――ドク霊都市伝奇―― 34 向こう側
- 711 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:05:04 ID:WQcriNx60
┏─
│ 向こう側の世界、こちら側の世界
───隔てるものは脆く薄く │
─┛
_______________
|| // :::|
||// :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
||______________:::|
.
- 712 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:05:16 ID:WQcriNx60
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
で、お呼ばれしたわけだが l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(三) (三) / / ,/レ′
今回何の用よ `| ヽ u 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
*/ /" `ヽ ヽ \
/ ̄| + //, '/ ヽハ 、 ヽ +
| ::| .〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
| ::|x レ!小l( ●) (●)从 |、i| .人
,― \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ `Y´
| ___) ::| ヽ、 ゝ._) j // 合わせ鏡がしたいんだお!
| ___) ::|+ ヘ,、 __, イ/ 十
| ___) ::|r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
ヽ__)_/ .{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
.- 713 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:05:29 ID:WQcriNx60
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ まぁ、いいけどさ
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l なんでやらない子さん宅なのかと
└l´:::/ヽ |`
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
. / / ヽ ヽ 、 ヽ
/ {_{ , ー- リ ヽ i i.
一人でやるとか |l i ルl ノ (● )从 ト、リ
レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj
怖いからに決まってるお ソ ヘ⊃ `⌒ / /
レ' ' ゝv-、_ ,.イ/
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
.- 714 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:05:42 ID:WQcriNx60
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
懲りてはいるんだな |ハ |(三) (三) / / ,/レ′
`| ヽ u 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
___ ___
> `>'´ <
/ x=、 \__
_/ /三≧=-<三ヘ `ヽ>
7 /'´ ` ̄\ ',
/ / ヽ ヽ ヽ
,' | / j .:{{\:::.{ ヽ | .:::! .:ト\
/l | 斗 lー八.::::ヽ-┼ト ! l:::::.|:::::|  ̄
/´| | ::!∠_ 厶.:::::{ ⊥j厶 ヘ|.::::::,':::::j
もっと根本的なところで . | :八::| ( ◎)`\| (◎ ) /::::/ :::::|
. | l ハヾゝー :::::::::::::: ー ∠/::::∧|
懲りて欲しかったがな V\:∨介ト. _ △ _ イ个V/
∧}:}弋i┴-- ┴ケ 、
/ `‐ーー´ .\
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (-) (-)i:!:〉 Yy
(/ ソ::ハ ,, /i/ リ ……「やる実も懲りるだろう」
! ノ ::/iゝ. △ . イく
.(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル そう、思ってた時期が私にもありました
)ノ. ~V~ ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
. ヽu ゝ._) j //
ヘ,、 __, イ/
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
.- 715 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:05:55 ID:WQcriNx60
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. ,
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/ 心中お察しするよ
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\ ま、それでもいいところがあるから友達やってんだろうけどな
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽ
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. ,
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V で、合わせ鏡だったか
、 l /イ´:::! .| :::|┌j l.:.:.:/
_ \. L/ /!::::::|"、_____ .| :::|/// .:( …………。
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´l ::::| / :.:ゝ\
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー. やめといた方がいいと思うぞ
|| |「 |l |. ,ィ :::::| ヽ jノ
.- 716 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:06:09 ID:WQcriNx60
