このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


やる夫で築く文明スレ 46


4608◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:40:03.45 ID:tsoRMnGY

       ,、   ,、
       i i, --i i
      ,'    ゙',
       ,' V,ー-V i    では始まりー
       |  ;      !
      ', ;     '、
      ヽ'、     ゙ー、
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



4609◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:42:20.59 ID:tsoRMnGY

         バッ

  ひょっ      / ̄ ̄ ̄\
       ijijijijヽ/ ─    ─ \/ijijijij
       ヽ ⊂〉  (●)  (●) 〈⊃ /              やる夫の踊りに鳥さんは――
    ((  .ト  イ     (__人__)    ト  イ  ))
       |   .|     `⌒´     |   .|   
       |   .|`ー  ー‐   .一´|   .|                【1D100:88】
     .i  ヽ、__ノ           ヽ、__ノ  i
     i  /  \ヽ、_       _ノ/  ヾ  i
    li  / /  |            |  ヾヽ .il           96以下なら興味ありで見に来る
     し´ノ   / ヽ、______ノ \ヽ ヽ`J
        /     ,__,     \
       〈    /      \    〉
          |   i           i   i
        i   i             i   i
         (''⌒''  )         (  ''⌒'') ズッタン
         ̄ ̄            ̄ ̄



4610名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:43:59.13 ID:z8XJJONR
来た~


4611名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:44:32.41 ID:I7lGdoWV
ちょっとヤバかったw


4612◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:45:54.89 ID:tsoRMnGY

.           `ヽ     rv―-リ  .:.:./ .; .: .:/   kJー=彡' .:;;. :.;:ノ: .:.:. :.:.: :/ ,;::. / し'
           从  ノ:J:.:_彡'    .:/   .:/  _,ノハ :),;;: ..; .:;;/.:.: .:..:. :/ .::,::;;/ : .
             }′「゙( .::.:..:て__     .; .:/  つぃヽ(__人;;.. :: . :  ..:'"´ . : .: .: .. : . .
.          }ヽ./:Y^しい .:..づY⌒′     i/ _うぅ八_ノ.::.'゙ . : : : : . . : .: .:. :. :.;.: .:.: : . .
.          j .:ん:ノ   . : ., .:.:く      _,ノ_,こニ .;:/:.::.: :, : :. : .  ,. : : . . : : : : ' ; :;;.: .:.: : . .
       }Y jJ.:〔  . : :..:( .:.nノ : .   .:.:_つ=彡'′  '゙ ,:  :'"´  .:: : :-‐ :.:'" ; : :.: . .:.:.:. . . . .  バサ
    rし'   )  (`.:.:..:,. --ミ{  :.  . .:.: _))‐-  . : .: :   . :: .:: ;;;'': : : : :: ; , ,:: :  --―…‥
.     ,りノ  `ヾ .:...:.:/:::/´ム `Y   . :._〕ニ=        .::.   ,;,;. : :. ; .: ..' .; .: . .: .. :. . ...:::: ..: :
   {〔    (  .:..:.ノ::::i んハ |\. : ..:.:う-    /    . : . ..:.: .'. .: :.'. :. .' ... .;'; .: . :. :.: : : : : __,,..
.    `うぃ  `¨マ::::。:::| リー゚'   ヽ:.::,ム`    〃      . : .. :.    .::.,;,.: --―==ニ二三 ̄)
    ( rう      ゞミr┴-、ノ、   ∨i:i|    {:{         : . : .    ...;;:'". .: .:.: ::.. .:    '"   バササ
.     ヾっ=-‐     }__/  ハ     Vli|   い             ) ,; .:. .__,,. ニ=--―<
      `つ-‐         (  } ;   Ⅵ     ゞ             /  .: .::: .::. :..:.:.      )
      `うぅ‐  ::..       / ,:    }リ                _) .:. :..: :―=ニ二三 ̄´
          {ぃ     :::...  / ,:     {ぃ               ノ  . : .. ; ,,;::. .:.:.  __,,)
          い    ::::.{        ソ             ノ    .:..:;;:゙  ̄ ̄う
           `ヽ      7^ー'^ー'^ー'´ |               . : : : _____,,つ ̄´
   。    ◯  \   ′                    : : : : ニつ  ◯  O   。 -―-
      O 。   ゚ o  ``ヽi                   . : : : :_う^ 。o゚   ゚O ゚  。oc-―-
        °O      !                   . . : : :ノ         / %
        o   ◯°  ’  ミ、                 i⌒つっ__  / /  ゚ o。
   。    o    o 0 ゚o                   . : |   づ⌒ぅ´ ∠  ____ ____
    ゚ O o  。          ヽ                   . . : : : 'くノ_)   つ≦⊇く≦⊇く≦⊇く



4614◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:48:37.86 ID:tsoRMnGY

        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ    _
        . . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ   l7//
:        // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }   ´∠l
      / ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´  i:i
     /: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐  iリ
    〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /"    _、  ,!
    /:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : {   ,ュ≦=ミ` /
:   {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i  !ん;(.   k
:   {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i   ゝく   ` .
    ` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ',        〉      あの鳥は……!?
       `i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '.,       ,′
:        |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '.,    ´           やる夫の素晴らしい(?)踊りにつられて
:        |{ ヾ、   ∨" ∧:::::::.. : :、 _  /
          !ゝ、 ゙_ミ二ノ   ∧::ヽ::. :.',: :`,          見に来たのかしら?
        ヾ ‐ ´ /   、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',}
:            /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
            { ゛´  jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
              { rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
             从  /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
           {`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉(

┌─────────────────────┐
│ AAの枚数的にキツイので擬人化させますね   │ ↓六分 火の鳥の人間形体AA募集
└─────────────────────┘


4615名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:50:13.49 ID:SeASIwWr
荀彧(恋姫無双)


4616名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:51:28.30 ID:rsCM0Sml
うちはイタチ(ナルト)


4617名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:51:39.63 ID:z8XJJONR
藤原妹紅(東方プロジェクト)



4618名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:52:53.51 ID:I7lGdoWV
神裂火織(とある魔術の禁書目録)


4619名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 19:52:58.54 ID:uJNq9zEw
トゥーナ(ルーンファクトリー)


4620◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:54:23.69 ID:tsoRMnGY
締め


4622◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:54:49.52 ID:tsoRMnGY
【1D5:4】


4625◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 19:59:00.75 ID:tsoRMnGY
               ,. - 、_
               //  ̄`ヽ/:::,..-=== 、、
            ,- 、  _,....::::--'、:},ィ´:::::::::::::::} l }
             _|::::、:::::::::::`ヽ、::::::::::::\==、__/
          /::{::::::\::::::ヽ:::::\_::::::::::∨、\::::.
           /:::::∨:::::::\::::::∨:::::ミ、_:::::}:::::` \!_                 /)
          ,イ::::/::::\::::{_,.ィⅥ}::::::l::}:::::::::l:::::::::::::::::.  \             ./;:::|
          |::イ::::从-\ イ赱>リ从リハ::::::;::.::::::::::::::::ヽ               ̄ |::|
        从{l::::ル='       }::::|}乂::/:::}::::::::ト、:::::::\              V  ,.-┐
          ヾj::{ '      |::::|´:::イl:::::l ,::::::\、:::、::::\            _,.:::'´:r'´
           |:::ト  - 、   |::::||{´::!l:::::::::,、::::ト、::\:.\::\          {_/l::::!
           |:::|  、_ ,..::' /::::{.!l:::::ヽ::::::::ヽ:::\ヽ::ヽ ヽ:::ヽ           !:::!
          ,:::/      } ,::::::::!_|_::::::::\:::::',::::::::\\::.  \:::.          `´ /〉
           /:/     ,.| }:::}::::|イ ̄`ヽ、::',::\::ト、:\}:::::::. }:::}         ┌'´::::「
            ,::/   _,..イ二,..|:::|::::|     ヽ}、:::::\ \:l:::::::::/:::/         └'´|:::|
          ,:::/   / ,     |:::|::::| ,     l:::.\::::::\`ヽ::::::::/             凵
        {::/  _ 'ィ l /  !:リl:::{ l      }::::', }:::::, `\}:::::/}             ○
        |:{ /   У   j/ |:::| |     Ⅵ:::::}i:::l,::}  /::::/:::l              o
        リ{  -‐≠ '   / j::リⅥ      }::::/::::ト,::::/::::/ l::リ              ゚  ∧
            ;  \{__      l:/  }  _,.--、ヽ:{\:}`/::::/ /:/           r‐‐-、   /::: 〉
           人   ヽ/ ,   /  |,_-_/⌒ヽ}::∨:::/::::/ /イ            `ー一'./::/
         {_}、=-' /--- '   <_l    }::l::::::::/::::/                /::/
         /_}ィ-,二 ̄ ̄ ̄二> /:ハ    !:l::/::/                /::/
          <´ ハ l {二二__-=三{  }     !´::/              .   〈_/
         ̄ | ∨           |    !   }::´
            ; }          、   ,    ;
             l l           、  {    l
             | }  i}         >、!     {
             | ;   '       /o__}!     ;


       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \       鳥が……人の形に?
  /    __´__      \
 |      -        |
 \             /



4626◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:02:46.05 ID:tsoRMnGY

                   /\   _ ,, -、
          __  , --== ': : : : : ::/, -==-ヽ
         l´,====ニミ 、: : : : : :,//: ::ヽ  |',
         |/|    /: :>-`==<./: : : : ::∧ |ハ
         l l ,,i>-=ニ,,- 、: : : : 、ヾ、__,|∧
        , ィニ´ l : : : : : : : : : ヽ`ヽ: : 、:ヽ、――'
       ,ィ, /: : : : :l: : 、 : : :、: : : :、: :ヽ、i: : ヽ: : :ヘ
     /'/: /: :l: : :l: : \: : :\: : ::\: :ヽ\: : トミ-\___
    .// //i: : l: l: :∧: : : \: : \: : : ヽ: ヾ\: : : :>、―-=,,  ̄ \
  __,メ  //l: : : l: : : | \: : : ト、: :\: : : ::l: ; ;ヽ l: : : : : :\   \  \
       l::l |: : :/:/: : |   ト: :'; \: :__ レ-|: :ヽ: :ヽ: : : : : : ::\   \
      |:!ノ: :/:/::--弋、 | \',,斗,\_ハ__l: : : iヾ、: : : ::l\: : :\
       |/l/l/: : :l!_乂=-ヽ  ヽ.=で_vソノ|: : ::| i|: \: : :l  \: : :\
    _/ l/ノ: : :ハヾ弋,ノ       ̄  l/l: :|/: :i 、\::ヽ   \: : :\       私に構わず踊りを続けて
   / /   //ト: :ヘ     i          .l : ||: : :|ヾ: : \\  \: : :
  l /  .// l::|/: :|:∧    j       ,!: ::||: : ::l ヽ: : :\:l   \:
  ||  //  |:/: : :|: : ヽ    ___     //: ::||: :ト,l   ヽ: : : \    \
  || /    /: : : :,|: : : :: \   ̄  / /: : : |: : l\ 、 \: : ::\   
 . / /    /: : : :/.l: : : /l: : : > -  ´   /: : : : ll: : :l .\\  \: : ::\
 / /   ./: :/: :/ /: : / .|: : : : |       /: : : : : ||: : :|   \\  \: : ::\
 ノ   /::ィ/: / /:l: :// ̄>-}    ./:ィ: :/-|: ト、:ヘ   \\  l: :ト、:
   /:/ /: ,r'  ̄|::lハ ∧-= 、   _l/ l /- 'l: l'  `ー 、  \\|: :| \
  /: :/ ./:/ |  /:/ , \ \__ , /  |l-='/|:|    /\   ヽノ: : l  
 : : : / ./:/  l /:/ ノ   ー==- |  /' イ ||    l  |   |: : : :l
 : : / ./:/   /: :l´       / / /||   .l| ヽ  /  .l   l: : : ::ヽ
 : / /ィ \/:;/i::|        /  /  |l   ノ   i/   /i   /: : : : :




    __
   /ノ ヽ\
 /.(○)(○)\ 
 |. u. (__人__) |    え、あ……はい!
. |        |
  |        |      やる夫
.  ヽ      ノ
   ヽ     /         踊ってくれ!
   /    ヽ
   |     |
    |    .   |



        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  .\
   / (○)!i!i(○)   \    わ、わかったお!
   |   (__人__)  u    |
   .\   )t-ツ     /
    /   ⌒´      \
    \_(__)      i\(__)
     |          |


4627名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:04:51.90 ID:I7lGdoWV
超然とした感じだ


4628◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:05:05.58 ID:tsoRMnGY

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

                ____                        ___ シュバババババ
              /      \三=―            ―=三/      \
            / ─    ─ \三=―         ―=三/ ―    ― \
           /   (●)  (●)  \三=―      ―=三/   (●)  (●)   \
            |      (__人__)     |               |     (__人__)    |
  |ヽ____\     `⌒´    ,/____/ |ヽ____\    `⌒´    ,/____/ |
  ヽ⊂           ー‐           ⊃/ヽ⊂                        ⊃/
     ̄ ̄ ̄ ̄\           \ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ /           / ̄ ̄ ̄ ̄
           \           \三=    =三/           /
             \           \三= =三/           /
              \           \三 三/           /
              /    _____   \ /    ____    \
              |    /      \   \   /     \    |
            _|    |三=      \   \/     =三|     |_
           (_____|三=     (_(___)     =三|_____)




