やる夫で築く文明スレ 48
- 4908 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:21:50.19 ID:OP+ME8C+
-
現在の文明ポイントは223 - 30 = 193pt
,、
',"'、 '、 '、
ヽ ヽ、 ヽヽ, ___
ヽ ヽ-‐'"', ヽ, ゙ヽ 忘れないうちに更新
〉' ヽ、
i ヽ. 以前に梨畑に天恵使ったので30pt消費!
i ヽ
! ,---、,、 ヽ
/ ,イ゙ '、. i ヽ、
!イ ヽ! ヽ、
', ' , ヽ、 _
'、 ' , ゙ヽ、 _, イ ,-、!
ヽ、 ' 、 ,イ
゙ヽ、 ゙ ' 、 ,,, -ー- 、,,_ ,, イ
゙ '' ー--------‐ ''"
- 4911 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:32:01.48 ID:OP+ME8C+
-
夜や暗い森に入るときは夜目の効くダンゴムシ族
明るい昼の平野部を移動する時は別の種族とかの使い分けもありかな?
, - 、
ヽ、 ヽ,
゙', ',
, --- 、 ', ',
゙-- 、 ヽ、 , --ー゙ー-゙ 、
゙ヽ .〉''" ゙ヽ、 >>4469
〉'" ヽ、
/ __ ヽ,. 新しく仲間が加わったので歓迎会をしました!
,' ,, -‐ '' " ヽ'゙', ,' ∨
,'., ,、/゙ '、/', ∨ 文化的ぃ!
i ', .,' ', ∨
! ゙'゙ ', ∨ 【1D5:2】
! ,' ', ',
! ; ',
! .; ', >>4492 おもてなし、として必要食事ノルマに関係なく食料を
i. .; ',
', ; ', 提供したのでこれお文化的ですね!
', ; ',
', ', ',. 【1D5:2】
'、 .', ',
- 4913 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:38:24.69 ID:OP+ME8C+
-
, イ  ̄ ̄ ゙'' 、
/ ゙ー- 、
/ イ ゙̄ヽ "iヽ ゙',
,' ' ゙̄', .', ', ヽ'
,' ゙''" ', >>4520
i 、 ,,、,、',
| ', ivー''" i". 肉を喰らう――
i ; ヽ! i
i ; i. とてもとても重要で大切な事
! ; i
i ', i クソザコナメクジに過ぎなかったナメク人
', ', i
'、 ', ヽ、. ようやく底辺からの脱却が始まるのでしょう
゙ヽ、 ' , !
゙ ー-、 ' , ,'
ヽ、 ', ,' 20+【1D15:14】
ヽ、 ', ,'
ヽ、 ,'
ヾイ
- 4914 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 21:40:29.50 ID:XXJty5WZ
- こっちはすげぇ良いな
- 4915 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:43:33.25 ID:OP+ME8C+
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ
/ ', >>4547
,' 、 ,--ー-、, i
、- ,' !,/゙" i / .i 唄って! 踊って! ちょー文化的!
゙ヽ、_ ,' i
,' ,.' 、__ヽ. しかもなんか踊りの素晴らしさについ鳥さんが見に来るほど!
/ ,' ,'
,イ ,' ,'
,-‐''" ,' /. 30+【1D20:3】
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"
- 4916 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 21:47:25.76 ID:om1nCcrB
- 踊りが気に食わなかったのか、あの焼き鳥が駄目なのか
- 4917 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:48:54.86 ID:OP+ME8C+
-
_,,
, -ー ''' ‐-,イ ,イ ,, -、 最低保証が無ければ即死だった……!?
, " ,イ .,イヽ,",, -‐'
,' ',. >>4775
,' ',
,' ',. 闘争はどちらかといえば本能的に感じますけど
! , _ ,, イ
! ! /''" i 的を作って投石の練習をするっていうのは人類の歴史的に見れば
i ,゙" i
! ,' ! それなりに革新的なんですかね、やっぱり
,' ,' ,'
, --''" , ' ,'
, / ," ,イ 10+【1D10:3】
'、ー" , -- 、 , , , , , , , ' ,.イ
゙ー‐'" ヽ、___ ,, イ
- 4918 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:54:53.62 ID:OP+ME8C+
-
現在の文明ポイントは193 - 84 = 277pt
 ̄ ̄
゙、ヽ、 _'、゙ヽ,__
ヽ,イ '、 '、゙ヽ、
,イ ゙ ゙'、
,イ ', たくさん溜まってきましたね
/,、. __ し ',
.゙"!.゙" レ、 , i ではぼちぼち本編始めますよ
! レ" !
! ', !
', ', ',
'、 ', '、
' 、 ' , ゙'''""'、_
゙> 、 ' 、 ,イ゙ヽ-イ
゙ ''ー― ''" - 4919 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 21:55:32.37 ID:OP+ME8C+
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
48回目
───────── _ _,
___,> Y´'ー-、
/: : : : : : : : : : : \ _>z二_ ___`ー≧__
/: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/: : :{i:/ `<: : : : } :. / ヽ `Y′之>
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :} / , l、 、 , 、 | ヽ }<
i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 ([[[[[)< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
/: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
{ : Ⅵ|:!ヽ (_.ノ ,|:|/ j /⌒) '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
i⌒ヽ{:!☆≧、 ィ☆リ/// / \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ < l 7Eニ::ィ1 〉
∨/// //// / ̄ ̄\ ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) │ ,イ´
| (__人__) | (ヾ_,,.. ---- .、 ___
____ | `⌒ ´ | /⌒,` 、ヽ、L ____
/ \ | | / /〃 ! |ヽヽ | lヾl、 / \
/ ⌒ ⌒ \ ヽ / レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈 / ─ ─ \
/ (●) (●) \ ヽ / ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈 / (●) (●) \
. | __´___ | > < |キ≡≡ ≡≡= |〉::ヽ、 | (__人__) |
\ `ー'´ / | | | (⊃ ,.、 ⊂イ / l::lヾ′ \ `⌒´ ,/
. ノ \ | | l /`ー-,.二、</|/ヽ ´ / ー‐ \ - 4923 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:01:45.01 ID:OP+ME8C+
-
第2の月 4/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────┐
│ ナメク人の拠点 ....│
└──────────┘
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. "'"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
____
/ \
/ ─ ─\ えー、相談では槍をみんなに行き渡るようにしようって話から
/ (●) (●) \
| (__人__) |. なんと木の根を加工することでツタ代わりになる事が判明したお!
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | これは思いがけない副産物だったお
\ /___ /
- 4926 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:07:44.45 ID:OP+ME8C+
-
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 加工する、という手間が必要になるがあそこの谷に行けば
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 森の中でうろうろツタを探すよりは楽に木の根を見つけられるだろ
| } \
/ヽ } \. 谷は森Ⅲルートの固定マスだ
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ 月に1回までではあるが、採取できるアイテムは毎回同じ物が
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ ( 手に入るぞ!
\ / /⊂_)
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ
: // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }
/ ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´ i:i
/: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐ iリ
〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /" _、 ,!
/:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : { ,ュ≦=ミ` /
: {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i !ん;(. k
: {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i ゝく ` . となると、森Ⅲルートに探検に行くなら
` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ', 〉
`i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., ,′ セイバーを連れていった方がいいって事かしら
: |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '., ´
: |{ ヾ、 ∨" ∧:::::::.. : :、 _ / 連れていかないのなら迂回して奥には進めるけど
!ゝ、 ゙_ミ二ノ ∧::ヽ::. :.',: :`,
ヾ ‐ ´ / 、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',} 採取できる回数はその分損しちゃうね
: /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
{ ゛´ jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
{ rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
从 /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
{`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉( - 4930 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:15:00.48 ID:OP+ME8C+
-
< ̄`ヽ
. `ヽ !_.... -─- .._
, -一, 、`''ヽ,,_, へ
/ / /ハ i 、i ヽ \ ゙i
/ / / ハ ! 、 ゙| ! ヽ人
/ 〃 ,.ィ´/ 小x.、 |! ∥ ゙、 冫
i /i k=レ 弌ヽ、\ | i | レ'、
V ! 芹j 乍≡气、`| ! |_ -─ i }
/ ∨ヒン !じ ノ 〉| ! |-─ ´ /_ノ
/ ノr` ┴─''´ | ! iへ_ / /´!
,' , { u | i | /,彡 /__」 でもあそこの奥までわたしは行った事がありません
i / ハ i ⌒ヽ | i ト'彡/ ´/
|i 人 ヽ 丿 イ i //:::::\´ 何があるか分かりませんし、ちょっと怖いですね
卜 i ヽ _ /, リ'::::::::::::::::::ヽ
,ハ ! `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ:::::::r、::::::',
ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´ ヾ:::」 `一′
/, /::::::ノr:::ヘヽ / ̄`\
! i ぐ:::::/ |::::::::ヽ\/ `ヽ
|, l / 〈:::/ ト:::::r┘ / |
/!ノ V !_」 ゙,,! ! イ
/: : : : : : : : : :; : : : : : : : : : . \
. : : : : : : : : : λ: : : 、: : : : : : : . .ヽ
/ . :/: . : : ; : :/:/ ヽ : : \: ヽ: : : . ∨
. : /: . : : /: /, ' ` 、: : : \.:゛: . . . : ∨
,'. .: { : : : ::{: // <: : :ヽ:} :Y⌒ァ}
, ': ,: ; i { : : :i :{/ -‐―-、 、 ` <Y⌒ァ )!
∨:::/: :{::i i : : ::l:/ `` rァ_ )´ '、
/::/: : :{ :i i: ; : ::i{ 彡===、 /: : : : }:∨
{::/!: /:{ : i!:i ; : : iミf´/:::;,::ミヾ 彡==ミ /:: : リ:.}:!'; }
i/ {:λ{: /i',{:; : : : マ つ:::( 'r´:;;:r リミ::: : 从i:i ,: そっか
i 八{ ゙{:/∧',:;; : : :', `¨´ 乂::::ン ,':::: :/:}/i:! .;!
{/∨/;;';; :; : :', ' ,'::: :∧::} i' ' じゃあ森Ⅲルートの奥に行きたい時はわたしが行こうかな
i'! ヾ!、ヘ: ::. : ' , - .., , ': : // };:!
{{. i ヾi; ::::. : :、 , ,.:::: : :/ i{ i::i!. わたしも怖いけど、行くって決めたらそんなの関係ないもの!
{八 ' }::::::. : ::', > ィ;:: /::.:: : / ,':::!
∨/; ; , ,;∧:ト::: : i;:} ′/::::: // ノ::::,'
` ー "´ァ {i>';: ::}';! {、 ,';:::::::ハ{ ヽ::::::::シ
,´、 `´, ム´i!、}::/ `{'ゝ:::\ ` ´
,///≧ ` 、ハレ, ̄` ´ ̄ >ヽ´ >、
,ィ´////ム ´ / 、 _レ ヽ/ 、,ヽ′ 乂 ヽ∧
,<//////////∧ / { ー┼ ハ ////∧
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) りんねの勇気がいつも俺たちを引っ張ってくれる
| ` ⌒´ノ
. | } これから行った事の無い初めての場所はりんねに頼もう
. ヽ }
ヽ ノ ちょっと情けないかもしれんが、りんねがいると心強いのも確かだからな
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
┌─────────────────────────────────┐
│ これからは初めて行く場所は基本的にりんねが同行する必要があります .....│
└─────────────────────────────────┘
- 4931 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:16:03.56 ID:XXJty5WZ
- セイバーも連れていきたい場合はやるやらのどっちか外すことになる?
- 4934 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:20:51.84 ID:OP+ME8C+
-
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄|
| >>4931 .|
|_____/
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | それでも構わないし、一度やるやらりんの3人で踏破してから
|⌒´ |
. | / 後でセイバーと交換するという手もあるぞ
. ヽ /
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ところで、今回のターンは何をしましょうか?
/ (●) (●) \
| __´___ |. 僕は訓練時以外は畑作業を優先して動きますよ
\ `ー'´ /
ノ \ - 4935 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:24:16.00 ID:OP+ME8C+
-
___
/ \
/ \ , , / \ まず探検に行くかどうかを決めるお!
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
┌────────────┐
│ 探検に行きますか? │ 行く・行かないを選んでください
└────────────┘
↓1~5まで多数決
- 4936 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:24:24.20 ID:RQEDWqFx
- 行かない
- 4937 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:24:47.12 ID:XXJty5WZ
- 作業で
- 4938 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:24:59.73 ID:r6dbIeHB
- 行ってみよう2の森
- 4939 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:25:23.68 ID:om1nCcrB
- 行く
- 4940 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:25:25.61 ID:BTFm7VrS
- 行かない
- 4941 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:29:27.47 ID:OP+ME8C+
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 今回は行かないでおくか
| `⌒ ´ |
. | | でも材料の関係もあるし、今月は最低でも
. ヽ /
ヽ / あと1回くらいは行っておきたいところだな
> <
| |
| |
- 4942 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:30:47.25 ID:XXJty5WZ
- 特にルート1のリンゴはまだ取ってないしね
- 4943 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:34:00.50 ID:OP+ME8C+
-
___
/ ヽ、_ \ 梨やバナナも物が無ければ干すこともできませんしね
/(● ) (● ) \
/::: __´__ :::::: \ . じゃあ、僕は今回畑仕事確定です
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L / あとで何をやるか決めますよ
ゝ ノ
/ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 頼んだおー♪
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | すると残った4人は何をするかお?
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 槍を作るならまず木の根の加工が必要だからこのターンでは作れないお!
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そうだなぁ
| (__人__)
. | ノ 木の根の加工か、もしくはもっと洞窟を広げるか
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 他にもやっておくべき事もたくさんあるし……
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ / - 4944 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:37:57.53 ID:OP+ME8C+
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\ >>4709 このあたりも参考にしてね♪
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ} 考えるのが難しいなぁと思ったら
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: { ①穴掘り
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:|
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }| ②木の根の加工
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj ③やりたい案がある方は自由に提案を
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ. こんな感じで①、②とかを選んでもいいよ!
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ |
┌─────────────────────────────────────┐
│ 人数もそれなりにいるので内容によっては人数を割り振って複数の案を採用します │
└─────────────────────────────────────┘
↓七分 ご自由にどうぞ!
- 4945 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:38:47.41 ID:XXJty5WZ
- 巨大ウツボカズラを洗って入れ物にする
- 4946 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:39:41.64 ID:i5+Bohcj
- 取り敢えずウツボカズラを洗って袋にしよう
- 4947 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:40:02.94 ID:om1nCcrB
- 石を蔦で括って振り回してみる
- 4948 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 22:44:26.16 ID:RQEDWqFx
- 洞窟を掘って広げよう
- 4949 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:45:55.47 ID:OP+ME8C+
- しめ
- 4951 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:48:14.44 ID:OP+ME8C+
-
____
/ \
/ _ノ ヽ \
/ (>) (<) \ 【1D4:2】!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/. どれが選ばれても、人を分けてもう一個くらい別のができそうだお!
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
- 4953 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:50:47.21 ID:OP+ME8C+
-
》 /\`ー――/ ./ / い、
《 .7ミ \ / ′ / ./i } ,’ :, \
r’;,{ `ヾ `¨/ ./ メ、 / イ ノ ノ ! )
\;{ \ ../ / // ノ`=" /jミ_斗.| | |
{ ;i| \ --/ ./ ;/=芹ミヾ. { / i ノ,j/ | リ
ゝ t\ / i / ノ {: :し゚} ソ '芹う;j ./
’、 、{ | .ハ、 ゝ=ィ 辷ノ{.//
”\\| .|. |′ おお!
/: : .y | / ′
/: : :|:::} .| __ / あの奇妙な形をした植物の中身を洗うのですね!
/: : : |::::} .}、 ー' イ
/ : : : |::ハ .i ` . / j 切り取るまでは誘うようなニオイを出すアレを!
ヾ: : : :,/ 、 .|. /` - .| ノ
ノ´ ̄ ̄ ̄`ヽ \ 、 | /__ _.| /
/ ゙、 > .ヽ_ノ\ `ヽ
/ , /=ヽ \ \ - 4954 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 22:55:18.88 ID:OP+ME8C+
-
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
|(●)(● ) | 4947さんのは今はツタが無い状態だからちょっと待ってて欲しいだろ
|(__人__) |
{(`⌒ ´ |. 槍の加工もしたいし、もうひとつは木の根の加工でいいかな?
{ |
{ ノ . つうわけで今回。木の根をツタ代わりへの加工したあとになら
ヽ ノ
/⌒'' | 次回以降4947さんのような事も出来るようになるぞ!
