このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


やる夫たちと学ぶ江戸時代 99 「吉宗政権中期の新田開発と年貢増徴」


4511 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:05:35 ID:C3t8vGsE0
かなり遅れましたが多少なりと投下します


やる夫たちと学ぶ江戸時代  「吉宗政権中期の新田開発と年貢増徴」


                   _  ト、   /!
                   >―-- 、/ /`7
            ,----------     ヽ //
         r---------------     i_`フ
         ',  ̄  「L-」   ̄ 、/  \\
         r>''"´ ,:'`ヽ`"'' ー'ヽ.   \ !   慧音だ
        /    /:::::::::ハ     `ヽ   \
      /,     /::::::::::::::i      \ `/   前回の萩原美雅の老中水野忠之への批判は後述して、
     ./ ./   /  !::::::::::::::::!      ヽ Y    まずはその水野の水野主導の年貢増徴政策について
     / ./   ァ=、/|::::::ハ - ハ- 、    ', .}    解説する。
    ノ /   〈 iノ i |:::/ ァ‐‐‐‐、  ',   i |
    ̄ i   ,'.弋ソ レ'   iノ  i 〉  Y } |    
      !ハ i .,,      弋_ソ   } .| |
      / レ ハ        ,, ノ_  イノ |
      | |:::::|ヽ   r 、   /::::/ レ' ヘ/!
      ', .|:::::| i >、,_ _,,. イ::::/     \
  r==========!,ヘ r く / イ:::/ 7        \
  ',        ',イ\くイ/::::/ァ'"´ `ヽ   ヽ  ',



4521 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:05:57 ID:C3t8vGsE0

                      yィvrイY ,ィ
                   v小代 :/:./:.辷イ
                    代弋ヾ: {: 从: ィ: :ムィ
                 vx乂:`:yー--ィ''''弋: :.ヌ,,__,     まずは『新田開発』だ!!
                ,, `'´  ㍉ミ` `ーtr一 ヾソ辷 ´'ヾ_,
             ,.,''   .;;;(({:j  込八_少 j:{)),,    `、
-=ニ _          ,"     .,;;;;;;yT≧´Y| |ミ ト:|;;;;;;;,     X
    `<⌒ヾ二二ニ,;'      `'';;;;彡:Y´ー三イ`j斗;;;;;;,'     ミニニニニニニ>´>'´    )y ̄
≧ッ、   \ニニニニニ,;,      '';;;;j込:辷アヤィ代Z;;;;;''´     ,;;`ニニニニニ/´       //
<ニ≧、_____,,;ヾニニニニ'';;;,,     '' ,,. `ー-一< y''      ,;;;''ニニニニニ/ミー-==≦彡イ
   `¨ー=辷示ヾニニニ`゙;,;;;;;,,,,..    ;.\〈   /.;'     ,,;;;;; ''ニニニニ/ミ辷ー'''¨     z少
        ヾミ\ニニニニヾ;;;;;;;;,,,,,....,;; ___\ ∠;;    ,、≦ニニニニニニ/辷===一  _,ィャチ彡イ
ー-ッ__二ニ=≧ー-辷ー--- '';; ''゙ヾ'゙==========<''ニニニニニニニイ三三三辷==二ニ=彡'´
 /ニニニ>ミ三三三 ハニニニニ弋_ノ======示=====弋_ノニニニ< l三三三>=ニニニハ
./ニニニニニニニ≧==イ {lー==一<     { | }   ヾミ辷彡'  i 代辷=イニニニニニニニ',
ニニニニニニニニニニ込   弋            ハ↓イ          从  /ニニニニニニニニニニニ,
ニニニニニニニニニニニニ\  >ミ _____乂________彡' ./ニニニニニニニニニニニニヘ
ニニニニニニニニニニニニニニヽ   ヽ {{    \   /    }} イ    /ニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニハ   ヽヾ、__{j⌒ Y ⌒j}___〃 ノ   /ニニニニニニニニニニニニニニニニハ
ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ.   ヽ{l⌒   ||   ⌒l}  ノ  Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニ',


.          __              __               __                 __
....   _, -' ´___\.        _, -' ´___\.         _, -' ´___\        _, -' ´___\
. ., '´ _,-'´, -――- ゝ、  , '´ _,-'´, -――- ゝ、   , '´ _,-'´, -――- ゝ、. . ., '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\   ./ /      l ト、  /  ./ /      l ト、\./  ./ /      l ト、\  ですぅお!
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',.__/ /l / /  , /l'| ト、l.\__/ /l / /  , /l'| ト、l..\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
....l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !..| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !.l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !. l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
....l | l |  (○) / (●) .」 |l | l |  (○) / (●) .」 | l | l |  (○) / (●) .」 |...l | l |  (○) / (●) .」 |
彡彡彡   (__人__)  ミミ. 彡彡   (__人__)  ミ. 彡彡彡   (__人__)  ミミ彡彡彡   (__人__)  ミミ
.... \       `⌒´  /  __ \       `⌒´  /  __...\       `⌒´  /  __ . \       `⌒´  /  __
..  /            ヽ r   ).            ヽ r   )/            ヽ r   ) /            ヽ r   )
..  |  ,          '   | グッ           '   |. |  ,          '   | |  ,          '   | グッ
..  |  |         lヽ__ノ.|  |         lヽ__ノ. |  |         lヽ__ノ |  |         lヽ__ノ


  老中 水野忠之(イスカンダル/Fate)と勘定所役人たち(翠星夫)


4531 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:06:33 ID:C3t8vGsE0

享保7年(1722年)、目安箱へ浪人からの投書がされた


┌──────────────┐
│                      |
│                    ===  |
│                      |
│       ======         |   『下総東金(千葉県東金市)に
│                      |    開墾すべき土地があります』
│   ========.        |
│  ============  |
│  ============  |
│  ============  |
│  ============  |
│  ============  |
│   =====.              |
│  ============  |
│                      |
│  ============  |
│  =========.       |
│                      |
└──────────────┘


                      _  、
                 -―――\ヽ)}
                 /.::::::::::i::::::::::::::::::::::::: ̄`
                 /.::::::::::::::::|::::::::::::::::\:::::::::ヽ
             _/.:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::.     投書をした浪人とともに現地視察をしてきましたが、
               7;::::::::::::!::::::::: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::iハ    5~6万石の開発の余地がありました。
               /!::/.::::::ト ::::::::::i、\\:::::::::::::i::\_::>
              ,' |/.:::::トl _ヽ::::::| ヽ!,.x、\:::::::{;:-、v、
              ! .〉}::i:∧,‐ャッNヾ ―ャッァ‐、::::::!、 !}、 ゝ
.              {∧/  ` ン i  \` ´  ヽノゝノ、
                 / ヽ}    ノ       "_/
                ∧  丶        ∧!
                      ,... __    {、
                    ,ヽ  ‐ ` ./ 〉ハー 、_
                  /} ヽ ー‐   ノ/  }:.:.∨:`.:.ー-  _
             ,...:7.:〈   }     /   /.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
            ,. ィ´.:.:.:./.:.:. ! f、ヽ   /7^  /.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ

                荻原乗秀
        (武内P/アイドルマスターシンデレラガールズ)


4541 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:07:01 ID:C3t8vGsE0

勘定奉行以下 勘定所役人は、浪人すら気付く土地を見逃していた責任により、
しばらく将軍目通り遠慮を命じられた。

そうして、その土地の開発に着手した。


  , へ   ,. -――‐<ヽこr-、
,ノ⌒ _,.\'´   ヽ {  Y´   `ヽ
 ,/         i ゝ┤    '.
./      ヽ    | {  ヽ    }
.l       |    | `r‐〈     ノ
ノ i   | i   |     |  ヽ _〉_ _ ∧
ヽ |   ! ヽ ヽ|    ト、  ∧__〉 ソ    もっと身を入れて仕事をしなさい
 、 ト、斗<ト-|    レ/  / /! ヽ \
  ` ヽ弋ッ  |    |レヘイ / |  ト、 〉
    ノ    |    | /〈__/!  ! 「
    ヽ _   | / ̄ ̄`ー  |  ト、「 ̄ ̄ \
     `ヽ   /  \       \!        \
        `1  / ヽ                   ヽ
          |  /   V /           \   !
          /   /  レ'             ヽ〈
       ///    {                |
       〉 '    / 〉               ∧
      /   /  / \           {{    \

             徳川吉宗
            徳川八代将軍
           (アルトリア/Fate)