          ,,.-‐-.、
       ,...<::::::::::::::::ハ
    ,...<:::::::, -―- _:::::l--一.v..、
  ./:::::〃:/ .   ,/イ::li:::::::::::::ヾl、
/:::::://    //:/::::l」::::::::::::::::l::\
///    /. ,{:::::::::〃:::::::::::::;イル、ヾ,
//    /   /V:::::/:::::::::::::::/::::::l:ト,. \
/   ー'"    ./  ヽ/:::::::::::::::/::::/llリ リ  `
         / ,. -./`゙゙゙゙ニニィ:::/ .||
     、_/ /  `ー-亠-/:/  ||
           i l      /´ヽ、 ||
           | |      (i    \l__
           | ヽ、     \   ヾl
           ト、__ヽ、    ヽ\  ノノ\
           | ̄ |゙)`ー- ._/ィ\`´\   \
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


             < ̄`ヽ
.              `ヽ !_.... -─- .._
             ,  -一,        、`''ヽ,,_, へ
         / / /ハ i     、i   ヽ   \ ゙i
        / /  / ハ ! 、   ゙|    !    ヽ人
       / 〃 ,.ィ´/ 小x.、  |!  ∥     ゙、 冫
       i /i  k=レ  弌ヽ、\ | i  |      レ'、
       V ! 芹j   乍≡气、`| !   |_ -─  i  }
         / ∨ヒン    !じ ノ 〉| !   |-─ ´   /_ノ
         /  ノr`    ┴─''´ | !   iへ_ / /´!
        ,' , {         u   |  i | /,彡 /__」     わたしの目がおかしいのでしょうか?
       i / ハ  i ⌒ヽ      |  i ト'彡/ ´/
       |i   人 ヽ  丿    イ   i //:::::\´         光る鳥が舞い降りたと思ったら
       卜 i  ヽ     _   /,  リ'::::::::::::::::::ヽ
        ,ハ  !  `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ:::::::r、::::::',.       その鳥が人になりましたよ……
        ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´     ヾ:::」 `一′
         /,   /::::::ノr:::ヘヽ     / ̄`\
        ! i   ぐ:::::/ |::::::::ヽ\/     `ヽ
        |, l / 〈:::/   ト:::::r┘ /          |
       /!ノ  V    !_」 ゙,,! !        イ




        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        . . : : : : : : : : : /: : : . : : : : : : : : ノ
:        // . . : : : : : : : :/:: : : . : . /: : : , ' ハ: }
      / ' : : : : : : : : : : {::: : : : : :/: : , '; ´  i:i
     /: : ./: /:: : : / .: i::: : : : ::/:>´ -‐‐  iリ
    〃: : : :{::/::: : ./:.:::/.|:: : : : /"    _、  ,!
    /:: .::/ :::!:{::: :.:/:::::::i::;|:: : ; : {   ,ュ≦=ミ` /
:   {:{::.::i::. ::::゙!:::.::/::::::::レ'1::. ::',::i  !ん;(.   k
:   {!ヽ:{i::::.::::i:::.::{::::::::/ヘ{:::. : ',i   ゝく   ` .       さっきの声
    ` ヾゝ:::::!::::{::::::::ト、 ({:::. : : ',        〉
       `i゛!:::ト::::::::::::::::Y{::::. : : '., u     ,′.       あの時の――
:        |∧::! ヽiヽ:::::}!∧:::. :. : '.,    ´
:        |{ ヾ、   ∨" ∧:::::::.. : :、 _  /
          !ゝ、 ゙_ミ二ノ   ∧::ヽ::. :.',: :`,
        ヾ ‐ ´ /   、 ,、∧:}ヽ::.}:', ',}
:            /ソ ,、/ヽ`/ `, -、マ::リ;}: i!
            { ゛´  jr',_ /;;;ヽバ}从iリ
              { rオ ア /;;;;;;;;;;:::.::::::}(
             从  /゙/;;;;;;;;;;:::::::::::.! )
           {`´` /;;;;;;;;;;;;,,;;:::::::::〉(


4629名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:05:59.38 ID:z8XJJONR
これがはじめての神楽になるのかな


4630名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:06:07.87 ID:S7urzDVc
貴方が私の神か


4631名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:07:28.83 ID:kEjY+f3J
やる夫は巫覡になりそう


4632◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:08:47.02 ID:tsoRMnGY

                                    □

                                        ┌┐
                                        └┘

                                 ┌─┐
                                 │  │
                                 └─┘

                     ┌──────┐
                     │            │



         ____
       /   u \
      /  \    /\    ふぅふぅ
    /  し (>)  (<) \
     | ∪    (__人__)  J | .     ずっと踊りっぱなしでさすがに疲れたお
    \  u   `⌒´   /




   /::/:::∧::::::{\::::::::::\::::::\:::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::
  /::/|:::::|::∧::::.  \:::::::::}\:::::}::::::::ヽ:::{r ニニ、::::::::::::::::::::|::::::::
  |::{ |::::|::::∧::::.、 /`ヽ{   ヽ|:::::::::::\V   V/::::::::::::::j:::::::::
  V  |:::|V /∧:::V  ,,ィ´ノ    }/:::::::::::|´ ̄ }:::::::::::::::/::::::::::
    l:::| V/::::.\::.、 jリ'゙     |:::::::::::|_,ノ /::::::::::::::∧::::::::::
     、:.、\::::::} `ヽ          |::::::::::| /:::::::::::::::/  :::::::::::
     ヾ  ヽ/          |::::::::::|  `ヾ;:::::/   }::::::::         良い物を見させてもらいました
           ..,_          |::::::::::|    V{   l:::::::::
             ハ_ r‐ァ      |:::::::::::|    |   |::::::::::            ありがとう
           |:::(       / |::::::::::|    |    |:::::::::
           |::::::::     /  |::::::::::|    {   |::::::::::
           |::::::::ト-‐'"  |   |::::::|::|       j:::::::::::
           |::::::::|       l   |:::::|::::.     l  ノ:::::::::::
            l::::::|::|     ノ}  |:::::|::::::.     \-‐ァ、::
            _j::::::|::|⌒ <    |:::::|:::ハ:::  _ -‐'"
     ,ィ ¨¨   /:::::/|::|\   `¨¨ l::::::|::{ :::|´   _ -‐ ''"
    / \   /:::::/ j:::|  \ー-- j:::::::|::| |::|‐::''"


4633◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:12:11.47 ID:tsoRMnGY


              / ̄ ̄ \
           _,ノ ヽ、,__   \
           (●)(● )    |    やはり踊りを見に来たのか
             (_人___)   U  |
              '、       │.     それにしても、あの鳥が人になり言葉まで喋るなんて……
       <二ニヽ        |
       ./-‐   `i 、 ___,. イ.       そんなこともあるんだな
     {/´、     ',┐    \
      しrヽ    V      ヽ
        ヽ、_   ヽ   ィ  }
           \  \ ノ  i



              /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          .:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
         /: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
          : : : : : : : :, '    ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
         |: : ': : :|: :/           `丶、v‐f^h_) \
          |: : |: : :|:/        -―  `|_)ィ^: :`ト\
        /: : |: : :|′ "⌒          |: :|: : : ト、
          /: : : |: : :|      __     ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ}
.         //|: |: | : : i, _x===      .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
        {' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:.    '       |: : 八: {       それだけやる夫の踊りに
        ∨: ∧: :、:,         __    |: :/{ハ:|
         |: 人: ト、ヽ:\   <´  ノ  /: :;   }|        惹きつけるだけの魅力があったって事なんだね♪
         |{  `} Vヘ :`ト .._ `ニ´  イ/ : : |   }|
         |{      }: :|__/≧=='´ //|: :人  ノj
          八:\___ /]:ハ}  ∧    {' 八(.\彡'
          `ー'´/  ノ'   /      ,'        ̄`ヽ
               {  ∨   /`ヽ  ,r'´ /          :
             /   |   ト、_______/     /     |
               /  |  |: : : : : : : {      |′   |


4634◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:16:10.03 ID:tsoRMnGY


        ,=二ヽ
      ノ     \;
           >,,    ̄ ̄ ̄= 、
         ./´.           - ヽ
        /                ヾ、
        /  /  / / :/ /       、 ハ
       .イ :/ :/ /ハイ /|  :| :|   | j .:i
       |.|:j___/l /| /|:/ l  :| |   | | .:|
       |.':ヘ壬弋-vヘ:l ,{  |l ト   :|:}..:|
      .|  |'¨たじk ヘ ゝtト=} 、  :lノ :l
      j  :|. 乂t;ノ    .勹幵ij≧\) :|     えーと
      |  :l 〃¨      t_Y;;ノ ´/  ::|
      |. :A    '  〃〃¨ / }   :|.       鳥さん、でいいのでしょうか
      |. :|.:丶   、     ノ-イ| : ..:|
      |. :|:.:.:.:}ヽ、   ......::´ヽ  .| :  :j      踊りを見にいらっしゃったのですか?
  /⌒`冫 :k ´> ..~_ ´__:jヘ:.:.ヘ:.:.} .| i .:i
 /     .}ヽ| \  /_| ̄  >-'`~レ| :ハ
/      ' ` >.::'{:.:ト, <´  冫 .ルヽ
{ ヾ    / <:.:.:.j∥《.:.:.ヽ    i     ヽ
i   / /   〉-:ソ ヾj.:.:.:」   v     .}
j    {   .(:.:./  ;  )`:.l    iい    ノ
ヽ   (   └-'  ,  /_ノ     ,i  ソ /
..∨  `              ノ    イ
 .i    ∨     、      /   冫



 {:,...<ィ/:::/ィ/:::::::::/::::::/::::::::/:::/:::{:::{::::::::::l::::|:::|::::::::l:::::::::::::',!
>'´::::/{::::::::::/:::::/:::/_::/_:::/:::/!::::::',::{:::::::::}::::}:::!:::::::}::::::::::l::::':,
:::::::://!::::/::,ィ:::::::/::::ハ:从/l::lヽ、::::::,\:::::/::/:::l::::::/:!:::::::::}、::::\
::::://:::::{::/::/l::::::::: !::下ん≧、l:{ !`::/::::::\}:/l::/}::/:::}:::::::::,イ::\::::',
/:::::::::::/l/:/ィ{::l:::::::|::::| 之zソ ` l::/l::::::::7´ ̄/ヽ/:::/::::::::/ }:::l  ヾ、    ええ、ですがそれだけではありません
::::::::::::::/:::}::::{/ハ::{:::::::从{       / /:::/ィチ心、./:::/::::::::/ /::イ
:::::::::::/,:::::::,:::∨ ヽ:::::::{ リ       /イ   '<ソ/:::/::::::::∧ ´.          私はあなた達をずっと見てきました
:::::::://::::::イ:,::::ヽ |:::::|ヾ、           i      /イ::::::/:::::,
:::::/ ,::::::/ !::\:::::!:::::!             '     ,彡 イ:::::::|:::::.             生まれた時から――
::/ ,::::/ ,:::::::l:\!::::ト、       、― ァ      /:::::::/|::::::::|,:::::::
/ /::/  ,::::::::l::::::|::::| \             ,...イ::::::/ !::::::::!',::::::::..         さらにはずっとずっと前からです
 /::/  /:::::::/!:::::|::::|     、       ,... ´:::/::::/   !::::::::! ヽ:::::::.
,/::/  /:::::::/ j:: /!::::!     > -r '´:::::::::::/:::::::{  /::::::::/  ',::::::.
:::/  /:::::::/ ̄\ :::::!       /:::::::::::::::/::::::::/ /::::::::/   }::::::l


4635名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:18:52.40 ID:fKhbHyyw
諸悪の根源


4637◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:20:37.11 ID:tsoRMnGY


            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・      生まれるずっと前から?
       l   (⌒  (●) |
        〉    ̄ヽ__)  │         どういう意味だお?
.     /´     ___/
     |        ヽ
     |        |




