やる夫で築く文明スレ 133
- 1035 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 20:31:40.29 ID:yElqsr4+
-
,, ---、
/ , --‐'
_/__/
.., イ"゙ ゙> 、 _ ,,,,,, _
゙ヽイ ,,,, ゙ヽ
゙ヾ" ゙ー"
, ', 点呼よろー
/ ,イ,/ ゙ヽ、 i
,, ゙''" ゙''i i
,, '' ゙'"! i
i_,ノ
!
,'
,'
,'
,'
- 1042 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 20:40:20.64 ID:yElqsr4+
-
第3の月 8/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────┐
│ テンプレ ....│
└───────┘
文明ポイント 289pt
>>583 探検組持ち物
>>363 全体マップ
>>652 倉庫
ナメク人食料一覧 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1489579133/7574
ダンゴムシ用 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1489579133/7670
各ステータス ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1489579133/8655
/ ̄ ≧ー―― 、 / ̄⌒`ヽ
fヘ ̄ノ ´ > > 、;/⌒⌒´\l
/|/´ / ., \ l
〈 / :/ / ト、
.∧/ :/ ./ / ハ ヽ
/ i / ./ :/ / / ./j :| ハ
入レ ヘ :/ ./_ ,ノノ ノ :/./ j .j .l l
/ .:l _/ .//ソノ`タ丿 :ソノ ./ イ j :l :|
\ _|,/ l 《フ≡ヲ乂 ./.ノソ / イ / /|ヽゝ
(ヽ :〈 H 代心ノ ` /√`代 ,イ イ ノ
>ト、.| :| ゝ゚- と壬レタ ノノノ では私はこれから棍棒剣を作りますよ!
/:::/.:.:|ソ |.:| /じ.ノ 》/j/|´
//.:.:/l:.|.| |.:| :i ヽ"〈 / |
\.:.:.:」.|:.|.| :| |. √`> ゙゙゙ / l :|
/:.:.:.:| |:.V、 | | ´ .ノ| | :|
/ ̄ ̄ ̄l⌒\ヽ |ヾ. \_ < .j j :|
/ .\ \ヽ / .l ノ|ノ
./ \ >-仆-、 .| ノ ソ
l .| 、 ハ .〉、_____レ ト、
| .| \ ├ヘ,/、 } 、 \ ノ ) ー=ァ
| .| ,〉=〉:.:.):.:.\ l j / ´ ~ ̄´了
| .| ./:.:.:.ト+、.:.:.:\.l .l .〉  ̄又
∨ .ト l.:.:.:.:.|:.:|l:ヾヽ:.:.:.:.} .l ,ノ--=、 ∠⌒.ノ
..∨ ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.ト.:.:\j.:.:ノ 〉 )/ ~ ⌒´ノ
|∨ l{.:.:.:.:.:」:.:レ.:.:.ノ ~ --=´`\ ノ て /
| ∨ l ̄[:.:.:.:.」:.:.://´ j/j~ ̄ ̄/ - 1043 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 20:43:42.60 ID:yElqsr4+
-
,=二ヽ
ノ \;
>,,  ̄ ̄ ̄= 、
./´. - ヽ
/ ヾ、
/ / / / :/ / 、 ハ
.イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i
|.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:|
|.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:| 既製品を作るだけなので簡単です
.| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l
j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :|. 前と同じ性能の棍棒剣を作れますよ!
| :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::|
|. :A ' 〃〃¨ / } :|
|. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:| あと、これ以上何か工夫をするにしても
|. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j
/⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i. もっと強力な素材にする、とかくらいのような気もしますが…
/ .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ
/ ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ 代わりになりそうなのはちょっと思いつきませんね
{ ヾ / <:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ
i / / 〉-:ソ ヾj.:.:.:」 v .}
j { .(:.:./ ; )`:.l iい ノ
ヽ ( └-' , /_ノ ,i ソ /
..∨ ` ノ イ
.i ∨ 、 / 冫 - 1044 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 20:47:09.79 ID:yElqsr4+
-
,. ‐‐‐‐ ァ´ \ー┐
/ ´ ̄> V ヘ
. // ./ . ト、 \ iX 〉
レ' / . l .| \ ヽヽ j//〉
i l __l__,| ヽー 土|. l||'/〉 ここであまり時間を掛けるよりは
| l . !´ l___| レ'::::::「 l|| く
| i、 V ,ィ´:::::ト、 八r;::| l|| } 大人しく別の武器を新規開発した方がいいと思います
| Nヽjハ 入rj ` | l|| メ
从 i ハ""´ . ""| l|| \
| i l > . 、 /| l||\_/ というわけで、指示通り作業しますね
| l |'儿 > __.イ__ ,リ /リ 〉
| .ル |____/_j ̄|| ̄ レへー ' 材料はアオダモ、ツタ、黒曜石です!
レ'´ | \___八_ / 7ー 、
/⌒`| /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
| }/ / / Vハ \ V!. |
| / / / o〉 l. ', ヽ |
| i \ / / |_____〉 } / ,' - 1046 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 20:53:17.37 ID:yElqsr4+
-
┌──────────────┐
│ 以前作ったし、描写は省略 ....│
└──────────────┘
\ / /
\ /
/
\ \ /、 _ -‐ ´
\. -‐'"´
__
/ \
| |
__|=======.| ←ツタでぐるぐる巻き _ 00
/::::::::::| | 辷l /7 _,n___
黒い石 → \::::::::::| | くノ `l_ヤ′
 ̄ ̄|=======.|
| |
| | ←バット _ 00
| | 辷l /7 _,n___
| | くノ `l_ヤ′
| |
| |
\ __
\ └┘/7
\ \ <ノ
- 1047 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 20:55:14.56 ID:yMdsxdZZ
- バットでいいんだw
- 1048 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 20:56:03.63 ID:H0VoEycf
- お手軽
- 1049 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 20:56:56.99 ID:yElqsr4+
-
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !)
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{ 棍棒の芯の辺りに黒い石を取り付けています
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l })
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y. 芯というのはつまり棍棒を振って一番力が乗る部分ですね
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ |
l| ノハ """ ' """/:!ll /
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、. 当てるべき場所が見やすくなったことで命中が増すという
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/ なんかそんな理屈なんです!
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l - 1050 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:00:18.85 ID:yElqsr4+
-
,>--,.--'''''''''''''''--..,,
r-',.-''"_,,,,..r''''"`'- \'"-'''--..,_
r'''/". / ,/" :ヽ\ `'-.,
/r/_. / ::/ ,. / ,! i :`:.\ `!
レ!ミミ--.,/ :/ / // ./:/! : ::'':::|
(レ!`ミ._ミY ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
f.,.|, `.,.,_! .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
V'!.,V"-.| f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/ 黒い石で威力不足だと感じたなら
ノ ハ, .!ト-,| i N.,__Z '" ,テ,"レ"
/ .//!`.'.,_'| |.| ヽヽ /7/! もっと強そうな素材が必要でしょうね
.//| >| ::. :|.! ゝフ::::L
| |レ'| !.!: ::.:|.| ―-_,.ィ"::::|`
| .L∠.,|ト::::|j''-.,_ ,.-'" ! :: !. うーん、そういうのってドコにあるんでしょうね?
y'.,,__ |`!:/ト.,,_!入、 ,| :| !
_,,.-'"-...,,__ レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ., どこかにはあると思います、まだ行ったことが
/ ̄~, \_' ハ., `''\!::::レ'::::::. \
Y '! \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_ 無い所とか探すといいかもしれません
/ `, ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :. . :::\
./ |::::. | |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ ::..':::::\
/ ...:::::ヽ _,,.- `''-"| .!〉-/:ヽ ::::|::| :::..'':::::::\_
./ .:''.:::''" Y::_,.-' . L,...|| ト-" .:::::::!::| `'::.. .:::::`''--.,
/ .::::''" ..:::/''":: ::: ,. :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::.. ...::::::'! - 1051 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:00:40.63 ID:yElqsr4+
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
129回目
─────────
_ _,
. /: : : : : : : : : : : \ ~~~ ___,> Y´'ー-、
. /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ __/ ̄ ̄ヽ : ´  ̄ ̄ `ヽ、 _>z二_ ___`ー≧__
/: : :{i:/ `<: : : : } :. _ィ´ /  ̄\. //: / : : : : : : : : \. >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}. ノ // / ヽ. /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,. / ヽ `Y′之>
... i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 「/イ レレレレハ ハ. : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i / , l、 、 , 、 | ヽ }<
...../: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ... 〈j | ┝━ ━Vレ′ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |.. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
. { : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j. 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃. |: : | : : / \从|: : |: :|: |.. (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
. '/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ. '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム / ヽV` ー ‐イ´ /. 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ. \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ムム{ | |ム. ん~イ / ^Yレ'´ /. 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ. < l 7Eニ::ィ1 〉
([[[[[)≡ ([[[[[)<
, ノ 、 、
- - 、 l(● ●)l - - 、
/ (● ●)ヽ | (_人_) | / (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ ヽ ノ ゝ -'- ノ
- 1053 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:04:17.17 ID:yElqsr4+
-
┌─────────┐
│ 長くて丈夫な紐 │
└─────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 長くて丈夫な紐を作るのが目標ですね!
/ (●) (●) \
| __´___ |. 丈夫な草ロープはすでに1ありますけど――
\ `ー'´ /
ノ \.
____
/ \
/ ─ ─ \ 同じようなのを作るということでいいでしょうか?
/ (●) (●) \
| ___'___ | それとも他の別な解釈なのかな?
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 1057 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:08:11.32 ID:yElqsr4+
-
_ _,
___,> Y´'ー-、
_ _>z二_ ___`ー≧__
. *≦㍉_≧x )) >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
,'ミ、∨ヽ/彡∧ / ヽ `Y′之>
{ミ㍉㍉/彡/;/;} _ . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
∨ヾミ/彡/;/∨ r'_ `ヽ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
‘ <≦/_>_'_ _ノ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`|'''' ヽ '''' 「)'/|/
グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ニコッ
n___l 7Eニ::ィ1│
ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
____
/ \
/ \ / \ おや、できない子
/ (●) (●) \
| __´___ | 出番を求めて隙あらば登場ですか?
