やる夫たちと学ぶ江戸時代 98 「吉宗政権 中期路線の開始」
- 372 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:02:25 ID:gkyUhuQ.0
- 投下開始します
やる夫たちと学ぶ江戸時代 「吉宗政権 中期路線の開始」
享保7年。この年の幕府は幕臣への俸禄支払いが大きく滞るほどの、財政難であった
,. =ミ、_, -- 、 ,. - 、._
〃 / ` 、
/ / / i ヽ
/ / / | i ! ハ
/ / / / | ! ! ハ i / ト、
| | | / !ヘN | !/_ Vj,.イ / ! |
| | ト、ヒニニヽト、/`,. -―jイナィ ! 氏倫、久通
ヽ |ヽ! ,xィ示ミ、 ィf示ミx. | |ヽ
|\| |《 辷rソ 'j'' ゞニ' 》 ! ! /
ヽ! | | |ヽ
〈| | ,. - 、 ! レ'
| 人 人 |
| ! ヽ イ j/! |
| トV > < | | | /!
! // /__} / {_L_| ./┘
ヽ/ `7 `<_、_ __/ ' ヽ!/ー――‐┐
/`ー――‐く rV / /ヽ
/ ヽ _/ ヽヽ/ / ハ
徳川吉宗
徳川八代将軍
(アルトリア/Fate)
_,.. -――- ..__
r-、 rヘ、 / ` ‐ 、
| 〃 \__ / __,二ニ
_ィ  ̄¨ ヽ ,フ \ ` 、 /
/` ―- 、 \ 〉. \ / / /,イi |
/ / , / \ ヽ_,r久 / / / / // | l | i | |
/ ./ / // /| l i \ Y i| / ./ / / // | | ト、ヽ ヽ
' / / l | | | | | i ヽ |ニ リ. / ./ ,' |__|_| | ト、 l \\.\. |
/| | | |‐|- L! | | ∨ニ} | /| |l '´|ハト \ \'"ヾT弋ト-L_
lハ トハ/ネ=;|ミ下l、 .| | |' | |,ハ |.Y´「iN ヽ ∨丁ilf''ド;| | はい
ヽ| |:j:l:| ,》l | | |/ Ni |:il,! |::iii_j:| | |
_,ノ l'ノ:j_ ' | | | | |l _j__j ⊥..''_」 | |
ヽ '‐' | | | | |i // r // | |
!_ // | | | l || |. l \ ;ー‐┐ | |
! | | | i | | | | | | \ ヽ...,ノ / l |
ヽ --‐┐ |/ / ,' | /,ハ | l | l | ヽ __ .. ‐ '´ | /!
| | ,1 /|/!| ,.イ/ || | ト、 | |、 | | |イ」 /
,厂|__|/j/ナハ/〃 _\ |^l |\!ヽトイ〉 /,.イ,∧/
//} ハ r' ̄\ { ヽ\ __/ {.| // _,人
__.. -/厶j」__| _.. ィ'  ̄ ̄ ̄/ ̄ \ // |.| // / / /
(_.. -‐'/ /\ `:< / L_ / | |_j/ / / /
.〈 〈 `ヽ.__,ソ r'^ ー- / /| / / / ./
ヽ/ ヽ / L. ___ / / | / / / /‐'"
\__/ \ / [_  ̄ /  ̄` ー――――' i. 厶
加納久通 有馬氏倫
御側御用取次 御側御用取次
(月姫/翡翠) (月姫/琥珀)
- 373 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:04:53 ID:gkyUhuQ.0
-─- .、
/ ' ̄ ̄`ヽ
/ 丶
{ _ -',- _
´ _!, `
/ 丶
' \
/ ヽ
/ / ',
.' / / / ',
,イ |
′| |i | { | i i |i| | | } | | 私はこれより、より抜本的な改革を行います。
. |i | { | | | | | | .|l | |
| | j| ∧∧ ハ .ハ .ハ||/ /|,イ /|| イj| 从 ですが、これまでに障害になる可能性が
| V‘,ト=- 从 从,斗l| .|ハ、_/_.!_レ斗‐-|ハ/ | あったのは……
| Vィ斧獅子ミ l | l/ 斧獅子ミァ |
| | 乂rこソ 乂rこソ ' | !
:. |、 / ′
|ゝ i / |
:. |ゝ-、 | ィ¨´ | ′
|//ヘ , 、 ィ/\| |
:. |/////> </////l i| ′
|////´、} >==< {>///l/ |i|
V |. |// `丶、 _、‐''゛ V/,l/ |ハ,'
__ ∨|i |´ /^'''^, \_| 从
/ `Y´¨ 从|, / ‘, / |/‐- _ -‐ ⌒ヽ
} ‘, 人___人 / {
/ ⌒'| \_、rf〔ニニニニ〕ト / | ヽ
_ r‐v¬v~r- 、
,r‐ 1 | | __」__/ / 入
/rヘ. |. ┴' ___``<_」
. / /\ У -‐ \}-┘
/ `ー7/ ヽ
/ |′ ./ / / / | | |
. | | / ,.イ / 〃 ハ.|||
. | | __/_/_仏jイ/ ./ハ!|||
. | fニヽ| |/_ // ,二|.} }/
. | Vi(.| ィi::;;j1 ′ f::j} ノイ 古参の老中たちですね。
|. ヾ.| ト ┴ ` ^´| |
| .|| | i ,ハ.| 上様は、五代様(綱吉)や、六代様(家宣)のように強引に押さえ
. | :| i i.| | __ .:i | つけて衝突が起こるのは、なるだけ避けてこられました。
. |:| |: H..ヽ.|ヽ、 ,.イ:| |
{ヘ| |i、 |: \ヽ\ /` ¨´ | | /
,ハ|:::ヽレ一:7´ ̄ ̄: ヽ イ / /
/ /::::/ /:::::::::::::::::::::::∨1j/
/ /::::/ /::::::::::::::::::::::::::::ハ
. 〈 |:::/ '::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|/ {:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::}
〉 ヽ:::::::`ー:::::::__/
| 〕::\:::::::::::::::::; ヘ
| く::::::\ヽ--::r:´ i
_」. }:\::::::ヽ--:;〉 }
ヽ }::::::::::ー:::::::ノ /
r‐- 、 ___ ,.⊥ __ /::::::::::::::::::::/ /
丿 〈// \\ /::::::::::::::::::::/ /
{_厂 ̄不ト、 〉¬../::::::::::::::::::::/ /
-- `ーァ'::: |. }. ヽ /\. /::::::::::::::::::::/_ノ
 ̄ ̄´:::::::/ / \レヘ /::::::::::::::::::::/- 374 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:05:50 ID:gkyUhuQ.0
_
_ -‐ ‐- ____
l/ `寸圭圭圭ミx
/ 寸圭圭圭〉
/ / 丶 | 寸圭圭/
/ / ハ 、 Y ! Y圭 /
{ | ! ! | ! | ! ! ! 圭{´
| ! ! ! | ! ト、 ! ! ! |圭{
\{ |ヽ 从 ヾ人/ \ト、 | | |圭{
|ヽ ! x=、 ,x==、 | | |彡゙ ですが、その古参老中たちも今や
| { │ | ! ほぼ無力と言ってよいでしょう。
| :ハ:::::::: , ::::::: | | |≧、
| :. _ | | |圭}
| ゝ ヽ . 个 人 从 ̄
乂ハ } >o。 _ 。 ´ .从/`ヽ`´ /`γヽ.
从ハ/ ,─/:::::! /:::::::::::::/ ̄ 7 { (
〉 | |:::::::::| /:::::::::::::/ / <´:::\ )
/ ! !:::::::人 /:::::::::::::/ / ノ:::::::::::ヾ
( | |::::::::::::::::::::::::::::::::| | 〈::::::::::::::::::!
|ゝ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ::::::::::::::::::!
|::::( ! ` ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ノ (::::::::::::::::::::|
|:::::\ / .: / ノ:::::::::::::::::::!
|:::::::::::; .' ヽ/:::::::::/:::::::::::!
|:::::::::::{ { !:::::::::::/:::::::::::::|
|::::::::::∧ :. !:::::::::/::::::::::::::ハ
八:::::::::::::Y ` |:::::::/:::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::. ! /::::::::::::::::::::::!- 375 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:08:51 ID:gkyUhuQ.0
_rf^Y^ト,、
〈,>宀^宀くハ
/i l l.ハヽヽ「 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽト!tテ'`tテ|i | < 綱吉公の時代からの最古参、土屋政直殿は三年前(享保4年)に
l. ト ,‐,.ィ|.l j 隠居。すでに老衰して口出しもまずありませんね。
∨Y只7lハ'
〈 〈 〈. __〉 (この年 享保7年11月に82歳で死去)
. | トニ/,ハ_>
∧∨/ ヽ
, -──‐- ,
, '´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
, :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::! :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
/ :: :: :: :::i :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: '、
. / :: :: :: :: ∧ :: :: :: :: :: :: |:: :: :: :i: :: :: :: :: ',:: :: :: ::',
' :: :: :: :: :::! |:: ::i :: :: :: :::|:: :: :: :|:: :: :: :: :: |:: :: :: :::'
,' :: :: :: :: :: :| l:: ::!, :: :: :: :!:: :: :: :|:: :: :: :: :: |:: :: :: :::|
,:: :: :: :: :: :i:::| ' ::| \ :: ::|::i, :: :: |:: :: :: :: :: | :: :: :: :|
,':: :: :: :: :::|:l :| ',| \/リヽ, :/| :: :: :: :: ::| :: :: :: :!
! :: :: :: :: ::|リ',| 、__ - x=V、|:: :: :: :: :: |_:: :: :: :!
