◆KUMO かつて在り、やがて来たりし剣の王
- 3976 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:36:05 ID:HiWvkY/2
- どっかで戦いの衣装の一つとして体に塗料を塗るがあったような>ケルト神話
- 3981 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:45:04 ID:MQWnRfrX
- >>3976
戦争の時に全身に油を塗るというのは、ケルトに限らず割とよく見られる風習だか。 - 3983 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:46:39 ID:a4BMl2DU
- -===ミ ィ===ミ
/: : :./`ヽi:i:/ヽ: : ヽ /
,: : : : :./: : :.∧ハ: : ∨: :.∨ /
/: : : : :.': : : :.{ }: : :∨: :.∨
,':.:,': : : :{: : : ハ! ー‐: :}: : :.:ト、
|: :|: : : :ハ-彡 i! xzzミ!: :.:}:}∧
. 从ハ: : : :ィ芋ミ r刃 》: :从: ハ
人: : 《 乂リ , ゞ ' ムイ: :.ハ:ノ
\:ゝ //////// ハ }/
{个s。, ゝ フ ,イ,,_}ノ
乂 {>¬ ┌彡|=====ミ /
γ ̄ ̄ ̄ `ヽ ∨ ノ ∨ /
/ r-ミ 《⌒》 >ー< ∨
,′/ -‐ミ =--= と⌒~  ̄ヽ
. / / /_〉=- ̄ ヽ/ ゝ二__ , }
\ / / \ 'ヽ
〈 // \ } / `ヽ/__ }
ハ /{/ \ : / } / ◆ 歴史的に正しいブーディカさんの衣装だって? ◆
{ ∧ / 〈 { \ ノ / ,' ,' /
\ ノ ヽ ', ノ´`) //./
≧s。, ≧=- ≦ `¨´≧=-≦ {
乂 } ,' /___/¨´
ノ `¨¨´ ,' ,' ∨
,、 〈ヽ ノ〉
/ ∨、 {! // 〉、
/_ =- ∨、 //-=/ 丶、
,'/ =- __ -=  ̄ ヽ
/ ヽ / '
∨ / __ ∨
/{ -====- } / //////////\乂_
} { //////∧/\i∨ / /// {\zzzzzミ//ハ≧=ミ
_ /八 ////////ニ}///ハ乂 _ イヽ ,'///ニニニニニニヽ/}ニニニノ
{ニニニニニニ\//,ィ升 ̄ニニ`ヽ//!. \|//|ニニニニニニニニニ}/¨¨¨´
. Ⅵニニニ=-Ⅵ /ニニニニニニニニ∧ | |//|-=ニニニニニ=-ノ}
ゝ===== \{<ニニニニニニニハノ \ハ-=ニ二二ニ=-/
<ニニニニ/ \ニニニニニ/
`¨¨¨´ `¨¨¨¨´
- 3987 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:48:51 ID:5drxkWs/
- なんで下着姿で召喚されるのあの未亡人
- 3988 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:48:53 ID:L1+FSmPd
- 歴史とは、浪漫とは……!
- 3989 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:49:22 ID:PFPcxoQM
- 歴史的に見るとブーディカさんが下着着けてるのはおかしいだと!?
- 3990 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:49:56 ID:a4BMl2DU
- >:.:.:¨:.: ̄:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.::\
/:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:./ー}:.:.:.:.:.:ヽ
ノ:.:.:.:.:.:.:!:.:.{:.:.::.:./;' }:!:.:.:.:.:.ハ
..,.イ:.:.:.:.:.ハ⌒:{:.:.:.:.从 }:.:.:.:.:.:.:.l
.{:イ:.:.:.l´ィ芯ヾ:.:.{、 ´⌒゙l:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
{:.:.:.:.弋必 ヾ! _.._ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.}ヾ}; ◆ 古代ブリタニアに転移した主人公 ◆
{:、:.:.:ハ , ヾ;.:.:.:.:.ノ:ハ:}
ヾ:.ハ 、‐-、 ノ:.:.:.:.:.:.イ
ド ヽ、`―' ≦:.:.:イノ/ ◆ 右も左もわからない中、ブラスダクス王に拾われる ◆
ィ⌒≧、 ノ`Y }` /二二!
ノ ノ lレ'/ {
.// / ≦-ヽ `l ̄ ̄ ヽ、◆ ブーディカさんに面倒見てもらい、姉妹姫エスィルトとネッサンとも良い感じ ◆
.// /= ―― ` <._ | vハ、
〈 〈、 . ≠' `ヽ、 | vハ、
ヽ ∠ ..、 ,: ヽ ヽ\
{イ⌒ヾ`、 ,:__ : __ ヽ __}.}_ 〉
{ l ≧=ィ⌒i ≦イ  ̄`ヾヽ´ ///
zニ≧、 ヘ :. /v辷'ノ、 .: ノ {j/ _...._
ヘ / /⌒` ―イ´ \ ノ ノ´! v}/////////≧z、、
}ニニ! , イ .,|  ̄ |//! vハ/////////////\
r-、!ニノ⌒ヽ≦ / l v//ハ __ヾハ//////////////ヽ
`ト 、Y}´ ヽハ , イ. ノ 、 ヽハ 三三三}=!////////////////ヽ
{辷ニ〈 _j_ノ> ´ /、 :j /`ヽ/ハ ヽ/////////////////ヘ
'ドイ-Y´ ./ \. / ヽハ ;./////////////////ヘ
..ノ-―`――-- 、 /、 \ / _.....ヾ:, v/////////////////ハ
> ´ ( ) _....._/ ,:‐- 、 ̄ ¬ ―――'――  ̄.., ≠´v! !//////////////////ハ
.〈´ , -、 _} l `> 、 , '"´ ':}/ 二_}、.//////////////////}
ヾ'"´ Ⅵ ハ l `ヽ _/ l:j´ _r 〉/////////////////j
.Ⅵ ハ ! ` l/{ l イ,.、_ハ_{//////////////////!
Ⅵ ハ .! ハヘ |ゝ}ヽ\ヽ-`////////////////!
Ⅵ ハ l ___ l./ハ _.. ≠辷辷!//7´ニ77/////////////////,:
Ⅵ ハ {三三三三≧x、 lヘ/ハ ,z≦三∠二二_|.///////////////////////V
Ⅵ ハ l辷三三辷三≧ソ Vハ'三三三ニニニニニ|////////////////////////
Ⅵ ハ { ,、 ,、 `| ヽハ´ |///////////////////////
Ⅵ ハ V`' Y `イ\! ヾ:,/ ヽ/ヽイヽ.!/////////////////////
Ⅵ ハ :, .l .ヘ l.///////////////////
Ⅵ ハ l l ヘ .|/////////////////
Ⅵ ハ }三三三三三Y ト――――j.///////////>'"
Ⅵ ハ l三三三三三! l三三三、三} ̄¨¨¨¨¨ ̄´
. - 3992 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:50:26 ID:Hzjks9Yp
- (あっ)
- 3993 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:50:39 ID:Huep1Yb0
- (アカン)
- 3996 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:50:51 ID:L1+FSmPd
- (ローマの足音がする)
- 3998 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:51:04 ID:3FP0Y6wg
- これはいけません
- 3999 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:51:16 ID:a4BMl2DU
- ___ __
.. ..ィ:.:.:.:.:.:.:.:.≧.、 ィ:.::.:.:.、
ィ:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:\
,イ、:.:.:.:.:ヽ-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.ハ ◆ そんな中でおこる王の死と、ローマ帝国からの横暴な要請 ◆
/:.:.:ハ:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.ノ:/.:.:l:.}⌒ヽ:.:.:j ノ
' l , ':.:.:.:.:.:.:.} }:.:.:/:/:.:.:.:.:! ノ }:/
; {l:.:.l/斥:.:.:.:.:.:.lヾィ:.:ノ:.:.:.:.:.ノィ- ノ' ◆ そしてブーディカさんとエスィルトとネッサンを襲う陵辱 ◆
: {:、:.:.、.リl:.:.:.:.:.:} ィ―-≦/⌒ヽ、
` ヾ 〈 !:.:.:.:ノ{ .}、 ,.....、 _ -――- 、
ヽ.}:.ノ { { ,:' __..__j \ ≧x < ` 、
'イヽ/lヽヽ、ヽ /'´  ̄ ̄¬/ 〇 .ヽ
':;:ハ ヽ二ニ'ヽ/_..._ / /⌒ヽ ../⌒ヽ :,
{ ヽ―――二/ { \ _...._/ ソ :,
ヽ ノ ――― ; \ / ヽ / ; ◆ 後の歴史を考えればブリテンは勝たせてはいけない ◆
。ト二 -――-.j \.' :イ !
/ ,イj 〇 ../ l ノ 〇 |
/、___.. イ ..{ ./. ヽ /\ ..}
,: : :、 .イ ./`¨¨\. \ . .' ◆ むしろロンディニウムの大虐殺を止めるべきなのだろう ◆
l : /´ヘ 弋 ./ \ ノ /
\ ノ ヽ  ̄ . ̄ ../
` ―"´ ン \ 〇 ./! ノ_...,ノ―‐¬
,:、ヽ > ...___... ≦ { /Y´{ハ }-‐"´
,: ヽ\ :. V }.._ ト、ヽ_j_ノ¨´
.: ヽ :. ヽ≦´ } .| `´
/ ̄ ̄ ` <ヽ ': } .j
_.. - ¨/´⌒ ヽ、 ` 、 ヽ l. へ/
_.. - ¨ ノ `ヽ、 >、} |
/ _.. - >´ ヽ :  ̄´ }
/.≦.__.., ≠/ ヽ : .ハ
ヽ : / :,
///{三三! :. } ノ / |
/ .! / / !
イ : .. .ノ_ イイ . ,:
/´ / {三三、 ヽ三三ヽ ` ¬ フ¨´ :. ,:
/ :{ ノ ヘ三三、 \三三≧z.._ _ / ,:イ .,:
/ ::l  ̄ 7 \三≧x、 <三三三イ /ニ{、 /
イ ::、 / >三三≧z、 ..イ /三三、 ./ - 4001 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:51:28 ID:lh1Ih26O
- ネロちゃまがマズイ
- 4002 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:51:29 ID:GI++Jd5g
- 死亡確認!
- 4003 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:51:31 ID:XT6O1Wr9
- (守護れなかった……)
- 4006 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:52:18 ID:Hzjks9Yp
- だが、ローマ軍の20倍以上の兵力をブリタニア反乱軍は保持している…!
ワンチャンあると思ってもおかしくない - 4007 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:52:34 ID:a4BMl2DU
- . ;.........,';:;:'. ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:へ
. ;.........;;:;:;:;:'. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
. ;.........;;:;:;:;:'. /∧;:;:;:;:;:;:∥;:;:;:;:|;:;:;:;:;:ヽ;:ゝ;:;:;:|
. 、.....;;:;:;:;:;:;:'. ノ .};:;:;:;:/〈;:;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:ヽ;:;:;:彳
'........'.;:;:;:;:;:;:'. /ノ∨へ;:;:∧;:;:| \;:ゝ;:;:/ソ
'........'.;:;:;:;:;:;:'. / ヘ弋ソ \|ヒ甘ノ 几ゝ ◆ 歴史改変百も承知! ◆
'........'.;:;:;:;:;:;:'. /|.:ヾi ' /.:.:ソへ
'........'.;:;:;:;:;:;:.'. ヘ:;:;:;\.:ヽ く つ ノ.:.:.:/ \
'........'.;:;:;:;:;:;:;:'. / \:;:;:;\\≧≦.:.:.:.:/ \
'........'.;:;:;:;:;:;:'. {/ ̄\ '.:;:;:;;'.\.:.:}{.:.:.:/ / ̄ へ
'........'.;:;:;:;:;:'. V.:.:.:.:.:.:.:.:'.:;::;:;'. \/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
'........'.;:;:;:;:.'. V.:.:.:.:.:.:'. '.:;:;:;:;'. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
'......'.;:;:;:;:;:'. V.:.:.:.:.:.:.:'.Y .:;:;:;:;'. |.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:/} ◆ それでも主人公はブリテンのために剣を執る ◆
'. '.;:;:;:;:.'. V.:.:.:.:.:.:.'.| ' .:;:;:;'. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:∥}
. '. '.;:;:;:;:.'.V.:.:.:.:.:.:.:'. ̄ ' .:;:;'. ̄ /.:.:.:.:.:.:/.:.:}
'. '.;:;:;:;:.'.V.:.:.:.:.:.:.:.:'. '.:;:;:;'.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
'. '.;:;:;:;:'.. :.:.:.:.:.:.:.:'. '.;;;〉.:.:.:.:.:.:.:.:/
'. '.;:;:;:;:'. :.:.:.:.:.:.:.:'. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
'. '.;:;:;:.'..:.:.:.:.:.:.:'. /.:.:.:.:.:.:.:.:/{
'. '.;:;:/'..:.:.:.:.:.:'. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:|; {
'. /.;.;.;'..:.:.:.:.:'. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:;:;:;{
. /.:.:'. ' ..;.;.;'..:.:.:.:'. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| '.:;{
}\_'. '..;.;.;'..:.:.:/_.:.:.:.:.:.:.:.:|_ }
. /\ _ '. '..;.;.'. /.;.;.;.;|\.:.:..:.:|__{
. /::::::::::::::::::::::'. '..;.;.;弋.;ヘ\ \ |:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::'.....'..;.;.;〈.;.;.;} \」:::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::∨.;.; 丨.;..;}:::::::::::::::::::::::::::::∧