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / お前が持ってきてくれたのは糸ですよ
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
- 1058 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:11:00.32 ID:yElqsr4+
-
ヤシの実の殻
ヤシの木の葉っぱ
謎の草
糸
丸太
謎の草
竹
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ 思いつく素材候補は以上ですね
.| ( ●) , |
.| / これらをどうにかやりくりして紐を作りましょうか
.| '~ /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 1059 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:11:27.53 ID:fYpy+fzU
- 隙あらば自分推し
かわいい - 1060 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:14:22.24 ID:yMdsxdZZ
- 糸はレアアイテムみたいだからちょっと惜しいな
釣り竿フラグもあったし - 1061 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:15:02.16 ID:fYpy+fzU
- 細かくなる限界の所まで裂いてみて、その状態で最も細く長くなる素材を探そう
それが一番頑丈な紐の素材になるはず。 - 1062 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:16:02.87 ID:yElqsr4+
-
____ /r
/ \ / ヘ
/ ⌒ ⌒\ (⊃ミ) ・何の素材を使うか
/ (>) (●)\ / /
| ___`__ |/ /. ・紐にするまでの制作過程
\ `'ー` / /
/ /. ・備考、太さとか使い道のような補足があれば
/ ト___ /
\ ) |
|  ̄ | 以上の点を踏まえて情報を頂けると助かりますね
|  ゙̄i
| /⌒イ /
,.‐‐/ / / ム__
(_´____/ ( ____)
- 1064 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:20:25.06 ID:yElqsr4+
-
>>1061 のようにいくつかの候補の中から最適そうな素材を探すという方法でもいいですし
○の素材を使うという指定でもいいとしましょう
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ では八分ほど案を募集します
/ (● ) (<) \
| __´___ |. ダイスにするか多数決にするかは出た案次第
\ `ー'´ /
〉 ⌒ヽ また、>>1が選別する可能性もありますよ
. | 、 \_
! ヽ _⌒)
┌────────────┐
│ ↓八分、自由にどうぞ .│
└────────────┘
- 1065 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:22:06.82 ID:H0VoEycf
- 調べたらヤシ殻を叩いて砕いたら綿のようになるからそれによりをかけて作るロープはあるなぁ
- 1066 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:22:31.31 ID:SvZ3tzfu
- ヤシの木の葉っぱを縦にさき端っこを結んで編みこんでみる
- 1067 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:24:16.12 ID:yMdsxdZZ
- ヤシの葉の連なった小さい葉を切って材料にするのが良さそう
- 1068 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:26:24.34 ID:fYpy+fzU
- ・何の素材を使うか
全ての素材から少しずつサンプルをとって、一番細く長く加工できるものを探す
・紐にするまでの制作過程
まず最低単位の糸くず状の物体をこよりのように寄り合わせ、ある程度の長さのそれらを、捩じりながら編み上げる
編みかた、あるいは編むという概念については以前作った籠を参考に
・備考、太さとか使い道のような補足があれば
一番細い木の枝程度。弓の弦にも道具の加工にも使える汎用性の広い太さ。 - 1069 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:28:34.67 ID:yElqsr4+
- ここまで
コースター、籠、ゴミ箱などなどヤシ製の雑貨を調べると色々あるみたいですね - 1070 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:33:11.70 ID:yElqsr4+
-
____
.. / \ 1065は雑談じゃなく提案でいいのかな?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ それと1066、1067は同じような案なのでまとめてひとつにしてしまいましょう
| ' |
\ ⌒ / 最後に1068ですね、というわけで案は3つ
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 1076 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:40:34.25 ID:yElqsr4+
-
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 安価先を間違えてしまいました、申し訳
/(ー ) (ー ) ヽ
| __´___ u |. 改めてここから再度安価しますね
\ `ー ' /
/ \
___
/ \
/ \ , , /\ ① >>1065
/ (●) (●) \
| 、__',_, |. ② >>1066
\ , /
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ③ >>1068
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
↓5まで多数決、同数ならダイスで
- 1077 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:41:21.94 ID:r/IDflSV
- ② >>1066
- 1078 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:42:13.24 ID:/rAOp0zv
- >>1068
- 1079 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:42:16.29 ID:H0VoEycf
- ③
- 1080 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:42:35.58 ID:SvZ3tzfu
- >>1066
- 1081 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:43:18.40 ID:fYpy+fzU
- あ、間違いか。
なら自分の③>>1068で - 1082 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:43:58.78 ID:yMdsxdZZ
- 2
- 1083 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:47:07.36 ID:yElqsr4+
-
____
/⌒ ⌒\ では③の方法で紐を作ってみます!
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | . 別の素材でも同じような物を作れるならそれはそれでメリットでしょうね
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 絶対にこの素材じゃないとダメ、というよりは選択の幅が広がりますから
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
- 1084 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:48:13.95 ID:H0VoEycf
- りんご脱却と似たような理由ですねわかります
- 1085 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:50:54.82 ID:/rAOp0zv
- せやな
- 1086 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:51:56.60 ID:yElqsr4+
-
┌───────────────────────────────────┐
│・何の素材を使うか .│
│全ての素材から少しずつサンプルをとって、一番細く長く加工できるものを探す ......│
└───────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ どれが一番紐を作るのに適しているのかの
/ (●) (●) \
| __´___ |. サンプル調査からですね!
\ `ー'´ /
ノ \
- 1087 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 21:55:09.80 ID:fYpy+fzU
- 研究の基礎
- 1089 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 21:57:19.87 ID:yElqsr4+
-
____
/ \
/ \ / \ まずは皮や繊維をちょっとだけ剥がして調べます!
/ (●) (●) \
〉|liヾi/ | __´___ |
||l; li;;l| \ `ー'´ /
|:|lil i | ⊂ニ,⌒ヽ ̄ ̄, ̄゛~⌒ヽ
|i| lノli| / )) ⊂ネ、ィr、___゙___, |
||l li〉l| /  ̄l´ |
||l; li;;l|∥ ペリペリ | |
|:|lil i |
|i| lノli|
||l li〉l|
ノ|l i l li|
《丸太や竹など》
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< ペーリペリー!
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
'、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
\ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
< l 7Eニ::ィ1 〉 | ありがとう! |
ゝ'イ/ヽ::::` 、 / | できない子も手伝ってくれるんですね! ...|
i´ ̄ `ヽ::| ゝ___________________,ノ
j| <
/ ヽ \
- 1091 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:00:31.69 ID:yElqsr4+
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ← 丁寧に一皮剥いてあげるできない子の図
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
i ! \::::::゙i|゙i'(1 ,,, , ,,, |. え、エロイ意味なんかじゃないんだからね!