, :: :: :: :: :: :! _`ニ´ ん:::::iヽ!:: :: :: :: :: ! ', :: :: |
|::i :: :: :: :: ::',{´iテチ, 辷_ノ |:: :: :: :: ::i:! }:: :: :!
|::!',:: i:: :: :: ::, 弋_ノ .| :: :: : :: :| / :: :: ::|
リ ヽ:|:: :|: :: ヽ !:: :: :: :: :!´:: :: :: ::|
'!ヽ,|:: :: :: i ' |:: :: :: :: :|:: :: :: :: :|
| :: :: :::! u __, |:: :: :: :: :! :: :: :: :::|
|:: :: :: :::\  ̄ ,!:: :: :: :: | :: :: :: :: |
|:: :: :: : ::: :: ` .. 、 , '´ | :: :: :: ::|、:: :: :: :::|
|:: :: :: i :: :: :: :: :: :>-,.´ /|:: :: :: :: | `.─.┴-─‐ 、
|:: :: :: |、:: :: :: :/! ヽ_/ |:: :: :: :: | '.,
|:: :: :: |_ヽ-‐/ //f├,. ! :: :: :: ::! / ,
|:: :: :: | / /// イ.ト ', |:: :: :: :: | / |
/´! :: :: ::! /./// / | | ', l /.! :: :: :: ::! / !
土屋政直
老中
(秋山澪/けいおん!)- 376 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:10:05 ID:gkyUhuQ.0
_rf^Y^ト,、
〈,>宀^宀くハ
/i l l.ハヽヽ「 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽト!tテ'`tテ|i | < もっとも障害になっていた井上正岑殿も、昨今はかなり衰えていて
l. ト ,‐,.ィ|.l j 上手すれば、そのうち亡くなっててくれそうです。
∨Y只7lハ'
〈 〈 〈. __〉 (この年5月に老中在職のまま69歳で死去)
. | トニ/,ハ_>
∧∨/ ヽ
/ : /: : : : : : : : : :、: : : : : : :\: : : ヽ
/ ′: ′: : 小、: :ヾ: : : :、: : :}.: : : ゚。
′ : : : : |: : :../│ \: :\\}\: : : : : : :゚。
{: : : :|: : : |: : :/ ,ノ `¨¨ ヾ: : : : : :jト
}: : :.|: : : |: :/ , ゝ..,,__ ‘,: : : : :リ 、
r==ァ彡: : :..:|: : : |: | _,,. ''´ / r‐- {小: : /: : ヽ
. /: : : : : :..:|: : : |: { ,. ⌒ヽ ャセチミ=.| ! / : |:jリ
{/イ/: : :.:.:.}: : : }リ r‐ャセチミ 乂ツ リ: : :{jリ
|i: : :.:.:.:.ハ : : :\ 乂ツ |: : :.リ
リ:.:.:.:.:.:.{│: : : : ヽ , ,:.:.:.ハ}
‘,:.:八ヽ乂{: : : : ぃ /リ、ノ
リ }ト、: : :}、 == /ニニ=-
-=ニニニヾ ` ,.ィニニ二二二=- 、
-=ニニニニニ∧ ` ‐- / Vニニニニニニ=- |
-=ニニニニニニニニ∧ / }ニニニニニニ=- |
井上正岑
老中
(伊原摩耶花/氷菓)- 377 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:10:35 ID:gkyUhuQ.0
__
__,.、_ ,..、__ /⌒ヾ:.
__,rァ=竺ーヘ,__ ーヘ`丶. 〃 }}
У ´ __\ ヽ`て, マ⌒'\_ ′
. / .: -‐ ァ 'ヘ }i {_ } `丶,
/ // 爪 l }i {_ } 丶 i ハ
」i_/ / { { 、\ } }i 厂v \ | l i}
{廴/{ 、 \ } / rし'ノ v |ノリ
{尨x\__\ 厶' 7 尨⌒丶ノ^i |" 氏倫、念のために確認しますが、
廴`ァ=x⌒<尨彡' `ヽ〈 .′l 「余計な事」はしていませんよね?
У/1:マ丁´、 \ ,ノ }_/ .
/::::'ヘ|i:::V\ 丶 / .イ: /
く::/:::/ |:,::::v'⌒^''^′i / ' /
〉::/ :::V/ 「 / /
ぐ:/ |::::| ̄ ̄ ̄ ̄丶//′
/ ー _____ \
_,......--―ー....、_
∠二,,、 ゙'''ミヘ、、
/ ` `'‐、
._,,,,,,,,,,,,.,ノ .,,,... \
,i‐'^,゙..;;;;ニ;;ー/ ./゛ l
l ゙! `- ̄`|. ゙゙'- 、 ./ , i .」 .゙;.'、 '-.\
.|. l、. ! / / . ! l l l ! ゙l. l
.,..! │、 \ . ! 、 ./ / .,i| / / .l i.! l |.l.〉
.ヽ l 't|i,、.] / ./ / /l゙ ii!./ | /.| li. | !i|
.l | . 、`く.! !/ イ..,i彡.,/ノ゙l/ |│ ! !.! .! .!
ヽ .! .二.! .シ"' ̄ .、.ゞ ./ `''〔、 .l゛ ! i′.゛
.ゝー'ト l .,i/イ'│ .l ._,,, ....、 .-‐ .| !.ゞ あらあら滅相もありません。
.i′,! !、.iヽ| l ゛ .‐'^^'‐.! !.|
! ! ゙l,.! l .! -~゙' │ .| ! 自然の寿命を待った方が、結局は得では
| l | ゙ぐ┤ /l 、 `"゙.l/ !.| ありませんか。
,! l |.| .l゙''l′ |.| ┌―‐i. , イ i|.!
/ .l .八 l !、 .!'l゙'-、 `''ー'" ..ィ'´ .,! .||/
,! ./.゙、|│l. |..l !.| `''-、、 ,ノ/ | .,il゛ . !〃
l .,! ゙ll,リi'l |l l,、i!.l ゙] /.iリ ,i.l" / .l′
.ヽ ,.| .|,、゛ ´!“「'′ |/レ゙l-゙ .l∠ ゛
.\,/ ゙'....-゙,r'ヘ二,゙''- ..、 ! ノ~./ `'i,,.. -、
/ `''ー ,゙゙'- ,,. 巛ヽ./ -'" .|
.,i'''''v、 , !- ,,. `ヘ、'-.`/'、゙''-_ .,.|..、
. ,.... 、.l /.,,二-....,.`゙'ー 、、 ゙' |イ .,! .!`l. .‐'″ .}
.`< .ヽ..! | .| .,!`'-,`''ー、 `''ー、 ゙|.| ││ ._ /
ヽ ゙|ー ,i"r'"゙゙ュ、 .\ \ .`| .l,.ヽ '゙゛.¬、
へ r!...... / ヽ.| ./ . \ .\ .ヽ ! .リ、 .l ._l゙- 378 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:11:07 ID:gkyUhuQ.0
-- -- 、
/ ⌒ `ヽ
〃 Y|
--‐ |l ‐ -、
. : ´ ゛ ⌒ \。。
/ / , \゚%
〃 ハ 〃、 ヽ ハ ', %
,' / i / ハハ i | '', ハ 8 久世重之が二年前(享保5年)に亡くなったのは
ハ リ__|i/ li| .ハ l | l} | β 惜しまれます。
八. 〃心 リ¨| `iヽ ノ ,,' :|β
{ 人_リ ,==、 W, / 二 ノ
{l´{ て心 厶イ /ヽ 彡′
',八 `¨´〃 ノ ノ ´ヽ
', `、ー / z≪,'¨ | i| l
Y⌒ ¨¨/ / ゙゙)ノ', | i| /
_( く, ―匕 l} ノ i|
/ 八 ) リ) / リ リ
/.'´ 、 l ,. - ヽヽ
l| `´ | .
.:| __ __ | l
' | l/、\、 //,ヽ | |
l :| ` ゙`´ "´ ∨ : | .
: l l| Ⅵ lト、
| | -|-、__ _,..-| | } l
| | ̄汽赱ォ´ ,ィ赱尓=- |' .
| | | | | l
| | |`ヽ、 、 | |、 .
_,...':.-| |` ` ¨ヽ、 イ| |:.>‐┴ 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ト、_ Y´:.:..| |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:〉二ニ>、 :.:.:| |:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.: 〉:.:.:| |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:/、:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.| |:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |':.:.:\:.:.:.: /:.:.:.:.:.| |/:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.: `´/:.:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
、:.:.:.:.:.:.: | ,::.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.::.| ,:|:.:..:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:..,:.:.:.:.:.:.:.::. | /,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
久世重之
老中 享保5年 死去
(アイリスフィール/Fate)- 379 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:11:38 ID:gkyUhuQ.0
_rf^Y^ト,、
〈,>宀^宀くハ
/i l l.ハヽヽ「 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽト!tテ'`tテ|i | < 残るは戸田忠真殿ですが、さほど影響力はありませんね。
l. ト ,‐,.ィ|.l j
∨Y只7lハ'
〈 〈 〈. __〉
. | トニ/,ハ_>
∧∨/ ヽ
}\
/ } /}
__/ /,. ¨¨¨“'' 、 i{ {
./ __// \ \ 、
/ /⌒ ′ /⌒ヽ \
',.{ / V /} } }
Ⅵ ′ ', ! { /、
/ / { _{ | ∧ { .∧ i{ , { Y 、⌒ 、
(___く__ V{ |Vゝ=ミx{\/ゝ=ミx',l| |、 \j \/
./^^}廴\N_{{ }}^ {{ }}.Ⅵ |> 7__「
/ | | | jとつ=彡////ゝ=とつ | |⌒ /{´| \
, ! !( rー ⌒ー、 ノ |_/ .{ 、 \
{ / j {介s。 ー ^ー' _ イ l| | | .{ \ }
{_/ / l{/И/うぅァ=‐t=≦{ 、 人 ! ! 、/
厶イレ} / {/}i{\_」 V ヽ {\}
|ハ∧i{ {/{;}\_} } i{ l\}
rユ{_ ̄辷辷]j _八__}辷辷]⌒ヽ⌒\
く \ / {__ ノ{⌒ {_乂__}\/}}/_] |{/
く⌒\V / 廴 ノ{_ マ廴 ノ>{_/ //
 ̄⌒ー冖|^廴ノ ̄ }辷=イ{ { //
}/\{ }/\ { 、 \__/./
{\__ノ .}/\_} .\_ /
¨¨¨ ¨¨¨¨
戸田忠真
老中
(エリザベート/Fate)- 380 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:13:45 ID:gkyUhuQ.0
/´ i 、 ヽ、 ヽ、 ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
. // i , /'i |\ ヾ_、 i l _.iヽ,l
/イ l | l ヽ l,:-<ゝ;>、l |-‐‐' /K ! ふうむ。
|/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' | |r=く /,! 〉
l |、 トx‐!ヾ ' ヾソ'´ | .|'ノ }/j〈 私の代になって老中に起用した、水野忠之を気兼ねなく
ヾ ヽ'i メ:`i | |ノ ノノ/// 働かせられる状況は整いました。
| .l ゞイ | |;ン', '/く
| l ヽ _ | .|ヘ,,/ヽ::\
| ヽ ´ - | | |::|:|::i:!ヾ:::!