. - 4009 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:53:45 ID:a4BMl2DU
- / /
/{ //-――=≦( _}
{ 乂{ し{____ \ノ
> 八 ___/ ヘ
___/ (⌒\(ー一 、 、 ∧
`¨¨,イ / / `` \ V ∧
ニ=- _ / {r/ ー-、{\ {\(\} } }\ ,ト、
 ̄ -=ニ =- _ { { | ,r==ミ、 {x===ァ}ノ} /⌒´| \
 ̄ -=-_ _ 八∧ ゞ'^`\{^ゞ' 从レ' rー | \ _
=-_ \ `¨¨¨¨¨´ ̄``ー∧ l| /⌒ー{ , } //
=-_ \ )r 、 _ _ / / / //
\- 、 _ -―==≠\ \ 乂r \ /彡 / / /=- 、 .// __
.\ \\ _,. - ` < \ィ}ー{ ̄ ̄ ̄ |ー/ / / \ // /
\ \ー――‐''" ` < \ } }___ノ/, '" /\\ニ=-_ \_//,. '´
. /\ \ / __ ノ }\/ _ \__/_ } }  ̄⌒¨⌒´
/. \ \ ,. -‐ '" ̄{{  ̄`¨¨´/ (_‐ぅ }` < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` <{
/ /\ \/{ {{ }{ ー=ニ, ― 、ニ=一 } ` < _,. `
//. \ \ 、 {{ _ /∧ ー=/ニニ∧=一 ./| }} `ー''"´ /´ \
| /' (/\ \ ゝ) {{/ ノ\ \_} {__/ i| {{ } ′ \__/
\ \ / / \/ } { \八___{_ ./
\ _,. \ \'/⌒} 、 ∧/{ } / / \/ /
`¨¨¨¨¨¨¨´ \ \__} ` 、 ∧.≧===≦ { ( { /
(// \ \ ` ∧ /⌒\/⌒\{¨¨¨´
//.{|. \ \ ∧ / ̄ ̄ ̄\ ∧ , -‐
// {| ∨{\ \ /} \ / }}. ∨ 〉 /
{/ .{| ∨{ \ \{ レイ \ | }} 〉 / , '
∨{/< \ \へ r‐一 、| }} /´ , '
 ̄ ̄ ニ=- _ ____}V \ / \ \\ | __}}_ / , '
ニ- _ _ -ニ ̄ <_ ノ\ \ノ ) レ'-‐ 、 \/ /
ニ- _ _ /⌒ ´( { \ >へへ \}\ ___ /
ニ-_/ ` < し \ \// / }ヘ <_/、´ /
/⌒ < ` <≧=くしイ {_/ / }へ } 〉-、 /
/`、 ` < ` <\} \/_// .}/ \イ
/ `、 ` < \ \{⌒´ /\} / \
◆ やがて彼は「かつて在り、やがて来たりし剣の王」アーサー王として伝説となる――――…… ◆.
. - 4011 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:54:45 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| って話を読みたいので誰かやってくれないかな
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | | - 4015 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:55:26 ID:3FP0Y6wg
- ええっ、貧乏旗本の三男坊が1世紀ブリタニアへ転移するだって!?
- 4017 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:56:13 ID:myBmZqDp
- 聖剣ならビームぶっぱとかチートついてても問題ないな!
これはマーケティング的にも正解ですよ! - 4018 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:56:27 ID:Huep1Yb0
- 俺がアルトリウスだって奴ですねわかります。
後世の伝説ではアシェラッド的見た目に改変されるに違いない。 - 4021 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 20:57:51 ID:a4BMl2DU
-
| \__
| _ -───‐- _ `丶─~
} (__、‐''゛i:i_、-──i:i:i:i:i:i:i:\}i、
' /i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミヽ
/ __,ィ(i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:iヽi:i:i:i:ヽ
/ ノi:i:i:i:i:i:i/i/イi:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i}i:i:Vi:i:.
/ ー=ニi:i:i|i:i:i:i/: |'⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:リi:i:i|i:i:i:|
/ /i从i:i:i:|灯苳ヽi:i:i:i:/ |从i:i:i:i:i:i/i:i:i:i|i:i:i:{
 ̄/i:i:i:i:\|:、vソノ:.Vi:/: :⌒ヽi:i:i:/i:i:i:i:リi:i:八_
/ /i:i:i:i:i:i:i:iノ///: : : : :V:灯苳x}i/i:i:i:i:i:/i:i/
`ァ. . _ {i:i:i::i:i:i:i:{: : : : : :': : : : :、vソノ:i:i:i/ i:i:i/i:i:{
/: : : : : :>、_ Y⌒ヽi:i:八: : v _: :_;,:.-‐i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:/⌒ー
.:' : _,;.:. -─ : : ─-===‐'''´ ̄Y_/i:i:i:i:i:ヘ_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从i:i:{
/: : ´ : : : : : : : : : : : : : `: : : : : (爻ソ:`ー‐''": /⌒>i:i:i:i:__i:j≦{:i:{^V
ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ_: : : : : : :ヽ: : : (爻)/-‐''": : : : :`丶i:|
` ─ _:_:r‐=´ ```''<、: : : : : : : : : }: ;: : : : : : : :‘,
,′ .: .:: ⌒丶、 : : : : ': : :_;,:.-──: :\
r乂___、‐'゛/.:´ \: :ノ/:{: : : : : : : : : : :\
/ ̄```''ー、/ { Y´: : : 、: : : : : : : : : : : :``~、
′: : : : : : /´ ̄`~、、 ..:' }}: : : -‐'`丶、: : : : : : : : : : : :
.′: : : : :/: : : : : : : : : : \-‐''" }}/ `~、、: : : : : :
{: : : : / : {: : : : : : : : : : : : }} _ '´ `~、、:
' : :, : : : : : : : : : : : : : : : : _ノレ''"
/: : , : : : /: : :丶: : : : : -‐''":.ノ
j′: : : : : : : : : : : : : : : : : :./{
/{ : : : : : ': : : : : : : : : : : : : : : :{ ◆ まあメインヒロインはエスィルトとネッサンだろうなって ◆
': : : : : : :,′: : : : : : : : : : : : : : : :、
/: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : ,: ': : :.、
─‐-. /_: : {i: : : : : : |i: : : : : : : : : : : :/ : : : : : :.
: : : : : : : : :``: ‐: : _:.}{: : : : : : : : : : ,': : : : : : : : : :.
\: : : : : : : : : : : : : ``: :-: :_: : : : :/: : : : : : : : : : : :.
: : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : ``: :く : : : : : : : : : : : : :.
: : : : :.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、: : : : : : : : : :.
: : : : : : :‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : :
: : : : : : : :.‘, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :|
: : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
: : : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'
: : : : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / - 4026 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 20:58:56 ID:tM7ndeWP
- 母娘丼でもええやないですか(バンバン
- 4029 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 21:00:47 ID:a4BMl2DU
- .ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:=-
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:i:\
ー=彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:oi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
'i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i
ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i‘,i:‘,i从
/|i:i:i:i:i:i:i:/i:i/:i:i:i|i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i|i:i:i:i‘,i:i‘,i}ゝ
|i:ノi:i:i:i/i:i/i:i:i:i:i|i:i:i|i:i:i|i:i:}',i:i|、i:i:i:i:|i:.、i:i:\ ◆ 何が起こるかわかってて、でも止められなくて、調停に向かう母娘を見送って ◆
/i:i:/i:i/:辷--|i:i:i|i:i:i|i:/斗匕\iト、i:\_i:i\
ー‐''i´/i:i:|i/:斗ャぅ圷i:i:i:i:i|/:.アぅ圷x Yi:i:\i:|i  ̄
八:。i:i:|ハ: `.ヾソ: \i:i|: : :ヾソ.":.′i:。i:i:从
、_ノi:i:iVi:i:i:i:iム。: : : : : : :iヾ : : : : : u/i:i:i:i:i:i/i:トー
アi:i:iVi:i:i:|圦:。: : : : : : : : : :。 : : /i{i:i:i:i:i人i:i\
ー‐''"⌒入=入心、: : : : :-: : : : : イi/ー‐ア、  ̄ ◆で、何が起こるかわかってるからじっと待ってられなくて、隠れてついてきてこっそり見てて◆
ノ'^| }i:i:i:i:}>: :__: :<:{i:i:i:{、_ 从〉
, -‐‐辷入´: :′: : : : : : : : `ソゝ-〈ー- . _
. : : : : (从:i:i:i:): : : : : : : : : : : : :(从i:i:i:ノ: : : : : :ヽ
/: : : : : : : )/````丶: : : : ‐''´´´´)/: : : : : : : : :',
.': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : :{: : : : : : : : :_: : :.、:.,:' : : __: : : : : : : /: : : : : : |
ノ: : : u: :‘,: : ノ)//): : !: : r(\ヽ(\: : ;': : : : : : : { ◆ いざそういう事態になりそうになったから ◆
.′: : : : : : }://///) : |.: :.ト ヽ \\\{: : : : : : : ‘,
' : : : : : : : /': : : : : : : :/:/ : : : : ',‘, : : : : : ‘, : : : : : : : :.
/: : ι: : : :/.′: : : : : : : ': : :人 : : ',: : : : : : : : :}\: : : : : : : :.
.': : : : : : : :/ ,!: : : : : : :/: : ´: : :` : :丶、: : : : : :L ヽ: : : : : : :.
.':/⌒''ー‐''": : : : :./: : : : : : : : : : : : : :丶: : : : : :``ー- __}
}': : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : ヽ
ノ : : : : : : : : : : / }i: : : ',: : : : : : : : : : : : ,': : : / \: : : : : : : : : : : : ::)
_\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:.',
ト=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:i
ト.ゝ、::::___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.|l
、 _ト、_∨.:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::〈.:.:.:.l|:',
>。、 , < \::::>-/^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、_\::l|∧
<` 、ニ=‐y―.、_ ,..--..―‐/ .〉:::::/.⌒/>ミニ=:::::::::-=ニ二__,>〈:.:lハ∧
` <リ'/  ̄,..イ/.:..:..:.:// .,. <:::::: /.:/::イ/.;ィ_ヽ_:::::::::::::::::::;::;ヘ:::::i:::::::ハ:リ.| ∧ ◆ もう我慢ならねえ! てめえらぁ斬る!! ◆
.У/:::::/ //.:..:..:.___/...:::::::::: '´ ̄ 7.:l/::ィ>ィ≧、ヽ`7.:;イ:ノテ=ソ∨リ/../:|..:..:!
〈_/;::-'ーゝ'ー-〈 l:..:..: `ー 、 `ヽ::く:ハ 弋:イ`´.l::/ 弋ノ ハ::}:// |:..: |
l.∨.:..:.. 丶 `ー`:.、` ´ /l〈 : ` ´ノ/リ j..:..:|
ヽ∨.:..:..:.. \ 丶、=ー- ' イ /:..:./
`ー-ミ..\.:..\:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. >‐<:..:.∧ /.:/
`ヽ、_:..ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\:..:..:..:..:∧ /イj{ ◆ って飛び込んじゃったんだろうなきっと ◆
`ー‐ヘ、:..:..:..:..:..:..:..:..:.`..:..:..:..:./,<////ハ
