やる夫で築く文明スレ 90

- 5425 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 19:18:13.56 ID:Oo5DmIY+
-
暑い!
, ー ''"ヽ、 , イ  ̄ ̄ ̄ ゙ヽ、 ,、 今日は設定考えながらの投下になる予定で
,イ \ ,イ ヽ, ノ ',
/ u , イ ,' u ヽ,,イ i ストーリーの進行はほぼないかもです
〈 , イ"ヽ、ヽ!., /
'、 ,イ、ヽ、 ,イ , , u ,イ ,, -、
ヽ'ヽ ヽ ゙. ,イイ i ./ ,rー''"""i ̄ ヽ, まあゆっくりやります
ヽ ヽ ヽ、." .! ,'、,、 レ , イ二__ i u i'、 ',
ヽ、ヽ、 ヽ," ゙""vi ,-‐''"___ iu ', i i
ヽ、 ヽ、 ゙ '"ー- ,,____ ! ゙ !
゙ヽ 、 ゙'' ー-- ,,,_____ ヽ ,, イ
゙''ー-- ,,,______,,,, ---゙ー''"
- 5428 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 19:28:49.08 ID:Oo5DmIY+
-
,、
',"'、 '、 '、
ヽ ヽ、 ヽヽ, ___
ヽ ヽ-‐'"', ヽ, ゙ヽ ・原始ナメクジ
〉' ヽ、 ナメク人の原点にして祖先、
i ヽ 仮としてナメンデルタール人と称することにする
i ヽ
! ,---、,、 ヽ ・人類としての進化
/ ,イ゙ '、. i ヽ、 逸話かつて知恵の実を食し、知性が芽生えたという伝説がある
!イ ヽ! ヽ、 知恵の実にそっくりなリンゴが主食であり好物
', ' , ヽ、 _
'、 ' , ゙ヽ、 _, イ ,-、! ・生態
ヽ、 ' 、 ,イ. クソザコのど底辺である
゙ヽ、 ゙ ' 、 ,,, -ー- 、,,_ ,, イ. マイマイカブリが天敵、もちろんそれ以外にも敵はたくさん
゙ '' ー--------‐ ''"
- 5430 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 19:35:44.14 ID:Oo5DmIY+
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ・ナメク人
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒). 原始ナメクジのナメンデルタール人が世代を重ね言葉を持ち、
| |r┬-| | ノ ついには武器を持った新人類、クロナメヨン人である
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ ・人類としての進化
""''''''ヽ_ | 道具と呼ばれる物を手にし、ついにマイマイカブリを打倒した
| | さらにはリンゴ依存である食生活にも変化をもたらした
| |
i  ̄\ ./. ・生態
\_ |/ 人類の永遠の友、ダンゴムシと共生していく道を選ぶ
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
- 5431 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 19:46:37.24 ID:Oo5DmIY+
-
_
'⌒ヽヽ
,. -- 、 ノ丿
,.ィァ'´__ ,.. ⌒ヽ、
,イf/ ´ / ,' l ヽ
/ハハ` ー- / /// ノ| l ', ,', ┌───────┐
N1',: ヽ. __ / //フ7ト| l|ll │ セイバー ...│
{Ⅵ:. 、 /7 '´ハ ̄圷j/j,ハj′ └───────┘
Yハ:.:. ヽ{,',' ,'/ `゚┘ {
厂  ̄`アl\:.、li l:! __ / 体力 34
_,,. --―‐|:: :. /ノノ ゝ|l: /|l、 / ___ 知力 27
-‐ ''"´ , ‐''"´ ̄`¨ア´ ̄.`` <ll:.{_j{ r―‐'__,∠:;ニ:;ム‐ァ¬ァ=ュ、 精神 51 + 【1D5:5】
--‐''"´ __ __/.:.:.:.:.:,. -= Y「 ̄`llア´/ / / / ,∠,ニ、=、}ヽ 技術 5
//⌒ソ:.:.:.:.:/.:,. -‐==''ア¨ア / o ! o | o |o_{_rく\ヽ._V| 幸運 1
. <_/ /.:.:.:.:./:/.:.:.:.:.:. . ''´.:.:/{ {__j--へ ̄_込Λ_}ー}´}__}」
{ .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. .:.:.:.Λ ,.イ | / >L}__}_」__}ヽ
\.:.:.:.:.:―-.:__,. -‐ァ¬¬\ /l:.{o{ {__{_|:::::}__厂`¨〉. 森Ⅲで出会った初期は対立する敵であった。
`ヽ、:./´:.:.:厂 ヽ、 `¨¨´/ |、「ヽ}_,ハ::::Lノ__/ のちに和解し、やる夫一派の仲間として加入。
\__/ / \,.、 rj^ヽ_| `ヽ.込.」::::|ノ 加入当時は若干ギクシャクしたところがあったが
ヽ _{ `^ー┬'′ / | |::: |. 徐々に打ち解けていき、チームに貢献している。
| ̄ ヽ. | l | }》《{ ナメク人類史上、初の殺人による処刑を遂行した。
| | l | | |::ll::|
ヽ――┴―ーr亠r‐┴イ. |:;ル:|
/¨了|:::::::::::::::::::: ゚}]又[{゚__|入 _______〉ハ〈____
/ / ` ̄  ̄ ̄ ̄|‐' ̄'‐|/ ̄ 三ニ=くfYf,>=ニ三  ̄\
/ / |:.l.:.:.:.:.:| / ̄`Y⌒)lYl(⌒Y´ ̄\ |
. / / |:.:l .:.:.:└' Ⅵ〈八〉Ⅳ `┘
/ / |:.:.| .:.:.:.:.| |八Λ八|
固有特性:木登り ―― 原始ナメクジとしての特性を色濃く残している
腹這いをヌメらせてることで壁面に取り付き、登ることができる
絆 New!
やる夫→信望 : やる夫の見ている前でならナメク人を殺しても精神的ショックをほぼ受けなくなる
- 5433 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 19:49:54.80 ID:Oo5DmIY+
-
人物データ更新!
_
'⌒ヽヽ
,. -- 、 ノ丿
,.ィァ'´__ ,.. ⌒ヽ、
,イf/ ´ / ,' l ヽ
/ハハ` ー- / /// ノ| l ', ,', ┌───────┐
N1',: ヽ. __ / //フ7ト| l|ll │ セイバー ...│
{Ⅵ:. 、 /7 '´ハ ̄圷j/j,ハj′ └───────┘
Yハ:.:. ヽ{,',' ,'/ `゚┘ {
厂  ̄`アl\:.、li l:! __ / 体力 34
_,,. --―‐|:: :. /ノノ ゝ|l: /|l、 / ___ 知力 27
-‐ ''"´ , ‐''"´ ̄`¨ア´ ̄.`` <ll:.{_j{ r―‐'__,∠:;ニ:;ム‐ァ¬ァ=ュ、 精神 56
--‐''"´ __ __/.:.:.:.:.:,. -= Y「 ̄`llア´/ / / / ,∠,ニ、=、}ヽ 技術 5
//⌒ソ:.:.:.:.:/.:,. -‐==''ア¨ア / o ! o | o |o_{_rく\ヽ._V| 幸運 1
. <_/ /.:.:.:.:./:/.:.:.:.:.:. . ''´.:.:/{ {__j--へ ̄_込Λ_}ー}´}__}」
{ .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. .:.:.:.Λ ,.イ | / >L}__}_」__}ヽ
\.:.:.:.:.:―-.:__,. -‐ァ¬¬\ /l:.{o{ {__{_|:::::}__厂`¨〉. 森Ⅲで出会った初期は対立する敵であった。
`ヽ、:./´:.:.:厂 ヽ、 `¨¨´/ |、「ヽ}_,ハ::::Lノ__/ のちに和解し、やる夫一派の仲間として加入。
\__/ / \,.、 rj^ヽ_| `ヽ.込.」::::|ノ 加入当時は若干ギクシャクしたところがあったが
ヽ _{ `^ー┬'′ / | |::: |. 徐々に打ち解けていき、チームに貢献している。
| ̄ ヽ. | l | }》《{ ナメク人類史上、初の殺人による処刑を遂行した。
| | l | | |::ll::|
ヽ――┴―ーr亠r‐┴イ. |:;ル:|
/¨了|:::::::::::::::::::: ゚}]又[{゚__|入 _______〉ハ〈____
/ / ` ̄  ̄ ̄ ̄|‐' ̄'‐|/ ̄ 三ニ=くfYf,>=ニ三  ̄\
/ / |:.l.:.:.:.:.:| / ̄`Y⌒)lYl(⌒Y´ ̄\ |
. / / |:.:l .:.:.:└' Ⅵ〈八〉Ⅳ `┘
/ / |:.:.| .:.:.:.:.| |八Λ八|
固有特性:木登り ―― 原始ナメクジとしての特性を色濃く残している
腹這いをヌメらせてることで壁面に取り付き、登ることができる
絆 New!
やる夫→信望 : やる夫の見ている前でならナメク人を殺しても精神的ショックをほぼ受けなくなる
- 5434 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 19:56:50.50 ID:Oo5DmIY+
-
/ | |:;:;:;i;i.! ||
{ | |;:;:;:i;|:i ||
`―| |:;:;:;j;i:| ||
r― ¬ |;:j:j仏L⊥.. ___
` ー ¬ |グ ,.  ̄ ̄` ―一¬--===
| | / /. /! | | ヽ これからはナメク人を殺すごとに 【1D100:2】 を振ります
| |./i. |/! /!1 |i. ト、 !
| |{|i‐|/ | ヽト、Vハ厶斗 |_. その出目が精神ステよりも高いと精神が削れていきます
| i | i i|K`ト、代じ7' ''iび外 |)/
| | | | ||ノハ. i` ̄  ̄| j/. 最終的に0になると精神が耐え切れず発狂します
| | | | ||イ |,ハ. .! /! /
| | | | || | |! iヽ ‐ ‐ /!j/
. __| | | | ||_ \ |∨--`――'― マ ちなみにセイバーは絆 《信望》 効果により、上記の
. / | | | | || ``ト{ヽ S '´_ {_}
/ .| | | | || iソ --- ir ―― '´| 出目を自身の精神/2をカットすることができる
〈.´  ̄  ̄| | | | || / __j_ |
|r‐'ニー、 |,/ r ´ し \ | この場合、精神56なので出目から -28をカット
ヽ | |i´〈〉 `i|.| /7 丨 ヽ \ |
.. \ | |{:.:.}{ :. }|.| | }‐0ヘ
\「|.L,八_」.|'1 , \
/:|.| 「,八`i | |: ヽ / / /
. ,.ヘ. / |.| J〈〉J | |\ヽ _レヘ. / ,人
/ \` ー-∟ _____ !-‐ / ヽ,. イ} \
> ._\_/ || \_/_, イ }--
/ / / ー- .___||_.. r<. | /
. / / ,/ / // {;:;} ̄`Yi__ ⊥ ---' ――
| | | |. |::〉十{-―く ┼t==ァ十 - 5436 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:02:02.04 ID:Oo5DmIY+
-
┌─────────┐
│ タフですね! .│
└─────────┘
/⌒`ヽ ,;--yr-n 、
> \´⌒` ヽtゝ; /=ヘ
/彡⌒ヽ ー=、 } ̄/
ノ./´./⌒ ' ; 、⌒ヘ .i.| i}
(.j / / j i j | il
〈.| . | j .i i .l .j ij
ミ| . レ イ i .| | l .|.j iiヽ ダイス 【1D100:2】-28=-26 VS セイバー精神 56
(゙.| : | .イ i jl : .ハ .i l.j ij ..)
.ソl : .|. l .| | lノ,,ヽ t卅j 丿 .ij /
ノ('l . | |;vレ ソ ;;;《~じ)ソj ij | セイバーの精神力が打ち勝ったので精神は削れませんでした
___ /:.:.:.:.}ヘ |ノ;;;;;;;;,, :i ~゙゙゚ノ j ijヽ\
|:.:.:.:.:..:.:__≦´ い.:|、,,;;;,,,,,゙ ;;yイ .ij i: ノ
レ〆..,,; : : : : } ノ:l;;;;;>... ´` /,,j .iレヘj´ ちなみに発狂したり、精神が削れて低くなった場合
ノ´: ://: (.: ' lヾ`}三>= f--=.} .ij>-=: : : ̄\
./: ://: : : : ヽ.ヽ} ,;-<´ .;__.; __ > 、:\. 心の療養が必要です(完全に治るとは言ってない)
i: :< <: : : : :j: : : \ゝヘ. _....:::r=====7´ / ̄~)/: : : ヽ
\: \\ : : : : : :j o´ -Y__冫| i;;/ /⌒ \ソ⌒ノ: : : : ノ
<_,,: : : ,,: : : / ;| ./ \ \≦ソ: : /
ん: : , : ヽ {P\_/⌒/ \ ;\/: :,,:/
ヽ:;;;;;; : : 〉 / / ;\ ./: :-=:{
ゝ: : : : :| ( /⌒\ ..X: : : : : :ソ
}: : : : : r-/ ;\ / | /: : : ,, :ゝ
〉: : : :/\ ;;\/ |/: : : :´:〈
〉: : 〈 ;; \ ;;;; / ;|) : : : : ノ
____ナ ‐ソ 、 \ /<´ ̄\: : }__
/´ ヘ ノ \ ノ ゝ | ⌒ - 5437 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:05:38.30 ID:Oo5DmIY+
-
,, ---、
/ , --‐'
_/__/
.., イ"゙ ゙> 、 _ ,,,,,, _ クトゥルフでいうSAN値チェックをイメージしました
゙ヽイ ,,,, ゙ヽ
゙ヾ" ゙ー". >>1は全然クトゥルフ詳しくないですけどね
, ',
/ ,イ,/ ゙ヽ、 i 今日はこんな感じの進行で行きます
,, ゙''" ゙''i i
,, '' ゙'"! i
i_,ノ
!
,'
,'
,'
,' - 5438 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:05:56.41 ID:Oo5DmIY+
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
88回目
─────────
_ _,
. /: : : : : : : : : : : \ ([[[[[)< ___,> Y´'ー-、
. /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ __/ ̄ ̄ヽ : ´  ̄ ̄ `ヽ、 _>z二_ ___`ー≧__
/: : :{i:/ `<: : : : } :. _ィ´ /  ̄\. //: / : : : : : : : : \. >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}. ノ // / ヽ. /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,. / ヽ `Y′之>
... i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 「/イ レレレレハ ハ. : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i / , l、 、 , 、 | ヽ }<
...../: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ... 〈j | ┝━ ━Vレ′ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |.. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
. { : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j. 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃. |: : | : : / \从|: : |: :|: |.. (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
. '/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ. '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム / ヽV` ー ‐イ´ /. 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ. \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ムム{ | |ム. ん~イ / ^Yレ'´ /. 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ. < l 7Eニ::ィ1 〉
, ノ 、 、
- - 、 l(● ●)l - - 、
/ (● ●)ヽ | (_人_) | / (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ ヽ ノ ゝ -'- ノ
- 5439 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:08:09.44 ID:Oo5DmIY+
-
第3の月 4/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────┐
│ ナメク人の拠点 ....│
└──────────┘
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | どーもどーも
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |. 久しぶりだろ
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 5440 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:11:13.56 ID:vEVkWho6
- ひさしぶりだぜ
- 5441 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:12:02.30 ID:RAu+ole2
- 懐かしの我が家
- 5442 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:12:53.46 ID:Oo5DmIY+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) やっぱあれだね
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. 探検組はイベント盛りだくさんで目立つだろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
_
. . : : : : : : : : : : : . .
/: : : : : : : : : : : : : : : : \
. : : : : : : 、 :. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : ; : : : : :入:\ : : ヽ、: : ヽ : ', i :゛.
/ : / : :/:; ' ゛ヾ :.、: : :\: :', : :i! : :..
,' : :,' : :,':/ ` '' 、ヽ:゛r'´Y゙、:.
/: : :,': : :i/ -‐ - -‐ - i´`ヽ)': : :.
. /; ':i: :i : : i' 彡==、 .-_==ミi¨´:i : : : ヽ まーねー
//i: ,': ,l.: : : 《´ん:;;r ` ´ん;;r `》|:i : |: :. i i 、゛
::' i::,' /:! : : , 乂:::ン 乂:::ン |' : .: : ';ハ:i } そこはしょうがないよ
:' 'i:/:::i: : : :', . / : /、: ', i' ノ
゛ i,'ヽ:゛: : : : :, 、 , / : /::::;i: :i
i! )ハ゛ :. : `、 , ,..::/ : //i' !::!
::. "ヽ:::. :ヽヽ:i> ... <i´:/ .::/ }:'
':::.. ヾ: :i`i ! l´'{:; :;( リ
`゛ー- , -i::! ´ ``i'{:;'-、ヽ:::シ
. ,<⌒、∠|リ 、_ _, /ヾ , ⌒>、
,仁二〕 ㌧ ゛ー 、 `,、´ , -‐" メ くニニム
,仁二ニ〉ー、 ー x _ , _ _`v - ´ ヌニ二ニニ弍
. 厶ヤムヤ ヽ-‐、 ,、 ,'ー-" マヤムヤム
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 居残り組は描写も地味だからなかなか分かりやすく
| (__人__)
. | ノ 活躍させられないって>>1も悩んでるようだからなー
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ / - 5444 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:15:31.85 ID:Oo5DmIY+
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 僕は慣れてますし、そういうのは全然気にならないですよ
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
, : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
, /: . . .: :/: ′ \: : : : .. :、: :} . . : } .
/{: : : :/ / ' ` 、: : `: :i : :: i}: .: }
. /:{ : : : i:/' - ‐‐ - _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
'. :l: : : :i ' Y `r,〈 ): : .'
/: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ , ,===、乂丿ィi': : :.∨ あはは♪
. , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛ '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
. /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:.. でもさ、居残り組が頑張ってくれてるから
{/ {::/: :/:∧: :、: : , `¨"¨ /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
γヽ y /:..:::.∧: ::. :、 /: : /:∧: リ リ ;γ´メ 探検組も安心して探検できるんだよ
∧ ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、 弋 フ ,:::::: :/:::::::} :i / / /
〉-‐"´ ) `i`、:i::、::::. : > イ.:::: : /イ´ i::} ,シ´ `ヽ . もっと自信持っていいんだよ、できる夫は!
〉 ` ̄ ̄) `i ヽ:::. : ヾヽl> <!ル'/: ::::: :/ i:! ( ‐- )
〉 `  ̄)、 `:i : i}:} ! i /: :::::: { ,i! ( ‐- )
. 〉 ` ̄人:::`:.... _ 〕: ノリ´イ 'Yλ::/ ゞ .::/ (_、 ‐- ノ
ト 下´{ >-‐ ' ム' i' i从: { `¨ <::: ' / 7ー ,イ
∧ ノ / i ̄` ´ ̄i `゛ー ∨ { /
。i | / , ! ! , ∨ i` ィ
。l゚ 。 l / {.i ├――――┤ i .i:: iヽ | i
l゚。 ゚。l' ′ !i |.=γ0ヽ =| }::i: `| l
゚。.l゚、 i | 〃イト ヽ | レ ! i - 5446 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:17:47.21 ID:Oo5DmIY+
-
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
//: / : : : : : : : : \
/: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,
: : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i 私、こういうの初めてだけど頑張るね!
|: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |
|: : | : : / \从|: : |: :|: | 上手く出来る自信はまだ無いけど
.r‐ぅ__ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ
. (⌒ 厂 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ
. ` ´ 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ
,rヘ / ∧:.:|,「⌒Y´ |
圦_/::V/ {∨ ト、_∧ ,/|
∨:::// ‘,[_]∨:::/V |
ヾ'_{ / ト ヾ'_/ .|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 誰でも最初はそうだろ、かくれ奈ちゃん
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. できる夫、俺たちはどうすればいい?
. | }
. ヽ } お前が一番詳しいだろ、音頭を頼むよ
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 5447 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:19:03.24 ID:Oo5DmIY+
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ハ、ハイ! お任せ下さい!
/ /// __´__ /// \
| |r┬ | | 頑張るぞー!
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 5448 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:23:28.07 ID:Oo5DmIY+
-
____
/ \ 新規作業案は以前募集した物を利用しますよ
/ ⌒ ⌒ \ .n∩n
/ (●) (●) \ .|_||_||_∩ リストは以下に示します
| __´___ |..∩ ー|
\ `ー'´ / ヽ ) ノ . もちろんいままでやった事がある既存の作業もできます
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4744 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 15:44:10.42 ID:+fWpY9/h [1/7]
【作業】
作業道具として石のハンマーを作ってみる
材料は石:1 草のロープ:1 太めの木の枝:1
4746 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 16:56:56.08 ID:Re3NAKbM [1/4]
【作業】
石斧を作る
材料:石、木の枝、草のロープ
適当な石に他の石をぶつけて刃状に削った後他の石で研ぎ、穴を開けた木の棒にはめこんでロープで固定する
ヤシの実の殻のヘルメット
材料:ヤシの実の殻、草のロープ
ヤシの実の殻に穴を開け、草のロープを通す
4747 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 17:25:09.97 ID:W9FQbrvC [1/10]
【作業】
レンガ作り
粘土と水
粘土を水でこねて長方形に成形して日影で陰干しすれば完成
4871 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 18:58:17.86 ID:lByViHtN [1/3]
【作業】
ステータスアップ
なんか重いもん持ってその辺走る
体力と力がアップ
4872 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 19:25:46.06 ID:SlCdlun6 [1/13]
【作業】
殻の鎧
材料:〇〇の殻×2,3個、ロープ類×適量、(綿花や接着剤など×適量)
殻を繋ぎ合わせて最低でも腹側と背中側を守る
オプション:更なる強化として内側に綿花などから取った柔らかい繊維を張り付ける事で衝撃を吸収(いわゆる鎧下)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 5451 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:28:16.71 ID:Oo5DmIY+
-
____
/ \
/ ─ ─ \ >>4744と>>4746は似てるけどちょっと違いを区別することにします
/ (●) (●) \
| __´ _ | . ①4744の石ハンマーはいつも拾っている小石で作ることが出来る物とします
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ ②4746の石斧は武器として作ることにし、いつも拾っている投石用の
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 小石では小さいのでもっと威力のありそうな大きめの石を消費することにします
\>ヽ/ |` } | |. 残念ながら見合うサイズの石が洞窟周りには無いのでどこかで入手しましょう
ヘ lノ `'ソ | |.
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 5452 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:29:22.59 ID:mpGTmdW0
- 壁掘って出てきた石じゃ大きさ足りないか
- 5453 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:31:05.95 ID:NqV3ZIVX
- 固すぎて加工できないとか?
- 5454 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:35:54.77 ID:Oo5DmIY+
-
┌─────────┐
│ サイズイメージ .│
└─────────┘
① 石ハンマー ② 石斧
┌┬──── ┌─┬────
└┘ │ │
└─┘
消費アイテム
石(大きさ1) 1 : 拾 石(大きさ2) 1 : 拾
草ロープ 1 : 編1 ロープ 1 : 拾
木の枝 1 : 切1 アオダモの木 1 : 切
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ①を作成するならすでに小石、草ロープは確保済み、かつ木の枝もそこらの細木を
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !. 切って入手可としますよ
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) /
- 5455 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:36:42.62 ID:7KW+2F1U
- できる夫・・・できる夫・・・ちょっと保管庫にしてる穴を掘ってみるのです・・・(謎のお告げ
- 5456 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:38:14.13 ID:Oo5DmIY+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | ん?
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |. この消費アイテムの隣にある切とか編ってなんだ?
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いい質問ですね
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |. これはアイテム入手に必要な属性を意味します
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
// : : : : : : : : : \
/: / : : : : : : :|: ‘, : : : ‘,
. : : : i|: : : : : : :|: : |: :|: :|: i
|: |: 从 : ‐-:i|:.|: : |: :|: :|: | 属性?
|: |/ \: :从:|: : |: :|: :|: |
|: ' `^^^|: : |: :|: :|:ノ
. 八: :、- __,|: : |И/
. ∧ ̄|___,/:|// ヽ
./ ‘:.:|/:.:.:,.ィ´ ‘,
- 5457 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:42:09.40 ID:qTKDEDHl
- 加工の属性か
- 5458 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:44:01.06 ID:Oo5DmIY+
-
____
/⌒ ⌒\ そんなに難しくないですよ
/( ●) (●)\
/ ___'___ \. 単に小石なら拾って入手できますよ、っていう意味です
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ. 切1ならギザギザの黒い石で切り倒せます
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
|ヽ、
.. |::l::ヽ
. |::l:::. `、
| l::::: `、 なるほど!
| l:::::: `、
. | l::::::: `、 このギザ黒石、メンドイからノコ刃包丁と呼ぶか
.| |:::::::: `、
/ ̄ ̄\ ..|l:::::::::. `、. これを使う事で入手が可能ってことだな
/ _ノ ヽ、\ .|-、::::::::. ',
| (●) (●)|ハ`ヽ>‐.、 ',
. | (__人__) /_ノ :|| (,t)|>'"`ヽ
| ` ⌒´ / /l|::::/-、 ./
. ヽ ハ -イ ||::(〈__ノ/.
ヽ / { ||:::`''/`ヽ
/ / ヽ:||:/ /
| .i ノ:((__>/`ヽ
| ', ´:::::::|i'ー' ,. 、/
| ヽ ノ
___
/ \ ノコ刃包丁は切1までのアイテムを入手可能です
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \. 切2以上のアイテムを入手したい場合はより高度な切属性道具の
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ / 作成が必須ですよ
ノ \
┌───────────────────────────┐
│ ちなみにメンドイと思ったらこのシステムは後に改変します .│
└───────────────────────────┘
- 5459 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 20:45:29.10 ID:mpGTmdW0
- あの武器は切2以上あるだろうな
- 5460 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:48:14.93 ID:Oo5DmIY+
-
┌─────────────────────────────────────┐
│ いまはまだやる夫が帰ってきていないですがやる夫が入手したノコギリは切3相当 │
│ 当然いまのやる夫たちには作成不可能な代物、いわゆるオーパーツである │
└─────────────────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ①の石ハンマーは叩1
/ ___'___ \
| |r┬-| | ②の石斧は叩2の属性を有するアイテムとなりますね
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そのアイテムを作れば叩く作業が必要なアイテムを作ることができるってことだな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. となると、より作成可能なアイテムの幅が広がるってことか
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| | - 5461 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 20:51:47.23 ID:Oo5DmIY+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) >>5455 俺ができる夫の代わりに聞くだろ
| (__人__)
| `⌒´ノ これは洞窟を掘って石(大きさ2)を入手しろって意味か?
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ そういや以前、洞窟の外壁を削ったことがあったな
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 あとで洞窟周りを探索してみるともしかしたら見つかるかもしれんな
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
- 5463 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:01:21.06 ID:Oo5DmIY+
-
. , ´ .∨― - ..._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. / _ /´::: ==― 二- _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
./ ./ ::::/ / /::::: ` ― ニ - 二 - _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.) >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
` - /:::::::::/ / /∧::::::::::::::::::::::::` -二 -二- _ -= く´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:..\::::::/ / //| |:::::/ -二- 二- :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:` ∨/:::l/:::l l// \ \:.:\:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::l / \\ \:.:.\:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::レ ' ,' , ∨:.:. ∨:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、 l.l! ∨:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ i⊥..._ l:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ∧ー`ー一'
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /
\∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`l /
∧∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ /
∧∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /
∧∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八 /
.∧∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., - '" -< /
二-l:.:.:.:.:.:.:.:., - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` - _ /
`L , - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\<
,/ ヘ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ / `'' ‐- ._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
./ / / `‐ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧/
③ヤシの実の殻のヘルメット
ヤシの実の殻に穴を開け、草のロープを通す
消費アイテム
ヤシの実の殻 1 : 貰
草のロープ 1 : 編1
必要加工 : 穴開1
___
/ \
/ \ / \ 次の作業案はこれですが……
/ (>) (<) \
| __´___ | 穴を開けるための道具がいま持ち合わせてませんね
\ |il!|!il| /
./⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,) 先にそれ用の道具を作るか、別の手段を考案してください
| ,___゙___、rヾイソ
| | l
|. |
|
| - 5465 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:08:38.93 ID:Oo5DmIY+
-
_____
/ /|
/ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
④レンガ作り
粘土を水でこねて長方形に成形して日影で陰干しすれば完成
消費アイテム
粘土 1 : 拾
水 1 : 拾
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\ これは道具とかいらなそうね
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ヽ ´x==≪ .|:!: :|: : |: ハ} とても簡単に作れるんじゃない?
. //|: |: | : : i, 〃 う心 〃〃 |' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, ヽ乂ツ ' |: : 八: {
∨: ∧: :、:, 〃〃 |: :/{ハ:|.
|: 人: ト、ヽ:\ __ ノ /: :; }|
|{ `} Vヘ :`ト .._ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ | - 5467 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:13:18.50 ID:Oo5DmIY+
-
⑤なんか重いもん持ってその辺走る
ステータスアップ
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : : :\
. / :/: : : : : : : : : : : : :‘,: :
: : : : i : : : : | : : : : |: : |: i
i|: :| : :| : : : :i| : : : : |: : |: | これも道具とかいらないよね
i|: :| : :| -‐ :从 : : i|:|: : |: |
. 八.:| : :| : : / \从|: : |: | 重い物……手頃なのとしてできない子ちゃんかな?
:| : :|:,/ _'_ _.ィ|: : |:ノ
. \:| ̄:.| ___ |:. ̄|/ 体力は探検だけじゃなくそのうち力仕事とかにも関係してくる
./ \:.:∨//:.:/ ‘,
i{ { \V/ } } )) 予定になってるから上げておいて損はないね
(( \_\::::::[::]::::::/_/
/ / ヽ ~ \ `ヽ~\
| |
| 重い物 / グググ…
ヽ______/
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
|(●)(● ) | あと、やる夫が持つ技能の護衛術によるHP増加にも関わってるな
|(__人__) |
{(`⌒ ´ |
{ |
{ ノ
ヽ ノ
/⌒'' |
/ / |
- 5469 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:20:22.54 ID:Oo5DmIY+
-
-==‐--==-‐ ___
-=ニ三三三三彡′ィ、__ 寸三二三ニ=-
/=- "´ ̄`)三三ニニ=ニ=7 -===- 、 /\ノ三三二二三ニ=-
レヘ、__ニ=‐=ニ=/ ト- 、.::::::::r ‐l _,,ニニ==ニ三ニ(´ ̄` `マニ=-
, -ニ : : : : O: : il「 ̄.: : :>< : :  ̄ il: : O: : : : ニ- 、
ー-=ニ _: .: .: .: :ノリ_: : .: : : : : : : :__廴_.: .: : : :__ニ=-
.  ̄=彡f゙ : : : : :` >< ´.: : : : :r=孑 ´  ̄
{.: : .: .: : : :}l{ : : : : : : }
{ー==孑 ´__`ー==-‐}
∨{ ○イ爻|ト○ }∨
`}__ _||爻||___{´
f爻爻爻爻爻爻
/爻爻爻爻爻爻爻 、
,:゙ : :'辻_ -==- _彡イ: :゙:,
/: : : : :〈:::::::::○:::::::::〉 : : : : ゙:,
′: : : :、 \::::::::::::/_.: : : : :::.
. : : : :/ {: :}:::::::::::::{: :} \.: : : ::.
{ : :/ ゙, }::::::::::::::{: ′ .\: :::.
レ′ {:::::::::::::::} .\|
弋::::::::::ノ
 ̄
⑥殻の鎧
殻を繋ぎ合わせて最低でも腹側と背中側を守る
消費アイテム
アノマロカリスの殻 2 : 倒
(もしくはマイマイカブリの殻 2)
ロープ 1 : 拾
綿花 1 : 拾
接着剤 1 : 拾
____ /r これが最後!
/ \ / ヘ
/ ⌒ ⌒\ (⊃ミ) いままでで一番消費アイテムが多いです!
/ (>) (●)\ / /
| ___`__ |/ / ですがこれを装備すれば盾のように持ち手がふさがることはないです
\ `'ー` / /
/ / また綿花を詰めてクッションにするというとても効果的なアイデアなので
/ ト___ /
\ ) | 防御性能も盾以上になることは間違いないでしょう
|  ̄ |
|  ゙̄i
| /⌒イ /
,.‐‐/ / / ム__
(_´____/ ( ____)
- 5470 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:21:21.83 ID:vEVkWho6
- 一個は作れそうかな?
- 5471 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:22:46.78 ID:mpGTmdW0
- そういえば蜂の針って穴空けられないのかな
- 5472 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:28:49.09 ID:Oo5DmIY+
-
作成難度 人数 ステ(1知 2技)
① 石ハンマー 10 1 【1D2:1】
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
② 石斧 20 1 【1D2:1】
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
③ ヤシの実の殻のヘルメット 30 1 【1D2:1】
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
④ レンガ作り 20 1 【1D2:2】
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
⑤ できない子上げ ― 1 ―
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
⑥ 殻の鎧 50 2 【1D2:1】
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ これが作成難易度や最低必要人数です
/::: __´__ :::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
- 5473 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:29:36.81 ID:mpGTmdW0
- ほぼ知w
- 5474 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:31:40.95 ID:7XeO1EBT
- レンガのみ技巧w
- 5475 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:31:49.09 ID:PHE9vweT
- これは高学歴社会…!(違
- 5476 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:33:15.55 ID:Oo5DmIY+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) >>5471
| (__人__)
| |r┬| .}. そういう風にアイディアを出してくれると反映されるだろ!
| | | | }
,..-'ヽ `ニニ } これらの作業案は一度提案したあと、他の人がアシストとして
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _. 案を追加してくれるとよりよい効率で作業できるようになるぞ
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、 すごーい♪
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ}
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙ 蜂の針は穴開1の属性を持った道具になったわ!
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: {
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }|
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ |
- 5477 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:37:57.39 ID:mpGTmdW0
- お、作れるようになったぜ!
- 5478 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:39:55.58 ID:PuKT5rXQ
- 穴開けてヒモが通せるなら殻は水とか入れる容器にならないか?
- 5479 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:40:11.17 ID:Oo5DmIY+
-
体 知 精 技 運
やる夫 91 30 57 50 24
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
やらない夫 17 85 84 70 72
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
りんね 48 15 90 45 76
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
できる夫 78 24 74 86 12
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
セイバー 34 27 51 5 1
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
かくれ奈 17 55 64 93 7
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
/ ̄ ̄\
. _ノ,、 \_ \
( ●)( ●) |
(__人__) | で、これが全員のステ一覧表だ
(`⌒ ´ |
{ |
{ /
ヾ /
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´
l |。 `~/
/ |。 /
/ソ |。 (
/ リ∠\____ニゝ
- 5480 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:42:20.85 ID:Oo5DmIY+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | >>5478
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | n∩n
. | | .|_||_||_∩
. ヽ / . ∩ ー|
ヽ / ヽ ) ノ
/ ̄ ̄\
/ \ /.\
. | ( ●)(● ) | 作ったヘルメットをそのままひっくり返して
. | (__人__) │くるっ
| `⌒ ´ | .n∩n彡 使えばいいんじゃないだろうか
. | | .∩ || || |
. ヽ / |^ ^ ^ ^|^i
ヽ / ..ヽ ノ
- 5481 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:44:40.22 ID:S8m9oSab
- ああ、なるほどな…
あと穴開けられるなら椰子の実の中身ん飲めるし水筒も作れるな。 - 5483 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:45:26.95 ID:RAu+ole2
- 兜や陣笠で水汲み炊飯するみたいな
- 5485 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:48:08.02 ID:Oo5DmIY+
-
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
//: / : : : : : : : : \
/: :/: : : : : : : : : : ‘,: : ‘,
: : : : : : : :| : : : : |: : |: :|: i
|: : | : : : :i| : : : : |: : |: :|: |
|: : | -‐ :从 : : i|:|: : |: :|: | いない人と関係ないステを省いてみたよ
|: : | : : / \从|: : |: :|:ノ
. 八: :| ;.ィ、 '__ _,|: : iИ
、|丁 ̄i____/.:|/ノ ヽ
./ ‘,:.:|/:.:.:,.ィ´ ‘,
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
知 技
やらない夫 85 70
┴──────┴────┴───┴─
りんね 15 45
┴──────┴────┴───┴─
できる夫 24 86
┴──────┴────┴───┴─
かくれ奈 55 93
┴──────┴────┴───┴─
_____
/ ― \ こうやって並べてみると居残り組の技術力は総じて高いですね
/ノ ( ●) \
.| ( ●) , |. 知力は高い低いハッキリしています
.| /
.| '~ / ……ちょっと人選の割り振りをしっかり適切にしないといけないなー
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 5486 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:48:10.50 ID:Nyq+Exvu
- あれ、でも蜂の針で椰子の実や殻の鎧に穴をあけられるなら
逆説的に生きてる蜂はその装甲をぶち破れる強さって事になるのでは・・・? - 5488 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 21:50:49.75 ID:mpGTmdW0
- 穴1らしいから甲殻みたいに固いのは流石に貫けないんじゃない?
- 5489 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 21:54:09.40 ID:Oo5DmIY+
-
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ / 本来、作業ターンでは既存のアイテムも作れるし
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /. 戦術を考えたり戦闘訓練もできるのですが
/ /// ___´___ ///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / せっかく新規作業案を募集してみたことですし、
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 思い切って今回は全員新規作業案に挑戦してみましょう!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
作成難度 人数 ステ
① 石ハンマー 10 1 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
② 石斧 20 1 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
③ ヤシの実の殻のヘルメット 30 1 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
④ レンガ作り 20 1 技
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
⑤ できない子上げ ― 1 ―
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
⑥ 殻の鎧 50 2 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
- 5490 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:00:16.74 ID:Oo5DmIY+
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ
: // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }
/ ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´ i:i
/: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐ iリ
〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /" _、 ,! まず⑥殻の鎧についてなんだけど
/:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : { ,ュ≦=ミ` /
: {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i !ん;(. k. これを作る場合は自動的にやらない夫、かくれ奈ちゃんが
: {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i ゝく `
` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ', 〉. 割り振られるわ、ていうかそうじゃないと作成不可だしね
`i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., _ ,′
: |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '., ヽ ´
: |{ ヾ、 ∨" ∧:::::::.. : :、 _ /
!ゝ、 ゙_ミ二ノ ∧::ヽ::. :.',: :`,.
ヾ ‐ ´ / 、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',}
: /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
{ ゛´ jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
{ rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
从 /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
{`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉(
-――‐-
/: : : : : : : : : : : : : : \
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/: : : : : /: : :′: : : : : : ‘,: : ‘,
∥ : : : : : : : : : : : |: : : : : : , : : :,
.: : |: : : |: : : |: : : :i|: : : : : : :| : : i: :
i|: : |: : : |: -‐|‐: : :i|: : ―-: :| : : |: |i 知力の代わりに技術で請け負うこともできるけど
i|: : |: : : |: : : | : : :从 : : : :i| | : : |: |i
i|: 八 : : |: : : : : / 丶、:从| : : |: |i その場合ステータスは半減しちゃうの
i|: : : : 、 ‘,: :};/ ' | : : |: |i
.八: : : :i|\:{W , 、 ,.:| : : |: リ りんね、できる夫が技/2で請け負うことにしたとしても
∧: : :i|:::::::}is .._ _.. イ:::::| : :ノ '′
‘,: ∨=―:.}  ̄ {:.―=:|/ やっぱり能力不足なのよね
.>、{:.:.:.:.:.:{ }:.:.:.:.:.:.>、
/ \:.:.:.:∨⌒∨:.:.:.:/ :,
./ 〉 (`丶 \/;. ィ^) 〈. ′
i{ / \__\/__/ ‘, }!
i{ .′ [__] ', }!
i{ i. / ∧ \ i }!
i{ | / / ∧ ‘, | }!
- 5491 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:02:09.70 ID:mpGTmdW0
- >>4754
これが今のアイテムだっけ - 5492 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:04:02.03 ID:Oo5DmIY+
-
>>4754 そうです
____
/ \
/ \ /\ ⑥殻の鎧を
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ / 1 作る
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \ 2 作らない
ヽ ノ \
| | 「\ \
┌──────────────┐
│ ↓5までで、その後ダイス │
└──────────────┘
- 5493 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:05:19.36 ID:Nyq+Exvu
- 作る
- 5494 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:05:57.34 ID:WUHbjK4Y
- 作る
- 5495 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:06:40.44 ID:mpGTmdW0
- 1
作ってみるかせっかくだし - 5496 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:08:23.80 ID:vbdaFlpx
- 1
- 5497 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:10:18.31 ID:Oo5DmIY+
- ここまでー
- 5498 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:12:50.34 ID:Oo5DmIY+
- 今日は↓3まででよさそうかな
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ では⑥殻の鎧は作成決定です
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |. やらない夫、かくれ奈
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ よろしく頼みましたよ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(●) 任せとけ!
.| (__人__).
| ` ⌒´ノ ))
. | } ∩,,
. ヽ } ( <彡}
ヽ ノ .| ゝi´
/ イ`ー―┘ .}
| r―― - ´
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
// : : : : : : : : : \
/: / : : : : : : :|: ‘, : : : ‘,
. : : : i|: : : : : : :|: : |: :|: :|: i
|: |: 从 : ヽ、i|:.|: : |: :|: :|: | 緊張してきた
|: |/ \: :从:|: : |: :|: :|: |
|: ' `^^^|: : |: :|: :|:ノ
. 八: :、^ __,|: u|И/
. ∧ ̄|___,/:|// ヽ
./ ‘:.:|/:.:.:,.ィ´ ‘, - 5499 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:18:56.05 ID:Oo5DmIY+
-
作成難度 人数 ステ
① 石ハンマー 10 1 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
③ ヤシの実の殻のヘルメット 30 1 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
④ レンガ作り 20 1 技
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
⑤ できない子上げ ― 1 ―
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
∩_
〈〈〈 ヽ 消費アイテムであるロープの残数的に②石斧の作成が不可となりました
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ステ的にりんねが可能なのは ①、④、⑤
/( ●) (●)\ ! !