.    , - ..、          _
 __/::::::::::::ヽー.、, - 、_... -= _ `ヽ
´::::::::\::::::::::::::ヽ:::l:>''' ィ、´_  . ヽ ヽ
ミ=- 、:::\, -r-,=彡:,´- ´:ヽ::ヽ   | |
::::::>-=::¨ - =-..、/:.:.:.:.:.:.:八ー-.、 |
::::/:::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:ー.、
,...::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ミ、
:.:.:.:.:.:. :.:./:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:..:,:.:.:.ヽ:_ミ=- '
:. :.:.:.:.:.:/|:.:.:.:/:.:.:. |  ヽ:.:.:.|、:.:.:..:.:.:.:.:ト、:.:.:l:| ヽ
:.:.:.:.:.:.:.| l! :./|:. :./|   |,、:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:|:::l: /::ゝ、\
:.:.:.:.:.:.:.|-|:.:|十l:.l、|    } .l:.| -.|:|'ソ:.:./:::j/,、:::::::,` -=ミ- 、.         全てを理解できなくてもいいのです
:.:.:.:.:.:.:.l__ゝ|二|/ミ   |!x|:.|二リ_.ゝ|:::::/、 ヽ::::::.、   ヽ ` 、
从 .:.ト、|`弋zツ `   / j,'込ツ_ `/\ト、:..、 ヽ::::.    .ヽ  l     大事なのはあなた達が生きているという事なのですから
:::::ゝミ=-          i     ,.:ト、:::\ 、:..、}::::|     |  .|
::::::::::::|             |}     :::|/l\:::\::::\:|     /__./       私はその行く末を見届けるだけ……
:::::::::::::l              /:::|:::| .\:::\::::\
::::::::::::::\      _ _    ,イ::::::|:: l.   \:::\::::\
::::::::::::::::: |\   ´     /::::::::: |:: |     l\:::\::::\
:::::::::::::::::::|  `  _    ィ゙ :::::::::::::::| : |.    |:::l \:::\::::\
:::::::::::::::::: |        ̄  | :::::::::::::::::|!::::|.     j:,   ヽ::::::、::::\
::::::::::::::::::::|  ヽ     |、 :: ::::::::::||::: |   ノ      、:::} 、::::::\


4638◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:25:15.33 ID:tsoRMnGY

      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) |
.     |      (__人_)    は、はぁ……
     |      ` ⌒ノ
      |        }.      そうですか
      ヽ u      }
       ヽ     ノ
      ノ     \
     /´        ヽ



              ., ‐- .._        __
             .__ |:.:.:.:.:.:. ` :=-.、,-=/:, -`=-....、
   _ .. -― -.:.:´:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-./:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:ヽ
  .´   ,...:´:.:.:.:.:.:.:./:.:.l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、/_.. -===- ヽ
    ./ .:' :. :/ :./|:.:.:.:.ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
...- ´ , '.:.:.:.,:'.:/:./ ! |:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   /:.//:.:.:|;. l  |!l:.:.\:.:.: ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:
  .,'/:.:.l:.:.:.:.l ';l  l ':.:.:.|\:l \:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 .イl:.:.:.:.:l:.:.:.:.l |‐- ヽ \lー,二 ̄ l:. /l: l:\:.\ ー--‐':.:.:.:.:.:.:.,     あなた達ナメク人は元はリンゴだけを食べていた
 ...|!l:.:.:.:.:l:.:.:. l__´_ ミ    -=-- .l_/ .l/l:.:.:.:ヽ、ヽ、l:.:.:.\_ ̄:.:
  l!l',:.:.:.:ヽ :lヽ込ツ,     込vツ ./ ,':.:.:.:.l:.:_.ー===--‐ ' -.     それが今ではリンゴ以外の物を口にする
 ....|ゝ,:.:.:.:|:.`ー-  l          /l:./:.:.|´, l:.:; ∧:.:.:.:l|:.:.:.'
  .! l:.:.:.:l:.|                / /,'::.:.:,lヽ/:././ l:.:.:.:l l:.:.:..     さらには種を越え、多種族を友として輪に受け入れた
   /l:.:.:.:八     __        //:.:.:/,イ/l/   !:.:.:.l .!:.:.:
  / l:. /:.:∧     - `      イ':.:.:/l:/ /|  .l:.:.:/ l!:.:.:       どこまで行くのだろう――
    .l:':.::/:.:.:ヽ、         イ/:.:.:イ:. l  .//l!  l:.:., ,:.:.:.:
    ..l:.∧:.:.:.:.:|へ _   .. <   /:.:./ l:/ll // |  .l:.:, ,:.:.:..:.:.      そこに興味がありました
    , ':∧:.:、:.:/    ヽ::     /:. , /:l |//  l /:/ ,:.:.:.:.:.:
  / ./:.:.ゝ:.ヽ、    l   /:.:./ /:.:,  l:',    |':./ /:.:.:.:.:.:.


4639◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:31:03.19 ID:tsoRMnGY

       / ̄ ̄\
     /   _,ノ `⌒
     |    ( ●) (●)
     .|     (___人__)    どこまで?
     |        ノ
     .|        |
     人      丿
   /⌒  \ __ _ /
   /       \
  ./  人    ./ ヽ
 〈  <      / \ \




        -..=、-、´:.:..、 .,へ       ...- 、
   __ ,.:´:.:ヽ:.:丶:.l:.:.:.:.:l./, -、\__ , .:.:´:.:.:.:.:. l 、
  / , -= 、 __:.:.:.:.:.:.:,....-' ':.:.´:.:.:.:.,:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ヽ
  | l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー 、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.|:.:.:.:.:ヽミ≡=- 、
  ', l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:/:.:.:.:.;:.:.:..:.:.:.:. 、ー 、
  ∧ヽ:.:.:.:.:.:.:., /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.,イ:.:.:. :/.;:.:、:.:.:.:.:lヽ
  .l:.:.:| }___, -,´ l:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:./:.:.:./-':/ .|:.:.:./|:.ト、\:.:.:.l `
  l:.:. レ - ':.: /,| :.:.:.:.:.:.l:.:.:.:l:.:.|!:.:./ _|/-ミ、|:.:/ .,:.',-|:.: ー 、ゝ、
  |:.:.:.:.:.:.::.:.:.//:l::.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:l:. |l:/.ヽ込ツ ' .|/ /=-、l:.:.:/ .l ー-}-     一度は拳を振り上げてきた相手までも
 _|_...:.:.--_ノ:∧:.:.:.:.:.r l:.:.:.:ト、|'      |./ ゞ' l/ ./  '
 ー:.:.:. ̄:.:.:. / ト 、:.:| ',:.:.:. 、`           冫 .l   '         今では一緒に肩を並べている
  |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:,:.| l:.:.:.ヽゝ=l:.:.:.:.ハ         __ ,   ハ
  l:.:.:.:l!:.:.:.:.,:.:.l |:.:.:.:.:,:.ーl:.:.:.:.:.:.',       '´‐ '   /:.:.l             なかなか出来る事ではありません
 .l:.:.:.:.l:.:.:.:.,:.:.:.| .l.:.:.:.:.:.,:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l           /:.:.:.:.l
 ,:.:.:.:.:|:.:.:.:l:.:.:.:| .|.:.:.:.:.:.',:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ト  ._  __ ィ.|:.:.:.:.:.:l.           受け入れると決めるまではひと悶着まであったのに
 :.:.:.:.:,:.:.:.:.|:.:.:.:.l..l:.:. :.:. :l:.:.:.l:. :.:.:.:.:、    /     l:.:.:.:.:.:.,
 :.:.: /:.:.:.: l:.:.:.:.:|.l:. .:.:.:.: |!:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.,  .l__ __ ' :.:.:.: ヽ         ――そうですよね?
 :.:./:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.ll:.:.:..::.:.:.:',_:.:.:|\:.:.:.:.:.\ .l―- l | ヽ:.:.:.:.:.\
  /:.:.:.:..::.: l:.:.:.:.:.|:.:.:.:, ´     ヽ:.:.:.:.:. \、 //   \:.:.:.:.:.:,
 ':.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:. :. |:.:./        \:.:.:.:.: \.'   ` \:.:.:.:.:,



       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |    mj |ー'´      |←もう話についていけてない
  \  〈__ノ      /
    ノ  ノ



4640名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:34:31.02 ID:I7lGdoWV
難しい事はナメク人には良く分からないw


4641名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:34:54.49 ID:SeASIwWr
ない夫以外はついていけてないな


4642◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:36:32.27 ID:tsoRMnGY

. // /            i      \    } >
./, "  /             i   u     .| / レヘ、
|/   ,  U      ヽ   i  .|       |、 / } ノ
′  i      .l    i  .ハ. ∧.i      .| l /  |' ゙;
    |    .|  i    .| /! }/ }ハ   u .|,ノ / ./"        (ひと悶着……)
    | .i  .|  ト   1. ,ム斗:r7 }      |  / ./ :ヽ
.    i l  .|  「\  .ハ/ Vツ  ':/     .| / /|: : : :i.          (わたしのことか!?)
.    八ハ  ト |'芯\{.:::::.´.:.:::::. ハ .|    ハ /: :| : : : l
.     { `:.ハ .ト.}7.: ::. ::.       }/|   .j y: _,;|: : : :」
        | ヾ. :,ヽ       u  / }   j //゙,:-イ~
        l   |\  _ -,    イ  .,//: : : ヽ:.}   _.. -=
.        l   .|.   、 ´   /ノ //: : : : : : :’-==: : : : : : :
         丶  i     `ー ' >" ./: : : : : : : : : ; : : : : : : : : : :
          丶 ,       .《 〈: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     あなたの話は理解するのにちょっと難しいだろ
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     できれば何を言いたいかハッキリ教えて欲しい
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


4643◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:42:32.15 ID:tsoRMnGY


     ,イ,l:::://:::::/::::/:::::::/:::ハ::::::,::::::::!::::::ヽ::::::ヽ:::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::::::.
   // {/ l:::::/:/:/::::::::;:::::| ヽ:::::、:::::!\:::ト、::::::|:::::::::|:::::}:::::::::::::::::::::ヽ
  //    {::/:::!::{::::;:::/l从!   ',::ト,:::! ,.-}-ヽ:::ト,:::::::l:::::i::::::::::::::::::::::::::::..
//       ,':::::|:::!:::Ⅳ二≠、 从::::lイ,.rィtォ、リ. !:::::!、:::}::::::::::::::::::::::::::::::::..
/      /:::::::{::从l 下赱(ソ   ヾj   之)ソ   |:::::|i}:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         /:::::::::ト、::::.                   |:::::|イ::::::::::,::::::::::::::::\::::::::::\
      /::::::::::::ヽ}::::ト,      i         ;!:::::!´:l:::::::::、:::::::::::::::::::\::::::::::\
       /::::::::::::::::/|::::ハ      ゙          ,'|:::::|::::j:::::::::l 、::::::::::::::::::::::\:::::::::    あなた達にとって――
      ,'::::/::::::::::::: !::::!::::\    ,-- 、    イ::!:::::!:::l::::::::::| \::::::::::::::::::::::\::::
      /:::/::::::::::::::/|::::|:::::::::::::...  `ニ´  ,イ,:::::::!:::::!:::|:::::::: |   \::::::::::::::::::::::\
     ,::::/::::::::::::::/::j::::}::::::::::::::::l`ヽ、 _  ´ ! :::::!:::::!:::ト、::::: !    ヽ::::::::::::::::::::::.         【1D10:8】
    ,:::/::::::::::::::/:::/:::::l::::::::::/::::l       , | ヽ:::|:::::|:::{ ,::::::!      、::::::::::::::::::
    /:/::::::::::::::/:::/:::::::j::/二ニ='|     /  `< !:::::!-'、 、:::l      ヽ:::::::::::::::
   ,::/::::::::::::::/イ{:::::::::{/ {___'_.    /,. -―/{::::::!_>‐  ̄  、     ヽ:::::::::
  //::::::::::::/   !::::::::|\ \__`_´,.. イ´ /|::::::i        、      ,::::
  イ::::::::::::/   i:::::::::}  \         /  .!::::::!           ∨     \
´::::::::::::::::イ    ;::::::::::|    \ ̄  ̄ ̄ /    |::::::|         /  }
:::::::::::::::::/    /::::::::::j       ヽ    / /   |::::::|      /   !
:::::::::::/     ,::::::::::::/          / /     リ:::/ `ヽ、  /   / ヽ
::::::::イ      ,イ::::::::::/      _ / /  _    l:/      Y       \

 01 敵とは?
 02 どこまで許す?
 03 どこまで受け入れる?
 04 欲しいモノは?
 05 悪とは?
 06 敵とは?
 07 どこまで許す?
 08 どこまで受け入れる?
 09 欲しいモノは?
 10 熱烈歓迎



4644名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:44:35.34 ID:I7lGdoWV
微妙に曖昧な


4645◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:48:38.92 ID:tsoRMnGY

  |//{             ,へ
  V/ム        「r ニ <ヽ::::}\, -‐┐
  V/ム        | |二 >┴ ァ─L_} 7
   V//,      /jノ/::::::::/:::::::::}:::\
   V/ム     /::/::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::.
    V/∧   /イ/:::::::::/::::::/:::::::/:::|::::::::.、
    V/∧//:::/}/_|:::/__ト<_ |::://j::/::::|、:}`ヽ
     V////( }癶少ヾ  rtyァ:::/::|リ
     //::/ //::::、j::|     、  /ハヾ、            どこまで受け入れるのでしょうか?
   // 彡::://::::/::::|::|:.、  __  ,.仏 }:|
 //ry'":://::::/::/::|::| \_ ,.rチ| :::{ |::|              世の中には決して有能な者ばかりではありません
/////:://:::::/::/|:::||::|   /|::|::| :::、:::|
/  ノ::://::::::::/::ノ_<:|:::| 、  \へ ::::V                   全ての人が自立できるわけではありません
 /:::::/':::/::::/´   `゚|| ::|二- _ノノ \:::::.、
/::::///::::/  \   ::.:::::.  ̄ ̄ / 、}、::::::.、               どうしたって他人より劣る者だっている
:// /:::/}    |、 |ハ:::l  ヽ/   \::::::::
:::/::| /:::/ }     | V{ j:::|   /    ト、:::.              ケガや病気、単純に能力が足りない
/|:::| /::/ j 、    V  {:::|  /ニニ -‐ノ   }:::\
 |::/::/ /  ヽ   }    、::. __ / / /  j::|、:::::..
 /::/  j_      | \__\   / / /ノ|::| }::::::|
 ::::{  /::/}¨¨ '''T7ハ /二rf‐ <-‐__  クヽ| j::| |ハ::..
/:∧ .:::/::|   |::::〈 /  ん{   }- ..,,_ノ::| :::/ j| :::::.、
::/   :::/:/j    |::{::::'イ´   \ノ     | {::|::/ j::!  :::::.
::{   l/::/     |::|:::::/       {,  { |:::/ //   :::::.
::|  /::/ |     |::_ノ             ハ V ノ'"    }:::|