` ー――――rz≦/////////l
l////////////|
ヾ'//////////l|
∨////////,l|
ヾ////////j
弋/////ソ
 ̄ ̄
.
- 4036 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 21:03:50 ID:a4BMl2DU
-
/.::::l:::::::::::::::::::::/.|::::::::::/.::/.:::::;ィ:::::..._l_ '; .l __}::::∧
./.::::::;!::::::::/l::::::/.::;!:::::::/.::;'.:::/.:|:::::::/|:::: ̄::::::::::::::T…ハー‐|…::::::l::::::::::::l }
/.:ィ::;':|l:::::;':::|:::/.::::l::::::/.:::;:::/ .|::::/ !::::::::::::::::::::::リ::::,' ';::::|::::::::::l|::::::::::::l::,′
./'⌒|::l::|l:::::l::::l:/::::::::!::/.:/ >..、 .|:/ .|::::::::::::::::::::/.:::/ __,ミノl::::::::;':!:::;::::::リ,'
.|:ハ::l:::::|:::::'::::::::::::/_>イ示>ミ:.、 .l|:::::::::::::::/ /:/ィ´.ノ }》.!:::::/::l::;'::::::;:′
.l:|._';::::::|ハ:::::::::::ハ:〉《 .:|'人___>ト.メ}::::::::::〃 /イミ=イ / .ノ.::::::/.:|l::::;′
.,.イ:::::i:::〈l} |:::::::::!.:l| 弋///Yリ / ,'::::::/ 乂'ノ /.:::::::/.::ノl::/ 俺の行動で歴史が狂うならタイムパトロールとかパラドックスとか
.i′::::::::乂:::ヽ〉:: 从 l 、_`-二ノ /.:/ ー‐' ハ:::::;'.:/.:l|リ
.|::..::..::..::..::.\:ハ::::::ハ 〈;/ .; ∨l〈`ヽl| なんかそういうSF的な何かで俺は消える! たぶん、きっと!
.ノ〉::..::..::..::..::..::\〉:ハ :::.、 ゞ .从 ∨ .\:.\
〈〈::..::..::..::..::..::..::..::.`l从 丶 .イ:::::| ヽハ
イ/\::..::..::..::..::..::..::..::..::.\ ` 、 .∠二二ア ..イ:::::::::l| ∨'., それなら消えるまでの間はもう好きにやる!
'////,\::..::..::..::..::..::..::..::..::.\ >..、 ...イ.::::::::::::::: リ ';ハ
l//////,\::..::..::..::..::..::..::..::..::.>..、_ >....__ ..<::::::::::::::::::::イ:/ ll:::li 眼の前で友達とか知り合いがひどい目にあいそうになってたら助ける!
/////////\::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:>i=<__::::::::::::::::/..:::/ |l:..:|ト、
///////////\::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:  ̄:¨У.:::::::/ |l::::||:::.\
/////////////\::..::..::..::..::..::..::..::...::..::..::..::..::..::..::〃.:::::イ:| .リ::::リ:::::::::l 歴史とか知るか!
◆ そうとも俺がアーサーだよ! 文句あっか! ◆
.
- 4040 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 21:07:35 ID:a4BMl2DU
- ,.イ/
/.:::/≦二>..、_
_〈__:;::::::_::::::::::`ー=ミニ=-
/ .ィ_.,...ィ‐::: ̄; ̄:`::::::::::::.`ヽ
 ̄,イ/.::;:'::i{:::|i::::::lト、::|i::::::::::::::::::∧
/.:/.:::;i:、ハ:Ⅳ::::!l Ⅵ_V::::::::::::::ヽハ
i:イ::l::;':|::l\l|.∨:||'´_l}_.V::::::::::::::::::iハ
.__.l l:::|:':::l,ィ=ミ Ⅵ'"⌒゙ Ⅵ:::::::::::::::|
〈__〉.ヾ|:::::l ' ハ:::;イl:::ハ:| ◆ とにかくどうにか頑張ってブリタニアを独立させろ! ◆
/、_`ヽ V∧ ヽ::l r ´ ̄_ヽ |/ l:::! l|
〃ヽ, 〉‐'┐ V∧ \ ゝ._.二二ノ、__ ィ_,..イハ|
l-、ヽ_}ゝ‐ノ. V∧ .r<:.:||:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:≧ハ|
,ィ:| `¨} ,ィ;´ V∧.__∨.:.:.l|.:.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.ヘ,
/__l人_/彡イ ,-、_,ィ¨l//,〈:ヽ:::{l_::;:::イ:::::::> '  ̄`>、_ ◆ 敵は古代ローマだが皇帝はネロだ! ワンチャンあるぞ! ◆
∨.::::: ̄::::::|l-.、_..,...ィ'::、.:.:.i V//,\:〈{::::::::>/ /.:::::::::::::::.ヽ._
ヽ::::::::::::::::::〉:}::..:.:.:.:.:.:.i.::.|., '////,}V¨¨〈〉´ ,'.::/.;:ィ::/.::.::.:>..、
∨.::.::.::::ノlノ.:::.:::.:::.::.:∨〉 V//∧ヘ ヾ〉 ,/-≠:::_:::::_::::::__:::::.`ヽ,
.\:::.:::.:::.:::.:::.::`ヽ:__:::;' ∨/,∧ヾ、 ヽ〉 .l:::./::::___:::::::::::::::::::::::::.:.::,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ∨/.∧ ヾ〉 ヽ〉 .,У7´ `ー‐.、::.::.::.::.::.:::,
,'_..,ィ≠ニ〉'//∧>、 / ∨.::::.::::.::ハ
;::::::::::::::::::〃∨//ヽ:::::::>、 ./ ∨.:::::.:::::::',
;:::::::::::::::::::}}:::::ヾ'//∧:::::::::::::`Y′ }l::::::::::::::∧
- 4043 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:08:27 ID:bQiqqZny
- 割と全体的にグダってた時期だからな(ローマ比であり他国と比較したものではない)
- 4044 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:08:53 ID:Huep1Yb0
- 皇帝がネロだからワンチャンあるは流石に草
- 4045 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:08:59 ID:Hzjks9Yp
- 7年粘れば何とかなるが…
- 4046 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:09:13 ID:+rQKfj2e
- 勝ってもウェスパシアヌスとティトゥスがやってくると思うと、とてもヤバイ気がするなー
- 4051 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:10:51 ID:PFPcxoQM
- ブーディカさんが型月仕様だしネロが赤王なら和解エンドもイケるんじゃね?
- 4052 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:11:29 ID:OZwtQDi6
- ブーディカさんがお亡くなりの前にヴェヌティウスと組んで後任の長官ぶっ転がせばなんとか
- 4053 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:13:14 ID:GI++Jd5g
- 型月仕様でも娘が薄い本されたら殺すと思うの
- 4054 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:13:31 ID:kcJJY5t7
- ブーディカさんのアレコレって現場指揮官の独断なんだっけ?
- 4055 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 21:13:35 ID:a4BMl2DU
-
-ー ,㌃⌒汽=ミ 、x―――=ミ 、
/´^´ー〃´ _ ,;..::´`゙ `^ー 、 ヾヽ
ルリハ ij´ ,;z ´ ミ 、 ヽヾ
乢卅i{{ ´ | ヾ ; } }
. i{{∨ノリ / /| , | ヘ | |
廴/》 / /、! .! l| :| | ! }i. i j
,,《ム、 ,; :| / \| !| :! ./| ! }i j !
. ,;;彡´ |ミミ;| |l | j!/_____ ヾ.|.| j!/ ヾ、j! l ノ'
zシ ∨ | l| |/´~``゙ヾミ ゙メ|/´ー―K| |
\ /リ ヤ;,|.,ヘl| | /// ノ' _____ l! ! , |
ソ/ |.ヾ|いl| | .:! ~`゙ミゞ ! | /! メ、 | ー‐
/ .! .|゙ ソ| | ,、 :ソ | l| /ノ'| i| | 、_,
/ | `゙ミl| .l| |-ミ- ..__ /!.!j!/ j! i| ´
ヾ、 | l| ヾ、 `ヾ ー ノ /.ノリ/ / | ーイ
\;! l| |\  ̄´゜ イ メ / / ノ . し´ヽ
| |.、 \ __ .. ::<,、, 夊 ァ / つ
| iヾ:i\__/{´フ/|ハ ハ/
_______ルハ:i:i:i:i:i:i:| | |i:i:i:i{ ノ' ルリイ
. _____フ/ヾ`ヽi:i:i:i:i:i:| | |i:i/ノヾ、ニニニニニニ 〈 `ヽ , -、
ム ̄下 ̄下 ̄´.| |゙ヾ二二_|__/ / \ ヾ、 ヽ} } ! i !
ハ、 ヾ 、`゙ミ:、 | |` ゙ ー 、 ´ \´^´´^ | | ,.′ /
^´i:i:i:iミ~~~ 、 | | ` ミー- ._| | ,.'' ./
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミー癶 } | / /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ ヾ、 __ -⌒ Y ,_ノ/ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iY´ ̄ ̄ミー-゙ミi´ ヽ ヾし\ 〈
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | \ ヽ__ノ ミ;、 `゙‐` 、
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ζ~ヾ、 , \ /
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| {~´ ソ い / /
\___________________________/
〇
o
゜
゜ _ __ _
,..:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::`:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.ニニミミヽ 彡ニニニ.:.:.:.:ヽ
l.:.:.:.::/´ ̄ ̄`゙゙゙゙´ ̄ ̄`ヽ.:.:.:.',
/.:.:.:.:l i.:.:.:.:.:l … Z Z Z
//.:.:.:.l .ト、.:.:.:l
l/.:.:.:./ ‐-、、,,,,_ _,,,,、、-‐ い.:.:.l
l.:.:.:.:.l === i.:.=== ハ.:.:!
l.:.:.い! i ..:. N.:/
!.:.:ぃ! r .:) ノノ.! ◆ ネロ帝が女の子だともう言い訳できないレベルでFateだからなあ ◆
ヾ.:.:! __`゙゙´___,.. l.:/:!
ヾ! 、二_, l//
ト、 、 /ト、
/ ̄/ ヽ ヽ、 __ _ ノ / ! \ ̄\
/ / `ー----‐'´ ! \ \
. - 4061 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:14:43 ID:lLNAymlg
- ネロもあとから聞いては?(激おこ)となった所業
- 4063 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:16:26 ID:oinBqDKH
- お前AAあるのか・・・
- 4067 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:21:14 ID:SD3TbLVR
- 万軍の戦いでたった一人増えたくらいで歴史改変できるとかwww
歴史に名を残した英雄に勝てるとかwww
って頭の中の歴史が鼻で笑ってくるから歴史改変ものを書くのを諦めた思い出 - 4071 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:24:15 ID:Kq9CH4q1
- たった一つの銃声が巨大な歴史のうねりを作ることは実際あるんだよなあ
- 4077 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:25:25 ID:AWG1pl0m
- 直接戦闘で歴史を変えるのは無理でも、他にやりようはあると思うなあ
- 4080 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:25:48 ID:bQiqqZny
- リアリティ先輩に邪魔されてるように見せかけた単なる発想の限界を自分でもうけてるだけっていうアレだな
歴史上何かよく分らん一人の人間が派手にやらかした事例なんて腐るほどあるっていうか暗殺関係とか大体全部そうだし - 4081 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:26:17 ID:Q/ak8H3L
- 小さなことの積み重ねが大きなうねりになることもあるのが歴史(ただしうねらないことの方が多い)
ということで風が吹いて桶屋が儲かってローマは風呂に沈めばいい - 4111 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 21:37:30 ID:a4BMl2DU
-
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ 古代ブリテンに一人の日本人が現れた程度で歴史は変わるの?
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | |
.
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : :: : : : : : ヽ
``ヽ. : : : : : : : : : : : : : : /〃: : : : :: :/:/: : : : :ト、|
/. : : : : : :/ : : ::/:/ /: : : :/.://.:.:.:.:.:.:.:.| !
/. : /: : : :/: : /:/ /: : / /ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.イ ー--- /:./ /イハ.:.:.:.ハ.:.l
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:l ┯┯z= ┏┯ .:.:./ V
 ̄/.:.:.:.:./.:.:.:.:. | Lりノ りノ レ'. ぶっちゃけわかんねえけど俺がアーサーだ文句あっか
//.:.:.::/⌒ヽ::| u , |
/.::ハヽ ___ _ , ノ
,r─……┴‐- 、 「 __ノ /
!: : : : : : : : : : : : :\ 、 /
!: : : : : : : : : : : : : : :.\` ー r‐く.
ノ. : : : : : : : : : : : : : : : : .\ _」: : : l
/. :,. -─- 、: : : : : : : : : : : : 7: __」
レ'´ \: : : : : : : : :/´: : : ∧
/ \: : : : : !: : : /ヾ \
/ ̄ ̄ ̄`ヽ \: : : !: / l ヽ ◆ 俺がアーサー王だ! ◆
: : : : : : : : : : : \ \: 」: ,' l `ヽ
: : : : : : : : : : : : : :\ V i
. - 4113 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:38:25 ID:GI++Jd5g
- 日本人一人で歴史は変わるのか?
変わる!変わるのだ!! - 4116 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:38:48 ID:PFPcxoQM
- やらなきゃ何もはじまんねぇのよ
- 4121 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:39:10 ID:wiRDGizq
- 信長協奏曲ですかー
- 4122 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:39:20 ID:Kq9CH4q1
- 変わるかもしれないしほとんど変わらないかもしれない
でも、彼はそれを見過ごせないからアーサー王になるのだ - 4123 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:39:36 ID:0J7M3eRk
- 俺が!俺たちが!アーサーだ!
- 4133 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:43:16 ID:Mvod7+76
- Q:歴史上にたかが一人主人公が頑張ったぐらいで歴史変わるの?
A:バタフライ効果でなんやかやすればいけるいける - 4152 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:50:46 ID:DlFPkn3a
- 歴史を作ってきたのはいつも一握りの人間なのだよ!と悪役みたいなこと言ってみる
- 4153 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:50:49 ID:UmTSwkvi
- だれか一人のエゴでその時歴史が動いたなんて創作含めると結構ある事だと思うけどにゃん
- 4159 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:53:09 ID:diOzAauy
- ブーさん側に付くなら虐殺どうにかしないとなー
当時の地層に影響出るレベルで殺しまくったのは事実だし
なんとか穏当な方向に行くようにしないと共感出来なくなる - 4168 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 21:57:08 ID:a4BMl2DU
- '/////////////////,:イ/////≧=-、 `∨∧'ミ'///∧
/i'//i//////////// //∧'/ /////////l///∧、.\ ヾ〉
'///,|'/////イ'/,/ />' ∨//////////l/ハ'///〉//〉 >>4159
//_l'//// ,'/ ,イ¨i //////////イ|//li//////
l' / l/// 〃 .l | | //>‐ イ// l|//,|!'/l//〈
..、 .ハ'/ 乂丿 .〃 _ 从'/////,{/{
ヽヽ / } /リ.l////人/∧
/ゝ、 ' し'/' ,':/:/〃. ヾ∧
'////〉 ,' ./:/ 虐殺とか良くないと思います!!
////ハ ,ィ=-.、 i
//// ∧ /'/////>..、 :'
 ̄ ̄ ̄:::`ー-..、 `' <'///,/ / 殺しダメとか言わないけど! 民間人はNO!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、 `¨,...<
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー≦ ´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉rヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://.:::::ヽ
_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::ハ
_ ` .<::::::::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::::::l
` ` <::::::::::::く く::::::::::::> '´
,....-―-、
_..〈:/::´ ̄:::::::::::..、
/::::::ヽ::::;::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::'::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::,
,.イ:::::::::::{'" `´"`ヽ:::::::::::::::::::::::,
/:::::':;:::::::::'; 、 -―- ヽ:::::::::::::::::::::i 私とうちの子を手篭めにしようとした奴らを許せと?
{::::::::::ヽ:::{、:. ヽ,.二._ )::::::::::::::::::::!
'::::::::::,Tゝ、ヽ ┴‐' ' ヽ:::::::::::::::ノ
ヽ::::::、 、 。ノ::イ::::-.、
ー:.- /::::ノヽ::、:::::::ヽ \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
、 ´  ̄ lィ ノノ乂:::::ゝ_.ノ ≫ ≪
丶._ イ_ r- _. ´  ̄ ≪ 未遂(にした)! あとあの人達無関係!! ≫
r'" ̄-‐! | | r- i ≫ ≪
__ ノ 、 l .! .! | !、 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
/ ,.-―'" \ .! l .l .', ー ._
/./ ヽ ', 丶j .l、 .〉.〉 ', ヽ
/ / ',.} ` 、 > >'、ゝ .__ i 、
/' ./ 、 リ ,. -‐'''"´ `"''' ‐- 、ヽ .〉
/.! ! \ .j ,.'" 丶 .:' ` 、{ ◆ ぶっちゃけ未遂で「阻止」できれば大暴走はないと思いたい ◆
{ l .l l.イ __ ヽ _..-‐ 、
',.j .' 、 / :. / ` 、 ', _/ ヽ
} / //::./ ヽ! } }
/ / ./´ V/ ヽ. ', .ノ.V ノ ◆ 思いたい(主張) ◆
/ ̄`ヽ / V// > .ヽ ,..イ >..__,...'
/ ̄ `ヽ ,.' 〉 ∨/ \  ̄ .l―― ! !
. - 4172 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:57:55 ID:F8xu1rtf
- このブ―ディカさん目が据わってる怖い
- 4175 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:58:22 ID:5drxkWs/
- >当時の地層に影響出るレベルで殺しまくった
ヒェッ… - 4177 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:59:13 ID:PFPcxoQM
- >>4168
未遂なら現行犯処刑でなんとか溜飲はなんとかなるだろうと思いたい
あれ実行した内容がえぐすぎんよ - 4180 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 21:59:52 ID:e8CchmlT
- 焼き払ったのがそのまま地層になってるんだったか
- 4184 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:00:36 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| まあまず初手「親子丼阻止」、その上で「虐殺阻止」して、
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 適度に勝ちつつ、どうにかネロにコンタクトを取る方向性かなあ
> <
. | |
. | | たぶんロンディニウム虐殺規模の事件が起こらないと、正確な報告は代官に握りつぶされそうである
. | | - 4188 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:01:19 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| どう考えても初手がひどすぎて草
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 4198 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:04:34 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) ))
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ ただ「ネロが情報知ればきっと上手く何とかとりなしてくれる作戦」は、
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) )) 「ネロが比較的名君だったら良いな作戦」でもあるので
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ ))
あ l三ミミヽ、 ////ミミヽ `ヽ`ヽ _ ____l
っ l´ ̄`ヽヽ `ヽV// ヾミミ ヽ /  ̄\
/ V i l N V
、____/ミヽ '、 '、 ヽ 、 , l l | l|
l l:! ( ( `ヽミヽ `ヽ `ヽ\ ', / l l | l| か こ 降 そ
l l:! \ヽ、、-‐)ノ¨`ヽヽl `ヽ川! 、、、,,,,, l l | l| わ う り ん
ノ ノノ,. )ノ マ砂豸'' ', , ! レイ7. ミ;テ <ニニ'''''1 い や て な
/,,, 。 o'"´ ノノ ノ / ``='' l l. が っ こ. と
ィ伐豸 //////( ( /! `T l l l. っ て. い こ
。'"´ ト、 トト、l爪 ト、___, l l l. て ろ
。 ヽ //!l 1 11 N lヽー l l l. や に
iハ、 ( ) l lノノ/ N、、 /.! l ! る お
{{ .{\ ! ! / ノ l l`ー‐ < ! l ! ぞ ら
{{ :ト、. \ __ ノ l/__/ | l \ ', ! l l| ず
ヽ\  ̄ \.:.:.:.| l`ヽ \ l .! l l| に
\ \ \:| l \\ l ! l l\ _____/
◆ ブリテン? そんなことより余の歌を聞こうぜ!とかだとどうにもならんのであるなあ ◆
. - 4200 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:05:56 ID:chLjewJd
- ネロちゃまでも違和感ねえのが酷ぇw<そんな事より余の歌を聞くがよい
- 4201 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:06:07 ID:xxXUMPro
- 尊厳と大切な家族を踏みにじられたら、そらまあとしか言いようがないからなぁ…
- 4203 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:06:24 ID:kcJJY5t7
- ネロにケツを狙われる可能性が沢山?
- 4204 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:06:30 ID:mxyzECz9
- ネロの暴君・暗君っぷりは後世の脚色もあるはずだから(震え声)
- 4211 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:07:43 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| 読みたいしやりたいし読みたい
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | | - 4213 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:09:18 ID:mxyzECz9
- KUMOさんの右脳が書いて左脳で読む
これだ - 4221 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:12:30 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| そもそも史実で親子丼から大虐殺から大虐殺返し食らうの確定なんだから
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / わざわざそれを追体験して二週目とかやる話をやりたいわけではないので
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 「俺はアーサー王! お前はネロ! そこになんの違いもねえだろ!!」でブリタニア独立戦争したい
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 4231 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:16:45 ID:F8xu1rtf
- 爆弾は爆発する前に解体しないと爆発した後でストップはなかなか難しいな
- 4238 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:19:49 ID:a4BMl2DU
-
◆ なに? 主人公一人じゃ絶対に歴史なんか変えられないって? ◆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
| 馬鹿言っちゃいけねえぜ、坊主。 |
| |
\_______________/
y小( {rイ ノイ〃彡≦ミ弌辷ーイ
Y( ミソ(( {|{. l彡イr彡辷==ー--=ニニムャ彡イ
ヽミ辷ミヽヽ}.|〃 リ y彡=≠≦三辷==ー彡⌒
`ー==ミyーヾハ从ハイrィイ¨´ ー=辷三二=====≦⌒
Z辷彡/ ミ辷三辷ニ===ー-
ー-イムイ ムミー-、、i.r __,,ノ⌒¨ ミ弌__ 辷二==<⌒ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
八 ィソ辷──-ニニ二二,,-=、 彡 斗´ ヾミ辷彡===ー-、 神の子だって突っ殺せるんだぜ。
( j{rイ{ミニ三弌ミヽ、ミ弌`ヾミヽノハ}. Yミl |ミ弌ヾミ≦ミ
r彡ー{リ 辷ニ=ー、ヾミヽ、ヽ、ヽ、 \\ ノ ノ从 .(ミヽミ弋ー-
, イ ,从|ヽ弋''ァ、 , 、 \\ ヽ、ヽ、ヽ \___八ヾヽミニ===ーミ
/ .{、 _ノ ハ `ミ==::| ミ=ヾミ_ヽ辷=ー ∨ミヽ辷二==ー-、 たかがローマ帝国がなんだってんだ。
__/ .|ヘ_ |, ヘ、 :::| rヘ 、`¨¨'''ーミ辷彡イミヾミ彡ヘ
. / 「 | イイ∧ .::{ / ヽ ミ_ | j j' ハ |::::::ノ
く ヾ 丿( ヽY,,,,`ーr',,,,,,___ノヘ } j / :::::::jノ/
/⌒ヽ、 弋 ー--=ニイ ソ/ ::::::/
ト、ミ=ー-==< 〃::::::::::::彡''
jィ, '''' ヾ,,,,, '''´ j'::::::彡'''´
j,, ,,ォハ{
ハj小j,ィ,j''