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" \ \
// / ヾ. ヽ
〃:{_{ ─ ─ マ i
レ!小l(●) (●)从 l| | えー……
_リハ⊃ 、_,、_, ⊂⊃〃 人
/´ ー-(巛`ヽ-r─-、--─一' ヽ
{_ _ ヾムノ_ _ }
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ んー、体験談でも話すかね
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まる? (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
*/ /" `ヽ ヽ \
/ ̄| + //, '/ ヽハ 、 ヽ +
| ::| .〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
| ::|x レ!小l( ●) (●)从 |、i| .人
,― \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ `Y´
| ___) ::| ヽ、 ゝ._) j //
| ___) ::|+ ヘ,、 __, イ/ 十
| ___) ::|r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
ヽ__)_/ .{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (-) (-)i:!:〉 Yy
(/ ソ::ハ ,, /i/ リ やる実、あんたね……
! ノ ::/iゝ. △ . イく
.(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル
)ノ. ~V~ ヽ
.- 717 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:06:22 ID:WQcriNx60
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 ' /,〉.| 思い留まるなら安いもんさね
゙iTィ.,_ /´ ./ノ
│「ィ:/,二ニソ ぶっちゃけ、助けられんし
└l´:/ ,-― 、}
/::ィ ノーヘJ
;/l _,イ{ i::、
/:::::::-::-:i |:::\
,. ⌒ハ ハ⌒ , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j //, '/" `ヽハ 、ヽ
リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル 〃 {_{ ノ ~リ| l i|
リル:::: ノ ヽヽ,::::NY レ!小l(○)(○)从i|
)::((○)(○)::::::リ え? レ⊂⊃、_,、_,⊂⊃|ノ
( (i Д ,,ハ::::ハ ヘ,、|┬|, イ
)ハゝ. ,.( ( (( rヽ:|∨y'∨::|ヽ、
ノ)∨y'∨::|(( 、 {ヽ/:::::ヽ/:::::i }
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ これはあるオカルト好きの男性が体験した話
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/ . . 名前は……仮にDさんとしておこうか
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
─── ─────────── ─── ── ─…
─────────── … ……
_________
__ __
__
.- 718 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:06:35 ID:WQcriNx60
────その日、Dさんはある本を読み
────合わせ鏡をしようと思い立った
┌─────────────────────‐┐
|三ニ=- -=ニ三|
|_______________________!
| r─────────────────────t |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl |
| |
|______________________,,|
| |
| |
| r ┐ |
| lEヨ |
| トイ .r<>、 |
/ヽ二二二二二二二二| |ニニ| |ヽソ 二二二二二二 /\
/ / l___! ゝ-' ∨ ヘ
. / / , -―================‐- 、 ∨ ヘ
/ / / \ ∨ ヘ
ト、/_{_____ _____}_∨イ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ト、 , イ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
.- 719 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:06:50 ID:WQcriNx60
────使う鏡は洗面所の鏡と、母の使っている大きな姿見
────その二つを合わせて、Dさんはその中を覗き込んだ
__
__ __
_________
─────────── … ……
─── ─────────── ─── ── ─…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
(.;.;(ハ |(●) (●) / / ,/レ′ ま、そこに映るのは鏡と自分だな
).;.;)`| ヽ 「)'/|/
\:;:;:;ヽ・━= _,.ィT/ . . . それが見える限界までズラッと並んでる訳だ
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(ー) (ー) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ 「なんだ、何事も起きないじゃないか」
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ Dさんはそう言って鏡から離れようと、視線を切った。いや、切ろうとした
'イ/ヽ::::`l┘
.- 720 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:07:06 ID:WQcriNx60
────と、視線を切り終わる前に違和感を感じた
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 「おや?」
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ 何か、何かがおかしい。そう思ったDさん
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨ よぅーく見てみた
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ○) (○)|ハ| 心なしか、怪訝そうなDさんの鏡像の中に一つだけ
゙i|゙i'(1 Д ノ川
│「ィ::ニE7 l 笑っているような顔がある……気がする
└l´::::/ヽト
|::::|´  ̄`i
|┃:::::::::::::::
|┃_ _二z<_:::::::::::::::
|┃‐ ´ ̄`'┴<:::::::::::::::
|┃ \:::::::::::::::
|┃, ,. ,.l , ゙i:::::::::::::::
|┃寸T ハT7} ィ, l:::::::::::::::
|┃(●) (●)| ハ|::::::::::::::: Dさん、慌てて視線を逸らした
|┃ , |:::::::::::::::
|┃ ― _ノ:::::::::::::::.. 「疲れてんのかな、俺」怖さを紛らわす為にそんな事を呟き
|┃ィ::ニE7 l:::::::::::::::
|┃::::/ヽト::::::::::::::: 視線を戻した
|┃:|´  ̄`i:::::::::::::::
|┃:::::::::::::::
.- 721 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:07:21 ID:WQcriNx60
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 鏡を見ると、さっきの位置にニヤケ面はない
ヾi∨| J |´
ヽT、,_ 'ー=-' _ ノ 「やっぱり気のせいか」
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |` そう呟いたDさんの目に映ったのは………
,__ _
_ヾ `Y´ /___
__≦ <_
> y <
< < \
> > `、
リ > |
{{ . < Vレli
レリ{ イ, (l
|liレ ソ |゙ilili | 先ほどよりも手前側に来ている「あの顔」
゙i|゙i:: |゙i..|.丁了 l
゙i|゙i.:.j ゙i ルリ'___イ
ソ:ハリル(,゙i:l, 了
}冊冊冊{
_,.-ー''"´ ~``''=
.- 722 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:07:34 ID:WQcriNx60
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |三○三三○三/ / ,/レ′
`|!!!!!!r‐-v、!!!!!「)'/|/
ヽ、_ lililil| _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |o゚⌒ ⌒゚o / / ,/レ′ 驚き、怯えながらもDさんは鏡から目が離せなかった
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/. 次視線を外したら、また近づいているんじゃないか
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘ そう思ったから
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ::::T寸寸 | }ノ |
|ハ |《;・;》::::::《;・;》 / / ,/レ′ そうして、Dさんと「顔」の
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ―' _,.ィT/ いつ終わるとも知れないにらめっこが始まった
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘ 見てる内は動かないんだ。そう自分に言い聞かせながら
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|. 必死に鏡を見張るDさん
.- 723 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:07:48 ID:WQcriNx60
、___ ,≧`ヽ∧,ィ
_,> . . . '¨ ̄\
,>-<__:.:)〃 <二 _,
. __,ィ' ´ ̄ ̄`` マ¨`ヽYⅣ: . : . . . /
-=彡' ,ィ ,ィ Y′}} } : : : : : : `ゝ
イ/Aハ/‐ト、j /||,j/|/): : :i`ゞ
レ●´ ●)Ⅵ / / / j}|:|: ://:弋_
}丶 j/ノく イ| |:| : : {`ー一 けれど悲しいかな
- ´そイ|:|:U:.| ,イ:人
\_ xケ|:!|:|ラ彳/ j/. 人の集中力はそれほど長く持たない
卞-イY´:.〉|:!|;|,イ从
,辷_彡':.:.:.\`.. 少しずつ、ほんの少しずつ近づいてくる「顔」
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }<
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ ここでDさん、遂に
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/. いや、「やっと」と言うべきか
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘ 逃げようと決意する
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
. ヽu ゝ._) j //
ヘ,、 __, イ/
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
.- 724 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:08:13 ID:WQcriNx60
,__ _
_ヾ `Y´ /___
__≦ <_
> y <
< < \
> > `、
リ > |
{{ . < Vレli
レリ{ イ, (l
|liレ ソ |゙ilili | しかしそれは余りにも遅きに失していて………
゙i|゙i:: |゙i..|.丁了 l
゙i|゙i.:.j ゙i ルリ'___イ. 逃げようとしたDさんは
ソ:ハリル(,゙i:l, 了
}冊冊冊{
_,.-ー''"´ ~``''=
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 ' /,〉.| その辺は憶……もとい、聞いてない
゙iTィ.,_ /´ ./ノ
│「ィ:/,二ニソ もしかすると、今居るDさんは以前のDさんとは違うのかも知れんな
└l´:/ ,-― 、}
/::ィ ノーヘJ
;/l _,イ{ i::、
/:::::::-::-:i |:::\
/{ _ r‐ 、
、 { ∨`| > .
ヾト 、r 、 、 ≧ー-
/> 7 l ヽ \ヽ、 `ヽ
. /// ./ | ヽ lハ
/ / 。 ヽ` ヽ. } j
. イ ト、 l ト、j 、丶、_
.′ ト、 l トj斗 | .| 、 ハ ̄
. | ハ. l ,`斗 l ●)ハ | }Vl
′| ト、 .トヘ○\! " .リ | }j その考えが正しいのなら「本当のDさん」は
ヾ ` `込" _ イ,..::::ヽ | リ
,ィ≧:.V /.:Tl/:.:ム 、 ハj . . 鏡から出るために生贄を探しているのかも
,!:.:.:.:.:.:.:.☆V:.:.:.::.:.:.:.ヽ
: l::.:.:.:.:.:,ヽ/`:.:ー:.:-;! :
: |:.:...:.:.7:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| :
/:.:.:.//:/l ll:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::l :
./:.:.:./:.∨ l l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| :
/:.:.:./:.:.:/ 〉..l:.::.:.:.:.:.:|:.::. |
/:.:.:./:.:./ 〈o |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|
/:.:.:./::'/ 〉 |:.:.:.:.:.:.|:.::|
/:.:.:.:/:.:./ 〈o l:.::.:.:.:.::l:.:|
/:.:.:.:./:.:./ヘヘヘヘヘl:.:.:.:.:.::.l:.:|
/:.:.:.:./:.:./;;;;;|;;;;;|;;;;|;;;|;;;;;;;l:.:.:.:.:.:.l:.:|
.- 725 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:08:29 ID:WQcriNx60
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l /u ヽハl l l
li l l ll l,.ィ \ `─刈〃
い.l lVト ( ●) ( ●) l/
. Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ つ、作ったおね?
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
ちなみにDさん |ハ |(ー) (ー) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
今は本業の傍ら ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
怪異を鎮めたりしてるらしい 'イ/ヽ::::`l┘
────そういうのって、普通の人間でも出来るもんなのかねぇ
.- 726 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:08:44 ID:WQcriNx60
ヽヘ \
\\, ヽ
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. ,
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:(. ま、俺の話はこんなもんだ
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\
二__ __ ,イ / ` } ::::|く´ :.| `ー それでもやりたいなら止めはしないが
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
|\_  ̄ト、ー―-、
_____> \| L___|
>_____ ___ <
l/ ヽ / \!ゝ
/ /ミヽ Vr勿\ \ヾ
// >-―┴┴- ∠.:\lVVV\\
∠/ / ヽ ゝ 》
/:/: . : /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :ヽ: . :}: | ノ
/:/|: . /: . : . : . : . :/: . : . : . : . : . ',:.:| :∧
|/ :|: /: . : .:/: . : . ハ:: . : . : . : . : . : . ', |' |
j:/!: . : .,': . : .:/: .|: . : .// /レ'|i ト、|: . N l
ハl l i.〃____\ |. , _´___\ヽ l i |.| l l|
ヽ! ハ 〃 ゞ-:::ノ ヽ! ゞ-;;ノ 〉 l l !.| l |
i Y/ Y  ̄  ̄ / 》 ///i |. | 十中八九、助けられんぞ?
.| l ! .ハ ´´ ´´ イ/ ./レ'| .i ト、|
ハ~、ゝ>.、 ― ∠/ //レヘ トヽハノ. 俺はミラーマンじゃないんだ
_r 、,、、 , --`>ァ ´ム ム/
rv' l | .!/、 `  ̄  ̄  ̄ ヽ. 鏡の中なんぞ行きようがない
,' .l ! ! |: : : : ` -.._r, __r,_ . .-. ''.´ヽ
! ' ,!: : : : : : :: :||: : : : :.||: : : : : : : : ヽ
! ヽ'冫: : :: : ||: : : : :.||: : : : : : : : : ヽ
,| ノ ,/ : : : ::.::.:||: : : : :.||: : : : : : :.|: : : ',
lヽ、 イグ!: : : : :: : ||: : : : :.||: : : : : : : !: : : :',
| ヽ- '' ´ .!: : : : .: : :||: : : : :.||: : : : : : : |: : : : ',
!\ /|: : : : : :: :ゅ: : : : ゅ: : : : : : : !: : : : :!
