◆KUMO ~のがこちらの○○です
- 8260 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:04:54 ID:VFN8j+t2
- オルフェンズはほんと、ガンダムというブランドでやってくれてよかったな、と
最近は特に異世界ものの逆張りとして「チート勇者が統率された魔王軍の連携に容赦なく負けたら面白そう」みたいな意見をそこかしこで見るからね - 8264 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:07:01 ID:nbhwHAnD
- >>8260
魔王軍側が主人公、女勇者が敗北してくっころになればノクターンで流行に早変わり(えー) - 8268 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:08:04 ID:y5W9LvFG
- >>8260
そういうのって大体そのあとどうすんだよって感じになるからなぁ
魔王軍側主役でも勇者倒した後って絶対いろいろ面毒なるからな、コメディにすればそうでもないけど
ゆうしゃのくせになまいきだじゃ無いけど次々量産型勇者がやってくるでもいいが - 8283 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:16:47 ID:+vi1zegR
- / ̄ ̄\
/ \ チート勇者が魔王軍の策略によって敗北
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ| 死んだら神殿で蘇生するため牢獄に囚われた後で十年経過!
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | |
- 8287 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:18:28 ID:+vi1zegR
-
二二二二二二二二二二二二二二j{
二二二二二二二二二二二二二二j{
二二二二二二二二二二二二二二>_____<\
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二i
二二/ニ`ヽ二二二二二二二二二二二二二二二>
二二}二{ }二二二二二二二二二二二二二> \_ノ
二二\_ノノ二二二二二二二二二二二 > \ー――
二二二二二二二二二二二二―――<, \ \
__ノ`ヽ二二二二二二> / _\ ``'く\ \
_ ノ二二二二> // |\ `ヽ )ー― 俺 を 呼 ん だ な ! ! ! !
/二二二二>/ ,/ ,/,.ィf伝ハ j: \ (
,/ー―――<,,,/ / イ ゞ='′´ : `ヽ (二二>、
,――――く〃 /ニ/ヾ |ヾ ) ) )二二二}
―くj'"´ \ニ| / 〃 /,/二二二〃、
/ / 、_ `___ノ ( `ヽ二二>'"´二\
/( j{\ ー―――´ 人(\(二二>二二二二二二\
/ 二二二\ / />二二二二二二二二二
/二二二二二二> -<ハ ,二二二二二二二二二二二
,/二二二二二二 /\___ハ /二二二二二二二二二二二
二二二二二二二 /二/二二二 } /二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二 /―――――、二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二j{ ∨二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二j{ |二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二j{ |二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二 i、_____ノ二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二|i二二\二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二|i二二二\二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二|i二二二二\二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二|i二二二二二\二二二二二二二二
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ 脱獄を果たして復讐に走るのがこちらの巌窟王さんです
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | |
. - 8288 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:18:54 ID:l9jbFzhH
- 復讐に走る(復讐に走るとは言ってない)
- 8290 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:19:04 ID:GOQOuBeu
- FGO鯖の出世頭!FGO鯖の出世頭じゃないか!
- 8291 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:19:40 ID:nBPm5Wik
- チート勇者はさすがに盛りすぎではww
善良な船乗りがエドモンだし - 8293 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:19:41 ID:hd/w/igJ
- 確かにモンテクリスト島の財宝はチート財力と言える
金の力すごい! - 8298 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:20:40 ID:+D6b4cAl
- 蘇生する要素抜いてスペオペに皮変えた無限航路ってDSのソフトがあったなあ
- 8299 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:20:42 ID:WyFn4gfA
- あー、成程! チートとか魔王とか勇者とかおなじみの要素で読者を引き込みつつ
やるのは俺風巌窟王! って真似も出来るのかぁ…… - 8302 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:21:23 ID:+vi1zegR
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) >>8298
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒) そうそう、蘇生要素抜いてスペオペにしてテレポートをぶちこんだのが
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) ))
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ )) - 8306 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:21:52 ID:+vi1zegR
- ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二ニニニ二二二ニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二> '"´  ̄`'<ニニニニニニニニニニニニニニニ
ニ ―――――――――――――― .ニニニニニニニ/ / \二二ニニニニニニニニニニニ
二 アンフェル ・ シャトー ・ ディフ ニニニニニニ,. ' ./ , \二ニニニニニニニニニニニ
ニ 虎 よ 、煌 々 と 燃 え 盛 れ ! .ニニニニ/: :' / ,..:ヽ二二二ニニニニニニニニ
ニ ―――――――――――――― .ニ二二/ l :::! / / \二二二二ニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二/ :. ! ::l .: / ` 、二ニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二, ' :. >‐ ''  ̄ "''<、 ´ _ -― \二二二二ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ二二/ 、 / , 丶  ̄ - ヽ二二ニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ>''"´ ./ ノ/},.ィ __ \ V二二ニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ/ ‐- _/ ,. >‐ 、'''</__, ` 、 :. __ -― ',二二ニニニニ
ニニニニニニニニニニニ二二/ ./ /, ' .}ヽ. \ノィ \:. V二ニニニニニ
ニニニニニニニニニニ二二二/ / / .{ .ノ ,! ヽ'> \ {./ _ ∨二ニニニニ
ニニニニニニニニニニニ二/ 〈 { ', ノ ノゝ、 ,...-―ヽ ':. ∨ニニニニニ
ニニニニニニニニ二二二二l _,.. -―- 、 \-ヽ `ー‐ '" ,.イ´ } ./ __ ヽ 丶 lニニニニニ
ニニニニニニニニニ二二二| ./ニニニニ二ヽ. ヽ > .___,.ィァイ ヽゝ :l / ,.イ´ニ二二二二>、 \.|二二ニニニ
ニニニニニニニニニニ二二|./ニニニ二二二\ /// , イ_, / `ヽ! }.イ / V二二ニニニニニ\ .l二二ニニニ
ニニニニニニニニニ二二二!ニニニニニニニニ二\'" '´ .>-イ ノ_,.. -'― ,.イ .!二二ニニニニニニニヽ .j二二二ニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ,._ー- 、f'" >ー-、..,..γヽ=-‐ _,..イ V 〈二二二ニニニニニニニ', ./二二二二
ニニニニニニニニニニニニニニニ二r.、___ ) .ヽ / /`ノ.> ̄ ̄ ヽ. V }ニニニニニニニニニニソ二二ニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二t-= ,.. ,.ィ-‐'">'" / l 丶 j l ./ヽ二二二二ニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二二 ̄`ー'" ,.>''" ,../ >'"\/ \l | / 丶二二二二ニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二,.'" ,.'"ニ/ ,.ィ/ .l' \二二二ニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ,.イニニ/ ,.イニ/ !、 ` .、_,. -― '''''''ヽ二ニニ二ニニ
ニニニニニニニニニニニニニニ二二/ ./二ニ/ ./二ニ/ .!ニ\ ',´j V.二ニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二/ /ニニニ/ ,...イニニニ/ ___ .|二ニ>-- .._ ノ.ノ {二ニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニ二{ .{ニニニ〈 >‐、_〈f,.-―-、ヽj二二二ニニニ ̄ ―- イィ, - .j.ニニニ
ニニニニニニニニニニニニニ二二二ゝ、 ヽ二ニ>- .__/ ,.'",.. ; . ; ,. Vノ二二二ニニニニニニニニニ{ ./二ニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>-―`ヽニニニニr' ー /_/ .//二l j .j.」二二ニニニニニニニニニニニ`"二二ニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二`ー''".ニニ`"ニニ`二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
◆ こちらの「虎よ! 虎よ!」です ◆
. - 8310 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:22:36 ID:+D6b4cAl
- >>8302
タンホイザーに叩き込んでやれっ! - 8314 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:23:20 ID:psWPwivb
- なるほど。「鋼の心で行う復讐譚」、か。
- 8315 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:23:21 ID:/gMM+BwF
- どうみてもジョウント
- 8321 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:24:43 ID:+D6b4cAl
- こうしてみるとやっぱ基本骨子から誰も思いつかないようなものってそうそうあるもんじゃないな
- 8322 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:24:45 ID:sDxHoO9o
- 元は船乗りだけど、10年に渡る暗い監獄生活ですっかりなまっちろい肌色になった結果、
青白い肌が貴族らしいと評判のモンテ・クリスト伯こと、ダンテスさんや - 8323 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:24:45 ID:FxJ37KDd
- 虎よ!虎よ!はやる夫化されてるからぜひ読むといいぞ、名作だ
- 8325 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:24:54 ID:O4LiYkPz
- 王道要素にちょっと新味をつけると面白くなるよね
リメイクドラマの高い城の男は原作の平行世界ものにトリップ要素ついててかなりわくわくした - 8330 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:26:08 ID:TghEtEZn
- 虎よ、虎よは図書館で読んだ後買ったくらいには好き。
最初の主人公が生まれ変わるあたりが特に好き - 8331 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:26:33 ID:+vi1zegR
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ ちなみにタンホイザーゲートっつーのは「ブレードランナー」で
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ| 敵のボス役だった人がクライマックスでいきなりぶっかました
ヽ /
> < 「俺はお前たちには想像もできないものを見てきた。タンホイザーゲートの闇で輝くオーロラ……」
. | |
. | | とか言うアドリブに出てきた単語なので果たして何なのかは誰にもわからぬのだ
. | |
. - 8340 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:27:57 ID:lD0XH3Np
- アドリブだったのかよアレww
- 8343 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:28:39 ID:+D6b4cAl
- アドリブwww
- 8344 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:28:42 ID:JoTkrxK9
- ハウアーさん何言ってんすかwww
- 8346 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:29:12 ID:FxJ37KDd
- 虎よ虎よは某シーンが
「最近のラノベの文章はひどい」とかの釣りで使われるのも楽しい - 8349 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:29:31 ID:TghEtEZn
- アドリブてw
- 8350 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:29:53 ID:gJOwKcLi
- 「お前たち人間には信じられない光景を俺は見てきた。オリオン座の肩の近くで炎を上げる戦闘艦…
暗黒に沈むタンホイザーゲートのそばで瞬くCビーム…そんな記憶もみな、時とともに消えてしまう。雨の中の涙のように…俺も死ぬときがきた」
※全文一字一句すべて演者のアドリブで脚本ガン無視の内容 - 8351 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:30:11 ID:y5W9LvFG
- いまやSF台詞の代名詞だからな<タンホイザーゲート
- 8355 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:30:28 ID:l9jbFzhH
- アドリブで設定を追加するんじゃないw
- 8365 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:33:17 ID:+vi1zegR
-
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 『ブレードランナー』はなんだかんだで劇場公開版が好きかなあ……
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ オチについて伏線不足ってのはわからんくもないし、ファイナルカット超奇麗で好きだけど
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) 劇場公開版がなんだかんだで好き
| l
. - 8369 : ◆CoNaNQHQik : 2017/04/17(月) 20:34:25 ID:+vi1zegR
-
/ ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) ))
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒) けどそれはそれとしてハン・ソロもといデッカードはへちょい
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) ))
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ )) いやお前が強かったらお話成り立たんので良いんだがへちょいぞ!
(___)./ ))
. - 8370 : 梱包済みのやる夫 : 2017/04/17(月) 20:35:17 ID:vnpy+gw7
- 虎よ、虎よ最近のラノベネタはたまにガチで釣られてる人がいて、指摘するのは優しさかすごい悩むw
- 関連記事
-
- ◆KUMO デッドラインヒーローズの真相を確かめるべく旅立った取材班が帰ってきたぞ (2017/04/27)
- ◆KUMO ヒーローなんてこんなんで良いのだこんなんでそぉい! (2017/04/26)
- ◆KUMO デッドラインヒーローズでレッドマンは格好良いのではないか? (2017/04/25)
- パワプロクンポケット デビルマン ―― 悪 魔 人 間 編 ―― 2 (2017/04/22)
- ◆KUMO ~のがこちらの○○です (2017/04/21)
- ◆KUMO 名作を見たり読んだり知っておいた方が良い理由ってのは簡単でして (2017/04/20)
- ◆KUMO 三日月が女の子だったらヤンデレヒロインとして名を残してそうだよね (2017/04/20)
- ◆KUMO ねね様についてのっぶはどうだったかっていうと (2017/04/19)
- ◆KUMO こう思いつくものもあるのです あるのだ あった (2017/04/18)
Comments

AA 版「虎よ!虎よ!」は今でも定期的に読み返すわ
あれ程巧みなAA構成はなかなか無い。
本当に小説を「描いて」るんだよ。
あれ程巧みなAA構成はなかなか無い。
本当に小説を「描いて」るんだよ。

>チート勇者が統率された魔王軍の連携に容赦なく負けたら面白そうみたいな意見をそこかしこで見る
大魔王Bさん「簡単に『連携』とか言うけど人心掌握とか人材管理ってメッチャ面倒くさい。余だってカリスマ性とか実力は、そこら辺のラノベ主人公に負けない程度に持ってるつもりだけど、一番の忠臣だと思ってたワニや、人間を憎みまくってた鎧野郎&竜魔人に寝返られたしね。
意志や感情が有る以上、人間だろうが魔族だろうが裏切る時は誰だって裏切るし、絶対に裏切らない保証なんか何処にもないんだよね。
それでも他の部下を使ったり、チート大魔王たる余が直々に頑張ったりして、最終決戦で神が作ったチートアイテム補正が効いてる勇者の心をヘシ折ってさ?『勝った』と思って、ちょっと小粋な勝利宣言をかましたら、ちっぽけな人間の魔法使いと思ってた小僧に余の奥義を悉く攻略されてね、その時には本気で『チートより、心意気とか経験の方がヤバいわ』って思って辛かったね。
ねえハドラー…こんな余の気持ちを癒してくれる新作アニメを早く紹介して。役目でしょ」
大魔王Bさん「簡単に『連携』とか言うけど人心掌握とか人材管理ってメッチャ面倒くさい。余だってカリスマ性とか実力は、そこら辺のラノベ主人公に負けない程度に持ってるつもりだけど、一番の忠臣だと思ってたワニや、人間を憎みまくってた鎧野郎&竜魔人に寝返られたしね。
意志や感情が有る以上、人間だろうが魔族だろうが裏切る時は誰だって裏切るし、絶対に裏切らない保証なんか何処にもないんだよね。
それでも他の部下を使ったり、チート大魔王たる余が直々に頑張ったりして、最終決戦で神が作ったチートアイテム補正が効いてる勇者の心をヘシ折ってさ?『勝った』と思って、ちょっと小粋な勝利宣言をかましたら、ちっぽけな人間の魔法使いと思ってた小僧に余の奥義を悉く攻略されてね、その時には本気で『チートより、心意気とか経験の方がヤバいわ』って思って辛かったね。
ねえハドラー…こんな余の気持ちを癒してくれる新作アニメを早く紹介して。役目でしょ」

非チートと言う名の実態は組織運営チートネタは結構あるし
個人能力チート対運営チートみたいなのも既にそこそこ数ある気はする
個人能力チート対運営チートみたいなのも既にそこそこ数ある気はする

>大魔王Bさん
大魔王Kさん「エサのくせにワンチャンあれば実力差をひっくり返してくるんだからやってられないよねー。
あと今季のアニメはアクションがカッコイイ『ガンダム サンダーボルト』
ロリ娘いっぱいの『終末なにしてますか?』あたりがいいと思うよ」
大魔王Kさん「エサのくせにワンチャンあれば実力差をひっくり返してくるんだからやってられないよねー。
あと今季のアニメはアクションがカッコイイ『ガンダム サンダーボルト』
ロリ娘いっぱいの『終末なにしてますか?』あたりがいいと思うよ」

ブレランはデッカードのナレーション入りの完全版は俺も好き
ぶっちゃけ初見でディレクターズカットは結構な苦行やと思う
ぶっちゃけ初見でディレクターズカットは結構な苦行やと思う

ブレードランナーは普通に傑作だよな。

主人公敗北&10年単位の監禁の後タイムスリップして覆面と変装で過去の自分を助ける
「ドラゴンナイト4」という名作の存在。
尚忘れ去られる模様。
「ドラゴンナイト4」という名作の存在。
尚忘れ去られる模様。

悪の帝国の支配を打ち破るぞ!みんなで独立だ!
↓
帝国最強の騎士がアホみたいに強くて勇者が片っ端から惨殺されてる!?
↓
何度も敗北した最後の勇者が帝国最強の騎士と相討ちになった!
帝国軍の本隊も秘密兵器で半壊させた!
でも帝国軍残り半分に秘密兵器を奪われてこちらが蹂躙されますた
帝国の支配はこれからも数十年単位で継続します
以上、ジオン側視点からの機動戦士ガンダムでした
↓
帝国最強の騎士がアホみたいに強くて勇者が片っ端から惨殺されてる!?
↓
何度も敗北した最後の勇者が帝国最強の騎士と相討ちになった!
帝国軍の本隊も秘密兵器で半壊させた!
でも帝国軍残り半分に秘密兵器を奪われてこちらが蹂躙されますた
帝国の支配はこれからも数十年単位で継続します
以上、ジオン側視点からの機動戦士ガンダムでした

↑↑ドラゴンナイト4は、本編の時間軸で未来からやってきた主人公が
やらかした結果として、現代の主人公が敗北してしまい、今度は現代の主人公が
タイムスリップするハメになるわけで。
タイムスリップとかいうチートを使った代償として忘れ去られるのは残当。
やらかした結果として、現代の主人公が敗北してしまい、今度は現代の主人公が
タイムスリップするハメになるわけで。
タイムスリップとかいうチートを使った代償として忘れ去られるのは残当。

オルフェンズはそのチート勇者らがどんどん馬鹿になっていっただけだから、全く面白くなかったけど

虎よ!虎よ!ってスペースオペラか?
いやまぁジャンルわけなんぞ些細なものだが
いやまぁジャンルわけなんぞ些細なものだが

西部でドンパチやってるホースオペラが言葉の元らしいから
宇宙でドンパチやってりゃスペースオペラなんじゃね?
宇宙でドンパチやってりゃスペースオペラなんじゃね?

>オルフェンズはそのチート勇者らがどんどん馬鹿になっていっただけ
オルフェンズの世界では勇者の代わりに鬼畜戦士が退治しただけで、鉄華団の連中は寧ろ魔王とか蝗害のような災害カテゴリに属するのでは?
オルフェンズの世界では勇者の代わりに鬼畜戦士が退治しただけで、鉄華団の連中は寧ろ魔王とか蝗害のような災害カテゴリに属するのでは?

いや、ドラゴンナイト4のエト(主人公未来ver.)は言うほど悪くないぞ
あれ、最終勝利条件の一つがラスボスと妹の間に割り込もうとして拗らせてた大魔王の娘をオトすことなんだが、そのために
・ラスボスへの執着を解く
・自分に惚れさせる
・未来改編後消滅確定している自分との別れを納得させる
という3条件を満たす必要がある
シュタゲのオカリン並に諦めなかった結果のエンディングであって、あれを一発クリアできるのは神にーさま位だ
あれ、最終勝利条件の一つがラスボスと妹の間に割り込もうとして拗らせてた大魔王の娘をオトすことなんだが、そのために
・ラスボスへの執着を解く
・自分に惚れさせる
・未来改編後消滅確定している自分との別れを納得させる
という3条件を満たす必要がある
シュタゲのオカリン並に諦めなかった結果のエンディングであって、あれを一発クリアできるのは神にーさま位だ

某人狼転生副官の話は魔王軍を連携させて勇者を討ち取って人類側に実質的に勝利したが、もちろんそこで話は終わらず魔王軍と人類でどう共生していくかが続く。
容赦なく、というほどでもなくギリギリの勝利だから話題にされたのとは違うだろうけども。
容赦なく、というほどでもなくギリギリの勝利だから話題にされたのとは違うだろうけども。

少年兵なんて教育もせず殺し合いしか教えられてない底辺ヒエラルキーを
何も手をつけずに放置してる失敗政権が痛い目見たってだけだからなあ
宇宙行くくらいの社会リソースがあっても無能運営しかできない王様が反乱起こされた話
鉄華団が魔王って王様の自作自演設定?ああ、そういや捏造とマッチポンプ大好きでしたね
何も手をつけずに放置してる失敗政権が痛い目見たってだけだからなあ
宇宙行くくらいの社会リソースがあっても無能運営しかできない王様が反乱起こされた話
鉄華団が魔王って王様の自作自演設定?ああ、そういや捏造とマッチポンプ大好きでしたね

AA版「虎よ!虎よ!」の例のシーンは
マジでAA表現のマスターピースだと思う
マジでAA表現のマスターピースだと思う

ドラゴンナイト4やりたくなったじゃねーか!
PC-FXしかまだ生きてるハード無ぇよ!
そしてケーブルが無ぇよ!
PC-FXしかまだ生きてるハード無ぇよ!
そしてケーブルが無ぇよ!

AA の 虎よ!虎よ! 良いよね・・・
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)