4551 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:07:30 ID:C3t8vGsE0

享保8年には武蔵郡北多摩郡の三鷹・小金井・国分寺の台地開墾を開始し、
武蔵野新田とした。


   ;;;;;;;.........;;;;........::::::::::::::........;;;;.........;;;;;;;;.......
   ";;;;;;;;....::::.....::::!、........::........ノ::::.....::::....;;;;;;;;ji :.:.: .: . :. :. : .. : . :.
.   .....:::::::::.....:,',;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;,',:.....:::::::::.... .:::;l :.:...:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ;;;;.;;;;........;;;;;;;;....::::..::::....;;;;;;;;........;;;;.;;;...::....::li :.:.....:::::::....:..::..:.:.:...:.:.:.: li;;;;;;::::;;;.,....;;;:::;;;.;:i:;;:;:::;
   y;wリ゙W゛jリwj从リj"W.......:::::::::......:::::::::..jl ::::::::::::::::::::::::::::::::.....::::::::::: li;;;;...;;;;::;;....;:::;;...ji::::;;:
   ::゙i........ト ;i:iii;:::;iii:i;::'':;iノ,.,;;;;;;;..:::::::::....;;k :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Z;;;wWti ijk:;;;k;;;,,::;
   ::.゙゙ヽ(. | ..;;;ii;:'':ii;;;.. | ヾ゙リw;y.ノ,w'ハ    :.:.:.:. :.:. :.:.:. :.: . :.. :.:.:. :.: :; ; | ll;;;;~::|::::::|lki;;;:|
    :::::::::|;;;;..:;;;::゙ :: ::..゙|:::::: |. :;ii;::.|`:;,':,”'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;';;;,,,,,,__,,___,_::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;
    :: : : |. :;ii;:.゙゙,;ii;;ii::゙i:: :: :| ;::.゙゙,゙|'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;~゚''゚ ;~'',;;;;;;;;,,,__,,__,ヽ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:|
       |.ii゙:;''゙;.;::;:.; (;|:::  |;::.゙゙,゙゙|:',;''゚ ;~,;;”:;,`:;,':;~゚''゚ ;~'',_,,_ヽ__,,_____ヽ,,__,,i;::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、::;i
       l゙゙゙゙, ; iii::゙,; ,゙| ::  〉;.::.;ii;..''  ~'',;''゚ ;~'',;'',;'; ,,,_/,,___,,____/_,,____,,_;ii'"゙:.:゙,:;、,"'.:.: .
     : .ノ;;゙゙゙:;i;;;i:;;;i:゙゙゙;;ヾ :;ノ;;゙゙゙:;i;;;v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;;,,,/_,,___,,_____/,___λ,__,__ノ'"゙:.:゙,:;、,"'.:.: ;i:
:    ; :.ヘ; ヽ,.ル;nノ;;;l;;l;rw. :;:;: ;: ;:;'',;'',;''゚ ;~,;;;;;;,___,,_____,,___,___,,____;,`:'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.: '  ;T:;:
     rw. :;:;: ;: ;:;'',;'',;''゚;:;'',;'',;''゚ ;~ ;~,;;;,___,,____/_,,___,___,,____;,`:'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.: '  ;T:;:
      ;: ;: ;:;'',;'',;''゚;:;'',;'',;''゚ ;~ ;~,;;;,____/_,,___,____/,,____;____/,`:'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:


4561 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:08:03 ID:C3t8vGsE0

                    _ _
             _ <    -、 .ヽ
             ノ     、  ヽ_ ム      /!/.!/!
         ゝ、  .l   ,、 , ヽ  / ヘ   、 /丿/丿    多摩がまた騒がしくなってきたにゃあ
          /,  .i、 l∠=、 i.}    i ゝ`_ノ.` _,. ー'
          |/、 /,ヽシ t:リ.'/ 丿 ∧ゝr´. /
           ゝ、tリ , `´ ソ  /l { {-‐'ム
             {  lヽ  ,.ヘノ`|、\\/ノ、 _, -‐' ヽ
                  `=´- {、.ヘ | /|、   ̄  〉 ヘ   ヘ
                    >xニ´ .〉  | /./ ./  ,  }
                       // 〈    ./ノ/ -‐'― ┴
                   /ニ!'ゝ-==/` -|_ _  _/    .<マ-┐
                    〈ニニt   \   /   /ヽ,  ,-‐l;;;;l; ̄l、
                   ヽ/     `>'   X   ` ´., <゙゙゙\ |

                      多摩の百姓
                      (多摩/艦これ)


石高は1万2600石。82の農村が新設された。

ただこれまで開発されていなかっただけあり、関東ローム層で土地が痩せており、水田より畑地が多く、
しばらくは移住してきた百姓の経営が上手くいかず離散するものも多かったが、長い目で見ると新田村
として発展していった。


4571 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:09:20 ID:C3t8vGsE0

この武蔵野新田を「地方御用」を町奉行と兼任して担当したのが、大岡忠相であった。

           _
         /:::::::::\   / ̄|
         /:::::::::::::::::::\/:::::::::::|  / ̄\/\
        />-─…‐ミ…─-ミ /::::::::::::::|:::::::::::.
     __/: : : : : : : : : : : : ─=ミ`{::::::::::::::::Y⌒|:::::|
   <:::::/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : ∧:::::::::::::::|: : |:::::|
    }::/: : : : :/: : : ::/⌒7: :/<::::∧::::::::::: |: : ∨::\
    У: : : : :/ \: ::/   /: :/: :ハ:::::∧:::::::::ノ: : : |\/   ウチらは勘定奉行所とは別に、独自の抜擢人材で
    /|: : : : ::/: : : : メ   /: :/:_/_`ー:∧/|: : : ::|::::::〉   武蔵野や下総 小金、酒匂川などの農政や
   { i|: :|: : : {:ィ扞ミx   //| /|: : /: : : : :|:::::|: : : ::|:::/    治水を担当する、特殊なチームなのよね。
    {从: |: : : {:小しリ  / 斗rぅtx': /|: j从 : |: : : ::|/
.     \_ノイ ``      し:リノイ /イ ノ∨: : :.:::|      上様の意図としては、勘定所と競争させて、相互に
     /: : : :从   '    `¨´  /_/: : ::|: : : :.::|      いい成果と人材育成を進めようとのことのようね。
.    /: : :γ⌒'<7ハ        イ: トミ: : : |: : : : ::|      
   ,.: : : :ノ    \〉´`_  //: : |/ 「 ヽ|: : : : : |
  /: : : :/       `'<  |'´ /: : ::|‐┴、 }: : : : : :|
/: : : : : {       }   \|  {: : :∧  .Y: : : : : ::.
: : : : : : :::         } / \ ∨: :;∧、 |\: : : : : \
: : : : : : ::|       レ'     {  `ヽ: ::| ヽ|  丶: : : : : :〉
: : : : :.:.:::|        ノ : : . . .   ̄ヽ Y |  } . . : ::Y: : : ∧
: : : : : : ノ       .: : : : : : : : : : : :}  } | ノ: : : : :从: :∧: \
: : : : ::シ       {乂 : : : : : : : : : \ノノイ: : : :/: : Y: : 〉: : }
: : : : :  -‐===- 〉: :≧=‐   _  `'<-=彡: : : ::|: :/\ノ
八从{    ̄\  {\       /  /\  Υ /レ

             大岡忠相
           (遠坂凛/Fate)

石高は1万2600石。82の農村が新設された。

ただこれまで開発されていなかっただけあり、関東ローム層で土地が痩せており、水田より畑地が多く、
しばらくは移住してきた百姓の経営が上手くいかず離散するものも多かったが、長い目で見ると新田村
として発展していった。


4581 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:10:20 ID:C3t8vGsE0

そして大岡の部下として、五万石を統治し武蔵野新田経営も担当したのが、下総東金の調査もした
荻原重秀の息子 荻原乗秀であった。

                        __)\_ノl__
                     ....::´::::::::::::::::::::::<
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::`、
                      /:::::::::::::::::l:::|::::::::::::::::::::`、:::::::::::.
                  /:::::::|::l::::|:::l;:::\|:::::|:::::::::::`、::::::::|
                 И::::::|::l::∧八::::::|:::::|\::::、:::l::::::::|   百姓の皆さん
                 八::::|::|/x===\l\l===ミΝ:::::l:L
                  >、::| ` ’'/ l \`’´ l::l`Yl⌒  新興開発地はいかがですか?
                   {{ /ミ     |     ミ' }リ
                   \ ,     〈|       _/
                    从    _    从
                    /i込、 ´ - `   イ:|:i:\
                    _ -=7i:i:i|  |\     /| |:i:∧``~、、
           _ -=:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i| 八   ̄ ̄   / j:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i``~、、
        _ -=:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i|',  \     /  j{:i:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`丶
        /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈:i:i:i:i:i:i:|:`、   `>‐<´  /{:i:i:i:i:i:i:i〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:`、
.       /:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/i:i:, \/「 ̄|\/j{:i:i\/:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:|
      |:i:i{:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:,     ∨〈   j{:i:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:/:i:i|:i:i:|
      |:i:i:\:i:i:i:i`、:i:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:,   ./: :∧   j{:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i/:i:i:/:i:i:i〉
      |:i:i:i:i:i``~、`、:i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:,  | : : : |  j{:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:/:i/:i:i/〉
      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:,  | : : : | j{:i:i:i:i:i/----i:i:i:i|:i:i/:i:i/:i:i:|
      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:, | : : : | j{:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i/:i:i:i:i:i:|
      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:, | : : : |j{:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
      |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:∨: : : /:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
      |:i:i|:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:」L:i:i:i:i:i:\:i:i∨:.:/:i:/:i:i:i:i:i: ------=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:|
      _)└―=ミ:i:i/´ ̄ ̄   ∨:i:i:i:i:\:i∨/:i:i:i:i:i:i/         ∨:i:i:i:i:ノ:iノ
     {:i:i:i:i/´:i:i/     |   -ヘ、―――'――‐/    ノ__   ∨--、:i:〈
     {:i//:i//  `<人  { ┘l       /´⌒ノ  /、 ̄ __, ∨⌒\)、
      /i:/:i// ⌒ヽ/  `ー―‐'         ー―‐ '   \/   ∨:i:i:i:i:i:〉
    {:i/:i:i{/    └‐、――ァ―‐┬┬―┬――――、ァ―┘    }:i:i:i:i:i:i|