/ / |
- 4956 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:02:20.81 ID:OP+ME8C+
-
____
/ \ それぞれ2人ずつで別れて作業するかお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 誰と誰が組んでもいいんだけど
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/. まあ、ここはダイスで決めるかお
/ ー‐ \
┌─────────────┐
│ やる夫と組むのは―― │ 【1D4:3】
└─────────────┘
1 やらない夫
2 りんね
3 セイバー
┌─────────┐
│ どの作業を? .│ 【1D2:1】
└─────────┘
1 ウツボカズラ
2 木の根
- 4957 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:06:04.64 ID:OP+ME8C+
- ダイスミスったけど影響ないのでこのままで……
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } セイバーはやる夫とこの植物を洗う作業をしようお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !. よろしくだお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ≧ー―― 、 / ̄⌒`ヽ
fヘ ̄ノ ´ > > 、;/⌒⌒´\l
/|/´ / ., \ l
〈 / :/ / ト、
.∧/ :/ ./ / ハ ヽ
/ i / ./ :/ / / ./j :| ハ
入レ ヘ :/ ./_ ,ノノ ノ :/./ j .j .l l
/ .:l _/ .//ソノ`タ丿 :ソノ ./ イ j :l :|
\ _|,/ l 《フ≡ヲ乂 ./.ノソ / イ / /|ヽゝ
(ヽ :〈 H 代心ノ ` /√`代 ,イ イ ノ
>ト、.| :| ゝ゚- と壬レタ ノノノ
/:::/.:.:|ソ |.:| /じ.ノ 》/j/|´
//.:.:/l:.|.| |.:| :i ヽ"〈 / | こちらこそよろしくお願いしますね♪
\.:.:.:」.|:.|.| :| |. √`> ゙゙゙ / l :|
/:.:.:.:| |:.V、 | | ´ .ノ| | :|
/ ̄ ̄ ̄l⌒\ヽ |ヾ. \_ < .j j :|
/ .\ \ヽ / .l ノ|ノ
./ \ >-仆-、 .| ノ ソ
l .| 、 ハ .〉、_____レ ト、
| .| \ ├ヘ,/、 } 、 \ ノ ) ー=ァ
| .| ,〉=〉:.:.):.:.\ l j / ´ ~ ̄´了
| .| ./:.:.:.ト+、.:.:.:\.l .l .〉  ̄又
∨ .ト l.:.:.:.:.|:.:|l:ヾヽ:.:.:.:.} .l ,ノ--=、 ∠⌒.ノ
..∨ ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.ト.:.:\j.:.:ノ 〉 )/ ~ ⌒´ノ
|∨ l{.:.:.:.:.:」:.:レ.:.:.ノ ~ --=´`\ ノ て /
| ∨ l ̄[:.:.:.:.」:.:.://´ j/j~ ̄ ̄/ - 4958 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:07:50.28 ID:OP+ME8C+
-
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | ならりんねは俺と木の根の加工だな!
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
f{し`ヽ
{У /
-―-ミ `L.⊥.,_ `
/ 人 `ヽ } {
,:′/ \\ i ,ハ } { いえーい!
;゜ /'´、 , ⌒'て(((人; {
. /} |x= ==x } , } } { 頑張るよーーー!
i/} |"゙ _'_ 〃/// } j{ {
|八人 V ) /, 人jレ^ j
} 个:_-r‐ 7//ア^ /
ノノノ´ (-‐{{{丿 /
,:'゙{ル[_[|_]‐}从{ / - 4959 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 23:09:18.68 ID:XXJty5WZ
- 丁度男女に分かれたな
- 4960 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:11:33.72 ID:OP+ME8C+
-
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / ちゃちゃっとやっちゃうかお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 洗ったらやらない夫たちが木の根を加工した時に出る粘液を入れる
\ ` ー'´ /
/ \ 入れ物として使うかもしれないし、洗ったのから渡していくお!
/ \
/ /\ ヽ.
/ \ ノ
U ヽ ノ
- 4961 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:15:48.28 ID:OP+ME8C+
-
,=二ヽ
ノ \;
>,,  ̄ ̄ ̄= 、
./´. - ヽ
/ ヾ、
/ / / / :/ / 、 ハ
.イ :/ :/ /ハイ /| :| :| | j .:i
|.|:j___/l /| /|:/ l :| | | | .:|
|.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{ |l ト :|:}..:|
.| |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、 :lノ :l
j :|. 乂t;ノ .勹幵ij≧\) :|
| :l 〃¨ t_Y;;ノ ´/ ::| これの中身は……捨てちゃいましょうか
|. :A ' 〃〃¨ / } :|
|. :|.:丶 、 ノ-イ| : ..:| 使い道無さそうですし
|. :|:.:.:.:}ヽ、 ......::´ヽ .| : :j
/⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i
/ .}ヽ| \ /_| ̄ >-'`~レ| :ハ
/ ' ` >.::'{:.:ト, <´ 冫 .ルヽ
{ ヾ / <:.:.:.j∥《.:.:.ヽ i ヽ
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ どうやらこの液体は獲物を溶かすよりも栄養を
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /. 吸収するのに重点を置いてるみたいだお
. | /
\_ ⊂ヽ∩\ だから捕らえた獲物もかなり形が残ってるお
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ. やる夫たちがちょっと触っただけじゃ溶けたりしなそうだお
- 4962 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:19:40.34 ID:OP+ME8C+
-
┌────────────┐
│ __ ....│
│ /i´::::::::::`iヽ _ │
│ ヾ====イ .// │
│ .| : : | //. ...│
│ .|: : |.// ...│
│ | : | | .│
│ .| : :| !、 ..│
│ | : | | .│
│ .| : | | │
│ | : | | .│
│ .| : :.|. │
│ ヽ .// ......│
│ `‐、 .、‐//. ....│
│ ヽ_`/ . .│
└────────────┘
,. ‐‐‐‐ ァ´ \ー┐
/ ´ ̄> V ヘ
. // ./ . ト、 \ iX 〉
レ' / . l .| \ ヽヽ j//〉
i l __l__,| ヽー 土|. l||'/〉 じっくりジワジワ死んでいくってことでしょうか?
| l . !´ l___| レ'::::::「 l|| く
| i、 V ,ィ´:::::ト、 八r;::| l|| } 怖いですね
| Nヽjハ 入rj ` | l|| メ
从 i ハ""´ . ""| l|| \. 死ぬって分かっているのに、逃げられないなんて……
| i l > . 、 /| l||\_/
| l |'儿 > __.イ__ ,リ /リ 〉
| .ル |____/_j ̄|| ̄ レへー '
レ'´ | \___八_ / 7ー 、
/⌒`| /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
| }/ / / Vハ \ V!. |
| / / / o〉 l. ', ヽ |
| i \ / / |_____〉 } / ,'
____
/ \
/ ─ ─ \ そういう話はやめよう!(真顔)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 4963 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:23:01.92 ID:OP+ME8C+
-
____
/ \
. / \
. / ― ー \ 洗うだけだしね
| (●) (●) |
. \ (__人__) / 判定も必要ないお
/ ` ⌒´ ヽヽ, ) )"
"( ( ( ヽ /./ なので特別に描写するような事は無いお
\ \ ゛ // |
゜。 (⌒。 ⌒ヽ ゜ ○
。○ (´⌒ ○⌒ 。⌒ヾ ゜
゜。゜('⌒ ; ⌒。 ○::⌒○ )。○
○。 ゜(´ 。 ゜○) 。゜ 。:::) ゜。
┌──────────────────┐
│ 巨大ウツボカズラ4がキレイになった ....│
└──────────────────┘
- 4964 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:25:21.13 ID:OP+ME8C+
-
rへ
-‐‐┴‐<}
/ 、 、Kz
/ > ト、ヽ \ハソ
/ / ̄ ト、ヽ\ヽ、リi〉
レイ i ト、| \>ヾ Y ヽヽ、 ……
| | i |メT マぅ i! |~゙
_/ヽヽjリ ifハ . /| i
ノニニ ヽ/ヽjヽ.__ '/ / /\
〈  ̄ / / に ( { レ' | ジャブジャブ
\i レ´∠ レ'ー‐-L _ ∠.
ヽ__」ヽ, `¨`ヽ、  ̄
} i | iヽ]
ゝゝゝ` ))
____
/ \
. / \
. / ― ー \ ……
| ( ●) ( ●) |
. \ (__人__) /
/ ` ⌒´ ヽヽ, ) )"
"( ( ( ヽ /./
\ \ ゛ // |
゜。 (⌒。 ⌒ヽ ゜ ○
。○ (´⌒ ○⌒ 。⌒ヾ ゜ バチャバチャ
゜。゜('⌒ ; ⌒。 ○::⌒○ )。○
○。 ゜(´ 。 ゜○) 。゜ 。:::) ゜。 - 4966 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:27:36.22 ID:OP+ME8C+
-
,>--,.--'''''''''''''''--..,,
r-',.-''"_,,,,..r''''"`'- \'"-'''--..,_
r'''/". / ,/" :ヽ\ `'-.,
/r/_. / ::/ ,. / ,! i :`:.\ `!
レ!ミミ--.,/ :/ / // ./:/! : ::'':::|
(レ!`ミ._ミY ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
f.,.|, `.,.,_! .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!. 【1D3:1】
V'!.,V"-.| f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/
ノ ハ, .!ト-,| i N.,__Z '" ,テ,"レ"
/ .//!`.'.,_'| |.| ヽヽ /7/! 1 セイバーから話しかける
.//| >| ::. :|.! ゝフ::::L
| |レ'| !.!: ::.:|.| ―-_,.ィ"::::|` 2 やる夫から話しかける
| .L∠.,|ト::::|j''-.,_ ,.-'" ! :: !
y'.,,__ |`!:/ト.,,_!入、 ,| :| ! 3 被る
_,,.-'"-...,,__ レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
/ ̄~, \_' ハ., `''\!::::レ'::::::. \
Y '! \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
/ `, ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :. . :::\
./ |::::. | |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ ::..':::::\
/ ...:::::ヽ _,,.- `''-"| .!〉-/:ヽ ::::|::| :::..'':::::::\_
./ .:''.:::''" Y::_,.-' . L,...|| ト-" .:::::::!::| `'::.. .:::::`''--.,
/ .::::''" ..:::/''":: ::: ,. :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::.. ...::::::'! - 4967 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:32:30.87 ID:OP+ME8C+
-
,r‐-、
. ,! _
. i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
,r'''''''ブ、 `.、`フ
,r' .,f'´ ,r f .i 、 , i i`ト、
,f ,f ,'´i ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
i i i, ' ' ヽ; ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ あの……
` i'''''i ̄ ̄  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
. ! ┿━━ ━━┿ .!' `ー′ やる夫どの
. i ,ト、 , , i ,!
i ! ` 、__________,,/i,`′
ヽ,! .f /人;!/ i, γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ,r`i___iヽ,/___! | なんだお? . |
. ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、 ゝ________,ノ
,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
`ー--''´`ー--‐''´
【1D10:5】
01 どうしてわたしを受け入れてくれたのですか?
02 わたしは、強くなれますか?
03 キバヤシは悪い人だったのでしょうか?
04 改めてあの時はすみませんでした
05 わたしのマスターのりんねどのってどんな人?
06 どうしてわたしを受け入れてくれたのですか?
07 わたしは、強くなれますか?
08 キバヤシは悪い人だったのでしょうか?
09 改めてあの時はすみませんでした
10 !?
- 4968 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:35:32.90 ID:OP+ME8C+
-
,r!
,f i
i, ,! __,,,,,,,,,,,,,,__
_ゝ`´ : : : : : : : :`ヽ、_,,
,r" ̄`: : : : : : : : : :i; `iヾヽ、
,r'´l: :/ : i /!: : ヽ : :ヽ:ヽ: :i: ヽ<
! V l___l;!__!,: : :ヾ____!__!_:l : :i ,!
` lヽ:! i! ヽ `ヽ!;ノ: :lヽ:!,!
l : ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; l/:/l, わたしのマスターであるりんねどのって
l: : i , , !: ,l/ト<
!: : l`ヽ、 __________ ノ / L!ヾ!. どんな人なのでしょうか?
l: : ! /、_/H、_/レ<
`、;! ,/ <;/i'ト、;! i `、
人,ノ ヾ!レ' l`ー-'ゝ
.  ̄`7''‐----‐'l,
/:`7l'''''''''´ll:.!
/:.:.:.;/:,!:.:.:.:.:.:ll:,!
____
/ \ マスター? ……その路線、ずっと続けんのかお?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. りんねがどういう人かぁ
| U (__人__) |
\ `⌒´ ,/ うーん……
/ ー‐ \
- 4969 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:37:52.21 ID:OP+ME8C+
-
____
/ \
/ \ 一言で言うと……
/ ⌒ ー \
| (●) (●) | 『弱い人』 だお
\ (__人__) /
/ `⌒ ´ イ`ヽ、
, ' ` ̄ \
_
l7//
┌ァ'  ̄ `ヽ/ ̄\ ´∠l
rf7´/ , , `ヽ、
〈Yヽl l / / / | l l }
く{\| |ナメノ |_,L| l|
〈Yニ| |仞}ヾ rァラレノ
}ハ._| |` ´ └', l! 弱い……ですか?
/ /| |、 ‐ ノ l|
〈__〈/| | `ーr ´ | l|
/__/ ヽ| ̄`yヘ、 レリ
ー-、/「ノ\
〈_,/バヽノ
/_/ }_〉
- 4970 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 23:40:22.87 ID:XXJty5WZ
- 意外な
- 4971 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:41:30.70 ID:OP+ME8C+
-
/イハ /.: /:::: l l .ハ l l l ト、ハ
. { l Vi:: l:::: / / / / l .| ト、 | | | ハ ',
/ |. |:: .l:: ./ / /i ./ | | |k. | | | j i l
ヾ小ミ、| .|〃./i ./ .l/ .| .ハ .| } | i イ八;
iヘミ| |ィ示≧=-,; .lィ彳=、イ / /l,' リ
>il | ll {:::} i Y il{:::} ! / l/,/|/ /
ヾil| | ゞー ソ ゞ┴'´ ./ .|
. |:::::i: | u /:: | え、でも怖いのなんてへっちゃらだって――
. |:::::l. | i} イ::::. |
/::| :::l, |>、 ( ァ / |!::;;i | りんねどのは大変勇気のある方だ、と
. /:::∧..:! ,| |\ < |::: l |
/:::/ i .| _| > _ /|:::::> |::. ! リ 先ほどやらない夫どのも言っていたではないですか!
ヾ.' ∧ |\ |.K | イi
/∧> .| \ / \ _| ハ/
'` ー── ''´ヽ .', .| \ / lイー─ ''´`\
i ヽ il /::::ヽ / ヽ .\
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ へっちゃらなんて言ってないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/. 怖い、怖いけど、怖くても関係ない
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ. りんねはそう言ったんだお
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | | 怖いのが平気なのとは違うお!
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | - 4972 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:44:15.35 ID:OP+ME8C+
-
____
/ \ 怖いから、弱いから……
/ ― ヽ
/ ( ●) '、. ガタガタ震えて怖気づいた体を動かすのに
| (__ノ_).
\ `_⌒ たくさんの勇気が必要なんだお
/ \
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !)
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l })
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ | ……
l| ノハ """ ' """/:!ll /
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l - 4973 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:48:52.26 ID:OP+ME8C+
-
____
/― ― \
/(●) (●) \ やる夫の親も、りんね親も
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |. 自分達の食べる分までリンゴをくれたお
\ /
/ \ 悩んだお
| ・ ・ )
. | | / / そのリンゴを食べればやる夫たちは生き残れる
| | / / |
| | / / | だけど――
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
_-―――- 、._
,-"´ \
/ ヽ
./ ::::::::::::::::::::::::ヽ
| :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. 親は確実に死ぬ……!
l :::::::::::::::::::::::::::::::::;l
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
- 4974 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:53:16.55 ID:OP+ME8C+
-
/⌒~`\
_//⌒´^ヽ, )
r=-. 彡  ̄ ̄ソ= 、 ソ
ノレ´ イ .ヽ
(:/ ./ ハ ヽ.\
/l ./:/ .ト ヽ ヽ, :.
.〉{ 、:l j / / | | j .ト. い .:j
〈 :|\ノ:| :i| ./| ___/_ノj ノ -l个=.:j;レ
.>|ミノ i /iヲ丁,.ノV/ノソ チtjノミ、
( :V v }j仆ヘ气ソ {咋 》| :ト:\
冫 .j .j 乂_ソ ヘ_ソ | .い\ヽ
./フ ノj 人. ¨ ` '.ノi :j .ヽj
ヽ:.:/ ./:冫ト., 、 ^ / j .ノ ゝ
,う ...::.:.=ソ,イ.:ハ } :..... / ./彡´
. /:.:ヘ ( .,´ 、〉:.:.ノ`ト 、 f __. (´ ⌒ヽ
/ :.:.:.いソ./ ヽ~ \ ` X__./_\ ゝ
|__:.:.」 / .ハ \ .....Y^ゝ.:.:.:.:.:.:.) |
| ハ /:.:.:.:.::〉ノ=-=≧'\ .|
.| ノ ヽ、.:.:./:.:.ト.:.ハ 、
| .; / ゝ' /:.:.:/ .l:.:.:j j
___
/ \
/:::::::::::::::: \ 最初にリンゴを食べたのはりんねだお!
/:::::::::::::::: \
|:::::::::::::::::::::::: |. いまにも倒れそうな親を見ながら
\:::::::::::::::: /
| ::::::::::::::: | iヘ 涙を流しながら…やる夫もリンゴをかじったお
| ::::::::::::: ゝ__/
| :::::::::: /
(__(__ ヽ
/ ,_/ ___ノ
`ー' `ー'
- 4975 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/15(水) 23:55:35.63 ID:XXJty5WZ
- こんな悲劇もナメク人なら珍しくなさそうだ
- 4976 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/15(水) 23:58:03.06 ID:OP+ME8C+
-
____
/ \
. / \ それを見て親は笑うんだお
. / ― ー \
| (●) (●) | りんねも、顔をくしゃくしゃにしながら笑い返していたお
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
___
/ノ ヽ、_ \ まあ……
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ ナメク人の親子なんてどこも似たような経験してるとは思うけどね
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/ . それでもやる夫は、今までで出会った中で
ゝ ノ
/ / 一番勇気のあるナメク人はりんねだと思ってるお
- 4977 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/16(木) 00:02:43.96 ID:1Kf5Mk0Y
-
lフ´ \⌒\\
ノ/ / / / .:ヽ ヾl
〈 :/ // l / | ハ :ハ ヾ
./´レ / :l :/ | :| j ゝ
( :トー :┤ :l / |l | j
}ヘ |\ _ | | / :|.| :| |
\ル :| ト 、|_ :/l l :| | :レ | |
}ヾ \ :| | , `ソ仆キノl:ノ├ヲ´| :ハ.l
./=ヘ :f`| ,,レチ夂川ノ ソ .レv少,ノ:| ヽ
/.:.:.:{|ヘ:jヽ| :弋.しt゙) ヾ /レ'i} 7ク |
{:.:.:.:.:l|:.:|ト.v :|ゝoソ ヒoソ .∧ :| ――そうですね
(:.:.:.:.:.|:.:ハ:.:| :| ゙xxx , ゙゙ / :|
\_:.」:.:| |:.| :|、 ノ :|
/:.:.:.:.:.| .l:{ | 、 ‐ ´j,| j そんな状況の中、
/:.:.:.:.:.:| |:〉 l |} >f ..: ´⌒~ | ノ
\:.:_:」-< .ヾl |ゝ\_/} }ヽ j ノ ノ`t 笑顔になんてなかなかなれるものではない気がします
/~ ⌒ヽ\.\l |.}.| , ┴-\´ レ .)
..l l ゝ‐‐hJHぅ{〆´ \ .ノ
/ / } l Y ヽ.:.:.f.〈 j `v. 〈 きっと、大変な勇気が必要だったでしょう
| ヽ .} ././ (_t^ 、 ヽ l
∨ .} .{ l |:.:.ハ:.j\ ∧
..∨ ..{ . |:.:|、 .ソ `l
ヽ | \ }:i) ヽ } /∧
l l 〉ー‐‐フ:」 ; .l |
}..l 、 | ./ , / .|
ソ...t ヽ /゙ ̄ ̄~フ .{ | - 4978 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/16(木) 00:08:11.30 ID:1Kf5Mk0Y
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 弱いと自覚しているからこそ、立ち向かうための勇気がいる!
/( ●) ( ●) \
| (__人__) |. いまでこそマイマイカブリと面と向かって戦えてるけど
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ. りんねがいなかったらやる夫は多分ヤツらの腹の中に収まっていたと思うお
l/ `´ - 丶
r / 丶
j/ / ヽ
// / l l
V/ / l l l ‘
(l l l l l l l l l‘
(l l ,イ l _ l -─- l -─-- /_ l、’
| l从 ‐八l ハ__ィハ l、 ,イ /l ハl /l /l /l ヾ
|i |ィ乏不汽‐゙ハ/ l/ ィ乏不汽/ l/ .l
|i |` 弋zソ 弋zソ '~| ! なるほど
|i | ,| |
i |、 ! /| |. 色々お話していただいて、ありがとうございます!
| i |-、 '~|
| |/::ゝ、 ` ´ / | !
l、 |、:ハ 丶 ィ〈ノ | j
l从 l|/ 丶 ` - ´ ! 、 l从/
_Vj! 丶 _ / l"''- ._
_,,..-‐'' 、 7^く l "'ー- _
γ ̄ ヽ 丶 / ヽ l ヽ ヽ
- 4979 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/16(木) 00:13:11.81 ID:1Kf5Mk0Y
-
___ _ __
___/ . ´ ` .
{ / \ . -‐…‐-ミ
__|、, / < ヽ  ̄ ̄` \
/ / / ` ゚。 ヽ
冫 / / / ',
/L.′ , , / / | }
〈 ,、_| / / / ,| ′
ヽ i l / / / / | ',
/ :ト . | ′ , / / ! |
. 〈 | \| i / ' / | l| l| |
\|\ | | // /} , | 八 }| }
/八 ,.-}| | _/‐/- /_ j/ | /} 八,ノ
\ | r | |{f⌒芹芋ミ/ .斗 七 / |
. У、::| | ゙ ヒぅ__ソ ,≫テ芋ミメ |
/:/::::ヽ| | ヒぅソ , | りんねどのもやる夫どのも……
. /:/::::::/::| | { / l|
/:/::::::/::: | | ′ イ l| ここにいる人たちはみんな良い方たちばかりだ
. /:::::::: / :::: | | ( _つ | |
\::_/::::::::::| | ` イ }| | 報いたい!
|:::::::人 | > __ r<:::::| 八 ,
|:::::::::::::i\ | :ト、:::/ } /. そんな気持ちが溢れてくる!
|::::::::/⌒ )ノ .. __ _,リ ` . | ,/
`.¨´  ̄}^ヽ 「 }/ ー- r一'⌒ヽ
. ´\ /r―ヘ. | | ‘,
-‐… ´ ` . /:::ヽ::::::}::\ | | ‘,
` . /:::::::::}ーく::::::::::\ ∨
` __/:::::::::/::::||::\::::::::::\ { ‘,
/:::::::::/::::: ||::::::::\::::::::::〉 ヽ - 4981 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/16(木) 00:16:30.79 ID:1Kf5Mk0Y
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
/: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
: : : : : : : :, '  ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
|: : ': : :|: :/ `丶、v‐f^h_) \
|: : |: : :|:/ -― `|_)ィ^: :`ト\
/: : |: : :|′ "⌒ |: :|: : : ト、
/: : : |: : :| __ ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ}
. //|: |: | : : i, _x=== .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙ その勇気が
{' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:. ' |: : 八: {
∨: ∧: :、:, __ |: :/{ハ:| . ナメク人を導くだろう――
|: 人: ト、ヽ:\ <´ ノ /: :; }|
|{ `} Vヘ :`ト .._ `ニ´ イ/ : : | }|
|{ }: :|__/≧=='´ //|: :人 ノj
八:\___ /]:ハ} ∧ {' 八(.\彡'
`ー'´/ ノ' / ,'  ̄`ヽ
{ ∨ /`ヽ ,r'´ / :
/ | ト、_______/ / |
/ | |: : : : : : : { |′ |
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 4982 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/16(木) 00:24:21.92 ID:1Kf5Mk0Y
-
, - 、
ヽ、 ヽ,
゙', ',
, --- 、 ', ',
゙-- 、 ヽ、 , --ー゙ー-゙ 、
゙ヽ .〉''" ゙ヽ、
〉'" ヽ、 りんねについての深堀り回!
/ __ ヽ,
,' ,, -‐ '' " ヽ'゙', ,' ∨ 親がうんぬんっていう話題は序盤以来ですね
,'., ,、/゙ '、/', ∨
i ', .,' ', ∨ 自分で読み返して、ああ、こういう設定あったなぁって
! ゙'゙ ', ∨
! ,' ', ', 思い出しながらの投下でした
! ; ',
! .; ',
i. .; ', 次回は金曜日投下予定です
', ; ',
', ; ',
', ', ',
'、 .', ',
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ
/ ',
,' 、 ,--ー-、, i 残りは出して欲しい新種族や入れて欲しいイベント、
、- ,' !,/゙" i / .i
゙ヽ、_ ,' i 新しいアイテムなどご自由に書き込みください
,' ,.' 、__ヽ
/ ,' ,' 面白そう!と思ったら取り入れてみたいと思います
,イ ,' ,'
,-‐''" ,' /.
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"
例)
・旅人が訪れる
・新種族として陸ガメが出る
・ケガをする
などなど
- 4984 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 00:29:18.87 ID:wEDA+Lhf
- あ、乙は新スレで言った方が良かっただろうか…
新種族として星の数で群れのカーストが決まるテントウムシが - 4986 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 00:35:54.12 ID:ozsm8i89
- 乙でした~
・新種族として蚕が出る - 4987 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 00:40:17.44 ID:vo5EIjeA
- 乙
掘った洞窟の土から何かが見つかる - 4988 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 05:19:30.19 ID:amQU3jnA
- 乙です 河の上流から植物の果実が流れてくる
- 4989 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 07:56:01.59 ID:85HfJCaN
- 乙でした
やる夫たちが気づける範囲で空から何か落ちてくる - 4990 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 08:02:08.90 ID:3epp/hyd
- 乙
セイバーにはやらない夫やできる夫達とも身の上話してほしいな
打ち解けるきっかけやキャラの掘り下げになるし… - 4991 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 09:21:04.19 ID:xRhN96FA
- 乙
- 4992 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 11:51:44.78 ID:I7p5NpL5
- 乙です
あの大ムカデを倒そうとしてる人(ナメク人とは限らない)と接触 - 4993 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 19:50:43.14 ID:u+iYvAI9
- ナメク人では無い他種族の行商人が訪れる
- 4994 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/03/16(木) 21:05:09.52 ID:OC34QeXU
- 乙です
地震発生で結束力が試される - 4995 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/03/16(木) 21:27:01.21 ID:1Kf5Mk0Y
- みなさんコメントどうも!
kskついでにちょっとだけコメ返し
>>4984
テントウムシってなにげに肉食なんでしたっけ?
くっくっく、ヒトツボシを倒したか、だがアイツはテントウムシの中でも最弱(ry
>>4986
いずれどこかで出したいなぁとは思ってました
虫系のAAはポケモンあたりで代用できそうですよね
>>4987
おっ、桃太郎ー!
>>4988
白骨とか見つかったら殺ナメク人事件的な展開を、と思ったけどナメク人に骨なさそうだから成立しないなーとふと思いました
>>4989
ドドドド
落ちてくる…カエル…これはウェザー!(ジョジョ並感
>>4990
今回やるりんの過去話がちょこっと出ましたが、そういえばやらでき辺りもまだ深く掘り下げしてないですよね
徐々にみんな打ちとけあっていくかと思う
>>4991
ありあり~
>>4992
種を越えた共闘が!?
>>4993
商人でかつ多種族…ナメク人たちよりもちょっと先を行ってそうですね
>>4994
大変な時こそ結束が試されますよね
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1974 -⑨ (09/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 328 (09/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1973 -⑧ (09/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 327 (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1972 -⑦ (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1971 -⑥ (09/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 326 (09/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 325 (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1970 -⑤ (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1969 -④ (09/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 324 (08/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 323 (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1968 -③ (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1967 -② (08/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1966 -① (08/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 322 (08/27)