丶丶 _ >゙iTィ.,_ ― _ノ
ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
`ー― ¬、__ノ j >:::::/
/ r'^ヽ'´:::/
,′ `く__ノ
適正度
ヤシの実の殻 【1D100:51】 +15
ヤシの木の葉っぱ 【1D100:47】 +30
謎の草 【1D100:46】 -20
糸 【1D100:20】 -10
丸太 【1D100:41】
竹 【1D100:56】 +5
- 1092 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:02:21.07 ID:yMdsxdZZ
- ダイスはあまり奮わなかったか
ヤシ系とあとは竹か - 1093 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:02:53.08 ID:r/IDflSV
- ヤシの木の葉っぱがトップか。実の殻や竹もいい感じ
- 1094 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:03:06.26 ID:fYpy+fzU
- ヤシは葉っぱも殻もそこそこ使えるのか
それと竹もイけそうなんだな - 1095 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:05:15.53 ID:yElqsr4+
-
. ,、ト、
. /l '.
/ l レヘ、
、/ ヽ|/ !
. / 、 / / ヘ |/! ヤシの木の葉っぱ
_/ヽ ヽ// ノ . '.
. | .\ |// ノ i
| ヽ. ..l .' / !
l \|// / ..|
. 」 !´ / └;
\ ー-\/ /
`ー- .. __ ヽ _/
. `i 「
| |
//
`′
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ヤシの木の葉っぱが一番適してるように感じます♪
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |. ではこれを素材に使いましょうか
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
┌─────────────────────────────┐
│ どれも似たり寄ったりの適正度に見えるのは恐らく気のせい! ..│
└─────────────────────────────┘
- 1096 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:08:07.48 ID:yElqsr4+
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 紐に加工可能なのはヤシの葉以外なら実の殻がいいでしょうね
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! . それ以外は候補に入れるのが面倒なので無しで!
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / で、作り方ですが――
\ //
/ __ /
(___) /
┌───────────────────────────────┐
│まず最低単位の糸くず状の物体をこよりのように寄り合わせ、 .│
│ある程度の長さのそれらを、捩じりながら編み上げる .│
│編みかた、あるいは編むという概念については以前作った籠を参考に │
└───────────────────────────────┘
- 1099 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:13:13.03 ID:yElqsr4+
-
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
____
/ \ ヤシの葉の繊維を切ったり剥がしたりなどして
/ ⌒ ⌒ \ .n∩n
/ (●) (●) \ .|_||_||_∩ バラせるところまでバラしましたよ
| __´___ |..∩ ー|
\ `ー'´ / ヽ ) ノ
- 1101 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:16:15.19 ID:yElqsr4+
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ そしてこの繊維と繊維を
/ (●) (●) \
/ | __´ __ | /
/ \ `ー'´ / /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ こうし寄り合わせて――
| __´___ |
\ _ /
. ノ / )ヽ く ))
(( ( \ /__ノi ) , ) ヨリヨリヨリヨリ
. \ ゙ / ヽ ヽ/ /
\_/ \_ノ
- 1103 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:23:00.84 ID:yElqsr4+
-
《細かい繊維》
/
/
/
/
/. 《寄り合わせ》
/ /
/ \
/ \ \│
\ │ 《コヨリ状になった繊維》
\ |
───┘ ∥
∥
∥
∥
∥
∥
. ∥
∥
∥
∥
- 1104 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:24:33.28 ID:yMdsxdZZ
- いいぞいいぞ
- 1105 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:25:04.81 ID:yElqsr4+
-
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ふう……
/ u ___'__ \
| `ー'´ | なんとか形になりましたよ
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /. ですが、これと同じようなのをたくさん作って
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /. 草ロープや籠を作った時のように編み上げていかないといけません
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 1107 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:32:34.71 ID:yElqsr4+
-
体 知 精 技 運
できる夫 78 24 74 86 13
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
____ /r
/ \ / ヘ あとはだいたい以前作った草ロープと同じ要領でいけます
/ ⌒ ⌒\ (⊃ミ)
/ (>) (●)\ / /. というわけで以降は省略しますよ
| ___`__ |/ /
\ `'ー` / /
/ /. あとは技術力でどんな追加効果があるかですが 【1D100:94】
/ ト___ /
\ ) | 100-87 サンプル調査や下段階で思ったより時間が……
|  ̄ | 86-43 ひとつだけロープが出来た
|  ゙̄i 42-10 ふたつ出来た
| /⌒イ / 09-02 +余ったコヨリが
,.‐‐/ / / ム__. 01 読者に丸投げ
(_´____/ ( ____)
- 1108 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:33:06.53 ID:P4bv2LGt
- なぜこういう時だけ高い数字・・・!?w
- 1109 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:33:37.94 ID:yMdsxdZZ
- こっちも次回に持ち越しかw
- 1111 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:36:23.67 ID:yElqsr4+
-
. カァカァ…
⌒⌒
_,,,...:-‐‐=-.'.:,丶 ⌒⌒
. ,r'";; ;; ;;\,,.....,
,,r'";; ;; ;,,, ;;; , ;;; ;;;,`'::,、 .................
,:r';;; ;; ,;;; ;; ;; ;; ;;; ,;; `':,、 ........::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.........
,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,, ; ;; ;; ,, ;;, ;;`';;、_:::::::::::::::;;:'' ''';;;:::::::::::::::
,r'";;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''';‐-,, ,, ;;, ;;`';;、_:::;;;'' '';;- ''""
,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;; " ''''‐- ,..,,,... ′,, -‐- ,... ...--‐‐''''"
,r' ,,,,;;;;; " ''''‐ ...:;;; /'  ̄
"'' -‐‐‐-,..,,.,,,,;;;;; ;"'., , ;, ノ'' .,,._.