ただ先に述べたように武蔵野新田の経営は苦労が多く、年貢未進・遅滞があいつぎ、東金の開発を
目安箱に投書した浪人小林平六と野村時右衛門も大岡チームに抜擢されて統治にあたっていたが、
享保14年には年貢滞納を理由に免職されている。


4591 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:12:06 ID:C3t8vGsE0

享保12年には埼玉の見沼を干拓した。

ここは江戸時代前期には一度、灌漑用の貯水地として開発されていたが、その後の長い間の
土砂堆積などで水害が頻発するようになり、住民からも貯水池廃止を求められていたことも
あった。

水源の代わりとしては見沼代用水を新たに建設。15万石の田地の灌漑用水とした。



: ::;;;;;ヾ);;;): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: ;;;;;ヾ);;;);;;;) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;(;:〃;;;|!;;;);;;;;;) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.-‐''" "'- 、 : : : : : : : : : : , -'"`'ー-、_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;;;;;ヾ);;;)ヾ);;;;;) : : : : : : : : : : : : : : :_,,.-‐''"::;:;:;:;::::::::::::::::::::"'- 、_,..-'''"::::::::::::::::::;:;:;::゙''ー-、,_ : : : : : :;(;:〃;ヾ);;;) :
;(;:〃;ヾ);;;)/;;;;;;;);::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;:;;;;;;;);ヾ);;;) :
:;;;;;ヾ);|!;;):;;;;;ヾ);;;);:、;:;":;";`;:;"::::、;:;":;";`;:;"::::::::::::::::、;:;":;";`;:;":::::::::::::::::::::::::::::::、;:;":;";`;:;"::::: (;;;;;ヾ);;;));;;) :
;(;:〃;ヾ;);;/;;;ヾ);;;);:、;:ii":;";ii`;:;":、;:;"ii:;";`;:;":、;:;":;";`;:;"ii:;":;";`;:;":、;:;":;";`;:;":i、;:i;"";`;:;":(;:〃;);;|!;;;ヾ);;;):
;;;;;;;;;;;;)|!  ;;;;;ヾ);;;);,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;ヾ);;;);;;ヾ);;;);;;;;ヾ)
;;;;;ヾ);;;);;;;;ヾ);;;):::::::::::::::::::-:::::: :::::-:::::; ; ; ; ; ; ; ; ;- ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;-; ; ; ; ; ; ; :-::::;:::: (;;ヾ);;;);ヽ)|!;);;/;;ヾ)
:;;;;;ヾ);;;)::::::::::::::::::-:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::; ; ; ; ; ; ; ; ; _ ; ; :::::::::::::::_::; ; ; ; ; ; ; ; ; ; :::::_:::::::::;;’::::(;;;;;);;;;;ヾ);;;);;;;;ヾ);;;
::::::::::::|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :_: : : : : : : : : :- :::::::::::::::::-_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii::::::::::::::::
,.(.;;:。;:(.,⌒.;;:⌒.⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::-::::::-:::::::,(.;⌒(.;::、;::(.::,.;⌒:(.;;::⌒
:::,(..;;:。;:;;::(.、,.;;:。;:;;::、);,.:;:`":"'" ̄'"":..:"'" ̄""'''""""'''"":"'" ̄'"":..`"'';;,.:;:`"`"'';;:(.:,.;;:。;,.;;:。;:(.;;::、;(.;:;;


4601 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:12:49 ID:C3t8vGsE0

その見沼開発でも活躍したのが、享保7年に幕臣に登用された、吉宗の紀州時代の
家臣で優秀な土木技術者の井沢弥惣兵衛であった。



              /ヘ{         ∧
           ____、/ ,'∧         / } ',
         ∨////,ゞ\{ Yー、_    ,' ,! ,}ィ ____
        ∨/∠.. _  {  ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
            ∨//ノィ 斗=―'━‐<  丿 ニマ_/////////////
           ∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
          /〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
         //ノイ: : : :i: : : : : : : :j:_:_: : : : :゙;. : :∨////////
       ////',': : ;ィ‐マ、: : : : ;辷: : :`ヽ: : :゙;.: : }\'////      上様、おひさしぶり~
      く/////,': ; : :ィrミⅥ: :/行=ミ、i: : :i: : }: : ハ/, `<
       \/,':ノ!: :イ{匕! ∨ 弋__ノ入:V: :.ノ:///\//‘,       弥惣兵衛で~す
        <>/'//:ノ:ゝ   、      フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
        \//´j: : 入  、   ,  ´}: : :リTく///////'∧/',
           /\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
        {: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
        {: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
        ヽ:{ / j ヾ、_  ,二´' ̄´   ゚. |: : ハ:/  ゙     ゛.
       /マ辷〈 /     ′        ,ィ=圦:.{ /}'     ゙
        {:i:i:\〃`ヘ У  __ λ / /:i:i丁{ ,   ゙
      ┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ    ゙
     ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\  /″
      /:i:i:i:i:i:i:i:ト= く,ゝ――-- /j/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: //   ″

             井沢弥惣兵衛
             (玉藻の前/Fate)


                     ___           __
.                   / __ ≫''“”    ‐- , /⌒^^`` ヽ
                   /__「/           ゙'<     j
.                  /〈 ア    /           \
                 { ア     /  /       :|
                 〈 7゙  / /  /        |     ∨
                 〉|l  | ,   /  /       |        ∨  よくぞ来てくれました。
                 〉|l  | |  -|‐ ‐|-∧   イ   }  ヽ 
.                /:.ハ  | |ハ从へj/ 〕  / |___ /   |l |   あなたの紀州流土木技術を
                |:.:. :.\| |l 〔抖劣ミ 〕/ 从 /⌒´ 八 |   今度は天下でふるってください。
                |:.:.:.:.:.:.:| |l 〔 Vシ    x圻㍉ハ / j/
                  ̄ ̄∧ |l 〔      んア / j/
.           / ̄ ゙''<______ .∧   [       '   ,小  |l
          /   ヽ  }   ] .∧ ト  ゝ ァ  イ |  |l
.         /      〉    ]  ∧八 〕≧=≦⌒   |イ 八
         /     /     .]  /ァ=ミ〕   トミ     | /
.        /     //    ≫'゚/|冖:.:.:\ [ :}   /
       /     / /   /:.:.:./:.| lト:. :.:.:〉   }


4611 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:14:14 ID:C3t8vGsE0

なお、この開発の際、沼に住む竜神が開発に反対して、美女の姿で弥惣兵衛に哀願したり
祟ったりしたという伝承もある。

実際にも干拓と新用水路によるデメリットを訴える側の住人による運動もあった。

                   _
     .n >  ―――  、 / {
  r 、 / /         (\{  {
  | l/     /      \\ `ヽ
.  V  / /|   | 、 /  ト、 、\  l
. r‐|  N_/、| ノ | / 、\! ヽ  |` /-、    
  ヽ|  |Τ(ij\l/ VΤ(ij)Τ |  l/'⌒ァ    祟りますわよ~
  <\{ ̄´ ̄` ,  ´ ̄´ ̄/  / )┬ '
   | l     、  ノ   厶イイ l|
   l 丶 __r‐'「`/\-=≦ l |l人 |
   ∧{V |: : \V / ヽ ヽ/l八  \
.  /   /: : /{⌒ヽ―┘ |: : : :\  ヽ
  { /{  |: : { |=イ,o-/   | : : :ト、: ヽ |
.  V l  |イ: l |――/   八 ,|:ノ l:/|/
    \{ У / /l /`ヽ、 \ ⌒ヽ、
       {_/ /-| (_/^\  |777 `ー―ァ
        厶イ--|_|-\_> '  ̄ ̄ ̄ ̄
         `ー―― ´

            l゙ヽ  、       /゙i
           ! 、ヽ )\._____   / , i  , ィ
.         l l 、ヾ,シ'´::::::::::::`ヾ /l i/::;;|
         /冫';:::::::::,  ,   :::::\/\シ′  __
.       /三'::,::'::, イ:: ::/\::: ::::ヽ三\    /   ちょっと待って清姫ちゃん!
.      f三〃:::/ノ |:;::/ Uヽヾ::::弋!l三三ゝ   \
        ,.ィ\{イ::! ◯ j;ノ  ◯ .l::::人::!;三/ヽ、  ̄ ̄   ここでの役を抜きにしたら、私が祟る方なんですけど~
     /:::::::::∧::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ソ::::ハ/!::.丶\     (九尾の狐だし)
    フ:::/⌒ヾ./:;ハ      uィ'::;:'/⌒i  |::iゝ::: 丶
    ヾ;:'\ / ̄ 7,>,、 __, イ!;:;ヘ、__∧ ゞ  ヾ::ノ
.         /  .//`、 l l(_)// |;/ゝ__彡/,. ハ
        `ヽ、//、 {⌒`y´⌒}'ヽ,   / ノ∨ `ヽ.
           `  ‐`lニニニニl´‐ ' ヽ/ィ´:.:..,,:.:.:.:ソ



井沢弥惣兵衛と見沼開発
ttp://www.minuma-daiyosui-lid.or.jp/oshirase/ehonnoeturannituite/ehonnoeturannituite.html