| \ | l ,ゞソ!:::l:::トノ
l l. \ _,. ‐ l /'´ ヽ!:::|!::| ,. - ─ - 、
l | `´ l ,. -イ / ヽr‐;! '´ ヽ,
ヽl. | r' ヘ / / /// l
ヾi l /イ::/ヽ '/ / 〃 l
ヽ! ,ノ'::::i‐!:::::l / // ,.:-‐'' /
,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/ /_j-,.:-''´ /
/ / ,//:::::::l !:::::::::i, r'-‐'' ,.イ′- 381 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:14:21 ID:gkyUhuQ.0
享保7年5月、老中 水野忠之は、単独で幕府の財政を担当する「勝手掛老中」に
任命された
∠: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:./:/:.:.:.:ノ: : : :ノ: :ノ: : } イ
/: : :.:.:.:.:.:.:.___r---\:/ィ´  ̄ `ヾ:.:.:.: : : : : :/
_/: :.:.:.:.:.:.:<´ `ヽ:.:. : : : :\
\__: : : : : : /´ \_____/ ’: :ヽ: : : :ハ
/ : : : : : : / _ `Y´ ____ / , , }: : :\: 「
〉: : :/: : : | ぃヽヾ:.:.\ 人 /:.:.:.厂 ∨: :.:.:.:.ン
∨:/: : : : | -‐ \_:_}´ `ゞイ ⌒' |: : :.:.:.:ト { ̄ ̄`ヽハ
/ィ:.: : /: :.| 冫 === :.:.:ヽ / :.: === '、 |: : :「 ヽ } ̄`
// |ハ:..: : :l -- / /:.:| | }\`¨¨ |: : :| }-==ミ
ー=ァ { }: : :| / ゝ.:| | ′ \ ー‐┤ : | /
`¨¨フハ ハ: :..}// }:.:| | { _\: : :.j,_八
∧ }: /: /「 ̄`¨¨ ー┴__┴ ′`¨¨¨´, } }: : :|リ : ./ さあ、腕の振るいどころだ
ヽ}: : { 〈ーr <_「__|__,「__「_「_「「_}::/ }: : {. : . : ./
}: : : } \!_「「_「__|__,「__「_「_「「:ノ /: :.:.{ : . :./ /
\: . :.}:/: : \ __________ /: : :_:_;ン..:〈 . : | . : . :
〈: . :./:..: : : : \_,_,_,_,ノ: : : : : ゝ.,_,_,.ィ: : : :_:_;ン . : . : ン . : ..|. : . : . :
: . ∧: . :⌒ヽ:_:_:/: : : : : : /: : :|: {: : : : : : r=ミ |. : . : . ヽ . : . : . : .:|. : . : . :
.: . :. :.∨ | 'ーr―=ァ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r==ミ |、: . : ./. : . : . : . : . :|. : . : . :
. : . : .: . : rヘ | \  ̄´ ̄` ̄`/ | ∨、/. : . : . : . : . :│ : . : .
. : . : . : . : . : . : .\ ヽ / ∠: . : . : . : . : . : |. : . : . :
水野忠之
老中
(イスカンダル/Fate)- 382 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:15:14 ID:gkyUhuQ.0
, ヘ ̄ ̄` 、_
/ ´ ̄  ̄ ̄`ヽヾ` 、
/ '´ \ヽ}
/ ∨ト、
/ / / ! ヽ、 YV
f / / / ィ / ハ / | 、 | } !) とはいえ、まともに働く老中が実質、忠之一人という現状は
l〃/| 〃 {l | ! '. ! 、ヽ l ! Y{ 長く続けられません。
|{ l ト lL /|!ト、l ヽ{\ ヽ厶イ l })
iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ 急ぎ採用できそうな老中候補、さらには将来の老中候補を
\从{{ ト辷'i ト辷i }}| Y 選定しなさい。
l| ∧ `ー゚ `ー' ハ |
l| ノハ """ ' """/:!ll /
仆 ヽ、 fこ) /::、| N、
l| l|::::`ゝ、 _,. ヘ-、:::! 仆::〉
lト、 j|__//}  ̄ ,ノ ' | li/
_ハil|-ァ' { _ <´ |/、':、
/ / |/,ィ-く , イ `ー- 、
/ / /:::L_}::\ / }\
/ { l,イ:::::::/ j::::::::\ / / l
rーィへ个ヘ、
_ノ ヽ ! ノ ノ^ゝ
__ ゞ/´ ̄ ̄`ヽ/、ヽ
__/ ̄ \ // // ハ、ヽl | |
「 / 「 r , ハヽ ヽヽ ヽ!-H‐ト、|ヤH l| | わかりました
」{三| | メ、/リレX7ノ } | TU Uフ| || |
//{ニ| |/ > < {lノ ヽ|、 -- ノレリ ノ
7 | (|⊂つ ( ̄)rぅ | r〈>ハ</⌒ヽ、
\,| l、\| `ーr、<ノ リ / /に{_}こ} }
>そ ! ̄\ |l`〈´ヌ / 〈 くハゝ〉 ノ
{/ て{__Y_,ノ ノ } ヽ、ゝ / /、
/ rへ、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ハ\
/ /\ノ / / ̄ /レ/ / / / V / l ヽ
〈 ´ >___/ / ̄ / / レ' / </⌒> |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ └┴―――――┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 383 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:15:57 ID:gkyUhuQ.0
こうして、水野忠之の勝手掛老中就任と同月、安藤信友が大坂城代から老中に
任命された。
吉宗の代になって起用された老中としては、ようやく二人目となる。
// ___ | ヽ
|厶イ ハ |\ヽ. ̄| ヽ
||∥| ト、 \ヽ| i
||:{| | \>r土L | |
|iハ rt!ト、 '1じリ | | |
|| ,ハ. じ!  ̄ | | 、
. 」L ノ)ヽ ' _, .イ i| i \
/ '´∠ ノ) ヽ __ / | i| i. \
. / ,.ニ⊃丁 ̄ ̄ ] i| i \
/ ィiリ| ィf,ス  ̄ 7 '|  ̄ \
| rf ∨i / く イハ!iト、\/ /リ _ V\
| | i | / .// | | Y /./ // |\
. | | i / 〈// | | .| /j/ / 〉
. | | i |  ̄` / -- L! - |' .、 / |
| |i | i } |
. r‐」______h. |. i } / : |
r」_ 人亅 i } / |
ノ  ̄ ̄ ,ノ .i }.リ/ : |
{ ,. -―‐、/ i ___r'^Y/_ |ヽ
∨/  ̄ ̄ ̄ ̄ | / \ ヽ. | \
安藤信友
老中
(遠野秋葉/月姫)- 384 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:18:03 ID:gkyUhuQ.0
i / / ` ´ ̄ `ヽ
/ V N ./ \
ト、il_ Ⅵ/ / ヽ
ト、|| i / ./ i l 、 ヽ .',
r─<'´ Yl.トミ l i l /. il .| li i i l トハ さて、忠之には勘定奉行所などと協議させて、財政問題の
/フ ̄ ミ≧il< | | | .i .!l .| ハ ハ | | ハki 抜本的な改革案を検討させますが、当座の財政問題を
/ - -、 ̄ ̄ ̄ミV,l i l i| / / .| /l / i l i.∧ .ハ i リ 応急処置としてでもどうにかしないと……
/ \ ヾ/| | / ./ / / _|/ _|=ィ<ハi ノ ヽ
. | \ ',| |_/≧≠- / ィテソノi ||/ .|
. | \ ',_ | < ㌢ ノ  ̄ ,' .| /
. | ヾ i .:l .|  ̄/// 、 / .; | /i
. | 'ミハ .:::| .| _ イ ::..:: | |
. | Vi :::| .|>、 ´ `/ _|:::::.i .| .:: .|
. | i ';:::! ハ > 、 _ ./l .|:::.. ./ .{
. ∧ ノ .|:: ト、 /::=:::::\\| .|:: ./ ヽ
. /::::ヽ / |::. | ./::::| |:i::::::\/ .|::/ ',
/::::::::::\ / |ヾ | /:::::::| i;;ハ::::::::i \/ i
::::::::::::::::::il / >_ _.V/::::::::::i:ヽl::::ト、:/l l
::::::::::::::::::il / .∧::::::::::::::i:::::::::: l:::::|:::::V l ヽ |- 385 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:18:26 ID:gkyUhuQ.0
水野が勝手掛老中に任命された5月、まず旗本の切り米借り上げを行った。
:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .:./\___/ヽ
::::::::::::.:.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .:/::::::: \
:::::::::.:.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .:.::..|:::. '''''' '''''' |
::::::.:.:.:. .: .: .: .: .: .: .: .. .. .. .|::::.,(●), 、(●)|
::::.:.:. .: .: .: .: .: . . . . . . |:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
:::.:. .: .: .: . . . . . . . \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
:;.:. .: .: . . . . . / `一`ニニ´-,ー´
:.:, .: . . . . .. / | | / |
:.:, .:, . . . .. / | | / | |___【】[]
/ l | / |___っE}
__/ | ⊥_ーー _________
| `ーヽl_l_l.} ヽ ヽ . . . . . .: .:,:
(、`ーー、ィ } ̄` ノ . . . . . . ..: .: .:.::
`ー、、___/`"''-‐" .. . . . . . . .: .: .: .:.:::
. . . . . . . . . . .: .: .: .: .: .:.:.::- 386 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:18:51 ID:gkyUhuQ.0
さらに同年7月、各大名から参勤交代での江戸滞在を半年にする代わりに、
石高1万石に対して100石の米を納めさせる「上米の制」を実施した。
lフ´ \⌒\\
ノ/ / / / .:ヽ ヾl
〈 :/ // l / | ハ :ハ ヾ
./´レ / :l :/ | :| j ゝ
( :トー :┤ :l / |l | j
}ヘ |\ _ | | / :|.| :| |
\ル :| ト 、|_ :/l l :| | :レ | | 公儀の財政はこのように苦しいのです。
}ヾ \ :| | , `ソ仆キノl:ノ├ヲ´| :ハ.l
./=ヘ :f`| ,,レチ夂川ノ ソ .レv少,ノ:| ヽ 申し訳ありませんが、助けてください。
/.:.:.:{|ヘ:jヽ| :弋.しt゙) ヾ /レ'i} 7ク |
{:.:.:.:.:l|:.:|ト.v :|ゝoソ ヒoソ .∧ :|
(:.:.:.:.:.|:.:ハ:.:| :| ゙xxx , ゙゙ / :|
\_:.」:.:| |:.| :|、 ノ :|
/:.:.:.:.:.| .l:{ | 、 ‐ ´j,| j
/:.:.:.:.:.:| |:〉 l |} >f ..: ´⌒~ | ノ
\:.:_:」-< .ヾl |ゝ\_/} }ヽ j ノ ノ`t
/~ ⌒ヽ\.\l |.}.| , ┴-\´ レ .)
..l l ゝ‐‐hJHぅ{〆´ \ .ノ
/ / } l Y ヽ.:.:.f.〈 j `v. 〈
| ヽ .} ././ (_t^ 、 ヽ l
∨ .} .{ l |:.:.ハ:.j\ ∧
..∨ ..{ . |:.:|、 .ソ `l
ヽ | \ }:i) ヽ } /∧
l l 〉ー‐‐フ:」 ; .l |
}..l 、 | ./ , / .|
ソ...t ヽ /゙ ̄ ̄~フ .{ |- 387 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:20:51 ID:gkyUhuQ.0
さらに同年7月、各大名から参勤交代での
「上米の制」は、以前の参勤交代編で解説したように、諸大名に「御恥辱を顧みられず仰せ出され候」と
頭を下げたのみならず、その前の6月には、尾張徳川と水戸徳川の同意も取り付けるなど、諸大名に
気を使いながら実施をした。
( やる夫たちと学ぶ江戸時代 「参勤交代」
ttp://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-5358.html )
./ :::::: ヽ、
/ ヽ ヘ::: ヽ
j i i .ト 、 ト≠、い :::::.ゝ
/ 丿i .ト、ミ、>ミゝ `ヾv⌒j j
レi.N弋入i ヽ -=彡 )∂ソ
´⌒ヽ、 ∨i _彡´ ´//
》 ヽ 、 ノv´
ノ=- 、 ∧ ⌒ / ソ:>┐
/´,、、ヾ..::、 jミ}ゝ >- ∠ノ彡;:;└ーー 、
( / \\≧ヾ .:|ミ}|) 「| |o;:;:;:;:;:/;:;:;::;:;:::.. ....>ヽ
い,ミ ´弋 9ソ入:i ,シ ┘ト -|o;:;:/;:;:;:;::::::... .;:;:;i i;:j
儿to ' i :レ》 __〆´:::;/.j┌´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;i ミi
ij´ ' __, | j::ヽ、 /ソト;:;:;:;:;j :iレイ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;ノ;:;:;:;:;:;j 》
ヽ>、 ∠j i彡ソ /ノ;:;l;:;:;:;:;:| :| |;:;:;:;:;:;:;:;:;:/i;:;:;:;:,:;:;:;i ∥
ヾ i`≧ヘ/ レ\ ./;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:| :i |:;:;:;:;:;:;:;ノ 彡ノ;:;:;:;:;:;:;:i ii
`/い<´ ミ、 /;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;i j |;:;:;:....〆;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| j
/ヽ:iレ=ゝ i | 丿;:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:>== ̄ ̄´.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iレ
ソ i´ j .i /;:;:;:;:;:;:;:と二_..........::::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;....../
ノ、 、 ノ j /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.......... ̄ ̄ ̄フ ̄ ̄ ̄;:;:;:;:|
ト―――-彡フヽ }__...:::=--ソヾ` } .\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..../´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:|
tっ∵ ちヽ `~iノ / >―――Π´ |;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;》
(彡 ¨ ¨ と ...,,,,,__j」____ノ /;:;:;:;:;:;:// i;:;:;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;:;:i.|
<、 ∴¨ソノ::::ノ }...:.:.:.:.:.:.:.:.:.i..::.{ /;:;:;:;:;:;:// j;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:i i
徳川継友
尾張徳川家 六代当主
(ギルガメッシュ/Fate)- 388 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:21:42 ID:gkyUhuQ.0
この尾張、水戸との協議については、藩主となって4年のわずか18歳の徳川宗堯が、
1万石に対して100石という案を決定づけたという噂が流れていた。
_┏┰┯ニ=ー-=ニ _ __
/`┝┷´ -≠-‐ ``┰┓ ̄__ミ、___
┌┿ヾ】” ´ ̄′ ̄ミ 、 ーヽ┷┐´ ̄ ̄ ̄ミ 、
┏╂┿ ´ イi |i \. ノ【┯┐ー- ``
┠┿'゙ / ノ |i \. ,┠┿┐```. `
. ヽ/ , / ′i |ト、 、 / 】┿┨ \ \
/ .:′. , ノ| ‘, , |i´ 】╂┥、. }. 冫
′ / i i| ′ イ i| ∨ |i / 】┿┨ \ ノ /
, /._i| i| イ 乂 イ´ィ斥ミト、 }. ' ノ】╂ノ )/ ィ__
.′ ' / }' ) `メ´ )丿' 乂ノ} イ iレ、´/】”´ /^ 、 _∠ 孑⌒ミ
. ⅰ ィ / ,/i|.,r斥* '´ ^¨^i: /'〉〉'゙/ イ ゙'ー ´. ⅰ
{ r'゙/ ,/ ,/ 八. _乂},.: イ' / 'ノ,ノ 辷__ ___ 才¨テ _ノ
/ ム斗-‐う / / /'´  ̄手´__`¨`ー´⌒)
/ ー‐´-っ r =ヲ' _rーメ,
'′ ,rf二才´个トo。 ` メ_,.イ´`Y´_
/ _ ィf´``ー‐'´ ,イ/ヽ_/´iーt-辷彡⌒ゝー=ミ 言の葉は不得手、なれど申し上げます。
. / /_ ̄``ミ.、ー宀: : : :メ 、~^^~´ ノ``,.: : : :. :. :.ヽ
/ %(⌒__彡'´.: : : : : :.メ ー ´ メー、'゙.: : : : : :. :.弋 公方様の思し召しは、石高の十の内の一を
. / { ``{ー.: : : :. :.__r彳ーtー 、r~,、__ }ーミ ⅰ.: : : : : :. :.\ 貢がせる事なれども、百の内の一に
. , | r辷__: : : :ム辷メvメハヘ' ‐ - ´_「___``i}′.: : : : :. :. :.冫 留めるべき。
r厂Y⌒′ :|f孑´ー、r'´.: : : : : : : :. :.^~~``~ト、「~` i|: : : :__.: : : : :.イ
´ , ー.′ ___ノ}、.: : :.ⅰ: : : : : : ー.: : : :. :. :.、: : : : :.ヽノ{、 : : `¨ ー ヾ{
/.......i 「⌒`ノ i}: : :,∧.: : : : : : : : : : : : : : :: :: :. :.,: :}'゙{冫ーく: : : : : : \
........ 八 }`` メ`..i}: :イ ヽ.,_: : :.,ュ: : :.__.: : : :: :: :._イ: :.}::/ }.: : : : : :. :.\
............∧_ノ~ メ`: :イ.:./ f´ テァfチ,.: :: :.`¨: : : : '´.: .:./′ ∧: : : : : : : : : \
......゙r~⌒-, メ`::/: :./. /: : { |i:i| }′.:. :. .:.、: : : : :./ ∧.: : : : : :. :. :. :.\
徳川宗堯
水戸徳川家 四代当主
(神崎蘭子/アイドルマスターシンデレラガールズ)- 389 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:22:08 ID:gkyUhuQ.0
室鳩巣によると、吉宗は若い宗堯の答えが素晴らしかったと、何度も褒め称えていたという。
_ _ /⌒\
,ィ´斗孑´ ̄ `ニ=_ / \
/ ̄/ `イ 、
,l // ヽ
/ / ./ / ' ,
!. / ./ / ',
,イ! / .i / / , /i l
i、l / l////// // l l l
,!ィ .ly≠=/、∠/ / l/l / ! l
{.l ム.だ゚:::ハ / l/.l / ,' ハ. l
l l .乂.ノ 万癶、レ/ ./.,' ヘl
l l φ゚:::ソ //レ'./
l l , `ー´ / / さすが水戸殿。
_ l .l 、 / i′
,イ ̄ ヘー-ィl i l\  ̄ .イ .{ 西山黄門様(光圀)の再来との
/. ´ ヘ l l 从.l. \ __ ≦、 l ハ 評判に偽りはありませんね。
| _ i l 从 lヘ{、  ̄/ | >i. ハ
| \ {ヘ \{ /`xィ´ / }il、 i
| ! ,} ヘ、 /.:.:.:.∨.:\ / リ | iレ′
/ /.丿/.:.:.:.:.:イ\.:.:.:.\ レ′- 390 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:23:10 ID:gkyUhuQ.0
噂では吉宗自身が、当初は石高の十分の一案であったと言われていたが、上米関連で
吉宗の諮問を以前から受けていた鳩巣はそれを否定する。
_ イ
__{_\ __ / |
>--、: :>: ´: : : : `: : .、 { / }
/:,: -: : : : : : : : : : : : : : : : : :rく ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ィ/: :,: : : : : : : : :,: : : : : : : :ヽ: | \ ̄ ̄ ヽ:ヽ
/: ' {:イ: ,: :/:,: /: /:ハ: :}: :|: : : : :Ⅵ ヽ }: }
|: | |: :|: l: |_:{_:Ⅳ }:ハ-}:、: :l:|: :} \ } /:/
{: l {: :{: :、{ィ斧 斧ミ、Ⅵ}_/ ∨ ,:./
、{ ∨\:} Vり Vり' |:イノ イ/
\ {人 ´_ ,}: }
Ⅵ >, `` イ: /
r-'^リ∨` `¨- {-{:イ 上様は当初から、借米はなるだけ軽くする
/ ⌒\ \==ィ介} }^ヽ 考えだったの。
/⌒ヽ \__ヽ __, { /∧
{ \ 、_〉 : : ∨ 、∧ 諸大名の困窮にも配慮をされていたの。
| } |||: : : : :|||__} }
| | |||: : : : :||l | | 十分の一案は老中からなの。
| | j : : : : | {
| | | : : : : | | |
| | | : : : : | | .
| |/ ̄´{: : : : : }`、ヽ }
室鳩巣
儒学者
(高町なのは/リリカルなのは)
/////////// /
/////////// /
/}__ニ=-ニ______ /////////// /
x<:/: : : /: : : : :<__ /////////// /
、 }: : : : : : : :/: : : : ニ=-: :く /////////// /
∨: : : : : >'´~`ヾ: : : : : :∧/////////// /
{: :f´ ̄ _ ㍉: : : : : :ミ=-////// / / 諸大名からもたっぷり取り立てられる
ヾ:} -=x くノt:ッ、 ㍉: :r‐、ハi//////// /
Ⅵ..茫} `¨¨ }: :iん}∧////// / いい機会だったのになあ……
i i { , __ Ⅵ レ': : : >=--'-=ニ_
ハ 二´__ `ヽ }!: : :.,イ´ `ヽ
ハ マ:::::::`ヽ /: :,イ `ヽ
ヘx__,`こ´_,_,_,}/ \
ミ: : : : : : : :.:./ 丶
`^~゙^~゙^~/ 、
//{
/// ! ' ,
/>、/∧ _____
/>、 >}イ `ヽ / `ヽ ハ
/ニニ >{__ニ=-‐‐-=ニ__, ハ/ `ヽ ,- 391 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:23:46 ID:gkyUhuQ.0
r ェv-‐'‐ _
r ,ァ´  ̄ '‐-.,__
x/ , , , i l , ヽ ̄ ヽ,
/j ミi / / ,'! ハ :i ヽ 〉
〉iミ:i i,' 〃 // / | :| i ,ヽ.
i ト、| ト メ レ'/ / | /!| i i ですがこれらはあくまで急場しのぎです。
Y', r┐ |レrーゝ レ' レハ i ハl
>i !6| | ゝ⊥ノ r'y‐レ! / ! 根本的な解決を図らないと。
. / 'ヽj ! ヽ'ソ /レ'
/ ,' ヽi, | ′ / i| ,|!
〈 ,' |'i | 、 ⊂つ /| j! ,|!
ヽ~‐'へヽj `ーr‐ ''´ ! /! i|
, -‐〈 `''> < ヽ、_ | / i|
/ .. ヽ、 _∧_/<i、/ `''‐ 、 i;|
i ', /  ̄ 〉 | `L__ ヘ √レ⌒!
. | ,. / i^!ノ ! ’ Y ^'∧ ノ 〈/__ )
. | ;: / ノ ` ' | / 'i イ 〈/ __)
. l ,/ i, / / 〉i', 」 (,∠ イ!
i :/ /ゝ :/ / |! i /へ、 ,,. ‐'´
! / ,r'く `ー‐7´ / i L, / ヽ.  ̄ 〉
| :/ / `~.,_,.ノ! / i /,レ'´ フ´
i :/___ / / /ー ‐ ‐| ‐''" '´ /
|', / /:.:.:.:.:.:.:.:.i /
ヽ, /‐-<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ,.´
ヽ, ,. ;/:.:.:.:.:.:.゙' ,:.:..:.:.:.:ノ、 ,/
\_,.-‐'´ `' 'ー~―'' ´ヽi!`ー '´
/ ,: ' |
/, ' |
/,' 丶、 i
/, |- 392 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:24:18 ID:gkyUhuQ.0
室鳩巣は財政問題について、まずはこのように意見したという。
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/ 京都や大坂などの豪商から、低利の借金を
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人 するのはどうなの?
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌~ 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,'
く:::::::::::::, | ` `く!ト、_}ト、/r'´ |
\::∠| ,イ}|`ー' |/ l
/´ i 、 ヽ、 ヽ、 ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
. // i , /'i |\ ヾ_、 i l _.iヽ,l
/イ l | l ヽ l,:-<ゝ;>、l |-‐‐' /K !
|/l | ! |、 | 、,,Xヾ _,, i'.| |r=く /,! 〉 それは、その場限りのやり方です。
l |、 トx‐!ヾ ' .、_,,ィ.| .|'ノ }/j〈
ヾ ヽ'i . ̄ | |ノ ノノ/// 賛同はできませんね。
| l`''彳 | |;ン', '/く
| l ヽ _ | .|ヘ,,/ヽ::\
| ヽ ´ - | | |::|:|::i:!ヾ:::!
| \ | l ,ゞソ!:::l:::トノ
l l. \ _,. ‐ l /'´ ヽ!:::|!::| ,. - ─ - 、
l | `´ l ,. -イ / ヽr‐;! '´ ヽ,
ヽl. | r' ヘ / / /// l
ヾi l /イ::/ヽ '/ / 〃 l
ヽ! ,ノ'::::i‐!:::::l / // ,.:-‐'' /
,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/ /_j-,.:-''´ /
/ / ,//:::::::l !:::::::::i, r'-‐'' ,.イ- 393 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:25:45 ID:gkyUhuQ.0
そして、水野忠之らに検討させていた財政問題の改革案もまとまった。
,..ィ=彡´___,..ノ!
/i//:.:.´:.:.:,ィ:.<___ ,r- 、
/:.:.:(:.:.:.:{:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:./ ./ ` < / }/ ̄_ヽ さて、勘定奉行所の者どもと検討を重ねたが、
iV:.:.:.:.,. '' ̄ ´  ̄ `゙ミ:.:.:.:ム / >ー ! / r-ミ
}:.:.:.:.;' ,,. ヾ:.:.:乂 / `( / / 抜本的な改革というのなら、やはり
マ:.:.:.:.{ ヾi , iツ__ i:.:.:く. / ゝ {_r' ! 「年貢増徴」「新田開発」の二つになるぞ。
ヾ:.:.:.:.! ,z= | |. ''¨´ __!:.i } ./ ハ !
iVヾ:.レi !_i ヾ:.:}ノ / 改 革 案 / ,′
∨:.:{ r - ‐ ''T Tフ /)' / 、___,.:ハ
ソ:.ヽ `ー 二_´ / / ∧ ',
ア:.:.:`ー- }:.:.:{. ノ i /\.', ',
,.> ´ ´マ:.:.:.:.:.:.:.:./ | / } ` <
/ ヽヽ´"゛^''´, ', / ! \
_ ノ ヽ ヾミニ / ヽ ,.. / / ,ィ! ヽ
/ \ / / ` < / / 〃} ヽ i
/ ,. -==ミ / `二ニニ≧::..、/ / // ! ヽ !
Y´ / ヽ. ソ / ̄ ̄ { .{ { ヽ ∨
.| ヽ ,′ ,У / , 人 ! ! \ }
', / / / i / ヽ マハ ヽ ノ
ヽ ,'ー- ⌒ V i. i / , ヽ..,,ヾ:.___ ,,..> ´ ̄
', { { | / / ,: |
\ ハ ! ! ´ / /. !
ヾミ、 人 ノ / ./ ,'
', ヽ / /
', >--、 / ,
ヽ ゝ-- ´ /
', ,.イ!- 394 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:27:10 ID:gkyUhuQ.0
, ‐=  ̄^f⌒x- 、
/ >y_
/⌒`ゝ \ヽ ヽ)
ノ ./ :\ ハ〉
// i j ト い 彡|`)
.)´ ハ j ハ , i _ |〈 ああ……やはりそうなりますね。
i i / 、 ノキヲ ∨j | jノ
| ハフ二'、ノ 彡毛~》| :|`iイ:.\ あからさまな負担増は百姓の不満につながり、
|人 升弋゙t ´ l 乂uシj :レ /:.〉、:) 避けたかったのですが。
ゝ 乂u' j i /.:.l:ヘ_/
/ | ノ 人l.:.:/|:.:.:ヽ
.l イ .> ......  ̄...::´(,/_  ̄ .{.:.:.:.」
ソ \/ , へ_ノ゙ ̄ゝ´ ヽ
/ ,\ハノ / |
j ;, {彡ミ:」 ヽ 〉
} ゝ /:l|.:.:ゝ/ ソ^
i ト ⌒´/ ./ i
j .| ./ / .〈
>‐Y ヽ_ノ三三彡シヽ
._ イ´-‐_ニ=‐ ¨~ _.,,,,,,,,,,__ ``ヽ、ヽ、 ヽ `'i ,,
. ヾ、ニ=‐´‐ ¨''''-:; _::_:. ヾ、:ヽ }i ,: i//
ヘi `>-‐''" _.. ' ' ' ' ' ' '/ __  ̄ ‐- ._.、 i:i _,,.'' /_
. \"iヽ´ _. - ¨~∠ - .._ 〃 `ヽ `¨~ i: : / だがな上様、これまでの年貢の把握漏れを無くす
` ヽ|ヽ;:'' -‐ '",,,/; ;〃 、、 ` ._ _. ヘ: : .ヽ 路線のみでは限界だ。
ヽ;;;;;;;: : : : : : :/ ``ヾ‐ 、 `i::i'" .ヽ:i`!
ヽ /i : : : : :l ,匕\ ヘ , 〉 ,-‐ツ/
` .i : , l ゝ 弋_.)`1}`/、'"`イ=,'´/ゝ
iヽ i,. , ; l ¨~/〃| |)/ i'/、 ,、
,'; ; ;ヽ ゝ l>''ツ / 〈. | |` i ヽ' .ヘ/
ヽ''; ; ; ; ;ヽ i/|》// _.. '"^i | | /
; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ |/!i '"_. ¨''-''''¨./i
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ | <ニニニニニニニフ ./: i
;、 ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ i/i  ̄¨¨二 ̄ッ./ : i`, ,、
三ヽ、 ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ iヽ i/ゝー壬フ: : : :i/ :,ゞ; ; ; ;ヽ
.三.三ヽ、; ; ; ; ; ; ;ヽ/; ;i i,/ : : : : : : : : : :ゝ; ; ; ; i
.三.三.三ヽ、; ; ; ; ; ; ; ; i /, :w:wWw:w:ゝ^ ; ; ; ; i
.三.三.三.三ヽ、; ; ; ; ; ; i 〃三三i ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `フ- 395 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:28:16 ID:gkyUhuQ.0
これまでにも吉宗政権は年貢収入を増やす試みをしていた。
幕府領の統治に、享保初年から農政に長けた地方巧者を積極的に登用。
享保4年には、正徳3年に賄賂の介在の温床という理由で廃止になっていた、
代官の下役である手代に年貢の下検分をさせる「小検見」を復活。
, -‐―――‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,′:::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::>´ :.、::::::::::::
,::::::::::::;;>"´ \::::::::|
:,::::ィ≠━━、 ━━气::::j
Vヘr―――,__.r―‐ ‐┐У
〈 入____ノ丁弋__,」/ 〉
\λ | _ノ
ヘ ´ /
\ ー= /
}\ / {
,/^ヽ  ̄ _/个 、
,ィ二二| ゝ、__ f´ |二二ニ
.=ニニ二二| ////∧ |二二二ニ=--
=ニニニ二二二二i \_/∨///∧_/|二二二二二二ニ
-=ニニ二二二二二二| j//∧ |二二二二二二二二ニ
/ニニ二二二二二二二ヘ i////i |二二二二二二二二二
|二二二二二二二二二∧ i/////i ∧二二二二二二二二ニ
ニ二二二二二二二二二ヘ i/////i ∧二二二二二二二二ニニ
У二二二二二二二二二∧ i/////i /二二二二二二二二二二
〈二二二二二二二二二二∧i/////i/二二二二二二二二二二〈
}二二二二二二二二二二∧/////二二二二二,,>"´ゝ、二二ニ
}二二,ィ≧s,二二二二二二二\/二二二,,>"´三=-,,>^二二二
ノニ二∧ヾ< ≧s,二二二二二二二j,,>"三=-,,>"´ /二二二
j二二二ヘ < ≧s,ニ,r'⌒Y>゛ 三=,,>"´ /二二二ニ
/ニ二二‐ ,ヘ、 ヾ斗===≫x ,,>"´ /二二二二
ニ二二/_〈\_) | ! /二二二二ニ
/二二Уニ∧ `> | | ̄ ̄ ̄| | /二二二二二- 396 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:28:44 ID:gkyUhuQ.0
またこのころから、「有毛検見」と呼ばれる、年貢徴収の検見方式が導入されだした。
これまでの検見方式は、田畑の等級付けに従い、各等級ごとに一坪だけ刈り取って、
全体の収穫量を算出する
「畝引検見」方式であったが、登録上は同じ等級の土地でも、検知から年を経ると
実際にはかなりの差が出ていた。
有毛検見は、田畑の等級付けにかかわらず一筆(土地登記簿の上で一つの土地と
されたもの)ごとに坪刈りを行い、収穫量を見積やり方で、手続きが増える分不正の
リスクも増えるが、徴収漏れをより減らす方が優先された。
:.:.:... )⌒ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : ``丶、
:.;:.;:.;:.:. ⌒:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : ``~ー- ..,,_ __,.,.,、,、__ _、-'"~
:.;:.;:.;.... ..,:'^: : : )、: :从从....八ハ : :ハ: : : 从从 : : : 、、、>---‐'''"~´: : : : : : : : ``~、、 ,、-'" : : : : : :
:.;:.;:.;:.;:.;'´..., '´.′: ヽ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V:;:;:...:::.:,:.:.:,:.,:,:,:,::.;:.;:.;/⌒:. ヽ : : : : 从: : : : >'´: : : ハ从、、.,
;';';';';';'ノ:.;ノ;';'/: : : _ノ⌒ヽ: : rzzzzzハ ̄ ̄'.zzzュ: : /:.;:.;:.;: : : .. ㍉: :从从;';';'乂从'^^、-ハ从ハ:;:;:;:;:;:;:;:;
;';';';'彡イィ彡:.;:.'´: :.::㍉:.:.}: :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨´;';';'´.... : : : }. . 从;:;.;,.;.;.;.::::;.;.;.;.;.从:;:;:;:;:;:;::.:.:.:;:;:;;:;:;:;:;
i:{_从_ノL_从ノノ乂:.;:.;:.;:.:._ノ__|:_:_:_: : : : : : : :_:_:_:_:_〉;';';';':.;:.;: : : ,::; : :Y:.;:.;:.;:.;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;i:i:i:i:i:i:::::.;:.;:.;:.;:.;i:i:
``^⌒ヽ:.;:.;:.;``く;';';';';':∧___〉ニニニニア ̄i|i:i:|'⌒Y乂..,.,;';';':.;:.;ゾ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"":":":":"⌒"⌒"
;';';';';';';';'乂:.;:.;:.;:.;:.;`ヽ、|i:|二二二|⊥⊥⊥|‐‐┴┘_从_Yif'^^´. . . . . . : : : : : ::_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_
⌒^^''ー-ミs。゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ミs。 `゙'ミ、;';';';';';';';'ヽ、============、``~、、,、,、,、,、,、,、,、
ニ=- ,、,、,、,、`二二二二二二二二二二二二 ``''ー- ..二ニ=---------'".,.,.,-=ニ二_""""""
,.xX彡'"""""""""""""""""""""""""""""""゙'ミx、 ミ彡'"""""""""'"""""""゙⌒''≧s。 `'~
: : : : : : : . . . . . . . . . . . ., ., .: .: : : : : : : `゙'ミミx `'ミミx、: : : : . . . ., ., : : : : : : :: :; :; :; `ミx、、
:゙:゙:゙: : : : : : :: :: :; :; : : . . . ., ., ., . . ., .: .; :; :; : : : :: :: :: :; :; :ミミx、、 ``'ミx、、:; :; :; ;; :: :: :: .. .. ., ,: ,: :; :; :; :;
;゙;";゙;゙:":゙: : : : : : : : :; :; :; :; :; .. ., . . . . : : :: : :: :; :; :; :; :; :; :; ミミメ、 `ミミミx、、:; :; :; :; :; :; :; :: :: :: : : :
;゙:;゙:;":;`:;゙:;゙:;":;゙:;゙ :゙ : : : . . . :; :: :; :; :; :; :; :; :; :; :; :; : :゙:゙::゙::゙":゙:"ミミミx、、``゙''ミミミx、、:;゙:;゙:;゙:;":;`:;゙:;";;゙:;
:;゙:;`:;゙;";゙;`;";゙;";゙:;":;`:;":;゙:;゙:;":;゙:;゙:;`:;"::゙::";゙;";:゙:;":::゛::"::`::"::゙:":":゙:゙:":゙゙`ミミミミx :. `'ミミx、、:゙:":`:":゙:":゙
;";゙;";゙;゙;";゙;";゙;゙";゙:;゙:;":;゙:;"::":゙:;゙:;":;゙;゙;";";゙:;゙::"::゙;:":;゙:;゙:;"::゙:;~:;`:;゙;゙;";`;":゙:";゙;`,ミミミx、 : . .`'ミミx、;゙;";゙:;":;
:;゙゙:゙:;":゙:;":゙;゙:゙:;":゙:":;゙:;":゙::゙:":`:゙::゙:;゙:":;゙:゙:":":;":;゙:;゙:;゙:;":゙:゙:゙:;゙:;"゙:;゙":;゙":;゙:;゙:;";゙;";゙;゙;゙弌ミミwx、 :.``'ミミx、- 397 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:29:23 ID:gkyUhuQ.0
_
≧ミヽ㍉ヾ㍉
〃⌒ヾ \ )小 だがな、公儀の仕事と出費は昔より増え、
辷-==ー彡 ⌒斗'`ヾ㍉ィル 百姓の生産力などは増している。
ー=彡 ¨¨ヽyヌ ヽミ, tテミ rYイ'',,
≦ \ ミ __{''| ㍉ 財源の年貢取り立てを増やすもの当然だろう。
〃 ヾ ー==从 `ヾ
〃 〃 乂从小、 `
/从j ',, ハ { ㍉
/ 小从 从 ',ー-、 ハ ゝ
/ {イソイ{Y ',ヒ Vi 人
/ ハ小 V彡イ㍉小 i{ヾハ
从 从ハ } リ .}{ 从ソ
{ _彡 ル从 ,( ) | ∧
` ー---一=ニ二 / /、_yイ´ `)、 V 人
丿 / / {{弋____彡l} 込 人
/ / イ`テ===リ {|} jレ´ ヽ リ
/ |彡. {|} ∨l
/ 丿`ヽ. ィ个t ノ:|
/ / `ヽ彡< >ミ=ーイ:::::|- 398 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:30:10 ID:gkyUhuQ.0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミストサン
< それに勘定所の役人も言っていたぞ
\________
¦
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ それでは根本的な解決にはなりませんよね?
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj 暴徒になるなら鎮圧しましょう
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,、_- 399 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:30:40 ID:gkyUhuQ.0
/| :| / / / / ./| } | \\
〈 | :| / / //―/ 、/ ノ ./ | | | ) )
.ハ.} | i ./! /斗王ミ '` /, / /! | | .! ノノ
. 〈 :} /| | Ⅳ レ《んヘハ リ ' / ,/.≠-| /! ! :| "
>-t {.| ゙. | `<ソ /_.. ノf_' .レ/ /. │
冫八 Y 丶 .| ,'んハミ / / /
ヽ \:| ∧. | 弋Zソ ノ イ_ /
》=.| | v. ノ `¨./イ
/: : | | _ ' / |
/: : : ;| ト. `ー ゝ / | ……わかりました
/ : : : ∧ .|. \ . イ |
/: : : : :/: :,, |. > . _ .. < l | その提案を認めましょう。
\: : :/: :/゙、 | | | .|
.:ヾ / \|\ ト、 | .ノ 貴方が指揮を執って、改革を進めなさい。
>―‐'‐< \ ` ` t_, -´ ゝ, .| /
/ ` , j: : } i >、_
ヽ ├-t\ .|  ̄`´⌒ヽ
丶 /: : : ゙,; :`: ゝ.._ ゙ i
\ イ: : : : :゙,; : : : : : } ,
`' |: : : : : : iミ.: : : : | ,
/ .|: : : : : : :i:.:.゙.、:リ ヽ .;
ヽ .ノ =---…”|:.:.:.:.:.:丶 ヽ ;
j i.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:〉 ', /
} | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-=- ~ , i
> ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ t⌒ト | | ト, _,ィ
/ `辷_ `ー ' | j } ,イy彡辷Z=ー-く よっしゃぁぁ!!
/ / `ヽ ` 7<ノ y{レ'⊿´ ヾミ=ー込_
へヽ. イ ` ーゝイ Y〃ヾ⌒ ト、代㍉ヾハ
/ / ヾ} | |ゝ-一y ㍉ レ'.小リ
/ ノ ム - 、 { 〉⌒7 ミ小从从、_
ハ / / `ヽ、 ___ ル辷彡㍉ミ ハ从ハ r──''㍉
〈 弋___彡イ V`ヾ `ヽ___乂从乂ヘ } | _|::>''´__ ',
`< 弋 | \从 \ ヾ / 人 (_人_/ , ',
`ゝ、 `ー===-从 } ヾ、 __ヽV ム }ヽ _ ヽヾ::Y´ ',
ミヽ ∧ ノ `ー====彡 辷チ `丶. `ヽト--て ',
\ / ′ `ヾ >ハ、 ト 〉
` < \ Y/  ̄`≧、 } il {
`¨¨T㍉\\ | / V リ
{ ヽ、 | 〃 / V .j
ミ=ー-- 从ハ/ / } ハ
' ミ辷_ ィ代l{ ゝ--く { / .ル
' | ヾ、 人 __./ ハ
\ 从 `¨丶、 ム′- 400 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:31:08 ID:gkyUhuQ.0
享保7年7月 幕府は江戸日本橋に、新田開発奨励の高札を出した。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
『諸国に新田となるべき場所があれば、その所の代官・領主・百姓とよく相談し納得させた上、
開発の方法を詳しく絵図・書付に記し、五畿内は京都町奉行所、西国・中国筋は大坂町奉行所、
北国筋・関八州は江戸町奉行所へ願い出るように』- 401 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:31:41 ID:gkyUhuQ.0
これまでにも解説してきたとおり、元禄時代前には農地開発はいったん限界に達し
これ以上は災害や荒廃の原因になると制限をかけてきたが、それを積極開発へと
方針を変えた
、_,、_ ,
_/. :_: -: :ー、
,ゞ: :´,,: ; :,ニ、:、ヽ
,ノ]: /ミ゙ !:jリ、, _l!リハ! さらなる征服……開発の余地はある。
/┼ヾ: ミ (___)-(__)「>、
∧ヽ┼┼ゞ┐ ー┘ィミ‐!∧ 大きな湖沼の干拓、大河川の下流平野などだ。
/ ヽ!┼┼く`ミ斧尨>i.〃 }
{、 \i‐┼┼〈!‐l〉┼ト′ノ だがこうした土地は、高度な技術と大規模資本が必要になるので、
八ヽ ヽ┼┼ ∨′+j ´| 昔はあまり手が付けられていなかった。
├ヽ. }┼┼‐j‐┼./ !
├ 弋 \.―┼┼/ /
|,ィ‐、‘. ヾ゛,============.
/ }.‐\ / /--‐、
. / \fくマ′ /´ ‘,
/´ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ______/,′ ハ
{ Y―┬―r―′ /
`ー――――‐'ー‐'^ー‐`ー―‐ ’- 402 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:32:05 ID:gkyUhuQ.0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< しかし、治水土木技術は元禄のころからさらに発達し、都市の発達と商品作物の
| 生産流通がより盛んになっていることで、開発や肥料に多くのコストを費やしても
| 採算がとれるようになっている.。
\_______
.. .:.:.:. ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... .. .... .. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ...... . .... . .... .. .:.:.:.:. .... r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. . .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. ..:.:.:.... ..:.:.:.: .: .. .. ... (⌒ ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒ ⌒) ... .... .:.:.:. .. . :. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:.... ..... . ..:.:.:.:....:.:.:..: .:.:.. (⌒ . . ... .:.:.
.. .... .. . (⌒ r'. ..:.:.:.... ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ... . . .. ...:.:.:.:
. .:.. .. (⌒' . .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. . ... :. .:.:.:.:. . ....
. ..:. . ( . .. ..:.. . ... . .. .:.:.: ... (⌒ r'⌒ヽ .. .. .. .... . . .. ...:.:.:... .
... . . .;i;';. . ... ...... ... .... ... ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.. ... ..
,.;i;';.,,;;`;;i`、 ... . . .. . ... .... ... . ... ...... . .. .
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.
,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". .;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
"'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`:: '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; :::;..,"'`',:'': :::;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`: :'::',:'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',
'':'`::'::',:'':';:;..,. ';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;.
'':'` ::'::',:'':';:;:;..,
"'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':', :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;.., "'`',:'':'`::'::'':- 403 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:32:26 ID:gkyUhuQ.0
,ゝー'---、、,
/.;::;、_;、::`ヽ::Y
/:i:!'!´/゙!ヽ!i::::、ゝ 既に公儀の政策を待つまでもなく、大坂平野では町人の資本投下で
ゝト辷!+Lヲナト:、ヘ 新田開発が行われている。
<:;_ ー'゙ )::メハ!_ .メ7@
':、'幵`ゞ,メ'ト、_. \// ./ なら江戸・京都・大坂の大商人の大規模資本投下を奨励することに
ィv、,ィ'ヾヘ7''i゙_ノ |:ノ7メ-'ゝ、/ よって、さらなる新田開発は可能だ。
,ィ`'//¨i/、___ノ/\/.://::Σ´`ヽ
/ 〉/'::::::〉!ヽ- '/〉::::::::| i::厂´ ゙、
i メ:リ::::::ヽi、、, ノ'::::::::::::i i:i` i
YツV::::::::::::i田i'′:::::::::ヘV、ヾi i丿
i' i::::::::::::::|ナノ:::::::::::::::::::∨、`ヽ 'i
i′i、:::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::i! |
同年9月には、幕府領と私領が入り組んでいる土地も、幕府が開墾し、
そこからの年貢も幕府が徴収すると定めた。- 404 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:33:07 ID:gkyUhuQ.0
開発・農政を含む幕府領統治も担当する勘定奉行所も、以前解説したように前年
享保6年から、公事・訴訟を扱う公事方と、年貢・普請を扱う勝手方に分割して
職務に専念できるようにし、人員も増員させる改革を進めていた。
∧_∧
________.(゚Д゚::)__________
_| ̄ ̄|:::::)__
/ .|__r,,-,-,-i /|
/ | l | l|/ /./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|/-'
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
∧_∧ _ /|_______/|_ ∧,,,∧
r( ゚Д) /_| .| / | |_ ミД゚ 彡
| l つ .品_|/ ___ / |/_品⊂ .ミ l
| (_ ./ /二/三三/| / /三三/| / / __,l .|
|_r― ./ /三三/lll / /三三/lll /|./_-―、_l
/ |___ll/./ |___ll/ / /
/―――――― /―――――‐/ /
∧_∧ /| / / /|三/|∧_∧
(;;;゚д)_| .| /二/ / ./二/|_| |_l/(д゚=)_
r(#;;;;;;;つ,_|/ ./ /二/|/品 ⊂ =l l
| (_ / /三/| /  ̄ // __,l l
|_r―/ |_,|/ / /二/ // /,--、l- 405 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:33:32 ID:gkyUhuQ.0
また6月から、この勘定奉行所のラインとは別に、吉宗政権はもう一つの
開発担当チームも併設した。
それは南町奉行大岡忠相をトップとして、武蔵野新田などの関東地域を
担当した役人集団であった。
(当初は北町奉行との月番制。享保8年からは大岡単独)
r.、|/\ , -‐: : : : : : : ‐- 、.//}_
マ人//} ': : : : : : :v: : : : : : : V//}//
/: : :∨: : : : : : : : l: : : : : : : :Y<: : ヽ
ノ: : : :/: : / : : : : r~',: : : :',: : :V//: : :マ
7 : : : l: : ,' : : : : : | }: : : : ',: : :V: : :l: :}
{: : : : l: : l: :从l: ハ| }从l斗V}: : : : :l: :} うわぁ…さらに仕事を増やされたわよ…
{: : : : l人{V上土_| 7彡ャ示 レ、 : : : : }
ノ : : : : :f从 `弋ソ 弋ソ 'ハ ): : : :八
/:l: : : : : ゝム .:.:.:.:. ! .:.:.:. /ィi:}: : : _ : ',
∥:l: : : : : ',i:i:¨ゝ イi:i:i:i:l: : / }:.',:.,
∥l l : : : : : ',i:i:i:iィ\ ´ ` イVi:i:i:i:/: : { {: :', ',
/: :',: : : : : :'/〈 \>‐</ 〉\': : : { {: : ', ',
/ ′- 从 : : : : ',/l 7六マ ////: : :/}_/〉‐、_',
//////∧: : : : :',ハ / 只、∨///: : :r'' _つ / } ,
/ /{ //////∧: : : : :',}//7oマ ∨/: : : :ハ ^ーLLr' } .;
/: {////////∧: : : : l/ 7 {ニ /: : : :l: 人_ ( ハ;;
/ /: : :V////////リ: : : : lニ| V {ニ|l: : : : l: l/ハ _//∧
/ : : : ∨///////: : : : : lニ| |{ニ|乂 : : ',ヾ寸¨¨¨ ////}',
l /: : : : : :∨////: : : : : :人ソ |∨//\: :\{l\ /////ハ',
大岡忠相
江戸 南町奉行
(遠坂凛/Fate)
「大岡チーム」についても、後々解説しておくことになる- 406 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:34:38 ID:gkyUhuQ.0
この年から幕府は年貢徴収方法として「定免法」を導入した。
これは一律でなく、現地ごとの百姓との協議のうえで導入された。
__ __
,ィミ川彡三ヾ三\
{三{※}三}三ll三 }
_ヽ彡川ミノ三レ勿/__
,ィミ川彡三ィミ川彡三ヾ三\
{三{※}三{三{※}三}三ll 三}
__ヽ彡川ミノヽ彡川ミノ三レ勿/__
,ィミ川彡ヾィミ川彡ヾ,ィミ川彡三ヾ三\ っ
{三{※}三{/ ,二二、\{※}三}三ll三} ∧__∧ っ
ヽ彡川ミノ/ /\ | /ヘ ヽll.ミノ三レ勿/ ( ´・ω・) じゃあウチは定免でいきますわ
I二二二二二| |―‐((_))―| |二二二二二二I二○==○
ヘヽ/ | \,/ / 〈_ノ=レ'
( ( \二二二/ (_vノ(_y)
これは、その年ごとの収穫量を見て年貢高を決める「検見法」と異なり、
過去10年間ほどの収穫量の平均で、固定された年貢高を決める方式である。
年貢高は最初に取り決めた期間5~15年ごとに決めなおされ、また目立った凶作の
場合は年貢率を減らされる(「破免」)。- 407 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:35:26 ID:gkyUhuQ.0
幕府側の短所は豊作のときも収入が増えない事だが、長所としては毎年一定の
年貢を期待できる、見積もり手続きが少ないのでその分のコストが下がり不正の
リスクも少ないということがあげられる。
_______,
_______/ ./|_______,
/ / 台帳 // /.|
/ / .// /./|
. / ./ .// ././/|
/ / .// /././,.|
/ .'三三三三三三l/ /.//./.,|
'三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/.////
'三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l////
'三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l///
'三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l//
'三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/- 408 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:36:06 ID:gkyUhuQ.0
百姓側としては、検見で農作業を邪魔されないし、増産の自信があるなら自分たちの
取り分が増えるメリットがあった。
_ _ _ ___
l^lニl^lニl^lニl 十/i~i~i~i#::/______/~ヽ个卅
'"''^^^^"''"''"''"''"''"''"'''''''''''"| 田 | 田|'"''"''''
''"''"''^^^''"''''''''"''"~~~''"''~"''"''"^^^^'"""'"''"'~~'"''"''"''~
|- - - -/⌒ヽ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
' /″⊂ ̄ ̄ ̄⊃″″″ /″″″″″″″″' / ″″″″″″″″
/″″(::.´д`.)″″″' /″″″″″″″″''./ ″″″″″″″″″″″
″″ .( )U( )″″″/″″″″″″″″' / ″″″″ ″″″″″″″/ ″″
''"''"'' |_#_i__i!i|"''"~~~''"' .∧_∧. ∧∧ "''"''"''"''"''""''""''""'~~~"''"''"''""''"''~
. (__)_). .( ;´-`) ( ,,゚Д) ∧∧
wji!w rw,'rilwji!w、 wWkil ( ) ( ) rw,'rilw'rrr、 wjWilw'r (゚-;;゚ ,) rw,'
''"''"''"''"~~~''"''"''"''"''"'' | | | | 0 "''"""''"''~"''"'''"''""' | ; ;U ~''"''"
(__)_). し´ |;; ;; |~
し~'J
'"''"''"'''~'''''"''"'~~~"''"''"''""''"~~~''"''"''"''"''"~''"''"''~''"''"''''"''"''"''"''"''"''""''"''"'~'"
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwl|ili、,、,, ,, ,;;iijwiijiyw
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::从从:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
定免と検見のどちらが、領主と百姓側にどの程度メリットがあるかは、ケースごとによる。- 409 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:36:47 ID:gkyUhuQ.0
このように享保7年は年貢収入を抜本から増やすための政策が開始されたが、
それを主導する水野忠之に直接異を唱える幕臣がいた。
/し' , '´ ヽ` ヽ
. // , -ヾ- 、 _ ,, _ _ _ _ ; ´`ヽ ',.:.:.:.:ヽ
{ { / `´ ´´ ``ヽ、 ' , _ ,イ }.:.:.:.:.:.',
l l ,' ヽ .; ;.:.:.:.:.:,r}
l ', .; ', j../.:.:./ l 水野様の方針は、過酷な取り立てにより
. i ル , .: .: .: ,' /.:.://`, 人民を疲弊させ民心の離反を招く
ゝ',  ̄,ニミ、 l.: .: ノ.:.:.:.:/ l 「聚斂(しゅうれん)」の道だよ!
l `,、_ _ ヾ ´ ̄ 二ニ― - _ r.::´.:.:.:.:ン l
. l l ', ', { j::ミ、、 _ _ `ヽ |.:.:.:, . ' l | l 水野様は公儀の利益だけを考えて、
. | .| ',ヽヽ;;; メ、 ,フ ̄j,;,;‐-;ャ l ̄lr } l ',. | 国家全体のことが見えていない。
| .| .: ', ` ´ .; ´ 、`´:;:;:; :;メ,` l l.:l ン. l ', l
. |,-┘.: ハ ,' ``゙ ´ |.:.:l ' ヽ l '., .l
, ' l .:.l ヽ ヽ イ l .:.:l ヽ l ' , l
, ' l .:.:.l ヽ、 _ イ, ' l .:.:l ', l l ' , .l
, '. l .:.| ヽ , ' , ' l .:.:l ' l i | l
, ' l .:.l l ヽ , '.:.:.:.:, ' イl .:.:l .', l | | |
, '_ _ _ l .:.:| ハ /: : : : :/ / .l .:.:l ', l .| | |
 ̄ `¨ヽ、 | .:.:| / / : : : : ./ // l .:.::l i ヽ、 | |
萩原美雅
勘定吟味役
(V.V./コードギアス)
,. ,. __,
_, _,イノ-'´'´ ¨¨´⌒ィ゙
, ,イ(_,ゝ_,、 ノ ,ノ , ノ .,ノ `´⌒ゝ
、i! イ, i (´ i、'´, i! ,ィ'´'´,ィ-‐'ノ `ヽ、
ヾゝ' i、 ゝ、.i '',ィ-ノ,、=' ー' ,ィ‐.、 (_^
i、)ー、__i_ヾ、i!ノ'"´ `´⌒ノ__=-、ー'´`ヽハ なんだとぉ!?
ヘ`、 .ゝ ``'´ ,ィ'´ , ., ,Zミ、,=、 ハ!`
`')i´ `ヾー、ィ'´ __,ィ'-'く _廴ゝ、ヾ!i
Y、゙ヽメ-、 i" /.;ィ'(。)゙メ, `ィ 辷, ) ヽ. . ,.
/ハ┬ヒメ=ャゝ'¨´、`ー'=ニ>ヾ'/`、(`,ノi_,./ノ_
ゝ.! `´'〈゙!^..i "ィ ーぐヾ.;ゝ ヽ. '´ '´
、ー"ヘ,ノi , i゛`i,.> ` ̄`ヽミ `〈、 : ト、!
,∠´ ̄` ゙)ノ) ,、_`_ー'.ィ=='ア`)゙`、!ゞ !ノ;〉'´
.,ィ_.,-' "!,ヽ`,二二、 ̄´、イ゙,、メ` 'Y' ,′
/´ )'!'ゞ'ノ, iゞー゙ヾ、!、i` ! | ,
'ハ,、i i .,、!、;v'`゙/ i!i ,ゞ
,! ゙'" / i V i'
, i / ヾ. / | ヾ!
―――終―――- 410 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2017/07/09(日) 21:37:55 ID:gkyUhuQ.0
- 投下完了です。
次回は萩原美雅と水野忠之の論争と、新田開発政策の展開の予定です。 - 411 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/07/09(日) 21:58:17 ID:kz7Ns9jo0
- 乙でした
結局米を基本にする以上、どうやっても豊作貧乏になりそう - 412 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/07/09(日) 22:15:29 ID:joEB0zMk0
- 乙でした
まあ米を通貨の一種扱いにすれば
どうしても避けられないトラブルが出るのは仕方ない - 413 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/07/10(月) 01:25:43 ID:35UlnDT.0
- 乙でした
全部は拾えないよねぇ - 414 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/07/10(月) 20:52:06 ID:BsJsB/rU0
- おつ
この頃の農地開発はやりすぎで荒廃を招いたって話を読んだことあったけど
むしろそれ込みでもカバーできる技術ができてきたから新開発始めたとわ
面白いなあ - 415 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/07/10(月) 21:21:40 ID:DX0NSVQY0
- 乙です
まさしく米将軍ですなあ
- 関連記事
-
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 101 「米将軍 吉宗」 (2017/08/23)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 100 「吉宗政権中期の新田開発と年貢増徴」-② (2017/08/08)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 99 「吉宗政権中期の新田開発と年貢増徴」 (2017/08/04)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ えっ?私、「日本史上最初にラーメンを食べた人物」から脱落? (2017/07/16)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 98 「吉宗政権 中期路線の開始」 (2017/07/12)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ「水戸黄門 対 ゴリラ」 (2017/04/20)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 97 「享保6年の財政危機」 (2017/04/18)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ「日本の鉄砲の所有数は数十万挺?」 (2017/03/23)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 96 「目安箱についての補足」 (2017/03/21)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1974 -⑨ (09/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 328 (09/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1973 -⑧ (09/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 327 (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1972 -⑦ (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1971 -⑥ (09/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 326 (09/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 325 (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1970 -⑤ (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1969 -④ (09/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 324 (08/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 323 (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1968 -③ (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1967 -② (08/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1966 -① (08/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 322 (08/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1965 -⑪ (08/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 321 (08/26)