.- 727 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:08:56 ID:WQcriNx60
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
, ′,':::::::::::::::::::i!::::::::::::::;:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::
-=彡:::/:::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::i:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::i::::::::::::::::::::::!i:::::::::::::::::l::::::l:::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::l:::::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::l::::::l::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::l::::::::::::::::::/ .l\::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::::::::::::
._ .i:::::::::::::::/ l::::::\::::::l:::::::l::::::::::::::::::::::::::::
/-/,-、::::::::/;′ l::::::::::,ヽ/:::::::l::::::::::::,′::::::::::
/ / ーイ..)/ 、、 ノ::::::;ノ/ i:::::::::l::::::::::/::::::::::::::::
,イ / / >.. ̄ ′l::::::::l::::::::/::::::::::::::::::
/.l . / ./ U .i! >. ∨:/::::::/:::::::::::::::::::::
,イ .l |. l ゞ._ソ ` ∨:::::::::::::::::∠i::::::::
l .|.| | l ,ィ=、 ` _ノ::::::::::>'´ ',::::::: ミラーマンは知らないけど
l .lリ .ノ ', /`-イ ー 、 u  ̄// _.ゝ::::
l i / . l \::::\ /´ _>'´::::::::::. おにーさんにも
| `シ / ゝ-′ / ヽ::::::::::::::, ´
', / U i:::::::::::::::i 無理な事ってあったんだお……
, / ...< l∧/i::/il
i、 / ...― -<. ′ l/ ′
/ / Y ヽ
/ ./ i ヽ
./ /´ ノ
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i ジェネレーションギャップだなぁ
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| 世代じゃねーけど
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/. さておき、桂言葉さんの例もあるでしょが………
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
.- 728 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:09:09 ID:WQcriNx60
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ / " \
/ /, '/ l ヽハ
〃 {_{ ソ 彡 リ l│ i|
レ !小l 八 从 |、) ……そうだったおね
レ从 〃 // ∨| ノ
∨ , 川 j /
ル 川, イ ! イ 、
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (●) (●)i:!:〉Yy
(/ ソ::ハ ,, /i/ リ …………。
! ノ ::/iゝ. ~ . イく
.(::イ/ル|_.イ|_. ̄i'Y;ノ::ル
)ノ .|‐:‐i ヽ
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ::::T寸寸 | }ノ |
そういうこった |ハ |《;・;》::::::《;・;》 / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
じゃ、解散 ヽ、_ ―' _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
.- 729 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:09:22 ID:WQcriNx60
●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
__________
. ________________|__________|
l________________| /
____.\ ________________|  ̄ ̄ ̄ |__,/
|_____.\| _ _ | :| |
\ ____| | ̄ ̄ | |l0l| | ̄ ̄ | |l0ll | :| |
\| .:| | | | ̄| | | | ̄l | :| | _
| :l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | |______,| |_
. l´ ̄ ̄ ̄| |. \ .| l── ‐| l,l,l,}_ ___ _
. | |________________,|___ \| | _,,[ll| |lll]── ─‐─
_____,l____,`丶、┌─────────────.`ー─\  ̄ ̄ ̄| :| |i
:::::::::::::::::::::::::`丶、┌──‐::| _ _ :| \ | :| |
\::::::::::::::::::::::::::::::::| :| | ̄ ̄ | |l0l| | ̄ ̄ | |l0ll |: \_____| :| ┛
l\______,| :| | | | ̄| | | | ̄l | :|──‐ ' | |
| | l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | | | ┛
|: | ̄ l´ ̄ ̄ ̄:| |. \ .| | | |
\|: |_ | :l________________,|___ \| | | |,,r''"゛''"'' - ,,_,,r''
:::::::\ |_____,` ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄|_r'""| |
::::: ::::::\_` ̄ ̄l ̄ ̄ ̄:| | ̄ ̄ |. _ | ̄ ̄ |. _ :| \ | :| |
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::l :| | | |l0l| | | |l0l| :|: \ .| :| |
\____ :l :| | | | ̄| | | | ̄| :| | :|______ ___
| l´ ̄ ̄ ̄l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ ..| l ̄ ̄l :| ̄ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄`ヽ
| | | l \ | l__l :|  ̄ヽ、 ̄ ̄ ̄`ヽ ̄\
. | | | | l| :|⌒ヽ. l二>≡≡<コ ̄<コ
. l____,l________________,|_____| ll_____|、__,ノー‐--- l二l-‐'二l-‐'
.- 730 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:09:33 ID:WQcriNx60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / \ ヽ
| /\. |
| /  ̄ヽ | あれでちょっとはビビってくれるといいんだけどなー
\ /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::::::::::::::::i!::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
∧:::::::::::i::::i|:::::::::::::::i!:::::i、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::i
i i::::::::::ii::::i、:::::i!::i!:::i、::::|_ハ:::::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::i
i i:::::::::::|弋:::ヾ.i::iヾイ弋:::::ア、::::i:::::::::::iヽ:::::::::::::::::i
i::::::::::i i  ̄/ヽリ ヽ  ̄´ リ.i::i:::::::::::i/:::::::::::::::::::i
難しいだろうな ハリルヾ、 ヽ i::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::i
ヾリi:::::> 、 ノi:::::::::::i:::::::::::::i!::::::::i
で、どこまでが本当の話だ? i:::::::::::>  ̄ < i:::::::::::i:::::::::::::::i!:::::::i
i::::::::::::∧ヽ- i:::::::::::i:::::::::::::::::i!::::::i
. i::::::::::/. ヘ::::::::::| i:::::::::::i:::::::::::::::::::i!:::::i
i::::::::::i>-‐'::::::::::| .i:::::::::::i>\:::::::::i!:::::i
i:>-‐'´:::::::::::::/ i:::::::::::i::::::::::::\::::i!:::::i
/:´::::::::::::::::::::/ i:::::::::::i::::::::::::::::::\i::::::i
/:::::::::::::::::::::::::::≧=‐---'´i::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝ:::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ヘ:::::i
.- 731 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:09:45 ID:WQcriNx60
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ | 一から十まで全部、う・そ
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 異界の門を開くだとか
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |. . 境界を超えるだとか、アホのやる事だっての
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
, ' :::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::i!:i!i:::i:i!!、:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::i:::::ii!i:ii::::iヾヾ::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::i!::i!::::i!::::iH:i i:::i ヒ<ヾ、ヽ:::::::::::::::::::::::i
.i:::::::::::::::::i i!i::::i:::::ii! i! i::i 从f=≡ミi:::::::::i::::::::::i
i:::::::::::::::::::i f=≡ミ、 リ ヽ レ::::::::|)::::::::i
/:::::::::::fi::::::、ヽ ノi:::::::::i::::::::::i そうか、少し安心した
/:::::::::::::::i:::::::iヾ ` Vi:::::::::i::::::::::::i
./::::::::::::::::::ノ`7iゝヽ 、---イ /::i:::::::::i:::::::::::::i
/:::::::::::::::/ fi::i>::::::::>、  ̄ ´ <:::::i:::::::::i::::::::::::::i
. /:::〟'::`、' i!i::i_>:::::::::::| > - < |:::::i:::::::::i::::::::::::::::i
-:':´::::::::::::::V i!i::i,>:::::::::::ハ /::::i:::::::::i::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::V_.,i!i::!::::i::::::::::::V___/:::::i:::::::::i::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::y:::::i!i:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::i!:::::::i:lゝ、:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i ̄/::::::::::::::::::::