4621 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:20:04 ID:C3t8vGsE0

また享保9年には下総国(千葉県)印旛沼干拓にも着手した。

印旛沼は、江戸時代前期の利根川東遷工事により、その下流となって、しばし水害を
起こしていた。

その水を江戸湾に逃がし、水路と干拓地を確保する工事が、名主の染谷源右衛門から
出願されたのを採用し、彼に幕府から6000両を貸し与えて試みさせた。


ヾ);ヾ; :. .)            : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ;;;;))ノ;;) ;   ,.;;:。,.;i;';.,,     : : : : : : : : : : : : : : :  .;'":;. :.. ;'"'":;          ;:,.;i;';.,,,:'':'`::
;;;  ;⌒ヽ;;;  ,.i,i,i,i,';.,,;:i;i;i;.;i;';.li:、;,.;;:。;:;;::、;   ,.;i:、;:;":;";`;:;";`:、;:;":;";`;:;"   ;:;..:,.;lili。;:;; (;;:'`) ::;;:
..;;liヾ; :.  .) .;,,,,,,;li,i,;,.;lilii,:;;::、;。;:;;lililili.;'":;. :.. ;'"'":;ii:.. ii :、;:i;":、;:;ii`;:;"ii":;" ,.;;:。lili,i,:、;',: (;;:';;: ) :;`::
;;;;(;;;) ))⌒) '"' "'''.'::::''"'"' "'''.':''"'""'''""'"'"' "'''.'''"'"' "'''.''"'"' "'''.':::''"'"' "'''.':::::::::''"'"' "'''.:: (;':(;':i:;:',,, )::
ノソゝヾ⌒:::⌒.)) .:i;i;!;!;!i;;..i;i;...;!;!;!;!i;i;:;;.:.i;i;,, ..i;ii.i.  ,,..'.;'":;. :..''"'"    "'''   '''.' (⌒' ) (;;(;'::(ii;;/;;,,,,ヾ
;;;;;(;li/:;⌒) ⌒;) ;';';';';'~::;';';';'::;';';';';':~::;';';';';';'~:::::~'.',"'`',i;i;i;!;!;!"'''.':::.;'":''"     '.'" (;;:'(;;;:' )(;;:'((;(;;:'(;;:;:,,,,, )
;;;⌒,.:;:`:::::::"`"';)  ;:':':':':':'::::::':':':':':::::':':'::::::::::::::-::::::::::::::::::::';''"'"'i;i;il;l;";!;!i;i;i;;'"'  "'''.'(;;:'(;;i:;:;...):'ヽ;:'(i;;ヾ' );:' ):
;;;;;ヾノソ:;⌒) :;⌒) ) :.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.: ::: : : : ';i;i;i;''"'"' "'''.(;;:(;;:i';:' )::..)'(;;:';:' )';;;;ヾヾ)
ノ:、li":; / " `;:;");) .:.:.::::::::::::::::::::::::::::-:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : :-:::;!;!;!;!;i;:;(;;:';(;;;:ii' /....):::|iii:::::::::::::::
:: li⌒) ⌒;) ;;(;;; :⌒;;) ::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : ::''"'"(;;:''.';:' );:' ).. ):::|iii' "'''.':::::
ノソゝiliヽノ;/;;;;; :;;(;;; :ノ ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::-::::::::::.::::::::.~ : : : : : : : : : : : : : : : :::''"'"' "'''.'::|!ii::::::-:::''|!i|' "::::::::::
;;;ヾilili; ;;));ノ;;;;  .:.:.:::::::::: ~::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._::::::''"'"' "'''.':   .....:|i!i:: ' "'''.~~':::::::  ::::
: :|lili;!|;ヾ);;;);;;;;)    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::::''"'"' .;'":;.;'ヾiツィヾiツィ:,,,....、........ツィ''"'"' |!ii::.':::::::::::ヾiツィ  ::
:.:.|lii;i|;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::-:::::::::::::''"'"' "'''.'''.;'":ソ''.':,、,、::::::。.. :::ヽシソ   ::::::''"'"' "'''.':::ヽシソヽシソ     ノノ
'.''|lilili|i;''.'''"'ヽヾiツィ "'''ヽヾiツィ:::ヽヾiツィ ,、  。.. ,、    ... :ヾiツィヾiツィ''.'''"'"' "'''.ヽノシソ ノノノ :::::::


463書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 20:23:05 ID:2uVMn/Eo0
確かに祟るのはタマモの役目だなw


4641 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:26:14 ID:C3t8vGsE0

だが工事は難航し、染谷源右衛門は資金を使い果たして失敗に終わってしまった。

その後、田沼政権、天保の改革でも工事を試みるが失敗した上に、政権への大打撃にもなった。
印旛沼干拓が成功・完成するのは、250年後の昭和44年(1969年)のこととなる。


/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  / / i \::\::ヽ' /:'/,: ' / ' / /
 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/,。  。 /' / / ,:'/,: '     / ' /  l <::::< >::>| l ' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' /。っつっっつっつ゚/ / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / /::::/!::/ l / ' / /:'/,: ' /
 / / ,:'/,: ' / ' / / ,:''__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ  ザッパーン,:'/,: ' / | \::\ヽ |l: ' / ' / /
/' / / ,:'/,: ' / ' /,,r'"~  __。っつっっつつ゚っっつ。,:'/,:     ' / ' / /   ,/:::://l ' / ' / /:'/,: ' /
 :'/  /' / / ,:'/ /    ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ   / ,:'   /,: ' / ' | \::\ヽ |' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:/  //彡≡≡≡ミミ   っ。つ。っつつ/ ,:'/,  / / ,:'/ . . . . :/:::://l::::i:/ ' / / ,:'/,
,:'/,  :'/  /' /  ///// ,:'/,  ヾヾヾ っ。っっっ/ ,:'/,  / / ,:'/ . . . . : :| /::::/ /l::::l / / ,:'/,: '
/' / / ,:'// //////:'/,: ' / ヾヾヾヾっっ。っ。っ/ ,:'/,  / / ,:'/. . . !   |::::::| ヽ \:: / / ,:'/,: '
 :'/  /'/  ///////// ' / ' / /i i i彡っっ。つ゚っ/ ,:'/,  / / / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' /
彡彡ミ/   ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 /    /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/     /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ


4651 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 20:26:43 ID:C3t8vGsE0
とりあえず今は、ここまでです


466書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 20:31:15 ID:2uVMn/Eo0
乙でした

印旛沼干拓ってそんなに昔から挑戦してたのか


467書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 20:34:21 ID:rhFIpv5Q0
乙でしたー


468書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 20:46:04 ID:Y7LNb1Lw0
乙ですー

見沼代用水は、その工事の正確性でも有名ですね

また、日本で最初期(一説には最古)の閘門式運河も保存(再現?)されていて、毎年8月末には運河の実演会も開かれています
用水建設の際に整えられた斜面林も保存対象としてトラストを設定されて残されています

下流に荒川の人口密集地帯を控えている地形的特性上、
一種の遊水地的役割も果たされているので現在は開発制限があり、古くからの農業・緑地(江戸期より続く造園業も盛ん)地帯になってます

台地の上部分はヤマトタケルの東征にまでさかのぼれる氷川神社を中心とした古代とのつながりも残っており、
自転車でうろつくにはとても良い環境です (農家の直売野菜・果樹が完熟収穫品なので旨さが違い、趣味と実益も兼ねられます)


4691 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:16:45 ID:C3t8vGsE0
続きの投下です