: ::::::: |::::::::::::::::::::::|:\:::::: V::::::::::: /:::::/ ::::::|::::::::::::::i!:::::::::::::: !::::::::::/:::::ヾ:::::::::`ー------ノ
. ::::::: |::::::::::::::::::::::|:::::::\/::::::: /:::: /::/::::::/|:::::::::::: /i::::::::::::::::|::::::::::|::::::::::::\::::::::::::::─<..__
\::::::|::::::::::::::::::::∧::::::::/:::::/::::::/:::::/:::::. //|:::::::::/::::\::::::::: |::::::::::|、:::::::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::::` ,
.  \!:::::::::::::::::::::::::\/ ィ::::: _イ :::::::/::::::/: | |::::::/:::::::::/ ヽ:::::::V::::: ト、::::::::::::::::ト<´ ̄ ̄ ̄ ̄
\  \:::::::::::::::::-=彡テT:::::::: ! :::::/ ':::/ ::::| |:::/ |::::::/   |::::::::::\::|:::::\::::::::::|:::::: \
::::::\  ヽ:::::::::::::::| i::/ |::::::::|::/ i:: |::|::::| |: ト !:::/:_   |::|:::::::::::::`ー--`--:イヽヘ:::\
::::::::::::\  i::::::::::::::| i/⌒| ::::::: |:::|  V|::ト::|z!::| _|:::「` ゝ|∧:::::┌┬:::r──く:::::::\j::::::}
|::::::::::::::::〉 V::::i:::::ハ Vイ::::::::::从|    |::i 弋赱杖ハ`  i!  \:∀| |::|::::::::::::::|\::::::|::::/
ヽ::::::::/  j::::::ヽ::::ゝ /| ::::::/| i!   ゝ            ィ孕\j!从ゞ::::::::: |  \:!/
  ヽ'   /:!:::::::::!:::: /: | :::/:::| ヽ                   i`/::| \   V::::/    /
i/  /:::::::!:::::::::!:::∧|/| :::|                     i∧: !   `ー |::/
  イ::::::::::::: !:::::::::!/⌒::::::ハ :::|                      jヽ. \     /
/! ヽ:::::::::: |:::::::::| /:::::/ヽ : |                 イ!  \ \         それでも……仲間として受け入れますか?
  \ ヽ:::::: |:::::::::|:/:::::/| |::: | \        - ─‐  ∧:|    |  |
\  \ N:::|:::::::::|:::: /:::| |::: |    、         -  .イ:::::::|    |  |           使えない者はいらない、と切り捨てますか?
::::: ` ┬──==、- く::: | |::: |    \       /::: ! :::: |    |  |
::::::::::: |  レ´  / \ \ヽj:::::|、    /`r - ‐ '::::::::::::|:::::: |    |  |
::::r ―イ     \|::: \ \::: |:::\  /:::: |   \:::::::::::::ハ::::::ヽ--ゝ- ` .
ノ" ヽ:|:       |:::::::: |\ \\:::\::::::::|     ヽ::::::::::| \:::::\ ̄ヾ:\\
ヽ.    \      |:::::::: |ヽ \/、 \::::\ |       \:: !  \::: \  \\ヽ



4648◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 20:53:15.88 ID:tsoRMnGY

     __
   /::::::::::::\
 /   __ノ::::ヽ
 |    (;;;;;;)::::)
 .|      ::(;;;人)       それは――
  |      :::::::::rつ
  .|      :::::::((三)
  ヽ    ::::::::::(::::<
   ヽ  ::::::::::/∧::::∨
   ∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
  (:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
  |\::::::::::::/|
  |:::::\_/:::::|





                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`      (仲間になりたい、って人は全員仲間にしちゃいかんのかお?)
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ




4649名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:57:06.93 ID:pV9747pb
まぁ本気で役に立たないなら無理よね


4650名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 20:58:47.45 ID:lKuuodPH
働かざるもの食うべからずだが、働ける範囲での話だ
全く働かないのなら後家殺し的なのもこの時代なら…


4652◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:00:22.37 ID:tsoRMnGY

          . . . . . . . . . .
         /: : : : : : : : : : : \
        /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
     /: : :{i:/   `<: : : : } :.
     { : : i:/ ‐‐-   -‐`<《 :}      (最終的にセイバーを仲間として歓迎したけど)
      i: : : l:|  ●     ● |:|: :ゝ、
    /: : : :|:!    、_,、_,   |:|: :リヽ.    (悪い人やずるい人も入りたいって言われたらどうしよう……)
      { : Ⅵ|:!ヽ          ,|:|/ j
        '/{:!☆≧、,    ィl⌒ヾ         (あの鳥さんはそういう事を言ってるのかな?)
       ムムi ☆☆☆☆☆|  |ム
       ムム{           |  |ム



        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \
   / (= ) (= )   \     (僕はやる夫たちが決めた事に口を出すつもりはない)
   |         u   |
   \   `_     /      (だけど……果たしてそれでいいんだろうか?)
    /   (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \__ノ |
     |    \____/|
     |          {


      __    ___
    / ̄ ̄ヽ y "      ` 、
        /           ヽ)
       /           \ ヽ^j
.       ,'    i     .ハ   }  .jヽ,
        |    / | ハ  /_|   | 彡|ノ
       {  ,、,从人 | j ィ,_| ヘ,' _....ノ 〉     (わたしがもしグズでノロマで無益な人間だったら……)
      レ "| i l.Ч ゙' レl'てリ'y  .|) シ”
        | .| `'      ̄ │  jイ           (そして逆の立場だった場合、そんな人間を受け入れただろうか?)
        i ヽ. r ,     ノ  ji:::ヽ
         、 |` ーr__/ ,':::ヾ::::ゝ
        - ..、i__{{=ナ=ヲ ノ _ヽ::::「
      /..:::::::::` _ …イ:::::ソ::::::::... ..ヽ、
     //::::::::/ ̄ ` ´ \ ::::::::::::::.... .::..}
     》::::::/ヽ, --ー―='\ ::::::::::::: ::/
    ノ:::.〈  /o       } 、_:::::::::::j


4655◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:04:51.78 ID:tsoRMnGY

         /:::::::::::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::ヽ::{ 、__/!
        /:::::::::::::::::::l::::::{:::::::::::::::::::::::::l:::::ヽ::::::::::{:::ト、\!_
     /::::,:::::::,::::::::::{:、:::、:::::::::::l:::::::::::l::::::::',:::::::::\:::::::::ト\
     /:::/::::::::!:::::!::ハ:\::、:::::::ト、:::::::}、:::::::}::::::::::、:\_:::l \\
    /::/!::::l::::|:::::|::l  ∨:\::::::} ,ィ:-:ハ ̄:|:::::::ト:::、::::::::::.  ヽ ヽ
     l:/ {:::::|::::|:::::|´! ̄`',:::::Ⅵ::::l  __l从!:::::::}-、\::::::::.  ', ',
    _,/!::::|:::::、:::|ィチ心 \::Ⅵ::} イて圷下:::::/、 }:\_、:::::.  } /
  /イ/::{::::l::::::::、:{ 弋)ソ  从lⅣ  ゞ-゚' /::::,イ }/::::::::l',:::::::.  l/       答えは人の数だけある
  // /:::从::!:::::::ミ、      i       /::イ::{_/::::::::::{ ヽ::::::. !、
. // /:::/ }:ヾ:::\ム、      、       {/イ::::|:::::l:::::::::| }::\:::, l !.         大いに悩みなさい
// /:/ /:::/:::::}:::ハ       _       |::: |:::::|:::::::::!/::} l:::::l 、\
/ /:/   /:::/:::::::|::::::|\    `ー`    ,.イ::!::: !:::::!:::::::::\j j:::::} \〉.      わたしとて、いまだ正解を知らない
 /:/  /:::イ:::::::::|::::::|::::::>       < |::|:::::|:::::| ',:::::l::::∨:::/   /
,/:/  /::::/|:::::::: |::::::|:::::|l::::::| ` ´    |::|:::::|:::::| }::/:::::::\            でもヒントはあげられるかもしれない
{:::{   /:::/ !:::::::::|::::::|:::/-=/      /  `'|:::::|-、|_ j/:::/\::::\
|:::|   !::/  |:::::::/|::::::|´/ '´     ,'     |:::::|> \/  }\:::ヽ、        【1D10:7】
|:::|   /  ,> ´ |::::::| {__         ____|:::::|  /  ̄`丶、!\:::::.
|:::|   !/ |    |::::::|、 \ `      ´ /|:::::|_/      ,\ }::::l

 01 川を越えろ
 02 遺跡を掘り当てろ
 03 毒沼を目指せ
 04 川を越えろ
 05 遺跡を掘り当てろ
 06 毒沼を目指せ
 07 川を越えろ
 08 遺跡を掘り当てろ
 09 毒沼を目指せ
 10 海を渡れ



4656名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:07:10.90 ID:fKhbHyyw
何故毒沼を目指させる・・・


4657名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:07:20.93 ID:S7urzDVc
海を渡れとか出たらシャレにならんかったなw


4659◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:10:47.28 ID:tsoRMnGY

>>2343


   /::/:::∧::::::{\::::::::::\::::::\:::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::
  /::/|:::::|::∧::::.  \:::::::::}\:::::}::::::::ヽ:::{r ニニ、::::::::::::::::::::|::::::::
  |::{ |::::|::::∧::::.、 /`ヽ{   ヽ|:::::::::::\V   V/::::::::::::::j:::::::::
  V  |:::|V /∧:::V  ,,ィ´ノ    }/:::::::::::|´ ̄ }:::::::::::::::/::::::::::
    l:::| V/::::.\::.、 jリ'゙     |:::::::::::|_,ノ /::::::::::::::∧::::::::::       川を越えてその先に進むといいでしょう
     、:.、\::::::} `ヽ          |::::::::::| /:::::::::::::::/  :::::::::::
     ヾ  ヽ/          |::::::::::|  `ヾ;:::::/   }::::::::       彼らに会ってみなさい
           ..,_          |::::::::::|    V{   l:::::::::
             ハ_ r‐ァ      |:::::::::::|    |   |::::::::::.
           |:::(       / |::::::::::|    |    |:::::::::
           |::::::::     /  |::::::::::|    {   |::::::::::
           |::::::::ト-‐'"  |   |::::::|::|       j:::::::::::
           |::::::::|       l   |:::::|::::.     l  ノ:::::::::::
            l::::::|::|     ノ}  |:::::|::::::.     \-‐ァ、::
            _j::::::|::|⌒ <    |:::::|:::ハ:::  _ -‐'"
     ,ィ ¨¨   /:::::/|::|\   `¨¨ l::::::|::{ :::|´   _ -‐ ''"
    / \   /:::::/ j:::|  \ー-- j:::::::|::| |::|‐::''"



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    会えって?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /      誰かそこに人がいるのかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



           / /_,...\、:::r-、_:://::::::
       _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::--、::::::::::::::
      ,{::::::: ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、::::::::::
     /::!::::::::::::::::\ ̄\::::::::::::::::::::::::::ヽ___
  _,/:::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\:::::::::::::::::::::、_
/イ /::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\:::::::::::::::::',\
   /::::::::::::/::\::::::::::::::、:::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::::ト、
.  /:::::::::l::::ハ::::::::\:::::::、::\:::',:::::::::::::::::\:::::::}:::
 /l:::::::::::::::|-、!:::::::l:::\::_\:::、::::::::,::、::\:::\_::::
 | {::::::!:::::::l __`、::::{、:::{ ̄ `\ヽ:::::!::',:::::::\ ̄::
 { ',:::ト、::::{ {圷 \、 ィチ斥、  !:::l::::{::::、- 、_、::
   从∧::{`¨     之ソ ' }::ハ:::ト、::\':::::::        ええ、いますよ
   //ハ  /          /イ:::::::|_ノ`:::\:::
  // /::::、 `           |:::::: |:::::::|',:::::::::                 ・
/イ  /::::l:::::.、 `   '      /!:::::::{:::::::| ',::::::,             人がね――
/   /:::::: !:::::::::.、      / !::::: |::::: | 〉:::{
   /::::::::/!:::::::l::::` ー r く   |:::::::| 、:::!/::::::::
   ,'::::::::/_j::::::::|-rイ- '∧    /!::::::{ \-,、_
.  /:::::::// | ::::: | { \  }   / ',:::::!  /  >
 /::::::://. !::::::::{  \ }-   ,. -|::::|/  /
./:::::::/イ   |::::::::|   ', ヽ__ ,.-|::::|  /
::::::::::{/   j::::::::{   ,| \____|::::|-'
:::::::::::l   ,ィ::::::/    |      / !::::!   l  /
::::::/ / j::::/.    |    /   |::::|   | ,/
/ ,.:'   l::/    / /      !::リ   l/



4661◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:13:13.92 ID:tsoRMnGY

  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::    ばささ
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




..      ____
     / ―  -\     あ……
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \     行っちゃったお
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


4662◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:13:44.54 ID:tsoRMnGY

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

                 やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

                          ─────────
                                46回目
                          ─────────              _   _,
                                                   ___,> Y´'ー-、
            /: : : : : : : : : : : \                               _>z二_ ___`ー≧__
         /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ                             >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
          /: : :{i:/   `<: : : : } :.                         /        ヽ `Y′之>
          { : : i:/ ‐‐-   -‐`<《 :}                           /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
         i: : : l:|  ●     ● |:|: :ゝ、          ([[[[[)<       l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノヘ ))
       /: : : :|:!    、_,、_,   |:|: :リヽ                   (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
         { : Ⅵ|:!ヽ   (_.ノ    ,|:|/ j /⌒)                     '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
        i⌒ヽ{:!☆≧、     ィ☆リ/// /                       \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
        ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ                        < l 7Eニ::ィ1    〉
        ∨///          ////       / ̄ ̄\             ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
                                  / _ノ  ヽ、_ \
                              | ( ●)(● ) │       ,イ´
                              |  (__人__)   |        (ヾ_,,.. ---- .、 ___
              ____                   |   `⌒ ´   |      /⌒,`      、ヽ、L            ____
            /     \                |           |    / /〃 ! |ヽヽ  | lヾl、        /      \
          / ⌒   ⌒ \              ヽ       /     レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈      / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \              ヽ      /      ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈     /   (●)  (●)  \
.      |      __´___     |              >     <        |キ≡≡  ≡≡= |〉::ヽ、   |      (__人__)     |
        \      `ー'´    /                |      |           | (⊃  ,.、 ⊂イ / l::lヾ′  \     `⌒´    ,/
.      ノ           \             |      |          l /`ー-,.二、</|/ヽ ´      /     ー‐    \



4663◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:17:45.85 ID:tsoRMnGY

    倉庫
━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岩塩 6→5 New!
    ドライバナナ 5→0
    アノマロカリスの塩漬け肉 1→0 New!
    ドライ梨のどんぐり添え 4→0 New!
    リンゴ 12→3 New!
────────────────────────────────────
    黒曜石 1
    割れた黒曜石 2 ・・・ トガリ度【47】、【97】(溶解液付)
    毒ありキノコ 3
    綿花 2
    カブリの殻 1
    木材 1
    アオダモの木(棒と統合) 1→5 New!
    アノマロカリスの殻 1
    アノマロカリス(未解体) 1 New!
    イネ科植物 3 New!
    木の根 3 New!
    蜂の針 1 New!
    巨大ウツボカズラ 4 New!
                                         ・ ・ ・ 総数  36 / 46 New!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    手持ち
━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初期 : ミズノ 1  槍【85】 1  シールド 1  ギザギザ黒曜石【13】 1
                                       ・ ・ ・ 合計持物数 4 / 33
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      なんだか意味深な事だけ言って去っていっただろ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ.       この先の展開をちゃんと考えるんだろうか?
.  |         }
.  ヽ        }       というわけで倉庫を整理したぞ~
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


4666◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:24:15.30 ID:tsoRMnGY

               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \      じゃあいつもの通り相談タイムを始めようかお!
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/



                 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                . : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
             , : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
              , /: . . .: :/: ′   \: : : : .. :、: :} . . : } .
               /{: : : :/ / '       `  、: : `: :i : :: i}: .: }
.             /:{ : : : i:/' - ‐‐ -     _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
             '. :l: : : :i '              Y `r,〈 ): : .'
         /: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ    , ,===、乂丿ィi': : :.∨       今後の方針や相談したい事
.        , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛     '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
.       /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ      ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:..       もしくは決めておきたい事、確かめたい事
      {/ {::/: :/:∧: :、: :       ,   `¨"¨  /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
    γヽ   y /:..:::.∧: ::. :、             /: : /:∧: リ リ ;γ´メ     知っておきたいとか誰かに聞いておきたい事
   ∧  ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、    弋  フ     ,:::::: :/:::::::} :i / / /
     〉-‐"´ )  `i`、:i::、::::. : >        イ.:::: : /イ´ i::}  ,シ´ `ヽ   そういうのをみんなで話し合う時間よ!
    〉 ` ̄ ̄)   `i ヽ:::. : ヾヽl>  <!ル'/: ::::: :/     i:! (  ‐-  )
    〉  `  ̄)、     `:i : i}:} !    i /: :::::: {    ,i! (  ‐-  ).   実際に行動するためには話し合いが
.    〉 ` ̄人:::`:.... _   〕: ノリ´イ    'Yλ::/ ゞ   .::/ (_、 ‐- ノ
     ト 下´{  >-‐ ' ム' i'         i从: { `¨ <::: '   / 7ー ,イ.     終わってからだね♪
    ∧   ノ  /       i ̄`   ´ ̄i  `゛ー   ∨   {    /
      。i   |  /   ,       !         !     ,   ∨ i`  ィ
      。l゚ 。 l /   {.i    ├――――┤     i .i:: iヽ |    i
     l゚。 ゚。l' ′  !i       |.=γ0ヽ =|     }::i:   `|   l
       ゚。.l゚、     i     |  〃イト ヽ |     レ     !   i


┌──────────────┐
│ 相談したい事を決めよう!   .│ ↓7分 ご自由にどうぞ
└──────────────┘



4667名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:25:43.63 ID:SeASIwWr
食料問題は解決したし有用な道具を全員に行きわたらせよう。槍とか背負い袋とか全員分あると全然違うよ


4668名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:26:23.41 ID:z8XJJONR
森の奥に進むために役に立つ道具を作るまたは考えてみよう


4669名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:26:30.16 ID:S7urzDVc
道具の加工に紐が欲しいかな
綿とか稲とかその辺の草とかを紡いで紐を作れないモノか


4670名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:26:59.93 ID:pV9747pb
やっぱり最優先はリンゴ畑かな
今月の飯問題は何とかなったからできるだけ、リンゴ畑の拡張や改良をしたい


4671名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:27:54.79 ID:I7lGdoWV
洞窟とルート1のリンゴの木が高いか普通か確認
イネ科植物や木の根がツタみたいに紐として使えるかどうか

複数不可ならリンゴの方で


4672名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:29:30.42 ID:fKhbHyyw
やらない夫のためにもかくれ奈を仲間にしよう、そのためにはカブリを無傷で倒さないと・・・


4673名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:30:09.46 ID:fbJdkFm7
リンゴ畑ができれば何かに労力割り振れるし
冒険もそんなに無理する必要もない
そう言えばこの世界のたけのこは栽培できるんだっけ?


4674名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:31:18.63 ID:fbJdkFm7
栽培というより竹として洞窟の近くで生息は可能かって感じか


4675◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:31:54.75 ID:tsoRMnGY
しめ


4676◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:34:55.89 ID:tsoRMnGY


                            _   _,
                         ___,> Y´'ー-、
                        _>z二_ ___`ー≧__
                        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
                       /        ヽ `Y′之>
                         /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
                      l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノヘ ))
                    (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
                      '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /          >>4667-4673
              -=ニニニニニニニニニニニ=-.゙ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
         / 7ニニニニニニニニニニニニニ. l\...7Eニ::ィ1    〉
.  ト、    /  /ニニニニニニニニ, 、ニニニニ ∧ \.....ヽ::/7.゙/              【1D7:4】
.  ∧∨  /--.イニニニ/ ̄ⅤY /  ̄ |ニニニ>-.Ⅴ / /
≧ _∧∨7ニニニ ト、/ ∧ _|_.|_/_ / \ //ニ Ⅴ  /  _ ≦
≧ _≧Y|ニニニ ∧ |≧  ̄ | ̄| ̄ / ≦ /. /ニニニⅣイ≦_ ≦
   ≧ i|ニニニニニト _ ≧へ  ̄ | マ≦ ___7ニニニニ.| | ≦
     八ニニニニニ〉イ/┳┳\N ┳┳ Y7ニニニニニニ|/
   __ .フー‐‐ // |┗┛  }/.┗┛ /Ⅴト---.<___
  /: : : : :_ノ7: : :〉 (` u   , 、   /へⅤ__ : : \: : ヽ_
. /: : :/¨¨´/: :/ 込-.‐┬‐┬‐┬‐┬イ  \Ⅴ:: :|\: : : :.\
イ: : :/.   |: : 〈  //: : |: : |:.:: :|:.: :.|:.: :.|: :Ⅴ  从: : ム `¨\: :



4678◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:38:41.71 ID:tsoRMnGY


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)        リンゴ畑をどうにかしようか
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃      
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ



          ____
        /     \              ナメク人にとっての基本であり、最重要ですからね
      / ⌒   ⌒ \     .n∩n
    /   (●)  (●)  \  .|_||_||_∩      もし危険な目に会わずリンゴを確保できたら
     |      __´___     |..∩   ー|
    \      `ー'´    / ヽ )  ノ     それはきっと素晴らしい事だと思います




4679名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:40:26.31 ID:XCp4lWnu
地味にさっき言われたこと気にしての選択に思える


4680名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:44:05.22 ID:fbJdkFm7
リンゴだけじゃなくて色んな食えるものも栽培でけたらうれしーね



4681◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:45:19.82 ID:tsoRMnGY

リンゴ畑の発芽まであと6ヶ月(第8の月に芽が出ます)


       ~`ヽ、
           >‐ '´ ̄ ̄`ヽヽト、
            / / /∧ 、 ヽ  ヽ Vハ
        //, '/ //  i ヽ ヽハ/ハ.
        〃 { トト、{  ヽ{ヽ、ト l 彡i)    リンゴ畑!?
        レ!小l       | i l 彡レ
         ヽ|l ●   ● |. l' レ      ここにはそんなものまであるのですか!
          ||ヘ⊃、_,、_,⊂⊃  !
         ヽ/⌒l __, イヽ| i l
            /  / i人;!/  レイ


        ____
       /      \       そうですよ
     / ⌒    ⌒ \
    /   (●)  (<)  \.    種を蒔いた時点では発芽まで8ヶ月でしたが、
    |      ___'___     |
     \     ` n´   ,/     以前、僕が栄養のありそうな土を混ぜてひと月短くなりました
    /     | |    \
..         ノ .ュ.           もっと良い工夫があればさらに短くできるかもしれませんね
         { ..ニj
        . | "ツ



4682名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:48:58.70 ID:I7lGdoWV
そういえば天恵でも発芽や成長を1回だけ早くできるんだったっけ


4683◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:50:25.97 ID:tsoRMnGY

┌───────┐
│ 天恵リスト   │  文明ポイントを消費することでダイスを操作することができる
└───────┘

 ● 農に関する時間をひとつだけ1ヶ月縮められる  30pt
    同じ物に対して二度掛けはできない



     ____
   /      \
  /  ─    ─\      うーん
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     畑を広げたり、リンゴが取れるまでの時間を短くするわけかお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |         いますぐ出来る方法としては天恵使えば短くできるけど……
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



4684名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:51:58.16 ID:pV9747pb
これはお得


4685名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 21:53:35.23 ID:z8XJJONR
いまのうちに使うのもありだな


4686◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 21:54:11.06 ID:tsoRMnGY

                    . . . . . . . .
                  ´ : : : : : : : : : : : : `.
              / . : : : : : : : : : : : : : : : : 、: .ヽ
                   . : : : : : : :i : : : : : :ヽ: : : : ヽ. .`
             / . : ://: //、: 、: :\: :ヽ: : : : } . .`
                /. /: :/': /:/  \:\: `、: } : : : :}: . .`
           /: /: :{ : ,/       ` 、:\:\} : : : }: l : }
            >´/:/: : {: / ´ ̄`     -‐<`i: rくれ:iヽ}
       >´ィ: /:/ : : {:/            `r‐、_У:i: :`<
.     ∨ ´,´;;/: :{ : : :{´ 、__ヽ    , -   tァ_ノ: i: i: 、:ヽ:`ヽ        そうね!
        i'  (;/: , { ; : :∧ ' ̄ `       ' ̄`ヽ } : : :}: i: ;ヾ: ∨、:.
       ,∨イ;; { ; : :{ ム                  ,i :, : i、 {;;; :}∧i  ヽ       もし使うのだとしたらこんな感じよ
       /;;´ l;;λ ;、: :从      '        /i / : i∧∨'  i'
        /;;'  " }ヽ∧: : ゝ   `  -‐    ,イ7/ :///!:}
.       {;;;l      `∧: :∨>、      <彡: :/人{ }:i
.      ∧;;          }: :λ⌒| `  ´ レ´フ: : : :/   リ
       ヾ    〃⌒}: ;リ iヽイ    /|、{: ; ´`i'_ _  ノ;'
           / i ノ"´   ト、    _.∧'  λ /ー. ´
             / .;:|¨/λ  ┌ 、 ヽγ,. ┐   .ノi¨/::i }
          { ;;;i_/i. ゝ   } >Y Y< {  ,人.i /i:::i }
.          /{ ;::i {;;l;;;i;;;;<´ ノ冖ゝ、`>;;i;;;;}{ ,'!;;i'"|
.          }::ヽ;::i i::l:::l:::::::::::`::i:::::::::::i::´:::::::::l:::i{/ i::l |


┌────────────┐
│ 天恵効果による短縮   ...│ 10面ダイス
└────────────┘
                                       / ̄ ̄\
 01 1ヶ月                               /  ヽ、_  \
 02 1ヶ月                              (●)(● )   |
 03 1ヶ月                              (__人__)     |    なるほど、失敗は無いんだな
 04 1ヶ月                              (          |
 05 1ヶ月                          .    {          |.     あとはどれだけ運を引き寄せられるかだ
 06 1ヶ月                              ⊂ ヽ∩     く
 07 1ヶ月                              | '、_ \ /  )
 08 2ヶ月                              |  |_\  “ ./
 09 2ヶ月                              ヽ、 __\_/
 10 3ヵ月



4688◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:03:15.98 ID:tsoRMnGY

          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ー)  (ー) \
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     どうせなら今のうちに使っちゃうかお?
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /       使うなら畑ひとグループに使えるお
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ.         使う場合はリンゴ・梨・バナナが各ひとグループずつあるから
       ヽ   ̄   ̄ |
       |      /           使用する畑を指定してくれお
        |   r  /
        ヽ  ヽ/            別に全部に掛けてもいいお♪
         >__ノ;:::......


┌────────────┐
│ 天恵を使いますか?     │ 使う場合は、リンゴ・梨・バナナの中から選んでください
└────────────┘ 使わない場合は使わない、を選んでください


    ↓5まで その後ダイス




4689名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:03:47.22 ID:pV9747pb
リンゴに使う


4690名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:03:56.02 ID:SeASIwWr
使う 梨


4691名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:04:26.33 ID:I7lGdoWV
とりあえずリンゴだけ


4692名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:06:08.94 ID:96GJGtrr
リンゴで


4693名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:06:12.46 ID:uJNq9zEw
リンゴに使う


4694◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:07:23.53 ID:tsoRMnGY

                 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                . : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
             , : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
              , /: . . .: :/: ′   \: : : : .. :、: :} . . : } .
               /{: : : :/ / '       `  、: : `: :i : :: i}: .: }
.             /:{ : : : i:/' - ‐‐ -     _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
             '. :l: : : :i '              Y `r,〈 ): : .'
         /: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ    , ,===、乂丿ィi': : :.∨           えい!
.        , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛     '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
.       /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ      ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:
      {/ {::/: :/:∧: :、: :       ,   `¨"¨  /: : ハ: : i::ハ:} ;:}             【1D5:2】
    γヽ   y /:..:::.∧: ::. :、             /: : /:∧: リ リ ;γ´メ
   ∧  ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、    弋  フ     ,:::::: :/:::::::} :i / / /
     〉-‐"´ )  `i`、:i::、::::. : >        イ.:::: : /イ´ i::}  ,シ´ `ヽ
    〉 ` ̄ ̄)   `i ヽ:::. : ヾヽl>  <!ル'/: ::::: :/     i:! (  ‐-  )
    〉  `  ̄)、     `:i : i}:} !    i /: :::::: {    ,i! (  ‐-  )
.    〉 ` ̄人:::`:.... _   〕: ノリ´イ    'Yλ::/ ゞ   .::/ (_、 ‐- ノ
     ト 下´{  >-‐ ' ム' i'         i从: { `¨ <::: '   / 7ー ,イ
    ∧   ノ  /       i ̄`   ´ ̄i  `゛ー   ∨   {    /
      。i   |  /   ,       !         !     ,   ∨ i`  ィ
      。l゚ 。 l /   {.i    ├――――┤     i .i:: iヽ |    i
     l゚。 ゚。l' ′  !i       |.=γ0ヽ =|     }::i:   `|   l
       ゚。.l゚、     i     |  〃イト ヽ |     レ     !   i


4695名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:10:12.37 ID:96GJGtrr
ピンポイントで打ち抜いたw


4696◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:11:59.35 ID:tsoRMnGY

          . . . . . . . . . .
         /: : : : : : : : : : : \
        /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
     /: : :{i:/   `<: : : : } :.
     { : : i:/ ‐‐-   -‐`<《 :}
      i: : : l:|  ●     ● |:|: :ゝ、    梨畑に使うのね?
    /: : : :|:!    、_,、_,   |:|: :リヽ
      { : Ⅵ|:!ヽ          ,|:|/ j
        '/{:!☆≧、,    ィl⌒ヾ
       ムムi ☆☆☆☆☆|  |ム
       ムム{           |  |ム



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     とりあえずどんなもんか確かめてみようかって事かお?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |    まあ、今月中ならいつ天恵を使っても同じだお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


4697名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:12:32.58 ID:S7urzDVc
何故なし?w


4698名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:13:36.70 ID:SeASIwWr
あの料理の材料だしリンゴは森でわりと拾えるかと


4700◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:15:17.40 ID:tsoRMnGY

           ______
          (⊂二二二⊃)
             ̄ ̄ ̄ ̄
            ____
           /_ノ ' ヽ_\
         /(≡)   (≡)\
        / /// (__人__) /// ヽ          じゃあお祈りをするお!
        .|     |r┬-|     |
     __\    `ー'´   /__        どうかやる夫の願いが届きますようにッ!
    /YYYY /  _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
   .|YYYYYY(__/  \__)YYYYYY|
    ∨      {      }      ∨.            【1D10:8】
           {       }
           {      }
           ヽ   |  /
            ヽ  |  /
             ∪ ∪

┌────────────┐
│ 天恵効果による短縮   ...│
└────────────┘

 01-07 1ヶ月
 08-09 2ヶ月
 10 3ヵ月



4703名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:15:59.57 ID:I7lGdoWV
おお、2か月


4704◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:21:31.65 ID:tsoRMnGY

┌────────────┐
│ 2ヵ月短縮されました    .│ 発芽まで残り10ヶ月→8ヶ月(第10の月に発芽します)
└────────────┘


                     |   |
         | , 。-‐--|‐- よ
        >也.      |    |  `ト 、
      xく  |   |     |     ミメ、
     ゙マじへ、   |         ./リiソ
      \夊i㌧、_ |         ,.イ!刋/        _  (O)
      xく  `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´   ミメ、       | |__
     ゙マじへ、             ./リiソ      |┌─┘
      \夊i㌧_|      |  ,.イ!刋/        L二二}
      xく  `゚'' ミ伝竺竺竺云=‐'´   ミメ、
     ゙マじへ、. |   | |   |  /リiソ                [} [} _
       \夊i㌧、.   |       .イ!刋/                 r一'ノ
          `゚'' ミ芝三竺壬云=‐'´                      ̄
               |     |

                  ●
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






        ___
      /      \         なんとなくうまくいった気がするお♪
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \      ちなみにダイスはひとグループずつ振る仕様だお!
  |  /// (__人__) ///   |
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


4705◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:27:33.00 ID:tsoRMnGY


                   _ __       _
                , -‐     ‐-、〃´⌒ヾ 、
.              ィ´ /        > 、  jノ
             r'7  〃 /      、   ヽ
            /7:  {'  /  / /  }  ヽ ヽ ヽ
            r'=l::  l /  ,イ  // ハ  } }ハ ヽ
           f':ミl::  V,>´/イ / / } / / } }ハ
            Vソl:: 'イ rう卞、' レ'   l ハ イ / /l.}
            {ヘl::  l  込:ソ    ィ=ァ、7 jノjノリ
.            ゞl::  l , , , , ,    ヒ:ソ'ハイ        それでもまだかなりの時間が必要なのですねぇ
            //::!::  l      ’ ' ' '/:::: l
.           〈_:/::l:::  l、    ‐ ‐  .人::::: !.         もっと短くするためにはさらなる工夫を施す必要があると
           /::::/l::::  l > 、   .. イ .|:::::: i
           {:::/ λ:  l   「´     !:::::  l.        どんな方法があるのでしょうか?
           j::{ ノ .}: リ   ヽ、__   l::i:::  }
       , .. <ヽ´ __l: / __  r -- `ヾ`jイ::: j、        
.      ,´    ヾヽ  レ'   ` ___ ____」jムノ≦ヽ
     r┴─-‐─‐-ヾヽ--‐‐':: ̄:::::::::::::::::::::::V}:::::::::::::::{
     }:::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:l:::::::::::::::}
     {::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::`===ミ、____ィ==ヽ〃:::::ハ



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)    それをこれから探すのさ
  |     (__人__)
  |         ノ     唐突だがひとつの畑につき、蒔ける種数は最大10までだ
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }     さらに一度蒔いた畑に追加で種を蒔くこともできない
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |.     管理上の都合だろ、常識的に考えて
   \__/__ /



4706名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:30:41.10 ID:I7lGdoWV
リンゴ畑は拡張できないのか?
それともリンゴ畑1、リンゴ畑2みたいに畑を分けるのか


4707◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:34:27.75 ID:tsoRMnGY
>>4706 リンゴ畑1・2のように分けようと思います
なので新しく畑を作る必要があります



            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |  (●)(●) |         というわけでできる夫には畑の管理を任せたい
          |   (__人/,〉.|
          {   ´フ´ ./._ }         これからできる夫には畑に関する行動を優先してもらうぞ
          ヽ  ./,二ニソ}
          _ヽ/  ,-― 、}ノ.           ただし、俺たちが探検でいない時はそれに限らないがな
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}       人手が欲しい場合は声を掛けてくれ
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/




          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \      わかりました!
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |.     頑張りますよ!
    \      `ー'´    /
     ノ           \


┌───────────────────────────────────┐
│ これからできる夫は特別な事情が無ければ畑管理を優先する行動を取ります  ....│
└───────────────────────────────────┘



4708名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:38:01.12 ID:I7lGdoWV
畑に限らず拠点の管理人って感じよね


4709◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:42:30.54 ID:tsoRMnGY

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     今回の相談タイムは結構長い取ったし、この辺までかお?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |.    そろそろやる夫たちの行動を決めるかお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \     探検に行くか、何か作ったりの作業をしたりだお



           ,. ‐‐‐‐ ァ´        \ー┐
          / ´ ̄>            V ヘ
.         //  ./    .  ト、  \     iX 〉
         レ'  /   .  l .| \  ヽヽ  j//〉
           i   l __l__,|   ヽー 土|. l||'/〉
           | l . !´ l___|    レ'::::::「 l|| く       ほうほう
           | i、 V ,ィ´:::::ト、   八r;::|  l||  }
           | Nヽjハ 入rj      ` |  l|| メ.       なるほど
              从 i  ハ""´   .    ""|  l||  \
                 | i l > .    、  /|  l||\_/      これが前回のやりたい事リストなのですね
                 | l |'儿 >  __.イ__ ,リ /リ  〉
                 | .ル |____/_j ̄|| ̄  レへー '         参考にしましょう
                 レ'´ |  \___八_     / 7ー 、
            /⌒`|   /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',.     もちろんこれに入っていないことでもやれますよ
            |   }/ / / Vハ \   V!.    |
            |  / /   / o〉 l.  ',  ヽ   |.    
            |  i  \ /  /  |_____〉  } / ,'

○洞窟を掘る道具が欲しい → 洞窟の拡張につながる → もっといい道具を作るべき?
○洞窟に棚を作ろう → 洞窟の空間利用
○カブリの倒し方を考えよう → かくれ奈を迎え入れるための条件 → 毒なんかどうだろう?
○荒地をどうにかする → リンゴ畑を広げることにつながる
○飾り槍の制作 → ナメク人同士の交流につながる
○食材を混ぜる → リンゴ依存脱却の新たなる道筋 → 至高の料理をもっと増やそう
○盾役や攻撃役を分けたりの作戦を練る → 生存率UPにつながる
○洞窟周辺地域の探検 → 未開の地域開拓



4710◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:48:05.13 ID:tsoRMnGY

          . . . . . . . . . .
         /: : : : : : : : : : : \
        /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ
     /: : :{i:/   `<: : : : } :.        そうだ、セイバー!
     { : : i:/ ‐‐-   -‐`<《 :}
      i: : : l:|  ●     ● |:|: :ゝ、      リンゴに関する相談事ってことでついでに洞窟脇の木を見てちょーだい!
    /: : : :|:!    、_,、_,   |:|: :リヽ
      { : Ⅵ|:!ヽ   (_.ノ    ,|:|/ j /⌒)    
     i⌒ヽ{:!☆≧、     ィ☆リ/// /
      ム /}// ☆☆☆☆☆ //////ヽ
     ∨///          ////




            ,   ヘ ̄ ̄`  、_
           / ´ ̄     ̄ ̄`ヽヾ` 、
          /     '´        \ヽ}
          /                ∨ト、
        / /   /    !      ヽ、 YV
        f / /   / ィ / ハ  / |   、 |  } !)
       l〃/| 〃 {l | ! '. !  、ヽ l !  Y{         いいでしょう!
       |{ l ト lL /|!ト、l  ヽ{\ ヽ厶イ  l })
       iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ             もし高い木なら作業時にわたしにリンゴの採取を
         \从{{ ト辷'i       ト辷i }}|   Y
         l| ∧ `ー゚      `ー' ハ   |            指定すれば獲れますよ!
         l| ノハ """   '   """/:!ll  /
          仆 ヽ、  fこ)   /::、| N、              
           l|  l|::::`ゝ、  _,. ヘ-、:::! 仆::〉
           lト、 j|__//}  ̄   ,ノ  ' | li/
           _ハil|-ァ' { _ <´     |/、':、
         / / |/,ィ-く        , イ  `ー- 、
       /  / /:::L_}::\    /       }\
        / { l,イ:::::::/ j::::::::\ /       /   l

┌──────────┐
│ リンゴの木の高さ   │   【1D10:5】
└──────────┘

  01-06 普通 

  07-09 高い 1d3

  10 すごい高い 1d4



4712◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:51:49.90 ID:tsoRMnGY

    ゙l   |        ._,,,,,,,,,,、     l、  ,
 .__,,‐.,,l゙  广   .,,,x,!''''゙ア` .|   `゙',!i、   .|  ゙''''' ., ミ、          (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
   .^ ',!'"  ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、  .し,! .、゙l,,、⊂二⊃     (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
 、 ,.、 .|  ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,.           (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
 ゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、   |             (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
   .゙|    |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| |   ,i´                      .|i | il i |
   |    | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''|   .|                      .| l i | i l|
   ゙l   .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|  ノ                   :| |i l i | |
    \  .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜                      |i | il i |i.|,:
     ゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|                           | l i | i li |
        _,.       _,.          _,.   '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
   、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、.         _,.         、,,.,,.、""'"           ""'""'""'"'"''"'"
         _,.       _,.               _,.

             _,,,,,,,_
           /   `、
          /
          ,!
      _,,,_  l
     /  ,r`ヾ、_________
    /  ,r'´  ,/      ̄'''‐-,,_
   ,!  !   !   i       `ヽ、
         !   l,  i,  i,     i,,,,,,,_
     `;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´ ,;;;;;;;;;;;;;;ヽ   i ヽ ,!      すごく・・・
       ,r'           l  ,i   l i,
       !           l  i  ,/ <
       ヽ   r‐-、   〝 l  i / i'''''’.           普通です・・・・・・
          >、___ ̄    __,,,.l  i''´i ト、!
        i l   ̄__lニニ=,!  ! l  ヾヾ`
        ` ヽ ,f´,r''´ /ト、 l l   ヾ!
           !:l, `ヾ! !l`ヽ `
            l:::lヽ、_,,,ソl::::::ト、
           !::!  l   l::::::! i
           l;;!  `ー-l:::::;!_ `ヽ、
                `''´  ̄''''''’


     ____
   /      \
  /         \
/           \     そりゃ残念だったお
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/.     それと、森の探検中に見つけたリンゴの木は毎回高さ判定をするお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |        マップ上に木が生えてる場所のは固定だお
  \ /___ /



4713名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 22:53:17.93 ID:z8XJJONR
植物だから時間がたてば大きくなりそう年単位だけど


4714◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 22:58:54.86 ID:tsoRMnGY


         / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |       まず探検に行くかどうか決めようか
.      |  (__人__) .|
       |  . '´n`'  .ノ.         行く場合は、探検組3人(クロマル付)
       .ヽ .  | |  }
        ヽ.. ノ .ュノ           居残り組み2人に分けようと思ってるが人数や編成を変更したい場合は
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \        探検に行く前に聞くからその時に提案してくれ
        |. | .l  |ヽ、二⌒)


┌────────────┐
│ 探検に行きますか?     │  行く・行かないを選んでください
└────────────┘

    ↓六分まで その後ダイス




4715名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:00:05.80 ID:pV9747pb
行かない


4716名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:00:09.20 ID:I7lGdoWV
最低でも1ターンは作業で色々したいから行かないで


4717名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:01:56.01 ID:z8XJJONR
行かない 今日は装備を作るのだ


4718名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:02:00.59 ID:uJNq9zEw
行かない


4719◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:04:03.26 ID:tsoRMnGY
しめ

行かないで確定かな?


4720◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:08:26.44 ID:tsoRMnGY

                 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                . : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
             , : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
              , /: . . .: :/: ′   \: : : : .. :、: :} . . : } .
               /{: : : :/ / '       `  、: : `: :i : :: i}: .: }
.             /:{ : : : i:/' - ‐‐ -     _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '           じゃあ今日は全員で居残りね♪
             '. :l: : : :i '              Y `r,〈 ): : .'
         /: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ    , ,===、乂丿ィi': : :.∨      できる夫の畑組は畑パートに入ったら決めるとして
.        , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛     '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ
.       /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ      ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:..      他に何をするかを決めましょう!
      {/ {::/: :/:∧: :、: :       ,   `¨"¨  /: : ハ: : i::ハ:} ;:}
    γヽ   y /:..:::.∧: ::. :、             /: : /:∧: リ リ ;γ´メ   自由な発想でいいのよ
   ∧  ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、    弋  フ     ,:::::: :/:::::::} :i / / /
     〉-‐"´ )  `i`、:i::、::::. : >        イ.:::: : /イ´ i::}  ,シ´ `ヽ
    〉 ` ̄ ̄)   `i ヽ:::. : ヾヽl>  <!ル'/: ::::: :/     i:! (  ‐-  )
    〉  `  ̄)、     `:i : i}:} !    i /: :::::: {    ,i! (  ‐-  )      ↓七分 ご自由にどうぞ!
.    〉 ` ̄人:::`:.... _   〕: ノリ´イ    'Yλ::/ ゞ   .::/ (_、 ‐- ノ
     ト 下´{  >-‐ ' ム' i'         i从: { `¨ <::: '   / 7ー ,イ
    ∧   ノ  /       i ̄`   ´ ̄i  `゛ー   ∨   {    /
      。i   |  /   ,       !         !     ,   ∨ i`  ィ
      。l゚ 。 l /   {.i    ├――――┤     i .i:: iヽ |    i
     l゚。 ゚。l' ′  !i       |.=γ0ヽ =|     }::i:   `|   l
       ゚。.l゚、     i     |  〃イト ヽ |     レ     !   i


4721名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:11:39.77 ID:I7lGdoWV
巨大ウツボカズラを洗って入れ物にする
洞窟に置くか持って歩くかは結果次第で


4722名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:12:53.62 ID:S7urzDVc
道具の開発
特に紐になりそうな物


4723名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:13:21.40 ID:pV9747pb
雑草を束ねて編んでロープを作ろう
ほらセイバーの髪みたいにすりゃええねん()


4724名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:14:21.68 ID:uJNq9zEw
戦闘訓練で模擬戦闘してみる


4725◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:15:36.99 ID:tsoRMnGY
締めー


4727◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:16:58.76 ID:tsoRMnGY


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |      【1D4:4】
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l.       これにするお!
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /




4728◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:23:11.90 ID:tsoRMnGY

              /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          .:': : : : : : : {: {: : : `丶、 : : : : : \
         /: : : : : : : : 人:\: : : : : \: : : : : : `、
          : : : : : : : :, '    ̄``丶、: :\: : : :,ニ,_:、
         |: : ': : :|: :/           `丶、v‐f^h_) \
          |: : |: : :|:/        -―  `|_)ィ^: :`ト\
        /: : |: : :|′ "⌒          |: :|: : : ト、
          /: : : |: : :|      __     ´x==≪ |:!: :|: : |: ハ}       戦闘訓練ね!
.         //|: |: | : : i, _x===      .:.:.:.:.:.:.|' : :|: : レ゙
        {' |: |: :',: 、 :, .:.:.:.:.:.:.    '       |: : 八: {         どんな効果があるのかしら
        ∨: ∧: :、:,         __    |: :/{ハ:|
         |: 人: ト、ヽ:\   <´  ノ  /: :;   }|          これはひとりでするの?
         |{  `} Vヘ :`ト .._ `ニ´  イ/ : : |   }|
         |{      }: :|__/≧=='´ //|: :人  ノj         みんなでするの?
          八:\___ /]:ハ}  ∧    {' 八(.\彡'
          `ー'´/  ノ'   /      ,'        ̄`ヽ
               {  ∨   /`ヽ  ,r'´ /          :
             /   |   ト、_______/     /     |
               /  |  |: : : : : : : {      |′   |



   / ̄ ̄\
 /   __ノ ヽ
 |    ( ●) )       そうだなぁ
 .|       (__人)
  |         rつ        ひとりでやれば、個人の技を編み出したりするかもしれん
  .|        ((三)
  ヽ       ( <.       みんなでやれば何か新しい戦術を考えつくかもな
   ヽ    /∧ ∨
   ∠    /⌒ ∧ ヽ    
  (  \ /  / ___)
  |\  ''  /|
  |  \_/  |


┌─────────────────────────────┐
│ とりあえずやってみて、何かプラスの効果になるようにはします   ..│
└─────────────────────────────┘


4733◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:31:36.76 ID:tsoRMnGY

────────────────────────────
                     _____
                   / \  /\
          γ⌒-'''"⌒ヽ、/ ( ;:;:;:ノ ( ○)
             ヽ._ー''ヽ   /   ;:;;;:;(__人__) \
                |  |    ;:;   |!i!i!||__l_
.               /  .\      | ̄::::::::::::;;;;;;;│
.              ./ メ ,/ ⌒ヽ., _│:::::::::::::::::;;;;;;│
           r  /     |/.  | :::::::::::::::::;;;;;;│
           i,        ノ    \::::::::::::::;;;;;;/
.         /⌒ヽ/ ヽ、_../   /      \:::::::::;;;/
.        しi /  //  ./        \_;;/
            .ヽ、_./ ./  /
                 _/ /
          Σヾ、_)そ
           レY^V^ヽl
────────────────────────────

       ───
   /      / \                       
  /    \  (● ) ヽ
  |    ( ●) __)    |
  人     (__ ノ  Y  /
/  \    ゝ _ソ /   __,    -━  
     ~" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニニフ   ─━   ● 
        ──────、_ゝ       -━  
          /

────────────────────────────

例として――

 ○盾持ちのやる夫の活用の仕方
 ○投石の命中率をあげる
 ○渾身の一撃のダメージ量を上げる
 ○罠を仕掛ける
 ○突然の急襲に備えるような何かをする
 ○敵をみんなで囲んでボコる

などなど? こんな感じで皆に策とその効果を提案してもらおうかと考えてるのですがどうでしょう?



4736◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:42:23.66 ID:tsoRMnGY


          __
         /     \ /⌒ッ      まずは訓練に参加するメンバーを決めましょうか
        / \   /\/”
.       |  ( ●)  (●) |.          ①全員で訓練
         >、  (__人_),/         ②個人で訓練
.        /    ̄ ̄ ̄ ̄i
      〈  〈         |
.   { ̄ ̄ ̄ ̄`}}     |         ↓六分 その後ダイス
    \ ̄ ̄ ̄ }}  rヘ  |
     \ ̄ ̄ }}  | とノ
       \ ̄ }}\ヘ_
         ̄ ̄ (_)




4737名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:42:41.96 ID:uL7eVqzO
①全員で訓練


4738名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:43:12.98 ID:uJNq9zEw
1


4739名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:45:10.40 ID:I7lGdoWV



4740名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:47:33.90 ID:S7urzDVc
1


4741◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:48:23.36 ID:tsoRMnGY
締め


4743◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:51:56.83 ID:tsoRMnGY


   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │    全員参加にしようか
  |   `⌒ ´   |
.  |           |.       いつどこで誰が戦うことになるかわからないだろ
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |



          ___
         /     \
       / -     ヽ  \      そうですね
      / (● )  (● )   \
      |      _`___      |     森の中ほどではないにしろ、拠点は絶対に安全ってわけではありません
      ヽ、         /
      /          \


4744名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/10(金) 23:52:48.88 ID:I7lGdoWV
洞窟付近で何か有るかもしれないしね
留守組は2人になるみたいだし槍か盾を余分に作って持たせたいところ


4746◆.riA7MiPtXCv2017/03/10(金) 23:54:17.21 ID:tsoRMnGY


.  /⌒ヽ  ,. -く乃T7ヽ、
  {     >'    `メヌ\ハ
.     /     l i/ヽ メリ
     〃 i ト Nく| | 彡Yト、 、      武器があればクソステのわたしにもワンチャン?
    KNトハぐ} | |⌒i  | ヽ〉
       r' ''" ! リ イ/ム__ソヽ
.       ` ー,イ片彡⌒ヽ~'´
         L_) Y/ /Tr'
           〈〈´ ̄\y〉
         y\/⌒\r- 、__ __
        / `(こへしiJ==.}三三三二二二二 ..>
.      /、\__/|   |ヘ___ハ ̄
     〈ヽ `ー‐/ |、___∧__彡∧
     rく `ー‐/ |ノ´`ト仆∠`>ァ-、
     /三ミv'´ ∨´`∨`<='/    〉
   /´ ̄`ヽ{         `ー‐‐ ′
   ゝ.___ノ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ちゃんと扱えれば、だお!
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


4747◆.riA7MiPtXCv2017/03/11(土) 00:00:44.54 ID:oQkwugrd



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)     今回の投下終了後から具体的な訓練内容を募集するだろ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ.      募集した中から次回決めるぞ
.  |         }
.  ヽ        }      案は【訓練】のタグを着けてレスして欲しい
   ヽ     ノ
   .>    <         連携的な物でも、個人練習でも何でもいい
   |     |
    |     |




4748◆.riA7MiPtXCv2017/03/11(土) 00:11:49.64 ID:oQkwugrd

例として>>1が適当に考えた訓練内容――


【訓練】
やる夫・やらない夫・りんね 挑発して相手の注意をやる夫に向けさせた所を残りの2人が後ろから攻撃
セイバー 木に登って高い所から索敵 → 先制攻撃、もしくは急襲防止
できる夫 棒を持って素振り → 命中率UP

【訓練】
やる夫 盾を改良して攻撃力を持たせる、もしくは盾そのもので有効打を与えられるような技を考える
やらない夫 槍を横に払う → 相手の足を攻撃することで動きを鈍らせる
りんね アッパースイングで敵のアゴを狙う → スタンするかも?
セイバー 木の上から投石 → 飛べない敵限定だけど有効ではあるかな?
できる夫 草陰に隠れて見えないところから投石 → ダメージをくらいにくい?



..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)        こんな感じかお?
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |.       その訓練をさせることで得られる効果も書いてくれると>>1がイメージしやすいお
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


4749◆.riA7MiPtXCv2017/03/11(土) 00:15:43.93 ID:oQkwugrd

                 /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                . : : : : : ヽ::、: : : : \: : : : : : : .
             , : . . : : / /`、:ヽ: : : : :ヽ: : : ;. . . :、 、
              , /: . . .: :/: ′   \: : : : .. :、: :} . . : } .
               /{: : : :/ / '       `  、: : `: :i : :: i}: .: }
.             /:{ : : : i:/' - ‐‐ -     _ .`.._、ヽ}: ,-ィ〈: : '
             '. :l: : : :i '              Y `r,〈 ): : .'
         /: /{: : : :i:{ゝ-==、ヽ    , ,===、乂丿ィi': : :.∨
.        , :,/: /: {: : : ::{〕/ん;;::ヌ ゛     '7::;;::ヌヾr!:リ: :i': 、:、ト::ヽ        おっと、クロマルも入れてみてもいいよ!
.       /:;'/: / : ハ: : : :. ヘ く;;;;ソ      ィ::::ゝ 'ソi/: : }: : }: }:、ヽ:
      {/ {::/: :/:∧: :、: :       ,   `¨"¨  /: : ハ: : i::ハ:} ;:}       できない子ちゃんはさすがにまだ無理ね
    γヽ   y /:..:::.∧: ::. :、             /: : /:∧: リ リ ;γ´メ
   ∧  ∨ {:/ヽ:::::::∧: ::: : 、    弋  フ     ,:::::: :/:::::::} :i / / /        みんなで強くなろう!
     〉-‐"´ )  `i`、:i::、::::. : >        イ.:::: : /イ´ i::}  ,シ´ `ヽ
    〉 ` ̄ ̄)   `i ヽ:::. : ヾヽl>  <!ル'/: ::::: :/     i:! (  ‐-  )
    〉  `  ̄)、     `:i : i}:} !    i /: :::::: {    ,i! (  ‐-  )
.    〉 ` ̄人:::`:.... _   〕: ノリ´イ    'Yλ::/ ゞ   .::/ (_、 ‐- ノ
     ト 下´{  >-‐ ' ム' i'         i从: { `¨ <::: '   / 7ー ,イ
    ∧   ノ  /       i ̄`   ´ ̄i  `゛ー   ∨   {    /
      。i   |  /   ,       !         !     ,   ∨ i`  ィ
      。l゚ 。 l /   {.i    ├――――┤     i .i:: iヽ |    i
     l゚。 ゚。l' ′  !i       |.=γ0ヽ =|     }::i:   `|   l
       ゚。.l゚、     i     |  〃イト ヽ |     レ     !   i
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
                ┏┓      ┃┃                      ┏┓┗┛                    ┃┃
              ┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
              ┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃  ┃┣┓┏┫┃  ┃┃┃┃┃━━┃┃  ┃
                ┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃  ┃┃┗┫┃┃  ┃┗┛┃━━┫┃  ┃┏┓┏┓┏┓
                ┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛


4751◆.riA7MiPtXCv2017/03/11(土) 00:18:47.96 ID:oQkwugrd

               , - 、
               ヽ、 ヽ,
                 ゙',   ',
      , --- 、        ',  ',
      ゙-- 、  ヽ、   , --ー゙ー-゙ 、
         ゙ヽ  .〉''"         ゙ヽ、
          〉'"             ヽ、          投下終了♪
          /        __       ヽ,
            ,'    ,, -‐ '' " ヽ'゙',  ,'     ∨           次回は日曜日を予定してます
           ,'.,  ,、/゙         '、/',      ∨
        i ', .,'             ',     ∨         いっぱい提案してくれると>>1が嬉しいなって
        !  ゙'゙              ',     ∨
         ! ,'                ',    ',
         ! ;                 ',             それではみなさん、今日も参加ありがとうございました
         ! .;                   ',
         i. .;                 ',            またねー!
        ',  ;                 ',
         ',  ;                 ',
          ',  ',                 ',
           '、 .',                 ',




4754名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 01:03:11.79 ID:I5Yk4MEA
【訓練】
レベル1みんなで石を拾って立ったまま石を的に当てる練習。→ 手に持つ武器がない状態でも相手にダメージ与えられる最低限の技術確保

【訓練】
レベル2みんなで走ったり飛びはねたりしながら石を当てる練習。→ 戦闘中に片手で武器攻撃中に空いてる手で手持ちの石を投げつけての追加攻撃習得

【訓練】
レベル3みんなで木登りして木の上から石を的に当てる練習。→ 敵射程外からの一方的な攻撃手段確保

【連携訓練】
1番遠くまで正格に投げられる奴が投げて敵にぶつけ敵を釣り、残ったメンバーは石と武器を持ち木の上で待機
釣った奴が上手く仲間の居る木の近くに誘導した所で仲間が木の上から一方的に攻撃すめ
敵が木の上に気がつき仲間へ攻撃しようとなんとかしようとしている所の敵の隙をつき釣って逃げてた奴が武器で敵に直接攻撃
攻撃されて敵が釣り相手にキレて再度襲いかかってるウチに木から下りて敵の隙を突いて木から下りた仲間が武器で一斉攻撃と
格上相手にも通じるはめ殺し作戦





4755名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 01:06:11.05 ID:y11hq2Kp
【訓練】
やる夫・やらない夫・りんね・セイバー 陣形を幾つか作る → 陣形の種類によって奇襲を防いだり、やる夫のタンク能力UP
できる夫 砂かけ → 逃走確率UP

【訓練】
やる夫・できる夫 できる夫がやる夫に石を投げまくる → できる夫命中率UP やる夫防御力UP
セイバー 木の上から飛び降り攻撃 → 溜め(登った回数)依存の強攻撃取得
やらない夫・りんね 目標を左右から挟んで同時攻撃 → 攻撃ダイスのマスに練習回数分、連携を追加。攻撃時、連携が揃ったら威力UP


4756名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 01:11:21.65 ID:I5Yk4MEA
【連携訓練】 (木登り攻撃できる人数が限られてる場合)
1番遠くまで正格に投げられる奴が投げて敵にぶつけ敵を釣り、木に登れる奴は石と武器を持ち木の上で待機
登れない奴は木を中心に左右に石を投げて届く範囲で離れて隠れて待機
釣った奴が上手く仲間の居る木の近くに誘導した所で仲間が木の上からまず攻撃
木の上からの攻撃でダメージ与えた隙に木を中心として左右に隠れていた仲間が一斉に左右から攻撃
相手が木の上や近くに隠れて攻撃してるに気がついた隙を使って釣ってた奴が直接攻撃して大ダメージ
釣った奴に釣られてる最中に木の上と左右にいた仲間がそのまま敵の隙を突いて武器で直接攻撃と常に攻撃先を変えて
敵の矛先を変える格上相手にも通じるはめ殺し作戦




4757名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 06:56:49.96 ID:XQH2+m57
【訓練】セイバー 木の上から的にむかって投げる訓練ただの投石に高さが加わり急所に当てやすくなるんじゃないかな?


4758名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 16:41:26.99 ID:l2t9nX8F
【訓練】
重い石を持って何かしらの運動。筋肉つけて攻撃力を上げる


4759名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 18:32:33.40 ID:zdPeJ54y
セイバー君って崖の描写を見る限り頭はともかくから結構力はあるようだから
シンプルに硬い根っこなり、アポの殻を投げつけるなりの訓練が良さそうな気がする

質問、木の根っこか堅い殻➕アオダモの木とかで工具などのハンマーは作れますか
もしも作れた場合、例えば尖らせたハンマーで相手を叩き割る鈍器もできますか


4761名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/11(土) 21:01:28.82 ID:9/U8qbY4
【訓練】
背負子で大量に石を集めて、適当な木に目印を付けて石を当てる訓練をする


4762名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください2017/03/12(日) 16:58:34.30 ID:KCnHGkvO
【訓練】
やる夫 盾を構えて全力で体当たり → 体勢を崩して行動不能にさせる
やらない夫 槍を振り回して薙ぎ払う → 複数の相手をまとめて攻撃する
りんね、できる夫、セイバー 頭部を狙ってホームランスイング → 気絶や目潰しを狙う


4763◆.riA7MiPtXCv2017/03/12(日) 18:55:30.24 ID:Bxx++Es8
>>4759
道具としてのハンマー代わりというのなら棒(MIZUNO)でも代用可能じゃないかと思います

そうでなく、マリオのハンマーブロスが持っているようなハンマーの形をした鈍器とか
ピッケル状の道具を作りたいというのなら材料があれば工夫次第で作れるかと


例)

             ┌┐
           ●││≡==─
             ││
             ││
             ││  棒×1
             ││
             └┘

            対象を叩きたいというだけなら木の棒でもいいかも?





              ┌┐
          ┌─┼┼─┐≡==─
        ●└─┼┼─┘
              ││
              ││ 棒×1
              ││ 短くした棒×1 (もしくは固くて尖った何か殻とか鉱物とか……)
              └┘

            こういうのを作りたいというなら槍みたいにひも代わりとしてツタとかを使って
            結べばいけるかな?
            ひも代わりに木の根を使えないか?というのであれば、まだ太さや強度を決めてないので
            現状はなんとも
            その辺はダイスで決めます

質問に対して見当違いの返答でしたらすみません


4767◆.riA7MiPtXCv2017/03/12(日) 20:03:30.17 ID:Bxx++Es8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

4754 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 01:03:11.79 ID:I5Yk4MEA [1/2]
①【訓練】
レベル1みんなで石を拾って立ったまま石を的に当てる練習。→ 手に持つ武器がない状態でも相手にダメージ与えられる最低限の技術確保

4755 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 01:06:11.05 ID:y11hq2Kp [2/2]
②【訓練】
やる夫・やらない夫・りんね・セイバー 陣形を幾つか作る → 陣形の種類によって奇襲を防いだり、やる夫のタンク能力UP
できる夫 砂かけ → 逃走確率UP

③【訓練】
やる夫・できる夫 できる夫がやる夫に石を投げまくる → できる夫命中率UP やる夫防御力UP
セイバー 木の上から飛び降り攻撃 → 溜め(登った回数)依存の強攻撃取得
やらない夫・りんね 目標を左右から挟んで同時攻撃 → 攻撃ダイスのマスに練習回数分、連携を追加。攻撃時、連携が揃ったら威力UP

④4757 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 06:56:49.96 ID:XQH2+m57
【訓練】セイバー 木の上から的にむかって投げる訓練ただの投石に高さが加わり急所に当てやすくなるんじゃないかな?

4758 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 16:41:26.99 ID:l2t9nX8F
⑤【訓練】
重い石を持って何かしらの運動。筋肉つけて攻撃力を上げる

4761 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 21:01:28.82 ID:9/U8qbY4 [2/2]
⑥【訓練】
背負子で大量に石を集めて、適当な木に目印を付けて石を当てる訓練をする

4762 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/03/12(日) 16:58:34.30 ID:KCnHGkvO
⑦【訓練】
やる夫 盾を構えて全力で体当たり → 体勢を崩して行動不能にさせる
やらない夫 槍を振り回して薙ぎ払う → 複数の相手をまとめて攻撃する
りんね、できる夫、セイバー 頭部を狙ってホームランスイング → 気絶や目潰しを狙う


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

まとめるとこんな感じかな
4754さんのは段階を踏んだ訓練なのでレベル1の訓練後、
レベル2の訓練に移行していくって事で今回は割愛でいいでしょうか

4757さんのは他の方の投石訓練に組み込んじゃいますね




関連記事

category やる夫で築く文明スレ
comment

2

edit
edit

Comments

comment
神様?が直接来るとはw
comment
原始の時代、神は今よりずっと身近だったんだろう
現代人から見れば勘違い、迷信乙で終わりそうだけど


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: