アリスは電脳世界で生きるようです 裏話 (終)
- 2306 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 19:14:26.01 ID:oEnYiYrh
- 20時ごろから始めます。
裏話です。
一気に投下するので、暇なときに見てください。
- 2315 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:00:35.46 ID:oEnYiYrh
-
....-‐=...........=-..
...:....................._________.`...
/........../.,,,イニニニ_二_ニミ>、.
/...............{イニ-..''¨´.............`.''.ミ{...ヽ
.:.............. . . .|イ........,:............}........;....ヽ...}
i........}........i.....{..}....../...........イi....../........レ
、 ......ノ.........|......v..../....../ |.../}.. イ...}
,...ー.=..´....}..... |i..i.. f r=‐-ミ }/ rif..〈:..
/........._........ノ..... 八| ..{ 仍r ,/ イリ.....:.....ヽ
. ´ r...´. . .イ......}.....ヽ .〈......\
. イ.......ノ|...../...ノ.......|......}..〉 .'... 〉...}....;
´ {r_ イ....... ノ........'|≧x:.._ ´/./}.. ./.
リ / /_リ {7´..イ....リ
厂 \ \< ´
/ ヽ \ ヽ
/ A 〉. \ }
/ /.: : /......ヽ __ノ...ヽ
/ ∧. . . ,/........ 〉 ⌒ ー〈
/ / ./ ` ー ´
/ / ∧. . . . }
/ / . . . . {i
/ / }. . . . {.
, -=¬/ / |. . . . |ヘ
/ . . . / ./ リ. . . . { ∧
_ イ . . ∨ /:..、 /. . . . /. . ヽ
. . `. .~"'. .‐- ..,,__r={. . . ..〈 /:.\:.:.\. /. . . . i. j ∨. . . 〉
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《アリス・マーガトロイド》
普通の女の子。いや人形遣いや美食に関してはアレですが。コンセプトは普通。
過去作の主人公がぶっ飛んだキャラが多いので、今回はなるべく薄味の主人公にしてみました。
というか、台詞安価がある時点でぶっ飛んだキャラには出来ないという。
人形遣い。スイッチが入るとアヴァロントップクラスのクレイジーです。下手したら三本指。
ちなみにスキルの詳細は『人形を自在に操る事が出来る。そして好感度判定が存在しない』です。
なので千代や船堀は地道にアリスを攻略していったわけで。改めて凄いと思います。
美食。特にそういうキャラにするつもりはありませんでしたが、お嬢様という設定だったので。
そこから派生して美食キャラにしました。リアクションに関してはグルメ漫画参照。
地味にリアクションを考えるので大変で、後半はちょっと雑になった感があります。要反省。
乗り物嫌い。両親の事故がトラウマで、車に乗れないという設定。
飄々としているように見えて、その裏では深い闇を抱えている。そういう方向性に行くつもりだったんでしょう。
美食が邪魔をして、そっちの方面はすっかり消えてしまいましたが。よく考えると設定が重いキャラ。
- 2316 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:00:46.06 ID:oEnYiYrh
- __
, ' "´ ` 丶、
,ィ:' "´  ̄ ̄ `ヽ、 ヽ
/ , ィ '' "´ ̄`'丶 、_\ ゙、
/./ 、 、`ヾゝ、 ヾヽ
,レ ! ヽ\ \ ヾ、ヾ ヽ ヾ ヽ
/! ', ヽ、',ヽ、_ヽ ヾ 〉、 ゝ ゙,
l ', ゙、 ゙'ィヤ´ ヾ、 レ,ィ、 、ヽ 、 ',
i !ヽ ゙i'、.lヽ, ,、 ゙!ノッr'"㍉'、 )゙i^ ', `ヾ, )'
', ゙、 ヽ、ィ'ヾ ゙㍉レ メ弍,,ゾ''゙!/V l>/i! i ', ,'、
\lヽi、ヾi弋ッr=-゙、__,ノ / iイ"! ,' i!ハ"´
' l ヾi、_ノ| j ,i l/ ! ,' ノl、i
! i ,' ', ` V ! j! ノ〈/ヽ┘`
i! ( ``ー 、 , - ,人 /lく少女7 , ュャエ≒:,,、
| ',ヽ ト 、 _,/', }ゞi゙ ,゙....-‐ヘ ,ィ升斤゙`'i:及卞、
゙、iヾミ'、 :::∧、 ̄У >'":::::::::::::::::ヽ,, ,イ;ィ'゙ .!i! ∥ヾ刈ス
` '/ ノ ヾ,, ス/:::::::; ィ ゙´ ̄ ̄~ \ /レ l! .!i!. ∥ .从刈、
/ / くl:::::゙!::;/ ´ ヾ ii! !i! ∥ .〃',以ミi
,.' ./ /゙-ッ':l , ヾi! !j ∥ 〃 ∨刈',
,.' ./ / /::::j! ヾミz,∥ .〃 ∨尹,
__ _, 、 / / rゝ ,イ:::∥ ヾヾミ,〃 /以ミホ,
γ´、,,,,,,,,,,, ィナ___ ,イ ム,,イ /:::::::ノ! ....::::::::::..... ',ミミミi、,ィ'/ 爿卅!
 ̄ ̄ ̄ ̄';ミニ===彡/_ ヽ ,/ j<マ ../:::::::/ij ` ` ::::::.. ゙,ミミャミi゙ ム升/
く´ ヽ,___,ノ `> / ,'/ .マ ./:::::::;'iiij ヾ::::::.. ヽミミ;ミi≠イ勿マ
`` ー---‐‐' "´ ,' ノ `ヽマ'::::::::;'ijiij ...::::: \!i! /勿〃
─――――-- 、 ,' / ,':::::::;'iijiiij ....:::::::: Χ勿:/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
夢なき少女。今作は目標も自由にするつもりだったので、最初から目標を決めていません。
ただ、ある程度はキャラのモチベが必要だなと思ったので登場したのが黄金の牡蠣の寿司。
黄金シリーズとかいう食材の構想も、ここから始まったのです。
アドバイザー。実はもっとガンガンに依頼を増やしていくつもりでした。
ただ、それも結局は秘書に振っちゃうから大して意味ないなと思って減らしたり。
スキルのアドバイザーももっと発動させればよかったと、今になって反省しております。
劇団。ローゼンメイデンを集めて人形劇をやろう、と最初から思っていたわけではないです。
ダンジョンのボス役が欲しい。どうせなら派手な人形劇をやりたい。参加賞に水銀燈ってどういうことだ。
その辺りの疑問を纏めて解消する為に、ローゼンのダンジョンが誕生したのですね。
ローゼンメイデン。ちなみに残っているのは金糸雀、雪華綺晶、薔薇水晶。
雪華綺晶、薔薇水晶の入手方法は『海馬と仲良くなって挑戦させて貰う』か『非合法な手段で入る』のどっちか。
金糸雀は『秘封倶楽部との取引で手に入れる』。美食エリアとか断れば、あっちから話を持ちかけてきたでしょう。
- 2317 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:00:57.66 ID:oEnYiYrh
-
,=====/: : : : : : : : : : : : : : : : : :>===.、
!::o:::/,: : : : : : , : : : : : : : : : : : : .\:o:::o:!_
ヾ:.:/:,イ: : : : : :./:.!: : : : : : ヽ: : : : : : .マ::o::}::ノ
/::/,イ: : : : : ―l、:.!: : l: :.!:, -- : : : : : :.ヽ:o:ヽ
l,z=!: : : : : :,!: /!: :l: : :!: :!Vヽ}、:.: : : :l:.!: !=、ノ
>=!:.l : : : :l!V ヽト : l: ノ,..二、∨: : :lノV二〕
<:::V、: : : :l,z=≠ ヽl/.´~⌒^ .}: : :,iノl:o::ヽ
ヽノ:ヽ_: :ヽ、、、、 ```ムイ:j: l:ー'´
/:./: ヽ ̄ ___ _ ,!-': :.!:ヽ:.∨
,. /: : : l: ヘ ∨:::::::ノ ..イ:/: : :トミx: :∨
,!ノ: : : : l': : :≧ 。` ̄ ィ_::: l/: : :.,!: : ヽ: ∨
/: : : : /:j : : l l_>ト.〕 .jノ,>': : : /__: : : \.ヽ
/: : : : /:,': : : .!:{i ! ヽ_, イ ,.: .,zrx_!  ̄ i: :.}:.へ
,ィi{: : : : :r'.´l: : : : l: !.==≦_,≧=l/,ィ7/,' l : , : : :.!
(: : : ,!: : :l! },: : : :l: !ニニ={ニ}=/ ィ' !/∧/ !,イ: : : :i}
ヽ: :!l: : :ヽ ,!: : : :j: !ニニシ^:/ / /:.!/ !: }:: : :./
\!: : :}^ヽ´i: : :!{:ノ=≦}/ / 人{リ! ノ! !:.ハ/
!: : :l }、:.ノ /ニ/ ! < l / .!ノ从
ヽ :.l! ! / /ヽ ヽ L. / l'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《佐倉千代》
アリスの親友。安価で登場を決めた割には、実は最初から重要ポジションだった子。
チュートリアルのみならず、最後まで友達ポジションにするつもりでした。
だからアリスを攻略してしまったのも、想定内と言えば想定内。
ギャンブル大好き。その割には手持ちがギャンブル一色じゃなかったり。
最初はランダム特化にするつもりでしたが、簡単に詰みそうな気配がしたので止めました。
今にしてば思えば、それはそれで美味しかったと思います。
ドラゴン。千代のAIは勝利に拘りません。手持ちがアレやりたいと言えば、そっちを優先します。
ただ敗北したいわけではないので、手持ちの要求を断ることもあります。
なおかつ観客の反応も気にしていたり。なんだこのエンターテイナー。
情報屋。展開が停滞してるなと思ったら、情報を持ってきてくれます。
なので自由行動で千代と会った時は、ことさらイベントが増えたりしていたのです。
原作の恋愛に対する情熱が、全部楽しさに向けられていたのでしょうね。
- 2318 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:01:08.31 ID:oEnYiYrh
-
__,, -―ー--..,,_
,ノ" `ー 、 ヽ、
/ -ー- __\ _.ソ_..-リ ヽ
/ _....-- ^゙'ゞ > 人
/ ''ン _ ヽゝ < >
.∠ --一''ン’ ,..イ´ ! Y
彳 │ ---ー一 "≡≡ l
ヽ ミ ≡≡゙゙、 ヽ
l_ │ ノ
'Y⌒^゛ '
,,,---.._ '、 ,,人, ‐-‐' /_..-- 、
./ ::::: `ヽ ゙' 、_,i ~~i__,, ┌‐'´ l ゙ヽ
ヽ :::::: | ゝ_ノ_o===o ゝ`:-ヽ .O l
゙‐..:::::: ヽ /ヾ||: ̄ : : :||.:彳: : : lT ヽ 丿
゙'' ::、 `、_.., ー 、⌒;.: : : :.|| : :i ゝ : l_l_ー''´ ̄
ヽ ,.._.ノ''彳 : : :.:|.|: : i
│ !, `-i ‐―^|.|^‐i
ノ ゙'-__ト: : : : : : l.|.l: : i
/.:.. `゙ー  ̄ゝノ人l.:ノヘ
/ .::::::: ゙゙彳 ||| ゝ: : : ゝ
│ ..::::::::: ヽ-ヽ`
ヽ :::::::::::: ノ―‐'
`ー..,,_:::::::.... ____,,,,,,-'´
 ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ケイネス・エルメロイ・アーチボルト》
チョイ役。そうだね、チュートリアル空間で戦ってからは出番がなくなるはずだった人だよ。
何故か師弟関係になってしまったので、そのまま続投。
どころかアヴァロンの歴史に残る偉人になってしまいました。エルメロイ教室万歳。
恋愛。元の世界で婚約者にふられてヤケクソでアヴァロンに。
勢いに任せてそっち系統のスキルをとったようですが、大して役には立たなかったみたいです。
まぁ、恋愛ってスキルでどうこうするものじゃないし。頑張ってセルベリアを倒してください、師匠。
王道。ケイネスのAIは基本的に王道を貫きます。
なので皆が『ここはこうするだろう』と思うような行動をとります。
そのくせ手持ちがランダムなのは、大体バグモンスターのせいである。バグが悪いよ、バグが。
分かる人にだけ分かるネタ。ケイネスの発言は時折、他作品のキャラをイメージしたものになってました。
色々と名前を書くとアレなので、敢えて書くような真似はしませんが。
教師であり主治医でもあり世話役でもありストッパーでもある、そういうキャラです。
- 2319 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:01:19.96 ID:oEnYiYrh
-
州州州州州州州州州i州 ‘:,
∧/i:i:∨州州州!州i州i州i州ハ
~^~^~´|州州州州i州i州i州i州l
|州州州州i州i州i州i州|
|州{州州州州州州i州 |
|州{州ト、州州i州i州i州|
|ハ{\{ \州i州i州i州|
≧、 斗-‐七\{≧=‐--,′
///\ 〃弋㌻ア }}(ハ
//// | `^゙^゙´ }}ん !
//// | }}ン/
//// | }}イ、
//// | /州‘:,\
// \|__/ /}州iハ= ヽ
/////___,,.. -‐'′/ {州州ハニ‘:,≧=‐-
////こ¨¨´ }州!州i∧ニ‘:,ニニニニ≧=‐-
、///{ / /{州州州 }二 ‘:,二二二ニニニニ≧=‐-
/\//} / ,/: :.}州州州リニニ ‘:,ニニニニニニニニニニ
///≧= =≦ /: : :.}i州i州i/ニニニ‘:,ニニニニニニニニニニ
///////// /: : : :.}州州/二二二ニ‘:,ニニニニニニニニニ
\///// /: : : : : : }!州i/二二二二二‘:,ニニニニニニニニ
: : 丶// /: : : : : : : : :}州,′ニニニニニニ‘:,ニニニニニニニニ
: : : : :〕}{{: : : : : : : : : : :}i{/}二ニニニニニ /ニニニニニニニニ
: : : :/ ‘:,: : : : : : : : /}//ニニニ r‐‐=≦ニニニニニニニニニ
: : :/ ‘:,: : : : :. :./: :/ニニニニ\ニニニニニニニニニニニ
: :/、 ∧: : : : :/: :/二二ニニニ 丶ニニニニニニニニニニ
:/: :‘:, /: :‘:,:. :./: :/二二二ニニニ/ニニニニニニニニニニ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《一条聖也》
忠臣。チュートリアル空間で出番を終えるはずだった人その2。
大体好感度のせいである。ただ100の中では比較的良心的な方。
初期からの好感度100が聞き分けないと色々不便なので。本音は?というキャラになりました。
店長。なまじ最初から地位があっただけに、腰の重いポジションになってしまったわけで。
序盤はそれこそ頼れる忠臣でしたけど、途中から秘書やら手持ちがそのポジを奪ってしまい。
後半は若干空気になってしまったのが残念。安定志向なので陛下に頼ろうとしませんし。
王と従者。一条のAIは単体を強化して無双させるというものです。前半は。
後半になるとランカやベルンという化け物が出てきたので、無双要素が薄れましたが。
それ以外はケイネスと似た部分があります。奇策よりも王道を好みますし。
カジノ。当初はカジノを建てるはずが、いつのまにか千代にカジノ要素を奪われるという。奪われてばっかり。
ちなみに心の底まで忠臣なので、正直もうカジノとかどうでもいいようです。陛下の為に生きるのが全て。
尚、最終的には間桐桜とくっつきます。好感度100と1のカップル。
- 2320 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:01:30.93 ID:oEnYiYrh
-
_ . : : :_¨¨¨ : : .
/| }__ノ/: : : : : : \
/:ノ ニニフ: : :} : : : ',
/:/ ニニフ: :/f-/ : }
. /: :}三≧i.ヾ}:ホ ""ィホヾノノ\
/: :∧ `i iゞ' ゞ' /|: ヘ : \ ______
. {: :/ ∧ ,:ヽ - イ: |: : ヘ: : : : : : : : : : : : : `ヽ
. {:/ / :r〉 ∨:ヽーi´¨}‐‐、: : {_:` ̄: : : ‐= ; ‐、: : }
. }{ノ: : { ', ∨: }、}、_,}フノ {:\:ヽ : : : : : : : : ヽ}: /
〈:.ゝ、人 〈 ヽ: :ヽ ヾx ヽ 、ヽ} : : : : : : : : / /
ヽ }ヽ: :\ / ヽ_〈O} } } \:}: : : : : : : : :{: {、_
(: (/: :/}: :\‐-' ,r───‐〈 ヽ: : : : !: : {: `ー‐ 、`ヽ
ヽ\i r‐-‐-< ̄ヽ _,.}: : : : ゝ、:\_ \ ヽ:}-、
. \ヽフ ,i___ノ、_ =-‐丶: : : : : : : : \ー、}ー-' リヽ}
. / //ノ´| マ', \ノーヽノ` ̄
`´〈/ ! O マ', 〈 \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ザビ子》
チュートリアル空間で出番を終えるはずだった人その3。と思いきや実は重要人物。
本名を隠していたのにも理由はありますが、途中で没にしました。
ここまで仲良くなっておきながら、実はというのも衝撃的なので。戦いづらくなるしね。
外の世界の真実。囚人を投獄しておくにもお金がかかります。死刑にすれば反対派が騒ぎます。
困った政府はアヴァロンに目をつけました。そうだ、ここに放り込めば合法的に始末できるじゃん。
なのでアヴァロンには死刑囚も何人かいます。どうしてここでその話をしたのかは敢えて言いません。
ザビる。ザビ子のAIは交代とランダム攻撃がメインです。迷うとこのどちらを選びたがります。
ただ全体的にもかなり強い手持ちだったので、いくらかAIに制限がかかりました。
まぁ、何回かガチで>>1がミスした場面もありますが。そこはキャラ付けということでお許しを。
ガイド。世界を見て回るのが好きです。というか、同じ国に長くいられません。
長くいるとバレるので。怪しくなるとすぐに他国へ逃げます。
何がとは言いませんが、何気に設定が重いキャラクターでした。尚、あの明るさは素です。
- 2321 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:01:41.41 ID:oEnYiYrh
-
-‐- 、
/ ` 、
/, / .\
/ ./ ィ / / ィ /7
/ィ ´7i'.l, ,l l,⊂_ ‐-' <
ィ彡 弋'l /´リ‐- リλ ヽ
,ヘム_ィ イリ7.' ´´l.リ`ヽ ',
__,/ ` <ヽ __ , '´ .r'-‐¬
/---‐――--.、ゝ\i.jイ 」-‐>ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´ / ´ l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l !
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', l  ̄  ̄  ̄ヾ\ !
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《クラフト・ロレンス》
同期。ひょっとしたらアリスと和解していたルートもあったかもしれない人。
嫌悪はしていますが、商売なら対等に付き合ってくれますし。
そういう芽はありました。憎む理由も両親が原因なので、アリスは無関係ですから。
悲劇。幼いロレンスはとある女性に恋をしていました。だけど歳の差が離れているので相手にして貰えません。
そこで諦めずに何度もアタックしていましたが、彼女は別の男を結婚してしまいました。
ロレンスはどんな男が彼女を射止めたのか会いにいき、男に処女を奪われました。両親ひでえ。
桜の蓋の片割れ。主に間桐桜の常識を司ります。当人のストレスはマッハですが。
会計委員として埋もれる予定でしたけど、このまま消えてしまうのは惜しいと思ったので。
そういう役割が割り振られました。幸か不幸かは分かりませんけど、いつも渋い顔でした。
水谷の後継者。副委員長候補でしたが、水谷の方が相応しいという事で断りました。
その代わり、自分が鑑定士になるから水谷を副委員長にしてくれと頼んだわけで。
その後どうなのったのかは不明ですが、少なくとも幸せに暮らしたのは間違いないようです。
- 2322 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:01:52.00 ID:oEnYiYrh
-
/`,^i^ (\
{ ⌒ヽ⌒ |
\ /
| {
| , , -ー、 _
', ', / ⌒丶 `丶
', ', {⌒ l \ ヽ
', ' /´ \ } }__,、
', ∨ ト、 ノkノレ)ノ _,ノ
', ', _(ニフ 'ー/_'ーく ヽ
', ', ( ー一ァ ヽ ', \
‘, ', 'ーィ/ __/>、 | \
‘, ∨ く V一'´-、| .ハ \
‘./ >‐-、丶、 ∨ ! / ', \
y '´ \ 丶、ー-- ' / ハ ヽ
/ l \-‐く ̄`ヽ.! , } }
{ | \ j\__ノj/}.ノY’
', | 、 l_) ヽ-
\ j_,ノ\」 \⌒" |
/ヽ __,,, -、 r―' \ j
/ \l @@
/ \
/ \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《第一世代》
手さぐりの世代。始めたばかりだったので、>>1もまだどうしたらいいのか不明でした。
どこまでキャラを濃くしていいのか。キャラ同士の仲はどういう感じにしたらいいのか。
マスターとの距離感など、色々と試行錯誤していたのを思い出します。最終的に適当でいいやと気づきます。
配合特化。デクだけじゃなく佐藤和真も地味に配合特化です。
神綺関連のイベントも、手持ちにしたら最初からやろうと決めていました。
そして多分選ばれるだろうなという予想もしていました。あの状況なら>>1も何かあると思って手持ちにするので。
変身。第三変身の構想はこの時点でありました。最初は第三変身ではなく英雄型という名前でしたが。
ピンチになればなるほどパワーアップしていく感じです。英雄は追い詰められて強くなる。
最初の変身キャラを誰にするか迷いましたが、好きだったプリキュアの中から選びました。
組み合わせ。デク×佐藤和真に関しては恐ろしい化け物が産まれる可能性が高かったです。
というか、レミリアはそんな感じで生まれましたし。配合特化×配合特化。
ただ本編で止めているのは配合回数4になるまでは雑魚すぎるからです。主役の手持ちにするには厳しい。
- 2323 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:02:03.08 ID:oEnYiYrh
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .iヽ、 / \/ | :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______L/ \/_____」_ ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ. _/ ____. \ / ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <二二二二二二二二フ ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: __|::Π:::i::::L-」::l:::Π::i__| ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: / ハVV∨VVlハ. `、 ☆ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: ,′ / ・ ・ ', i ::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: { i i ワ i | ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: Vl ヽ , rゥ. ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: /\__> ,.イ// l ::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: /, ..:::::>‐--‐<〆/ ヽ :::::::::::::
::::::::::::::::::::::: ノイ ..:::〈 ̄{二口二}./::::.. \ :::::::::::
::::::::::::::::::::::: |:::::i:::〉/:| <,ノL> |::::::::::ヽ::::\_> ::::::::::::
::::::::::::::::::: |:::::l:〈〈:::j:::::::::::::::::〈::::l:::::::l\:::| :::::::::::::
::::::::::::::::::: \ハ:::>'::::::::::::::::::::∨:::l:::| iノ :::::::::::
::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::Vノノ :::::::
:::::::::::::::: 〈ヽ.,.人.ノヽ.,.人.ノヽヽ :::::::
::::::::::::: `‐ァァ========ァァ'′ :::::
:::::::::::::..............................................__(/____〈/__.........................................:::::::
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《第二世代》
キャラ付けの世代。各キャラにつき、何か一つ特徴的なものが必要だと思い始めました。
そうすることで会話も弾みますし、イメージとしても捉えやすい。
それと同時に補助役を各世代の常識人にするつもりでした。でした。
麦茶。ネット配信で絶対防衛レヴィアタンをやっていたので視聴可愛かったので即採用。
キャラ的には何の問題もありませんが、絶対防衛がアカンかった。今でも後悔してます。
ちなみに五月雨も、原作が好きだったので採用しました。能力よりも好きだからで出す傾向が強い。
緋想天。ランダム系の運命を決めたとも言える特技。最後の切り札みたいな感じになりました。
この段階で天子を出すべきかどうか悩みもしましたが、他の候補が強すぎるので。
ここで出すわけにいかないと、天子にご登場願ったのです。その時の候補は大抵敵として出てきましたが。
神器。緋想天があるから消えるだろうと思ってた特技。ギャンブルキャラは二体もいらないのだ。
なので最終的には選択できるんじゃない、とか適当なことを言わせてました。
仮にそうなったとしても、『強いランダム』『弱い選択』みたいな事を匂わせてましたが。まさか賢者るとは。
- 2324 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:02:14.19 ID:oEnYiYrh
-
,,,,, -‐
,.-‐‐'''"´```゛'''''''''‐-、 ,, ‐'', ''´
,,.'" 、 ヽ ,, ‐'''"´, ''´
/ /´ィ´ ヽ ヽ ヽ、‐‐‐--‐'''"´,,, ‐''"´
/, ///, / i ヽ ヽ ヽ‐‐‐‐'''''"´
/ィ' ,イ/ / !/! .!i l l 、. ヽ ヽ ヽ 、 ヽ、
,'/l /,i' l i/ i !、! .! ト、 ト、 ヽ i ヽ ヽ 、`ー‐- .,,,,_
!' .l/ハ. l‐i-、.i !. ! .! l ヽiヽ、 ヽ i ヽ ヽ. `丶、 ````ー‐‐----‐‐‐‐ '''"´
〈!i .i」.i i、ェュナ、ヽ_!i-‐tt-ヽ-i ト、. 丶、 ヽ `ヾ、‐-、_____ __,,,,,,,. -‐ '''"´
!i .i:::i(!いや' ‐''iュェァ-_ i lト、. 丶 ヽ ヽ `ヾ、‐‐‐'''''"´
!i! i:::i !.ヽ ``ー'´';片ノi, ヾ. 丶 ___ヽ__ `丶、 ` 丶 、
!i::i i:::i ! jP丶. ー-ュ ィ'´;;;;;;;;;;;ヽヾ ヾ、;;;;;;;;;> `丶、 `````''''''ー‐--
ノ!::i i::i:i;ヽ丶,,`ー-''''"´lj;;;;;;;;;;;;;;;;ゝヾ ヾ'" `丶、 `丶、,、 ` 丶 、
イ.!:::::i i,i:ゝ::i;;ヽ;;;;;;フ´:::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-"ヾ ヽ `丶、 .// ,,,.rソ
i .!.i:::::iヽ ヽゝ,i;;ヽ;丶〈;;/;;;;;;;;;;;,,-'''´;;;;;ヽ ヾ ヽ `丶 `丶、 i i ,.ィ'/
ヽヽ!::r'´ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;.!;;i、:、'''''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヾ ヽ `丶、 `丶 r'´ノ .iニニン
ヽ」';;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;.!;;i;;;;、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二二二二二;;ヽ、 `丶、 / `i iニン´
,イヽ;;;;;;;;;;;;ヽ :ヽ;;;;;;;.!、i;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヾヽ、___`丶、 ,,,.-' .ノ
____, イ;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;ヽ.::ヽ;;;;;;;ヾ;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.-‐'''"´ ``>'´ ,.-' ,,,,,,.-‐
i;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;ヽ :::ヽ;;;;;;;ヾ;;;;;``‐-、.__,,.-‐'''"´‐'''" ,,,. ‐''''"´ ,,,,.-''" ヽ'"´;;;;;;;;;;;;
i;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ :::ヽ;;;;;l;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;`'''''''"´r'''"´ ,,,.-'';;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;
くヽ;;;;ヽヾ;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ :::ヽ;l;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ,,,.-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《第三世代》
好感度2。最初から言っていますがモンスターの好感度はキャラ付けでしかありません。
低いと命令違反するよ、となるとバトルが成り立たなくなるので。
どれだけマスターラブに見えても、好感度2と書いてあるなら好感度は2なのです。
一般スキル。無制限の予定でしたが、この辺りから少しずつ持て余し始めました。
あまり多いとインパクトが分散するだけなので、どこかで制限をかけないといけません。
その結果が次世代の市場調査だと思えば、ある程度制限をかけたのは正解だった、か?
変身の性格。変身前と変身後で別々の扱いに。一度やってみたかったわけです。
それが思いのほか楽しかったので、次の世代へも受け継がれていくようになりました。
黒蜜も若干残念な子だったので、常識役が欲しかったという裏事情もあります。
配合候補。凄くどうでもいい話ですが、本来はエリカじゃなくてアーカードの予定でした。
ただここでアーカードは強すぎる気がしたので、後々に回すことに。
そうして後の世代へ回された相手は、何故か敵に回ることが多いのです。
- 2325 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:02:24.99 ID:oEnYiYrh
- /
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 >
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j /
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::|
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::|
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::|
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::|
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《第四世代》
信長。本作屈指のやりたい放題。カオス欠乏症にかかったので仕方ない。
そろそろ話を掻き回す味方が欲しかったのです。
迅雷(大)は無茶苦茶ではありますがハチャメチャではなかったので。
ミスト。閃いたネタを信長が発表してしまうので、絞り出したネタがミストに。
その結果、何故かミストが面白くないみたいな風潮になってしまったわけです。
>>1としてはそういう意図があったわけではなく、ひねり出した結果があのギャグだったのです。
配合相手のアリス。今となっては記憶も薄れていますが、多分友達候補の一人。
安価によって今の千代のポジションに、配合相手のアリスが座っていたかもしれません。
想像できませんけど、そういう未来もあったという話。
混沌の世代。多分、各世代の中で一番キャラが濃かったであろう世代。
そして同世代で最も強かったであろう面子。影ではチートだなんだと叩かれていました。
あまりにも悪質な奴は何故か酷い目にあったそうですけど。不思議だね。
- 2326 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:02:35.87 ID:oEnYiYrh
-
/! ,ィ ,ィ,ィ _
、|!/=!イ='ニニ'=ニ'´=フ_ __,,,,,,, ------ ,,,,,,,,,,,___
/´ 、',|:'ニニニニニニニニニニニニ<≡≡≡≠≠≠≡≡圭圭圭
,∠_,,,、 ミ゙ニヽニニニニ,ニニニニニニニ<´ ``ー
j! / ,イ ,/ ノ圭=≠´_,,,ィ≠ ̄ ヾニ、、、ニニニニニ_ニ>‐=_コニミ__,,,,,,,,,_
, ,,∠圭圭≡圭≠≡圭圭≡≦ _,,,ィ圭≦゙'{、`ヾ゙7ィ''彡彡ィ"´ニニヾ`゙'''¬≠≡圭至至≠-,,,,,,,
7'ィ匆≦冖≧∠≡≦ニ,,,,二>圭ⅹ≦二-=≠lィ=ヾニ>'"__,. 彡ヘ∑ ̄ ``''ー=圭圭圭
圭圭圭ニ≪二二Ⅹ≦=≠≧至杢ョ卦圭≧≦{㌶i;;7レィ''ッフ'' '/〉リ\ ``'≠
圭圭圭圭圭圭至Zt奎圭圭圭圭圭圭圭圭>',`7 `´ /..ィ'}!ニ=!、
圭ミ圭圭圭圭圭圭圭圭=圭圭圭圭圭>'´ニニ∧ヽ /' .イ.'ニニ!ニ、
キキヾ圭≧卦'ミ≧圭卦=至ミミ圭圭圭ヽニニニニΛ` 一 ..ィ"ィ" /ニニ|ニ`ヽ、
ヤ卦y圭', `卦ヾヾミ゙`人 ` <ニ..-:‐:=:'':¨:≧≦´゙`="ィ'´ ,/ニニ=|ニニニ`ヽ---、
`ヾ圭「弋゙、 卦、 ゙ミョ,ィヘ、,, ``<_;:-‐テ´7⌒>ー';:〉 //ニニニ!ニニニr―――、、
、 }圭`ヾ卦、卦゙ /ニヾ、:.:.:.:.:`>、 ゙、/ニノ:':´;.:'゙:'ノ| /'77二ニニニ|ニニ7二二二ヽ=、
ミ、 {|{卦、 ヾヾ/=ニニム_∠_ニ\ _.. >''<:.:':.:/´,レィニ77ヽ、_‐='''ニニ7ニニニニニ゙、、
. ヾヾl!`'卦/ニニニニニム゙ 、_」  ̄ ゛ヾ</ニニニ/=!ニニニ≧‐,}ヽ、〈ニニニニニ=ヾ、
_ ゙卦_/=====,,.ィ'´介ー--__=.-‐''ヽ、..__/__,..`..,<、、,_{ニニニ=/'三三ムニニニニニニ゙、、
ニ≦´ニニ_=ィ''"´ニニ'、´ ̄ ̄´ __...>'"´ ヽ `'; ``'`ミミ、>-=ム_三三=ム二二二ニニニ゙、
>‐、_ニ`'´ニニ,.ィ'"ニニ`ー―‐く´、 > _,>冖¬7>'^''ー‐ ゙、、ニニニ\三ニ/\ニニニニニヽ
ニニニ>ニ"ニニニニニニニニ|!ニ`二ニ´=7``''´リ'´' 、 ゙,',ニニニニ゙マ ̄ ̄三三三三ニニ',
ニ,.ィ'"ニニニニニニニニニニ|!=ニニニニ/0ニ/ ..ィべ,冖' ,ハニニニニ=!ニニニニニニニニ}
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《第五世代》
かしましむすめ。マスターを上に見るモンスターはいても、横にみる子はいなかったので。
折角全員女性になったわけですから、この世代はアリスの友達感覚にしてみようと思いました。
若干一名ほどズレてますけど、ストッパーとして必要だったのです。最終的には止めてませんでしたが。
M。当然のことながら原作のMはもっとカッコいいです。ただ特技名だけで登場というのも味気ないので。
ついでだから一体のキャラとして登場して貰いました。男性成分も必要かなと思いましたし。
それと信長の後継者的な意味で。アナスタシアは普通の女の子なので、信長を期待してはいけません。
第三変身。選ばれませんでしたけど相田マナとの春野はるかのどちらにするか最後まで悩んでました。
最終的にはパルテノンモードの方が強そうだったので、マナに決まりました。
ちなみにほむらに関しては、ガチャの相手がケルベロスになった時点で決まりました。
ガチャ。前々からずっと出したい出したいと連呼していたキャロル。
こういう形で出せたので、>>1はとても満足しています。
正直、アルルの方が強かったので。選ばれないだろうなあ、と思ってました。
- 2327 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:02:46.92 ID:oEnYiYrh
-
\ \:;:;:;:;:;:;:;::i i i::::::::::/ /.:.:.:.:| /................................ ノ :;:;:;:;:;:;:;:;;:
. \ \::;:;:;:;:;i i i::::::/ /................i i............................ ⌒;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:
\ \ \:;:;:;:i .i 〆 |..................i.i............................r:;:;:⌒ヽ ( :;;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;\. \. \:;:;i i ./ / =⌒_ ~.i i ⌒r"⌒ ノ::'";:;:;:;:;:; )::- ノ~ : :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;
:;:;:;:;:;:;:\ \ i:;丶 i ./ / |;:;:r;:;:;:).:.:ii i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r⌒:;:;ヾ r :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ~;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:ι;:;:;:;::::::ヽ \ |:;:;ヽ. ./ / ノ:::::::丿.:.).:ii i.:.:~~.:.:.:.:丿 ;::;:;:;:;:;:;:;:;:( '"⌒:;:;:;:;:;:;:;:;_;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:。::`''ー- _ \:;:;:;/ ./ /~"'"⌒~.:.:.i i ヽ.:.:.:.:(:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;r :- ヽ ;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ J/ / {;:;:;:;:;:;:;: ⌒):r,i 丶 ヽ:;:;::;r:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::'"⌒ヾ {;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:/ / ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:ヽ \ \:;:;:;:;:;:;:;:;:_丿 ヾ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |;:;:;:;;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;r' - 、ヽ:;:;:;:/ / /;:;:;:;:;:ι;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:\ ノ:;:;:;:;:;/ .丿;:;:;:;:;\\/;:;:;:;:;:;:∞;::;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;゚:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'"⌒ヽ{./ / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,、./.:.(~::.:'ー'~:;:;:;:;/ /;::;:;:;:;:;:;:;::;:X人;:;:;:;:;:;:;:;::;ρ:;:;:;
:;:;:;∂:;:;:;∽:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ /.l..........(_:;:;:;:;:;:;:;:し';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ノ\ ~=;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /::::::::ъ::::::::::::/ /. l........。....................~~:::::.'_, -'~ /:;:;:;:\ ヽ;:;:;:;:;:;:;:
____:::::::::::::::::::η::::i / /:::::::::::::::::::::::::/ / /.....ρ... fd .......................( _/'゙ :;:;:;:;:;\ ゝ、 :;:;
__,ノ::::::::::::::::ν::::i ./ /{:::::::::::::::::::::::::/, -'::::::::::::::: ,;儘亀 ::::::∫:::::::::::::ー'~τ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
::::::::::::::::::ρ::::::::::::::::i / /:::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ¶'轂f゚%、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;η:;:;:;::;:;:;:;:;ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ./ / ::::::::::::::゚:::::::::::::::::∂ ::::::::::::::::::: |fl颶g, ゚ :;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ν:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
ⅷ捌窮跏ⅷ窮跏.i / / ⅷ捌捌窮跏ⅷ捌窮跏ⅷ i捌 ||゚蜜㌍*・'' lii捌窮跏ⅷ窮跏ⅷ捌捌ⅷ捌\
翳蓬襄賻癡疆翳 'ー'~賻癡疆翳蓬襄賻癡疆翳蓬襄賻 ||ξⅡ´翳蓬襄賻癡疆翳蓬襄賻癡疆翳蓬
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《最終世代》
悟り世代。これからもアリスと長く付き合うことになるので、ガツガツしてません。
今までの世代がゴールデン番組に出た若手芸人だとしたら、MCレベルに落ち着いてました。
だから逆に動かしにくい場面も多々あったり。地味に精神年齢が高い世代でもあります。
AMEN。バランス崩壊してないかという意見もありましたが、これぐらいの火力は優しいものです。
むしろ再生者の方がやばい。というか再生者があるからヤバい。
ニコラオスは配合回数5でも屈指の強者です。ちなみにネテロならメルエムが同ステータスになってました。
賢者の石。紆余曲折を経て、ああいう形に収まった特技。このスレの半分は神器で出来ています。
どうでもいい話ですがアヴァロントーナメントに出られない場合は、賢者の石で最後に通信していたでしょう。
代償として賢者の石は壊れて消えてしまいます。そしてフジサンが予備の賢者の石を出して終わり。
アヴァロントーナメント。オーダー案によっては相性が大きく変化していたでしょう。
レッドに大して相性の良い組み合わせもありましたが、逆にザビ子相手だとほぼ詰みます。
相性ばっかりはどうにもならないので、組み合わせ抽選に気合を入れるしかないのです。ひでえ。
- 2328 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:02:57.92 ID:oEnYiYrh
-
,/ ___ ー--、
/ ,.. ::::::::::::::::\:::::`ー 、_ |
/,イ::::::iヽ、::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:::::::\ /
/:::::|::::::::{ \`ヽ,ヽ:::::l:::::::}:::::::::::ヽ-'
/::::::::::|li、::::`、 、___!__Vl::|:::::|::::::::::::::ヽ-、_
||:::::::::| ヽ>:、゙ヽ , _|::l:i:::|:::::::::::::::::ー'´
|:|:::::::|>!'-ヽ 'r'´ リl::|:::|::::::::::::::::::i
V:::::::ヽ < !さ /// /:l::::|::::::::::::::::/
l、:::::::、ヽ V , /'.:|:::|::::::/:::,イ
|::ヾ:::::|/// ___ u/::/:::/イゝ:::::ヽ、
l:::|:::::ヽ、 ヽ ` /:://:イl|ヽ! \:::::::ヽ、_
ヽ::::::::::`::...、 イ'´/ '´_V__,_____  ̄ヽ:.!
ri \::ヽ>::::: ,Y ヽ ,,.r'´ // ゙、 |:|
{.、 .! ! ,..::>:::/ ,. イ r'´ /,/ / / ヽ l|
ヽヽ ! ! /:::::/  ̄\/! / / /// `、.|
゙、゙、 .! ! /::::/ ri´/<i / // ゙、
,ヽヽ .i !__. ,!r‐―――'<.| _,/ ,!.| / ゙、
|ヽヾ、|.| i /',- `゙<_ O ヽ! / .゙、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《船堀》
アリスのシェフ。料理人を雇うというアイデアは最初からありました。
ただそれが誰になるかは不明で、特に考えていたわけではありません。
成り行きで船堀になったようなものでして、船堀自体に設定や裏話があるわけではないという。
料理。船堀に色々と再現して貰おうという試みがありましたが、殆ど失敗に終わっています。
基本的に船堀は普通の料理人なので、あまり高度な料理を要求しても再現すら出来ません。
一芸特化ならまだしも船堀は料理全般の腕を磨いているので。いかんせん、といった感じです。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<  ̄ ̄ ̄ `ヽ
':.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー-..
{:.:.:.:.:从:.:.:.:.:.:.:.:.} \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ー─…-ミ
V:.:.:{ \:.:.:.:.厶孑゙ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ // ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. -─  ̄`ヾゝ=孑ヽイ l.ノ:.:.:.:.:.:.:.:./ / // フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
. ´ ,:' ̄ ̄ ̄ ̄` >r一 ′ ,r匕:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ー‐
/ . // -─_ォ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー==
{ 、、__ ′ / {____ ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
\  ̄`>.______ .ィ'>ー──一ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\ __彡 ´ 彡イ /:.y' / }` ー‐…ー‐ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
、 / Ⅳィ':.:/ { -===ミ .y \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヘ ー‐y′ ./:.:.:.:〈. / \ / ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
〈 Ⅵ ,/ ′ ./:.:.:.:.:.:/ -─‐‐ } / ヽ<:.:.:.:.:.:
\} '. ,r一彡 {__厶--< . ′ \` ー
、 }_厂 ̄ ̄ ̄ ´ / \
\ / / / / \
∨ / ′ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《牧瀬紅莉栖》
メタ。裏でも何でもありませんが、アリスに敗北を知って貰う為に>>1から送り込まれた刺客です。
アリスのガンメタを張っていた理由も特にありません。
ただ、結果的に負けてしまったのでこれ以降>>1からの刺客は送り込まれませんでした。
秘書。まさかの秘書。本来消えるはずのキャラでしたが、どういうわけか秘書役に収まる。
ある意味では、最もアリスと顔を付きあわせた子になってしまったわけで。どうしてこうなった。
あれだけ間の悪い性格が急に有能になった事からも分かるように、秘書関連はほぼアドリブです。
- 2329 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:03:08.58 ID:oEnYiYrh
-
:;.:;.:;.:;.:;. : : : : :|i:i:| 弋三三三三三三三三三三三三三三二ニ=-─=ニ¨ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ilil|
:;.:;:.:; : : : : : : |i:i:| 弌三三三三二二ニニ=-─=冖¨ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ilil|
:;:.:;: : : : : : |i:i:| . |:|「「「 ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_|ilil|
:;:.:; : : : __,,,..⊥⊥_,,|:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:___,,,,...。。。 ---─ ===ニニニニニ二二二二二 ̄ニ|ilil|
¨¨ ̄_____二「i:|二三:|:|-==ニニニニ二二二ニニニ==--─…宀冖T二「 ̄i:i:i:i:i:_ ̄: ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ilil|
 ̄ ̄____二ニ:|i:i|:::::: :: |:|¨|ノ乂i:TニTi:i:i:i:iゑi:i:i:i:i:i:i:i:丁丁i:i:i:i:i:i:i:| ̄¨| ̄¨:| ̄ :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ilil|
~~ ̄|:|:::::::::::::::::::|i:i|:::::::::::|:| l| ̄ |i:| ̄ |i:i:i:i| ̄|i:i:ゑi:i/|´ `|i:i:i:i:i:i:i:| ̄l | ̄l .| ̄l |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ilil|
:::::: : |:|:ィzzzュ::::::|i:i|:::::::: :|:|_,|__|i:|:::::::|i:i:i:i| |i:i| |〈 |⌒ |i:i:i:i:i:i:i:| ̄ .| ̄ | ̄ .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ilil|
::::::: ::|:||`¨¨´|::: :|i:i|::::: :: |:|┬rュ=- ̄二二二二二二二二ニニ==-≧≦≧≦≧≦-==ニニ二___i:i:i:i:i:i:i:i|ilil|
ーー-|:|≧=≦ー:i|i:i|::::::::::|:|`Y⌒ヽ‐ノ ̄Yー:Y´__゙'iノ¨乂i:i乂_乂i:i:i:i| ̄|「「丁丁了二T≡≠=─ --==ニニ:|ilil|
 ̄~~゙|:| ̄””¨~~:|i:i|:::::: ::|:|:::|‐┘::|]| ̄ |` ´|┐ |`¨::´|i:i| |i:i:ア ̄`>' ̄ ̄/|⊂⊃i:i:, ---ミi:i:i:,⊥_⊥_|ilil|
:::::::: ::|:|〈 ̄\:::: |i:i|::::: : |:|ーゝ _ノ|_| ̄ |:::::::|┘ |::::::::::|i:i| |i:i| ̄l | ̄ ̄..|:: : ||:::::::::|i:i|`¨¨ ´|i:i:| |ilil|
ー--_|:|┴=≦_::::|i:i|:::::::::|:|丁iTi=-  ̄_ゝ-乂_乂ゝ_厂|_ _ト | ̄ .| |::::::||:::::::::|i:i| |i:i:| ̄ ̄l .|ilil|
 ̄¨¨ |:|'' ┬ュ二|i:i|::::::: |:|`¨| ̄|''''7ー弋代i:TT=- ..,,_ ̄_ ≧=|_ | /|:::::::::ト.| |i:i:| ̄ ̄ |ilil|
:::::::::: :|:トミ::|`´|::゙|i:i|::: :: |:| | |::::|::::::::|`´Y'⌒Y「」、,」ニLi:i:i:ア「」了Ti=- ̄ ̄..,,_`¨¨´ ≧==≦¨乂_,ノ|ilil|
≧s。:::|:|:: :`|_|.,_|i:i|::::::::|:|`¨ゝ‐乂|::::::::| :|:::::::::|` ´ト _ノ|:[]:ト--イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:「「丁口Ti:=- ..,,,, __|ilil|
乂乂`弌s。rュ::: :: |i:i|::::: :|:|丁ニ=- _`¨´ゝ‐乂_ノ|:::::::|:::::::::| ̄|:::::::::|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:γ`¨´'Yi:i:i:i:乂_乂i:i:|ilil|
|:::::::::トミ''Yー‐Yh。|i:i|,.。o1|i:i:i:if''''7⊂7ニT=- __`¨´ゝ‐‐ゝ‐|:::::::::|=-=ニ_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ゙̄| |i:i:i:|`~¨~´|i:i|ilil|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《フレンドリィショップ》
アドバイザー。いや、完全にアドリブでしたが。わたしちゃんのシーンは大抵アドリブです。
序盤でインパクトのある出来事が欲しかったので、ああいう形に落ち着きました。
折角だったのでリフレイン関係も絡めてみたり。今にして思えばこの店があって助かりましたとも。
他の薬屋の代表とバトルして、利益と奪い合ったりする構想もあるにはありました。
ただ、メリットをかけたバトルは真剣になる反面負けた時のショックもひとしおなので。
それにランダム決まった相手ならまだしも、そういう相手と相性悪かったら困りますし。没になりました。
水のメンタル、一ノ瀬はじめ。何を言ってるか分かりませんが、かなり奥まで見通しています。
はじめがいなかったら、間桐桜のエンディングも変わっていたでしょう。
完全に手持ちが一発構成だったことからも分かるように、後の世代でバトルする気はありませんでした。
わたしちゃん。どうでもいいけど名前がややこしかったです。
戦術が決まっているというのは楽な反面、殆どキンクリ枠に近い感じになってしまったので。
世代を重なるにつれ、わたしちゃんとのバトルは回避されていくのでした。アリスに勝った女ではありますけど。
- 2330 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:03:20.08 ID:oEnYiYrh
-
____
´: : : : : : : : : : : :`ー‐-ミ
.. / : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.``丶、
/: : : / : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : :.,
/: : :. :./: : : : : : : : : :.|: : : : :. /|: : : :. :.|: : : : ,
. /: : : : : |: : : : : |: : : 斗----/ :|: : : :. :.|: : : : :.,
.. /: : : : : : |: : : : : |: /|,/|:/}:/ |: : : :./: : : : : :,
|:. :./.:. :.|=====|__,ィf芋ミメ, |/|: : /ヽ: : : : : :,
|/ : : : : |: : : : : |`ー┴‐┴ 、 |/ -‐∨ : : : ,
. /: /}/ |=====l .::.:.:.:.: ィf芋ミ,}: : : : :l
.  ̄|: :.人L,ソ|: : : : : l ,``く ノ}/}/|/
. |: :/: : ≧|: : : : :トl :.:.:.: |==|ヽ
. ∨:./: :. :.|: : : : :| 「 ̄ ァ |: : |: :.\
∨.:. :. :.| : : : ∧ 乂_____/ ノ: :/ ̄ ̄
}ハ: :.人: : :/:∧ /|/ ___ /\
. }/}ル|\: : :∧≧s。 イ.|:. :.//:::::/ /::::/ __
. | 丶{ヽ{ r‐‐=≦: : l|://:::::/ /__,//::/
____/ ≧s。, |_: :/}/|: :/ :|//:::: └‐┐___`
.... /二ニニニ\\ 〕iト . └l\ |:/ |::: ┌‐‐┘::::|__
|ニ≧=‐-ミニニ\\ __\_rミ--ミ, L:::::l r‐┘:::rァ:::::/
|二二二二 `ヽニ \\| }_/ \=ミ, └‐┐ |\/
|二二ニニニニ,ニニ≧,\__/_|\____/ニ=ヽ |:: | r――┐
|ニニニニニニ ,ニニニニニ∨∧ 〇二ニ= 〇∨∧  ̄  ̄}「//
|ニニニニニニニ,二ニニニニ∨∧二二ニニニ ∨∧ ノノ ´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《輿水幸子》
地味にアリスの友達ポジション。旅行に行ってから一気に仲が深まりました。
フレンドリィショップから誰か一人辞めるのは規定路線でしたけど、誰にするか決めてませんでした。
ただまぁ、将来的に幸子はアイドルを目指そうとするので。彼女にしようと思ったり。
実況アイドル。木之本桜がいなかったら、幸子が実況をやっていたかもしれません。
アイドルものは前に一回やったので、正直そこまで深く掘り下げるつもりもありませんでしたし。
CMネタはやってみたかったので、半ば強引にねじ込みましたけど。ハンバーガー。
. -―‐ィ≠=-
. __´ // ` 、
/  ̄`ヽ、 {:/>--< \
/ >: ´: ̄ヽ:{:.ィ≠ミ、 : `: .、 ヽ
/ /: : :ィ≦ミ: : : : : : : : :\ : : \ .∧
{/: : : /: : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ ∧
/: : : :./: : /: : :/: :|: :{: : :ヽ: : : :∨ : ∧ '
.′: : : |: : :{ : : ハ : {、八、: : }ヽ: : :}: }: : :} }
{: {: : : :{: : ハ: : {人:.{ ヾ{_ヽ: |ノ∨:|: |: : :| .八
|:ハ : 八: {ー.ィ≠- ヾ \ ィ斧ミ、V!:. :.| /
.八 \:.人.《.f:r心 {しVリ》 |: : :!/
{: {ヾハ. Vしソ 、 `¨ 从:.リ
|: |: : ∧. r_、 /: : /
|:ハ: : 个 . .イ: : /}
|{ ヾ:.从 ヾ{≧ - ≦--{} : /{/
\{ j/ヘ}ニニニニニ》、∧{
_ . <《ニニニニ/ > .、
Vililili ̄ili∧./ ┌‐=ニl二i ̄l| _\
Vililililililili∧___!ilililililililililililil| -=≦ニニニ∧
Vililililililili∧八 |ilililililililililililil|_ イニニニニニニ∧
r<ililililililili∧ニ|ilililililililililililil|、_ニニニニニニニ.∧
./---`ヽililililil∧ニ|ilililililili> ´ ̄ヽ`ヽVニニニニニl}
.八 ----.く、ilililili∧_|ilililili/_/´_ }_Vニニニニ|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《木之本桜》
ヤバい方の心酔。宣伝に関しては一流ですが、手加減というものを知りません。
特にアリスが関わると、勝手に真意を想像して暴走を始めます。
結果的に不利益になったとしても、アリスの為に働けたらなら彼女は満足なのです。怖い。
割と最後の方まで対戦相手として残そうかどうか、迷ったプレイヤーではあります。
ただ千代、ケイネス、一条、ザビ子と既に四人決定しているわけで。更に増やすのはどうだろうと。
苦渋の決断ではありましたが、ライバル枠からは外れて貰いました。
- 2331 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:03:31.23 ID:oEnYiYrh
-
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《やる夫》
付き人。チート持ちキャラに後輩キャラはいつか出そうと思ってました。
折角なので纏めて一人に。基本的に戦わせる予定は全くありません。
チートはチートなので、勝つとか負けるとか。そういう次元ではないのです。
社長。なんかやたらと警戒されていた印象。
社長にはなりたいけど何をするか決めてない人間って割といますよ。というのは>>1の感想。
後は単純にアリスに会社を起こさせたかったけど、今更なのでああいう形で安価をしてみた。というだけの話。
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《やらない夫》
人形遣い。というわけではなく、好感度振り忘れ。誤魔化す為に人形遣いに。
ただ、劇団の新人要因は別にいたので。どれだけ誘っても彼は仲間になりません。
ちなみにアリスの母親に憧れていたという設定もあったんですけど、どっかいきました。
エルメロイのエース。模擬試合としてアリスと戦う可能性もあったり。
しかし虐殺される為だけにステータスを作るモチベがなかったので、敢え無く頓挫。
毒は極めれば恐ろしいことになります。
- 2332 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:03:42.28 ID:oEnYiYrh
-
___
_r=<⌒'/ 〕iト .,
√`ヽ、V '/ ヽ
ム==ミ、:{/⌒ヽ 、 \ .∧
f´-=ミ:、ヾ{if','///∧ .‘, .\ .∧
} , -=ァ─<r'─:}∧ ∧\ .\.l
〈/// || V:、 \ \ .|
.}./// -‐==ニ=サニ=ヾ\ .\ ヾ!
fヽ/{ ____ ,ji Vt:、_彡ヘ .ヽ|
| ∧!_´¨-tッ‐ァ l l∧-tッ=j = Vヾ!
v i. `三彡:l l/iミ三´ .l }
/v .! .| .| l /、
/ Ⅵ f’ !:. .: ! }、 .レ' V \
/ / | /イ≧=-=≦¨ヾヽ .l V 〕iト .,
. 。s≦ // .∧ (从ィvj人ivトv仆} / ∨ 〕iト .,
. 。s≦ / ./ l ', >===< /ヽ ∨
_彡.’ / l ≧x / .} v
¨ ̄ / .| `ー--_< | ‘,
/ .| .r=V/r、 | .‘,
/ |、 ∧ヾ=イ∧ /! ‘,
/ |∧ / V.// \ ./.il ‘,
./ .| ∧ / }/ム ヽ' リ .‘,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ギルド》
アリスファンクラブ。好感度高めなのが悪い。しかも幹部ほど高いのでタチが悪い。
ダンジョンで稼ぐ以外にも、ギルドで依頼を受ける稼ぎ方もありました。
その場合、もっと深くギルドと付き合っていたことでしょう。ギルドとしてバトルに参加した可能性も?
裏の十二委員会。本来は十三番目の委員会的な立場でした。
それがいつしか独立していき、ギルドとして委員会と対立するようになっていったのです。
そういう裏設定。裏切り者なので委員会は目の仇にしているとか。あとは単純に商売の邪魔。
リフレインの元締め。リフレイン関係は大体ギルドが悪いです。販売はギルドが主ですし。
ただ委員会とも地味に繋がっているので、全部が全部ギルドのせいというわけではない。
ちなみにアリスがリフレインを使用する可能性はありません。誰かが止めますので。
ファンショップ。有名プレイヤーがいるならあってもいいなと思い、なんとなく用意した店。
あまりに何となくだったので、ここ関連のイベントはあまり思いつきませんでした。
茜さんとの窓口にはなってましたけど、それ以外は世界観を広げる手助けをしたぐらいです。
- 2333 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:03:52.39 ID:oEnYiYrh
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ミ、 |
/: : : : : : : : : : : : : :/\ : : : | : : : : : : \ r 、 j
/: : : : : : : : : : : : :/:\ }\: :|\|\ : ヽ: \ / } .′
_/:/7 : : : :|: : : :/ j/_,_\ ∨ /_,_, : : |: :⌒:. / /⌒ー'
| 〉__〉 : : : : | : : :/ ´,rぃ、Y\ ノl, /,rぃ Yり: : : : :. 丶 ..
j/|: :|: |: : : : :'. : /| {{:::::}}|::: :: :: :|(::::}}|{: : : : :| ` .. ..
/:.:|: :|: |: : : : : ∨ 乂 ~ー^ノ ::: :: :: :乂ー'ノ: : '.: : :∨ \.::::
.: :.:.|: :|: |: : : : : : : . ::~j | : :::_,、,、,、,、,、~し'::: : : : : \___ \
.: :: ::|: :|: |: : : : : : : : :. ゙ー′ |//////| : : : : : : : :<⌒
|: : : |: :|: |: : : : : : : : : :. |//////| |: : : : : : : : : \
|: : : |: :|: |: : : : : : : : : : ::. |//////| |: : : : : : : : : : ⌒
|: : : |: :|: |: : : : : : : : : : : :. |⌒\//| .: : : : : : : : : : : }
|: |:.:.|: :|: |: : : : : : : : : : : : ::. | \| .: : : : : : : : |ハ: | / ̄ ̄\ー―r―――
|: ト:.:|: :|:∧ : : : : : : : : : : : : : | | /: : : :>―ー^ーイ | |
. 八 {: :|: :|: :∧: : : : : : : : : : : : ト| | . : : :/ \ | |
\{ : |: :| ∧: :{\: : : : : : : |.. ^^^^^^^ イ: : /_ _)___ | |
廴{: :ト: :.\: : \: : : : : | >- '. : 厂 ̄ ><´. . <. .. .<`> | |
∨ \{\: : : \:.:.:. | ∨/ r-く. .. . . .\. . . .\. .. .\. .\ /´ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《佐々木千穂》
佐々木千穂です! モンスター店の店員。店長ではなく店員。じゃあ店長誰よ。
モンスターに関して軽く説明する役でしたが、飼育委員がいるのでイマイチ有難味が分からず。
出番も減ってしまったので、ちょこちょこ自己アピールを頑張っていたようです。
ガチャシステム。奴は死んだので、好感度2でも普通に売ってくれていたでしょう。
1とか100は例外なので、出たら考えるようにしています。
佐々木千穂でした。
_,. ―- ..
, "´. : : : : :―- .._ ` 、
/: : : : : : : : : :、y -――-=ミ、ヽ
___ ノ.: : : : : : : :― ==i `{
ヽー≧ー: : : : : : : : : : : : : : : 丶 \ ',
\: : : : : : : : : : : : : : : : : :〃 , ヘ \ '、
\::.ヽ: : : : : : : `丶、: : : : :| ⌒ヽ\_, ヽ
\:: : : : : : : : : : :>‐|:-:|--- _ `ー∩〉
ヾ\: : : : : : : :/ ⌒',',: :L_ ≡ 、_ ̄,| |{
\: : : : : : :{ 〈 ( j ',: : く、  ̄´ U \
ヽ: : : : : ヽ丶- )ハ「` l /, _ ノ
}: : : : : : ::ト-イ | / /, -―〈
ノ: : : : : ト ゝ ! ', |/ィァーァ'
〃 ̄``'' <)' | | , | `ー(
_/ `` 、 > . イ
ノ - 二ニ==- ..,,_ `丶 > 、,r――‐-、
/ `ヽ ∨ / \
./ , "´  ̄ ̄ `丶ヘ〈 / |
〃 / ',j`レ-―-、 !_,ノ」
/ / ∨ | / /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《坂東宗吉》
寿司屋。何故か注目されまくった店長。多分、ヲ級が原因。
被害者はずっと被害者なわけではない、というコンセプト。
イメージは将太の寿司の笹寿司です。
根がひん曲がっているので、どれだけ好感度が高くても態度は変わりません。
良い印象の相手から指摘されたことも、自分が納得しなければ曲げません。
そして頑固。ただ腕は超一流。なので親しくなる方法は全くありませんでした。
- 2334 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:04:03.60 ID:oEnYiYrh
-
. , -─..':: ̄::`ー.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-.、
. /´/::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\
. /:::/::::/::::/:::::// ::::::::l::l:::::ヽ.......ヘ
. /::::/::::::|:::/|::::/l:|:::::::::::|::| ::::::|:三ミ|__
. /:::::/::::::|ヘl廾ト| |:|:::::::::/l:||:::|::|三彡ゝ`ー 、___
. / ::::::|:::::::|ィ示卞ゝlヘ:::::///|:/|/E彡/ |\___/
. /:::/:::::|::::|::|弋::ソ ヽ7癶、 /::::∠_/| |
/:::/:/::::::::|::::|::| 之:::ソ /´`!::|::::::|__`ヽ
‐ '/::::/::::::/::|::::|::|、 ' ` ,/_夕::/::::::::::\\ \
/:/|:::::/:::::|:::ヘil゙ヽ ヽ_ン /:/:::::::/::::l:::::::ヽ::\ ̄
:/ .{:::(| :::::\:ヽ,!| \_, ィ、::/::::::::/::::/:::::::::::} ::l:\
:| ヽi.\:\:ヽ!`ク‐T l─|::::::::::__ノ -メ、:::::::::/::::/ \\
i| / ̄「''-´ ̄´// .| | `Τ´/ ヽ//::::/ \\
. / //二二匚l]二 ̄\ /.: | ./ |/:/ )ノ
、/ /.|∠/ ∨∧\ .ヽ、| / | ̄ ´
_| //:. /l┐\/´.∨∧.:\// |
゙| //:. //_\「 l:.:.:.:.:.:∨∧.:.:/ |
.| |.|X/〈ヽ \|.:.:.:.:.:|X.|.:| |
| ∨/_ ./ ̄|.:.:.:.:\/.:| ./
,!、 `ヽ、| |:.:.:.:.:.:.:.:.:| //
| | ヽ、 |\| ∨.:.:.:.:.:/ \ /
∨ |/ ̄/| X ∨.:.:.:/ ― /
 ̄ X /.:.:∨ \〈 ./
/.:.:.:.:.:∨ \ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《間桐桜》
好感度ひ犠牲者。一条云々は完全に後付けです。一応後輩ポジションだった。
ただ原作が原作なので、この子の好感度1はとてもデンジャーです。物理的に食われる。
魔法もない世界とか言ってましたけど、桜が暴走したら多分アヴァロンが浸食されてました。
ミラーバトル。対戦モノをやるのなら、一度はやってみたかったバトル。しかし行動を考えるのが大変。
そこで別の可能性であるモンスターと戦うということにしましたけど、これも上手く出来たかどうか。謎である。
ちなみにキリトはレミフラをボコボコに出来ます。いわゆるレッドの天敵である。尚、ザビ子に勝ち目無し。
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨
/ ̄ ̄7/─-- :;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i⌒
/ \/ / ̄ ‐-、ヽ_::::::::::::. ',
, ,′ ,′ | | |::::::::::::: |
| ノ ===ミ、 ,′ | i |:::::::::::::リ
| , ´ γ‐、 ● / |:::::::::::/
| f / j/⌒く
i '、 / }
', ト、 /:::) /
', 丶` ..,,_____, /__/
∨ > ノ、
∨ { >───‐< }
ヽ ハ {/ ノ
| / ──────、)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《松野おそ松》
ヘイト役。いわゆる小悪党。こういうキャラがいないとピリッとしません。
そしていかんせん>>1はこういう嫌われやすいキャラが好きです。
なので妙に出番が多かったりするのは、大体>>1が気に入ったからでもあります。
間桐桜の理性。これが過激な発言をするおかげで、『同じ発想してると思われるのは嫌だ』と桜が考えます。
いても困るが、いないともっと困る。なかなか面倒なキャラクター。
尚、バトルは苦手です。
- 2335 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:04:15.01 ID:oEnYiYrh
- _ r .,_
, ´ ´ ヽ
-' ヽ / ヽ ト
,´ ト /_ ム \
, i 厂 ^ ̄ ', ノリ )
/ l / } /
{ ノ ( ノ ハ
/ < \ イィ ノ/
マ -=ニ \ \ __「シニ ̄ ` 厂 `ム
〉 ̄ ィ⌒\ニ=-\ イ{リ` イゾ {
{ // { ζ |l "''〃≧r=´- y-f  ̄ )
` t ', ` ゝ_ノ_ ,〉- ´
フハ コム ノ ,'
_ -= /!l ', イ、_ ,l
「  ̄ "'' ´ヽ l ー ノ
l \ Vヽ _ ノ
l__ \ l イl ヘ  ̄
/ \ \\l ', \
/ \ \l , Y
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《陣内栄》
生き字引。アリスのアドバイザー的ポジション。優しそうに見えて案外厳しいです。
よっぽど困ってない限りは、頼られても助けたりはしません。自分で立ち上がるのも大事。
基本的にアリスが自力で何とかしてたので、さほど出番はありませんでした。
冬虫夏草。本編中に寿命で亡くなる予定でしたけど、冬虫夏草のおかげで少し元気になれました。
死とは縁遠い本作ですが、どこかでそういう要素も入れていこうと最初から思っていたわけで。
最後は教え子たちに見守られながら幸せそうな顔で息を引き取りました。
/ / / //l l | ト、 \. \. r- .._
_.. -=ニ7 / / ///l l | |、\ \ | [ニニニ=- _
-=ニフニ.′ 厶./ 7.:И 乂|\、\_\: [ニ=-v=-‐'
/ニニ]. 斗┼ 廾‐^ト,. ;斗f七「\\j [ニニニ\
∠ニニニニ] ! 川ハiァ云=ミ、′; ,ィ云=ミハl\ [ニニニニ\
/ニコ_| i| K《,__)ハ '{ " __)ハ 》リ [ニニニV⌒
⌒ア「| 八Nハ 乂jツ 乂jツ /:l | ̄| ̄
'′] \{ , 厶:l | ,
/ /| |::::i::. 、 , ..:i::::::|_ | ′
. / //| {::::|:::〕ト.. .ィ:::::|:: へ`ヽ| ,
/ ///', 「\::::|::r」` - |ヘ:::|::{_r , - ` 、′
. / /// ∧ ∨::::/´レ′ `ー|ヘ/ -‐ \
.. / /7/ ∧厶. ▽`八 八7 ,.-.、 ',
.. ./ / /′{/゙ ∧ ∨ ‘,..,,_ _,,../ ーく / `` 、 }
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《桜小路ルナ》
ルナ様。パトロン候補。やっていくうちに、どこかでお金は必要になるだろうと思っていたので。
そういう時の為に登場して貰いました。性格がアレなので、素直に協力してはくれませんけど。
ファッション関連の依頼を出すパターンも検討しましたが、>>1が疎いので没になりました。
幽香の親友。最初は大会じゃなく個人規模でのバトルも計画していたので。
それを実行する為にも資産家がどうしても必要だったのです。そのついでに幽香との仲直りも計画。
ちなみにダリアンとも親友でしたが、それは完全に後付けです。
- 2336 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:04:24.90 ID:oEnYiYrh
-
' " ̄ ̄ ̄ミ 、
. // \
/ '゙ -‐……‐-ミ i
/ \|
| : { _____________j_____
! ; -‐……・・・・・・…‐-ミメ、
! ___,/::::: /::::/__/:::::::ハ__ |:::::\____)丿
.j| ^7:::: /::: tテァ !::::/tテァ|:!:::::iトミ
/八 _/|:::::::::::/¨´ |::/ ¨¨^从|::八
. /:|:i::::〕ii|:}ヘ:::/ j/ ゝ 八:/ }
. |ハ:/ヘ从 丶 -_‐ /_|:/___
. r /── | \ / / /
. |\ 丿 {¨´ /
. ¦ \_______ 丶 {
. / ____/ \ 〈
/ \___ ___,彡ヘ \
/ニニニニニ=. `7
/ /ニニニニニニニ ,ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《レッド》
トッププレイヤー。ただ組み合わせはランダムだったので、別にラスボスというわけではない。
最初の想定ではフランは破壊の代償を持っていなかったので、軽くチートレベル。というかバグ。
破壊は幾つかのモンスターを配合していれば、配合回数5で花開く変わった種類です。
清姫、燭台切光忠、櫻田茜、ランス、リュウが候補。オーダーで破壊を注文すれば、破壊系になっていたでしょう。
アヴァロントーナメント。レッド、新城、華扇に関しては最後の大会まで戦わせないつもりでした。
シャッフルには参加いましたけど、手持ちじゃないのであれは例外。
この三人に関しては、どう足掻いてもアヴァロントーナメントに出場していましたし。
. /::::::::::::::i:::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::i::::::::/::::::::yWvwハ:i::::i :::::::ハ
/:::i:::::::::::::::i:::::::/::::::::,/ ./ .l::i::::i::::::::::l
|::::i::::::::::::::i:::::/l:::::::;/ / l:;l:::::i:::::::::|
l::::|:::::::::::::i:::/_,|::::;/‐ / ‐‐- j_ |::::i:::::::::|
. l::|l:::::::::::::i::j´ .|/ / / `|::::i:::::::::|
レ {::::::::::::从 |:/l::::::::::|
i::ゝ:::::::{ ,,x=≠ゞ ≠=zx,リ l::::::::::il.i
. il::::l` 、;乂_ ノ::::::::::i l i
i.l::::|::::::::::ト ` イ::::::::::::i::l .i
. i l::::j:::::::::::i::`:... . 丶フ ...:´::::i::::::::::::i: | i
i |:::::i:::::::::::i:::: , -l` - ´ l-、::::::i:::::::::::i::::| i
. i |::::::i:::::::::::i/ l´ ゝl \:i:::::::::::i::: | i
i j::::::::i:::::::::::l | | l:::::::::::i::::::| i
i j::;::ャl l:::::::::::l | | .l::::::::::::lヽ:::| i
i ./∧/.l.j:::::::::::::l .ハ ̄` ´ ̄ / l::::::::::::l l/ゝ i
i /:l~///l::ハ:::::::::::l ハ / l:::::::::::l l///ヘ i
i /::::|////lレ l::::::::::l ハ / .l::::::::::l l/////l i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《村娘》
裏話をしようとしましたが、諦めました。
- 2338 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:04:35.61 ID:oEnYiYrh
-
, -――- .,_
, . - 、, -―-、 ` 、
// , - 、 _ ヽ ̄`ヽ\
〃⌒` 〃 \ `丶. } ヽ
l./⌒\./ \⌒ヽ ',
/ ヘ ,| ハ } ’
{ ハ:v::| '; } ノ i!
ヽ. l| い'´l 'ヽ 〈 〈 乂._,ノハ
_,ノ リ .l」 、 ': \ ヽ丶 人 ',
> ' ':i:|\ \{メ--\- \\__,/ ノ ‘、
\ 从 `\ ` ̄´jフニY´ 〈 \ _
丶-xハミ≡='' ミ≡='' )ノノ } _,.> '´ノ゚ヽ-――- 、
/r‐ハ:/// l ::: //// ,_'/ ノ¬'´ / } ‐- 、.,_ \
,' :| {ハ ノ / 〉 / / 〉 ノ ヽ`ヽ ヽ
| 八 j ゝ. 丶 -‐ '´ / f ヽ / /! 〈丶 ハ ': }
| ::{` l> ._ イ } 丿/ イ | 人 \ ! )'
、人 | | ヽ 〃 ヽ ! } ! く ヽ l }
\ハゝ ! ': \} ' 〈 ノ | / | ノ l | _ しノ
`',\ | ',ヘ,_ .ノ く j / |/ | `ヾ´
‘, `} ', `⌒'〈 〉 └〈 | ‘.
‘, \ ヽ ゝ ノ ハ ‘ i
‘, 丶. \ / ヽ. ハ ‘, }
i i\ `{ j j 〉 ハ ‘, ノ ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《海藤グループ》
海藤みなみ。好感度が高ければアリスに高級海産物を貢いでいたでしょう。
彼女も人を甘やかすタイプなので、好きな人には弱いです。多分、船もあげた。
その分、好感度が低いと上がりにくかったり。
ガーゴイル夫妻。>>1は定番ネタが好きなので、はまると何度も繰り返します。あなた。
ちなみにガーゴイルは裏で色々と画策していますが、エロいのは素です。発言も大体マジです。
でも一番好きなのはアリシアという惚気っぷり。いや、惚気なのだろうか。
アリシアの父親。AAがないのは放置しても関与してもどのみち顔を出さないからです。
説得するのは金田一少年の犯人を説得するぐらいの難易度なので。
漁師に裏とかはなく、ただ単純に寿司屋の大将が憎いから妨害してました。今は行方不明です。
フレンドリィショップ。ぶっちゃけある程度は社長に我が儘を言っても何とかなりました。
下手に強気に出てギルドの傘下に戻るとか言われることを恐れていたので。
ちなみに社長がギルドを嫌っているのに深い理由はありません。裏で色々悪い事をしてるから嫌いだそうです。
- 2339 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:04:46.37 ID:oEnYiYrh
-
ト /人_ノ} { l |
i  ̄ / 八 ! } \ |
、__.ノ  ̄不 ̄{ j ヽ `、 ! ト、 ヽ \ |
ヽ /| ヽ し l \\j ! \ `、 ヽ |
、 / l l \\! U \\ ハ |
} r、 ニ|ニ ! j /l l } /ト \ \ヽ i } |
J L| ノ|\{_ i ! i l ! / jノ `ー-∠ヽY i 人__ l
} / i !!l { // ! /,,x竺○。 }/ミ_ ̄|
__ノ { ヽ /l `ト、ll l l / ノ /,x〆"゙:;:o}ノイ八  ̄ |
ヽ `" {{ トト{ _,,`トl∠,, `" 〃;:;:;:;:;:;:;:;ノ:;:;| i メ、 ヽ|
} -|/"ヽ ゝ (o=)冖=ミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー=ニl iノ /〉 \|
ノ /| ノ ( {ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:;:;:;:;:;:; `ミー-┤ i ノ'"⌒|
) ├ { ト ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;: _,,ィッ‐、 `''7l 「\::::::::|
/ ⊂メ、 「 i ト iノ}ノ} f::7" ヽ u// ! }::::::ヽ::::|
/ つ {ミ! i彡 ノu i/ }// i j::::::::::ヘ::|
⌒) i7 |ーi i''" /ト...._ 乂_ -''゙/ / | j::::::::::::::》|
/ o (:::λ i:《::::::::::::::「"''ー---‐" ノ j ノl:::::::::/::|
"⌒Y⌒\(:::::::::ヽ| \:::::::::::l \_ rく i/ lミ====!
l::::::::::::::::::::::::F===彡l /iヽ| lメ、 ノ l:::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《薙切グループ》
美食。アリスが美食家になったので、えりなは絶対に出そうと決めていました。神の舌がらみ。
本来はただの給食委員でしたが、せっかくだから資産家も増やそうという事で企業の社長に。
不正はしませんが贔屓はします。なので気に入らない駄菓子部門は冷遇してました。何故作ったし。
黄金食材。黄金シリーズはアリスが満足するか他人の好感度をあげる為のアイテムです。
ただ、いかんせん凄く美味しいだけの食材なので。相手によって好感度の上がり幅が変わります。
えりなは遠慮せず食べるうえに、食べたらマッハで好感度が上がるタイプ。上げるには最適の相手でした。
そりゃ好感度も100になるわ。
幻のレストラン。フレンドリィショップの次は美食キャラなのでアリスにレストランをやらせようかと思ったり。
しかし>>1が思ったところで決めるのは安価ですから。オートでやるほどの事でもないので、しばらく静観してました。
タイミングを逃して忘れてましたが、どこかで思い出していたらレストランを開いていたかもしれません。
ただモンスターをシェフにする事は無かったでしょう。そこはまぁ、闇が深い話題なので。
駄菓子。薔薇にたまった朝露は某漫画のネタです。多分、実際に作ってもあまり美味しくはないと思います。
駄菓子シリーズの制作は順調でしたが、いかんせんフレンドリィショップは薬屋だったので。
途中から必要性が薄まり、ほたるの出番も激減しました。研究者なので自分から外へ出ることも少ないですし。
おみくじキャンディの文面を考えよう、とかいうアイデアもあるにはあったり。
- 2340 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:04:57.32 ID:oEnYiYrh
-
//\\
//::::::::::::::::::\\
_______//::::::::::: | 藝 |::::::::::\\______
丶──────|ii|==================|ii|──────/
|.============|ii| |ii|============|
[二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二]
|===~~~===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===~~~====|
|===| || |===.|===| |===| |===| |===|.===| || |====|
|===| || |===.|===| |===| |===| |===|.===| || |====|
|---| ̄|| ̄|---.|---| |---| |---| |---|.---| ̄|| ̄|----|
|===| || |===.|===iIIIi===iIIIi===iIIIi.===|.===| || |====|
[二二二二二二[二二二二二二二二二二]二二二二二二]
|====曰曰====.|====== ____ ===== | ===.__=====|
|============.|======| || |======|===| || |====|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|======|._.||._.|======|===| || |====|
| |======| || |======|===| ̄|| ̄|====|
| |======| || |======|===| || |====|
| [二二二二二二二二二二]二二二二二二]
| [二二二二二二二二二二]二二二二二二]
;" ' ";" ' ";" ';" '" ' ";" ' ";" ;" ';" ' "; ' ";" ' ";" ' ";" ';" ' ";, ,
;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";"
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《コッペリア》
劇団。どういう形にしろ、人形劇団を作るのは当初からの構想にありました。
ただ脚本に関しては最後まで>>1がやる予定でしたけど、1作目が殊の外疲れたので。
いっそならコンペ形式にして、参加者にやって貰おうと考えたのです。楽したかった。
コンペ。予想以上の作品が集まって、軽く驚いたとか何とか。八作に絞る作業が大変でした。
『愛は千年の長きに渡り』『Et in Arcadia ego.』『色彩』あたりは外すかどうか悩みましたが。
枠増やそうかと思った。ただ、それをやると際限がないので。八枠になるよう必死で調整してました。
最後に残った八作はどれが選ばれても評判が良かったでしょう。
第二回。やってもよかったのですが、いかんせん期間がなかったわけで。
頑張って作った作品が、エピローグでチラッと流されて終わりというのも寂しい気がしました。
なので第二回はやらずに、そのままエピローグへ突入したのです。コンペ形式はいつかまたやりたいですね。
ローゼン。やたらと本番前に劇場へ行けと言っていましたが、行かなかったどうなったのか。
単純に人形がアドリブをガンガンぶっこんできただけです。
それがいいのかどうかは分かりませんが、あらかじめ会っておいた方がよかったのは事実です。
- 2341 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:05:08.58 ID:oEnYiYrh
-
ノ⌒ヽ、_ __
,f´ 、i .イ、\ ,...<´::::::::::::::`>...、
/ 、 ヽ,ィ-=''⌒ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.〈 .ゝ-ソ ,r- ,ノ、 i!: :/⌒ヽニ二二二ミx:::::::ヽ
.i! 、__ーア.、 ./l}: \ レ' ̄二==_ー――.ヽ::::::}
ヽ、_ノ ./...l}: : : >. .、 /:.:.,イ_i从l// f チテ、:\\ ̄\__
` ーr<´ .l}: : : : : : : : > . 、 ゝ-'lリ rェ斗 .弋ソ ヽ;;ヽ::\:ー二フ´_,ィ
|i ヽ、ソ: : : : : : : : : : : : : :> 、 lハ 弋ツ、 _"" ヽ:ー二=-::::::_イ
|i __シ : : : : : : : : : : : : : : : : : \_ リ:ミ、'' r '' .i /i!::::ヽ;:::::::::::::::::ノ!
`T二´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:  ̄\ヽ:::ヽ、` ー ´ , .i!:`ー二=-.イ/
 ̄ ー- _: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :\二::ミ ー._´__.i!::ヽ:二-ミ ̄´
`ヽ; : : : : : : : : : : : : : :\: : ー: : l!:.:Tー- i¨|ヽソ ̄´
 ̄ ̄`ヽ;_: : : : : : : : : : : : : :.i!:.:.!: : ⌒: :`\-..、 r.v=-、
\ー- _: : : : : :i!:.:.!: : : : : : : : :ヽo`ヽ、 i_ノニニ i
ii二=-、: : : : : i.i!:.:.!: : : : : : : : : : :ミ: : : : 、 〈f 、ー ,
ii:.:.:.:.:.:.:iヽ:ー´:i!:.:.!: : : : : : : : : : : :l: : : :.ハ ,ノ 7´ /
ii:.:.:.:.:.:.:i:.:.ヽ: :/:.:/: : : : : : : : : : : :, : : : : :.} _/l ii゛. ,イ
ii:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.Y:.:./ヽ; : : : : : : : : : /o: : : : ,//:.',ヾ-イ
ii:.:.:.:.:.:.:i:.:.:./:.:/: : :}: : : : : : : : :./: : : : : /: :/: : :ヽ:_:ノ
ii:.:.:.:.:.:.:i:.:/:.:/: : : i!: : : : : : : :.〈: : : : : /: ./: : :_/
ii:.:.:.:.:./lニ7l: : : ;': : : : : : : : : :l o: : :.i!: /: /
ヾニフ:.:.:(ニ)i!: :./: : : : : : : : : : l!: : : : i!//
` ̄ ̄ ̄´!: /: : : : : : : : : : : i!: : : : i!´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《風紀委員》
理想の殉教者。自由な電脳世界にもルールというものは存在しています。
そこから逸脱した者を取り締まり、人々にルールを叩き込むのが風紀委員のお仕事です。
ただ特権意識が強すぎるので、一般プレイヤーから蛇蝎の如く嫌われていました。
だから風紀なんていらないと排除された結果、アヴァロンは荒れに荒れたのです。
黒幕。この一連の事件は偶発的に起こったものではなく、裏で糸を引いていた人物がいます。
そう、他の委員会だね。具体的に誰というわけではありませんが、皆で共謀して風紀の地位を貶めました。
そして自分達が風紀の権利を奪い取り、アヴァロンのルールを牛耳ろうとしたのです。
結果は悪党がのさばり、大失敗に終わり、慌てて風紀に泣きついたわけですが。
反省。他の委員会は風紀がいない怖さを知り、風紀は追い落とされる怖さを知りました。
そうなると、今度は風紀の中にこう考える人物が生まれます。徹底的に制限すれば、反乱も起きないのではないか。
その体現者がヴォルフラムで、その反動があの革命事件です。
あの事件にはモデルとなった事件がありますけど、敢えて言いません。分かる人は分かるでしょうし。
第二の黒幕。新城や太公望やガーゴイルが結託し、今度はヴォルフラムを失脚させる計画を作りました。
ただそれも革命が起こってしまった為、急遽予定を変更せざるを得ませんでしたが。
見えない所では基本的に足を引っ張り合いばかりしています。十二委員会。
ちなみに八百長を持ちかけ始めたのも、昔の風紀委員会です。不正の温床じゃないか。
- 2342 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:05:19.10 ID:oEnYiYrh
-
. -‐…‐ .
/ ` 、
/ / / , ヽ
/ / / | λ l :.
| | /| ハ ハ l
/ } l l | |'ェxミ ト} /リl_ |
/ / : l /)| ゞ゚' `′'' rテ氿/
/ / -、!_ //| :. `/´
/ / / / / il | _ _ ' /|
{ {_/ノ / || |、 `¨´.イ| |
/`: 、´ 〈 /Ⅶ ト 、`ト イ |γ7ヽ _ (ヽ
/ /  ̄` 、_ヽ'/| |:〉::Yl :| |:{./ :〃`:ゝと>} ,
ヘ' / /, ∠ニ イ:::`| |〈:::::|lト 、l | l ー‐<!`l: :` ´ト :.
. /.:>.::7ヽ/ / \::::/ '::::: イ.:\:::Y: | 、` <.: : :冫
, ' /::::::/.:.:.:.〉У ∨ /:/:::ゝ- 个ヘ |`ヽ \ ' 7´
/ /:::::://.:.:./ ´ xヘ / /:´::/:::::::::ヽ::::';:::::`::..、 l : }
. /,.イ::::::://.:.:.:.:/-イ:::、:::∧ , l l:::::〃:::::::::::::::';0';:::::::::::::`:.、 ! l
// /::://.:.:.:.:./::::::::::::::::ヽ:∧ '^ | |::〃:::::::::::::::::::ヘ::';::::::::::::::::::ヽ l
´ {/∠二ニイ::::::::::::::::::::> 'T´ Y| |::{{:::::::::::::::::::::::::ヘ:;:::::::::::::::::::::::. l
∠ニ=-‐::::':::´:::::::> '7´ /, ∧ {:| |:::!i:::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::.TT{
弋::_:::::> ´ / / / ト =ィ :| |::::!i::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::}| |:|
/ / / ∧ \::、ヽj::::ヘ:::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::;':| |:|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《体育委員》
脳筋集団。バトルにおいて、すぐバトルを吹っかけてくる奴は貴重です。
ただ、野試合をやらない方針になったので体育委員の出番も自然と薄れていきました。
大会では猛威を振るっていましたけど。全体攻撃は強すぎるでの、配合回数5ではあまり出番がありません。
ダンジョン。ダンジョンを管理しているのは体育委員です。
なので本来は誰がどのダンジョンを持っているか知っています。
口の堅い人ならいいんですけど、そうでない奴は平気で漏らすので。
隠しているダンジョンの情報を金で漏らしてしまう悪質な奴もいるのです。
開拓。登場が遅かったので、特に関わることもなく終わってしまったイベント。
ヴェネチアで触れる機会はありましたが、まぁ他に魅力的な場所がいっぱいあったから仕方ないね。
ここで捕らえたモンスターが、各委員会に送られ、その中から厳選されたものが店に送られます。
だからといって開拓にいけば新しいモンスターが手に入る、というわけでもないです。アリスの場合は。
セルベリア。初号機を序盤に出したのは割と冒険でした。いかんせん最終ステータスなので。
最終的には弄ることになるだろうなあと思いつつ、ある程度は目標が分かるのもいいかなあと。
ステータスに関しては配合回数5の能力値を思い切り盛ったので、案の定修正が入りました。
- 2343 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:05:38.31 ID:oEnYiYrh
-
. -:‐=:ニ:ニ=<⌒ヽ
-<__/: : :/: : : : : \
{Y´ Y{: :/: /: : : :.}: : \
.八 八:/ : ′: : :}从: V: \==ミ、
___ゝ乂_У´: {-/{、: : : ;}/}: : :}: :}⌒ 》
//´ ̄/: : //{: : : xzミ、 : :ィ狄: : :|: :!》 _ {, Y{
// ./: : //´|: : 《Vソ ヽ/ゞ'人:.八八 人 V } V
〈/ ./{: /´ゝ.!: :从 ' 从: :/ヽ r、ハ'. V.ハ
从: : :{: {从: : ヽ ー ' イ/:}: }: : ハ ヽヽ}ヽ∨}
}ハ{、{ヽY:.}\: }≧r くY .从八/ 八 | |
.r.、 .>― 、-=くニヾニ=‐rくト/、 < ヽ .{ |
l{ 〉 / \ニ≧=-Yf薔ハニハ ∨ ハ__八
fヽ V 〉、_ \}Vニニニゞ彡ニニ} ∨ 〈//////》
.ゝ.} > ._ V_ノV⌒_Y、}、〉∨ニ/ニニニニニニ\__ `ヽ / `¨7《/
` <ノ_}ハ_ノ}>.、}V/} `〈ニニー==- 'ニニ\ У ′
.ィくヽ_> / 、⌒V}}ノ{\ `<ニニニニニニニニヽ./ .′
r‐<ヽ/ヽ Y / /リ'⌒}/.八 ヽニニニニニニニニ}′ .′
 ̄ ´/ヽ/≧=-/`ヽ/イ、 \ 八ニニ/ニニ/{ /
〈/ {ヽ./ \ 込、 /ニニ/-=ニ.イ 人 _ .イ
ゝ' }\ `¨.イ=≦ニニニニニ》 ̄`Y -‐≠ミ、
_人 ー〉ニニニニニニニニ{、-=≠ミ、/i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
r< ノ≧=-八ニニニニニニニ.〉` <i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:}i:|
{ノ{ // / .〉ニニニニニニニ{_ /、i八i:i:i:i:}:iノi八
/´i:i:i:乂_>― 、 /ニニニニニニニニニ` くi:i:\i:iY:iノi:i:i:i:i:i:}ヽ
_ ィf:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{人_八ニニニニニニニニ\i:i:i≧=---=ニ!iノ_
-‐=ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八i:i:i:i:i:i\ニニニニニニニニニ=- .i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i-=≦/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i:i\ニニニニニニニニニニニニ=- .i:i:i:i:i:\
-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ニニニニニニニニニニニニニ\i:i:i\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《飼育委員》
配合予想。レミマスでもあったように、本作でも配合予想はやるつもりでした。
チュートリアルならともかく、ある程度ステータスが出来たら目安ぐらい言わないと予想不可なので。
なのでステータスを作ってから結果を伝えていたわけではなく、大体配合したらこうなるよ、ぐらいです。
予想だにしない組み合わせの返答が適当だったのは、そういう理由もありました。
オーダーモンスター。一度は参加者が望む形の配合相手がいてもいいんじゃないかと。
その割にはかなりバラバラに組み合わせてましたが、ああしないと強すぎるか弱すぎるかのどちらかなので。
案を出した人には申し訳なかったですが仕方ない。
ちなみにアナスタシアの相手に破壊系統がいたら、とても楽しいことになっていました。賢者の石+破壊。
茨木華扇。その正体は実はモンスターだったのです。
どうしてモンスターがプレイヤーをやっているのか。それはアヴァロンの真実と共に公開される予定でした。
彼女もまたアヴァロンの真実を知る一人です。それも聞けば教えてくれるタイプの。
アヴァロンの真実。それを知ることでトゥルーエンドへの道が開かれました。
華扇、言峰、神綺、陣内、ルナ、束、はじめ。この辺りに訪ねることで真実で近づけたでしょう。
ちなみに言峰の問いかけは最後の確認です。あそこがもうトゥルーエンドへのギリギリのラインでした。
あそこで聞かないを選ぶのなら、真実は知らない方がいいでしょう。言峰の発言の比ではないので。
- 2344 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:05:49.01 ID:oEnYiYrh
-
. / / {ニニニフ'´ 、
! { 人ニア゙ / \ \
‘, ー---‐◯个' .′
. ´ .. イ/ / `、
ー‐=ニ〔 /.:′.′
/ : i: | ∧ ヘ | \
/ l i | /| __,,.. イ∧ ト、 `ト、
_ / _」、l |:/ :レ ∨ | ー\|
---‐=ニア^l、| | 、__」二L_ ∨八_二__ | l
| | | てノ^⌒~` ´⌒^づ| l
| | |。゚ \\ { \\ 。| |
} :| │ __ | |
」 /_:::::::::._:::.ヽ ; | |
/ ', :込、 {´ `ヽl ノ | |
/ :∧ :V个: . 丶__ ノ 个l:| |
/ :∧ | : 〕iト。. イ :|:| /jノ
. / :/ /::∧ |⌒^ー‐冖 ミT升ニ7 |:|: /
「⌒ヽ、‐‐‐-ヘ |ニ=-_ _/ __」L」:|/ -┐
. / /⌒ヽ、 :|\ ニ=--=ニ  ̄厂 / /
/ .′ ` 、 >-辷__ __/ ∧
. / :i l ┌─‐‐=ニ二..___ ニ=-‐=¬ }
/ .:| | | 人 { } ノ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《文化委員》
ギャンブル。文化委員は秘封倶楽部以外はギャンブル特化なので。
強くもあり弱くも有ります。アクアにしたところで、一歩間違えれば自爆してましたし。
ちなみに秘封倶楽部は強いという設定はあるけどステータスはないプレイヤーの一人です。
アクア。横暴な委員長。ただし権力は殆どありません。秘封倶楽部が画策して奪いました。
ただし、アクアが一つだけ持っている権利があります。それは次期委員長の任命権。
なのでこの女がを辞めさせると、間違いなく秘封倶楽部が権力のない委員長になってしまうわけで。
仕方なくアクアの命令を聞くしかありませんでした。ちなみにアクアは何も考えていません。
秘封倶楽部。接待の達人。彼女たちもまたアヴァロンに救う闇に近づきたい人間の一人。
コゼニーとかの小悪党に接しながら、接触できる機会を窺っていました。
結局出会えませんでしたが、出会ったところで接待できる相手でもないので。
会わない方がよかったのかもしれません。
ローゼン。金糸雀のダンジョンを持っていたのは秘封倶楽部です。音楽繋がりで。
手に入れる方法は彼女たちが欲しがっているものを与えないことです。要求を断ることが大事でした。
そうすれば躍起になって条件をつけてくれるので、そこでダンジョンを要求すれば渡してくれます。
後はもう不正な手段で入手するしかありません。
- 2345 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:06:00.30 ID:oEnYiYrh
-
< ___..... j! ,...-―ヽ/
'" ,...:::'"{ ,...::::'": : : : : : : : ト、
/:.:.:.:.:.:.! ..:::'" : : : : }::`、
: : : :.:.:.:.:.弋 / : : : : : : j!:: :`、
: : :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:`:.ー-....._ / : : : : : : : : j! : ゙,
: : : .:.:.:./:/.:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.:."":.7 : : : : : : : : : : j! : : ゙;
: : ;:'.:.:.l:.:.!:j!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l.:.:.l:.:.:.:.:.:.:! : : : : : : : : : :/ : : ::!
: :/!.:l:.:.l:.:l.:l !:.:.:.:./l:.:.:.:jl.:.:.!:.:.:.:l.:.:{ / : : : :}l
{:./.:l:.:l:.λ{:.{ l:.:.:.;' !.:.:.j!l.:.j.:.:.}.:l.:.:.! / : : : :j::l
キ{:.:.l:.:l:.:.:ト尓、V{ ≧xノ j:.ノ:.:リ:.ル.λ / : : : : :j!: l
`ミ弋{:トミゝ}リ ゞ }ll心ノ:.:/〃:.:.:.:ト、 / : : : : : j! : l
/:.:.:∧ `'''"イノノ:.:.:.:.:∧:.`ー-....__....../ : : : : : :j!: : }
〈:.:(:.:.:.{:.:.\ ` ー 〃:./:.:./:.:.:/:.:}}:.ノ:.:ノ{: : : : : :/ : : : : : : :/: : :j
`ー-)人ト、:`ー=T''"{{:.:.ト、:.{、:/:;.イ:.:.:ノ:/ : : : : : { : : : : : : : :/ : : :j!
'" //{ ̄ )ノ )ノ〈:( 弋:.( 《 : : : : : : l : : : : : : : / :!
//''7..} `ー-、/ : : : : : : : キ : : : : : : :/ ;'
___//~ハ `Yr、_,.r、_,.r''=〈 { : : : : : マ ,イ /
__ r┴‐、 }'´/ /_,.、_,ノ/ j ハキ : : : /ゝ..._./ /
/ 〉 _ 〈- 、` j!: /: /#:#:#/ } ヤ /: : : : : /: : : : : :,イ
/ / / >/ ! )ヽ i! / :/#:#:#:f 〃 ! ゝ...__.... ィ : : /: : : : :/
{ { rf }ノ { ! /:{ __|_: :/#:#:#:#:}/ j! { {: : : /
弋 レ,ソイノ } 〈// \#:#:#:#:/ j! `ー-‐''"´`''"
 ̄ { /〈: { _..._〉:#:#:/ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《園芸委員》
栽培。主に野菜や果物、花などを育てて出荷している委員会。なのでアリスと関係があるわけでもなく。
どうしてここまで親しい委員会になってしまったのか。どうしてこうなった枠、最有力候補。
もしも関わっていなかったら、もっと目立たない委員会になっていたでしょう。
風見幽香。好感度が高くてよかったプレイヤー。所々に出てますが、案外陰湿で容赦ありません。
ただ好きな相手に対しては、どれだけ敵対していても手を抜きます。喧嘩していたルナにも手を出していませんし。
彼女に本気で嫌われるか敵対してしまうと、容赦なく叩き潰そうと動いて来ます。三四の比じゃありません。
仮にアリスが嫌われていたら、フレンドリィショップの土地が園芸のものになっていました。そこから先は地獄です。
温室の花。太公望は幽香に惚れているので、どうしても甘やかしてしまったようです。
ただこの惚れているというのが恋愛なのか、それとも親子的なものかは謎です。
委員会を浄化しようとしたもの、全部幽香の為でしたし。そういった意味ではまさに温室の花。
もっとも、この花は大人しく枯れるような性質ではないので。最悪の場合幾つかの委員が道連れにされますが。
依存。内心に化け物を抱えつつも、気に入った相手に依存してしまう習性もやつ厄介な花。
本編でそこまで影響がなかったのは秘書が全部止めていたからです。いなかったら鬱陶しくなっていたかも。
今まで仕事しない太公望に怒ることで抑えていたので、いなくなって一気にアリスに依存を始めました。
言峰が来てからは怒りの矛先が出来たので、今はそうでもないようです。怖い花だ。
- 2346 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:06:11.11 ID:oEnYiYrh
-
|...\
ー|............、_
___\ト..............,ハ
|...............\....../....}‐┐
く............「 ̄ У........ハ..7
|........./ く\ \......〉 }.′
「 V | _ rtォト_彡',ィ刈
乂」..l { ̄ Y¨ト- 1
7.リ ィ ̄ 」─イ
く_人 ゝニニア!
/{\厂トy ¨¨¨∨ >
イi:i:i:i\ 二V | l У〕iト.
.ィi〔:.:.:|i:i:i:i:i:i/::::::::::::V∨i:i|:.:.:.:.:\〕iト.___
´:.:/:.:.:.:.:.;|i:i:i/{:_:_::::::::/\i:i:「\:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >.:.:´:|≦==(i:i:i:i\.}i:i:i:iV|:.:.:.≧=‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:V:::(i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
′:.:.:{.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ :.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ
│:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.ヾi|::{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒\′:|:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.}
│:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:ト::\i:i:i:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:`寸’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
│:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.\7¨¨∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¬=‐<:.:/:.∧
│:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:/:.:.:.:.:,{:.:「〕iト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.∧
│:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫’:.:.:.:.:/:.V|i:0i:i:i:i〕iト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:∧
│:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`寸i:0i:i:i:i:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《放送委員》
実況。大会での実況は放送委員の管轄です。なので大抵は放送委員のキャラ。
本来はもっと増やす予定でしたが、毎回バラバラなのもどうだろうかと思って絞る形に。
各世代ごとに担当が変わるはずが、射命丸文は巌徒の手持ちだったので。
仕方なく最後も朝倉に担当して貰いました。
巌徒。放送委員の委員長。実は一条を罠にはめた逆転裁判の構想がありました。
一条被告、アリス弁護士、あきつ丸検事、新城裁判長。当然、真犯人はこの巌徒です。
ただまぁ逆転裁判は精神力を多大に疲労させてしまうので。
バトルで疲れた身でありながら、更に逆転裁判もとなると死ぬかもしれないので止めました。
_,.ィ7777777777> 、_
_,..</\/////ィ7 ̄7>、/ ∧
{///7777 ヽr77////////////!
∨////////ィ'''''´ ̄ ̄ヽ////,{
∨/!´ ̄ ` , 、 {///∧
∨{ / _ { ∨//-'、
|/l - 、 {_/_,.ィ {//ィi }
}/{ -r-。,=-、_`ー゚' ノ ∨/' /
∨! ¨ { l } /∧' 、__
}ハ__ j l ヽ __///∧ /}::::\
_,.. ////// '=-=- '///////// , !::::::::} ̄ > 、
_, < {//////, -――- 、ヽ//// / !::::::::| `> 、
_/ \/////777777///// / j:::::::::{
´ _/::::\//////////_/ / /:::::::::|__
> '´ /::::::/ \  ̄ ̄ ̄´ / /:::::::::::l i i i i i` <_
> '´i i i i i /:::::::::{ <\ `丶、_ / /> /,:::::::::::::| i i i i i i i i i i i
´i i i i i i i i i i,:::::::::::::|、 \> /三三\</ / ,::::::::::::::! i i i i i i i i i i i
i i i i i i i i i i/::::::::::::::| \_/三三三/\_/ l::::::::::::::| i i i i i i i i i i i
i i i i i i i i i/:::::::::::::::::! >---- く /:::::::::::::/ i i i i i i i i i i i
i_i_i_i__,イ /::::::::::::::::::::! /三三三ニ〉 /:::::::::::::/ i i i i i i i i i i i i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《会計委員》
ブラック委員。引き抜かれるから人が足りず、人が足りないから労働環境が悪化する。
昔の会計委員は全ての委員会の予算を握っていました。ある意味では風紀の次に権力があったのです。
それを嫌って他の委員会が会計の力を削ぎ落し、独自に儲けるようになりました。
そうすると会計よりも儲かる所が出てきたので、会計はそちらへ引き抜かれていったのです。足の引っ張り合い。
副委員長。コロコロ変わりますが、キャラがキャラなので仕方ない。
長く居座れば居座るだけ、会計委員に不利益を与えていきますので。尚、変えるほど悪化する。
どうでもいい話ですが、会計よるクリス引き抜き案もありました。
委員長が急に中止を命じたそうですが。不思議ですね。
- 2347 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:06:21.48 ID:oEnYiYrh
-
-―ァ⌒:::::::::``''ー-、
/::/::::{:い:::::::\:::::`ヽ:::\
/:::::/:::::::::::l::::::::::::::::::ヽ::::::::Y:::::ヽ
/::::::::::::::::::l::::l::::::l::::::::::ヽ::::::::::i::::::::ハ
/:::l::::l::::::::::{:::::l:::::::l:::::\:::ヾ、:::i::::::::::i
;::::::j::::i::/::::∧:::::::::::ト::ヾ::ヽ:::::Y:::l::::l:::::i
!::::::{:::l:/::::/__l::l:::::::::l-==、::::::::::l:::l::::l:::::i
j::::{:::l:::j:::::/'"~゙l:ト::ヾ::l ヾヽ::::::::l:::l::::l:::::}
!l:::l::::l::l:::/{ _ ヾ"" ァ‐__ヾトミl:::l:::::::::j
l l:::l::∧ト( ,,x=ミ、 '"⌒ヾ-l:::l:::::::::j
l い:::∧ " l:::l::::::::ハ
弋::::::∧ .::} j:::;::::::/:::i
j∧::::::人 、 , /::ノ/:/::::::}
ノ::/∧::::::::\  ̄ イ:/::/:/::ノ::ノ
/::::/::::::::\::ヽ::::`ト __ イ {:/::://ノ
{:::://::::::::ノ:::::}ヾ:::j''^} ノ::へ-<
i::::{:::://:::/::ノ:::::/ ∨ / /:.:.:.:.:>x,,,__
弋:}彡::://:ノ/:.:Vヘ / /:.:.:.:.:// / ̄`ヽ、
〈ニミ<彡-rイ:.:.:.:∨ヘ / /:.:.:.:.:.:.:// / ヽ
//ハ::TヽY l l |::{\∨ /:.:.:.:.:.:.:.:.// / Y
/:::/::::ノ:ノ:}:::} } い::::\\:.:.:.:.:.:/ノ.:// / i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《給食委員》
美食の中心。アリスが最も関心を抱いてもおかしくない委員会。何故か親しいのは園芸でしたが。
レストラン構想が頓挫したので、殆ど親交もありませんでした。
このまま終わるのも寂しいと思い、浮き上がってきたのが美食エリア構想です。
美食エリア。レストランどころかエリアのオーナーになったアリス。土地があるのだから致し方ない。
ちなみにハンバーガー屋も誘えました。道楽だからこそ、こういう話には平気で乗ります。
まぁ、実験的な店を出して失敗する未来しか見えませんが。
もっと早くから美食エリアをやっておけばよかったと反省。
/ / / / / ./ `、...,,,,__
. / / / / /{ ′ `、 ``丶、
/ ゙ ./ / // '. .| ',_ \
/,:′ | __/ 厶イ/ー- `、__..⊥ノ / l | |:::::: }
/ ./ /!,:'´ ′ /<7テ云㍉ミ_ \∧ .′ l | l-、::| ,
/ ,:゙ ‘,| | l .′'⌒^'<)ヅ ヽ `、 | l | |-・}| }
. / / | | l ; : : : : : : : : \| |ノ |ー'゙::} ,゙
/ / ', |l | : : : : : : xf㍉,`、 l ,゙-‐'゙ /
/ .′ \l|l .| ト ヽ)゙ハニ\ |: / /
. / /) l|l .| ', ': : : :‐'^/ \|/ /
/ ./// ̄¨フ __l|l | \ _丶、: : : : . ′ ,:′ /
. / ./ .//.∠二.,,_ /^\ l|l |、 丶. )/ / / / / ./
/ {\| l/ / -- \ '.l| | \  ̄ . '′ / / ′ ′
'. | ./ // ̄\ || | ,.._-‐…─<, | l │
. ∧| /^\}ニ=‐-|| | `¨7´ {,. '" 丶、 | | │
/ .: `、 \ ::::::::___,ノ| ゙ .′ 〈/⌒' \| ! !
. //.::::::::::..\ \::..\ |/ ゚゚''*****{`ヽ、\ - 、 \ ‘, ‘,
. / :|:::::::::::::::::::..\ ',:::::.`、 | /< `¨´\ `、 \ \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《保健委員》
有害。十二委員会の中では珍しく、関わっても何一つ得をすることがありません。
味方のふりをした敵のようなものです。相いれることは決してありません。
アリス自身は精神が保健よりですが、動かすのは参加者なので。これに理解を示したら終わりです。
諸悪の根源。あらゆる事件に関わっています。それだけに、実はどこよりも情報通です。
知りたいことがあるのなら、保健委員に尋ねるのが最適解だったでしょう。
その代わり参加者に多大なストレスを与え、無償の好意を要求してきます。
悪魔みたいなもんだと思ってください。
- 2348 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:06:32.39 ID:oEnYiYrh
-
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::`:.、
/:::::::::::::::::::::/::::::ili::::::l:::::::::::`、:::::::::::::::::.、
. ..:::::::;':::::::;:':::/|::::::li:l:::::li、:::::::::::∧::::::::::::::::..
.. i::::::::i:::l:::li::::i l ::::|::l:::::l! ∨:::、:、∧::i::::::::::::i
l:::::::::|::l:::|i::::l l:::::|/l::::li! ∨::i::i、∧l:::::::::::::l
|:::::::::|::l:::|l';::l- l :::| !::i ', ∨i_!:ハ::li::::::::::::::l
|:::::i:::l::lト:ll,,::!zxi::::! `、ゝ ,ィ!z!x.、.';:!l!::::::::::::l
|:::::l::i:::l| fi ir::心`゙゙ ´i:r:心 il i:::::::::::::l
. l :::l::l:∧.i! 込少 込少 l! /ii:::::::::::: l、
l ::l::::::∧ , /ノl:::::l:::l、::lヽ
∨::::::::∧ /:::::::l::::|:::| i::i ',
∨:::::::::∧ ヽ ̄ フ /:::::::::::l:::l::::| ',:l ',
∨::::::::::::::>.、 /::::::::::::::::::l:i:::::l ::l ;
∨::::::::::::/ i >、 _../::l`ヽ、:::::::::::::li:::::i :l i
`、::::::::iヽl :::::::::::::::::::l__ \::∨:::/_ ::l l
\:::::ヘ i! :::::::::::: l ヽ、 `i:::/ ‐i、 ::i i
...-‐'"\::ヘ! \ >/:∧_彡i"ミx、;
_,,.-‐"´ ∧.\. / //>-.、ゞ彡i-‐、
,x≦ヽ ∧`ー- ,-‐ "/ ./ / ヽi彡ミ_
i ヽ、 ∧. / / i'"´iミx、
ヽ ∧. / ./ l ゞ彡
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《図書委員》
とりあえず作ってみた委員会。アリスの生活おいて、どう役に立つのかは>>1にも謎である。
図書関連は、割と行き当たりばったりが多かった印象。
殆どアドリブなので、書くことも大して無いと言う。
>zz'ヽ
_ , . . -iV V
i¨ ̄ |ヽ , <,-==l∧ 0 _V、
| 0 .|ilil`Z彡'´ ̄ ̄`¨ヾ 、_,}ll}: :ヽ
|t r!´: 、: : : : : : : : : : 、`ー'": ヽ ',
弋zシ: : :.i\: :\i_:、 : : \:\: : :',:',
// : |: : : i : | ', >ー≧: `xー-\:',: : i: ',
/´/: :i: !: : : !: :l ',:',: : :| \:' : \__>: |: :',
i: : ,! |: : -|',´!⌒リ\:! `ー‐十ー―、: :.',ミ,、
|: /|: !: : : !:V ` x=ミ.乂 .}ヘ :ヽヾ
|/ .|: ト、 : ト、! x=ミ |ィーヽ/i'": : :ヘ
.,V ヾ!ハ 〝 ri: :/!ミΞ彡、: : :',
`--y"_|: i_〝 _ <{: : :r' >: : ',
7-〈: : 〉7TZ朮ヘ }ヾ!: イ >-<i ヽ: :i
//i: :〈: :7 `Y 〈┴ー/ : : |、/ー==!、 V
.// .l: i:.ヘ_:>`ー.乂.{ T¨"´〉三三三i'
// |: ト、: : i/三=l-rt-+rt彡=}≧=-l、_
{/ .|: | \l`イ彡,l=i_l==i_l=-" イ\`<ミ、、
/彡/ i /ヽ\ 》
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《整備委員》
アイテム開発。金さえ払えばどんなアイテムでも作ってくれる便利屋さん。
しかしあまりにも便利すぎるとどうなの、っと思ったので退場させられる。
あまりファンタジーがすぎると第二の現実感が薄れるので仕方ない。
束。登場させたはいいものの、どうにもレミ旅の束に引きずられてしまった感。
やはりインパクトの強いキャラは、しばらく出さない方がよいのかもしれない。
かなりセーブしていた記憶があります。
ちなみに束の最初の好感度はロストしてしまったので分かりませんが、数字は変えてませんでした。確か。
- 2349 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:06:43.33 ID:oEnYiYrh
-
___
. / ̄  ̄\
/ ヽ
/ ハ
| ∩ |
| ,____| |,_ |
| ,〆 nnn| 「`ヽ、 │
ヽ <, | 、__, │ > /
ヽ ヘ (<_◎_>) / /
ヽ \ | ´T`│/ /
ハ、 '`===´ ,ハ
ノ | \ ノ ト、
/ j |. ヽ、__/ ハ `'ー、_
_,,.-‐''"´,..-‐''´ || /jゝィヽ、 ,| `'-、_ ``丶、_
r-r''´ / |ヽ、/ l⌒l V | ヽ `i`ヽ
.i i ヽ. | /:⌒;`i | / i |
/ i ヽ | |:;:;:;:;:;:;| | / i ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《監査委員》
謎の委員会。他の委員会の監視が主な役割です。
その性質上、アリスが関わることはとても難しいです。
ぶっちゃけ、悪いことしてないと関われません。
ともだち。正体は監査の人間です。入れ替わりでともだちになってました。
ただ、時折監査でもない人間がともだちになっている事もあります。
それはギルド。監査委員というのはギルドの息がかかった委員会でもありました。
勿論、これを知るのはギルドの一部の人間と委員会の一部の人間だけですが。
霧切響子。ああいうキャラになったのは、往々にして>>1のせいである。
ちなみに霧切のバトルは単に>>1が混乱してだけであってAIの問題ではありません。
霧切のフォローは>>1のフォローでもありました。
そのままキャラが固定化されて、ああいう霧切になってしまいましたけど。
霧切の任務。アリスと仲良くなることが霧切響子の任務でした。
霧切は内心どうあれ、害ある人間を捕まえることに特化しています。アリスの側にいれば、アリスは安全でしょう。
そう企んだともだちの一人が、霧切にそういう任務を課したのでした。
要するにアリスを守る為の命令です。どのともだちが命じたのでしょうね。
- 2350 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:06:53.83 ID:oEnYiYrh
-
― 、 __
_/: : : __: : : : : : \
/: : : /: : : : : : ヽ : : : :\
/: : : / : : : : : : : : : :l : : : : : ヽ
.′: :/: : : : :, : ;l : : : : :|: : l: : : : . 、
. |: : : ′ : /_l_:/ | ; : : |_|: : |、 : : : : i
/|: : ;|: :l ;/´ l/ И: : :| |`l |、i: : : : :l
. /: |: /:|: :l/ _′ | : /|/ !' l: : : : :!
l: : :/: :|: :| ,ィ==ュ.、 // ォ==ュ、 |: :/ : l
. 丶: : :( |: :|'´ , `l:/ : : |
,\ : |:N /: : : /
.′: : :|:| :ゝ r― ┐ /: : : /
. 丶: : : |:| :l \ 丶_.ノ /l :/ /
. >: l:| :| : : >. -- イ、 レ'l/
(: : : :\|: /:〈、l !, l:.、
\ : : : : : :/ \ / |:::`:..-..
,..-.::´::::l:` -: 、'ヽ ∧∧ |:::::\:::::>...、
. |:::、::::::/::\ 「`ー、!/〔____〕、 |::::::::/::::::::::/::i
. |:::::l:::::\::/´< > 〈 〉 〈 ー!:::::/::::::::::/:::::|
.. /|::::::!:::::::/:レ^.'`^V / .l ノ::::::\::::::l:::::/
l::|::::::∨:::\Y: : : :ト、' |/::::::::::::/:::Y::::∧
|:::::::::/:::::::::::/´l : ノ: l、 /::::::::::::/:::::::l:::::::::}
|:::::::::!:::[千川]:l;/:∨/::::::::::::/:::::::::::::!:::::::::l
|::::::八::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::ノ.:::::::::!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《バトル》
バトル以外もありますよと言いながら、実質的のこのスレのメインだったモンスターのバトル。
始める前からかなりの試行錯誤がありました。いかんせん最初のスレが打ち切りになってるわけで。
そこで扱っていたのが同じようなモンスターバトル。迂闊な事をすれば再び打ち切りになるでしょう。
だからこそ、どういうシステムにするか。そこが本作品の一番の肝であり爆弾でした。
手持ちの人数。レミマスでは大した制限もありませんでした。そのせいでコミュが薄くなる事態に。
バトルに関しても6VS6で脳みそが焼き切れそうになったこともあります。
なのでここはポケモン風に1VS1で。補欠も含めれば3VS3にしようと決めていました。
配合相手も含めれば手持ちの制限は6人で進める予定でした。始める直前まで。
苦悩。しかしながら思ったのは、それだとバトル前に選ぶ楽しみがないということ。
出来る戦術も限られますし、もっと幅があった方がいいのではないかと。かといって多いと死ぬ。
そこでスレが始まる本当に直前、手持ちは3体じゃなく補欠も含めて4体にしようと決めたのです。
4体なら誰を出すか考えることも出来ますし、配合で選ぶ楽しみも増えますからね。
ちなみに2VS2みたいなタッグバトルは絶対にやらないことを誓いました。
全ての特技やスキルが1VS1を前提としたものだったので、2VS2用になっていません。
やるとしたら、改めて2VS2用のルールや裁定を用意しないといけないので。
そうしたらまた打ち切りの足音が聞こえてきそうなので、やらないことを誓っていました。
- 2351 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:07:04.47 ID:oEnYiYrh
-
-― ヽY ミx
/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::i:{:::::::::::::::::::::ヽ
_/::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::.
7::::::::::/::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::!
|/::::::::i:::::::::λ::::::::、:::::::::::::::::::ミx
|::i:::i:::ト∧/ ヽ:::トヽ__、ト _≦、
Vレヘ::lー tj ァレヾ ーtj 7 j^` }
Y ヽ ` / i 丶 !' }: ∨
、 i :| u _ノ !_ , .、
∧ ` ムハ ヘ/ニニ\
、 -=- .イ、t i /./ニニニニ\__
_rハ\ _ //ハニゝ_i /ニニニニニニニ\ヽ
,.ィ´ノ `丶 _ ,イ :}ニニ〉ニニニニニニニニニ.\ 、
_,. <ニ!ニ f .V ヽ !ニニ丶ニニニニニニニニニニ\
_,.. <ニニニニ/ニ∧ /、ヽニイ、 !ニニニニ\ニニニニニニニニニニヽ`ヽ、
,x<ニニニニニニニ/ニニ∧/ {::::::::} ヽ !ニニニニ〉ニ 、ニニニニニニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニニヽニニ/ ∧ 〉ー〈 j!ニニ <ニニニニ\ニニニニニニニニニニニヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
特技とスキルの数。レミマスの頃はこれも無制限でしたが、おかげで処理が重い重い。
数には絶対制限をつけようと決意したものの、どれぐらいにしていいのか全く分からず。
とりあえず特技3つ、スキル3つで進めようとしました。
それぐらいなら処理も簡単ではなかろうかと思って。
配合と数。しかしながら、このスレには配合もあるわけで。特技やスキルの変化は注目のポイント。
その数が3つずつというのは、あまりにも配合で苦しむのではなかろうかと。
レミマスの時も、どれを捨ててどれを混ぜたらいいのか悩んでましたし。
数が少ないことで、逆に苦しむ可能性があったので慌てて特技を4つにしました。
4つの特技。スキルは常時発動だったり、状況に応じて発動するので処理が大変。
その点、特技はタイミングも決まっていますから4つになっても問題ないだろうという判断でした。
今にして思えば、スキルが4つだったら果たして完結していたかどうか。疑問です。
余談になりますが特技やスキルの名前はかなり適当です。
最初は原作に沿った効果のものをなるべく探していましたが、後半から大変になってきたので。
あまり合ってないなと思っても、構わず名前にしていました。
ある程度力を抜いていないと、長期スレは出来ないのだと気付いたわけです。
- 2352 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:07:15.26 ID:oEnYiYrh
-
_ ___
, :_;´:-:<>:-: :、\
/':/:./: :`:´: : : : : ヽ:\
/': : :i / iヽ. . :、: :ヽ:ヽ
〃':/:|:ハ: /!: : : :ィ卅ー、:i: : : i: !
〃:/: :/レ'T卞: : : : :|リ_ヾ`i : : :l: |
/イ/: : l'´ゞ,-、L -一'´-、ヽ|: : : l: !
リ: : :.ハ 〈 ∩ |nj l:/: :,:':i
|l|: :{iハ ヒ! 、 `,,, 〃: /:/
rー-- rヘ n l从`l|、''' r‐─ 、 彳.:/:/
└-~ニr‐ヘ~二r'⌒ヾ:> _ゝ _ノ ィ彡': :i
〉 二) 下~ 一l≧=⊆⊃‐<!从:八!
ゝ、-'、 !ノ 'ー、ニ!__ヽ__/ }゙_ー-、
)、 ハ \´ Tj-─'、. :`i´\
,-∧_ /、ヽr、 ,、ヽ仆、 ツ: .、l 、 l
/ ハ、 `Y ハ__ _....-‐::,、トヘく二ス ミヽ
/ >''´八: . 冫´::::[765ゝ`ー'-、 : . ! `ヾ
{ / , ゞ、:\__::::::::::::::_) ヽ:ノヘ_ \
ヽ ノ / ノ:゙. :r─''¨´ _ }`下 \_ ヾ、
` --一′ _/: . : .´フ¨:゙ー'´: / `k、丿 ` }
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ランク。レミマスには気力というシステムがありましたけど、大変なので没に。
そこで何か代わりはないかと思ったところで、出てきたのはソーシャルゲーム。
そうガチャシステムです。ガチャに応じて出てくるモンスターが変わるのは面白い。
だからモンスターにランクをつけ、配合されたモンスターにもランクを設定しました。
最初は☆から☆☆☆☆☆までありましたが、そこまで細かくしても意味はなかろうと。
そう思って今の☆から☆☆☆に変更となったのです。
ランク絡みのキャラも結構いましたし、そこそこ機能していたのではないかと。
ガチャ。本作の死に設定。発想は良かったものの、このスレとは合いませんでした。
ゲームでもそうですが、折角引いたモンスターを外れ扱いされたら凹みますし。
参加者からしてもいい気分はしないでしょう。モンスター以外なら有りでしたけど。
ガチャシステムはいずれリベンジしたいところ。みんなでガチャをひこうよ。
種類。途中から参戦したシステムです。最初からあったらよかったなあと思ったり。
やっているうちに気づくこともあるようです。(控)も然り。
もう一度最初からやり直したら、更に洗練されたステータスになるのかもしれませんね。
>>1はやりませんが。誰かやってください。
- 2354 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:07:26.09 ID:oEnYiYrh
-
// / / / | ト、{ ∨ヽ ヽ
. // / / | l. | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:.. ! :.
// / / .' | |八 |ハ |!\ }リ Ⅵ l |ヽ }.
. // ' ' :. | | { ヽ. リ{.! } ,ィ≠ミ、 | ∧{ リ i
' ′ | |!. | | |イi∨ \__| || ´ | ; | リ :.
| | | |:. { {: /{i从i \ } リ :.:.:.:. | /イ ,∧ :.
| | | | { ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、 }/ム} | ',
| | /`ヽ ', ヽ }从_{! _,...イヽ /イ_,/ { ヽ
{ { {⌒ ' / } \、 :.:.:.:.: /イ,.f ⌒ } イ :. \
| | |_ ∧! ト、\ r 、/ Y ヽ::/: : : : / / {_{ i ___ 、
マ{  ̄ ヾ、 \〉 、,{ l{ _人 ` ー‐ ' ,:' |∧ {,ィ//////}_ \
\ __〉 ト, ヽー _/ //∧ {/////r_//7 \
/// }∧、 `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨ `ヽ
, {イ{ /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// / ,∨/∧ ∨ ヽ \
// / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :. :. :.
/ { { ' ,〉-、! |///╋┼,〉////∧ :. } }
/ | / / }〉ー- 、 }イ╋┼╋///r-,/ } ;/ | |
/ :. { / }!マ |╋┼╋/// / /イ | /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
勝敗。バトルである以上、必ず誰かが負けて誰かが勝ちます。引き分け? 知らんな。
レミマスはほぼ常勝不敗で、殆ど負けたりはしませんでした。ただゲームとしてはどうだろうと。
本作はストーリーよりもシステム重視だったので、出来れば敗北も経験して欲しかったのです。
なので目指したコンセプトは『負けてもいいシステム』でした。
ギャンブル性。まず考えたのがダメージ。固定されたダメージだけだと完全に詰将棋です。
どこかでランダム要素がないと、最悪の場合はこっちの意図した通りの試合にしかなりません。
>>1が勝たせたい相手には勝たせて負かしてもいい相手は負かす。それだとモチベも上がらないので。
そこでランダム攻撃が採用されました。ランダムは運ですので、誰にもどうすることもできません。
縁の下。それと設定。あらかじめレッドの勝率を知ることで、負けることも前提にあるのだと分かります。
強敵相手に負けるどころか、下手したら格下に負ける可能性もありますから。このシステム。
そうなった時に、まぁトップでも勝率6割だしと思ったら多少は負けも我慢できるんじゃないかと。
負けて悔しくない人間はいませんし、悔しくないとしたら勝った時の喜びも半減ですし。
>>1の刺客。>>1も人間ですので、あまりにも負けてないと刺客を送り込むことがあります。返り討ちにされましたが。
ただ後半からになると、そんなものを用意しないと強敵揃いですから。それに相性問題もあります。
アヴァロントーナメントも、配合結果によって得意な相手が変わっていたでしょう。
問題は沢山ありましたが、それでも楽しめたのでこれで良かったんだと思います。
- 2355 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:07:36.51 ID:oEnYiYrh
-
// / l ', \ `メ レ-、 :! l _ ┼
____ レ:: / ∧ ', ` >'ー≧/'う :j ! ' ∠ _
{三 三L l ./ / \ ', / テ==ヾ、ィ' :l ト :l /
「==== | ┼ l l .メ、 \ V/ / ヽ` :! !\\! /_ ! ┼
. 」ニニ.┐,-、 | __ ノL.._l | / ィテ≧ `丶\ {l l| ,' L `! ∠__ ノL.._
j 〉 }」/ j ! `Y´ l ! イ // ', ', j / `、ー:レ<. `Y´ ,-、
「| j .ヽ{ ト,.┴、__ ' V:!l' ll j \_ _ノ.! ; '` l イ l 〉 __ j|__ / /
. ヽ\\ / ト、_ 、 j|| ll  ̄ //| ,' // j/| !.' `Yニ{ レ
| _, 人/ 〉l._ ', { ヽヽ_ノ ヘ | //'´ /ノ レ': :フ7_/ __ノ
 ̄ヽ<て` t彡' \j:: : :`ヽ ヘ //// マ/::::::::::::j .| -'/ ´,...<: : : :レ {l ! ´
`ヽイ_´>─'- : : : : : ヽ ヽ ` ー ' /!//≦>'´: : : : : : : : ::| メ\_, ィ─
{_:::::::::::: : : : : : : : ヽ ト _ < | j/!j: : : : : : : :l: : : : : : <_ `メ.ノ
__ ノL.._ 、:::::::::::: : : : ┼ヽ !: : ::{>─ ィ ´ } !/' /: : : : : :__ノ L _: : : : : フ´__ ノL.._
`Y´ ヽ::::::::::::::::::: : : ヽ\:: :`ヽ\ .「', ! レ: : : : : : : :::`Y´::::::::::,: ´ `Y´
_ ノL_、:::::::::::::::::::::::ヽ::::::! ト } | ! ヽ /: : : : :::::::::::::::レ '´ ┼
Y´ ┼ 、::j::::::::\!: ::`ー! l __ <__ : : : : ―≦ ┼
--' L` ' |: : :/!ロ! |  ̄ T ===、
Y´ |/イ .| | ヽ: : : : : ::::::\
| | | | __ ノL.._: : : : : : : ─、
| | | | `Y´ \: : : : : : ::::::}
| | ´ ┌┴─┐: :::::j┬、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《総合》
エンディングの話。本作には三つのエンディングがあります。
ノーマルエンド、グッドエンド、トゥルーエンド。今回アリスがたどり着いたのはグッドエンドです。
ノーマルにもトゥルーにもいかなかった場合は自動的にグッドエンドとなります。
ノーマルエンドの話。これにたどり着くのはよっぽど手を抜いた時です。
バトルでも大して勝てず、他に目立った事をするのでもなく。ダラダラ過ごしていた辿りつきます。
特に何事もなく、アリスは電脳世界でただただ生き続けていったようです。みたいな感じに。
正直、このエンドは辿りつく前にモチベがなくなった打ち切っていたいたかもしれません。
トゥルーエンドの話。アヴァロンの真実を知った時に辿りつけるエンディングです。
当然のことながら、アヴァロンの真実を知ってないと内容は話せません。
そして選ばれなかった以上、真実について語るつもりないという。
まぁ、このルートだと人間関係も大きく変わっていたでしょうし。トゥルーではありますが、グッドかと言われたら。ねえ。
その他の終わり方に関しては、特に考えていません。ある意味では最も自由な作品だったので。
終わり方をキッチリ決めていたとしても、そこにたどり着けるかどうか不明なので。
かなりフンワリとした条件の三つの終わり方だけ考えていました。
アリスが露出狂になる可能性もあったわけですし。あったか?
- 2356 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:07:47.12 ID:oEnYiYrh
-
. 〃 / . :/: : : : | . : .:::|/: : : \ ヽィ彡≧ ‘, .:.:::
′ . :/ . :/: : : : : : ‘ . : :.::|: : : : : : :\彡<\: : ‘ . ..:.:
. | . :/ `'. :/:_: : : : : : : : '. .:.: :.::| : : : : : : : : \ _ -く: . : :} . ::.:
. | . : . : /: : :`丶、. : : : :ヽ .:.:.::.::|: : : : : _,: :- :´ \ . :. :ヽ. :| . .:.:
. | . :| . : /'ラテ===三≧=ヽ .::.:┼z≦=r‐==キ‐示ヽ、._ Ⅵ . ::.:
| . . ::|. :/:〃 || |////| || : : \ . :!: :|| |/////l || ∨.:`:| .::
l . : .:l∧:|| || |////| || : : : :\ .:l: : || |/////l || ||: : :| :.:
. . : ::{ ||八 || '///ノ || : : : : : : :\ : |l '////ノ || ||: : :| .::
. ‘ . .::.:.:;リ.: : : .乂_  ̄(⌒'′: : : : : : : : : :乂 `ー'^(⌒′ 丿: : :| . :.::
. ‘,. :.::〃:U : : : : :  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : ` ―一'′: : : : : : .:| . ::.:
. xヘ. .:.:|| ’ . :.:
. 〃 ‘ 八 ,′ . ::
|l ‘,. :\ ┌―一 "´\ /′ . :.::
乂 ‘,. : ::》x._ | \ / / . : :.:/
`ーf´‘, / > ._ ∨ } _,. < ヽ/ . :.: ./
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
台詞安価の話。このスレ最大の問題児。途中から気づきましたけど。
レミ旅の頃から台詞安価はやってみたかったので、満を持して登場したのですが。
最初は良かったものの、段々と問題点が浮き彫りになってきまして。
というもの、このスレは自由度が高いです。つまり一見すると何をやってもいいように思えます。
しかし実際は制限があり、他のキャラも全て言うことを聞いてくれるわけではありません。
その辺りはさじ加減は、全部>>1が決めており、選択する側の参加者には分かりませんでした。
その為、やりたい事とやれる事がぶつかって無駄打ちしまくるという結果に。
多少は想定内でしたが、あまりに連続するとこれはどうなんだろうと思ったり。
かといって無理にそれを叶えようとすると、色々と問題があったりするので出来なかったりして。
なるべくギャグを交えて楽しいようにはしようと努力しましたが、いかんせん。
勿論、上手く機能した場面もあるので一概に台詞安価が悪いとは言いませんけど。
メリットの話。そんな台詞安価ですが、無ければ無いで大問題。
そもそも>>1も全ての情報を把握しているわけではないし、参加者の考えを把握しているわけでもありません。
自由度の高い安価スレをやるならば、どうしても台詞安価は必要になってくるのです。
じゃないと結局>>1のやりたい事だけをやるスレになるので、行動選択に大した意味が無いという。
難しいものです。
- 2357 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:07:57.46 ID:oEnYiYrh
- イ `
/ 、 \
イ / 、 ヽ 、 ヽ
/ ./ / 入 | ヽ `
/ __ / マ __|\ ヽ _| ’
. ’ | {{ У ̄` ヤ ./ `ヽく つノ .|
_| l У′ |. / マ".l |
/ | |/ | / _ マ.l |`ヽ
/ ._l. | x≠=ミ、 l/ 彡==x ヤ ト
/.| |.〃 ヾ | |、ヽ }
{ ム-ヤ | 、、、、 ' 、、、、 '| | j | /
八 {ヽ_ヤ. ト、 r---‐, ム| /ノレ/
入ヽーヤ .|込 、 __ ノ イ、 | /__/ヽ
. |イ >マ | }个 イ. .{ | / }ハ |リ
. l ,イ{ マ !-ヘ.l 「 ≧≦ } l |.‐|'`ヽ、 リ
. ヾ ` /.ヽ |ニニヘ | ハ / .| /ニ}二ニヘ
/ニ二`二二> | | { <ニ/二二ニ圦
厂、二二}ム二ニニ>| |<二二ニム二二/ニヘ
/ニ二ヽ/ _ `ヽ、_> |__| <二/ , -‐ `ヽ二ニヽ
/二, -У ¨´  ̄う | | {_/ _ -' マ≦‐-`、
「ニγ/二/l -‐=ニ´ .| | ーイ _ ノ .ト`Y二ニ}
|´ニニ二|‐| ‐- 、 ノ .|_l. |ニ`{_ァ‐、 .ノミx|二ニj
. 八ニニニ|‐ヽ ぅー__ノ .|二二寸、 \.ノ二ニ,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
配合の話。各世代の基本ステータスは下のような感じです。
初号機もこれを目安にして作られました。結局修正しましたが。
AAに関しては組み合わせを決めてから考えてました。
《配合0回》
HP:5┃基礎ダメージ:1┃ランダムダメージ:1d4┃敏捷力:10
《配合1回》
HP:9┃基礎ダメージ:2┃ランダムダメージ:1d6┃敏捷力:20
《配合2回》
HP:20┃基礎ダメージ:4┃ランダムダメージ:1d20┃敏捷力:30
《配合3回》
HP:40┃基礎ダメージ:8┃ランダムダメージ:1d40┃敏捷力:50
《配合4回》
HP:60┃基礎ダメージ:12┃ランダムダメージ:2d25┃敏捷力:70
《配合5回》
HP:80┃基礎ダメージ:20┃ランダムダメージ:2d40┃敏捷力:90
- 2358 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:08:08.71 ID:oEnYiYrh
-
, - 、
/ ,^、\
/ / \ \
/ / \ \
/ / ,j´~ー; \ \
く く 'f'ー-t,= .> >
\ \ (_(二 / /
./ / .\ \ ) ) / メ
|| ./\ ヽ _//:l'-,ト,
l^ヽ /:./: : : ヾ__ン: 、:.t三.ヽ
ヽ彡l、j: :l/\: : : l`=ンメy~~f
k´;;|: :iγヽ\ :|γヾ` |;;;;;;;;|
ヽ(|: l l | ` .| | |;;;;;;;|>
ヽ|: l `ー’ _ `ー' |;;;;;;;;|k=....
!、:ヽ、 '、_ノ _,k-tくt;;;;;|-t:_:::ヽ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ`i:::l
| 警戒標識 |.kノ
| 「すべりやすい」 |
.t___________ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ルートの話。エンディングは決まっていましたが、そこに至るルートは決まっていません。
行動も自由、台詞も自由なので、何がどうなるかは>>1にも予想が出来ませんでした。
なのでイベントが起こりそうになってから、そのイベントについて考える。
という感じに大抵は後出しです。>>1がやりたいイベントは最初から考えていましたけど。
ドラフト。>>1がやりたかったこと、その1。秘封倶楽部のスレを打ち切ってしまったので。
いつかもう一度やってみたいと思っていたドラフト会議。
ステータスを考えるのが大変でしたが、選んでる時は非常にワクワクしたものです。
尚、誰のモンスターが誰のものかは詳しく考えてません。ロレンスとかの手持ちも再登場する予定はなかったので。
シャッフル大会。>>1がやりたかったこと、その2。普通に戦うのもいいんですが、こういうお祭り大会も好きです。
事故が起こることもありましたし、強敵が誕生することもある。どうなるか未知数で楽しい大会でした。
こういうバトルものをやる予定はないので、シャッフル大会が再登場することも無いでしょう。
多分。
交渉の話。今作品は台詞安価のおかげで、とても交渉が多かったような印象を受けます。
まぁ、今までのが交渉(部屋)、交渉(暗黒)みたいな主人公ばかりだったので。アリスじゃなきゃ出来ない。
ストーリーものではなかなか出来ない、じっくりと時間をかけた話し合いも出来たので満足です。
ただ、もっとやりたい欲求があるので再び誰かとの交渉が始まるのでしょう。
- 2359 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:08:19.26 ID:oEnYiYrh
-
○ ○
) /
( -───‐- (
´ `丶 ノ
/ j } \
/| / ノ⌒ ○
/ / / | l /\ l ∧
、 / / r‐、/⌒` | |/'´⌒\ | ',
jV { j{/ | / \ | ∨7ノイ
`| ∨ __ l / ___ ∨ | /ノ
_」 l '"´ |/ ``' | |、くく
7| | | ∧^ヽ_ゝ
l∧ | r-─-┐ | /}}∨ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
委員会編。そんなものはないです。オートで断っていたように、アリスは委員会に入れません。
何故かと言うと忙しいから。朝から晩まで自由に行動できる社会人などいないのですよ。
行動安価に縛りがかかるうえ、給料も一定になってしまうので。それは面白くないと。
尚、アクアは一日中自由行動してますがアレは例外である。
悪人アリス。これはありました。勿論、殺人とか放火とかそういう悪党ではありませんが。
非合法なものを売りさばいたり、非合法な手段でダンジョンに入ったり、ギルドと仲良くなったり。
悪人への道は案外そこら中にあったわけです。
まぁ、最終的には安価でやるかどうか決めたので。そっちの道に行ってたかは不明ですけど。
恋愛。本作においてはあまり注目されない要素でした。
いや、過去作においてマトモな恋愛した奴がいるのかと言われたら疑問ですが。
空っぽのアリスに詰め込まれたのは千代との友情と食への渇望だったので。
チュートリアルの過ごし方次第では、案外魔性のアリスになっていたかもしれません。最後の方で片鱗見せましたし。
真実。アヴァロンの真実とは関係ないどうでもいい真実。ヴェネチアの所有者は他界しています。
ただ彼はアヴァロンの深層にも介入できるプレイヤーだったので、色々と手を加えているようです。
そんな彼でも自らの死だけはどうする事も出来ませんでしたが、それでも最後に奮闘したようで。
自分の意識をとある遺跡に封じ込めたようですね。どことは言いません。
- 2360 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:08:29.73 ID:oEnYiYrh
-
__
'´.:.:.:.:.:.:.:.:\
/)、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
// \ _______/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ノ:::.:ヽ
〈/\ \ '´:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`丶、.:.:.:.:.|::::::::.:.:'.
. \\\ \ヽ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶\ :.:.|:::::::::::.:.:,
\\\ \、 く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―‐- :::::::::::\\ト、::::::::.:.:{
\\/ \ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ : : : : : : : : \:::::::::::\{ \::::::`ー- 、
`く .:〉 '::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : :\: : : \:::::::::::\_`ー─-、\
\__.:::ヘ ヽ::::::::::::::::::::::/: : : :∧ : : : /\ : :ヽ : : : ヽ::::::::::::::::::::: ̄\ \\
☆ \.:::\ \ :::::::::::::,′: : :'⌒ヽ: :│x==ミ、:ヽ : : :ハ:::::::::::::::::::::::.:./ }::/
`'く \ \::::::::i.: : : :/ \| r'::..jハ Y': : :i リZ :::::::::::::::::./ j/
┼ + \\. \::|: : :.:ル=ミ 弋'/(ノノ│: :|∧_:>::::::::/
\\‐- 、 `|: : /_} r─ " _l : /): :〉::::::::/
* \r'_ \xー/⌒ヽ:│ ゝ、 _ ∨__ノ _ イミ| 厶彡一
\ゝ_{{:.:.{.:.:.:.:.:.:.:ヘ{ ̄ ̄ :.:r≧≦.:.:.:.7⌒j/、
\\┤.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___{/:.:./同.:.:./.:.:.:.:.:.:.:\__
\\ー'´ ̄/:::::::: 厂/ 「V.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ:┐ _
\\/:::::::::::::/ 〈__i」 {.:.:.:.:.:{⌒\.:.:.:.://..:.>'´ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
議論の話。レミ旅にしろ童話にしろ、ストーリーものなので議論というのは起こりにくいです。
そこで何か参加者が白熱するようなものはないかと考え、モンスターバトルに行きつきました。
戦闘案にしろ、配合相手にしろ。これほど白熱する議論はありませんし、それを望んでいたわけです。
まぁ、たまには熱くなりすぎて採った安価を批難するような事もありましたが。
そういうことを除けば、あの議論もまた今では良い思い出になるのではないでしょうか。
次回作の話。システム系は一年間ガッツリやったので、もう満足しました。
次はまたストーリー系統の安価スレに戻りたいところですね。
レミ旅みたいな。あ、『レミリアは世界を旅するようです』という過去作があるので。暇な人は見てください。
ちなみに戦闘に関して気になった人は『レミリアはマスターを見返すようです』をチェック。打ち切りましたが。
尚、>>1はコロコロ作風を変えてしまうので。今作と同じ感覚で次回作に挑むと痛い目をみます。
今作もレミ旅や童話のように、何を選んでもどうにかなるという感覚で挑むとダンジョンを追い出されましたし。
バトルにしても、必死に考えないと勝つことは出来ませんでした。
アリスの勝率が高いのは予選に出ていないからではなく、そうやって必死で考えた人がいるからでしょうね。
次はFGOみたいなのにしようと思い、歪んだ各世界に訪れ、間違った歴史を修正し、
その時代の人たちを仲間にしながら、スキルをどんどん鍛えていくというシステムを考えたところで
これ童話スレじゃないかと気づいて没にしたという。ガチャをひかせたい、とにかくみんなにガチャをひかせたい。
そんな欲望のもと、色々と考えている最中です。
- 2361 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:08:44.51 ID:oEnYiYrh
-
___
/⌒>'"⌒´ `丶、
/ヽ:/ \
∧ .::/ :/ ..::::\ \ ヽ _
{::::∨ ⌒:/{...::::::::\:::::ヽ ト:\/⌒ヽ`ヽ
ゝV /::/ {.:::::∧(⌒⌒)___ :| 〃⌒ヽ: .::ト、
C7 :i::/ _ i.:::::| \/j ̄ :|{八 .::ハ .:j ::}
⌒i :iYf沁ハ:::::| \|:: :i|^Y: `=ミji .::リ..::ノ
| :ii{ ト/j ::::| __ │ :ルくゝ、 .::リ.:::ノ/
| .::リ゙ Vソ ∨ '"⌒メ :/ ヘ}.::ノー'≪〃
r‐、-八..::〈 ` ' ヽヽ// ん)ノ/⌒)厂´
\\Yヘ:个 . ゝ ノ // /ー<
\⌒ヽ`ヽ r≧ァ=<// 厶く⌒))
〈了了>r{r( 〈 // / ノ
_}}│ ノ >ヘ V∠〈 __/
く〈〈 ノ ( /|| |ハ_ノ -‐ ´ 〕
}\{_ 人|| |} ∧
. / 〈|| | ヽ
/ ||_| \
〈 {{ ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まとめの話。ほぼ一年間やってきて、全320話の長編安価となりました。
作った>>1も大変でしたが、参加した人たちも大変だったでしょう。
特に今作にはバトルという要素もありましたし。脳みそ擦り切れたのは>>1だけではないはず。
行動を選んだ人、台詞を考えた人、戦闘で悩んだ人、コンペの脚本を提出した人。
様々な人が参加してくれたおかげで、アリスは電脳世界で生きるようですは完結しました。
改めて感謝の気持ちを贈りたいと思います。いやあ、本当に完結して良かった。
正直、始めた時は不安で仕方なかったので。なにせ一度打ち切ったシステムですから。
ただまぁ、ちょっと百合成分が少なかったのは不満が残ります。
かしまし娘で多少癒されてましたが、あれは友情だし。百合じゃないし。
次こそはもっと百合成分多めの安価スレにしたいと思います。する。
次は過去作のキャラを減らして、今まで出てないキャラにスポッとを当てようかと。
尚、東方と星噛絶奈は除く。そういう事を計画していますが、これ以上は野暮なのは言いません。
また機会があれば、気軽に見て、気が向いたら参加してください。それではまた、どこかで。
- 2362 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2017/05/25(木) 20:08:55.57 ID:oEnYiYrh
- 以上です。
- 関連記事
-
- アリスは電脳世界で生きるようです 裏話 (終) (2017/05/31)
- アリスは電脳世界で生きるようです エピローグ 【完】 (2017/05/30)
- アリスは電脳世界で生きるようです 316 (2017/05/29)
- アリスは電脳世界で生きるようです 315 (2017/05/28)
- アリスは電脳世界で生きるようです 314 (2017/05/27)
- アリスは電脳世界で生きるようです 313 (2017/05/26)
- アリスは電脳世界で生きるようです 312 (2017/05/25)
- アリスは電脳世界で生きるようです 311 (2017/05/24)
- アリスは電脳世界で生きるようです 310 (2017/05/23)
Comments

まさかあれだけ意味深に伏線ばらまいたアヴァロンの真実について語ってくれないとは思わなかった・・・バグモンとは何だったのかとかローゼン人形についてとか、あと桜がキレたら物理的に喰われるとかアヴァロンを侵食するとかどういうこと?原作???
ワンピや進撃の巨人が謎の説明なく終わった並にスッキリしないんだけど・・・
ワンピや進撃の巨人が謎の説明なく終わった並にスッキリしないんだけど・・・

この作者さんは選ばれなかったIFエンドとか裏設定を語るタイプの人ではないですし
個人的にも安価で選んだものを大切にして欲しい派なのでこういう割り切れるタイプの作者の方が好感持てる
個人的にも安価で選んだものを大切にして欲しい派なのでこういう割り切れるタイプの作者の方が好感持てる

アヴァロンの真実は凄く楽しみにしてたし今も気になってムズムズするけど作者の思想を尊重するよ
あと最初のガチャシステム無くなったの残念に思ってたから次に期待だね
それにFGO的なモノも王道で好きなんだけどね個人的に
あと最初のガチャシステム無くなったの残念に思ってたから次に期待だね
それにFGO的なモノも王道で好きなんだけどね個人的に

面白くて一気に読んでしまったよ。
真実についてなんとなくは分かるし、これはこれで素晴らしい終わりだと思います。そういう謎の余地も考える楽しみがあるからね。
素敵な作品を生み出した作者と参加者に、まとめてくれた管理人に、感謝を。
真実についてなんとなくは分かるし、これはこれで素晴らしい終わりだと思います。そういう謎の余地も考える楽しみがあるからね。
素敵な作品を生み出した作者と参加者に、まとめてくれた管理人に、感謝を。

作者がどうのこうのじゃなくて
住人があからさまに真実から怯えて逃げてたのがなあ
むしろ作者は真実ルート行けるように分かりやすく誘導してくれてたのにな
安価スレなんだから参加側がびびって逃げ回ってるだけじゃそりゃトゥルーエンドいけんわ
住人があからさまに真実から怯えて逃げてたのがなあ
むしろ作者は真実ルート行けるように分かりやすく誘導してくれてたのにな
安価スレなんだから参加側がびびって逃げ回ってるだけじゃそりゃトゥルーエンドいけんわ

怯えて逃げたのではなくて、物語の真実とキャラクターの幸福を
天秤にかけた選択の結果だと思うけどね
物語のキャラクターでも自分の選択で不幸になると後味悪いし
こう書くとそれが怯えだって言われそうだけど、個人的には優しさだと思う
天秤にかけた選択の結果だと思うけどね
物語のキャラクターでも自分の選択で不幸になると後味悪いし
こう書くとそれが怯えだって言われそうだけど、個人的には優しさだと思う

この結末を望んだスレでは真実が必要なかったという選択だからね
真実に対してのイメージも描写されていた上で知りたいという声が少なかった
カオスやゆるふわな展開が特徴的だけど、容赦のないエグイ展開もさらっとだせる作者さんだから、
培った人間関係が崩壊する可能性があることも考慮したいというのは軽蔑することでもないんではないかな
真実に対してのイメージも描写されていた上で知りたいという声が少なかった
カオスやゆるふわな展開が特徴的だけど、容赦のないエグイ展開もさらっとだせる作者さんだから、
培った人間関係が崩壊する可能性があることも考慮したいというのは軽蔑することでもないんではないかな

この作者さんの趣向からして、真実ルート行ったからって謎が全部解明できるわけじゃない(後書きでも語られない)ってのと、ものすごい闇の深い展開になるってのが予想できるからね。
前半でのキャラ付けや雰囲気からみても、このENDで良かったと思うよ。
前半でのキャラ付けや雰囲気からみても、このENDで良かったと思うよ。

分岐点って言峰の誘いの場面だよな?
もやもやした終わり方になってしまって残念だ
もやもやした終わり方になってしまって残念だ

謎を投げっぱなし-200万点くらい
面白いが評価に値しない
面白いが評価に値しない
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2030 -⑳ (11/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 380 (11/03)