◆ とかのたまう元ローマ百人隊長の老人とかいれば何とかなるよ ◆
. - 4239 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:20:32 ID:GI++Jd5g
- 勝ったな…
- 4241 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:20:50 ID:Hzjks9Yp
- 生きていれば、60から70くらいか
- 4242 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:21:04 ID:PFPcxoQM
- ローマ特攻(極)持ってそうなナイスシルバーだ!
- 4244 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:21:08 ID:myBmZqDp
- さすがおじいちゃんだなんともないぜ
- 4245 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:22:02 ID:4vjY1kLy
- そのじいさんなんか槍とか持ってますよね!?
- 4247 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:22:11 ID:xxXUMPro
- 貴方はさ迷えるランサー!?
- 4251 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:23:17 ID:MQWnRfrX
- いったい、何ギヌスなんだ!?
- 4261 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:27:51 ID:KXeVMBGq
- じゃあどうしたらセイバーがブリテン救えるかって問われたら無理って答えるけどな。
ろくに食料の育たない痩せた土地の国なんていずれは破たんするよ - 4266 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:29:14 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>4261
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 別にそういう話じゃないもんげ
ヽ /
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 4285 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:35:46 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) 俺は男の子が美少女姉妹姫と槍持ってる爺さんと一緒にネロをバチコンして
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ ブリタニアを独立させてアーサー王になる話をやりたいのだ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) ))
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ )) 最終的にモードレッドがこじらせて突っ込んでくるのだとしても!
(___)./ )) - 4289 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:36:24 ID:PFPcxoQM
- ん?今やりたいって言った?
- 4291 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:36:38 ID:Mvod7+76
- この場合、モードレッドはどういう存在なんだw
- 4293 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:36:49 ID:L1+FSmPd
- モードレッドもついてくるのかw
- 4290 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:36:35 ID:+rQKfj2e
- んー、ネロに訴えかける手段として『とても優れた詩で自分の境遇を訴える』という手段があるなあ
ブーディカが叛乱起こした60年にはネロ祭が開催されたから、その場で謳い上げることができればワンチャン - 4299 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:39:10 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) ))
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ ああ、ネロ祭もあったか
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) )) つまりブリタニアでバチコンかまして、その後は刺客を迎え撃ちつつローマいってネロ祭
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ )) そこでまたなんかひと波乱起こるかどうかはともかく、手はいくらでもあることだなあ
(___)./ )) - 4310 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 22:42:28 ID:a4BMl2DU
- o ,.、
,/.{ .ノi′ o
{.ノ ` '" '、__ノ {. ,o
/ 〇 ゝ- ' { ,O
, -/::>..._ 〇 , 、 ー ',./
/ ,.::::::::::::::::::::>......_ ゝ' {.ノ
〃 /::::::/:::::::;:::::::::::/、/ヽ:::‐-........__l
/.' ;::::::::':::::::/:::::::::/ ⌒';::::::::::::::::::::::',
l:! ,l:::::::::l:::::ハ:::::::;' l:::::::::!:::::::::::::i
'l /.!::::::l::ト;_{__V:::l __ !::::::::l:!::::::::::::l ていうかまあどうせまたイチャモンつけてくるだろうけど
乂 l:::::::l::{.!i 气ヽl ,ィ―-!::::::::'::!::::::::::::l
. __................,,,,,,,,, .. -‐ '''"ヽ.|::::::::!代-り l:.l_刈::::::'::::l:::::::::::::l
/// '" l |::::::::l:ゝ 、 ` ー-j:::/::::::|:::::::::::::l 男子じゃなきゃ相続させらんねーっていうのが向こうの理屈だし
. ハ/// / / __,.l」::::::::ト、 、 ,.彡::::::::::l::::::::::::::l
{///{ _,. -‐''"、 .l::::::::! ヽ ´ , イ-l:::::::r―‐- 、
∨/ハ ,.... -‐<._ _r'" ヽ .l:::::::l ; \_ < ト l:::::::! `ヽ_ あんたがウチの娘を嫁に貰えばそれで解決すんじゃないの?
\/>ニ=‐'" /ヽ.ヽ ゝ, l:::::::! ^ヽ. l __,. -‐r‐.|::::::l ゝ
.  ̄ ` 、 \', 〈 l::::::l j l /⌒´ !::::::! 〈
` 、 丶 `|:::::l γ゙⌒ヽ l::::::! }
` 、\ ヽ |:::::!ー入 八 _|:::::l,、._,..、_ .ノ
` - _ :. |::::l >ーく`ー--ー'" |:::::| `ー.,ノ
/ \/ .!::;' \__,.> .l:::::| V
/ rー__,|ノニニ- 、\. _ 乂:| V
/ / ̄ ::. ` 、 ̄ `ヽ.! `/ .... _ V
// .:::./ ` 、 :. / ',
, ' .:::::' \ ,' -― ',
,'-‐- 、 .::/ / / -―:::::::::::::::}
{ , \ .::;' __ .〈 ..::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ハ :. `ーr=:!-―'''" ̄ ` 、.:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/
,' .\、 .{ j、 j. ,:::::ゝ. -― - , '
/ > .__,...'` ヽ ./ .イ:::::/ l {
/ l l――l> _ / _, イ::::::::;' .l !
.
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : :: : : : : : ヽ
``ヽ. : : : : : : : : : : : : : : /〃: : : : :: :/:/: : : : :ト、|
/. : : : : : :/ : : ::/:/ /: : : :/.://.:.:.:.:.:.:.:.| !
/. : /: : : :/: : /:/ /: : / /ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.イ ー--- /:./ /イハ.:.:.:.ハ.:.l
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:l ┯┯z= ┏┯ .:.:./ V さすがにひどいことされそうになった女の子に
 ̄/.:.:.:.:./.:.:.:.:. | Lりノ りノ レ'.
//.:.:.::/⌒ヽ::| u , |
/.::ハヽ ___ _ , ノ 「俺と結婚しろよ」って迫るのは俺のモラルが許さないので……
,r─……┴‐- 、 「 __ノ /
!: : : : : : : : : : : : :\ 、 /
!: : : : : : : : : : : : : : :.\` ー r‐く.
ノ. : : : : : : : : : : : : : : : : .\ _」: : : l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/. :,. -─- 、: : : : : : : : : : : : 7: __」 | 面倒くさいなぁ……まあウチの旦那もなかなか迫ってこなかったけど。 |
レ'´ \: : : : : : : : :/´: : : ∧ | あ、でもね。それは旦那がどうとかじゃなくて私のほうが嫌がっただけで――…… |
/ \: : : : : !: : : /ヾ \ \__________________________________/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ \: : : !: / l ヽ
: : : : : : : : : : : \ \: 」: ,' l `ヽ
: : : : : : : : : : : : : :\ V i ◆ 惚気けだすと絶対長いよねブーディカさん ◆
.
- 4312 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:43:12 ID:dEHz2Lt5
- ただのオカンの惚気話やないか!!
- 4313 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:43:26 ID:L1+FSmPd
- 話せるのがうれしいんだよ聞いておけ!
- 4317 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:44:03 ID:PFPcxoQM
- 穏やかにのろけ話できるブーディカさんとかとっても貴いと思います
- 4318 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:44:16 ID:tM7ndeWP
- オカンを嫁に貰った場合はどう扱われるんじゃろうか
- 4319 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:44:52 ID:pidp/93u
- ブーティカさん、なんかラノベのヒロインみたいなムーブを旦那にかまし続けたんだっけかww
- 4324 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:45:23 ID:4rFW4gu7
- あぁ^~~~~。
旦那さんについて惚気るブーディカさんとか絶対かわいいじゃないですかヤダー――!! - 4328 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:46:19 ID:Kq9CH4q1
- そして、この話を聞いた娘たちがどっちがアーサーと結婚するのかで揉めるまでテンプレですね
- 4332 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:47:07 ID:MFCxVf4l
- これブーディカさんと結婚しちゃいかんのか?
- 4340 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 22:50:10 ID:4rFW4gu7
- ブーディカさんは旦那さんとデレデレしてるのが最高にかわいいんだろいい加減にしろ!!www
- 4383 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 23:05:10 ID:a4BMl2DU
- __ rr⌒
_、‐i:゛i:i:i:i:^i:´i:i:i`i:i.iー--ァ
アi:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`''<
/i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、
_ノi:i:i:i:/i:/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:iヽi:i:i:i:i:i\
 ̄/i:i:i:/i:/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:|:i:i:i:|i:i:i',i:i:i:i:iトi:i.、
_/i:i:i:/i:/i:i:i:i:-ミi:|i:。゚i:iハi:i:i:|i:i:i:| i:i:i:i|  ̄
/i:/斗|:i:i/⌒i:|i:i:斗-ミi:|i:i:i:|i゚。i:il|
/i:i ̄i:/i:|i{尤坏|八i:i:リ⌒Vi:i:i:i:|i:i:i:八
 ̄ ヲi:i:ノi{i:i:|i|ヾソ: : : |i:/尤坏vi:i八i:i:′
/: : ハi:i:i:i:i}:i:|ゞ: : : : :j:ノ : ヾソイ从i:i∨
,. : : : (: : :>=ミi:ノゝ: : : :.′: : : : : ムi:i:i:i:i:|
|: : : : : : :i|'⌒}i:|\: :マ ァ: : : :. イi:i:i:i:i:i:i:i|
|: : : : : {:.i|⌒Yリ\:\_: : : <i:i{:レ=ミソ}
: : : : : :',:i|i:i:iノ: : : : : : : -─‐ノ^i{ |__}: : }
|: : : : : :|:从(: : : : : : : : : : : : : : /: |i:i:i:i|: /
: : : : : :| : : : : `ヽ: : :_: : : : : : /: :从人}' ◆ まあやってみたいネタなのは確かなのでプロット練って箱にしまっておこうね ◆
: : : : : :|: : : : : : : レ:´ : : : : : /: : : : : /
|: : : : :.|:: : : : : : :′: : : : : :/ : : : : /
|: : : : :ji: : : : :.ノ{: : : : : : :/: : : : :/
|.: : : : {:`ー<:.:.:.、: : : : /: : : : :/
,.}: : : : :V: : : : : : : :` : :/: : : : :/
/:j: : : : : :|:: : : :/ : : : : /: : : : :/
/: : i|: : : : : :.|: : : : : : : : /: : : : :/
': : : :、i|: : : : : : |:: :-─‐ :/ : : : : ハ
/: : : : : i|: : : : : : |:: : : : : :/ : : : : /: } - 4403 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 23:13:59 ID:a4BMl2DU
-
| \__
| _ -───‐- _ `丶─~
} (__、‐''゛i:i_、-──i:i:i:i:i:i:i:\}i、
' /i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミヽ
/ __,ィ(i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:iヽi:i:i:i:ヽ
/ ノi:i:i:i:i:i:i/i/イi:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i}i:i:Vi:i:.
/ ー=ニi:i:i|i:i:i:i/: |'⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:リi:i:i|i:i:i:|
/ /i从i:i:i:|灯苳ヽi:i:i:i:/ |从i:i:i:i:i:i/i:i:i:i|i:i:i:{
 ̄/i:i:i:i:\|:、vソノ:.Vi:/: :⌒ヽi:i:i:/i:i:i:i:リi:i:八_
/ /i:i:i:i:i:i:i:iノ///: : : : :V:灯苳x}i/i:i:i:i:i:/i:i/
`ァ. . _ {i:i:i::i:i:i:i:{: : : : : :': : : : :、vソノ:i:i:i/ i:i:i/i:i:{
/: : : : : :>、_ Y⌒ヽi:i:八: : v _: :_;,:.-‐i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:/⌒ー
.:' : _,;.:. -─ : : ─-===‐'''´ ̄Y_/i:i:i:i:i:ヘ_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从i:i:{
/: : ´ : : : : : : : : : : : : : `: : : : : (爻ソ:`ー‐''": /⌒>i:i:i:i:__i:j≦{:i:{^V
ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ_: : : : : : :ヽ: : : (爻)/-‐''": : : : :`丶i:|
` ─ _:_:r‐=´ ```''<、: : : : : : : : : }: ;: : : : : : : :‘,
,′ .: .:: ⌒丶、 : : : : ': : :_;,:.-──: :\
r乂___、‐'゛/.:´ \: :ノ/:{: : : : : : : : : : :\
/ ̄```''ー、/ { Y´: : : 、: : : : : : : : : : : :``~、
′: : : : : : /´ ̄`~、、 ..:' }}: : : -‐'`丶、: : : : : : : : : : : :
.′: : : : :/: : : : : : : : : : \-‐''" }}/ `~、、: : : : : :
{: : : : / : {: : : : : : : : : : : : }} _ '´ `~、、:
' : :, : : : : : : : : : : : : : : : : _ノレ''"
/: : , : : : /: : :丶: : : : : -‐''":.ノ
j′: : : : : : : : : : : : : : : : : :./{ ・なんやかんや色々あって高校生が古代ブリタニアにタイムスリップ
/{ : : : : : ': : : : : : : : : : : : : : : :{ ・プラスダクス王に拾われ、ブーディカに面倒を見られ、姉妹姫と仲良くなる
': : : : : : :,′: : : : : : : : : : : : : : : :、 ・ふんわか知ってた程度の歴史知識を思い出してこの後のことを考えて苦悩
/: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : ,: ': : :.、 ・ワンチャンにかけてみるけどプラスダクス王はやはり亡くなって、ローマからの要求
─‐-. /_: : {i: : : : : : |i: : : : : : : : : : : :/ : : : : : :. ・死亡フラグ立てまくって母姉妹が調停に向かう。こっそりついてく主人公
: : : : : : : : :``: ‐: : _:.}{: : : : : : : : : : ,': : : : : : : : : :. ・いざ現場見てやっぱり止められなくて介入、歴史知識活用初手「親子丼阻止」
\: : : : : : : : : : : : : ``: :-: :_: : : : :/: : : : : : : : : : : :. ・ブリタニアの大逆襲したり、ネロ帝にコンタクト取ろうとローマのネロ祭に向かったり
: : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : ``: :く : : : : : : : : : : : : :. ・なぞのおじいちゃんを仲間にしたり、キリスト教由来の言葉のせいで仲間が増えたり
: : : : :.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、: : : : : : : : : :. ・でもネロは暴君かもしれねえぞ! だって史実だと暴君扱いじゃん! 少なくとも男だ
: : : : : : :‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : ・そしてなんかいい感じにバチコンかまして「俺がアーサー王だ!」する
: : : : : : : :.‘, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :|
: : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ◆ タイトルは「かつて在り、やがて来たりし剣の王」で良かろう ◆
: : : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'
: : : : : : : : : : : : ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
. - 4405 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:15:10 ID:mdMBYyIJ
- なぞのおじいちゃん…一体何者なんだー
- 4406 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:15:10 ID:bQiqqZny
- ちくしょう涎が出るほど面白そうだからちくしょう
- 4407 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:15:25 ID:e8CchmlT
- 「かつて(未来に学生として)在り、やがて(時間転移して)来たりし剣の王(になった少年)」
偽りは一切ない - 4412 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/24(月) 23:16:41 ID:a4BMl2DU
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) >>4407
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒) かつて(古代ブリテンに)在り、やがて(未来から)来たりし剣の王でもあるのだぜ
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) ))
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃ こういうタイトル好き
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ )) - 4414 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:16:59 ID:MQWnRfrX
- これは後世で救国の英雄として神格化されますわ
- 4419 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:20:25 ID:4rFW4gu7
- タイトルに複数の意味合いが込められてるの、いいよね!!
- 4420 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:20:50 ID:b4s+Oowo
- しかも575である。ワザマエ!
- 4426 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:22:13 ID:OZwtQDi6
- (いまさらこの色黒い姫のAA誰なんて聞けない)
- 4431 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/24(月) 23:25:42 ID:uTpB0oYQ
- ダンまちのティオナだな。
お気楽娘。 - 4483 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/25(火) 00:02:22 ID:6O7ecabr
-
.ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:=-
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:i:\
ー=彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:oi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
'i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i
ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i‘,i:‘,i从
/|i:i:i:i:i:i:i:/i:i/:i:i:i|i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i|i:i:i:i‘,i:i‘,i}ゝ
|i:ノi:i:i:i/i:i/i:i:i:i:i|i:i:i|i:i:i|i:i:}',i:i|、i:i:i:i:|i:.、i:i:\
/i:i:/i:i/:辷--|i:i:i|i:i:i|i:/斗匕\iト、i:\_i:i\
ー‐''i´/i:i:|i/:斗ャぅ圷i:i:i:i:i|/:.アぅ圷x Yi:i:\i:|i  ̄
八:。i:i:|ハ: `.ヾソ: \i:i|: : :ヾソ.":.′i:。i:i:从
、_ノi:i:iVi:i:i:i:iム。: : : : : : :iヾ : : : : : u/i:i:i:i:i:i/i:トー
アi:i:iVi:i:i:|圦:。: : : : : : : : : :。 : : /i{i:i:i:i:i人i:i\ ◆ 現在AAがいっぱいあるのはティオナさんである ◆
ー‐''"⌒入=入心、: : : : :-: : : : : イi/ー‐ア、  ̄ ̄
ノ'^| }i:i:i:i:}>: :__: :<:{i:i:i:{、_ 从〉
, -‐‐辷入´: :′: : : : : : : : `ソゝ-〈ー- . _
. : : : : (从:i:i:i:): : : : : : : : : : : : :(从i:i:i:ノ: : : : : :ヽ
/: : : : : : : )/````丶: : : : ‐''´´´´)/: : : : : : : : :',
.': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : :{: : : : : : : : :_: : :.、:.,:' : : __: : : : : : : /: : : : : : |
ノ: : : u: :‘,: : ノ)//): : !: : r(\ヽ(\: : ;': : : : : : : { ◆ AAはいっぱい おっぱいはない ◆
.′: : : : : : }://///) : |.: :.ト ヽ \\\{: : : : : : : ‘,
' : : : : : : : /': : : : : : : :/:/ : : : : ',‘, : : : : : ‘, : : : : : : : :.
/: : ι: : : :/.′: : : : : : : ': : :人 : : ',: : : : : : : : :}\: : : : : : : :.
.': : : : : : : :/ ,!: : : : : : :/: : ´: : :` : :丶、: : : : : :L ヽ: : : : : : :.
.':/⌒''ー‐''": : : : :./: : : : : : : : : : : : : :丶: : : : : :``ー- __}
}': : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : ヽ
ノ : : : : : : : : : : / }i: : : ',: : : : : : : : : : : : ,': : : / \: : : : : : : : : : : : ::) - 4484 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/25(火) 00:02:44 ID:CvEcmXRu
- それがいいんじゃあないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 4487 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/25(火) 00:03:31 ID:aEsCVqCt
- 最高じゃないか!!!!!!!!!!!
- 4497 : ◆CoNaNQHQik : 2017/07/25(火) 00:10:54 ID:6O7ecabr
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ まあとりあえずティオナさんはAAそれなりでふと思い立って配役したが
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 姉妹のどっちかは未定である なぜってダンまちでの姉がAA無いからね
> <
. | |
. | | ブーディカさんの娘にした理由は特になし
. | | - 4498 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/25(火) 00:11:43 ID:/pGkxPUV
- ネの方はAA無いのかw
- 4499 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/25(火) 00:13:24 ID:Zbk6Clun
- 姉妹キャラの人気のある方だけ増えるイラストやAA……よくあるww
- 4500 : 梱包済みのやる夫 : 2017/07/25(火) 00:13:48 ID:SmVnbmSK
- AAができるかどうかって職人の好みに依るところが大きいから
きっと作った人は貧乳派だったんだろう(偏見)
- 関連記事
-
- ◆KUMO なぜかオラ、ワケもなくポンズが好きなんだ! (2017/08/06)
- ◆KUMO そら買うよ (2017/07/31)
- ◆KUMO いやもうこれホントに二人でドレス選んだのでは……? (2017/07/30)
- ◆KUMO かつて在り、やがて来たりし剣の王 2 (2017/07/29)
- ◆KUMO かつて在り、やがて来たりし剣の王 (2017/07/26)
- ◆KUMO 冒険王版ガンダムはいいぞ! (2017/07/25)
- ◆KUMO どっちが信用されるかっていうと「戦争で勝ってる」方なのよね (2017/07/21)
- ◆KUMO ほぼ完全にマクロスプラスのシャロン・アップルなあたりリアル先輩は怖い (2017/07/19)
- ◆KUMO なにがすげえってすげえとしか言えねえあたりがすげえんだ (2017/07/18)
Comments

>>4290
誰か曹植を召喚してきて!
あいつなら七歩あれば詩を作れるから!
誰か曹植を召喚してきて!
あいつなら七歩あれば詩を作れるから!

今ケルトとローマの話してたのに突然三国志の人材とか出せるわけないだろ!
あ、一人いた!こいつでいいや!【司馬懿】
あ、一人いた!こいつでいいや!【司馬懿】

戦争は(比較的)始めたいときにできるし時計の針を進めることはできる
なお戦争をたたむ時期はままならないし時計の針は戻せないが仕様です
なお戦争をたたむ時期はままならないし時計の針は戻せないが仕様です

物凄く面白そうというか既に面白いし、読みたいとも思うんだけど
この手の話題になると軍師様が現れやすいので不安でもある
この手の話題になると軍師様が現れやすいので不安でもある

早速まぎれてたからな
構想中なだけなのに拙速にもほどがある
構想中なだけなのに拙速にもほどがある

4055と4198のAAって、どっちもカストロプだよなw
あと何年かしたらフジリュー版も加わるかもしれんなあ。
あと何年かしたらフジリュー版も加わるかもしれんなあ。

盧溝橋事件も誰が撃ったのかわからない銃声が引き金だったから個人でも戦争を引き起こせるな!

ブーティカさんってFGOだと守備型だけど史実的には皆殺し上等のバーサーカーかアヴェンジャーの2択なんだよなぁ・・・虐殺した人数がやばすぎる

サラエボ事件とか盧溝橋事件とか、個人の暴発が歴史を動かしたとか言うけど
それは単なる個人の行動が発端となるほど世相が沸騰していたからこそ、だと思う
それは単に最後のダメ押し、駱駝の背を折る最後のひと藁、過冷却状態の水に投げ込む小さな小石でしかないと思うんだよね
それは単なる個人の行動が発端となるほど世相が沸騰していたからこそ、だと思う
それは単に最後のダメ押し、駱駝の背を折る最後のひと藁、過冷却状態の水に投げ込む小さな小石でしかないと思うんだよね

きのこ最高wwたけのことか流行らないwwって言えば誰でも戦争の引き金引けますよ

>それは単なる個人の行動が発端となるほど世相が沸騰していたからこそ、だと思う
部族抗争で嫁を寝取られた腹いせでモンゴルを統一して中華をフルボッコして世界帝国を造った蒼き狼の話でもする?
部族抗争で嫁を寝取られた腹いせでモンゴルを統一して中華をフルボッコして世界帝国を造った蒼き狼の話でもする?

