やる夫がキョージュと天下を統一するようです 5 15X1年 春 1月 4日
- 6237 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:05:17 ID:wDzUnBGA0
- 1501年 春 1月4日
: : : : : : | ヽ、、 /: : :/ ヘ: : : :/ ,': : : : : : : : :〃: : : : : : / ヽ: : : :|: : : :∧ r┐: : : : : : |
: : : : : : | /ヽ、_`ヽ、 : : :/ ,' ヘ: :,' /: : : : : : : : :〃: : : : : : :,' \: | : : : ヽ!、 .l /: : : : : : : |
: : : : : : |/ 7-、 ヽ、、 /: : ::ヌ l: : : : : : : : //: : :,: : : : ,' .ヽ| : : : : | | | ヽ、__: : : : :|
: : : : : : / l⌒-、 \: : / ヘ | : : : : : : :/ l: : 〃: : : ,' |: : l二ン__"'''‐': : : : :|
: : : : | l `ー-┘ヽ.\ .ヘ|: : : : : : :/ .|: :,' l: : : :,' |:: : : :r ンー、\: : : : : |
: : : : :|. | ヽ /  ̄ |: /: : : : ,' .| :/ |: : : ,' |: : : : // \〉: : : :|
: : : : | | | .ヽ、__ / |/|: : : : ,' |::,' |: :,' |: : : : : : : : : : : : : : : : :|
: : : : | | .| |: : : :,' .二 ̄厂7―‐-------、 l: : : : : : : : : : : : : : : : ::| 一晩中あんあん聞こえて寝れなかった……
: :/: :|. | | .|: :: :,' ヽ、 ヽ、./ ./: : : : : : : : : : : : : : : : ::l
: :|: ::|.. | | |: ::,' / l⌒-、ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : /
: :|ヘ:| | | ヘ/. | `ー-┘、 ヽ、 . /: : : : : : : : : : : : : : : : : /
: :| ヘ|. | | ', / ヽ`> ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : /
: :|. /\. | | \__. / 〃'´/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : ::/
: :|ヽ / \ | | " /: : :///: : : : : : : : : : : : : : /
: :| \ | \. | | ./: : : : ′:/: : : : /: : : : : : : : : /
: :| \.ゝ. \ | /: : : : : : : ::/: : : ::/: : : : : : : : :/
: :|、 \. レ' ∪/: : : : : : : : : /: : : ::/: : : : : : : : :/
: :.|\ ヽ __, / ./: : : : : : : : : :, ': : : : /: : : : : : : :/
: : |:::::\ >‐ァ‐‐‐-------------‐<: : : : : : : : : : :, ': : : : //: : : : : :/
: : |:::::::::::ヽ /:::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , ': : : ::/ /: : : : /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒナギクさんが欲求不満になってるようです
- 6240 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:06:14 ID:wDzUnBGA0
- ┌───────────┐┌─────────┐
│15X1年 春 1月 4日 .││所持金:0467文 │
└───────────┘└─────────┘
~宿屋~
l |::..::| ::;| i l | l ::::.| i !;;;::|..:l |::.::l ::.:| l | l |::.::l ::.
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7
7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7
7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| | |三三三//::三三三三三三 !ニニニニニニニニニl
| | |ニニニ,//ヽ三三三三三三三ゞニニニニニニニニヽ
| | |二//二 |______ __._ | |l| ,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、!
| | |// |::|:::::||::::||:::::||::::||::::|||!|:| | |
| | |/ ||二 二 二 二 二; | |l| | | |
| | | ||:::::||::::||:::::||::::||::::|;;| |l| | | |
| | | Q ||二 二 二 二! ̄! | |l| | Q | |
| | | ||:::::||::::||:::::||::::| Q|;;| |l| | | |
| | | ||二 二 二 二!___|;;| |l| | | |
| | |___,イ i―┬―┬―┐ | |l| ヽ____ ,√|
| | |‐‐‐‐‐‐‐‐┤ . :| | | ::| |l|;‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
| | | |―┴―┴─┘ | |l|' |
| | |____,,|二二二二二二二Li!______」
| | | ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | | ヽ,:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 6242 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:06:19 ID:DPGVT5T.0
- 睡眠不足じゃなくて欲求不満だとw
- 6244 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:06:35 ID:dfo4Wcow0
- これはち○ぽで母屋を乗っ取るフラグ
- 6245 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:06:44 ID:QzhClso.0
- よし、やる夫が解消してあげよう!
- 6248 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:08:01 ID:r9Rq9u.I0
- そして茶屋はやる夫のハーレムヒロインほいほいに・・・
- 6246 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:07:33 ID:wDzUnBGA0
- ~ステータス~
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ やる夫 身長165cm メタボ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)
| |r┬-| | ノ 技能: 【火葬戦記・ラノベ読者様Lv1】
__\ `ー'´ // 【空気を読まない交渉術】
(⌒ |_,,,ノ 【非童貞】
""''''''ヽ_ |
| | 所持品:サイフ、カバン、ガラケー、文房具、ノート、
| | 教科書一式(数学、物理、化学、生物、英語、地理、公民、保体)
i  ̄\ ./ コンドーム17袋、電子辞書、英和辞典、ソーラー式充電器、
\_ |/ 冷延鉄板一枚(SPCC 1.6*400*600 3kg)、
_ノ \___) 新聞メリケン、絹の服(1000文相当)
( _/
|_ノ'' 称号: 身元不明の浪人(身なりは良い) - 6247 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:07:48 ID:wDzUnBGA0
- _____
,r: :´: : : : : : : : : : : :`>..、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : :. ,r 、: : : : : : :,∧: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : .:/ \: : : :〃: :ヽ: : : : :', 大道雅 身長162cm
/: : : :/: : : : :./ \〃: : : : ヽ: : : :.', 15歳 黒髪ワンレンロング
l: : : :/: : : : :ス '´ ̄ ̄`ヽ.=,='∠:.l: : : : l
; : : :.|: : : : / ∨/二ニ|: : : : l 技能: 【美術Lv1】
l: : : :|: : :./ ヽ "´___ | ̄ ̄~!: : : : | 【磁性もち】
l : : :|: : /=≠=ミ、 "て:.:.:.:. : 1: : : : :|,、:. :.:.| 【材質鑑定】
. ! : : !: :ヽ. l: :.:. :ヘ l: : :.:.:. : |: : : : :ト、ヽ:.:.| 【錆びやすい】
r.、 l: : :|: :.∧ 廴: : :} ヽ,-、: : :|: : : : :!ソ ノ: :| 【4次元ポケット】
| l |: : :!: :.ト.} _ム' -'-‐'|: : : : :!/: :| 【暗所恐怖症】
, _ l ! |: : :|: :|:.ト、 |: : : : ,!、: : : :|
ヽj `ヽ! l |: : :|:.:|: : :> 、 - , <!`ヽ、/ \: :| 所持品:サイフ、カバン、ガラケー、
'. ∨ l |: : :|:.|: : : |: :乂`: :.‐--イ´_!| | / \ 文房具、ノート、
! } l !: : :|.r'´: :ト、: : ヽ.r‐∠´ | | ,/ \ Ipad(英・日Wikipedia全ダウンロード済)、
| ム 」___. |: : :l!:: :: :.! `>、|!/7┤ ,/!.| / _ / ソーラー式充電器
〉 ___rヽ_ |: : :!: : : :.|_/___ノ7: :.:!. //:.|:!/ .(´ `丶/ 化粧品、黒ストッキング(正副)、
{ ´ .,r-ヘ{. |: : !: : 从! >,-/: :/l´ /ヽ|/ `_>、 l ハンカチ、絹の服(1000文相当)
'. ' ,r 〉 l//: | / /: :}--ト' ,イ-,':.:!-\ f_,. ` '.、 木綿の肌着類(100文)
,ゝ 〈 |ノ. { (: : : : !/ |ヽ-!: : |/ | /:.:└─i\! 〉! 称号:やる夫の奥さま(生NG)
!. ト、 |_j. l:`う): : l | L_/ |,': :.:/ ヘ ` / | - 6277 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:15:35 ID:wDzUnBGA0
- [フラグリスト]
・ヒナギクさんをナンパ中。本気にされていない。
・ヒナギクさんの店の裏の小屋に下宿中。(賄いついて月150文、次回支払2月3日)
・ヒナギクさん、やる夫とキョージュのラブラブにあてられて欲求不満
・一応浪人に見られる外見
・身元はヒナギクさんが簡単な保証をしてくれる、でも出自が不明
・ザクさんは足軽を探している
・7日には市が立つよ、行商人もくるかも。
[内政技術チートリスト]
・学生服2着を2貫文で売却した
[大名武将]
・中薩摩、鹿児島城城主 島津豊久(島津豊久)
島津家中 ザク(山田有栄)
・北薩摩、出水城城主 涼宮ハルヒ(島津家久(善)
・南薩摩、揖宿城城主 赤木しげる(伊集院忠朗 )
・肥後、肥前、筑前、筑後、対馬大名 熊本城主
朝霧アサギ(織田信長) - 6252 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:09:01 ID:wDzUnBGA0
- -――‐-
'´ \_
/ _| ヽ
. / :/\/_ _二-‐┘、
/ ̄∧ ̄≫'"´ \ヽ:|:: |
l ≫≪|=/ ̄ --Ⅵ:: |
| l:| ::|rァ=‐┬ _ ';|:: |
. │ xー| ::|{.| {::::j| 「l :!|T! |
. | ( _| ::|代::(ソ {.{::リノ|:: |
. | :::\| ::| . ` ´ i:: |
| ::::::: | ::l、 イ|: │ 今日は何をしようか?
| ::::::: | ::|r`ト ._ ¨ _ <:: i:|: │
| :::::::::| ::||  ̄>下「:::::/::::/|:|: │
| ::::___| ::|L_/ ィ公ハ_/::::/ :|」: │ 安価: 19:15:00上3つミックス
|/ヽ | ::| ∨ /|o|ハ ヽ\ |: │
. |{ `| ::| /{_{. | :| ∨ ハ |: │
. || / | ::|く. L」 :|,__」〉∨ } |: │
|| | ::| \ ヽo}/ .〉 | | |: │
|l´ | ::| \ ∨ / :| .:〉|: │
∥ |ー┘ ∨/ :| :Ⅵ:__| - 6262 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:12:31 ID:DPGVT5T.0
- 店の調理器具の確認
食材の確認
料理談話
材料道具があり再現可能なら料理 - 6272 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:15:00 ID:ZrKEwu060
- 信長のところに雇われに行ってみる
- 6273 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:15:00 ID:DPGVT5T.0
- 店の調理器具の確認
食材の確認
料理談話
材料道具があり再現可能なら料理
ヒナギクにそろばん字なんかも教えてみる - 6274 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:15:02 ID:XcbPuSho0
- 朝から一発目で宿で雅といちゃいちゃ。
+>>6262 - 6279 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:16:04 ID:wDzUnBGA0
- >>6272
> 信長のところに雇われに行ってみる
>>6273
> 店の調理器具の確認
> 食材の確認
> 料理談話
> 材料道具があり再現可能なら料理
> ヒナギクにそろばん字なんかも教えてみる
>>6274
> 朝から一発目で宿で雅といちゃいちゃ。
> +>>6262
店の調理器具の確認
食材の確認
料理談話
材料道具があり再現可能なら料理 - 6282 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:17:44 ID:wDzUnBGA0
- ___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / みーやーび~ おはようちゅっちゅだお!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
..:.:´:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/:.:.:.:.:.:.:.:、..:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:..l:..:..:..:.\
/..:..:..:..:.. ⌒\:..:..へ:..:..|:..:..:..:..|:..:..:..:..:..:.ヽ
. 〃.:.:.:.:.:./ \.:.:.:ヽ.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:∧::.:/ \::.:∨ :.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.l
|::K::∨  ̄ ̄ ̄\:|::.::.::.::.|::::::.::.::.::.::.::.::|
|::|:∨ ̄ |::.::.::.::.|::::::::.::.::.::.::.::.|
|::∨ ィ尓六卞TT::.::.::.: |:::::::::.::.::.::.::.::|
|::.:| rf広h |i:.:.:.:.i:| | |::.::.::.::.|::::::::::::. .::.::.: |
|::∧| |i:.:.i| {i:.:.:.:りノ |::.::.::.::.|- 、:.::.::.:. i:.| は、はい…… ちゅっ…
|::.::.|| |i:.:.i| ー‐'′|.::.::.::.|ハ |::.::.::.::. i:.|
|::.::.| ー‐ ′ /// |::.::.::.::.|ノ |::.::.::.::. i:.|
|::.:.{ /// |::.::.::.::.l__/::.::.::.::.::.i |
|::.::.:\ - j::.::.::.::.l::::::::::l.::.::.::.::.:!:|
|::.::.:::::::丶 /::.::.::.::.l::::::::::.l::.::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| {> __ ≠::.::.::::::人:::::::::.l::.::.::.::.i:.|
|::.::.:::::::::| \:::::::::::| /::.::.::::::/ ∨::::::l.::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| >-‐'.::.::.:::::::/ V::::.l::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| /::.::.:::._:: -< ∨::l.::.::.::.i |
|::.::.:::::::::l/::.::.::.∠ -─- ∨l::.::.::.:i:|
l::.::.:::::::/::.::.::.::./ ヽ ∨::.::.::.i:|
|::.::.::::/::.::.::.::./ \ ∨::.::.:i.| - 6289 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:20:07 ID:wDzUnBGA0
こっちにもチュッチュするお~
あっ…… そ、そんなところ……
ぺろぺろ~
ば、ばかっ、舐め… あんっ…
やる夫もお願いするお?