;;;;;;,,, ,,,,;;;;; ;:: ,, ;;, ....゛゛;;;;;;:::;:
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; ;;;;;;;;;,;;;;;;;,,,,,,,::;
;;;;;;; ;;;,,; ;;;; ;;;;; ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
WWWwwwjij,,.、,iijiiywiijiiyyviiijwiijijywWwwiiyviiijwiij..,..viiijwiijijywWw,.,,.wywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ●) ) ・・・・・・
| ' i
\  ̄_
/ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ /
ノ \
┌─────────────────┐
│ あれ、この展開どこかで見たな・・・ │
└─────────────────┘
- 1112 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:38:12.59 ID:OMizcaGg
- 無駄手番もたまにはね…
- 1113 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:38:57.79 ID:yElqsr4+
-
/
あー! 折れちまったーーーーッ!?
\
/
しまったー! 調査に時間を掛けすぎたーーーッ!?
\
/イハ /.: /:::: l l .ハ l l l ト、ハ
. { l Vi:: l:::: / / / / l .| ト、 | | | ハ ',
/ |. |:: .l:: ./ / /i ./ | | |k. | | | j i l
ヾ小ミ、| .|〃./i ./ .l/ .| .ハ .| } | i イ八;
iヘミ| |ィ示≧=-,; .lィ彳=、イ / /l,' リ
>il | ll {:::} i Y il{:::} ! / l/,/|/ / 向こうが騒がしいですね
ヾil| | ゞー ソ ゞ┴'´ ./ .|
. |:::::i: | u /:: |
. |:::::l. | i} イ::::. | 何かあったのでしょうか……
/::| :::l, |>、 ( ァ / |!::;;i |
. /:::∧..:! ,| |\ < |::: l |
/:::/ i .| _| > _ /|:::::> |::. ! リ
ヾ.' ∧ |\ |.K | イi
/∧> .| \ / \ _| ハ/
'` ー── ''´ヽ .', .| \ / lイー─ ''´`\
i ヽ il /::::ヽ / ヽ .\ - 1115 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:43:34.60 ID:yElqsr4+
-
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
//: / : : : : : : : : \
/: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,
: : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i
|: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: | セイバーちゃんは新しく武器を増やせたみたいね!
|: : | : : / \从|: : |: :|: |
.r‐ぅ__ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ . 私もちゃんと板を作れたよ!
. (⌒ 厂 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ
. ` ´ 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ
,rヘ / ∧:.:|,「⌒Y´ | 他のみんなはどうだったかなぁ♪
圦_/::V/ {∨ ト、_∧ ,/|
∨:::// ‘,[_]∨:::/V |. 手先の器用なあの2人のことだし、もちろんバッチリだよね?
ヾ'_{ / ト ヾ'_/ .|
- 1117 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:46:38.33 ID:yElqsr4+
-
: :|: : : : : : : : : |: : : : :′: : : : : : /: : : : : : : : |: : : : : : : : '. : : :ハ
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.: : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: : : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :. l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : : __: :|:.: ,イ : ! / │il : : : : !: j: | | : j :: :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : : `ト l | | 斗|匕 │jl : : .: :' /! ! | ,ハ : : :.:| :! :: ハ!
-:l : : : | ,,|リ |,/! |弋ヽ|' |│ / / /,'几_| 斗l'゙! .| ハ i│
| : :.: 、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl / /,,/x斥==ミリ| ./!. /│.′
l : :. |ヾ |:::|il|::::| | Vi ./ / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
l :.: l≧ こ)''’::ノ }ノ つ'’ツ jノ .| やらない夫どのとできる夫どのなら
ヽ! :: │ `¨¨<.:.:.:.> .:ゞ‐' .′:.:│
| .: │ .::':, ,: : : │ 向こうにいますので聞いてみましょうか
ゞ| : | / / :.: |
| : | U ′:.: |
l : | ____ /: : : : |
| .: │、 ´―‐’ .イ: : !: : :| │
’ : | 丶 /|: !: : i:.: | l
, : | ` .. / │i: : :i:.: | i.!
′ .: ト-- ..,,___` т、´ !:.!:.: ,′/! j /リ
/ ̄ ̄\
/ _ノ;jijii;丶_ !
,ク(゜_))ij(_゜))!`i
| ヒlli(__人__).ソ /
l \ .,キ呪カ'/ /
.\ ヾ狂リ | {
/ヽ |ー-イ!_ノ`、 ____
/::::/i_ノ|_/:;l:::::::| :/::::::::::::::::\:
|::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i :/ ⌒三 ⌒::::::\
|/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ / (○)}ililli{(○ ):::\:
|:::::;;:|;;:::::::::::::::r :| __´___::::::::::::::::::|
\;;/;;::::::::::::::::! \ `ー'´::::::::::::/:
|:::::::::::::::::::/
|:::::::::.::::::/
|:::::::::::::イ
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : :‘,: : : : :‘, : ,
. .: : : : : : : : : : : : : : : : |: : i
i|: :|: :| : :i : : : : | : : : : |: : | あ(察し)
i|: :|: :| : :| : : : : : : : : : |: : |
. 八.:|: :| : :l : : : i: : : : :i: |: : |
:N:| : :| i|: :i|: :i|: :i|: |: /
./^\|从j从i从i从i|/:、
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|‘,
. /′ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| :
. i |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i
i | i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| | | | | - 1118 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 22:46:57.44 ID:yMdsxdZZ
- まぁ手間がかかる仕事だったのは間違いない
- 1119 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:49:31.11 ID:yElqsr4+
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: 人: : : : : : : :\
. / :/ : : (::;o) : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i ゙´: : : : i|: : :i|: : i げ、元気出してよ!
i|: :|: :| : :|: :_ノ : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : | 難しい作業だったんでしょ?
. 八.:|: :| : :|: : :/___'_ '''|: : ;
i⌒ヽ : :|i/_`⌒´ _ノ|: //⌒) だったら時間が掛かっても仕方ないって!
ヽ ヽ:| ̄\___,|:  ̄|/::::ヽ/
∧ 人ヽ、:.:\|:.:.:/ L::::ハ
_______
/ \ ___
__/ \ / \
/. 、 | / ⌒ ⌒\
|. ,(⌒(●)ヽ | / ミ_・彡 ミ_・彡\ はい……
l lヽ )> lllllll / . つ、次頑張るだろ…… | u `~ ___´__,`~ |
/ ヽ\ `(__,(●) / / ヽ、 `ー '´ /
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ノ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 1120 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:53:27.66 ID:yElqsr4+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 切り替えていくだろ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. えー、うまく出来なかった者は次回に反省を活かし
. | }
. ヽ } うまく出来た者はより高みを目指すよう励んでくれ
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i
i|: :|: :| : :|: :― : :从 : :i|: : | はーい♪
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : |
. 八.:|: :| : :|: : :/_' :|: : ;. これで今回の分の作業は全部終わりだね
i⌒ヽ : :|i/_(_.ノ _ノ|: //⌒)
ヽ ヽ:| ̄\___,|:  ̄|/::::ヽ/
∧ 人ヽ、:.:\|:.:.:/ L::::ハ - 1123 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:56:46.53 ID:yElqsr4+
-
___
/ ヽ、_ \ ええ、では休むとしましょうか
/(● ) (● ) \
/::: __´__ :::::: \
| l^l^lnー'´ | 探検組が戻ってくるのがいつかは分かりませんが
\ヽ L /
ゝ ノ 無事を願いながら待つとしましょう
/ /
, -r=-、 ,. - ―― - 、―,
// \´ -‐- 、 、 ,`ヽ、-,
lイ / , , ヽヽ \_ヽ 彡'ヽ__
l、 , / l l l ヽ\ _ニ- 彡',/
// | ! ヽ、 ヘ_,..- l \、l> 作業組にも毎日ちゃんと平穏な朝を迎えられるよう
. /イ ト l、l、 l-''´--x、 |、 `ヽ、___
l、 ト- lミ \ ヾ ト:::ハ!.リヽ、 \ヽ:.:.:`丶、 願わんばかりです
/ 、ヽ{ l:ハ!  ̄ `¨´ ', ト、 ヽ:.:.:.:.:.:./
/ / \!`¨ ' ,-'リ';;',\ l`ヽ、:./
! イ ト、 ‐ - イ !'',:.:.:.{ `リ:.:.:.:.>
、!ヽ、 \` 、 _ イ―-'、 ,.. -'"从从、
ヽ `ヽ リ` ///:.:.:.:.:.:./从从'"´ ̄ ̄ヽ
, -=ニニニ(_)∨/ イ ( _)/'´ ̄:.:.:.:.∧∨:.:.:.:、
r'´ ̄`ヾ ヘ >┬<´. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉〉:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.,. /y-‐=O=ー-、.. ..∨.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:/
. i:.:.: ,イ/ ッハク \ ゙i .:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/
. \/ / .!:i \ !:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:/
. {.〈 i゙i |:i // .〉.从―┴'-、: /_
. i..ヘ ゙i:!、 i:! // ,ゝ .// ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
. 乂.\ \゙i!;;,ヘ_,;;<. // ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.l - 1124 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 22:58:48.82 ID:yElqsr4+
-
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::., ´  ̄ ヽ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ... .. .::. .. . :: : :.. . ...
.. . .. .::::: :: :.. ゚ ノ ... :... . .:::: ...::::.. . . .:: : :..
... .. .. . ... ... ..:: . ...` - ´... ..:: . .. . ::::: : :::: ::
. .. . .. ... .. ... *... ... ..:.::::.... ... ... .::.. : :.. . .* ::::.. . . .:: :
. .:: : :.. . ... ::: :::.. ..::. .:::::.. : .*... ... ..:::::
. .. . .. .. .. .. . . . .. . . ... ... .. .. .. .. . ...::... . .: :.. . ... ::: :::..
:: : :... ..:::....:: :: ::::.. .. .......::....:....:... .:: : *.......... ..:: . :: : :.. . ...
::::.. . . .:: : :.... .::::: ...:..:.:.... ..: ... ::: ::....: :.. . ..... ::....::.::.:....:.. . ... ::
::.:::: :: ..: .:: .:: :: : :.. . ... :: :::: ::
::::.. . . .::.. : ..:: .*..::. .:..:.:...*.:. ..... :: ......:::: :: :: : :.. ..::......:.::.::::..:....:.... ...:.....:
...:::::. *.:.. :.... . ... ::: :::..... ::: :::.. ..::::.. ... . ...:::::.:..::...::::.. . . .:: : :::::
.: :.. . ... ::: :::.. .:::: :: :::::: . . .:: : ..::::.. :: :::: ::
:::: :: ......::::..::::.. . . .:: : .....::::: .::::.. . . .:: :. .::::.. . . .:: :
....:::: :: ::::: ::::: :::::
- 1125 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:02:51.33 ID:yElqsr4+
-
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
┌───────────────┐
│ おや? 周囲の様子が―― │ 【1D10:4】
└───────────────┘
01 ゴレイヌさんによる交換会
02 平和
03 姥捨て穴
04 お腹が痛い……
05 満月、夜の住人が……
06 渡り鳥による爆撃
07 雑草が早く生えてきた
08 どしゃぶり
09 風香「いや、出番ちょうだいよ」
10 !?
- 1126 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:03:57.58 ID:yMdsxdZZ
- 体調崩しちゃった?
- 1128 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:06:45.23 ID:yElqsr4+
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お腹が痛い…… .....|
|_______ _/
\|
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
誰が? 【1D5:4】
01 やらない夫
02 できる夫
03 できない子
04 セイバー
05 かくれ奈
- 1129 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:08:32.34 ID:r/IDflSV
- 落ちてるものでも拾い食いしたのか?
- 1130 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:09:30.29 ID:yElqsr4+
-
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\ おい!
|. u. (__人__) |
. | | どうしたセイバー!
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| すごくお腹が痛いです…… ....|
\_ ___________|
|/
,..'''""´´ ≧ ,.- ._ _
___,..'''""i! //!| |::ト
/ /ii `ー'' ///.| ⊂⊃
_ ..... _ / / ii / .// | |::|
,..'''""´´ ``゙゙゙゙''' - 、 / _,,..<、 ヾ.、 ./ // ./ ./::i___
´ `・、.,__ _,ム-''¨ i ii. ヾ 、 ./ // / ./::,-─
_,,,,...-─=ニ二ニ=-:、=,,..__ _ ヾ、・ 、_ /ヾ¨'´ ./ |i .ii ヾ..、 / //_./ ./::/
二ニ=-‐''i´,.'^__`・ ミヽ..,_、 ヾミ、¨=--ヘ ゙i ./! |::i ii `ヾ、_¨  ̄ //
` ヽ i| i|´:: `! ヾll \ `ヾ、 \__ ____.i | /::| |::::! ii , - 、 ¨7´ ̄ `v'´ ,.-‐-、
`¨''ー-、ヽ || i|;;;;;;;;;| \ \、 ヽ`ー‐:| |.ヽl ヽ;|_,.≦>/ ヾー::..、 ,/ .:i /
¨゙゙゙゙''' - 、 ヾ.、 ||:!iト、‐ 'i ヽ ヾ、 ヽ!;;;;;i_i::::::::/´:::::::::::/ }:::::::::::7 ::i i
`ミ、、|j、゙:. ヾ、、ヽ;;;;;;;フ:::::::::::::::::::/ i::::::::::::i ___ ::i i
__ `丶¨`ー __,,,....i'!...............iヾ、i;イ::::::::::::::::::::::/ .:i.──.i,.'´ ` 、i:\i __
,,.......,,, `ヾ、ヽ、 :::::::::::ヾ、:::::::: /!;/7γ⌒ヽー-‐イ ,.......__ .:ム__i ::::::|::::::}':´:
`¨゙丶、 ̄`゙ー|iヾlィ _ :::::::::::::|!::::::/ ,!::::::7 ヽ___,..〉' :::::{:::::::::::::| ::::::|:::::::!::.
、__ `ヾ.、 || i:i|´:::`i ..::::::::::::::::|!:::/:/::::::::i′ ::i::::::i :::::::i:::;;;;;;;;;| ::::::i;;;;;;;|:::
\ \`ー-、||:: i|;;;;;;;;|:. ..:::::::::::::::::::::/7::::::::::::i :i:::::| :::::::i::::::::::::| :::::::!;;;;;;|:::
`ミ、、 `丶、 l!:::',ト-‐!:::::::::::::::::_;:/;;;;;;i:::::::::::::::i i:::::! :::::::|:::::::::: i、 :::ノ!::::::|:::
\ ゙ヾ、ー-;;;;;;;`;!ヽ;ヾソ::::::_,:;-:イ::ノ;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::i、_ 人:::i〉、_ _,.ノ、::::::::::i `ー-一':::::|::::::ト、:.
:::::.........ヾ::..........>::、:::::_;;::>;'フ/::::/;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ :::::ヾ:、  ̄ ::::::ヽ::::::|:. ::::::|::::::i:::`ー-
- 1131 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:10:48.77 ID:yMdsxdZZ
- 休めば治るのかどうか
- 1132 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:15:30.29 ID:yElqsr4+
-
____
/ \
/ _,ノ ー \ 困りましたね……
/ (●) (●) ヽ
| u. ' |. どうやって治してやるかなんて知りませんよ
\ - ― /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) そもそもの原因も分からんしなぁ
| U (___人__)
.| __ノ__
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
- 1134 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:21:01.88 ID:yElqsr4+
-
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
//: / : : : : : : : : \
/: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘, っ
: : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i っ
|: : | _ノ :从 : : i|:|: : |: :|: | っ
|: : | : : / \从|: : |: :|: | お腹が痛くなる前に何かやったか覚えている?
|: : | : / ' u .|: : |: :|:ノ
. 八: :|;/ 、_ cっ _..|: : iИ. 何か、普段とは違うことをしたとかさ
. ,、|丁 ̄i____/.:|/ノ ヽ
,r:n ‘,:.:|/rn ィ´ ‘, 原因のヒントになるかもしれないよ
rf||| {∨ ィ| | i^h. ′
f|.| | ∩. ‘,[_]∩||i.| | |
| !|/ ト|! | | |
ヽ ,イ /.ヽ ,.イ | |
/イハ /.: /:::: l l .ハ l l l ト、ハ
. { l Vi:: l:::: / / / / l .| ト、 | | | ハ ',
/ |. |:: .l:: ./ / /i ./ | | |k. | | | j i l
ヾ小ミ、| .|〃./i ./ .l/ .| .ハ .| } | i イ八;
iヘミ| |ィ示≧=-,; .lィ彳=、イ / /l,' リ
>il | ll {:::} i Y il{:::} ! / l/,/|/ /
ヾil| | ゞー ソ ゞ┴'´ ./ .|
. |:::::i: | u /:: | そうですね……
. |:::::l. | i} イ::::. |
/::| :::l, |>、 ( ァ / |!::;;i |
. /:::∧..:! ,| |\ < |::: l |. 【1D10:7】
/:::/ i .| _| > _ /|:::::> |::. ! リ
ヾ.' ∧ |\ |.K | イi
/∧> .| \ / \ _| ハ/
'` ー── ''´ヽ .', .| \ / lイー─ ''´`\
i ヽ il /::::ヽ / ヽ .\
01 つい昔のクセで落ちてる物を拾って食べた
02 水溜りの水を飲んだら変な味がした
03 (ぐだ子を殺した)夢を見た
04 何かの死骸を見つけたので、遠くに投げ飛ばすため触った
05 思い当たらない
06 つい昔のクセで落ちてる物を拾って食べた
07 水溜りの水を飲んだら変な味がした
08 そういえばここ数日、お通じが
09 血が……(///)
10 !?
- 1136 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:22:22.49 ID:ylnKfdFE
- ぬ、中でもかなりヤバい部類か
1や4よりまし? - 1137 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:25:21.42 ID:yMdsxdZZ
- 水で当たったか
どこの水溜まりか特定してそこのは飲まないようにしないとな - 1138 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:26:09.65 ID:yElqsr4+
-
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) 水かあ
.| (__人)
| rつ 腐ってたか何かしたのかもしれないぞ
.| ((三)
ヽ ( <. もしそれが本当に原因だとするならだけどな
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
___
/ \
/ ノ ヽ \ 僕らナメク人って雨が降ったあとの水溜りを飲んでるんです
/ (●) (●) \
| ´ | . 誰にでも起こりうる可能性がありますね
\ ⌒ /
ノ \
- 1139 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:27:57.64 ID:r3OjsVTQ
- 下痢は馬鹿にできないぞ。最悪、脱水症状で死ぬ。ナメクジだし、特に死ぬ。
- 1140 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/09(月) 23:28:19.51 ID:cenVXr4Q
- 今度から濾過して飲もう
- 1141 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:29:23.39 ID:yElqsr4+
-
-――‐-
/: : : : : : : : : : : : : : \
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/: : : : : /: : :′: : : : : : ‘,: : ‘,
∥ : : : : : : : : : : : |: : : : : : , : : :,
.: : |: : : |: : : |: : : :i|: : : : : : :| : : i: :
i|: : |: : : |: -‐|‐: : :i|: : ―-: :| : : |: |i
i|: : |: : : |: : : | : : :从 : : : :i| | : : |: |i セイバーちゃんは今回はお休みだね
i|: 八 : : |: : : : : / 丶、:从| : : |: |i
i|: : : : 、 ‘,: :};/ ' | : : |: |i 誰かが治療してあげるかどうかを考えようか
.八: : : :i|\:{W , 、 ,.:| : : |: リ
∧: : :i|:::::::}is .._ _.. イ:::::| : :ノ '′
‘,: ∨=―:.}  ̄ {:.―=:|/
.>、{:.:.:.:.:.:{ }:.:.:.:.:.:.>、
/ \:.:.:.:∨⌒∨:.:.:.:/ :,
./ 〉 (`丶 \/;. ィ^) 〈. ′
i{ / \__\/__/ ‘, }!
i{ .′ [__] ', }!
i{ i. / ∧ \ i }!
i{ | / / ∧ ‘, | }!
. / ̄ ̄\
. / \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) 放っておいても治るかもしれないし、治らないかもしれないだろ
| (__人__)
| `⌒´i
ヽ. ノ たぶん死にはしないよな?
ヽ ノ
. > < しないよな……?
| |
| |
- 1142 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:31:54.84 ID:yElqsr4+
-
┌────────────────────────┐
│ セイバー! 生きたいって言えーーー!!!(ドン │
└────────────────────────┘
/  ̄ \
. /
/
| _____
__ | ー  ̄  ̄ \
/ 二 \ \ ___
′ ,/ \ |
/ / / | ヽ\ |
/ / | | | | ヽ\
| | / | | ` ー | __」__ ∨ 〉
`ー┼―― ' 「 \ \ ヽ | ∨
ヽ=- | | ヽ. \ / ト、
| | ―― 二==ニ三 三三ニニ= ||
| | ニ三三三二== ニ三三三三. || い゙ぎだい゙ッ!!!
| | |||| | | /i |
| | |||| | |. /T¨
| | ___ | |/ |
| ∧ / ]! | ,ハー┘
| / \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ハ \
| ./ ‐- ____ イ \.| ∧ \ \
|/ /:::::::|\ /|::::::::::::\ |ハ \  ̄
/::/ ̄|ヾ |ソ | ̄ヽ:::::::::| \ \
/::::I =\/= I:::::::i'  ̄ ̄
/= \ノ い\ /=7
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 1144 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/09(月) 23:35:52.66 ID:yElqsr4+
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ
/ ', ナメク人に病魔が襲い掛かる!
,' 、 ,--ー-、, i
、- ,' !,/゙" i / .i 原因の追究、処置、予防をするととても文明的だと思いますよ
゙ヽ、_ ,' i (露骨な誘導)
,' ,.' 、__ヽ
/ ,' ,' 症状の重さはダイスの女神だけが知っています
,イ ,' ,'
,-‐''" ,' /. 次回は水曜予定です、ではーノシ
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)