やる夫で築く文明スレ 91
- 5540 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:08:27.60 ID:plkUdtgK
-
第3の月 4/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────┐
│ ナメク人の拠点 ....│
└──────────┘
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
【1D3:3】
01 りん
02 でき
03 ない夫、れ奈

- 5541 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:10:36.61 ID:plkUdtgK
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) まずは俺とかくれ奈ちゃんからだな
| (__人__)
| ` ⌒´ノ. よろしくだろ!
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: : っ
: : : : i : : : :i| : : : : |: : |: i っ うん!
i|: :| : :| _ノ :从 : : i|:|: : |: | っ
i|: :| : :| : : / \从|: : |: | 2人で協力して鎧っていうのを作ろうね!
. 八.:| : :|xxx ' xxx|: : |: |
:| : :|∨_ マ _フ _ ィ|: : |:ノ
, \:| ̄:.| ___ |:. ̄|/、
./ \:.:∨//:.:/ ‘, - 5543 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:14:01.87 ID:plkUdtgK
-
>>4872
/)
__ rフ /m 材料として必要なのはまず虫の殻だな
/ ~\ / ノ― |
/ ノ (●)\ | |. 背中と正面でそれぞれひとつずつ用意し
. | (.●) ⌒)\ | /
. | (__ノ ̄ \ / ` / ロープや接着剤を使ってうまく体に巻きつけるってイメージでいこう
\ | / /
\ / / /
. \ ノ/ /
/⌒ヽ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
. // ヽ〆 |
- 5544 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:20:00.40 ID:plkUdtgK
-
マイマイカブリの殻 1
アノマロカリスの殻 1
アノマロカリス(未解体:肉は腐ってる) 1
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i
i|: :|: :| : :|: :-‐ : :从 : :i|: : | いま持っている殻はこれだね
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : |
. 八.:|: :| : :|: : :/ ' :|: : ;. カリスのはまだ未解体のがあるけど、どうしようかな?
:N:| : :|i/_ -- _ノ|: /
. /\:| ̄\___,|:  ̄|/.
. / `ヽ、:.:\|:.:.:/ ‘,
′ 〈`丶、:/} 、 |
i |. \[_]/ ‘,.
. | | / |\ i
. | i 、 | |\ヽ. |
- 5545 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 21:21:18.75 ID:o4THVRaF
- 作るなら同種の殻の方がなんとなく良さそう
- 5546 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:21:49.20 ID:plkUdtgK
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | そういやこいつらの殻の硬さとかまだ決めてねえや
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 既に盾としての実績があるオパビニアを硬度3と設定してみる
. | |
. ヽ /. ダイスを振ってみるか 01-06 硬度1
ヽ / 07-09 硬度2
> < 10 硬度3
| |
| |
. カブリ・カリスの順に↓2までの人、 ! 1D10 を頼むだろ
- 5547 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 21:22:28.19 ID:tNyWzLZV
- 【1D10:7】
- 5548 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 21:25:30.34 ID:fX7v+KNN
- 【1D10:7】
- 5549 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 21:25:34.28 ID:rlJV30Jx
- 【1D10:2】
- 5550 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 21:25:36.62 ID:o4THVRaF
- 【1D10:2】
- 5553 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:28:10.09 ID:plkUdtgK
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 若干オパビニアよりも劣るが、どちらの殻も硬さは同等か
| (__人__)
| `⌒´ノ. なら>>5545のように同じ種類の材料を使うことにしよう
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
- 5554 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:30:26.63 ID:plkUdtgK
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i
i|: :|: :| : :|: :_ノ : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : | 未解体の方を私が解体するね
. 八.:|: :| : :|: :u/ ' :|: : ;
:N:| : :|i/_ --r'.二ヽ/. うっ!?
. /\:| ̄\i^Y゙ r─ ゝ、
. / `ヽ、:.:ヽ._H゙ f゙ニ、|. 中の肉が腐ってる、くっさーい……
′ 〈` Y\`7ー┘!
) )
( ( (
)
バリバリ
- 5556 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:42:00.11 ID:plkUdtgK
-
目
↓ /| /| /|
/|/ |/ |/ | /|
/ | | | |/ |\
=| o .| | | | | |
| | | | | | |────┐
| | | | | | |────┘
牙 → =| o .| | | | | |
\ | | | |\ |/ ↑
\|\ |\ |\ | \| 尾
\| \| \|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) めっちゃデフォルメされたカリスの図だろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. 胴体以外の尾や牙は外しちまうか
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 5558 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 21:46:26.90 ID:o4THVRaF
- なんか当世具足の板札繋いだ構造に見た目似てるなw
- 5559 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:49:13.02 ID:plkUdtgK
-
,, -─- 、._
/ ヽ
| |
| ノ ヽ、 .| そんでお次は空っぽになっている中に綿花を詰める
| (●)(●) |
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ
/ .,_,, ' ヽヽ, ))
"( ( ( ヽ /./l
\ \ ゛// |
ツメツメ
/| /| /|
/|/ |/ |/ | /|
/ | | | |/ |\ 綿花
| o .| | | | | | γY⌒ヽ
| | | | | | | ← IN ( ノ )
| | | | | | | ゝ、_ノ
| o .| | | | | |
\ | | | |\ |/
\|\ |\ |\ | \|
\| \| \|
- 5560 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 21:54:09.58 ID:plkUdtgK
-
ξヽ
〈/〉
〈/〉 / ̄ ̄\
〈/〉 ロープ / ヽ、_ \
〈/〉 (●)(● ) | そしたらロープを用意するだろ
〈/〉 __ __ __ __ __ _ __ __ (__人__) |
〈/〉 〈/ 〉__〉_〉__〉_〉__〉_〉ハ`)>_ ( |
〈/〉 〈/ソ `ー、_〉、 { |
∨ ト、_ 〈∨ト、 ソ⌒ヽ ⊂ ヽ∩ く
ゝ」 ハ-、,-、,-、,-、,-、-、,-、-、,-、-、, <⌒Yi ⊂てヽ ,,_ '、_ \ / )
`ー、_〉_〉__〉__〉__〉__〉__〉__〉_〉__〉_〉__〉_〉ソ {三_ ィ `´ /|_\ “ ./|
〈/〉 .\__/ | \_/ |
∨ ト、 _ __ __ __
ゝ」 ハ__〉__〉_≧
で、そのロープをここの端っこに引っ掛けてくんだ
↓
/| /| /|
/|/=|/=|/=| /| グルグル
/ | | | |/ |\
| o .| | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| o .| | | | | |
\ | | | |\ |/
\|\ |\ |\ | \|
\| \| \|
- 5561 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:00:34.69 ID:plkUdtgK
-
/| /| /|
/|/=|/=|/=| /|
/ | | | |/ |\
| o .| | | | | |
| | | | | | | ← 綿を詰めたら接着剤で蓋をする
| | | | | | |
| o .| | | | | |
\ | | | |\ |/
\|\=|\=|\=| \|
\| \| \|
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
/: :/: / : : : : : : :\
. /: : :/ : : : : : : : : : : | : ‘,
: : : : : : : :i: : : : : : : i|: :i| i これを背中側とお腹側で体に巻きつければ鎧になるんだね!
i|: |: :|: :| : :|: : : ―: :从 :i| |
i|: |: :|: :| : :|: : : : :/ ‘i| |
. 八.|: :|: :| : :|: : :/ '/
. \N:| : :|i/___ r__アイ;′
. /´ \|:.:.:\___,i ̄∧
/ `ヽ、:.:\|:./ ‘,
- 5562 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:02:30.28 ID:o4THVRaF
- 今までの工作と比べると複雑で手間かかってるな
- 5563 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:08:01.03 ID:plkUdtgK
- ┌───────────────┐
│ こんな感じです ...│
│ イメージ湧きますでしょうか? .│
└───────────────┘
クロスアウッ!状態 クロスを身に着けた状態
/ ̄ ̄ \ / ̄ ̄ \
/ \ / \
| \, ,/ | | \, ,/ |
| (●) (●) | | (●) (●) |
| (__人__) | | (__人__) |
| `⌒´ | | `⌒´ |
{ } n { } n
ヽ ノ l^l.| | /) ヽ ノ l^l.| | /)
/⌒ ´ ` ⌒ヽ| U レ'//) /⌒ ´ ` ⌒ヽ| U レ'//)
/ ノ / / >──< ノ /
ヽ、 j rニ ノ → ヽ、 j....Y:ニ二|二二Y.. ノ
} l !ヽ、_,__/ } l . ||:二二|二二||.゙!ヽ、_,__/
/つゝ、! } /つゝ、! ||:二二|二二||..}
{〈〈〈ゞヘ l {〈〈〈ゞヘ...||:二二|二二||.゙l
` ̄´ ノ 〈 ` ̄´ ノ ゝニ二|二ニイ
/ ,r、 \ /...... `¨≧i≦¨´ \
/ / \ \ / / \ \
/ / \ \ / / \ \
( く´ \ ヘ ( く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ \ \ ヽ ヘ
\ \ ヽ ヘ \ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ (´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`) ` ̄  ̄ ∨______`)
 ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄´
- 5564 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:09:03.63 ID:lTOCSd4V
- 前掛け風だね
- 5565 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:10:23.49 ID:tNyWzLZV
- とりあえず腹パンされても大丈夫そうだな
- 5566 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:13:26.51 ID:plkUdtgK
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i おお~!
i|: :|: :| : :|: :-‐ : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : | なんかカッコいいね♪
. 八.:|: :| : :|: : :/ ' :|: : ; 「i__
:N:| : :|i/_ (__,フ_ノ|: / 〈 r‐'
. /\:| ̄\___,|:  ̄|/ /::::7
. / `ヽ、:.:\|:.:.:/ ∨ /
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<) そ、そうか!?
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ . カッコいいか!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
⊂ヽ γ く | うん(鎧がね) .|
i !l ノ ノ | |______ _/
⊂cノ´| | \|
- 5568 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:21:28.30 ID:plkUdtgK
-
知
やらない夫 85
┴──────┴───┴─
かくれ奈 55
┴──────┴───┴─
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} この鎧はあくまでも自己の防御用だな
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ それじゃあ出来具合を判定しよう
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ダイスを振って知力以下なら追加効果が付与されるだろ
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
┌───────────────────┐
│ ↓2までの方、! 1D100 をお願いします │
└───────────────────┘
- 5569 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:22:30.07 ID:tNyWzLZV
- 【1D100:25】
- 5570 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:23:00.15 ID:8aVfCrq5
- 【1D100:75】
- 5572 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:25:53.12 ID:plkUdtgK
-
やらない夫85 < 【1D100:25】
かくれ奈55 > 【1D100:75】
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ○)(○ ) | し、失敗だと……
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
_,、n「! ヽ / 「!n,、_
\ヽ Y') > < ('Y /
ヽ l | | / /
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
. //: /: : : : : : : : : :\
/ :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: :
. : : : : i : : : :i| : : : : |: : |: i
i|: :| : :| -‐ :从 : : i|:|: : |: | 私は成功だね
rヽ i|: :| : :| : : / \从|: : |: |
.i ! 八.:| : :| : / ' |: : |: | どんな効果が付くのかなー
r;r‐r/ | ':| : :|∨_ マ__,) _..ィ|: : |:ノ
〈_L (`ヽ .i , \:| ̄:.| ___ |:. ̄|/、
{` ( ``/ / \:.:∨//:.:/ ‘,
ヽ { .′ 〉 〈\∨/〉 〈 :
|,. l i ./ \[_]/ ∨ !