あ、うん、わかった……
おおう?! はむ…
もぐ… ぷはっ… ぺろ…… もぐ……- 6290 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:20:37 ID:MbT23mYU0
- 風呂には入ってるのだろうか
- 6291 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:20:40 ID:XcbPuSho0
- ふぅ。毎朝お盛んだぜ・・・・・
- 6292 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:20:47 ID:wDzUnBGA0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | おう……
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
. / 、.:::::::::::/::/ヽヘ:::::::}:::::|::::::::::::::::::::::}
. /`丶{、_メ._/ \{_..」:::|_.... -ー_.´イ
i:::::::.i::::// [...-}::::i-ー:::::|::::::::::|
i::::::::{:/∠.._ ト┤i:::::::::::}:::::::::}
{:::::::レ _  ̄ ̄ ̄¨t.}::|:::::::::::i:::::::::i
i:::::::::{.Tー- ニ二 ___}::|:::::::::rヽ:::::}
. {:::::::::} { |:::| { |::::} i }::i:::::::::i , }::.i
i:::::::::|ヽ゚ソ 辷´ソノ:i:::::::::r´/::::}
.{:::::::ヽ// ´ /// ´}::i::::::::ト´::::::{ 苦い。
. {:::::::::`>-ー、 _... イ::|:::::::i::::|:::::::|
. i:::::::{/ --ー「Ti/ ./::i:::::::| }::i:::::::|
. i::::::{ ヘ、}ノヘ /_::i:::::::i ヽ:::::::{
i:::::i へノ}::::{::ヽ |:::::::i ヽ:::::{
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンドームは消費しませんでした。- 6296 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:22:03 ID:wDzUnBGA0
- >>6290
> 風呂には入ってるのだろうか
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 毎日井戸の水で身体拭いて、頭も水で洗ってるお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
. / 、.:::::::::::/::/ヽヘ:::::::}:::::|::::::::::::::::::::::}
. /`丶{、_メ._/ \{_..」:::|_.... -ー_.´イ
i:::::::.i::::// [...-}::::i-ー:::::|::::::::::|
i::::::::{:/∠.._ ト┤i:::::::::::}:::::::::}
{:::::::レ _  ̄ ̄ ̄¨t.}::|:::::::::::i:::::::::i
i:::::::::{.Tー- ニ二 ___}::|:::::::::rヽ:::::} 石鹸……欲しいな。作れないだろうか。
. {:::::::::} { |:::| { |::::} i }::i:::::::::i , }::.i
i:::::::::|ヽ゚ソ 辷´ソノ:i:::::::::r´/::::}
.{:::::::ヽ ´ ´}::i::::::::ト´::::::{
. {:::::::::`>-ー、 _... イ::|:::::::i::::|:::::::|
. i:::::::{/ --ー「Ti/ ./::i:::::::| }::i:::::::|
. i::::::{ ヘ、}ノヘ /_::i:::::::i ヽ:::::::{
i:::::i へノ}::::{::ヽ |:::::::i ヽ:::::{ - 6297 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:22:09 ID:R2ShtLcY0
- する事無いとエロに走るって本当だったんだw
- 6305 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:24:43 ID:MbT23mYU0
- 石けんは水酸化ナトリウムと水と油でつくれると聞くな
- 6306 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:25:27 ID:DPGVT5T.0
- 火山灰から石鹸作れないか?
- 6308 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:26:00 ID:ZGW.2zsc0
- 石鹸は、案外簡単に作れるんだが
んー 薬品の代用 どーするか - 6310 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:26:42 ID:sKdeDkOE0
- 鹿児島で捨てるだけの灰から何か作れないかね?
これなら仕官はすぐっぽいが・・・ - 6311 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:26:49 ID:QzhClso.0
- 油に火山灰入れてぐるぐるしたらいいんだっけ?<石鹸
教えてエロイ人! - 6318 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:28:18 ID:wz99KdIQ0
- >>6311
目の前にいるウィキペディア先生に聞くのがスレの趣旨的にどーのこーの - 6309 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:26:02 ID:wDzUnBGA0
- >>6272
> 信長のところに雇われに行ってみる
/::::::::://、:::::::::/:::/ ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::: !::::',
i::::::::::i∧::ヽ\:::/ \:::\::: |::::::::::::|::::::|
|:::::::::l∧ヽ:::>⌒ ─‐‐、::::ヽ:!::::::::::::!::::::!
|:::::::::|::::/ \:::|::::::::::::|::::::|
|:::::::::|:/___ミ、 ィ___、|::::::::::::|::::::|
|:::::::::| l! !::::::::::::| |:::::::::::::::ll!!::::::::::::!::::::!
|:::::::::| l! !:::!:::j:::| |.イ:::::::j:::!l|::::::::::::ト:::::| ちょっとまて。
. , -、 |:::::::::| ヽ弋_):::ソ 弋_)-:'::ソ/|::::::::::::| l:::|
__. ! l _. !:::::::::!  ̄ . `ー' |::::::::::::レ::: ! 熊本まで護衛なしで移動するのか?
,.-l \ | l / l !::::::人 |::::::::::::|::::::|
! ヽ. \ ! l l i:::::i::::!:> __ ,'::::::::::: |::::::|
. \ \ ´ 丿 l |:::::!:::|::::| |::> ´ .ィ┐::,'::/::::::::::,::::: !
\ ..., ヽ |:::::!:::|::::| |:::::::|:ノ T 千, 彡 ∨:/::::::::::∧:::::!
r───' :::l l !::::|::::!::::! ィ彡 /_/Yi. /L!::::::::::∧:::::::!
`ー─‐‐、 ::ノ j ´|::::|::::| / / ! /\ ./ /::::::::/ ≧ト、
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / けっこう治安はよさそうだし、行けると思うんだけどお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 野宿になるぞ?>キョージュ
\ /___ / まぁ、あとで安価で決めようお。 - 6317 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:28:02 ID:wDzUnBGA0
- >>6273
> 店の調理器具の確認
> 食材の確認
> 料理談話
> 材料道具があり再現可能なら料理
> ヒナギクにそろばん字なんかも教えてみる
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ おはようございまーす
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,,,,,,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./.:.:.|.:.|.:.:.:.:/´ヾヽ ヾ /ァァ
|.:.:.::|.:.|.:./‐ ―i::' ヾ ヾ -}
|.:.:.:.|:.:.YT:::T {T::| / ヽ´/7っ
|:::f´l:::::| 辷j ソ.{|´ ', ', ',つ_3
|.:.ヽ,l.:.:.|、 _ .ノ:| / } } }`> ございます。
|.:.:.:.:.l.:.:.l{` T y} |::::l´ j j
|.:.:.:.:/l.:.:l\j;,;ヾ,}:.:.:l /
|.:.:.:/ l.:.:l ム_;,;,;<l:.:j ´
|:.:/ |.l.:.:l ヽ | .}:.,'
_ .. ---- .._
,. ´ ` 、
/ 丶
/ , / :.、 ヽ
/ , | l | ,ムZンx.} ヽ ',
,′l || | ,| | / `¨ | l l
| || ! 」_,/|ハ | |′ _| ! |
| ||l| l.|イ`ト、Ⅵ l __,. ≦´ | |、 |
l'{. |八|f弋亡ア レ' 弋亡アラl |1 l
Ⅵ ,小、 `¨ ¨´ l |ノ !
乂{丁/l/l/ /l/l/ | | l
「 ,ゝ、 r'⌒ヽ u. ,.l ! ', 大変仲が良くてよろしいですね!!
|/ |`i 、ヽ-- ,. イ、| ハ. ',
,l. | i| f`テ´ァァ' :}| /| ':,
ハ. |ノ/| { { { {/ ! ,/、 | ) ', (ちくしょー、見せつけちゃってからに……)
,′,ム.| 〔 l_.⊥.」/ ,ノイ ` <._ ',
i,ィ个x`{ | ̄¨ア′ __,x_ァ^ヾ. ',
/ | j\`==、l /==_三'ィl´} ,入 ',
,'、 { '`ヽ>zュ、|/_,.z<´ ノ / / l i
| l \__,.ノ E三ヨー-、___,ノ′/ | l
| | // l , ' | l
| l. // ! 、/ | l
| | / , } ! | l
| | | //、 | ,: | |
l l /l ,ィ′ヽ | ′ | |
l l_/l l / / \. | / | l
j \ | ∨∨ ` ー-!/ ! l - 6329 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:32:13 ID:wDzUnBGA0
- >>6273
> 店の調理器具の確認
> 食材の確認
> 料理談話
> 材料道具があり再現可能なら料理
> ヒナギクにそろばん字なんかも教えてみる
_ __ _
,. .:´ : : : : : : : :..`ヽ、
/ . : : : : : : : : : : : : : . \
/ . : : : : : :.:|: l:| ノ只: : : : : : :ヽ
/. l::l::|: : |: :.:.::|: l:|  ̄`ヽ.: :.:i: : : |
′:l:.l::| :i |: :.:.::レ<  ̄ i: : :|: : :.|
i: : :l.:l::l TT´i.:.:|リ }ィr=. ァ |.:.:.:ト : :.|
|: : : :l::l:{ィt ミヽ| {りソノハ: : |) ): |
ヽ: :\:.ハ りノ ,,,¨´ i: :.レ ::.:| 道具?えっと、ナベ(鉄)、お釜(鉄)、包丁(鉄)に焼き串(竹)ぐらいかしら?