::::::::>'´::::::::::::::::i::::::::i ゝ- >、::::::::::::::::>‐i:::::::::i /::::::::::::::::::::::::
' ´´:::::::::::::::::::::::::i::::::::i:ゝ--- > <'´--.i:::::::::i/::::::::::::::::::::::::::::
.- 732 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:10:01 ID:WQcriNx60
────「……異常はないおね?」
────「さ、飯にするおー」
───[トントントントン]
_______________
|| // :::|
||// :::|
|| :::|
|| :::|
|| -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ....:::|
|| ./ /" `ヽ ヽ \ ...:::|
|| //, '/ ヽハ 、 ヽ :::|
|| 〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|.. ..:::|
|| レ!小l( ⑪) (⑪)从 |、i| .:::|
|| レ⊂⊃ ァ¬vr ⊂⊃ |ノ /. ...:::|
|| .ヽ、 'ー` .j // :::|
|| ヘ,、 __, イ / :::|
|| :::|
|| :::|
|| :::|
||______________:::|
┏ ┓
┃ 向こう側 ┃
┃ ┃
┃ ──ドク霊特別編── 了 ┃
┗ ┛- 752 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/12(木) 00:24:08 ID:20a0y3u.0
- 乙です
怪異が存在すると知ってて手を出すやる実はどうしようもねぇw - 754 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/12(木) 00:36:19 ID:qv15Zl2Q0
- まあでも、みんな一度や二度はやってみるだろ、心霊スポット巡りとか悪魔喚起とか
- 755 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/12(木) 01:02:45 ID:nBa99YtM0
- 乙でしたー
やっぱりやる実懲りてなかったかー。
まぁ、こっくりさんの件も一人かくれんぼの件も最終的に
「なんとかなっちゃった」から、身に染みるにゃちょい軽いな。
誠の件はまぁ、最期は伝聞でしか知らんだろうし。 - 756 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/12(木) 01:12:59 ID:8NuI6NmU0
- 乙
いい加減懲りるべきだね、身近に前例があるってのに。 - 757 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/12(木) 01:25:56 ID:ypjX96Hk0
- 乙です。
……やる実は気付いたら姿を消しているかもしれませんなー、こういうのを繰り返してると。 - 766 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/12(木) 17:45:49 ID:020wrAHw0
- 乙津
やる実をアンデルセンに紹介して
こってり搾って貰ったほうがいいんじゃないかな? - 733 : イツツユビナマケモノ ◆1Qq9I2SBSU : 2012/07/12(木) 00:10:15 ID:WQcriNx60
______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ `;
iλ ヽ,._// j 嫌な……オチだったね…
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; /
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、 さ、お次は半凍結の日常編から
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
j .{__ イ ハヽ. ____} 一応書きあがってるドクオの日常なんかを
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
_,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
/′
〈: (__.. - ―── 、rュ
>ァ=一 :: : : : : : : : ヒ}
//: : :,'l: : : : : :、: : : : _|| \
/ イ: //│: : : : : : \ : :Ⅶヽ「:]
/ /_l__」メ : :`ト、 ハ_:\|Ⅳ}∨}
|: :|八丶: : |∨ ヽ:V: :ヽ: : : | ちなみに、スパートをかける前段階
|: :}=== \{ヽ====|: : :|: ∧|
|: :{"" ""|: /| /:.シ _.-┐ 忙しくはないけど暇でもない状態の話だったり
丶\ ー( /: /くj/∠:::: !
\|>rーr‐r‐个/ヽ:|=ミ/:::/ では、どうぞ
/∧ | | | l/ ハ :.',
// Vハーく / | :.',
.
- 関連記事
-
- ――ドク霊都市伝奇―― 38 霊夢の場合 (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 37 愛だとか恋だとか (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 36 魂の在処 (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 35 ドクオの場合 (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 34 向こう側 (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 33 使徒 (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 32 case2 (2012/07/19)
- ――ドク霊都市伝奇―― 31 少女放浪記 (2012/07/15)
- ――ドク霊都市伝奇―― 30 過去と未来のお話 (2012/07/15)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2059 -㊾ (12/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2058 -㊽ (12/04)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第九話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2057 -㊼ (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)