やる夫で築く文明スレ 57
- 1110 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 20:34:49.39 ID:O4nn4j6v
-
,、
',"'、 '、 '、
ヽ ヽ、 ヽヽ, ___
ヽ ヽ-‐'"', ヽ, ゙ヽ 時間になったのでやる
〉' ヽ、
i ヽ 点呼をお願いします!
i ヽ
! ,---、,、 ヽ
/ ,イ゙ '、. i ヽ、
!イ ヽ! ヽ、
', ' , ヽ、 _
'、 ' , ゙ヽ、 _, イ ,-、!
ヽ、 ' 、 ,イ
゙ヽ、 ゙ ' 、 ,,, -ー- 、,,_ ,, イ
゙ '' ー--------‐ ''"
- 1113 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 20:39:39.51 ID:O4nn4j6v
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
57回目
───────── _ _,
___,> Y´'ー-、
/: : : : : : : : : : : \ _>z二_ ___`ー≧__
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/: : :{i:/ `<: : : : } :. / ヽ `Y′之>
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} / , l、 、 , 、 | ヽ }<
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 ([[[[[)< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒) '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// / \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ < l 7Eニ::ィ1 〉
∨/// //// / ̄ ̄\ ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) │ ,イ´
| (__人__) | (ヾ_,,.. ---- .、 ___
____ | `⌒ ´ | /⌒,` 、ヽ、L ____
/ \ | | / /〃 ! |ヽヽ | lヾl、 / \
/ ⌒ ⌒ \ ヽ / レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈 / ─ ─ \
/ (●) (●) \ ヽ / ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈 / (●) (●) \
. | __´___ | > < |キ≡≡ ≡≡= |〉::ヽ、 | (__人__) |
\ `ー'´ / | | | (⊃ ,.、 ⊂イ / l::lヾ′ \ `⌒´ ,/
. ノ \ | | l /`ー-,.二、</|/ヽ ´ / ー‐ \
- 1115 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 20:43:57.20 ID:O4nn4j6v
-
第2の月 6/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
. . . . . . . .
´ : : : : : : : : : : : : `.
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : 、: .ヽ
. : : : : : : :i : : : : : :ヽ: : : : ヽ. .`
/ . : ://: //、: 、: :\: :ヽ: : : : } . .`
/. /: :/': /:/ \:\: `、: } : : : :}: . .`
/: /: :{ : ,/ ` 、:\:\} : : : }: l : } 干していたイネはどうなったかしら?
>´/:/: : {: / ´ ̄` -‐<`i: rくれ:iヽ}
>´ィ: /:/ : : {:/ `r‐、_У:i: :`< あ!
. ∨ ´,´;;/: :{ : : :{´ 、__ヽ , - tァ_ノ: i: i: 、:ヽ:`ヽ
i' (;/: , { ; : :∧ ' ̄ ` ' ̄`ヽ } : : :}: i: ;ヾ: ∨、:. パサパサに乾いている!
,∨イ;; { ; : :{ ム ,i :, : i、 {;;; :}∧i ヽ
/;;´ l;;λ ;、: :从 ' /i / : i∧∨' i' _ _ _ _
/;;' " }ヽ∧: : ゝ ` -‐ ,イ7/ :///!:} r,(メ(メ(メ(`jヽ.
. {;;;l `∧: :∨>、 <彡: :/人{ }:i (j(メ(メ(メ(メ(メ(メヘ
. ∧;; }: :λ⌒| ` ´ レ´フ: : : :/ リ (j(メ(メ‘'‘'‘'()(メ(ハ
ヾ 〃⌒}: ;リ iヽイ /|、{: ; ´`i'_ _ ノ;' (j(メ’ || λ
/ i ノ"´ ト、 _.∧' λ /ー. ´ ()’ /|.|| | i|
/ .;:|¨/λ ┌ 、 ヽγ,. ┐ .ノi¨/::i } |i{ || | i|
{ ;;;i_/i. ゝ } >Y Y< { ,人.i /i:::i } N..|| |/|
. /{ ;::i {;;l;;;i;;;;<´ ノ冖ゝ、`>;;i;;;;}{ ,'!;;i'"| l|| || /,'/
. }::ヽ;::i i::l:::l:::::::::::`::i:::::::::::i::´:::::::::l:::i{/ i::l | l|l || ノ / - 1116 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 20:47:14.83 ID:O4nn4j6v
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒\. 前よりも丈夫になっていますよ♪
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ ,/. これなら多少曲げてもポッキリ折れたり
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ 千切れたりはしなさそうですね
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} うん、イネを干したのをワラと呼ぼうか!
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ. そしてわたしはワラを利用してカゴという入れ物を作ろうと思うの
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
'/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム
ムム{ | |ム - 1117 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 20:50:16.01 ID:CUaT6P9E
- やらない夫が言い残しておいたのかな?
- 1118 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 20:52:30.19 ID:O4nn4j6v
-
___
/ \
/ \ /\ 入れ物ですか
/ ( ●) (●)\
| _´__ | ウツボカズラに多少は物を入れられたとしても
\ ∠__V /
/ \ 洞窟が手狭になってきているのはたしかですからね
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ} えーと、いまの洞窟の空きが【7】
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: { ウツボカズラがひとつにつき【4】の物を入れられるとして……
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }| 【23】の空きがあるって事になるわね
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ |
- 1119 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 20:53:56.87 ID:CUaT6P9E
- 探検から帰ったら入りきらないか
- 1120 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 20:55:48.16 ID:dlsnvbsW
- 本気で外に倉庫作るか何かしないとな
- 1121 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 20:56:59.99 ID:O4nn4j6v
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 一度の探検でそこまでたくさんの物を拾ってくる、
| __´ _ |
\  ̄ / ってことはさすがにないでしょうけどね
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
, : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
, /: . . .: :/: ′ \: : : : .. :、: :} . . : } .
/{: : : :/ / ' ` 、: : `: :i : :: i}: .: }
. /:{ : : : i:/' - ‐‐ - _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
'. :l: : : :i ' Y `r,〈 ): : .' よーっぽど運がよくないとそんなに拾えないもんね~
/: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ , ,===、乂丿ィi': : :.∨
. , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛ '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
. /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:. まあ、のんびりやろうっと♪
{/ {::/: :/:∧: :、: : , `¨"¨ /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
γヽ y /:..:::.∧: ::. :、 /: : /:∧: リ リ ;γ´メ. っていうか……カゴってどうやって作ろう……
∧ ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、 弋 フ ,:::::: :/:::::::} :i / / /
〉-‐"´ ) `i`、:i::、::::. : > イ.:::: : /イ´ i::} ,シ´ `ヽ
〉 ` ̄ ̄) `i ヽ:::. : ヾヽl> <!ル'/: ::::: :/ i:! ( ‐- )
〉 `  ̄)、 `:i : i}:} ! i /: :::::: { ,i! ( ‐- )
. 〉 ` ̄人:::`:.... _ 〕: ノリ´イ 'Yλ::/ ゞ .::/ (_、 ‐- ノ
ト 下´{ >-‐ ' ム' i' i从: { `¨ <::: ' / 7ー ,イ
∧ ノ / i ̄` ´ ̄i `゛ー ∨ { /
。i | / , ! ! , ∨ i` ィ
。l゚ 。 l / {.i ├――――┤ i .i:: iヽ | i
l゚。 ゚。l' ′ !i |.=γ0ヽ =| }::i: `| l
゚。.l゚、 i | 〃イト ヽ | レ ! i - 1122 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 20:57:54.69 ID:dlsnvbsW
- フラグがピコーン
- 1124 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 21:00:07.02 ID:CUaT6P9E
- 藁を交差させながら形作っていく?
- 1125 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:03:08.07 ID:O4nn4j6v
-
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ そうですねー
.| ( ●) , |
.| / この丈夫なワラをどう組み合わせて入れ物を作るか……
.| '~ /
\_ ⊂ヽ∩\. まずいろいろ試してみましょうか
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
- 1127 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:09:05.45 ID:O4nn4j6v
-
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} そうね、まずワラを1本ぐるぐるって巻いてみようかな
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
'/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム
ムム{ | |ム
|
|
|
| ┌───┐
| │┌─┐│
| → ││┌││
| ││└┘│
| │└──┘
|
|
- 1128 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:15:23.59 ID:O4nn4j6v
-
┌───┐
│┌─┐│
││┌││
││└┘│
│└──┘
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} うーん、全然入れ物っぽい形にはならないね
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ それに1本だけじゃ細すぎて隙間が大きいなぁ
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒)
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// /
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
∨/// ////
- 1130 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 21:21:40.33 ID:/0OjUDWE
- 編み方の参考にするのよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208124.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208121.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208119.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208117.jpg - 1131 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:21:59.69 ID:O4nn4j6v
-
____
/ \
/ ― ― \ もっと太くて丈夫にしたいですよね
/ (●) (●) \
| __´___ | ではまずワラを数本まとめて束ねてみますか?
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /. 1本より2本、2本より3本の方が丈夫になりますからね
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 こう?
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
'/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム
ムム{ | |ム
||| <|>
||| <|>
||| <|>
||| → <|>
||| <|>
||| <|>
||| <|> - 1132 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:25:50.33 ID:O4nn4j6v
- >>1130
みんなのレスを参考に編もうとしてたけど
もうこれでいいかなって思ってる>>1がいる
- 1133 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 21:29:38.23 ID:/0OjUDWE
- ちなみに参考にあげた編み方だと、底の方から編んでいくから途中からちゃんと上に向けて
蔓をあんでいかないとただの座布団もどきになるぞ - 1134 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 21:29:57.19 ID:dlsnvbsW
- 流石に縄とかの作り方をスラスラかける人はいないと思う・・・w
- 1135 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:30:36.75 ID:O4nn4j6v
-
|||
|||
|||
────┼┼┼───
────┼┼┼───
────┼┼┼───
|||
|||
|||
r、
____ //
/⌒ ⌒\ (⊃ミ) いや、まずこういう形にしてみましょう!
/( ●) (●)\ / /
/ ::::: __´___ :::::\/ / この十字になっている部分がカゴの底になりそうです
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) / - 1136 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 21:33:42.75 ID:CUaT6P9E
- 文章だけで表現するのは難易度高いからなw
- 1137 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:36:40.34 ID:O4nn4j6v
-
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :. へえ~
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 あれ、でもこのままじゃあバラバラになっちゃうよ?
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒)
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// /
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
∨/// ////
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ 今度は重なっている部分を中心にもう1本のワラで
/ (●) (●) \
| 、 ´ | (( ∩)) . ぐるぐるに巻いていくんです
\  ̄ ̄ / ( ⌒)
/ \ さっきりんねがグルグルに巻いたいましたから、途中で折れない程度に
丈夫だっていうのは分かってますからね
|||
||| |||
||| |||
||| === ← ここに巻く
────┼┼┼─── ───∥┼┼┼∥───
────┼┼┼─── → ───∥┼┼┼∥───
────┼┼┼─── ───∥┼┼┼∥───
||| ===
||| |||
||| |||
|||
- 1139 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:42:57.61 ID:O4nn4j6v
-
f{し`ヽ
{У /
-―-ミ `L.⊥.,_
/ 人 `ヽ } { すごーい♪
,:′/ \\ i ,ハ } {
;゜ /'´、 , ⌒'て(((人; { それでそれで!
. /} |x= ==x } , } } {
i/} |"゙ _'_ 〃/// } j{ {. 次はどうするの?
|八人 V ) /, 人jレ^ j
} 个:_-r‐ 7//ア^ /
ノノノ´ (-‐{{{丿 /
,:'゙{ル[_[|_]‐}从{ /
\. | /
\ | /
\ | /
===
───∥┼┼┼∥───
───∥┼┼┼∥───
───∥┼┼┼∥───
===
/ | \
/ | \
/. | \
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ そうですね、次はまっすぐ伸びているワラを
/ u ___'__ \
| `ー'´ | 若干上向きに開いていきましょう
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /. ほら、なんとなく形になってきたでしょう?
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / - 1140 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:45:35.30 ID:O4nn4j6v
-
\ | /
\ | /
\ | /
\___|____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ
: // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }
/ ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´ i:i
/: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐ iリ
〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /" _、 ,!
/:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : { ,ュ≦=ミ` /
: {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i !ん;(. k 横から見るとこんなイメージね
: {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i ゝく `
` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ', 〉 でもまだ隙間がたっぷりあって、何も入れられないよ
`i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., ,′
: |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '., ´
: |{ ヾ、 ∨" ∧:::::::.. : :、 _ /
!ゝ、 ゙_ミ二ノ ∧::ヽ::. :.',: :`,
ヾ ‐ ´ / 、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',}
: /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
{ ゛´ jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
{ rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
从 /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
{`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉( - 1141 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:51:54.57 ID:O4nn4j6v
-
↓
\ | /
→ \ | / ←
\ | /
\___|____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ あとは矢印の部分のワラを編み芯にして
| __´___ |
\ `ー'´ ,/. 別のワラをグルグル巻きつけていきましょう!
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| グルグルー
| ヽ〆 |´ |
- 1142 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 21:52:40.73 ID:CUaT6P9E
- できる夫有能
- 1143 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 21:54:27.78 ID:O4nn4j6v
-
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ っ っ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨ っ っ
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨ っ
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; } よいしょよいしょ
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,:
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!. えい!
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , - .., , ': : // };:! こんな感じでどうだー!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , ,.:::: : :/ i{ i::i!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧
\ /
/
―-- ---―
\======|======/
\=====|=====/
\====|====/
―― \===|===/ ――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
ド ー ン !
- 1144 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:00:04.95 ID:O4nn4j6v
-
イネ科植物 3 → ワラ 3
ワラ1を消費して、ワラ籠が1完成しました
r,(メ(メ(メ(`jヽ.
(j(メ(メ(メ(メ(メ(メヘ
(j(メ(メ‘'‘'‘'()(メ(ハ
(j(メ’ || λ \======|======/
()’ /|.|| | i| → \=====|=====/
|i{ || | i| \====|====/
N..|| |/| \===|===/
l|| || /,'/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l|l || ノ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } うまくいきましたね!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !. 籠ひとつでどれくらい物が入るでしょうか
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / たくさん入ると嬉しいのですが――
\ //
/ __ /
(___) /
\======|======/
\=====|=====/
\====|====/
\===|===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────┐
│ ワラ籠の収納力 .│ 【1D3:1】 +1
└──────────┘
- 1145 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:00:43.46 ID:NGHb546R
- うーん、しょっぱい
- 1146 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:01:05.31 ID:/0OjUDWE
- は、はじめて作ったものだからね・・・(震え声
- 1148 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:04:26.15 ID:O4nn4j6v
-
|l!i│il |i! |! | i| !i| !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! l: i| !li| l|i│il!li| ガーン
|l!i│il |i! | :l !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i .li| l|i│il!li|
|l!i│il | . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ..i│il!li|
|l!i│i : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ l|i│il!li|
: . |l!i│. // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }│il!li|
|l!i.... / ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´ i:i
|l... /: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐ iリ
〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /" _、 ,!
/:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : { ,ュ≦=ミ` /
: {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i !ん;(. k こ、これだけ苦労して収納力たったの2かぁ
: {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i ゝく `
` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ', 〉
`i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., u ,′
: |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '., ´
: |{ ヾ、 ∨" ∧:::::::.. : :、 _ /
!ゝ、 ゙_ミ二ノ ∧::ヽ::. :.',: :`,
ヾ ‐ ´ / 、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',}
: /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
{ ゛´ jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
{ rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
从 /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
{`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉(
- 1152 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:09:25.38 ID:O4nn4j6v
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) \ 入れ方が悪いのかもしれませんよ
| u ___´__ |
ヽ、 `ー '´ / もう一度入れなおしてみますか?
/⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>667で天恵を使ってるので
現在の文明ポイント 2677-10=257pt
┌───────┐
│ 天恵リスト │ 一番悪い結果だったので天恵による振りなおしが可能です
└───────┘
① 行動ダイス振り直し 10pt
使う・使わない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓5まで多数決
- 1153 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:09:43.95 ID:gSSGZDyW
- 使う
- 1154 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:10:11.82 ID:Qx2JaX8b
- 使う
- 1155 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:10:39.85 ID:rdhld0/4
- 使う
- 1156 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:11:12.83 ID:CUaT6P9E
- 使う
- 1157 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:11:21.55 ID:NGHb546R
- 使う
- 1158 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:13:38.94 ID:O4nn4j6v
-
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
, : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
, /: . . .: :/: ′ \: : : : .. :、: :} . . : } .
/{: : : :/ / ' ` 、: : `: :i : :: i}: .: }
. /:{ : : : i:/' - ‐‐ - _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : ' なるほど!
'. :l: : : :i ' Y `r,〈 ): : .'
/: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ , ,===、乂丿ィi': : :.∨ 入れ方を変えてみるのね!
. , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛ '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
. /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:.. それー♪
{/ {::/: :/:∧: :、: : , `¨"¨ /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
γヽ y /:..:::.∧: ::. :、 /: : /:∧: リ リ ;γ´メ
∧ ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、 弋 フ ,:::::: :/:::::::} :i / / /
〉-‐"´ ) `i`、:i::、::::. : > イ.:::: : /イ´ i::} ,シ´ `ヽ
〉 ` ̄ ̄) `i ヽ:::. : ヾヽl> <!ル'/: ::::: :/ i:! ( ‐- )
〉 `  ̄)、 `:i : i}:} ! i /: :::::: { ,i! ( ‐- )
. 〉 ` ̄人:::`:.... _ 〕: ノリ´イ 'Yλ::/ ゞ .::/ (_、 ‐- ノ
ト 下´{ >-‐ ' ム' i' i从: { `¨ <::: ' / 7ー ,イ
∧ ノ / i ̄` ´ ̄i `゛ー ∨ { /
。i | / , ! ! , ∨ i` ィ
。l゚ 。 l / {.i ├――――┤ i .i:: iヽ | i
l゚。 ゚。l' ′ !i |.=γ0ヽ =| }::i: `| l
゚。.l゚、 i | 〃イト ヽ | レ ! i
┌──────────┐
│ ワラ籠の収納力 .│ 【1D3:1】 +1
└──────────┘
- 1159 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:14:21.85 ID:CUaT6P9E
- 2は2だったぜw
後々作り方を工夫して再挑戦だ - 1160 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:15:22.54 ID:/0OjUDWE
- うーんこの
- 1163 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:16:11.69 ID:O4nn4j6v
-
┌────────────┐
│ 悲報)結果、変わらず .....│
└────────────┘
ズガズガビーン!
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} ショックだ!!
i: : : l:| ○ ○ |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
/{:!☆≧、 ィ☆リ、
ムムi ☆☆☆☆☆ iムム
(⌒){ }(⌒)
____
/ \
/ ノ ヽ、\
/ ( =) (=)\ ま、まあこんな時もありますよ……
| _' |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
- 1165 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:19:57.65 ID:O4nn4j6v
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ
: // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }
/ ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´ i:i
/: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐ iリ
〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /" _、 ,!
/:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : { ,ュ≦=ミ` / くやしいな~
: {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i !ん;(. k
: {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i ゝく ` . 勇気だけじゃどうにもならない時ってのが
` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ', 〉
`i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., u ,′. あるものなのねぇ
: |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '., ´
: |{ ヾ、 ∨" ∧:::::::.. : :、 _ / もともとワラ消費1だけでそんなに便利な籠を
!ゝ、 ゙_ミ二ノ ∧::ヽ::. :.',: :`,
ヾ ‐ ´ / 、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',} 作ろうっていうのが虫が良すぎたって事か
: /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
{ ゛´ jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
{ rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
从 /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
{`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉( - 1166 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:25:58.40 ID:O4nn4j6v
-
____
/ \
. / _,ノ ⌒\ 残りのワラは3ありますけど、
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | これも全部籠にしちゃいますか?
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \. 2入る籠が、あと3作れますけど――
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; }
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,: 作らない
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' '. というのであればここで1ターン終了ね
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , - .., , ': : // };:!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , ,.:::: : :/ i{ i::i!. ワラの他の使い道があれば取っておきたい
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,' というんなら残しておいたほうがいいわね
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧ - 1167 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:26:59.55 ID:CUaT6P9E
- 木材と合わせて棚作ったりした方が使えそう
- 1168 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:28:54.98 ID:ItDS2HC1
- 特にこれと言った藁の使い方が無いなら籠で良いと思うが
何かある? - 1169 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:30:48.28 ID:/0OjUDWE
- 他だと凹状に編まずに敷物にするとかくらいか?
- 1171 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:31:12.81 ID:dlsnvbsW
- 草履とか?
- 1172 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:31:23.21 ID:O4nn4j6v
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 確実に収納力をUPさせたい、というのなら籠を作った方がいいでしょう
/ (● ) (<) \
| __´___ | ワラに別の可能性を求めるなら作らない、という選択ですね
\ `ー'´ /
〉 ⌒ヽ
. | 、 \_
! ヽ _⌒)
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
, : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
, /: . . .: :/: ′ \: : : : .. :、: :} . . : } .
/{: : : :/ / ' ` 、: : `: :i : :: i}: .: }
. /:{ : : : i:/' - ‐‐ - _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
'. :l: : : :i ' Y `r,〈 ): : .'
/: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ , ,===、乂丿ィi': : :.∨
. , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛ '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
. /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:. ① ワラを全部消費して籠を作る
{/ {::/: :/:∧: :、: : , `¨"¨ /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
γヽ y /:..:::.∧: ::. :、 /: : /:∧: リ リ ;γ´メ. ② 作らずターン終了
∧ ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、 弋 フ ,:::::: :/:::::::} :i / / /
〉-‐"´ ) `i`、:i::、::::. : > イ.:::: : /イ´ i::} ,シ´ `ヽ
〉 ` ̄ ̄) `i ヽ:::. : ヾヽl> <!ル'/: ::::: :/ i:! ( ‐- ). どちらかを選んでね!
〉 `  ̄)、 `:i : i}:} ! i /: :::::: { ,i! ( ‐- )
. 〉 ` ̄人:::`:.... _ 〕: ノリ´イ 'Yλ::/ ゞ .::/ (_、 ‐- ノ
ト 下´{ >-‐ ' ム' i' i从: { `¨ <::: ' / 7ー ,イ ↓5まで、その後ダイス
∧ ノ / i ̄` ´ ̄i `゛ー ∨ { /
。i | / , ! ! , ∨ i` ィ
。l゚ 。 l / {.i ├――――┤ i .i:: iヽ | i
l゚。 ゚。l' ′ !i |.=γ0ヽ =| }::i: `| l
゚。.l゚、 i | 〃イト ヽ | レ ! i
- 1173 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:33:30.20 ID:Qx2JaX8b
- 2
- 1174 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:33:39.05 ID:/0OjUDWE
- 2
- 1175 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:34:14.67 ID:dlsnvbsW
- もし藁が必要になったらばらせば良いから
① - 1176 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:34:25.36 ID:NGHb546R
- 1
- 1177 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:35:36.49 ID:CUaT6P9E
- 2
容量増やす方が先決か - 1181 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:37:19.82 ID:O4nn4j6v
- しめ
- 1182 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:38:43.46 ID:O4nn4j6v
-
1173-1177
___ 【1D5:3】
/)/\ /\
/ .イ ' (●) (●)\ こうしましょう
/,'才.ミ). 、_',__, \
| ≧シ' |
\ ヽ / - 1183 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:43:56.78 ID:O4nn4j6v
-
f{し`ヽ
{У /
-―-ミ `L.⊥.,_
/ 人 `ヽ } { もっと籠を作ろう♪
,:′/ \\ i ,ハ } {
;゜ /'´、 , ⌒'て(((人; { 洞窟の空きがないーって苦労させられてばっかりだしね
. /} |x= ==x } , } } {
i/} |"゙ _'_ 〃/// } j{ {
|八人 V ) /, 人jレ^ j
} 个:_-r‐ 7//ア^ /
ノノノ´ (-‐{{{丿 /
,:'゙{ル[_[|_]‐}从{ /
____
/⌒ ⌒\ そうですね
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ やる夫たちが帰ってきたらビックリするだろうなぁ
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ. 「洞窟の空きを埋めきれないお!」
/ (___ |
/ | なんて言っちゃうかも!
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| | - 1184 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:49:51.96 ID:O4nn4j6v
-
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
\======|======/
\=====|=====/
\====|====/
\===|===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\======|======/ \======|======/
\=====|=====/ \=====|=====/
\====|====/ \====|====/
\===|===/ \===|===/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} 完成~♪
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒)
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// /
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
∨/// //// - 1185 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 22:56:31.21 ID:O4nn4j6v
- >>1166 残りのワラ3じゃなくて、2でした すいません
____
/ \
/ ― ― \ これで収納力が合計6、UPしましたよ
/ (●) (一) \
| __´___ | . 穴を掘るよりは効率がいいかもしませんね
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / とはいえ、材料が無ければ籠は作れませんから
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 穴掘りが無意味ってことはないですけど
\ /___ /
- 1186 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 22:58:10.52 ID:CUaT6P9E
- これで今回の探検の分はどうにかなるかな?
- 1187 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:09:54.15 ID:O4nn4j6v
-
倉庫 【 洞窟の収納力 46 】
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収 キレイなウツボカズラ 4 × 収納力 4 = 16
納 ワラ籠 3 × 収納力 2 = 6
────────────────────────────────────
食 岩塩 5
料 リンゴ 3
────────────────────────────────────
黒曜石 1
割れた黒曜石 2 ・・・ トガリ度【47】【97】
毒ありキノコ 3
綿花 2
カブリの殻 1
木材 1
アオダモの木(棒と統合) 5
アノマロカリスの殻 1
アノマロカリス(未解体) 1
蜂の針 1
ロープ 3
粘着液 3
・ ・ ・ 総数 32 / 46 New!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\ 倉庫を一旦整理したわ
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ} 籠やウツボカズラは収納グッズとして
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: { カウント外扱いとするわね
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }| (その方が計算しやすので)
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ | - 1188 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:14:32.29 ID:O4nn4j6v
-
r、
____ // 洞窟の容量は46ですけど
/⌒ ⌒\ (⊃ミ)
/( ●) (●)\ / /. ウツボカズラとワラ籠によって底上げされてるので
/ ::::: __´___ :::::\/ /
| `ー'´ | /. 実際は最大【68】まで入ります!
\ //
/ __ /
(___) /
. . . . . . . . . .
/: : : : : : : : : : : \
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} いまの空きは【36】ね
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ. さすがにこれだけあればやる夫たちが帰ってきても大丈夫でしょ
{ : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j
'/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム
ムム{ | |ム - 1189 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:20:11.67 ID:O4nn4j6v
-
ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝ;ゝヾ;ゞ::::ゞヾヽ;;;;ゝヾ;;ヽ;;;;ゝヾ;ヽ;;;;ゝヾ
ゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ゝヾ; ;;;ソ ヽ;; ;;ゝ ヾ;;;;ヽヾゝゞゞ;;;;ゝ;;
ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;; ゞヾ ゞヾヽ ヽヾ;;ヽ;;;;ゝヾヾ; ゞヾ;;ゝ
ゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ ;;;;ゝヾ;;ゝヾ ヽゞヾ;;;ゝヽヾ
;ゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;; ヽゝヽ;;|;il|ヽソ;;|il|;ヽゞ|il:ヾ;;;ゝ;;: ヽ;;|;il|ゝヽ
|;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il|
|;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il| |il| ヾ:|il,,,..,,, |;il|
|;il| ,,((;;;ゝ);;));ヾ;;) |;il| ,,((;;;ミ;;:)ゞ;:))ヾ::)) |;il| |il|(;;;ミ:;ヾ;;;)!,;;)j;ヾ;;),|;il| ,,
、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ)ゝゝ;;;ミ、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ);;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;
ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;)ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;);;:ヾ;ヾ⌒;;;)
:;;;;;ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;;(::;ゝ;;;ゝ));ヾ;:;;;ヽソヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))ゝ;ミ;:;;:ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ;ソ(;;;ゝヾ;))
'"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''"`"
. -‐- .
/ \
. , ' .丶
/ ':,
. ,:' ':,
. ,' ',
i,\∧/\/\/丶/\∧! もうすぐで森を抜けられるとこまで来たおー
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 1190 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 23:21:09.29 ID:CUaT6P9E
- シュールだw
- 1191 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:21:52.55 ID:O4nn4j6v
-
┌───────────┐
│ 森を抜ける直前! ...│ 【1D10:1】
└───────────┘
01 松ぼっくり 1
02 リンゴの実 1
03 梨 1
04 かくれ奈と遭遇
05 竹 1
06 何事もなかった
07 たけのこ 1
08 どんぐり 1
09 バナナ 1
10 リンゴの木発見
'"`゙ヾ
,. '"⌒ヾ
;;.:''゙' ゙ ,,) ,.. -、
リ r'"´ ⌒ヽ,
;., '"⌒ヾ ⌒ `ヽ' ,、_,,.;.,'´ ̄`ヽ
,.、.゙、 ゙、 /l ,;' ,. ,;'r'"⌒ヽ,
ヽト、;.,、 ,.;' ,,._;;')
レ'r'"´ `ヾヽ 、;.,_', ,'|l! r'ゞ,,;' `ヾ
l!./ゞ、 .,.;;'ノ /⌒ヾi! ,/、;.,.''.,; , ,. ';
i´ // ,.、 ;.,、_,.;'')'/ 、.,;''/ ., ;:.')
|/./'".,゙'" ., ;:' ;.,'")ノ |i!l|_/、;., 、.,;;. ,.;'ハ、
l!/ (⌒;.,;. ;、.,;ll! l|.ヽ|i!l| lv/;.,、__,.、.;:ノ'" `ヽ
|、wv从/l'|、wv从/l'|、wv从/l';.,'|l! l|. |i!l| |i!|.'|i!|' 、.,;'゙:、.,;., ,.;_..;')
川 /|ノル'川 /|ノル' ノルバl 彡ハ///vw彡|i!|,,;.、,:'゙、,:' ,:;゙ヽ,;.,ヾ
VjjNw/〃lVjjNw/〃レ'ヘ lル'/vwjj/从jj/彡彡,..|i!|,,,,,,____ハ
---――''"""""´´~."""""" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄```゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''―――--
:.:.:.:.:.:.:.: .: .: .: .: . : .: - 1192 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 23:23:46.87 ID:dlsnvbsW
- 何気にレアアイテム
- 1194 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:27:04.04 ID:O4nn4j6v
-
____
/ \
. / \
. / ― ー \ あ、なんか踏んだお
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
\ ふみっ /
┌─────────────┐
│ │ /ヽ. ,、_/ヽ
│ 艸艸艸艸 .│ | 「 /^i / | { /^ヽ___
│ 艸艸艸艸艸艸艸 ...│ . 「ゝ /^l,.-、 | l/ // //´ ̄〉'´ 〉〉ー 、
│ `='`,リri´ ̄ .│ . | | | /|/| | | レ-、// /___,//__人
│ ノノノ.. │ . 〈^ヽ | { | l | 、| | l / } } //`ヽヽ__ \
│ (( ( ,.へ艸艸艸 │ \ \ヽヽ、| トヘ. ヽl レ′ //ー 、〈/ 〉〉 \/
│ ヽヽヽ´^艸艸艸艸 │ ト、 `ー丶Ll }liヽ ヽ、 // 〉〉____// __/{
│ 艸艸艸艸,_)/ i │ ,.-―一' `>__//_〃,イ V/\_//\、  ̄ ̄ヽヽ ̄ヾ
│艸艸艸艸艸/i´ │ ー/‐、/`V´|l/// ! / | ト、 }} \´ ヾ 、 〉〉___ノ
│ ,メ 八 .│ `ー' |レ'/ | l | | レヘ、 ヽ、 〉〉\_// /´
│ /<^`ヽ, 、 ...│ |l/{ | l | | | iヽ \ ノ\__// | ト、_/
│ r <r'´ ソ) /へゝ .│ ー' ヽゝl 丶| l | |__,イ | \_ノ,ノ
└─────────────┘ ヽ_/_,.ゝヽ__〉 `、_,.ゝ `¨´
- 1195 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 23:29:03.12 ID:TtUl7tJt
- あるんだ、松ぼっくりのAA...
ポケモンのクヌギダマで代用するかと思ったが - 1197 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:32:13.11 ID:O4nn4j6v
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ なんだこれ?
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
つ@
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) あー、よくリスやら鳥がつっついて食べてるヤツじゃないか?
| ` ⌒´ノ
. | } この前、洞窟近くに来たリスが落としていったのものかもしれない
. ヽ }
ヽ ノ mm 何に使うかは分からないけど持って帰ってみるか
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 1198 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:37:17.18 ID:O4nn4j6v
-
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
/ ̄ ヽ、
/ \ ,. ´  ̄ ̄  ̄ ``<ヽ.
| ,. -ァ'´ ヽ ヽ.
! // ハ !
/ / / ヽ、 / iメ.
/ / / i l 、 \ / ハ メ.
! i li l i ヽ ヽ ヽ、 / / ハ く
!ハi il i l 、 ヽヽヽ \/ / / i!イ
从ハ iハ,. -‐-ハ i / / /i 〉 洞窟が見えてきましたよ
ヘ ´ |「`ヾ.| レ'⌒ヽ ' / / i〈
ノ _K__ソ | |、 l / /ノ わたしは初めての探検でしたが
〈 ´ | | 〉 /.イ ./ /く
ヽ一 | |ーく //lハ.\. なんとか無事に帰ってこれました!
l.ヽ ヽ | | そ' // l l ヽ
| |. \ __ ,. <! i /く / /i | }
| | ,.ヽ〉 .l / /\ iんヘ L__!___/ 帰れる場所があるって、いいものですね
| | /´/ / | |‐' 〉. / /ー〈
,.-く\ i /´) //r‐ァ ! i| / ヽ/ /. /
/ヽヽ 〉 〉`ー' / /|_/\从ル'´  ̄ /´ ̄`ヽ/
i しし^´ / / / i ヽ / i
ヽ / / / ∧ i / i
l / i / / i | / l
/\____/l |_/ / |__| / !
i | / / / i |
l | ん'´レヘ/ .i |
/ i ハ |
/ \ / /i |
〈 ヽ __ / / | |
ヽ 「 ̄  ̄ `ー'--.| |
ヽ | | | - 1199 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 23:38:59.18 ID:CUaT6P9E
- 安心感が違うものな
- 1200 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:43:02.36 ID:O4nn4j6v
-
_
. . . . . . . . . . l7//
/: : : : : : : : : : : \ ´∠l
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
/: : :{i:/ `<: : : : } :.
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} あっ!
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ おかえり、全員無事に帰ってこれたんだね!
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒)
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// /
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
∨/// ////
_l ____
\ /\ /\
< /(○) (○ )\ おかえりなさ……うおっ!?
/ / __'__ \
| Y___) u |. これはまた随分とたくさん持ち帰ってきましたね!
,r'´ ̄``゛'- 、 /
| ___) \. 収納力をあげていなければ即死でした!
| \
|  ̄)
| | ̄ ̄ ̄
- 1201 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:45:28.13 ID:O4nn4j6v
-
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) そっちもいろいろやってくれていたようだな
| (__人__)
| ` ⌒´ノ どれどれ
| } \
/ヽ } \. 何をしたか話を聞かせてもらおうか
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 やる夫たちのみやげ話もたーっぷり聞かせてやるお!
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /. 探検中、すごいことがいっぱいあったんだお!
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \ - 1202 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:48:23.22 ID:O4nn4j6v
-
-―…―-
-=≦ニニニニニニニニ>
マニニニニニニニニ/ ̄ ̄ ̄丶ニ=
/ /ニニニニニニニ〈 \ニ\
イ /ニニニニニニニニ〉 }ニニム
/={ /ニニニニニニニニ/ /=/ ̄ ̄\
/ニニl__/ニニニニニニニニム /ニ/ |
/ニニニニニニニニニニニニニニ>――<ニニ/ |
\ニニl \ニニニニニニニニニニニ/lニニニ〈 /
\ニl ヽl\ニl\ニニニ/ lニ=/ /ニニニ=ハムマ /
ムマ\! l \ Y´ヽ/ l/ / /ニニニ=ムマ ムマ-′
(__) } \__\_丶_l_/_/ / /ニニ>ニムマ ムマ\_ わたくしにも
<__} > L / l l__l>イ> l=ムマ ムマ \______
/ l/l∧ テミk ̄ Tマlzzzzミxl (__) ムマ\__ }
/ /l }ヽJ \ハ| ヽ__} l V (__) ¨¨― -- __/. 帰れる場所があるんだ...
/ / l ミ=- ∠l ‘, `、
/ // .込、 r 、 イ∧ ‘, `、
/ 〈 「 T‐┬-≧=≦ T 斗 ∧ ヽ `、
l. ‘,ヽ |_l_|_| 斗イム//\\  ̄ ̄ ̄ ̄ \
. \___Vハ〉」// )¨マニ/ ! V//// \_ /
/ /// i V/ l V///ノノ | ̄ ー- ___/
/l ///ム=ム ム=-ミ V///∧  ̄ヽ \  ̄ ̄ヽ
/  ̄ __////ゞ竺Y竺>へ. /V///∧___l___ \ }
{ ///////∥ニニニハニニニ=\ V///∧ ///////\ \____/
//////////|ニニ/ニマニニムニニ=V///∧/////////\ γY⌒ヽ
/////////////|ニニlニニマニニムニ= V///∧//////////{ ( ノ )
\///////////lニニl、_マニニニ}_ノ-V///∧////////// _x彡 ゝ、_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マニ={ マニニ! }///////>---<
マニム マニニ} ム=-<
マ=ツ {ニシ
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛ - 1203 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/04/04(火) 23:48:41.57 ID:E4q/+jpM
- 松ぼっくりはいい燃料になるんだぜー
- 1207 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/04/04(火) 23:54:08.18 ID:O4nn4j6v
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ と、今日はここまで!
/ ',
,' 、 ,--ー-、, i お付き合いどうもでした
、- ,' !,/゙" i / .i
゙ヽ、_ ,' i 松ぼっくりはそれなりに有用な使い道があるっぽい
,' ,.' 、__ヽ
/ ,' ,' ところで、みなさんもそろそろアレが欲しくなってきてる頃かな?
,イ ,' ,'
,-‐''" ,' /. 次回以降は、遠征やその為の準備も視野に入れて
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .< 行動させてもいいかもしれませんね!
゙'' ー―--‐ ''"
次は木曜日を予定しています、ではノシ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1891 -⑥ (04/21)