こうした開発は、必ずしも受け入れられなかった。

下野国南部の越名村の場合も干拓反対が行われた。


: : : :    : : : : : , (⌒ヽ        : : (    : : : , '⌒   : : : : )  ゞヽミゞソヽミゞ;;ソゞ;;ソ、 ゞ:;ヽミゞミゞii
: : : :       ,, (   ⌒ヽ   : : : r'⌒ ⌒ヽ: ,, (     : ⌒ヽ : : : (    ゞ:;ヾ\;ヾゞ:;ヾ :ゞ:;ヾゞ:;
     ⌒ヽ      , '⌒  : : : , (     ⌒ヽ     : : : : ⌒)、: , '⌒ ゞ:;ヾヽミゞミゞミゞヾ_,.____ゞヽミ
: : : : : : :   ⌒ヽ: : : , '⌒   : : : , (⌒ : : : :  _i,、  ,i、 : : : :  , '⌒ __,,.. -‐'''" ゞ:;ヽミゞ;;ソ;';_ ;ゞ}ヽミゞ;
⌒`゙''ー-、,_         ,,i,ィiー'木i;i;ヽ イ木木i;木木i;木ヽi;木 _,,.-‐''"    ;';_;; ,;';_;;,;';  ヽミ\ : /;;ii/ゞ
;_;;`、;_T,;';;;`ヽ    r';木i;;林i;;林i;;i;;木林i;;木i;;林木i;;i;;林i;;/ ,;';_lili/ ';_;;,;';_;;,;' ;__,,.-‐''" :\;;Y;;ii/ 7ii
;li;Ylili';ヽ,;';_;;、 }、_ 傘 iii林 i;;i 艸i;;i;;森i;;木l;;林i;;l;;木i;;i;;林i/ ,;';_li;';_/ ;;,;/;_';_;;,/   ;';_;;; ;_:; }..;;;ii{ /i/;;
;lili,i;lililili;ノ;_;Y;;,;';_;;`ー- -、';_;;,;';_;;,;';_;;,;';_;;,;';_;;,;';_艸;,;'林;.,./ ';_;lili/ ;'/ ;lili,i;;_;;,;'li/;  ;,;';_;;,;'ヽ _li |..;;;ii|/ i|i
:':‐.:':'‐:':':':':'‐ :':':':':'.:‐:':':':':': :':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':'.‐:':':':' ̄`゙ー''ー -、,_,;'i_;;,li_/ ;;i|';/lililili;lili;i 'lil |..;;;ii! |;i|i|i
::.::.::.::.::.:.: .: .: .:‐.: .: .: .: .i!_: .: .: .: .:i! .: .: :.::.::.::.::‐ .:.::.::.::.::.::.::.::.::.:‐.::.::.::.: .:.::.:‐ .`:':':':'ーー:' ̄`ー:':ー |..;;;ii|ーー
: ‐ : .: .: . ‐.: .: .: .: .:.i!/三 三 .i!/i.: .: .: .: .: .:: .: ..: .:‐ .: .: .:: .: .: .: . .::.::.::.::.:_::.::.:.:.::.::.:: ‐:.::.::.::.:‐.:.::.:: |..;;;ii|:':'‐.:.:
: .‐.: .: .: . .: :.:.:::.:.:./三 三三 ./! i|::.-: .: .: .: .: .: .: .: . .: ‐.: .: .: : .: .: .: .: .: . .: .: .: .: .: .~ .: .: .: :.::..:: |..;;;ii| :.::..:.:
~: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|./二ニ.二二i!/:i|::~:-:.:-:.:.:.:..: .: .: .: .-.: : .: .: ..: .: .‐ .: .: .: .: .ー: .: .: ..: .: .: .::.`.: .:‐ . |..;;;ii| .: .: .:.:
::.:.:.:.:.:.~:.:.:./―ー―ー- /i::::~-::-..-.:.:-.:.:-.:.:.:.~: .: .:: .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: ..:_ .: : .: .: .: .: .: : : |..;;;;ii| :.:.:.



越名村は沼に隣接し、周辺は低湿地が多く水害が良く起こり、主な作物も耐湿性の大唐米(赤米)で
あった。


4701 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:17:24 ID:C3t8vGsE0

吉宗政権後期の元文4年(1739年)、この湿地帯を干拓しようという計画が持ち上がった。


        _, -' ´___`'‐、
      ., '´ _,-'´,-――-、 ヽ
   / //      ヽ\ \
    \_/ /l / /  , /l'| トl ',/  ηノノ
      | /l/|7ニイ´/〃| -L.l     ノ, ∃
      | l |   (○) / (●) 」 | / ./´
.     彡彡    (__人__) ミミ/  /   どうですぅお?
       \_   `i  i´  /  ./
       /.     `⌒    /      干拓すれば、水害に悩まされず、他の米も作れますぅお
.      /             /
     |  |          |
      ヽ、 \.        |


4711 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:18:36 ID:C3t8vGsE0

ところが……


           / : : :_: : : : : : : : :、_.ニヽ: : \
          〈: : : : : :i:ヽ: : : :>──-=ミ: : : : : \
         /: : :>─<!/ -──<_`:ニ=‐--'-、
        /: : /   _(/     i   ` '.`ヽ‐、: : : ‘,
          {: :/   (  / /    /|     ! ‘. ヽ : : ‘.   とんでもない!
        ∨      , /  . -─/ il     |  !‘. ‘,:_:ノ
     ,..-‐/   . イ! .′ /   / ノイ  i iナヽi ‘. ‘,   そんなことをされたら、わしらの生活は
    /   / . ィ´ / i/! i ! >─-ミ/ /,ム i |  i ‘.  !    成り立たなくなるじゃないの!!
.    乂   !く  .| /   /i! レ 〃 んハ/イ'Y i Ⅵ/ ハ ハ l
       `ヽ Y jイ  / |  八 .辷ツ   ヒノ イ イく }/ }/
         }ハノ 从/イiハ∧  ハ   . - 、   /  | ヽ
           jハ/i ∧  i (_ ノ ノ  ハ ノ
             / ̄ミvハ ハ≧=r=≦/`ヽイ ´
               i    ∨ x<  x  〉`V´ i

                越名の村民

        __
    _, -' ´___\
 , '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
 l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   あれっ?
 l | l |  (○) / (●) .」 |
彡彡彡    (__人_)   .ミミ
  \     /__/   /
  /             \


4721 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:20:17 ID:C3t8vGsE0


           _ -::::: ̄‐ 、:::ー:、 _  ___
            /:::::::::::::::::::::r~'.:: --‐ /////ヽ
         /.:::::::::::::::::::::厂:/   ./` <///ノ
      ./ ̄ヽ、:::::_r~ー‐ '    / 、   \'ヽ
     i   / `〇、____ /   }  ヽ  ∨   まず沼での漁業が重要な生計手段だし、藻草や菱は
     |   ' └' :i/ _j__j_  } _/____l   |:!   肥料や食用にしている。
     |.     / 八 ._j__j_,ノレレ_j_j从j_ノレ
     '   /::  / {´ ̄i:{:::l`   i:{::::l`|⌒ヾ_)   鳥の狩猟もできるしし、干潟に生える葭や真菰は、
.     /   l::::   {  \ ー'      ー ' / ヾ (_   屋根葺や筵づくり、馬の飼料になってるんだよ。
    /  :   :.ヽ .:\⌒ヽ""     ` "人 、__⌒`
   (   :. _ノヽ)⌒ヾ)>'‐o。. _, ′イ( ( ヽ(_`ヽ
      ̄)ノヾ r‐‐'⌒に{、 \ _) ㌧、_⌒ヾ( ̄`
      _/:::::/ ̄`に{、 /`ハ  ハ ヽ
       /:::::::::::::/   ヽ⌒V:∨∧/´|:  |
    r::'::::::::::::/:|__   }  \゚ ゚/ !: ‘,
    /:::____:::}:{∞ {:| :|     (@) ...}  {i;
    .{::::( o _j}:l:| ̄ i::} {   /ニ】ヽ::!  ‘,





       ∧_∧
       (・∀・ )
       ヽ , U 〉
       (_(____ノ
~""'''ー一‐- ..,,__          /■\           ,ハ,,ハ          ________
      ( A :::"'''- .._    (´∀` ∩    (○)   i,;;゚Д゚ミ 。      ヘ、-=--
 ー--;;;  V  ̄V:::    "'''ー- |    l ..,,,,_,,,,,,l〃  彳;;;;;;;;;i!        l  \ 二三 二
                (( とと  ,,,ノ      `(⌒),'(..  ノ ゚ー-- 、  /;_/\ \ー----
     __  ,..        ''   ~^...::: ノノ        ~^^      ~"''l:::::: : \ \
      ;;:: :::         `ー;;;::::.::.                     ~~.::.:::::: \ \
  _______                                         :.:::::::::: \
     `ー----、               ∧ ∧                    :::: :::
            ̄  ,____...._ (;゚Д゚)      ∩ 人  ゚ o
               :::::::::::::...    ::..つ,,ノ    (ヽ I∧__∧∩  っ
                           ( ((  c  (´∀` ,ノ l   つ
                                ゜ 。ヽ   人_从   ))))
                                 从人


4731 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:21:14 ID:C3t8vGsE0

           _,,.. --─- 、          
       , '"´    (⌒ヽ._)ヽ      
   ., '⌒'く_   _,,.. --──- 、)、    さらに川では船頭や荷の積み下ろしの仕事をしていて、
   i   ⌒○)'´ ‐ァ ─r‐-- 、   ヾヽ. それで馬を使ったり、あるいは船大工もしているの。
   .,'    ! /  /--_/|  /_ヽ.__ノ、.ノ  
  /   _,.ノ八  ァ'アTヽ!_/|_,ハ   ハ.  とにかく、たまに水害があろうと沼がなければわたしら
  !  _,.イ  ∨ヽ._り    ィ'i^Y / |   の生活は成り立たないんだよ!
  | '´/   |.⊂⊃      り〈- ヘ._/   〈ー'〉
  ∨ ,'  .ノ、 ハ   r‐-、 ⊂ソ_ノ      | | 
    レ⌒ヽ! \ト ..,_,,.. イ八       |_|
      /ア⌒ヾ‐-、|‐ァく´\ノ     r'{- ヽ
     / /_     \ ヽム/\     _ |_|ニ  |
      |/_7    | \/ ヽ/ヽ.   /、\ゝr__!
     ,!ヽ._     ノ  `,.♀'  ト、 /  `'ー‐'7
   /     Y-'´  / ,ハ\,イ '!      /
  /   --‐く,ハ__ /    |  |  |    /
  〈      // `ヽ   ハ.  ト、___/
.  \      | | `ソ --イ -ヽヘ、
    `i'ー-、.」_|-イ         ヽ.
     \_/   /    i      \