/ ::::: __´___ :::::\| l. 僕が可能なのは①~④全部できます
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) /
- 5501 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:22:27.51 ID:Oo5DmIY+
-
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、 私は何をやろうかな♪
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; }
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:.
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!. ① 石ハンマー
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , r―‐, , ': : // };:!. ② レンガ作り
{{. i ヾi; ::::. : :、 , 乂 ノ _ ,.:::: : :/ i{ i::i!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::! ③ できない子上げ
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧
┌──────────────┐
│ ↓4までで、その後ダイス │
└──────────────┘
- 5503 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:23:07.30 ID:mpGTmdW0
- 1
- 5504 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:23:57.84 ID:vbdaFlpx
- 1
- 5505 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:24:03.38 ID:RAu+ole2
- 1
- 5506 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:24:35.95 ID:7XeO1EBT
- 2
- 5507 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:26:05.96 ID:Oo5DmIY+
- ここまでー
- 5508 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:27:09.15 ID:Oo5DmIY+
-
>>5503-5506
___
/ \
/ \ , , /\ 【1D4:3】
/ (●):::::(●) \
| ___´__ |. りんね、これに決めた!
\ |r┬-| ,/、
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l - 5509 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:33:00.11 ID:Oo5DmIY+
-
____
/ \
/ ― ― \ 最後は僕ですね
/ (●) (●) \
| __´___ | 草ロープがもうないけど③をやる場合―― 【1D2:1】
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /. 1 1T使って草ロープ作成が必要
( \ / _ノ | | 2 以前作ったことがあるからさくっと作れるぞ
. \ “ /__| |
\ /___ /
作成難度 人数 ステ
③ ヤシの実の殻のヘルメット 30 1 知
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
④ レンガ作り 20 1 技
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
⑤ できない子上げ ― 1 ―
┴─┴─────────────┴─────┴────┴────
- 5511 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:37:20.27 ID:Oo5DmIY+
-
____
/ \ おっと、③をやる場合は合計で2T消費しますよ
/ ⌒ ⌒ \
/ u (=) (=) \ . 元々雑草抜きして草ロープ作ってというのは手間が掛かるものですからね
| __´___ |
\ `ー'´ / 仕方ないですかね
┌──────────────────────────────┐
│ 作業開始時に>>5509のダイスを、天恵によって振り直し可とする ...│
│ ただし、あくまで③の作業をやる、と決めてからのみ天恵使用可 .│
└──────────────────────────────┘
- 5512 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:40:41.77 ID:Oo5DmIY+
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ① ヤシの実の殻のヘルメット (要2T)
/ (● ) (<) \
| __´___ | ② レンガ作り
\ `ー'´ /
〉 ⌒ヽ ③ できない子上げ
. | 、 \_
! ヽ _⌒)
┌──────────────┐
│ ↓4までで、その後ダイス │
└──────────────┘
- 5513 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:41:03.70 ID:v+uF79yg
- 2
- 5514 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:41:04.79 ID:vbdaFlpx
- 2
- 5515 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:41:51.50 ID:mpGTmdW0
- 2
- 5516 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/07/11(火) 22:42:09.48 ID:3N/RYLzw
- 2
- 5517 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:42:58.44 ID:Oo5DmIY+
- ここまでー
- 5519 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:47:10.35 ID:Oo5DmIY+
-
(ヽ三/) ))
__ ( i))) では僕はレンガ作りです!
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ). これで全員に割り振られましたね!
./:::: ⌒ ___´__ ⌒:::\
| (⌒)|r┬-| | では皆さん、各々頑張りましょう!
,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
\_人_人∧从_人_∧_人_从_//
) >
< おーーーッ!!! >
< (
/^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
. : ´  ̄ ̄ `ヽ、
//: / : : : : : : : : \
/ ̄ ̄\ /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,
. . . . . . . . . . / _ノ ヽ、_ \ : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i
/: : : : : : : : : : : \ . | ( ●)(● ) | |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ . | (__人__) │ |: : | : : / \从|: : |: :|: |
/: : :{i:/ `<: : : : } :. | `⌒ ´ | ..r‐ぅ__ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} . | . (⌒ 厂 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 . ヽ /. ` ´ 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ ヽ / ,rヘ / ∧:.:|,「⌒Y´ |
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒) > < 圦_/::V/ {∨ ト、_∧ ,/|
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// / | | ∨:::// ‘,[_]∨:::/V |
ヽ l||l|// ☆☆☆☆☆.///l||l 从 | | ヾ'_{ / ト ヾ'_/ .|
:( ⌒ ) //( ⌒ )
- 5520 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:49:26.83 ID:Oo5DmIY+
-
. ┌───────―┐
| |
| |
| | ┌──────────────────┐
,┴-、______..,-┴.、. │ 現場もまた、ひとつの戦場である! │
. | | \ /\ | └──────────────────┘
.l l (●) (●) \ .|
.| | ____'___ | |
.| | `ー'´ / /
ゝ ノ
\ /
/ |
/ |
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 5522 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/07/11(火) 22:54:54.40 ID:Oo5DmIY+
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ スレ立て時のテンプレで人物紹介はさらっとでしたが
/ ',
,' 、 ,--ー-、, i 次スレ以降新スレ立てる場合は>>5433のように
、- ,' !,/゙" i / .i
゙ヽ、_ ,' i もう少しみんなにも色をつけてあげたいです
,' ,.' 、__ヽ
/ ,' ,' 次回は明日水曜予定です
,イ ,' ,'
,-‐''" ,' /. ではまたノシ
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"

最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)