カルタゴの雷光きたーー!!これから毎日ローマを焼こうぜ!!

"The King: or There and Back Again" かな

しかしまあ戦争を始めるのは簡単でも、今回の様に個人が戦争を終わらせるのは伝説だけにしか存在しないからな・・・
それを含めての”アーサー”か
それを含めての”アーサー”か

何個か触れてた通り状況そのものを操作設定できるんだから
「伝説にあらざる個人のたゆまぬ努力で解決できる戦争」で問題ない
何なら他の人間だってそのための(物語展開上の)駒にできるしな
リアルシミュレートしようなんつう話では全然ないし
「伝説にあらざる個人のたゆまぬ努力で解決できる戦争」で問題ない
何なら他の人間だってそのための(物語展開上の)駒にできるしな
リアルシミュレートしようなんつう話では全然ないし

>>4036が俺の中でドストライク
パラドックスとか歴史への責任とか一通り考えた上で
「知ったこっちゃねえ!文句あるか!」と叫べる男の子とか凄く嫌いじゃない
パラドックスとか歴史への責任とか一通り考えた上で
「知ったこっちゃねえ!文句あるか!」と叫べる男の子とか凄く嫌いじゃない

どれだけ荒唐無稽でリアリティが無かろうがいいんだよ
俺はワクワクしたし面白そうと思ったからこの話読みたい
俺はワクワクしたし面白そうと思ったからこの話読みたい

仁のように変えた歴史の結果は主人公が知ってほしいなと思っちゃう
皆がみんなそれやっちゃうのも違う話ではあるが
皆がみんなそれやっちゃうのも違う話ではあるが

4261が何がいいたいのか理解できない誰か教えて。
盛り上がってるときに冷水ぶっかけることでマウント取れると勘違いしているだけ?
そういう話ではないことが理解できない真正なだけ? それ以外?
盛り上がってるときに冷水ぶっかけることでマウント取れると勘違いしているだけ?
そういう話ではないことが理解できない真正なだけ? それ以外?

4261は何か型月基準で語ってる時点でナンセンス。
プロト時空なんてセイバーがローマ皇帝殴り倒しちゃってる位きのこのノリの作品である。
プロト時空なんてセイバーがローマ皇帝殴り倒しちゃってる位きのこのノリの作品である。

つまり「燃えろアーサー白馬の王子」なんですね?

この人のスレには定期的にこういう逆張りくんが涌くからね
ヒーロー談義してると「オレはヒーローを徹底的に曇らせたいの!」とか
「勝手にヒーローやってるヴィジランテが社会から追われないのはおかしい」とか書き込んでは
「そういう話じゃない」「曇らせるだけの話の何が面白いの?」「商業でやると人気出無いって証明されてるし」
って言われても「それでもオレはヒーロー曇らせたいし、社会を敵に回させたいんだ!」
ってループする
ヒーロー談義してると「オレはヒーローを徹底的に曇らせたいの!」とか
「勝手にヒーローやってるヴィジランテが社会から追われないのはおかしい」とか書き込んでは
「そういう話じゃない」「曇らせるだけの話の何が面白いの?」「商業でやると人気出無いって証明されてるし」
って言われても「それでもオレはヒーロー曇らせたいし、社会を敵に回させたいんだ!」
ってループする

やればいいと思うんだけどね、なろうでもどこでも好きにオリ小説投稿して
作者にダメ出しできるくらいの自信ニキなんだしきっと素晴らしい物ができる筈だ
……何でか自作二次小説設定をよそ様の軒下で公開するのばかりなんだけど
作者にダメ出しできるくらいの自信ニキなんだしきっと素晴らしい物ができる筈だ
……何でか自作二次小説設定をよそ様の軒下で公開するのばかりなんだけど

アメリカ人技師がタイムスリップしてアーサー王宮殿で大暴れする小説があったな

ぼくは 叫ぶ !
ぼくは 叫ぶ!
勇気をふるいおこすのだ!YEAH!
ぼくは 叫ぶ!
勇気をふるいおこすのだ!YEAH!

前見た特番のブーディカではムキムキ女戦士をメディアの中の人が吹き替えやってたな
金属鎧フル武装ローマ兵VS10倍くらいの蛮族ケルト兵で
ローマは陣形と盾でじっくり守りを固めて、数分おきに前列が最後尾に移動して次の前列を入れ替える、陣形チェンジ疲労回復戦術で粘り勝ったらしいんだよなあ
だからできる指揮官が指揮すれば物量の差でワンチャンあるんだが、蛮族過ぎて言うこと聞かないだろうしな
苦労して撃退しても後詰めのローマ軍団がまたお代わりで来るだろうし・・・
やっぱり芸術大好きネロを日本の変態文化で懐柔和平するしかないかなあ
漫画とか見せたら速攻自分でも漫画書き出す気がしないでもない
金属鎧フル武装ローマ兵VS10倍くらいの蛮族ケルト兵で
ローマは陣形と盾でじっくり守りを固めて、数分おきに前列が最後尾に移動して次の前列を入れ替える、陣形チェンジ疲労回復戦術で粘り勝ったらしいんだよなあ
だからできる指揮官が指揮すれば物量の差でワンチャンあるんだが、蛮族過ぎて言うこと聞かないだろうしな
苦労して撃退しても後詰めのローマ軍団がまたお代わりで来るだろうし・・・
やっぱり芸術大好きネロを日本の変態文化で懐柔和平するしかないかなあ
漫画とか見せたら速攻自分でも漫画書き出す気がしないでもない

そう思ったのなら、そのプロットで君が書くのだッ!
ちょくちょく現れる逆張り発言には、そう言いたい
KUMOさんや他の人の話にNoと言ってるだけの福本モブ的ムーブより建設的だと思うのだ
ちょくちょく現れる逆張り発言には、そう言いたい
KUMOさんや他の人の話にNoと言ってるだけの福本モブ的ムーブより建設的だと思うのだ

じゃけん闇の女王に捧げる歌読んで悲しみに暮れましょうねー

いっそもうちょっと時代をごまかして「俺がアッティラだ」になればワンチャンス(むしろヤバイ)

コネチカット州に住むナードな高校生のアメリカ人がたいむすりっつぷでもよさそうだ。
言葉も一応通じそうだし?
言葉も一応通じそうだし?

盧溝橋は年がら年中日本人民間人がテロられてたんで
いつかは起こる全面衝突だったんだが基本的にはあそこに軍を置かせた独人参謀が鬼畜だった
あそこは両軍臨戦態勢中に兵士一匹が行方不明になった事が発端なんであんま一発の銃声に含めない方がいい
しかし面白そうだな
問題は密偵ファルコシリーズより面白く書けるかって辺りが難易度クッソ高いのですが
これはラノベ風の方がふんわり着地出来てよさそうだね
書きたいがその前にKUMOさんのが読みてぇ
いつかは起こる全面衝突だったんだが基本的にはあそこに軍を置かせた独人参謀が鬼畜だった
あそこは両軍臨戦態勢中に兵士一匹が行方不明になった事が発端なんであんま一発の銃声に含めない方がいい
しかし面白そうだな
問題は密偵ファルコシリーズより面白く書けるかって辺りが難易度クッソ高いのですが
これはラノベ風の方がふんわり着地出来てよさそうだね
書きたいがその前にKUMOさんのが読みてぇ

書きたいけど(書く気ゼロ)

ゼノビア「ローマ殺し?」
ハンニバル「俺たちに」
アッティラ「任せろ」
ハンニバル「俺たちに」
アッティラ「任せろ」

アウレリアヌス「最後に勝ってるのは」
スキピオ「常にローマ」
アエティウス「なんだよなぁ」
本当の意味でローマぶっ殺した連中すら西も東も普通にローマの後継者名乗ってるあたりまさにローマ
スキピオ「常にローマ」
アエティウス「なんだよなぁ」
本当の意味でローマぶっ殺した連中すら西も東も普通にローマの後継者名乗ってるあたりまさにローマ

>皇帝はネロだ! ワンチャンあるぞ!
これ最高に草
これ最高に草

>だからできる指揮官が指揮すれば物量の差でワンチャンあるんだが、蛮族過ぎて言うこと聞かないだろうしな
なに、シャカ・ズールーを古代ブリテンに異世界転移させたいだって!?(違
なに、シャカ・ズールーを古代ブリテンに異世界転移させたいだって!?(違

>部族抗争で嫁を寝取られた腹いせでモンゴルを統一して中華をフルボッコして世界帝国を造った蒼き狼の話でもする?
チンギスハーンのモンゴルは、冒頓単于やアッティラやティムールと同じだよ
彼が負けたとしても、代わりの誰かがいずれはモンゴルを統一して、柔然や女真や匈奴のようにいずれは膨れ上がって膨張してたよ
匈奴、突厥、柔然、エフタル、テュルク等と同じだよ、モンゴルは。
騎馬民族の膨張と崩壊のサイクルの繰り返し、それが単に最大規模であっただけ
チンギスハーンのモンゴルは、冒頓単于やアッティラやティムールと同じだよ
彼が負けたとしても、代わりの誰かがいずれはモンゴルを統一して、柔然や女真や匈奴のようにいずれは膨れ上がって膨張してたよ
匈奴、突厥、柔然、エフタル、テュルク等と同じだよ、モンゴルは。
騎馬民族の膨張と崩壊のサイクルの繰り返し、それが単に最大規模であっただけ

>匈奴、突厥、柔然、エフタル、テュルク等と同じだよ、モンゴルは。
でも、人類史上最大の大帝国を作り上げたのも、それを分割統治とはいえ100年近く維持できたのも、あの時、あの時代のモンゴルだけだよね。
始めるのは易くても、維持するのはものすごく大変
でも、人類史上最大の大帝国を作り上げたのも、それを分割統治とはいえ100年近く維持できたのも、あの時、あの時代のモンゴルだけだよね。
始めるのは易くても、維持するのはものすごく大変
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 255 (06/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 254 (06/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 253 (06/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 252 (06/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)