    ___,,ノ""''(,_             ∩_∩
    ヽ( ´ー`)ゝ  ∧∧    (Д`  )         .. ....
     (  つφ  (,,゚Д゚)    と,   つ
  ┌┐| | /    ( cっ)    r'^(  〈                 ___,,=ゥ、
   | l ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    〉只ゝ
   ~~~~~~~~~~~~_________ ~;=;~~//
   ~~^  ~^^^^~~    ^~  //V\ ,_, _;:__.__/i| |ニ|ミ、_ノノ
      .:: . ...           /._(    )___;,._/i|..  ^~~::゙ー'´
                    /,,_(     )__.__/i|.    ... ....
                  /_;_ ,,_| |  |__;,_/i|..          _
"''""'''"''''"''''''""""''""'''"      (__)_)  ""''""'''''"'''''"""'"''"r';;;;;;,ヽ
             ∧_∧                     <゚-゚ <;)
            (  TД)              "'"''" _o     │U ∪
            (     )                  (人))))     |   |
     ∧,,∧     人  y     "'"''"        (´ー` )    |~~~~ゝ


4741 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:21:49 ID:C3t8vGsE0

                 ∠´二二二二二二二二二二二二.\
                .仁/⌒ヽ二二二二二二二二二二二二ヽ
              .  ⌒ 乂_/⌒ヽ二 >- ──-ミx二二二二 ハ
                /. : : : : : : :.乂__ノ⌒寸二二二二二\二二二二}
              /: : : : : : : : : : : :リ: : \  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  `マ二二 7
          .' : : : : : : : : : : : :/:./:´/⌒!: ̄/: : :  ̄ : : :.`ヽⅤニフ
          i: : : : : : : : : :: : /: :{:i:./ !: :|: :∧. : : : : : : :_::!: : :Ⅴ_メ.    とにかく干拓はダメ!
          |: : : : : : : : : : :/: : 从{ ム⊥k ヽ. : : ノ: ´: メ、: : Ⅴ ハ
          リ: : : : : : : : : /: :./ 〃´ん ハヾ ):/: :./ : :} ::.:.:i : : : .
          /: : : : : : : : :./: : :i {{  { r'J i|  ´ }:イ. ハ`Y:i!: i: l: : : :.i   やるというのなら尻子玉抜くぞ!
            /: : : : : : /:./: : : :|   乂__ソ     | r'j| リ リ: !人: : : |
        /: : : : : : /イ: : : : :从 /j/j/j         乂.ソ イ!: :トx´: : :リ
          {: : : : : : /:.人: : : : : :ム        '     从: :!: : : :./
        .从: : : :/:X: : :.\: : : :「 `         /j/ 人: :.リ: : : /
          ): :人{ ): : : /\: :|\     ⌒   . イ: : : )/: : :./
                X斗<}: : :.N‐‐≧ -- -- < : : :j: : :/: : :.〈
             /´ ̄`マ イ     /ハ }: :}: :.从: :(: : /jレ'
                /  . ::: :: ::\     //::::i |:人 (  ヽjX



      _, -' ´___`'‐、
    ., '´ , '´, -――-、 ヽ
  / //      ヽ\ \
  \_/ /l / / /l 〃| トl ',/   ううむ……
    | /l/レ(○) /(●)-Ll !
.  nn| l |   (__人__) u 」 |  n
l^l | i | ,/)  U `⌒´    ミ∩| | /)
| U ,l レ'/,、         / | |,l レ'//)
{    ' /            \ノ    /
ゝ     /          ⊂    /



結局、越名村周辺の干拓計画は取り下げられることとなった


4751 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:23:13 ID:C3t8vGsE0

また大坂にも、奉行所に淀川の堤防の内側も新田として開発するよう
指示が出された



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),    、(●)、.:| +    ちょっと待ってください!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::| +     治水として、それは困ります
   \  `ニニ´ .u ::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

         __
     _, -' ´___\
   , '´ _,-'´, -――- ゝ、
 /  ./ /      l ト、\
 \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',   だが江戸からの指示ですお
  l | / l/|7ニ イ´./〃|-L.l !
  l | l |   (○)/ (●).」 |
 彡彡彡::::: :⌒(__人__)⌒:::::ミ
    \      ` ⌒ ´  /
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
     |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


4761 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:29:20 ID:C3t8vGsE0

淀川と堤防の間には、増水時の余裕を見越した空き地があった。

ところが以前から、洪水で流されるリスクがありながらも農地にされてたり、竹木や葭を
採取のために生やしたりということが行われていた。
これは、水行の妨げになり治水上好ましいものではないため、幾度も規制をしてきた。

_        _           _        _        _           _
::|―――――|::|―――――|::|―――――|::|―――――|::|        ._ /|::|
::|:l- - - - - .|::|:l- - - - - .|::|:l- - - - - .|::|:l- - - - - .|::|:l- - - - l:.l  |::|
::|:l゙  ̄ ̄ ̄ ̄|::|:l゙  ̄ ̄ ̄ ̄|::|:l゙  ̄ ̄ ̄ ̄|::|:l゙  ̄ ̄ ̄ ̄|::|:l        l::l  |::|
::|:l_         |::|:l_         |::|:l_         |::|:l_         |::|:l_       l::l  |::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
                                     ∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
___________________         ∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
                             ` <      .∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
                                 ` <   ∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!      _           _
                                    | ̄  ∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i .   ―|::|―――――|::|―――――|:
                                    |     .∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!.   |::|:l- - - - - .|::|:l- - - - - .|:
                                    |      ∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l .  ̄|::|:l゙  ̄ ̄ ̄ ̄|::|:l゙  ̄ ̄ ̄ ̄|:
                                    |       |∨`i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!.  |::|:l_         |::|:l_         |:
                                    l: ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ` ̄i ̄ ̄ ̄::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙|
                     `Vヾ、,, ヽ、 , 、, ,、   ,.イ,、 ,  .::|          |l|          |l|          |l|          |l|
                    `ヾ乂从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
_,.__,.__,.__,.__,.__,.__,.__,.__,.__,._`,:'乂从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
` ` ` ` ` ` ` ` ` ` `ヾ,戈从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
ヾ ` ` ヾ ` ` ヾ ` ` ヾ ` ` ヾ ` <从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从


4771 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:30:53 ID:C3t8vGsE0

だが享保7年以降、江戸の中央はその方針を変え、治水よりも土地利用を優先させた。

大坂奉行所はそれを拒否しきれなかったが、このような不満を漏らし続けていた。


                 /\___/ヽ
                /__ノ  `⌒:::::::::\
                   |(●),   、(●)、.:::|    近年は水行がよくなったということで流作(水害時に流される
               |  ,,ノ(、_, ) ヽ、,, .::::|    リスクある農地)を仰せつけられたとのことだが、川筋のため
               , =二ニニヽ、- '  .:::::::|    にはよくない事なので、奉行所は今でも好まない。
             /  二 ヽ、`,┘´ ::::::/__
             /   -、 }、j┘─イ// : : : .`' ー- 、
              /    /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
           _/___ ノ : 「r{::::ヘ  / : : : : : : : : : : : : : : '、
          / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
          : : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
        ,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
        ,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|



なおこの後、長期的に見ても全国的に、土地利用を優先して強引にでも川の氾濫を堤防で
抑えるような方向に向かっていく。


4781 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 21:31:31 ID:C3t8vGsE0
二度目はとりあえずここまで


479書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 21:33:45 ID:8sGJQ.7s0
樟葉のゴルフ場(合法)とか寝屋川のコルホーズ(無届け)とか、今でも台風来ると沈むことあるしなぁ


480書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 21:45:33 ID:zCiXT7.U0

それだけ切羽詰まってきたのでしょうかね

>寝屋川のコルホーズ
なんですかそれ?w


4811 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:12:33 ID:C3t8vGsE0
本日三度目の投下です。

              _,. ⊥_ ヽ. |`ヾ/ /ヽ/ /___
              \  `y' }./ /:::::::::::::`〈 <_
               `>┤' ̄ ̄} ̄甘¨¨゙ー┴_ <゛
                 ̄}_,.>''" ̄¨⌒ヾ¨゙ー-=_Z|゛`
                /   /     ,- 、  `ヽ
                  ,   .′ ,   ,' ;  /.:.:.:.:ヽ ',. ‘,ヽ
              /  /  / }、/ _/! /}.:.:.:.:i:.:.゚, l}  ! ',