- 5573 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:27:18.11 ID:plkUdtgK
-
向きを間違えた
やらない夫85 > 【1D100:25】 : BAD
かくれ奈55 < 【1D100:75】 : GOOD!
- 5574 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:27:44.41 ID:qzeV89YA
- あれ、知力以下ならやらない夫が成功じゃない?
- 5576 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:31:07.92 ID:lTOCSd4V
- 逆じゃないとおかしいことになりますぞ
- 5577 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:32:38.69 ID:plkUdtgK
-
┌────────────────────┐
│ 自分で設定したのを自分で間違える暴挙 .│
└────────────────────┘
やらない夫85 < 【1D100:25】 : GOOD!
かくれ奈55 > 【1D100:75】 : BAD
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ○)(○ ) | >>1の頭が爆発だと……
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
_,、n「! ヽ / 「!n,、_
\ヽ Y') > < ('Y /
ヽ l | | / /
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
. //: /: : : : : : : : : :\
/ :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: :
. : : : : i : : : :i| : : : : |: : |: i
i|: :| : :| -‐ :从 : : i|:|: : |: | 失敗したのは私の方だったね
rヽ i|: :| : :| : : / \从|: : |: |
.i ! 八.:| : :| : / ' |: : |: |
r;r‐r/ | ':| : :|∨_ マ__,) _..ィ|: : |:ノ
〈_L (`ヽ .i , \:| ̄:.| ___ |:. ̄|/、
{` ( ``/ / \:.:∨//:.:/ ‘,
ヽ { .′ 〉 〈\∨/〉 〈 :
|,. l i ./ \[_]/ ∨ !
- 5578 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:35:26.31 ID:plkUdtgK
-
┌───────────────────────────────┐
│ また向きを間違える……これは頭が熱暴走をしているに違いない! .│
└───────────────────────────────┘
やらない夫85 > 【1D100:25】 : GOOD!
かくれ奈55 < 【1D100:75】 : BAD
>──<
Y:ニ二|二二Y
||:二二|二二|| 【1D10:2】
||:二二|二二||
||:二二|二二||
ゝニ二|二ニイ
`¨≧i≦¨´
01 同種に襲われない
02 水に浮く
03 即死回避
04 同種に襲われない
05 水に浮く
06 ダメージ無効化
07 同種に襲われない
08 水に浮く
09 消化液無効化
10 !?
- 5579 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:37:38.84 ID:tfm7REp/
- 救命胴着としても使えるな
- 5580 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:38:32.40 ID:o4THVRaF
- 面白いけど使う状況は限定されそう
- 5581 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:38:51.63 ID:plkUdtgK
-
-――‐-
/: : : : : : : : : : : : : : \
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/: : : : : /: : :′: : : : : : ‘,: : ‘,
∥ : : : : : : : : : : : |: : : : : : , : : :,
.: : |: : : |: : : |: : : :i|: : : : : : :| : : i: :
i|: : |: : : |: -‐|‐: : :i|: : ―-: :| : : |: |i 理屈は分からないけど水に浮くっぽ~い!
i|: : |: : : |: : : | : : :从 : : : :i| | : : |: |i
i|: 八 : : |: : : : : / 丶、:从| : : |: |i
i|: : : : 、 ‘,: :};/ ' | : : |: |i
.八: : : :i|\:{W 、 __ノ ,.:| : : |: リ
∧: : :i|:::::::}is .._ _.. イ:::::| : :ノ '′
‘,: ∨=―:.}  ̄ {:.―=:|/
.>、{:.:.:.:.:.:{ }:.:.:.:.:.:.>、
/ \:.:.:.:∨⌒∨:.:.:.:/ :,
./ 〉 (`丶 \/;. ィ^) 〈. ′
i{ / \__\/__/ ‘, }!
i{ .′ [__] ', }!
i{ i. / ∧ \ i }!
i{ | / / ∧ ‘, | }!
━┓
┏┛ ,=二二 ̄\
・ /(●) (_. \
/(⌒ (\.) ` | なんで浮くんだろ?
/  ̄!、__) |
/ /. 普段空を飛んでるから水に沈まないのかな?
ヽ ./
∩ノ⊃ /
./ _,) <
/ ./ ヽ
ヽ_/ .| ィ ヽ
| `y ) - 5583 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:42:40.38 ID:plkUdtgK
-
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) | そういや神裂さんに川の向こうへ行け、って言われていたな
r‐-、 . |
(三)) . |. これを着れば溺れなくなるかも……
> ノ /
/ / ヽ、 . / といってもこれひとつじゃ川越えできるかまだ分からんけどな
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. ) 一度も川を泳いだことないから実際の川がどうなってるか知らないし
. |\ ,.1
. | \_/...|
- 5584 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:45:07.47 ID:plkUdtgK
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
89回目
─────────
_ _,
. /: : : : : : : : : : : \ ([[[[[)< ___,> Y´'ー-、
. /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ __/ ̄ ̄ヽ : ´  ̄ ̄ `ヽ、 _>z二_ ___`ー≧__
/: : :{i:/ `<: : : : } :. _ィ´ /  ̄\. //: / : : : : : : : : \. >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}. ノ // / ヽ. /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,. / ヽ `Y′之>
... i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 「/イ レレレレハ ハ. : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i / , l、 、 , 、 | ヽ }<
...../: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ... 〈j | ┝━ ━Vレ′ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |.. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
. { : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j. 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃. |: : | : : / \从|: : |: :|: |.. (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
. '/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ. '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム / ヽV` ー ‐イ´ /. 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ. \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ムム{ | |ム. ん~イ / ^Yレ'´ /. 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ. < l 7Eニ::ィ1 〉
, ノ 、 、
- - 、 l(● ●)l - - 、
/ (● ●)ヽ | (_人_) | / (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ ヽ ノ ゝ -'- ノ
- 5585 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:46:39.64 ID:plkUdtgK
-
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
, : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
, /: . . .: :/: ′ \: : : : .. :、: :} . . : } .
/{: : : :/ / ' ` 、: : `: :i : :: i}: .: }
. /:{ : : : i:/' - ‐‐ - _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
'. :l: : : :i ' Y `r,〈 ): : .' えー
/: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ , ,===、乂丿ィi': : :.∨
. , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛ '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ これからりんねちゃんは石ハンマーを
. /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:
{/ {::/: :/:∧: :、: : , `¨"¨ /: : ハ: : i::ハ:} ;:} 作りまーす!
γヽ y /:..:::.∧: ::. :、 /: : /:∧: リ リ ;γ´メ
∧ ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、 弋 フ ,:::::: :/:::::::} :i / / /
〉-‐"´ ) `i`、:i::、::::. : > イ.:::: : /イ´ i::} ,シ´ `ヽ
〉 ` ̄ ̄) `i ヽ:::. : ヾヽl> <!ル'/: ::::: :/ i:! ( ‐- )
〉 `  ̄)、 `:i : i}:} ! i /: :::::: { ,i! ( ‐- )
. 〉 ` ̄人:::`:.... _ 〕: ノリ´イ 'Yλ::/ ゞ .::/ (_、 ‐- ノ
ト 下´{ >-‐ ' ム' i' i从: { `¨ <::: ' / 7ー ,イ
∧ ノ / i ̄` ´ ̄i `゛ー ∨ { /
。i | / , ! ! , ∨ i` ィ
。l゚ 。 l / {.i ├――――┤ i .i:: iヽ | i
l゚。 ゚。l' ′ !i |.=γ0ヽ =| }::i: `| l
゚。.l゚、 i | 〃イト ヽ | レ ! i - 5586 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:54:20.07 ID:plkUdtgK
-
石 1
草ロープ 1
木の枝 1
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :. 必要な材料がこれね
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 いま持って無いのは木の枝だからそこら辺の細木を切りましょう!
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
'/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム
ムム{ | |ム
/ . . . . . . . . .
// /: : : : : : : : : : : (⌒\ それー!
/// /: :〃: :/ヽ: : : : : : :.\ ヽ
( ( /: : :{i:/ `<: : : : } :\\ \. |`ヽ、
\ \{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《..:} ト\ヽ |:::::i<
\ \: l:| ● ● |:|: :ゝ.| \ヽ |:::::i > ,.;i;';.,,
, '\ \! 、_,、_, |:|: :リ:ノ ノ \ |:::::l< ギコギコ ,.;;:。;:;;::、;
{ :\ ヽ (_.ノ ,|:|;/ / |:「 ̄ ,.,;:;;`;;i`:;:i;,
/ //≧、 ィ☆リ///  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ .| | ""'|i!''"
// /☆☆☆☆☆ ////ヽ  ̄ ̄ ̄) ) | | ;:,.,i|!、:.,"'
/ ( ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ /// ノノ/ ¨ i|!
_/ / `ー―――、 ) // ノ/ i|!
ー=二三 __ノ };;; ; ; ; ; ノノ/; ;;;{ /
/ ノ/ ヽ 細木
/ / }
- 5587 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 22:55:44.90 ID:o4THVRaF
- 手間さえかければ周囲の材料だけで出来るというお手軽な
- 5589 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 22:59:27.07 ID:plkUdtgK
-
_
||
|| / ̄ ̄7\
|| 〈: __/ .:〉
|| V___/ ((
|| . ))
|| ((
|| ))
|| ((
|| ))
||
||
 ̄
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、 材料は揃ったわね
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; }. まあ、作り方そのものはそこまで難しくないからね
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!. この細い木の棒に石を草ロープで巻いていけば
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , /_] , ': : // };:! なんとかなるっしょ♪
{{. i ヾi; ::::. : :、 , ,.:::: : :/ i{ i::i!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧ - 5590 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:03:32.72 ID:plkUdtgK
-
\ /
/
―-- ---―
┌───────────┐
┌┬──── │ 石ハンマー : 叩1 │
└┘ └───────────┘
―― ――
/ \
/ \
ド ー ン !
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨ 完成ー!
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; }
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:. これで叩く属性が必要な作業が出来るようになったよ!
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '. いえーい♡
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , r―‐, , ': : // };:!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , 乂 ノ _ ,.:::: : :/ i{ i::i!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧
- 5591 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:05:14.00 ID:o4THVRaF
- これでまた色々出来るようになるか
- 5592 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:10:01.37 ID:plkUdtgK
-
叩いたりする必要がある作業ってどんなのがあるんだろう?
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \ わたしじゃあ想像がつかないや
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} _
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 l7//
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ コツン ´∠l
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒)──┬┐
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// /. └┘
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
∨/// ////
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } : それとさすがにこの程度の道具じゃ付与効果は無いみたい
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、. まあ、造りも単純だし仕方ないよね
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
'/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム
ムム{ | |ム
┌──────────┐
│ 与えられねえわ │
└──────────┘ - 5594 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:14:20.51 ID:o4THVRaF
- 黒曜石を綺麗に割れるようにしたり?
釘とかは無いからなぁ - 5595 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:14:42.50 ID:8aVfCrq5
- 投擲用の武器としても使えるかな?
遠心力が増すので威力と命中力が上がる - 5596 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:15:38.07 ID:plkUdtgK
-
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l にーにー
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) あそーあそー♪
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
____
/ \ 久しぶりの出番のところを申し訳ないんですが
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \. できない子と遊んであげるのは僕の仕事が終わってからね
| __´___ |
\ `ー'´ / 早く終わらせるから待っててください!
ノ \
- 5598 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:20:01.49 ID:plkUdtgK
-
4747 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 17:25:09.97 ID:W9FQbrvC [1/10]
【作業】
レンガ作り
粘土と水
粘土を水でこねて長方形に成形して日影で陰干しすれば完成
粘土 ___
/ \
_ ,-、. / - ヽ \ 僕は粘土作りですね
,;;'";;;;´';,,,r、::;;;;、=-、、、、 / (● ) (● ) \
,;;;;;;;;;;;;k:::;;ヽ:::;;;ヽ、;;;;;;;;;;ヽ | _`___ |
l;;;;;;;;;;;;;;;L;;;;;;;;;;::;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;ソ_ ヽ、 /
ヽ;;;;;;;;;;,::;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;て;;;;;ッ、,、, / \
";;;,、,,、,、,、, ,、,、,、,、,、, ,、,
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ うまくこんな感じに作ることが目標です!
/ ___'___ \
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ | _____
( ̄ | / /|
 ̄ ̄ ̄| | / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 5599 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:22:39.77 ID:plkUdtgK
-
粘土 1
水 1
____
/ \
/ ― ― \ 粘土に水を混ぜて乾かす
/ (●) (一) \
| __´___ | すごい簡単ですね!
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
- 5600 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:23:51.02 ID:8aVfCrq5
- 形状を一定にしておくと使うとき便利だぞ~
基準になる長さを作っておくべきか?
できる夫、自分の肘間接までの長さ程度の棒はないか?最悪切ってくる - 5601 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:23:54.66 ID:Nv3Ei7ry
- ゴリラに取り方を聞いて量産するのが目的やな
レンガと草ロープが素材を取りに行かずできるようになれば集落が成長しそう - 5602 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:25:35.63 ID:plkUdtgK
-
____
/ノ ヽ、.\
/(●) (●) \ あ、意外と重労働……
/ __'___ u \
| `ー` | 水と粘土を混ぜ合わせるって大変なんですね
(⌒(⌒(⌒゙i\ (⌒(⌒(⌒゙i /
゙i ゙i ゙i ゙i (⌒) ゙i ゙i ゙i | !、
゙i::::::::::: ゝ (⌒)::::::::::: | ゙i
゙i ( ゙i !、 | l |
\ i ゙i ,r'_,/ / コネコネ
\ i \ __ /
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ ペッタンペッタン~
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/. にーにー
.`,}ー,r'^ヘ-'"、
/ヽ/ `_}ィ^!' コーネコーネ~
,'r' / /´ l- 、
ヽl.rー'´ ヽ ィ
ノ^ヽ-―'´^ヽ、
,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_
- 5603 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:27:35.07 ID:plkUdtgK
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } そうだ!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! . おーい、できない子ー!
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / やっぱりお兄ちゃんと一緒に遊びましょう!
\ //
/ __ /
(___) /
___,> Y´'ー-、 _
_>z二_ ___`ー≧__ l7//
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < ´∠l
/ ヽ `Y′之>
./ ,|7Tハ T寸寸 ヽ }<
l ,ィ { (●) (●) レリ| }ノ |
|ハ | ` (/ / ,/レ′
`| ワ 「)'/|/
ヽ、_ _ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
j| |::::| - 5604 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:29:15.19 ID:plkUdtgK
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 一緒に泥遊びをしましょう!
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |. ほら、好きなだけコネなさい
\ `ー'´ /
ノ \
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ あうー♪
ヽ、_ ワ _,.ィT/
/::/ヽ:::::::::丶
. /::::|´ ̄ ̄`、l:::::',
. |::::::! .i::::::| ))
i:::::ヘ__ ___j::::::|
(( ゝ:::::::::X::::::::::::ノ
/ / ヽ ~ \ `ヽ~\
| |
| 粘土 / ぺたぺたぺた
ヽ______/
- 5605 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:31:45.78 ID:o4THVRaF
- 粘土遊びは基本
- 5606 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:32:12.59 ID:plkUdtgK
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l たのちー! たのちー!
′J゙i, ゙i ゙i (⌒) (⌒)| ハ|
゙i|゙i'(1 xxx , xxx |
゙iTィ.,_ ― _ノ
____
/ \ できない子に手伝ってもらうことで僕の負担が減る
/ ― ― \
/ (●) (●) \ できない子は楽しい
| '' ' '' |
\  ̄ / . これぞウィンウィンですね!
ノ \
. 〈`V´〉 〈`V´〉
(_<__) (_ア__)
- 5607 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:36:23.59 ID:plkUdtgK
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 十分こねたら今度は形を四角く整えましょう
/ (●) (<) \
| ___'___ |. 上手に作れるか僕と競争ですよ!
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 【1D10:9】
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
(,,) できるかな? (,,)
| .|
|_________|
01 クロマルになった
02 四角くなった
03 丸くなった
04 四角くなった
05 輪っかになった
06 四角くなった
07 うんちになった
08 四角くなった
09 クロマルになった
10 !?
- 5608 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:37:16.33 ID:Nv3Ei7ry
- これは才能ですわw
- 5609 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:40:34.09 ID:plkUdtgK
-
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ あう!
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| ● ─┐
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) │
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ │
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ │
│
┌────────────────┴┐
│ 手乗りクロマル .│ ____
│ ,,. -― - ., ....│ / \
│ イ:::::::::::::::::::::::::::〈 ` 、 │ / ⌒ ⌒ \ え~~~……
│. __/ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_ノヽ .│ / u (=) (=) \
│ └―┤::::::::::::::: ∧::::、::::::::::::::::::/ │ | __´___ |
│ └┤|∨∨∨ ∨ ∨∨<⌒ヽ ..│ \ `ー'´ /
│. /7 ,/∨ヽ 「`ー-l 〉 〉ヽ │
│ /, ム 〈┬┬ \{┬┬| l / 〉 │
│ ' i ∧ | ヽノ ヽノ.ム /..j' ./ │
│ ノイ /レ'i〈 、 ,l ::∧:〈 ......│
│ |: l レヽLLLLLLL,イ. ! | ヾ、 .│
│ ヽ{ 〈 ̄iーォレ ̄「l::<. i::i ` │
│ j「 `7l i ,∧V:\リ │
│ j「 / j i __,>'ュ::::\ .│
│ . j「く::〈;;;;X:::::::〉::ヽ:::::::> ...│
│ j「 `l / |`7^ー'´V´ │
│ .j「 . l/ |/ ......│
└─────────────────┘
- 5610 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:40:58.71 ID:2RrVJFRq
- 飾り槍に続くモニュメントができてしまった
- 5611 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:41:17.41 ID:o4THVRaF
- 凄いけどさw
- 5612 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:44:28.28 ID:plkUdtgK
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \ あ、遊ぼうと言ったのは僕なので咎められませんね
/u (●) (●) \
| __´__ u | いいです、それはできない子にあげますよ
\ .L:::::ノ /
/ u \ 量的には大したことないんでレンガ完成品にはさほど影響はありません
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ )) きゃっきゃっ♪
(( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
'、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /. クロー! クロー!
\ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 作ったのは僕じゃなくてクロマルっていうのはちょっと寂しいですけどね
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
- 5613 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:52:10.45 ID:plkUdtgK
-
技
できる夫 86
┴──────┴───┴─
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ では出来の判定をしましょう
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ | ダイスを振って技術以下ならちゃんと形がそろったレンガが完成します
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ. 失敗したら不揃いなレンガになりますよ、一ケタになったら何か付与効果も?
┌───────────────────┐
│ ↓1までの方、! 1D100 をお願いします │
└───────────────────┘
- 5614 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:52:35.72 ID:C1CS2OnK
- 【1D100:24】
- 5615 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:53:40.62 ID:o4THVRaF
- 普通に成功
- 5616 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:55:47.72 ID:plkUdtgK
-
_____ _____
/ /| / /|
/ / | / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| |/ | |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ _____
/ /| / /|
/ / | / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| |/ | |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ \
/ \ / \ ちゃんと形の揃ったレンガが出来ましたよ!
/ (>) (<) \
| __´___ | 勘でやった割には運が良かったですね
\ |il!|!il| /
./⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,)
| ,___゙___、rヾイソ
| | l
|. |
|
| - 5617 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/12(水) 23:57:44.72 ID:o4THVRaF
- 何に使おうか
今の目標であるデカイ籠みたいな建物だと必要なさそう? - 5618 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/12(水) 23:58:58.47 ID:plkUdtgK
-
_____
/ ― \ 今回はなんとかなりましたけど、形を揃えるのに失敗したりする可能性はあるんですよね
/ノ ( ●) \
.| ( ●) , |. それに技術が低い人が作ると失敗の可能性も高くなるし……
.| /
.| '~ / うーん、何か出来るだけ成功率を上げる方法って無いかなぁ?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 5619 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:00:01.56 ID:Iy2SbBbm
- ワクを作るのが先か
- 5620 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:00:02.85 ID:VFiFwS++
- 基準となる見本を取っておけば参考にできるとか
- 5621 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:01:57.34 ID:GjG4GpNn
- 長さを図るモノを作るのだ
理想は竹だが、この際木でも良い
最悪自分の腕の長さ(確かヤード法の長さは王族の腕の長さとか聞いた気がする) - 5623 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:03:43.51 ID:w2Q9udAT
-
. ____
. / \
/ ― ― \ もの凄く単純な作り方のレンガなので建1の属性です
/ (●) (●) ヽ
| ´ | 量的にはレンガ1でこれくらいですかね、あくまでふわっとなイメージです
.. \ ワ /
> <.
( | / )
. `| /'
. | r / □□□□□
ヽ ヽ/ □□□□□
>__ノ;:::....... □□□□□
- 5625 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:07:59.20 ID:GjG4GpNn
- む……小屋クラスを立てるなら粘土100個ぐらいいるかな?
- 5626 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:08:08.48 ID:w2Q9udAT
-
,rn / ̄ ̄\
r「l l h. / ノ ヽ \
| 、. !j | ( ●) (●) |
ゝ .f, | (__人__) | おーい!
| | | ` ⌒ ´ |
,」 L_ | |. こっちは終わったぞー!
ヾー‐'| ヽ /
| じ_,,ゝ (,_. そっちはどうだ?
\ ´ `ー-一´`ヽ
\ , |
│ | l
│ l_ |
│ |' }
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、 こっちも順調だよー
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ}
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: {
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }|
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ |
-――‐- _
. : : : : : : : : : : : : : : : . .、
/: : : /: : : : : : : : : : : : : `、
, : : : : ; : : : : : : : : : \: : : : : : :`、
. ,/: : : : /: : : : : : : : : : /∧: : : : : : : ,
∥: : : : : : : :|: : : : : : : : :/∧: : : : : : :,
i|:.i : : : |: : : |: : : : :/ : : : : : |: :i|: : : : |i
i|:.| : : : |: : : |: : : :/ : : : : : : |: :i|: : : : |i
il八: : : |: : : |: : :/ : : : : : : : |: :i|: : : : |i みんなお疲れー!
i|: :|\: |: : : |: :∧: : : : :i:|: : |: :i|: : : : |i
i|: :|: 个N: : |;/ \: : 从 : |: :i|: : : : |i
i|: :|:.八 ヾj 、 `^xxxV : i|: : : : リ
. 八.:|∨_;>、 、 _ . イ: : リ : ;/
. ‘;|/i|:.:.:.:.:......___, < ノ: :厶'"
/ i|:.:.:.:.:.:.:.:./ ←=≦:.:.:.:\
i{ .八:.:.:.:.:. / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ハ 〉:.:.:.:i|_ ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./^;
i| V /∧:.:.:|:.:.:.ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ⌒
i|. ∨ {\|:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__彡" |
i| / 乂/ ̄ ̄ ̄_ア´ / ノ
i| ′ { _ア ̄ ̄ / ←=≦ /
i|. { 〉7 ./_ .イ
i| , / { / ∠_ノ
. V八 / i{ / ア´ - 5628 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:10:29.99 ID:w2Q9udAT
-
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l あう! クロー♪
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| ●
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| うおっ!?
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ. なにこれクロマルそっくりじゃん!
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´ - 5629 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:13:12.67 ID:w2Q9udAT
-
___
. . . : :  ̄: : : : : : : ̄ : : . . 、
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : \
, : : : : : /: : : : / : : : : : /: : : : : : : : :`、
/: : : : : :/ : : : ∥: : : : : /: : : : : : :|: ∨∧
∥ : : : : ∥: : : :∥: : : : :/: : : : : : : :|: : ∨∧
∥ : : : : ∥: : : : : : : : : :∥: : : : : : : ハ: : : : : :
: : : : : : :|: : : : : |: : : : :∥: : : : : : :∥ : : : !: : i
|: : : : : : :|: : : : : |: : : : :⌒ : : : : : ∥: :|: : :|: :|
|: : : : : : :|: : : : : |: : : : :|: : : : : : :/: : :| : |: :|
|: : : : : : :|: : : : : |: : : : :|: : : : : :∧: : :i:|: : :|: :| えーっ!?
|: : : : : : :|: : : : : |: : : : :|: : : : :/ \从 : ハ :|
|: : : : : : :|: : : : : | : : : ∧ : : / 'xx小}/: : : |. できない子ちゃんが作ったの???
八 : : : : : |: : : : : |: :,/ |: :/ ̄フ , : i : : : : ∥
.\ト、 : |: : : : : i/、 .|/_У イ: : i: : : : ∥ す、すごいじゃんっ!!!
`:|\: : : | >r--=≦ : : : :| : : :/
/く\: | |\ \/___:|: : /
_....:.:.:.:.:.:.:.:\` ト弌、:=- _ |/
_...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\‐- _ _,ハ:.:.:.:.:.:. ̄ト、
i⌒\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、 /⌒ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.| ハ
| 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:j
| 、 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.}:.:.:.:.:x仆、 }
.八 ∨/ ≧=―――- __:\}:.:/ ノ \
_
. . : : : : : : : : : : : . .
/: : : : : : : : : : : : : : : : \
. : : : : : : 、 :. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : ; : : : : :入:\ : : ヽ、: : ヽ : ', i :゛.
/ : / : :/:; ' ゛ヾ :.、: : :\: :', : :i! : :..
,' : :,' : :,':/ ` '' 、ヽ:゛r'´Y゙、:.
/: : :,': : :i/ \_ _/ i´`ヽ)': : :.
. /; ':i: :i : : i' i¨´:i : : : ヽ
//i: ,': ,l.: : : __ __ |:i : |: :. i i 、゛ ほほ~
::' i::,' /:! : : ,..  ̄ ̄  ̄ ̄ |' : .: : ';ハ:i }
:' 'i:/:::i: : : ⊂⊃ , ⊂⊃、: ', i' ノ いい仕事をしてますな~
゛ i,'ヽ:゛: : : : :, _ _ / : /::::;i: :i
i! )ハ゛ :. : `、 , `⌒´ ,..::/ : //i' !::!. 大切になすってくださいね♪
::. "ヽ:::. :ヽヽ:i> ... <i´:/ .::/ }:'
':::.. ヾ: :i`i ! l´'{:; :;( リ. なーんてね!
`゛ー- , -i::! ´ ``i'{:;'-、ヽ:::シ
. ,<⌒、∠|リ 、_ _, /ヾ , ⌒>、
,仁二〕 ㌧ ゛ー 、 `,、´ , -‐" メ くニニム
,仁二ニ〉ー、 ー x _ , _ _`v - ´ ヌニ二ニニ弍
. 厶ヤムヤ ヽ-‐、 ,、 ,'ー-" マヤムヤム
,仁ヤマ `´i"`´ ㍊マム - 5630 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:13:42.05 ID:DNnmDJdu
- フィギュアの作成は文明度高いと思います(オタ感
- 5631 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:15:38.69 ID:VFiFwS++
- 芸術か
- 5632 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:16:05.63 ID:w2Q9udAT
-
,, -─- 、._
/ ヽ
| | へ~
| ノ ヽ、 .|
| (●)(●) | 粘土で本人そっくりな形にこんな物を作ったわけだな
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ. 何かに役立つわけじゃないけど、できない子が満足しているなら
/ ∩ノ ⊃ ヽ,
{ / _ノ } それはそれでいいか
| / / ィ |
- 5635 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:19:41.37 ID:w2Q9udAT
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| むふーっ!
i ! \::::::゙i|゙i'(1 ,,, , ,,, |
丶丶 _ >゙iTィ.,_ ― _ノ. むふーっ!
ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
`ー― ¬、__ノ j >:::::/
/ r'^ヽ'´:::/
,′ `く__ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ クロマルのお人形であんなに楽しそうに遊んでる
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |. よっぽどお気に入りなようです
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ 自分で作った分、喜びもひときわ大きいんでしょうね
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 5636 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:22:47.53 ID:w2Q9udAT
-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=// イ_/ニニニ}
ニニニニニニニニニニニニニニ>-ニニニニニ/lニニ/l/ / /ニニニニム
ニニニニニニニニニニニニニ/ ∥ニ イニ/ //l/ / /-≧ニニニ∥ }}
ヽ_ニニニト 、ニニニニニ/ ∥/ レ′ / l /ニニ∥ l}ニニニ{{ ∥ 実際の出来具合
. `、 \入 \ニニニニ/ / / / /_/ニニl{_∥ニニニゞ/
`、 \ヽ \ニニ/ / / //ニニニニニニ=〃lニニニ/. 【1D10:1】
ハ `、 \ヽ \{ //___/ /ニニニ/⌒ヽニニ{_ノニニ/
\ \_ ヽニ=---「 ̄ / // /ニニ>=ニ/ / ̄¨冖¬=――¬冖¨ ̄ 01 もっこす級
ト _\ \ニ=〈 〈 l / //__∠-<ヽニニ\≧=" 02 土偶級
ニニニ\ \__\_,〉人/レ斗<\ `、 マニニニ>zz 03 埴輪級
ニニニニニ≧=--ァ¬冖¨ ̄l>‐〉 ̄ \ `、マニニニニニ/> _ 04 もっこす級
ム マニニ/ l l /∨ ̄Ⅵ、 ilィ≠テ㌃》ハ. | }ニニニニ/  ̄¨冖¬=- 、 05 土偶級
ニ} }ニニ{ l | rテて㌃ト〉\ {、乂ン/∥! | |ニ> " ヽ. 06 埴輪級
V ./ニ=l 小Vj 八乂ソ ヽゝ ∥イ Ⅵ「 07 もっこす級
/ニニ=ム 从V\ 、 __彡' ∧ Ⅵl 08 土偶級
./ ̄ ̄ ̄、 人≧=- _ // ∧ Ⅵl __ // 09 埴輪級
ヽ ∨ !个s。 ´ /ニニ{ / 込 ヽ-- " > 、 ////. 10 ゴッドハンド
r='/ \ \lミ- _≧=‐ "/ ヽレ'⌒Y \ ___,.イ⌒> _ ` __ノl/////
{ Y__> ____< ,__ l | | | |//////////≧=≦//////
{ | | | | ̄ ヽ \ | | | ///////////////////////
ハ /丶 | | | | \ \ | /¨’///////////////////////
///////ヽ | | | l\ \,|///////////////////////////
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 5637 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:23:30.06 ID:wF7YwlZi
- こちらが当時信仰されていたとされる古の邪神です
- 5638 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:24:23.99 ID:GjG4GpNn
- あかんw<もっこす
おつー - 5639 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:24:32.42 ID:HBGHj7HB
- 乙
土偶や埴輪よりは上…か? - 5641 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/13(木) 00:25:48.03 ID:Iy2SbBbm
- 乙 時代と作者の年齢に合った出来栄え
- 5642 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/13(木) 00:26:57.20 ID:w2Q9udAT
-
_
((二))
__  ̄ __
', ', .,' ,'
i .! i .! ……
,イ  ̄ ̄ヽ、
,イ ∨ ナメク人史上初のお人形作成ですからね
i !
! レ'゙'゙ ゙̄'゙'、! i . それでもっこすならまあいいでしょ(めそらし
i ; ,' !
! ', ,' ,'. 次は金曜日予定です
', .', ,' ,'
', .', ,' ,'. ではーノシ
ヽ ', .,' ,'
ヽ.Y ,'
', ,'
i!
( ( (
) ) )
( ( (

最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 159 (02/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 158 (02/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1863 -㉗ (02/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 157 (02/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1862 -㉖ (02/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 156 (02/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1861 -㉕ (02/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1860 -㉔ (02/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 155 (02/16)