\: : : ハ '''` ノ: :.i : :.:|
\:{: :ゝ、 ‐- , イ: : :∧: :.| 材料は… 米、味噌、鰯、大根、キュウリ、ナス…
`Yヽ: :.>r‐< _」: :./: :i: : |
/´ ̄`ヽト、ヽ:::::::::::::l:.:/: : :l: : :l
/ . : : : : ::ト、ヽ\: : : l/:L\|: : :ヽ
/. : : : : : : :i ヽ\ \´ ̄ `i `ヽ、:',
ノ. : : : : : : : :l: : :ト、 \ \ | ノl:l.:ヽ
/. : : : : : : : : : l: : :l ヽ、\ \」 //}l:.:.:|
/. : : : : : : : : : :/: : :L_ `ヽ、 l // ノl: :.:|
/. : : : : : : : :, イ: : : : : : : : : ̄`Y⌒Y´〈: : :|
/ . : : : : : :.//リ: : : : : : : : : : : : :L__ノ1: :i: :/
/. : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : : : : | l: :|/
〈: : : : : : : : :.〈 |: : : : : : : : : : : : : :| l: :|
ヽ: : : : : : : : :\|: : : : : : : : : : : :/| l: :ト、
日本原産野菜
フキ・セリ・ウド・ハマボウフウ・タデ・ジュンサイ・アサツキ・
ラッキョウ・ニラ・ダイコン・ミョウガ・サンショウ・ワサビ・ジネンジョ・
ヒシ・マコモ・クロクワイ・ヒユ・ヤブカンゾウ・オニユリ・コオニユリ・
ヤマユリ・アシタバ・ミツバ・ツルナ・ゴボウアザミ・シュンラン
室町以前に伝来
カブ・ハタケナ・オカノリ・シソ・シロウリ・マクワウリ・ユウガオ・ゴボウ・クワイ・ハチク・マダケ・サトイモ・ネギ・ワケギ・ニンニク・ショウガ
カラシナ・ナス・トウガン・キュウリ・食用ギク・カキチシャ
フジマメ・ササゲ・ウイキョウ - 6332 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:33:10 ID:r9Rq9u.I0
- やっぱこの時代はカマドを使ってるでおkなんだろか
- 6334 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:33:35 ID:6RPNMZUw0
- 菜種から油取れるかな。んでもっててんぷらじゃ。
- 6336 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:34:16 ID:wDzUnBGA0
- , -─ - 、
> 料理談話
> 材料道具があり再現可能なら料理
, - ´::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:::l::::::::l==i:::::::::::::::::::::::::',
,':/:::::::::;':::::l:::li:::::::l´`` l::i::::::l:::::::::::::::i
i:;':::::::l:::i::::::l:::l l::::::l / l::l::::::l:::::::::::::::l
l::i::::::::l:::l::::::li:::l ';::::l, ーTヽ:l::::::l へ::::::::l
l::l::::::::l::::l:::::l ';::! ,イ::li:::l l::l::::::l ) l:::::::l
l:l';::::::l:::::l:,ィ'l ',! L::ノ ,!イ::::::l ,'::::ヽ',
';!';:::::l::::::l ト! // ハ. l:::::::lノ:ヽ:::::::ヽ
',ヽ、:';::::l,,´ u l::::::l::::';:::::\::::\ えっと何か料理教えてもらえるのかしら?
/:/:ヽ:::ヽ く つ ,.イ:::/─i:';:::::::::` ‐、\
/:/::::::/::::;'` ー-- イ l:/ l/` ‐- ァ-、:`` ‐ 、
/ノ::::::/::::::i:::::::l::::::::::::r` ノ / /::::::::',ヽ:ヽ \
/ /:;'::::;イ:::::::l:::::::l:::::::::::::トi , -‐ア /::::;::::'´:i ',:::::', ヽ
///:;イ:::;'::l::::::::l::::::::l';::::::ノr 、 / ,イ::/::::::::::::l i::::::', ',
// ,'::;' l::::::il:::::::l::::::::l:「 「 ̄ `ヽ / l:::::::::::::::::::l lー -- 、 i *安価 19:40:00 上3つミックス
,' i:::l l:::::l l:::::::l';:::::::li l, -ァ、', / /::::/:::::::::::::l l ',ノ
,' l:::l l::::l l::::::l ';:::::l:::', 「 「/ ノ へ/ ノl::::/::::::::::::::::l lー- 、 i 肉やタマゴなど手に入れられそうなモノなら買ってこれます*
i ';::l ';:::l ';:::l ヽl::::::i l, -'´`ヽ::::l:/:::::::::::::::::::l:', イ ヾ
', ヽ ヽ::', ヽ:', l:; -l l:::::::::::::::::`y::::::::::::::::::::::l:::',リ
` ‐ ヾ 、 \l/:::::ヽ、__L:::::::::::::::〈::::::::::::::::::::::::l:::::',` ‐、
/:::::::::::::::::::::入:::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::\
/:::::::; -──プl\:::::::l:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::\
l::::::` ‐--‐ '´::l/ \::!::::::::::::::::::::l:::::::::::; -‐ ' ´ ヽ
l::::::::::::::/:/l::::l \::::::::::::::ノ-‐' ´ ノ - 6346 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:36:53 ID:wDzUnBGA0
- >>6342
> GMに質問
> ヒナギクは日本既存の料理しか作れないし知らなという認識でいいの?
YES - 6353 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:37:52 ID:wDzUnBGA0
- *豚肉は入手困難です*
- 6366 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:39:33 ID:wDzUnBGA0
- あ、ここ薩摩だから豚食えるじゃん
>やがて日本の大部分の地域では豚肉を食べる習慣は廃れ、
わずかに薩摩藩と南西諸島では日常的に養豚が為されていた
wikipedia 豚肉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E8%82%89 - 6356 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:38:09 ID:QzhClso.0
- 親子丼
鮒寿司
沢庵
てんぷら
そば切り - 6369 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:40:00 ID:rEUpO4tA0
- ハンバーグ
胡椒はテキトーに代用 - 6370 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:40:00 ID:sKdeDkOE0
- >>6356
- 6371 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:40:00 ID:DPGVT5T.0
- 天ぷら
焼き鳥塩
目玉焼き
ゆで卵
半熟卵 - 6372 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:40:00 ID:QzhClso.0
- てんぷら
- 6378 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:40:42 ID:wDzUnBGA0
- >>6367
> GMに質問。この時代ってまだ肉食は禁止だったっけ?
YES
wikipedia
天武天皇5年675年に最初の肉食禁止令が出され~ - 6391 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:43:13 ID:Qi3pUz1I0
- >>6329
見て思ったけど、この時代きんぴらってもうあった?
きんぴらごぼうとか作れないかな - 6394 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:43:43 ID:wDzUnBGA0
- >>6391
ぐぐって~ - 6396 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:44:22 ID:ZGW.2zsc0
- >>6391
きんぴらごぼうは 江戸時代に人気だった料理 らしい
この頃なら、メジャーじゃない可能性もあったんだが - 6399 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:44:46 ID:LduKc3io0
- >>6391
なんか江戸時代にできたっぽい>きんぴら - 6392 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:43:14 ID:wDzUnBGA0
- >>6369
> ハンバーグ
> 胡椒はテキトーに代用
>>6370
> >>6356 多い…
>>6371
> 天ぷら
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ではハンバーグと天ぷらでどうでしょうかお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_ ___ _ _
, .:´ . : : : : : : : : : `ヽ、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : .\
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ . : : : : : : : : : : : : :r==ュ: : : : : : : :.',
/ . : : : : : :/:./..:./:/ ////ム: : : : : i: : :.',
i. .:.:.:.|:.:.i: :|: :|:.i: l: |: | ´ ̄`ヽ. :i.:: : l: : : :i
|: : :.:.|:.:.|.⊥⊥{.:.l:.|,:.ィ´  ̄`ヽ l:.:.:.:l: : : :|
|: :.l.:.:l.:.:l.:仁V |:.:l:.|.:.:|r=〒テミヽ: : :.l: : : :|
|: :.|:.:.|: :l:{〈{ l。1ハ|ヽ| { ト。 rイl.:: : : lヽ: : |
|: :.|:.:.|: 从 ヽり ヽヒノノ リ . l: l!: :|
\|ヽl: :.|:ハ , l:.:.l: レ'.:.:.:| えっと、どんな料理?
l: :.| :ハ _ ,.イ: :l/: : : : ',
\|ヽ: :>、 ` ,. ' ,': :/: : : : : :.l
i : :l: : `ニニ´ _,.. イ.:./ヽ: : : : : :.l ひき肉に味をつけて焼いたものと、
l : :l: l ソ )::::::::::::::l:./ ヽ: : : :..:l
>:| /.::::::::/ l/ \: :.:| 油で肉や野菜を揚げたものだお。>やる夫
/「| / ,. -─ `ヽ.:|
N:| | ,. '´ '.:´ ̄ ̄`ヽ
|:l | | ,. '´, ィ´.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
/:.Lヽ|/'´,. '´ /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i
/.:.:l.:「 ̄|`ー---‐'.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.| - 6397 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:44:26 ID:wDzUnBGA0
/::::::::://、:::::::::/:::/ ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::: !::::',
i::::::::::i∧::ヽ\:::/ \:::\::: |::::::::::::|::::::|
|:::::::::l∧ヽ:::>⌒ ─‐‐、::::ヽ:!::::::::::::!::::::!
|:::::::::|::::/ \:::|::::::::::::|::::::|
|:::::::::|:/___ミ、 ィ___、|::::::::::::|::::::|
|:::::::::| l! !::::::::::::| |:::::::::::::::ll!!::::::::::::!::::::!
|:::::::::| l! !:::!:::j:::| |.イ:::::::j:::!l|::::::::::::ト:::::| まった、やる夫。
. , -、 |:::::::::| ヽ弋_):::ソ 弋_)-:'::ソ/|::::::::::::| l:::|
__. ! l _. !:::::::::!  ̄ . `ー' |::::::::::::レ::: ! ”ひき肉が作れない”。
,.-l \ | l / l !::::::人 |::::::::::::|::::::|
! ヽ. \ ! l l i:::::i::::!:> __ ,'::::::::::: |::::::|
. \ \ ´ 丿 l |:::::!:::|::::| |::> ´ .ィ┐::,'::/::::::::::,::::: ! ハンバーグはボツだ。
\ ..., ヽ |:::::!:::|::::| |:::::::|:ノ T 千, 彡 ∨:/::::::::::∧:::::!
r───' :::l l !::::|::::!::::! ィ彡 /_/Yi. /L!::::::::::∧:::::::!
`ー─‐‐、 ::ノ j ´|::::|::::| / / ! /\ ./ /::::::::/ ≧ト、
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' oh....
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|- 6417 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:48:04 ID:wDzUnBGA0
- >>6401
> 包丁で砕き続ければミンチは作れるんじゃね?
>>6403
> 細かく切ればいいんだから自分でやればいいんじゃないの
>>6404
> 作れないかな、包丁で超微塵すればいいって料理漫画にあったが
____
,. '" ( . ,.-、 ヽ "丶
,..-, 、 ヽゞ-' ノ ヽ
/ゞ-' ノ . `i ⌒ .ヽ
./ ⌒ i´ 人 `j }
| `‐r‐' ` イ |
| | | .、_ ノ __ /ヘ
\ ヽ___/ // : :/. : ニ{ ` / /
\ _ノ;;;;;;;: :i : : : :.{¨V \:Y
__ ヽ`ー―"</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \ ∧ 包丁で超みじん切りにすれば……
( `、 _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、 ヽ `ト
r-、 ヽ ∧、 { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ ',
} r-、 〉、 ヽ `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ }
} } {_/ { {、 }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ . : : : : r
} } {r-、 ,'⌒ ', /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._/
ヽ}、 .i { r-、 人ュ、 ./:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ
⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、 /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{
⌒--へ // : : : : \ r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V
',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : }
..:.:´:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/:.:.:.:.:.:.:.:、..:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:..l:..:..:..:.\
/..:..:..:..:.. ⌒\:..:..へ:..:..|:..:..:..:..|:..:..:..:..:..:.ヽ
. 〃.:.:.:.:.:./ \.:.:.:ヽ.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:∧::.:/ \::.:∨ :.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.l
|::K::∨  ̄ ̄ ̄\:|::.::.::.::.|::::::.::.::.::.::.::.::|
|::|:∨ ̄ |::.::.::.::.|::::::::.::.::.::.::.::.|
|::∨ ィ尓六卞TT::.::.::.: |:::::::::.::.::.::.::.::|
|::.:| rf広h |i:.:.:.:.i:| | |::.::.::.::.|::::::::::::. .::.::.: |
|::∧| |i:.:.i| {i:.:.:.:りノ |::.::.::.::.|- 、:.::.::.:. i:.|
|::.::.|| |i:.:.i| ー‐'′|.::.::.::.|ハ |::.::.::.::. i:.| 1時間、肉を切り続ければな
|::.::.| ー‐ ′ |::.::.::.::.|ノ |::.::.::.::. i:.|
|::.:.{ |::.::.::.::.l__/::.::.::.::.::.i |
|::.::.:\ - j::.::.::.::.l::::::::::l.::.::.::.::.:!:| ……一品モノかお…>やる夫
|::.::.:::::::丶 /::.::.::.::.l::::::::::.l::.::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| {> __ ≠::.::.::::::人:::::::::.l::.::.::.::.i:.| - 6419 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:48:16 ID:izsUeLJY0
- 1食のためならいいかもしれないけど、店で出すには手間がかかりすぎるんじゃないか?
- 6420 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:48:30 ID:LduKc3io0
- つか何気に片栗粉も殺魔じゃ調達無理っぽいな。原料が九州に殆ど無いし。
- 6421 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:48:39 ID:X1av2Sbk0
- 魚肉で代用できないかね
- 6423 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:49:20 ID:ZrKEwu060
- 信長に謁見するときさ
それこそハンバーグでいいんじゃないかなこれ - 6424 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:49:27 ID:LduKc3io0
- >>6421
豆腐で作ればいいんじゃね? - 6425 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:49:38 ID:o8uSgMNw0
- 豆腐あるいはおからで代用しようぜ
- 6428 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:50:11 ID:wDzUnBGA0
- -――‐-
'´ \_
/ _| ヽ
. / :/\/_ _二-‐┘、
/ ̄∧ ̄≫'"´ \ヽ:|:: |
l ≫≪|=/ ̄ --Ⅵ:: |
| l:| ::|rァ=‐┬ _ ';|:: |
. │ xー| ::|{.| {::::j| 「l :!|T! |
. | ( _| ::|代::(ソ {.{::リノ|:: |
. | :::\| ::| . ` ´ i:: | なれたらもっと早く作れるみたいだな。
| ::::::: | ::l、 イ|: │
| ::::::: | ::|r`ト ._ ¨ _ <:: i:|: │ ⇒ミンチ
| :::::::::| ::||  ̄>下「:::::/::::/|:|: │
| ::::___| ::|L_/ ィ公ハ_/::::/ :|」: │
|/ヽ | ::| ∨ /|o|ハ ヽ\ |: │
. |{ `| ::| /{_{. | :| ∨ ハ |: │
. || / | ::|く. L」 :|,__」〉∨ } |: │
|| | ::| \ ヽo}/ .〉 | | |: │
|l´ | ::| \ ∨ / :| .:〉|: │
∥ |ー┘ ∨/ :| :Ⅵ:__| - 6432 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:50:28 ID:DPGVT5T.0
- 一晩中ヤリ続けられるんだから、一時間くらい包丁フレよw
- 6433 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:50:28 ID:Qi3pUz1I0
- 豆腐ハンバーグいいな
問題はレシピだが - 6441 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:52:24 ID:dfo4Wcow0
- >>6433
繋ぎがないと固めるの難しいな
この時代って片栗粉とかあるのか? - 6434 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:50:48 ID:r9Rq9u.I0
- >>6419
>1食のためならいいかもしれないけど、店で出すには手間がかかりすぎるんじゃないか?
なら器具を作ればいいんじゃね?
ハンバーグでチェーン展開すればいいじゃないか - 6436 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:51:31 ID:rEUpO4tA0
- >>6434
いや仕込みで用意しておけばいいじゃない
ハンバーグは予約制にして - 6456 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:54:57 ID:r9Rq9u.I0
- >>6436
>仕込み
この時代で肉の長期保存はちょっと - 6439 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:52:04 ID:Qi3pUz1I0
- >>6434
器具の原材料は?機構は?
一から機械作るって難しいと思うぞ…
ああ、クナギえもんが懐かしい - 6440 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:52:12 ID:wDzUnBGA0
- -  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ !
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' | 天ぷらはいけるだろうお?
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i 小麦粉と、卵と 揚げ油が鍋に一杯あれば。
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...|
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
/ . / :./ :/:/: : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ、
/ . :/: :/: /:/: : : : : : : : /「こN: : : : : : :ヽ
/ . : /: :/ :/:./: : :.i: : :.l: l/// /lN: : : : :l: : :.l
/ . :.:.l: :.:l: ::i: :l: l: : {: : :.l: l  ̄`ヽ|: : : : :l: : :.l
| . : : :| :l l:.⊥⊥l:.:.:.|: :.l:L:L_ _ |: : : :.:l: : : |
| : : : :|: l l´l:{⊥:l .: :|: :.N リ __ `1: : : .:l: : : |
| : : : :| :l.彳フ〒メ、: |: :.l 〒 ==ミヽj: : : : l: : : |
|ハ.: : :| :ハ V ハ。lヽ| V r小 } Vl: /: :.:l: : : :|
V:.: :.:ハ ヽ りノ じ。ソノ l/: : :.ハ: :.:.:| 小麦粉?!
V.:.: i..ハ 、 /l: : : lノ: : : |
ヽ\ :.:ハ /: : : :l: : : : :|
1: : i\ rっ , イ: : : :/: : : :.:.|
l: : :l : :> 、 __ , イ: :/:/ : /: : : : ::.:|
__ _」: : l/:::::〈 /V: /// : : : i: : : |
/ \ |::::::::.ヽ l:::::V//: : : :i: |: : : |
/-- 、 \::::::::::.L \/丶、: l :|: : : |
/ ヽ ヽ:::::::::.\二二ヽ:::::.、`丶、: |
/ \ \::::::::::.\ \::\ \
※管理人:コムギ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%82%AE
- 6442 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:52:34 ID:WJ0r8Xks0
- ないのかwww
- 6446 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:53:01 ID:DPGVT5T.0
- 小麦粉ないのか
- 6448 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:53:21 ID:6RPNMZUw0
- あったとしても、高そうだな。
- 6449 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:53:24 ID:dfo4Wcow0
- そういや小麦粉作る臼がねぇーって以前やってたな
- 6450 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:53:30 ID:wDzUnBGA0
- / / l: : : : : : : : : : : : : : : : : \
: / / ' |: : : : : : : : :| : : : / : : : : : \
/| ∧ / j.: :.│: : : : :! : : ;瓜人: : \: ヽ
^jメ、 Ⅵ l , | : : | :│: : |: : / / ::0',: : : :ヽ: ',
: : : : : :| / /l | : : | :∧: : | :/ j{ :::..:: } : : l: :|:│
: : : :|: :レ /斗┼ーレ孑ヘ: Ⅳ^小、_,ノ| : : |:.:Ⅳ
: : : : :/ / イ! j〃⌒ヾ ヽ| 〃`ヾⅥ: : :ハ |
: : : :/イ,// |乂{{ }} ヾ、_,ノ { : / j/ えっと……小麦粉は売ってない…から
: : : : : }: : : : | `ー='" ∨
: : : : :人: : : :| } 自分で臼で挽かなきゃだけど
: : : : :トム : : :| /
: : : :!:l: :∧: :│ r‐ュ イ| 臼…ないわ。
:. : :.:!:|: : :_〉 : ト _____.. <: : !:|
:. : :.:!:|:/ ∧ :|`ー一寸 `ヽ、:_:j : !:|
: : _r< Vl::::::::::::::} | ト、!:|
厂{ \\ ヾV三三| | | ∨
\ヽ \\ \ | j// |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ oh.... じゃあ素揚げで
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | - 6452 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:53:46 ID:ZGW.2zsc0
- 小麦粉は
粉にするところから始めないと・・・ww - 6453 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:53:52 ID:QzhClso.0
- 揚げ油が鍋に一杯
これだけで高級料理になるな - 6454 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:54:05 ID:Qi3pUz1I0
- >>6441
>>6443
片栗以外でも基本的にでんぷんの粉なら代用できそうだが…
その知識があるかが問題だな - 6455 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:54:31 ID:QzhClso.0
- 臼くらい借りろよwww
- 6459 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:55:52 ID:CRVgYLhA0
- >>6454
wikiペディアにあれば、この二人はわかる
っていうか、いい加減みんなウィキペディアで現代知識チートするのが本来の目的だって思い出せよ - 6460 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:56:02 ID:wDzUnBGA0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | . ||
\__. `ー'´ __/ ||
__,/! |`ヽ_工_{ヽ___. ||
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ じゃあいろいろ野菜とか、鶏肉とかを素揚げにしてみるお。
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | |
|_______|. | |
| ,′ | ,′ 、_______/
| ′ .│./ / r‐――┐ `ヽ
. し′ . ...し / 」 |____j
..-≠=-....__
. -‐''´. : . :ノ´ . : . `ヽ.
/. : :,, -''´: : : : : : : .;.: : 、\
/,,;-‐'': : : : : : : : : : : :ノ.:.;: : :ヽヘ
rj';;;;.;.;.;.;.;.゚;.;.;.;.:.:.j.:j.:j.:j、jr'''ヘ:.:.:.:.. .\
Y;; ;, ;.:. : : :.:.:j.:j.:j;'´ ヾ: : : : :.\
!;;.:.:;.:.:j.:j.:j.:j.:j.:j;' \.: : : : :\
ゞ---=≠''¨´ `ヽ;.: : : :.\
`¨¨ ゙゙′ - 6461 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:56:08 ID:r9Rq9u.I0
- というか、これらの物がないのは逆にやる夫達のアドバンテージだと思うんだ
金に直結しにくいメニューなだけで - 6462 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:56:54 ID:MbT23mYU0
- 物がないならこれからつくれば第一人者だからな
真似されるかもしれないけど - 6463 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:57:02 ID:rEUpO4tA0
- 素揚げってうまいのか?
- 6464 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:57:08 ID:QzhClso.0
- 素揚げにすんなwww
せめて、にんにくや生姜で臭み消せww - 6465 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:57:07 ID:W.7yilqU0
- 芋を摩り下ろして水にさらしてでんぷんの粉を作るのは小学校の理科で実際に習ったが
いまはやらんのかな - 6466 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:57:40 ID:r9Rq9u.I0
- >>6453
>揚げ油が鍋に一杯
>これだけで高級料理になるな
だよなぁ、みんな現代の感覚で提案してるけど
いや蓋を開けてみることには価値があるとは思うけど - 6467 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:58:15 ID:wDzUnBGA0
- ,. . -── ─‐-. 、
, .:´: : : : : : : : : : : :: : : .`丶、
/ . : : : : : : : : : : : : : :.:.: : : : : .\
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/ . : : : : : : :./: //:/: : :/, ヘ: : : : : : : : : :',
i. : : :./: /: :/: //:/.:.:.:/ ^ヽミ: : : : : : : : : :i
|: |: :.|: :ト、:.|: :l l:.:l l:.:/ 1: : : : : : :l: : ::| *菜種油を使いました*
|. |: :.|: :|: _メ、.l l:.:l l/ _ _ |.: : : :: : : l: : ::|
Ⅳ: :ハ: |`T.メi l: l`TL__ _ |: : /: : :/: :.:.:.:|
V ヽ|ヽり l/ `1: ぅ. }.: /. : :/: : : ::/
Ⅵ ''''' , ヽl.:りソ:./: : :/ l: : : /
i ハ '''''''//: : :/ /: : :/
l/.:.:>、 、 __ //: :.://: : : i うーん、まぁ、おいしいんだけど……
|.:./ i.\ ` ,. イ: :/: : :: : :. :i
|/ |.:.:.:.`二´.::://,. ヘ: : l.:l.:.:.:l
|: /ノ::::::::/ V: l: . :.l ……油代が……
/´`ヽ.::/ ,. -── V: : :.:|
, イ / ,. -──一〈: : : .:|
/l /__/ , ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.:.:_ヽ:. :|
/ `こニン'´/.:.:.:.:.:.:.:.,. '´.::.:.:.:.:.:|: :.l
/^V⌒ヽ _/.:.:.:.:.:.:.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.|
/ /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| . :|
/ /l.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈.:. ::|
/ /!.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.|
..:.:´:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/:.:.:.:.:.:.:.:、..:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:..l:..:..:..:.\
/..:..:..:..:.. ⌒\:..:..へ:..:..|:..:..:..:..|:..:..:..:..:..:.ヽ
. 〃.:.:.:.:.:./ \.:.:.:ヽ.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:∧::.:/ \::.:∨ :.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.l
|::K::∨  ̄ ̄ ̄\:|::.::.::.::.|::::::.::.::.::.::.::.::|
|::|:∨ ̄ |::.::.::.::.|::::::::.::.::.::.::.::.|
|::∨ ィ尓六卞TT::.::.::.: |:::::::::.::.::.::.::.::|
|::.:| rf広h |i:.:.:.:.i:| | |::.::.::.::.|::::::::::::. .::.::.: |
|::∧| |i:.:.i| {i:.:.:.:りノ |::.::.::.::.|- 、:.::.::.:. i:.|
|::.::.|| |i:.:.i| ー‐'′|.::.::.::.|ハ |::.::.::.::. i:.|
|::.::.| ー‐ ′ |::.::.::.::.|ノ |::.::.::.::. i:.| 普段食は一食1~2文が限界なのに、
|::.:.{ |::.::.::.::.l__/::.::.::.::.::.i |
|::.::.:\ - j::.::.::.::.l::::::::::l.::.::.::.::.:!:| 油代で20文かかってはだめだな。
|::.::.:::::::丶 /::.::.::.::.l::::::::::.l::.::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| {> __ ≠::.::.::::::人:::::::::.l::.::.::.::.i:.|
|::.::.:::::::::| \:::::::::::| /::.::.::::::/ ∨::::::l.::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| >-‐'.::.::.:::::::/ V::::.l::.::.::.:i:.|
|::.::.:::::::::| /::.::.:::._:: -< ∨::l.::.::.::.i |
|::.::.:::::::::l/::.::.::.∠ -─- ∨l::.::.::.:i:|
l::.::.:::::::/::.::.::.::./ ヽ ∨::.::.::.i:|
|::.::.::::/::.::.::.::./ \ ∨::.::.:i.| - 6468 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:59:01 ID:dfo4Wcow0
- 残り油で石鹸作ろうぜー
- 6470 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:59:16 ID:DPGVT5T.0
- 廃油と火山灰で石鹸だコースだな
- 6471 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:59:20 ID:CRVgYLhA0
- とりあえず、小麦粉でウィキペディア検索~
- 6472 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:59:23 ID:Qi3pUz1I0
- なんという高級料理wwww
今の値段なら一万ぐらい? - 6474 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 19:59:26 ID:MbT23mYU0
- 使い回ししようぜー
- 6476 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 19:59:47 ID:wDzUnBGA0
/::::::::://、:::::::::/:::/ ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::: !::::',
i::::::::::i∧::ヽ\:::/ \:::\::: |::::::::::::|::::::|
|:::::::::l∧ヽ:::>⌒ ─‐‐、::::ヽ:!::::::::::::!::::::!
|:::::::::|::::/ \:::|::::::::::::|::::::|
|:::::::::|:/___ミ、 ィ___、|::::::::::::|::::::|
|:::::::::| l! !::::::::::::| |:::::::::::::::ll!!::::::::::::!::::::! よし、大体分かった。
|:::::::::| l! !:::!:::j:::| |.イ:::::::j:::!l|::::::::::::ト:::::|
. , -、 |:::::::::| ヽ弋_):::ソ 弋_)-:'::ソ/|::::::::::::| l:::| 地道に素材や道具を集めないとダメだ。
__. ! l _. !:::::::::!  ̄ . `ー' |::::::::::::レ::: !
,.-l \ | l / l !::::::人 |::::::::::::|::::::|
! ヽ. \ ! l l i:::::i::::!:> __ ,'::::::::::: |::::::| いきなり料理を作りに行っても
. \ \ ´ 丿 l |:::::!:::|::::| |::> ´ .ィ┐::,'::/::::::::::,::::: !
\ ..., ヽ |:::::!:::|::::| |:::::::|:ノ T 千, 彡 ∨:/::::::::::∧:::::! ”無いものや下拵えが必要なものが多すぎる”
r───' :::l l !::::|::::!::::! ィ彡 /_/Yi. /L!::::::::::∧:::::::!
`ー─‐‐、 ::ノ j ´|::::|::::| / / ! /\ ./ /::::::::/ ≧ト、- 6481 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:00:42 ID:wDzUnBGA0
- >>6475
> 山芋 摩り下ろして、衣にする方法は、ウィキにも載ってるのに
ソース付きで提示してもらえれば行動に反映できます! - 6484 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:01:40 ID:wDzUnBGA0
- , -─ - 、
, - ´::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:::l::::::::l==i:::::::::::::::::::::::::',
,':/:::::::::;':::::l:::li:::::::l´`` l::i::::::l:::::::::::::::i
i:;':::::::l:::i::::::l:::l l::::::l / l::l::::::l:::::::::::::::l
l::i::::::::l:::l::::::li:::l ';::::l, ーTヽ:l::::::l へ::::::::l
l::l::::::::l::::l:::::l ';::! ,イ::li:::l l::l::::::l ) l:::::::l
l:l';::::::l:::::l:,ィ'l ',! L::ノ ,!イ::::::l ,'::::ヽ',
';!';:::::l::::::l ト! // ハ. l:::::::lノ:ヽ:::::::ヽ
',ヽ、:';::::l,,´ u l::::::l::::';:::::\::::\ あ、あの、私は別に急がないから、
/:/:ヽ:::ヽ く つ ,.イ:::/─i:';:::::::::` ‐、\
/:/::::::/::::;'` ー-- イ l:/ l/` ‐- ァ-、:`` ‐ 、 いろいろ準備できてからでいいわよ?
/ノ::::::/::::::i:::::::l::::::::::::r` ノ / /::::::::',ヽ:ヽ \
/ /:;'::::;イ:::::::l:::::::l:::::::::::::トi , -‐ア /::::;::::'´:i ',:::::', ヽ
///:;イ:::;'::l::::::::l::::::::l';::::::ノr 、 / ,イ::/::::::::::::l i::::::', ',
// ,'::;' l::::::il:::::::l::::::::l:「 「 ̄ `ヽ / l:::::::::::::::::::l lー -- 、 i
,' i:::l l:::::l l:::::::l';:::::::li l, -ァ、', / /::::/:::::::::::::l l ',ノ
,' l:::l l::::l l::::::l ';:::::l:::', 「 「/ ノ へ/ ノl::::/::::::::::::::::l lー- 、 i
i ';::l ';:::l ';:::l ヽl::::::i l, -'´`ヽ::::l:/:::::::::::::::::::l:', イ ヾ
', ヽ ヽ::', ヽ:', l:; -l l:::::::::::::::::`y::::::::::::::::::::::l:::',リ
` ‐ ヾ 、 \l/:::::ヽ、__L:::::::::::::::〈::::::::::::::::::::::::l:::::',` ‐、
/:::::::::::::::::::::入:::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::\
/:::::::; -──プl\:::::::l:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::\
l::::::` ‐--‐ '´::l/ \::!::::::::::::::::::::l:::::::::::; -‐ ' ´ ヽ
l::::::::::::::/:/l::::l \::::::::::::::ノ-‐' ´ ノ - 6489 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:02:43 ID:rEUpO4tA0
- 色々料理は知ってるが高いんだよな~って言うオチ
- 6490 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:02:48 ID:F39.l8.g0
- 作るところからやったほうがいいっぽいなあ
マネされないで儲けがでそうなものってなんだろう
道具より化学知識を使ってつくる薬品とかかねえ - 6494 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:03:05 ID:W.7yilqU0
- よし、豚肉があるならラードで揚げよう
- 6496 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:03:45 ID:wDzUnBGA0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ えっと、話は変わりますが、読み書きそろばんとか教えましょうかお?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ . / :./ :/:/: : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ、
/ . :/: :/: /:/: : : : : : : : /「こN: : : : : : :ヽ
/ . : /: :/ :/:./: : :.i: : :.l: l/// /lN: : : : :l: : :.l
/ . :.:.l: :.:l: ::i: :l: l: : {: : :.l: l  ̄`ヽ|: : : : :l: : :.l
| . : : :| :l l:.⊥⊥l:.:.:.|: :.l:L:L_ _ |: : : :.:l: : : |
| : : : :|: l l´l:{⊥:l .: :|: :.N リ __ `1: : : .:l: : : |
| : : : :| :l.彳フ〒メ、: |: :.l 〒 ==ミヽj: : : : l: : : |
|ハ.: : :| :ハ V ハ。lヽ| V r小 } Vl: /: :.:l: : : :|
V:.: :.:ハ ヽ りノ じ。ソノ l/: : :.ハ: :.:.:|
V.:.: i..ハ 、 /l: : : lノ: : : |
ヽ\ :.:ハ /: : : :l: : : : :| えっ?いいのっ?!
1: : i\ rっ , イ: : : :/: : : :.:.|
l: : :l : :> 、 __ , イ: :/:/ : /: : : : ::.:|
__ _」: : l/:::::〈 /V: /// : : : i: : : | じゃあ明日以降で時間のあるときにお願いするわ!
/ \ |::::::::.ヽ l:::::V//: : : :i: |: : : |
/-- 、 \::::::::::.L \/丶、: l :|: : : |
/ ヽ ヽ:::::::::.\二二ヽ:::::.、`丶、: |
/ \ \::::::::::.\ \::\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒナギクに読み書きそろばんを教える約束をしました、*1日消費します* - 6500 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:04:58 ID:wDzUnBGA0
- >>6497
> ってやばい。GMへ、一点確認です。この世界的に飯はどうなっていますか?
> 意図:銀シャリ?それとも麦粟稗等の雑穀をブレンド?
雑穀←←←←←←→→→→→→銀シャリ
貧乏←←←←←←→→→→→→金持ち - 6502 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:06:11 ID:wDzUnBGA0
- -  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ',
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ !
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' |
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi えっと、じゃあ熊本に行くかどうか決めましょうお。
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...| 安価: 20:08:00 上1~9 行く、行かない
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
-――‐-
'´ \_
/ _| ヽ
. / :/\/_ _二-‐┘、
/ ̄∧ ̄≫'"´ \ヽ:|:: |
l ≫≪|=/ ̄ --Ⅵ:: |
| l:| ::|rァ=‐┬ _ ';|:: |
. │ xー| ::|{.| {::::j| 「l :!|T! |
. | ( _| ::|代::(ソ {.{::リノ|:: |
. | :::\| ::| . ` ´ i:: |
| ::::::: | ::l、 イ|: │
| ::::::: | ::|r`ト ._ ¨ _ <:: i:|: │
| :::::::::| ::||  ̄>下「:::::/::::/|:|: │
| ::::___| ::|L_/ ィ公ハ_/::::/ :|」: │ 護衛を探したほうがいいと思うが…
|/ヽ | ::| ∨ /|o|ハ ヽ\ |: │
. |{ `| ::| /{_{. | :| ∨ ハ |: │
. || / | ::|く. L」 :|,__」〉∨ } |: │
|| | ::| \ ヽo}/ .〉 | | |: │
|l´ | ::| \ ∨ / :| .:〉|: │
∥ |ー┘ ∨/ :| :Ⅵ:__| - 6504 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:06:35 ID:.jRauN920
- 行かない
- 6505 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:06:49 ID:ZrKEwu060
- 1
- 6507 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:07:14 ID:GhHRKoGs0
- 行かない
- 6508 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:07:38 ID:r9Rq9u.I0
- 行かない
- 6509 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:07:53 ID:F0vnmWzw0
- 行かない
- 6510 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:07:58 ID:ZrKEwu060
行く- 6511 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:07:59 ID:MbT23mYU0
- 行かない
- 6512 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:08:00 ID:X1av2Sbk0
- いかない
- 6513 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:08:00 ID:rEUpO4tA0
- 行かない
- 6514 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:08:01 ID:.NOMysuk0
- いかない
- 6522 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:08:46 ID:wDzUnBGA0
- ___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,< そうか、もう少し準備してからにするお。
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熊本にはいかないことにしました - 6523 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:08:47 ID:ZrKEwu060
- 全否定とな
- 6524 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:09:08 ID:MbT23mYU0
- 今行っても意味ないし
- 6525 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:09:25 ID:wDzUnBGA0
- 所持金 467文
~家に戻ります~
l |::..::| ::;| i l | l ::::.| i !;;;::|..:l |::.::l ::.:| l | l |::.::l ::.
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7
7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7
7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
| | |三三三//::三三三三三三 !ニニニニニニニニニl
| | |ニニニ,//ヽ三三三三三三三ゞニニニニニニニニヽ
| | |二//二 |______ __._ | |l| ,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、!
| | |// |::|:::::||::::||:::::||::::||::::|||!|:| | |
| | |/ ||二 二 二 二 二; | |l| | | |
| | | ||:::::||::::||:::::||::::||::::|;;| |l| | | |
| | | Q ||二 二 二 二! ̄! | |l| | Q | |
| | | ||:::::||::::||:::::||::::| Q|;;| |l| | | |
| | | ||二 二 二 二!___|;;| |l| | | |
| | |___,イ i―┬―┬―┐ | |l| ヽ____ ,√|
| | |‐‐‐‐‐‐‐‐┤ . :| | | ::| |l|;‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┤
| | | |―┴―┴─┘ | |l|' |
| | |____,,|二二二二二二二Li!______」
| | | ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | | ヽ,:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 6527 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:10:02 ID:wDzUnBGA0
- ____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒)
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ /
\ / じゃあ今日も雅とらぶらぶいちゃいちゃして寝るお!
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
. / 、.:::::::::::/::/ヽヘ:::::::}:::::|::::::::::::::::::::::}
. /`丶{、_メ._/ \{_..」:::|_.... -ー_.´イ
i:::::::.i::::// [...-}::::i-ー:::::|::::::::::|
i::::::::{:/∠.._ ト┤i:::::::::::}:::::::::}
{:::::::レ _  ̄ ̄ ̄¨t.}::|:::::::::::i:::::::::i
i:::::::::{.Tー- ニ二 ___}::|:::::::::rヽ:::::}
. {:::::::::} { |:::| { |::::} i }::i:::::::::i , }::.i 私も…今晩はがんばる…
i:::::::::|ヽ゚ソ 辷´ソノ:i:::::::::r´/::::}
.{:::::::ヽ// ´ /// ´}::i::::::::ト´::::::{
. {:::::::::`>-ー、 _... イ::|:::::::i::::|:::::::|
. i:::::::{/ --ー「Ti/ ./::i:::::::| }::i:::::::|
. i::::::{ ヘ、}ノヘ /_::i:::::::i ヽ:::::::{
i:::::i へノ}::::{::ヽ |:::::::i ヽ:::::{「 - 6532 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:11:13 ID:wDzUnBGA0
- ちゅっ……
んっ……
雅愛してるお……クチュ……
わっ、わたっ…しも…愛してる…
いくお…
んんっ!!
おっ…気持ちいいお…
うん、私も…あんまり痛くない…かもっ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンドームを1袋消費しました。 あと16袋 - 6533 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:11:35 ID:Qi3pUz1I0
- そろそろ生でするべきですね
- 6534 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:12:38 ID:wDzUnBGA0
-
あんっ……
おおっ……
_ ___ _
,. '´ . : : : : : : : : :`丶、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ . : :// / : / :/ : : : : : : : :ヽ:.\
/ . : /://:/: :/: /: :.:/:〃ノム: : : : : :.',
′. /://:/:.:/:j.ハ:.:.:.:l: /彡ノl|: : :i: : :.:i
i :.:.:l:.l.:|┼|十メ、1: :.:l/__ ┛┗ :.|: : : |
| : :.l.:l.:| リ !从| ト、.:.| ┓┏ :.|: : : |
| : : Ⅵ|r==ミヽ Ⅵニニ、_ /: : :|=、:.:l ちくしょー、もげろ!
ヽ: : Ⅵ //// //////: : : l) ノ l
\|:.{ /l: : :./ノ: :l
∧:ゝ 「 ̄`l 〃: : /: : :.:.l
/: : : i :> ヽ__ノ _, ィ´:/:./i|: : :: :|
l: : :ヽ|: : :_」::ー‐‐‐┤/:/:.:l|: : :.:.:|
l: _,. イ /:::::::::::::.:://:/`<: : :.:.:|
,.ィ「 「 ̄`ヽ/ l/ , ィ>=、|
/: :l:.ト、 | / //:.: /||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒナギクさんが欲求不満になってるようです - 6535 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:12:48 ID:wDzUnBGA0
- ___ __ r ! n _,n_ n n n ∩
く,ニ ! に二二l └┘/7 || l レ'<l D}. に二二l l」 l l _」 己 に二二l ∪
くノ <ノ く> ヽニフ. └'⌒リ´ rリ (⊆广゙ ○
_,, - = ̄::::::::::::::::::::::::::::::::>.、ヾ;ヘ|:::/
,,x="-', 彡'::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ミリ|/
/ ./:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト 、
/:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,,ニニ、―, 彡ソ,::::::::::::::::::::|
,|:::///,':::::::::::::::::::::::::::::::/ 《 /::::) ヘ -"_,/ノi/ |::::::::::::|
|/ .|/ i::::::::::::::::::::::::/|/ ゝ-' '"-=|:::::::::::|
|:::::::::::::::::::::〈 ,x=ミ, |:::::::::::i
_ _ ',:|!,:::::::::::::::::::`-, 〈;;丿|| i:::::::::/ _/
_/_ ヘ--|丶| ',r,::彡::::::::/ .iミ` 、 ' '/::::::/ _ - '"
.|  ̄,ユ,`i=,にミ-= ヽ | > /::::::::/ _ - '"
./ | ' イ/彡 `-'" 'ix, ヽ- ' フ'::::::::::/ _ - '"
./ | /'イ/ ヽ _/|ヽ_,, -―''":::::::// _ - '"
/ ,| ノ .i:| ヽ, r' 'vミc<_::::::::::::,;;-''"/ _ - '"
/ / / ./:| ' r_ ニ彡イ∧_彡'  ̄ ̄ _, - "
/ _ - '" /X ̄Xト,_ _// ___, - "
/ _ - '" /××××X`v 、_ `'// -''" /
【ターン送り担当、日高愛(アイマス)】 - 6537 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:13:11 ID:wDzUnBGA0
~セーブします~
_n____ __00 r ! __n_ . n ∩
└i┌zノ に二二l └‐┐l || 7/,ニ, _」 己 に二二l ∪
L二! (ノ ヽニフ. 〈/r三ュ (⊆广゙ ○
/⌒ヽ__ \ | l /:::::::::::::::::::`/ノ‐-..、 // /
/ ) \ /:::::::::/::::::::::::ィ::::::::::::∧ / /
ノ`| /::::::::/::\_>''´l:l:::::\::::∧ /
. ヽ_ノー l、 /::::::::/  ̄ .lト<::::|:::::::l
_ \ \ |::::::::{ ==ミ 、 _ ヽ:l:::::::}
_ \ \_|:|::::::| 〃 , -=ミ、 /:::::::|
___ \ /::〉、:::::ト、 />─1 〃 /::::::::/
--─ ∧/::/: : \|_ l::::::::::::l イ::::::::/ \
>‐'': : : : : | |゙┴─‐┼<::/|/ノ \
''"´ / ∨: : : : : ∧|\ /r‐-=┐::`ヽ \
【セーブ担当 日高愛(アイマス)】- 6541 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:14:18 ID:wDzUnBGA0
- ー-、
,....-‐==≧、__
ィ州州州州州州≧x `
ィ州州}li州|lⅦi州i州Ⅸ}ハ
イリ州州Ⅶ}l}i}l|Ⅶ}iⅥ州li州li
,イ州州州|‐Ⅶ州|! }l}ハⅥリ州州 ではご飯たべてきまーす。
/イ州州l Ⅵヾ! リ__`ソ l州州!
ノ'州l}l| ● ● l州州ミ、 こっちは今日はオシマイ!
|! |l州⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃リⅦ
/⌒ヽ }l}ヘ !_.ノ ノリイ{! 未来知識チートする場合はできるだけソース頂戴ね!
\.///iヘ__> ____. <_{!__
/////ィニ三≧T≦三ニli/ハ
`ヽ///|!////,○///////ハ できることでもできないって言っちゃうかも!? - 6597 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 20:55:28 ID:wDzUnBGA0
_< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ \ /i |州Ⅶ、 人
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ!.`Y´ ちなみにハンバーグも天ぷらも準備さえすれば作れるよ!
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨}.. /_/. ̄) あと、今日廃油がたくさん出たからどうするかも考えてね?
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
∨//////○/////ハV'/- 6601 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 20:58:02 ID:QzhClso.0
- 植物灰か海草灰、火山灰を入れてぐるぐるやって石鹸かな<廃油
天ぷら流行らせて、廃油の安定供給したい - 6603 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:01:42 ID:wDzUnBGA0
- >>6602
> 廃油確定なのか
> もう揚げ物には使えない?
使ってもいいよ。 - 6604 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:02:31 ID:QJKR3Adc0
- 天ぷら→廃油→石鹸のフローはいいね
問題は
・油(入手ルート、低価格化等)
・石鹸の研究
だな
個人的には天そばや天ぷらうどんをファストフードとして流行らしたい - 6605 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:06:37 ID:QzhClso.0
- この時代の油だったら一度使ったら廃油にしたほうが良い
臭いし駄目になってる
天ぷら→廃油→石鹸の流れでやるなら廃油は多い方がいいし
常に新鮮な油を使って味とリーズナブルな値段で勝負
後発の天ぷら屋を蹴散らす事も期待できる - 6606 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:08:29 ID:3ROnqmU.0
- こんな悠長なことで天下統一までいけるんだろうかと思ったけど
天下人の料理人になればいいのか - 6612 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:13:01 ID:/smklJZY0
- >>6606
いや、まだ4日目だし…。
仮に仕官先を信長にするとした場合、
ヒナギクの所は引き払うことになるから、150貫を無駄にしない為にも、
1ヶ月はヒナギクの所でコツコツ内政チートの種を集めておくべきかと。 - 6615 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:18:39 ID:c3OoBUtY0
- [フラグリスト]
・ヒナギクさんをナンパ中。本気にされていない。
・ヒナギクさんの店の裏の小屋に下宿中。(賄いついて月150文、次回支払2月3日)
・ヒナギクさん、やる夫とキョージュのラブラブにあてられて欲求不満
・ヒナギクさんに読み書きそろばんを教える約束をした
・一応浪人に見られる外見
・身元はヒナギクさんが簡単な保証をしてくれる、でも出自が不明
・ザクさんは足軽を探している
・7日には市が立つよ、行商人もくるかも。
・あと16日で近藤さんが居なくなる?
・熊本に行くなら護衛をさがさないと……
・お金やばくないですか?
[未来技術チートリスト]
・学生服2着を2貫文で売却した
・天ぷらを作るために小麦粉を臼でつくろう!
・ハンバーグを作るために肉のミンチをつくろう!
・天ぷら用の油が余ってるよ?
・石鹸ほしいなぁ
[大名武将]
・征夷大将軍 麻生太郎(足利義輝)
前管領 水銀燈 (細川晴元)
麻生家臣 真紅 (細川藤孝)
・中薩摩、鹿児島城城主 島津豊久(島津豊久)
島津家中 ザク(山田有栄)
・北薩摩、出水城城主 涼宮ハルヒ(島津家久(善)
・南薩摩、揖宿城城主 赤木しげる(伊集院忠朗 )
・肥後、肥前、筑前、筑後、対馬大名 熊本城主
朝霧アサギ(織田信長)
[モブ]
鹿児島の町
呉服屋 ガンダム
料理屋 ヒナギク
刀剣屋 四条貴音
*抜けがあったら教えてください* - 6608 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:09:57 ID:rEUpO4tA0
- どぶろく蒸留して
果汁混ぜた飲みやすいきつい酒作って
ヒナギクぐふふまで幻視したわ
もうちょい仲良くなってからかな - 6613 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:15:39 ID:QJKR3Adc0
- 蒸溜って出来るのかなー
アルコール消毒的にも装置が欲しいところ - 6618 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:21:35 ID:c3OoBUtY0
- >>6613
> 蒸溜って出来るのかなー
> アルコール消毒的にも装置が欲しいところ
ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
. ,リイ州l |i ⌒ '⌒ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
r‐‐-、__ヘ ゝ._) j. リハ、 原理はクソ簡単だから、あとは道具だけ。
{ (` /oヽ>,、 __, イァ、
. "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{/ハ
ヽハ////,○'//,i!///| - 6622 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:24:52 ID:QzhClso.0
- 蒸溜酒と清酒だったらどっちが人気でるかな
ポン酒好きとしては畿内から職人拉致ってでも清酒を… - 6628 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:29:02 ID:c3OoBUtY0
- _< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ ノ `ヽ li |州Ⅶ、
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ! ちなみに植民地がのんびりゆるゆる系で、
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨} (_ ノ /_/. ̄) こっちはガチです。その分チート全開できるはずだけど。
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
∨//////○/////ハV'/ - 6629 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:31:07 ID:c3OoBUtY0
- ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
. ,リイ州l |i ⌒ '⌒ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル' えっと、今作では「wikiのこの記述からコレできる?」って質問には答えます。
r‐‐-、__ヘ ゝ._) j. リハ、
{ (` /oヽ>,、 __, イァ、 積極的にできるできないって言います。ただし、
. "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{/ハ
ヽハ////,○'//,i!///| 「作れるって書いてあるからつくれる?」じゃだめです
「この記述から こういう製法で材料はどこから調達して…」って書いてない場合は
「具体的に書いてください」としか回答しません。 - 6631 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:32:39 ID:r9Rq9u.I0
- >>6629
把握です
wikiは具体的な手法が書いてないことが多いのが痛いなー - 6634 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:34:15 ID:DPGVT5T.0
- >>6631
ああ、具体的な手法を書き加えるんだウィキペディアン - 6640 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 21:47:34 ID:CRVgYLhA0
- > 「作れるって書いてあるからつくれる?」じゃだめです
地味に難易度が上がるwwwww - 6635 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:35:12 ID:c3OoBUtY0
- >>6632
> 蒸留のことも含め化学実験セットは欲しいな。
> 徳利はフラスコ・試験管代わりになりそうだが、
> 問題になるのはガラス管(の代わり)とゴムチューブやゴムキャップ(の代わり)だな。
> 鉄の細い管と、蜜蝋かね、使えそうなのは。
鉄の細い管は多分作る技術がありません。
大きな管(棒に巻きつけて作る感じ)なら - 6642 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 21:52:12 ID:c3OoBUtY0
- >>6636
> 有刺鉄線ってこの時代で作れるかな?VS騎馬戦で役立つから作れるなら便利だと思うんだけど。
針、クギ、針金を作る技術があるのでOKです。
というか水車動力でダイスを通して伸線してるし…ぱねぇwww - 6653 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 22:27:05 ID:c3OoBUtY0
- >>6651
> おー、有刺鉄線+塹壕で野戦に見せかけた篭城戦とかやれそうだねぇ。ドラキュラ万歳ww
> 後はNAISEIモノで鉄板なのは活版印刷かなぁ。九州なら焼き物多いし、活字版を陶器で作れば良さげ?
朝鮮出兵後に発生した焼き物の町は存在しないので注意。 - 6655 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 22:29:38 ID:c3OoBUtY0
- 活版にこだわらなくても木版で十分実用レベルですので。
- 6663 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 22:36:56 ID:c3OoBUtY0
- >>6657
> >>6653
> え?じゃあ、陶器爆弾無理か!?
>>6662
> >>6653
> 陶器自体が無いわけじゃないぞ。
> 焙烙火矢なんて村上水軍とかがいくらでも使ってたし。
> 織田家とか相手に
もちろん陶器はあります。
特産品としての陶器は朝鮮出兵後 - 6667 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 22:44:17 ID:sKdeDkOE0
- 今なら書ける。
料理、しゃぶしゃぶあたりまったく問題なくいける。 - 6669 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 22:46:43 ID:QzhClso.0
- 問題あり
肉が臭い
食用に育てた臭みのない肉を、新鮮なうちに~
ってならできるが - 6696 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 23:30:29 ID:c3OoBUtY0
- >>6680
> 商人プレイでゲームクリアになるのならそれもアリなんだけどな
> あまり商売で身を立てすぎると今度はそれが仕官の邪魔になるし
_< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ ⌒ ⌒i |州Ⅶ、
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ! 商人プレイで天下取ったって言いきれるならそれでいいんじゃね?
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨} (_ ノ /_/. ̄) どっかで武家に転身したほうがいいとは思うけど。
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
∨//////○/////ハV'/ - 6702 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 23:34:33 ID:QzhClso.0
- ヒナギクに商人やらせてやる夫バックに内政チート
やる夫は武家としての立身を目指す
武家のやる夫と商人のヒナで癒着した素敵な関係
これは無理だろうか - 6705 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 23:35:42 ID:c3OoBUtY0
- >>6702
やり方次第 - 6704 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 23:35:11 ID:c3OoBUtY0
- >>6699
ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
. ,リイ州l li|'´ `ヽ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉 偉くなったらどうするかより、まずどうやって偉くなるのか
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
.リヘ jルリ′ というかどうやったら半年で飢え死にせずに済むのか考えたほうがよくね?
/⌒l,、 __, イァト、
. / /イ=+Yr=チ{///ヽ
| ////,○'//i!////| - 6708 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 23:37:44 ID:/smklJZY0
- 「できる」と「必ず成功する」は違うからな。
楽市楽座だってやれば成功するもんじゃない。
現実で言えば悪名高い第三セクターだって成功例と失敗例がある。
技術チートしたいなら、知識を実現化する力=金と財力を得なくてはならない。
その為にも、まずはスポンサーを探さねばならず、
そのスポンサーを得るためには、何か『一目で分かる凄いもの』を作るのが近道。
今の所スレで上がってるものとしたら、
武将に売りこむなら火薬。
商人に売りこむなら石鹸、蒸留酒、透明ガラス、鏡。 - 6709 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 23:38:26 ID:CRVgYLhA0
- というか、今仕官しても足軽で終わりだって言われたじゃない。
それ以上の身分で仕官するため+半年飢えないため、に
技術的成功や商人的成功が必要なんだろ? - 6717 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 23:51:09 ID:/smklJZY0
- 今の所考えているコース。
1.石鹸を作り、呉服屋のガンダムに使用してもらい、その効果実証。
2.ガンダムにお墨付きをもらった上で、その伝手を頼り博多の服屋の座に売りこみ(7日の行商と一緒に)
3.博多で呉服座・湯屋座に石鹸の売り込みをして定期購入の約束を確約。
4.帰りは適当な浪人に
・帰りの護衛を頼む。費用は一日当たり5文
・今、島津家では腕の立つのを集めてる。
・自分は島津家のザクさんと顔見知りだから紹介できるよ
という条件で、道中殺されないようにする。
5.帰ってきたらヒナギク経由でザクさんに、雇った護衛の浪人を紹介し、顔見知り度をアップさせる。
それに平行して
1.ヒナギクに算術等を教える。
2.ヒナギク教育で得た経験をノウハウとして、算術を教える寺小屋的な物を作って日銭を得て、顔を広くする。
3.知識チートで何か作れないか試行錯誤。
4.武家に仕えた時に見下されないように、体力づくりと剣術修行。
こんなのでどう?
>>6712
割と初期にできそうだけど、版画の彫り手、刷り手を雇わないと
活版印刷の最大の特徴である『大量生産』ができないからなあ…。
アサギ信長に仕えた後、
「家臣に孫子等の兵法書を大量に配って指揮力の底上げをするべきです!」
とか言って、予算もぎ取って始めるべきかと。 - 6719 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 23:56:07 ID:c3OoBUtY0
- ~次のタイムリミットは5月3日です~
1月5日 所持金 467文
2月3日 所持金 317文
3月3日 所持金 167文
4月3日 所持金 17文
5月3日 所持金 0文 →追い出されて飢え死に - 6725 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/22(日) 23:58:53 ID:c3OoBUtY0
- ~メモ~
人夫は一日3~5文だせば雇えます。価格は農繁期か農閑期かで決まります。
春は農繁期だから5文 - 6727 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 00:00:33 ID:9AcjX1TI0
- ↑単純労働の場合です。 技能もちは一気に値段が十数倍になります。
- 6730 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 00:02:07 ID:9AcjX1TI0
- >>6726
> >>6719
> クマー、ヒナギクをコマしたら、所持金0でも半月ぐらい居座れないかな
ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
. ,リイ州l li|'´ `ヽ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉 コマしたら小料理屋の主人に収まって、
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
.リヘ jルリ′ 永遠にヒモやってればいいじゃん。
/⌒l,、 __, イァト、
. / /イ=+Yr=チ{///ヽ
| ////,○'//i!////| - 6733 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:03:52 ID:Xt4JF4Rc0
- >>6730
どうかなー。
面白い気もするけど。
延々料理について調べて新作料理を出しながら客を増やして、
チェーン店を作るとか?? - 6734 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:03:58 ID:Fgsb5U2M0
- 小料理屋の主人としてキョージュやヒナギクとイチャイチャしながら生涯を終えるのも悪くないよなww
- 6735 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:04:49 ID:E77zTEnU0
- >コマしたら小料理屋の主人に収まって、
>永遠にヒモやってればいいじゃん。
なんて魅力的な案だ - 6736 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:04:56 ID:OwQdWk9M0
- 個人的には、ヒナギクの茶屋を魔改造して、チェーン展開したい
フランチャイズ方式で - 6737 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 00:04:59 ID:9AcjX1TI0
- >>6734
> 小料理屋の主人としてキョージュやヒナギクとイチャイチャしながら生涯を終えるのも悪くないよなww
. ・ ,
. ・ ; ’‥ ; .
・ . ”. ・;¨・:`. 〟
;¨.∵:’・.※…・ ,
…;.:`:”・.;・¨∴¨.
・ ….○・;”・○”:.`
‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> . 『10年たったら楽しみにしておいてよね?』
イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
f::::::::::::::::::::::: >' ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
.リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
/::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉 - 6739 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:05:32 ID:Xt4JF4Rc0
- 問題はやる夫は戦国の料理王になるようですになってしまうところなんだけどwww
名が上がればどっかの大名に声かけられるかな……
客層が違うから少しずつ武士層に宣伝必要だけど・・・・・ - 6757 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 00:14:12 ID:9AcjX1TI0
- >>6744
> >>6737
> というか、クマーその場合10年分延々日常を安価でやり続けるけど。
> 現状のシステムじゃ速攻で飽きるんじゃない?
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ 『そんなの飽きると判断したらキンクリ打つに決まってるじゃない』
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ - 6758 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:14:34 ID:Xt4JF4Rc0
- >>6757
ですよねー。
クマーprpr - 6718 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/22(日) 23:52:18 ID:Slte1HcI0
- 7日の市にヒナギクと組んでカステラでひと稼ぎはどうかな?
wikipediaのスポンジケーキとカステラの項目でいけると思う
甘みは柿のジャム、水あめ、ハチミツあたりで
小豆を加えてシベリアケーキにしてもいいかもしれん - 6753 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:11:26 ID:U638EQlI0
- >>6720
詳細といわれると不安なんだが……
カステラの材料は卵、牛乳、小麦粉、砂糖(6718で挙げたの項目から)。
砂糖は、水あめで代替
調理時間、かまどはウィキにのっていない以上試行錯誤……
分量……ものってないか
自分で言っといて自信がなくなってきたw
南蛮帰りを広くアピールできるかなーと思ったんだが
あと市で商売する以上、みかじめ料を払わにゃならないか
黒字になる気がしない - 6763 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:31:31 ID:k/CCIc2w0
- カステラは高級品過ぎて、大名に献上するならまだしも、市で売るようなもんじゃないのでは?
むしろ重曹作ってカラメル焼きとかラムネとかどうよ? - 6765 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:35:00 ID:BgCrjDB20
- >>6763
>カステラは高級品過ぎて
そこら辺も含めて、ヒナギクに試食&感想&相談をしたいな
コストかかり過ぎとか、原材料が集まらないとか、売るなら幾らでターゲットは誰にとか - 6766 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 00:35:47 ID:9AcjX1TI0
- >>6765
> >>6763
> >カステラは高級品過ぎて
> そこら辺も含めて、ヒナギクに試食&感想&相談をしたいな
> コストかかり過ぎとか、原材料が集まらないとか、売るなら幾らでターゲットは誰にとか
砂糖がかなり無理。
小麦粉と卵はOK - 6767 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:36:12 ID:7ny2NGhM0
- クッキーはまだつくれないかな
- 6768 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:38:56 ID:k/CCIc2w0
- >>6766
無理って言うのは、入手不能、ってこと?
高級過ぎて採算が合わない、ってこと? - 6771 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 00:41:45 ID:9AcjX1TI0
- >>6767
> クッキーはまだつくれないかな
甘味料以外はいけるはずです、詳細は調べてください。
>>6768
> >>6766
> 無理って言うのは、入手不能、ってこと?
> 高級過ぎて採算が合わない、ってこと?
入手困難、あっても高い。
>>6769
> この時代って沖縄砂糖栽培してたなかったのかな
沖縄に黒糖があります。 - 6773 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:44:41 ID:uyBWLbIg0
- 商人にしろ武士にしろある程度の地位を確立したら
サトウキビやさつまいもの入手、栽培したい所だね - 6774 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:45:50 ID:HxBr0ntA0
- >>6771
沖縄の黒糖栽培って書物では1600年代初頭じゃなかったっけ。 - 6775 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:46:31 ID:OwQdWk9M0
- 何か今の24時間コンビニで菓子を気軽に買えることが
どれだけ経済的に発展してるか実感できるなぁ - 6776 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:48:11 ID:U638EQlI0
- 砂糖代わりの水あめや干し柿も入手不可なのか?
水あめは、ウィキの「粟飴」の項目に製法がのってるから、やる夫達でも作れないか?
でも水あめそのまま売ったほうが手っ取り早い気がしてきた…… - 6779 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:56:53 ID:k/CCIc2w0
- >>6771
返答サンクス。
ううむ…。
水あめ or 果汁 + 重曹で 炭酸ジュースでもつくるかなあ。
重曹作るに必要なのは、極論すると導線と、素焼きの入れ物二つと、
鉛板+硫酸 または亜鉛板+銅板+酢酸 で電池
導線は銅線+コンドームor蝋でなんとか作れそう。
食塩水
→電気分解で水酸化ナトリウム水溶液
→キョージュかヒナギクの息を吹き込んで、「女の子(重要)の二酸化炭素でできた重曹」
水あめ作りについてのwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%96%E5%8C%96
研究すれば作れそう。
というか夏休みの宿題レベルで作れるかも。 - 6780 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:57:26 ID:HxBr0ntA0
- 水飴は昔から日本にあったみたいだけど。
- 6781 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:58:44 ID:BgCrjDB20
- 菌類の研究はやりたいねー
青カビからペニシリン作成して独占販売できたら、
花街で遊び放題くらいさせてくれるんじゃないかな、梅毒的に - 6782 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 00:59:50 ID:uyBWLbIg0
- いやJIN先生でもアレだけ苦労した事だしやる夫の手には余ると思う
- 6784 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:01:59 ID:k/CCIc2w0
- ペニシリンの抽出は流石に難しいと思われ。
技術的な点もさることながら、ペニシリン1アンプル精製するのに
どれだけの青カビが必要になることか…。 - 6785 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:08:24 ID:k/CCIc2w0
- 今調べてきたが、ペニシリンの大量生産には、まずオリビア・イリノイ州のマスクメロンが必要らしい。
ttp://www.news-medical.net/health/Penicillin-Biosynthesis-%28Japanese%29.aspx
ようし!まずはアメリカ開拓だー! - 6786 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:10:35 ID:OwQdWk9M0
- >>6785
今日一番笑ったw - 6790 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:19:46 ID:k/CCIc2w0
- >>6787
けど、蜂蜜も水あめも入手できたのだとしたら
「それ売ればいいやん」
って結論に帰着しちゃうんだよなあ…。
あと、前作で否定された煮るタイプのソバってアリじゃね?
wiki先生いるし…
と思ってwiki先生調べたらソバの項目充実し過ぎてワロタww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6 - 6792 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:27:20 ID:uyBWLbIg0
- >>6790
吹いたwほんと日本人は食い道楽だなw - 6791 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:24:52 ID:BgCrjDB20
- 養蜂の箱の作り方っぽいのが英語のwikiにあった
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Langstroth_hive
無駄にサイズも書いてある
構造自体は簡単っぽいし(精巧かもだけど)、頑張れば木でも作れると思うぜ - 6793 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:30:02 ID:BgCrjDB20
- 確かに蕎麦無駄に充実しすぎだなw
足しか東欧では蕎麦が結構親しまれたはずだから、
そこら辺の料理を提供するというのもありかもね
>けど、蜂蜜も水あめも入手できたのだとしたら
>「それ売ればいいやん」
>って結論に帰着しちゃうんだよなあ…。
人的リソースが余ってるなら、両方やっちゃえばいいじゃないかYO! - 6794 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:39:36 ID:U638EQlI0
- 水あめをイチゴ味にするのだー。魔王的な国が雇ってくれるかもしれないYO?
まあ冗談はおいといて、アンズ飴みたいに果物突っ込んで付加価値つけて売るのがいいかもね - 6795 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 01:42:14 ID:k/CCIc2w0
- >>6793
確かに、目立つためにも資源と人手に余裕があれば両方やるのは良いかもね。
>両方やっちゃえばいいじゃないかYO!
あと用法について調べたが
養蜂箱については>>6791が調べてくれたし、
時期的な物についても
ttp://homepage3.nifty.com/jhb/bunpou.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%9C%82
を見る限り、4月~6月が巣を作り、収穫する時期だからグッドタイミング。
月に150文(生活費)稼ぐ手段が手に入ったら、
養蜂でひと儲けし、そのノウハウを売り払ってもうひと儲け。
後は、その元手でさらなるチートをしつつ仕官、か?
>>6794
イチゴアメスレは名作だった。 - 6796 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 02:31:14 ID:ecDGlYJA0
- 九州ではなく四国ならうどんの為に家を賭けてくれる大名も居ただろうに
- 6802 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 05:07:28 ID:BgCrjDB20
- 琉球の黒糖は薩摩に支配されてからっぽい
ttp://kotobank.jp/word/%E8%96%A9%E6%91%A9%E8%97%A9%E3%81%AE%E7%90%89%E7%90%83%E4%BE%B5%E6%94%BB
九州は全体的に火山の影響を受けてる
結果として蕎麦やサツマイモの育成に?
焼酎は米が高価で、17世紀の初めに沖縄から唐芋(サツマイモ)焼酎が伝わる
ttp://www.geocities.jp/rk_staff/kennminnsei/cha_1/kagosima_1.htm
蕎麦もそれなりに生産
平成17年で鹿児島は全国生産ランク7位
ttp://www.sendai-c.ed.jp/~baba-syo/18%206nen%20sougou%20soba%20seisandaka.htm
また現代では鹿児島には年3回の収穫が可能な品種もあるらしい
それにソバは自花受粉せず、ミツバチ等の訪花昆虫に花粉を運んでもらう必要がある
ttp://www.geocities.jp/hannarisobasaibai/hpsobasaibai/sub1.htm
→養蜂と相性がいい?
石炭結構ある
1500年以降使ってるとか
ttp://www.brain-c-jcoal.info/news_images/20091101_iwakiri.pdf
後、九州は梅雨明け後干ばつしやすいとか
対策あった方あいいかも
ttp://www.geocities.jp/kyushu_sspn_hp/kouza_file/1-2_kikou.pdf - 6803 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/23(月) 05:23:42 ID:BgCrjDB20
- 油と紙についても調べたかったけど、疲れたので割愛
スペース汚しすまんかった - 6804 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 06:30:32 ID:UoLqbSNA0
- >>6802
> 琉球の黒糖は薩摩に支配されてからっぽい
> ttp://kotobank.jp/word/%E8%96%A9%E6%91%A9%E8%97%A9%E3%81%AE%E7%90%89%E7%90%83%E4%BE%B5%E6%94%BB
儀間さんが1623年に中国から技術導入とありました。
了解。
まぁ、琉球に行けば「中国から輸入した黒糖がある」というのは間違っていません。 - 6806 : 落書きです ◆5wbYUif2XM : 2012/07/23(月) 06:43:53 ID:UoLqbSNA0
- ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l
. ,リイ州l li|⌒ ⌒ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉 薩摩大隅の城割だれか作りません?
. 'Ⅶl⊃ r―v ⊂⊃i|ル'
/⌒ヽ.__ヘ ヽ ノ j. /⌒i 薩摩に3~5城ぐらいの配分で
\ /o,oヽ>,、 __, イァ///o/
. ////ハ//イ=+Yr=チ{///o/
`ヽ/ハ/////,○'//i!////
- 関連記事
-
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 9 15X1年 春 1月 8日 (2012/07/29)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 8 15X1年 春 1月 7日 (2012/07/27)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 7 15X1年 春 1月 6日 (2012/07/26)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 6 15X1年 春 1月 5日 (2012/07/25)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 5 15X1年 春 1月 4日 (2012/07/25)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 4 15X1年 春 1月 3日 (2012/07/25)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 3 15X1年 春 1月 2日 (2012/07/25)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 2 15X1年 春 1月 1日 (2012/07/25)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 1 プロローグ (2012/07/25)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)