             ,'   |  ,' /レ'|ソ.,_l/ .!:.:.:;/}:.:ハイ ,'  ,!
              |   ‘, l;.イ7丁刃`  レィ灯}イY /  /
             } i  Ⅵ:.:! 弋_ソ    弋_ソ .ハ、 ィ'
             | l   |:.:|   , , ,    . , , , , } i |    この新田開発の効果だが
             | |    |:.:|ト、    _ _    .イ: l |
             } |    |:.:|- ュ`r 、___ . ,<!   i/    「大きくあった」「あまりなかった」の二通りの見解がある。
.               ,' ,'  .,ィ'':;.:.';:〈::::::::.、  /ト、l:.:.:|  /
              / / ./  ',:.:.':,ゝ、:::::〉ム;」:::|:.:.:|、/      あった論だと、増えた新田の分、年貢収入も増えたという。
              ,'  '  ,′  ``ヾト、:Yノム_):::|:.:/ ‘:, 
              ,  .i   i.      」__ノ::/ンi_>::::レ'   } 
.             {   ',.  ゝ,__ゝ'"ン´ ‘;::'´::::i:::::::::i  ,ハ
           ‘,.  ヽ /:::`ヘrヘ゛  ‘;:::::,':i::::::::ノ゙ヘ'ン     
              }  i Y::::::::::::::ハ  ‘;::::::::;:イ|   |
            ノ ハ.ノ::/:::::::::::::::',  ‘;::::/! i/  |


4821 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:13:19 ID:C3t8vGsE0

               ,  -‐====‐ 、
                /. : : : : : : : : : : : : :\
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: : : : : : : : : : : : :::::; : : : : : :ハ
            /: : : .: : :::/ : : ィ. .:::j:.:'; : : : : :l     なかった論だと、需要の少なさに対して無理に短期間の新田開発をしたので、
              / : : : : ;::::/l. : ::::;/:::::::;':::::|: : |:: : |     新田を維持しきれなかったり、あるいは新田に人が移って既存の農地が
          /: : : /.::'::ノ ヽ;ノV:::::::;/;:;:;ノ: :/::: : !     放置されたりということが頻発したという。
         ./: : : :/.:::::/ーf--テ `レ′ー乂rサ;: : |  
         i: : : : 'j::::';/  ゞ='    ‐f--テイ;::: ;′    年貢収入が増加したのも、後述する様々な年貢徴収の強化によるところ  
         |: : : : :|:::;'   ' '    丶 ゞ=' j'::: :i      が大きいとしている。
         i : : : : レ′、  ― 、_    ' ' /::'j : |
        .;' : :」,-‐ナ-、:>  _´_,. イ:'ゝ'´ :/      >>1 としては、どちらかといえばこちらを支持するが、長期的にはやはり
         i: :/   |::::::い 、 しく广ヽ:i'⌒ `y       農地拡大の需要は大きかったともみている。
        |/    i::::::.!、 \ ./  ヌ::;|   ! 
        l   _/::::::::::::`:.、ハ/::::::::';   i              ヽ ヽ|  ヽ|  |
        弋_√r‐`y'⌒l:::::〈.<>〉:::::::::::i←、 ノ              l  ヽ  .| ,/  ̄フ
         |: : とし(_/⌒ヽ;:jル'::::::::;r´ゞ 〈              \ .`'i'´゙レ'' ̄`丶、
            i : : l\ / r'´`、  \/   ノ  !               /. ̄''丁''!ー-‐'´..
         ! : : \T<    ゛、/  ,√´  /           l─‐ー!ニニニニ !- ‐  ゙̄了
            |: : : : :}::::\       ん   ./             ─‐r‐─--─┼‐‐t ̄
          j: : : : /::::::::::::::ー::::'´::::::`ー.'ハ                 !.      |.  │
                                        `ー-──‐' ゛


4831 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:14:18 ID:C3t8vGsE0

また吉宗政権は、米の増産だけでなく商品作物栽培の振興もおこなった。

享保14年には関東全域の代官たちに菜種栽培の督励を命じた。


  ._ イ´-‐_ニ=‐ ¨~  _.,,,,,,,,,,__ ``ヽ、ヽ、  ヽ    `'i  ,,
.  ヾ、ニ=‐´‐          ¨''''-:; _::_:. ヾ、:ヽ  }i   ,: i//
ヘi    `>-‐''"   _.. ' ' ' ' ' ' '/ __  ̄ ‐- ._.、 i:i _,,.''   /_
. \"iヽ´ _. - ¨~∠ - .._  〃   `ヽ   `¨~  i: :  /
    ` ヽ|ヽ;:'' -‐ '",,,/; ;〃 、、    ` ._   _. ヘ: : .ヽ
       ヽ;;;;;;;: : : : : : :/    ``ヾ‐ 、   `i::i'"  .ヽ:i`!
           ヽ /i : : : : :l    ,匕\ ヘ ,  〉 ,-‐ツ/
            ` .i :  , l  ゝ 弋_.)`1}`/、'"`イ=,'´/ゝ      数年前から百姓たちに薦めておるのだが
  iヽ           i,. , ; l       ¨~/〃| |)/ i'/、 ,、     「これにも重い年貢や運上が課せられる」
  ,'; ; ;ヽ       ゝ  l>''ツ /  〈. | |` i ヽ' .ヘ/   と思って、一向に応じない。
ヽ''; ; ; ; ;ヽ       i/|》// _.. '"^i  |  | /
; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ         |/!i   '"_.     ¨''-''''¨./i
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ       |   <ニニニニニニニフ ./: i
;、 ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ       i/i   ̄¨¨二 ̄ッ./ : i`, ,、
三ヽ、 ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ  iヽ    i/ゝー壬フ: : : :i/ :,ゞ; ; ; ;ヽ
.三.三ヽ、; ; ; ; ; ; ;ヽ/; ;i     i,/ : : : : : : : : : :ゝ; ; ; ; i
.三.三.三ヽ、; ; ; ; ; ; ; ; i       /, :w:wWw:w:ゝ^ ; ; ; ; i
.三.三.三.三ヽ、; ; ; ; ; ; i    〃三三i ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `フ


享保13年には唐胡麻の栽培も関東の農民に薦めている。


4841 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:14:45 ID:C3t8vGsE0

        `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//
         r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/____
        _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::::::::::`ゝ
       /  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::::/::::::,'
      /'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::::,'
      i  ! /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` ', ヽ
      i /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i  i ',   ただこの時点では、商品作物から、幕府が収入を得ることは
      i i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  |  | |   考えていなくて、あくまで基本の年貢負担能力を支えさせる
       i レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i |   手段として考えていた。
      ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´ |
         |从    ,       " /::::|  !  |
          |:::::|\  r-、    .//:::;'  ,'   |
       ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |
      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
      /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
    /     〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
    〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y    〉 |


4851 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:15:14 ID:C3t8vGsE0

また、蝋燭の原料の櫨、砂糖の原料の甘蔗(砂糖キビ)の栽培も研究させ
広く栽培させようと試みていた。


 _________           |||
 |┌───┐ … || ____    |||´`
 |│      | 目 || || ̄ ̄ ̄|| |  |||
 ||      | 目 || ||___|| |  |||
 |└───┘ Φ∧∧ __目∞ | |  |||           ∧_∧
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (  ,,゚)    /| |  |||          (∀・  )
 |:     ⊂⊃ :| | |  つ ̄ ̄::| | |  [[||l二二二二二二(Y〉   )二二二二二二二
 |:_//.| __| |_|  | _____: |(((ニニニ\______ |_|__|_______
   // |     U^U                      (_(_)
  //  |___ ∧_∧
  //  /:: / (∀`  )           ∩_∩
  | | ./:: / と    )          (  ´∀`)
  |_|/::: /7γ   )           (  〈Y〉)
 | ̄ ̄ ̄|/ し(二二)          人  Y
 |_| ̄|_||  ,_| |_、          し (_)


4861 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:16:00 ID:C3t8vGsE0

こうした吉宗時代の各種産業振興路線を発展させ、それにより
年貢以外の収入を増やそうとしたのが田沼意次となる。

               _____
          ,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
          /:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
.       //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|!
      /:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l   貨幣・商品経済が発達した現在で、米の年貢中心でやっていくのは
     ,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l   無理があるだろう。
      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll   都市だけでなく農村も、九代将軍様の頃がピークで、徴収に限界が
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!   出て下降傾向の年貢でなく、村でも進んでいる商品生産から広く
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'    薄く徹底して冥加金を取り立てればいいじゃないか。
      lハ:ハ   i         〃_才:リ
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Ⅵー,-、
.           ヽ    /     . '   \
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
   /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
  /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!

          田沼意次
      (八神月/DEATH NOTE)


4871 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:17:03 ID:C3t8vGsE0

            ト、       /!
          ト、,_| `ヽ,、   / |
       ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
         `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
       _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
    r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´
    ^ヽ;:::ヽ〉;; ''"´ ̄ ̄`""'' <7__:::::::::/
      ',ァ''"   ,:'`ヽ.    、  ヽ. `ヾ.
      , '´  /   !:.:.:.:.:.',   ',  ', ', ヽ.  ':,   ただ、こうした庶民の生活水準の向上による消費を前提にした
    /    ,' / ,!:.:.:.:.:.:.!_,,.-i‐ ,ハ !  ',   ',  商品作物などの産業振興と、倹約令などの庶民の消費抑制路線
    ,' , ,':.i /」_ハ:.:.:.:.:ハ./_」_/_ ! i  i   |  とはいささか矛盾する。
    i ! !:.|7´_」_ ';:.:./i'´!ン' `リ7 ハ  !.   |
   イ ,' i:,ハ 'i´!,ハ レ'   ゝ-‐'.,' /:i 'ァ'´i   !  後日語るが、吉宗政権は米の相場維持のために、本来は風紀を
    レ^ヽ!:ヘ!`、ゞソ       ""レ':.:.i i iン'i   |  乱し好ましくないはずの酒の増産も、米の消費のために進めた。
      !:.:.:.!'" '、          ,!:.:.:i i'´ ',  |
      |.:.从     ,- 、    ,';.:.:.:! ',  ヽ. !
        !:.:.:i,`i:;.、  ` ´   ,./;':.:.:;ハ. ヽ.   ',!
       '、:.! |,ハ `ヽ.,__,,.. イ/:/:.:/'ヾ', ':,   ',
        ヽ!:| ',  i   ハ/_/_∠」::ンヽ!,   ',
         iヽ. i  | /:./´    `ヽ:::::':,  i
           .,!:.:! ', ',イ:/        ';:::::i   i
         / !:.:| rk''i:7         i:::::|. ,ハ!
         ,' |:.:.! / ハ i 、        ,:':::::!/::::':,
       i  レ' / ,' k'.  ヽ     ノ イ:::::::!::::::::::ヽ.


4881 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:18:09 ID:C3t8vGsE0

                  /!    /|
                ト、 /  |   / !/|
              _| > ┴─-<  /__
               \/::::::::::::::::::::::::::\/
             _/:::::::_____|__\__         これは
           r_,,.. -‐::'''"´::==:::::::::::::::::::::::::::「\ 
            |::::::>''"´ 7´ ̄ヾ´ ̄ ̄`"'<|:::::::\     「社会の変化に対応して収入を増やすためには経済振興
           |/    ,ハ:::::::::::ハ          \:::::\   しなければならない」
            , '  ./  ./  |::::::::::::|_ \   ヽ.  \:::/
             /   |  / -‐ |:::::::::/|__ 、 ヽ   ',.  Y
         ,'     ! ./ ァ=、八::::::7´ ァ‐‐、ヽ |  !.  |    「身分統制を守らなければ武士階級を統治者とした身分
         ,' ./    |./'7 l´ハ  \|  |ノ ,リ〉∨  /   |    社会が崩壊する」
         レ'|   ./:;ハ. j__ソ       ゝ‐゚' !:::|/    !
            .| /|::::7"     '       ""|:::'、       ',    が矛盾しているといえるだろう。
       「|   ∨  |:::八     r´ ̄`ヽ   八::::\     '、
       |_|       /::::/\    、_ _.ノ /|  \:::ヽ.    ヽ. 
    _,rァ 7´|   /:::/ .  |>、,_ _,,. イ| /  ,ハ:::::::|       武士階級は「兵農分離」以降、基本的に自前の経済活動で
  r〈_|_/_/  !  /::::::::|/   |__/「  /:::>‐ァ'"´|:::::/、       稼ぐことができないから、経済発展に取り残されていく。
   Y  (   /  |:::::/-─rイ´:::::/ /::::::/ /:/   |/  ' 、     
   ヽ.,_   |.  レ'/   |/:::| |::::::!_/::::::::::/ /:::|        \.   「兵農分離」問題についても後日語るだろう。


4891 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:20:04 ID:C3t8vGsE0

              _,. ⊥_ ヽ. |`ヾ/ /ヽ/ /___
              \  `y' }./ /:::::::::::::`〈 <_
               `>┤' ̄ ̄} ̄甘¨¨゙ー┴_ <゛
                 ̄}_,.>''" ̄¨⌒ヾ¨゙ー-=_Z|゛`
                /   /     ,- 、  `ヽ
                  ,   .′ ,   ,' ;  /.:.:.:.:ヽ ',. ‘,ヽ   なお>>1は世界史には疎いのだが、『砂糖の世界史』によると
              /  /  / }、/ _/! /}.:.:.:.:i:.:.゚, l}  ! '  イギリスでは、17世紀はじめ(徳川政権初期)すでに身分による
             ,'   |  ,' /レ'|ソ.,_l/ .!:.:.:;/}:.:ハイ ,'  ,  消費生活を規制する法律を全廃している。
              |   ‘, l;.イ7丁刃`  レィ灯}イY /  /
             } i  Ⅵ:.:! 弋_ソ    弋_ソ .ハ、 ィ'    それにより大衆規模で積極的に砂糖やコーヒー、煙草や綿花
             | l   |:.:|   , , ,    . , , , , } i |    などを大規模に消費するようになり、吉宗政権の時期も含む
             | |    |:.:|ト、    _ _    .イ: l |    17~18世紀に大西洋三角貿易を展開した。
             } |    |:.:|- ュ`r 、___ . ,<!   i/
.               ,' ,'  .,ィ'':;.:.';:〈::::::::.、  /ト、l:.:.:|  /     そしてヨーロッパは海外から大きく富を吸い上げて経済発展し、
              / / ./  ',:.:.':,ゝ、:::::〉ム;」:::|:.:.:|、/      産業革命の下地にもなった。
              ,'  '  ,′  ``ヾト、:Yノム_):::|:.:/ ‘:,
              ,  .i   i.      」__ノ::/ンi_>::::レ'   }
.             {   ',.  ゝ,__ゝ'"ン´ ‘;::'´::::i:::::::::i  ,ハ
           ‘,.  ヽ /:::`ヘrヘ゛  ‘;:::::,':i::::::::ノ゙ヘ'ン
              }  i Y::::::::::::::ハ  ‘;::::::::;:イ|   |
            ノ ハ.ノ::/:::::::::::::::',  ‘;::::/! i/  |


              ....‐-..‐..
            /.:.:.:ミソ从ルミ.、
               /.:./ ̄`´ ̄ヽj:ハ   素晴らしい!
           j.:.; ィ=、ソィ=、!.:.|
             {.:.| 伝 } r伝 Y:.l   欲望こそが世界を変える!!
             Ⅳ   /ー ヘ  j:.リ
             rゝ!  { ィェェュ } /:ィ
             { _i∧|l'⌒リ | /
       ‐=<´/(__,) 丶`ニ´. イ -- 、_
      / -, ‐=/ { ̄ ゙Y\/^ヽⅣ   V  ヽ
.    /// /! {二二}、 ヽ=}  v   l  !}
.     V/  イ  |ゝ. ーr‐ri \ v   !  ′ | ,
      V   、 ゝ、 ニフ´   \! | ′  | ′
     \___/        ヽ /     | ,
         ∨         丶  }      ! ′
.          Ⅶ      ` 、  \| / , !  ′
         Ⅶ       \  |  / l   ,

               鴻上会長
            (仮面ライダーオーズ) 


三角貿易についてはこちら

やる夫と金糸雀で学べるかもしれない三角貿易の世界
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-484.html
動画版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31616508


4901 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:20:33 ID:C3t8vGsE0

              /    /. . . . . . . . . . . . . ._|Lニ=-┐
       _/  __/{. . . . . . . ._,. -‐. .^^. . . . . ./
       \_/ ー‐━‥ '^^. . . ._,. . .-t#ニて^^i/
            /. . .\_┏=#ニて. .◯._]--r‐<}/ ̄\
        / . . . . / . |___,r‐ f⌒丁|:::::|  |::::: . \   \|
       く . . . . /. . ,ィ |::::::|  |  ||:::::|  |\:::::. 「\ 丿   話がそれたな。
         ` ー┤. . /¦|::::::|  |_/_,|:::::|  |  l_:::::|   \
            |/ | ¦|::::::|/|/  |:::::|/|/}ノV| /\    続いて、年貢徴収の強化などについてだ。
           /  | 人|/V|/|    |:::::|   丿  |ノ|::::::| i
             |  |     |斗f充デ|/   ー充デ| |::::::| |
             |f⌒ \   | "   ノ   〉     | |,/
             人|     |\__\           : ⅰ   |
             !|\____j   ゙i⌒      -‐    i ! (/
           i!|  | ::::|   :|   「` / ̄ ̄\ イi| |
           |!|  | ::::|   :|:.ト 丿/      ̄\)|::| |
           |!|人| ::::|   :|::| | /       ̄)|::| |
              ;|:::::::::::::::|   :|::| |'         /|::| |
             ノL:::::::::::::|   :|/        /|:::::|::| |
           /    ̄ ̄|   :|`_;′   r '"{.:.:.\|::| |-ミ


4911 ◆jSbj2zyy3Q2017/08/01(火) 23:21:08 ID:C3t8vGsE0
本日はここまで。
次は日曜になると思います。


492書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 23:36:32 ID:QU1OHPcY0
乙ー


493書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/01(火) 23:54:39 ID:rhFIpv5Q0
乙でしたー!


494書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/02(水) 00:00:50 ID:lLj1jSXY0


西洋の場合は王権と都市(≒ギルド)との関係がありますからねえ

(日本は封建領主の代表が政治をとってたんで、西洋のように都市と結びつく勢力が事実上不在でもありました)


495書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/02(水) 07:36:41 ID:1QE/9Z9M0
乙!!


496書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/02(水) 20:33:47 ID:egDw1Ncw0

そういえばきよひーは和歌山出身だなw


497書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2017/08/02(水) 21:15:52 ID:1tNh1Usk0
乙でしたー

三角貿易スレは当時リアルタイムで読んでた



関連記事

category 歴史 > やる夫たちと学ぶ江戸時代
comment

3

edit
edit

Comments

comment
ヨーロッパの場合、資本(土地)持ちの貴族達が
積極的に商売に乗り出したけど
日本の武家は大体御用商人にまかせっきりねえ
資本が無いと、一つの失敗で財産が結構吹っ飛ぶのよね
資本が有れば、それを競売に出せば良いのじゃが
comment
砂糖の歴史は興味があったから購入したわ
バブルの語源になった株やアメリカのイギリス離れとか面白い話が多かったわ
comment
イギリスの階級崩壊なら服飾史が面白いと思います。
本来身につけている服装で、階級差を世間に示すものだったはずが、
みな無理してでも本来より上流階級のドレスコードの服を身につけるようになったため
町行く人の服を見ても貴族か御者か分からない事態になり、
何度も規制が入るものの、貿易利権や服飾や布地の商人などの横やりもあり
結局貴族側が根負けして服飾が自由になってしまった話。


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: