◆KUMO 俵藤太さんの話
- 7446 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 17:47:27 ID:rIQtH5kP
- お米を無限に出す能力でも円卓の騎士と戦えるからいけるいける
- 7456 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 17:55:53 ID:Iv7IxOBi
- >>7446
何気に宝具の中でも規格外な俵 - 7457 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 17:56:38 ID:Dyt2VE6a
- >>7456
ガチで最強のラスボスの一つ【飢餓】を退治できるからな…… - 7459 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 17:58:13 ID:ZTnAIUOY
- あの人は俵以外に無限の金銀財宝持ってるから【貧困】もぶっ殺せるんだぜ
- 7461 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:00:07 ID:RHsjhGmB
- 無限反物、無限財宝、無限食糧とかいうどうあがいてもすっ飛んだアレ
- 7463 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:00:34 ID:T5RD6vpj
- そんでもって龍神も勝てない化物ムカデをぶっ殺したりと、真っ当な戦闘能力も万全
なんだこの当たりサーヴァント!?(驚愕) - 7470 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:04:52 ID:Q9FdtTiq
- 将門公の祟りを背負ってるのに生き残っていると考えると…
- 7471 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:05:11 ID:ZTnAIUOY
- ホントホント
ムカデと将門と百目鬼倒して
無限食料と財宝と竜嫁連れて地方領主になって
そのままホントに「めでたしめでたし」で終わった完璧超人だもん - 7475 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:06:11 ID:Iv7IxOBi
- 貰う報酬に龍神の娘さんチョイスしたら嫁入り道具についてきたんだっけ>俵その他
- 7482 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:09:10 ID:ZTnAIUOY
- いやまあ、そんぐらいヤバいムカデだったんだけどね
スナック感覚で竜種をバリバリ食って、勝ち目ないから娘さんが橋で身体晒して助けを求めるレベルのムカデ
なんなんだお前 - 7483 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:09:56 ID:SrqLa7wE
- ちなみに俵さんと龍神の娘さんは踏んづけたのと踏んづけられたのが初対面である
「なんて勇気のある人なの…素敵…」 - 7488 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:13:07 ID:PUn2NAFn
-
ト.1,.:ィ
,へ <_ _ rv、イ
/〉、 _>‐’ r-z´ _l
// . イ  ̄Y_ .イ
ノ / l / _ l |!
} |! { /i:、 .'i:ム ハ |!l 俵さんがやっつけたムカデは
ト ノ lヽ .|i:r'l .}:f:i:! / l .|
} l,ィi:i:i:ヽ vi:リ vi:リ イ ノ j .l
}i:i:i:i:i:i:i:i:i1 ト _ 人 ,.ィf {_ /
ヽi:i:i:i:i:i:i/ \― -入ィi:i:i:ム / / 山を七巻半で鉢巻にゃちょいと足らぬとか言われとりまして
.vi:i:i:i:ム ゝr ヽi:i:i:i:i:ム ./
|:i:i:i:i:i:ム_〃 } /i:i:i:i:i:i:iツ
|!i:i:i:i:{i:l イi:i:i:i:i:i:/
Vi:i:ミi:i:リ .|i:i:i:i:i:iリ
vi:i:i:i/ .|i:i:i:i:i:/
Vi:iリ\ ,へ |i:i:i:i:/
|:i:/_ ノ { }i:iア
_ /i/ ヽ 「ヽ |i:i:!
/\\ , =ミ /i:i:」_
ノ! / フ 〃 , / ∧  ̄| | l
.〈 / ./ />ヾ / /ノ/_| | o.j
/ヽ./ / ー .| | ̄l
- 7490 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:13:30 ID:TENDpjSv
- まぁ同じサイズの百足と蛇、どっちが強そうかというと百足だししゃーない
- 7491 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:13:40 ID:xmg4fW6T
- その山って地球って言いません?(震え
- 7492 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:14:26 ID:Nj2yDPsc
- 八巻き相手にゃ勝てませんというわけだよね
- 7496 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:15:36 ID:PUn2NAFn
- __
/イ⌒`)) _ >===x _
/' {.! >'イ⌒ヾ、 /'´ |} /イ⌒ヾ,
. ,'/ ゞ=≦'´ j} ,.イ´ .乂≦ノ ))
イ j! /' ノ
{! {!> ― <i}_
{! ィ':リ:::::::::::::::::::リ:::>., ,イ´ ,イ´
ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ jj jイ
,r<ーへ、 r','::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、 /^ー-へ、i_! マ,'
イ /ヽ ヽイ_{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ヽイ/⌒ー 、 ヽチ〈_. r.、
,' / ヽ-' .〉⌒Y:r-y:::::::::ry-yY⌒ヽ ー’ >, ム:::::ヽ='べ,
{ ∨ { {::{ ト|:::::::|イ ノノ } リ.A }:::::::h、r.、
〈 ̄≧ 、 .i! マ r.、 .r,ト. ヽヽ{::::::::::::}´::{ ,ィl .,=メ二} i!::::::に≠y)
/ ./⌒k >、 λ { / ゞソλ:::>-≧:::::::::::::≦-<:人\ノ^\/イ⌒ィ':i /:::/´_,, ヘ=イ^λ
-v' / ヾ }.. マ{ / jヽ_/_,〉、::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ ー,=、 Y=´::::::}':::/ イ ヽ)'⌒ー{:::
r-' }/ __ヽ { r' ⌒j:::≧-=:::::_:::::=-≦::}_ /⌒.} .!:::::::::::::::{イ´= 、 〈:::
::>.、 ノ ⌒>=,,≧xi! {_,,z.、 r|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト<⌒≧、i! !⌒ヽ<´.リ-⌒て _ ノヘ
::::::::::ヽ,.イ二≧-== .>人 ム-=,ベ彡!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }人二≧、j:.人:::::::::ソ´ >-、//⌒/:::::::
::::::::/ イ´ ) r-<Y 人ム .¨ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒ーへノく. }:::::/,イ ト / ,ィ⌒ y':::::::::::
:::::,'. 〈ノヽ__ ./ / ,ィ⌒{ 7⌒ `'ヽ _〉ー≦;;;;;;;;;_;;;;;;;;≧-〈 _,ィ{:ノ ∧ i≦リ⌒> .|/.人 .{:::::::::::::
::::::⌒i. )::::マ-= ’/ .ィ⌒ヽ! / {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}≦-r'〈 {,x}'≧⌒ヽ\ノ八マヽ<⌒>、
:::::;;;ノ./::::::ハ´ 〈 〈 /\_ノ∧!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト- \_ノヽ<´::::::ヽ \二>〉} ハ::::::::/:::::
≧上'≧:::::人 .〉 } ,z≦/ イー―’:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}⌒l_,,.イ^ヽ Y::::::人-=ノ上≧=-≦、:
:::::::::::\:::/:::::≧j /´::::::::{ /::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::/.〈.∧ .トx'::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/⌒>x´, ,{:::::::::::::i!{:::::::::::::::::::7::::::≧=:::;;;;;;_;;;;;;:::=≦:::::}::::::::〉 ノ:::::} j:::::ト―/':::::::::::::::::::::::::::::::::
::::/::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::゙_,. -'''"''""~~゛゛゛''' - .,_:::::::::::::::::::::::::::::ト、::j/r 、ノ’: ̄......, -'"""~~゛゛゛'゛'- ,゙:
:/::::::::::::::::::::::::::::゙_,. -'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゛''' - .,_゙:::::::::: ├z二ん.._,. -'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゛''' - .,_
__,,.. -‐ '''""~ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゛''' - .,__,. -'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ``‐
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _,. -'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :. :. :. :. :. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
~``''=ー-、.,,_. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .. :. :. :. :. :. :: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
~``''=ー-、..,,_. : . : . : . : . : :. :. :. :. . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
~``''=ー-、.., :. :. :. :. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
ー-、..,,_. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
~``''=ー-、..,,_. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
◆ お前は生物として何かおかしい大怪獣レベルなわけで、そりゃあ竜ぐらい喰うわと ◆
. - 7499 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:16:08 ID:P9drF22F
- 退治された大ムカデは確か、ちょうど滋賀県の妖怪って事になってたな。
- 7500 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:16:12 ID:lxEuarn7
- ムカデはジャンプもできるし毒持ちで顎の力も強いから地味に強い
- 7503 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:16:43 ID:PUn2NAFn
- __ ..... __
_.ィ´ `丶、
_..=ニ ,....、 \.
/ ./::::::::i、 i、
i γ /:::::::::::::::i ,..-i
ノ i /:::::::::::::::::i , /::::::i んで、Fate/Zeroを思い出していただきたい
./ i、 .{:::::不ニゝ/ ソ'./::::::::i
.,-'.、 / .i:::::::::::::::/ミ;;;/辷>/´
/:::::::::\ i i:::::::::/ i:::::::ノ 鯖は生前より弱体化しているとはいえ、あの海魔は明らかにムカデより小さく
\::::::::::::\\ `"´ ,ィ.{::/
=-、`:、::::::::::::::::∧ '´ /
三三三ミ:::::::::::::::::〉-、 _/
三三三三=\、:::〈_ `´ それ相手にアルトリアことアーサー王は聖剣ぶっぱしなきゃ勝てませんでした
三三三三三=-、 人
三三三三三三三> \
三三三三三三く .\ - 7505 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:17:46 ID:RHsjhGmB
- それをいかに強弓とはいえ割と普通の弓で倒してるらしい俵さんなんなの…?
- 7506 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:17:46 ID:IY5xEzKJ
- セイバーちゃんが生前倒した巨大邪竜とやりあえそうだよねそのサイズだと
- 7507 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:17:58 ID:T5RD6vpj
- そう考えっと、弱点突いたとはいえとんでもねぇことしてんなあの人
- 7510 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:19:37 ID:PUn2NAFn
-
/ |
/ |
/ヽ、 )、 / |
/ _(ヽ、ソ ) / |
丿 ヽ`__,く、 / /
,、‐''゙"'''''"゙,'``’;ヽ''` / /
";‐''⌒,,'''‐'`ヽー')、 / /
,r'::::::,r'ー、/-,,,`''"ゝ`ヽ、 / /
l::::::::.' ヽ`-,,,_,,,-`/ヽ、`ヽ/ / ・手持ちで一番強い弓
l::::::::',':, ヽ、,,,,,_,,,-`、 ヽ/`ヽ、 /
l:::::::::; ':, ("ニ=ー- ,,,ヽ、/ ヽ、 ヽ、 / ・一番の刀
',,,-‐'''、 (二ニ===/三ノ)"''' ‐- ,,,ヽ、,,,,/、
|: "'''`''''''''"""7`''" "っ''' ‐- ,,,,,__ ・ありったけの矢
|: / | /`'' "''' ‐- ,,,,,__
,,,,,,,,---ー''';;""'''ー-(ソ):0`、ヽ| / ・当たれ!という心
r'`ヽ::::::::::::::,.-;'"`ヽ/|ニニ|.ニヽノノ.| /
|ヾ ',,,,,、--ヽ、`ヽ/..|ニニ|ニニ';、 | /
|ー-、.. ゝヾヽ `ヽ'ヽ.|ニニ|.|ニニニ'、 / ◆ 装備以上終わり ◆
| | ) /^"''ー--'''''ー--' 'ーー--', /
| lノ‐' `ヽ、 ',:::::::::::::::', /
|==// ( ',:::::::::::::::',
_,,,ノ'ー( ヽ. ',:::::::::::::::',
<ヾヽ ヽゝ) ヽ ',.-‐―ー'
`r''''""~ ヽ'''ー-―'
. - 7513 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:20:04 ID:RHsjhGmB
- 一番下のは装備なのかそれwww
- 7514 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:20:20 ID:jyczBQf9
- 南無三!!!
- 7515 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:20:53 ID:T0UsE6WR
- >>7513
実際大事、弓は案外メンタルが左右するから… - 7518 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:21:06 ID:Q9FdtTiq
- その弓って大の男10人がかりでも引くことのできない強弓と聞いたことあるが…ねえ…
- 7519 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:21:27 ID:7sYf0pIM
- >>7513
弓矢やったやつなら和洋問わず一番下が一番大事っていうレベル - 7520 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:21:47 ID:PUn2NAFn
- / ̄ ̄\
/ \ もちろん神様の血を引いてるとか竜種の末裔とか英雄の子孫じゃないです
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ| まあ藤原不比等の一族で、不比等さん一説にゃ天皇の御皇胤てな説もありますが
ヽ /
> <
. | | 1200年も前の話なのでこらもうノーカンでしょう
. | |
. | | - 7528 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:23:56 ID:PUn2NAFn
- ィ 二二≧ェ 、
. '/ 、__イ.マ> 、マ.、
/イ´ 彡 _. ヽ `、ム
( }/レ { /i{ ミム マ>-=.ア( .)
}'T .i/{ .{i __ マ マ、`-'
{/i ./{ ̄__ヽ. イ芯》-/ } ',
f 、_ lマi ' , ィ≡= i `´ }ノ l /} .',
.ノ _.  ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 ll. マヽマヽ、 i フ .'/.}ノイ }
.l .イ}  ̄ ‐-= _ ` -.ll-' ヽマ、≧ `.- イ} /.lマ=- '.}
lハ l ` < }} ` `ヽ〈 マア ' } ャッ-、ノ
`'.`' フュ、ィ‐ヽ__ム ヽ 彡マム ノ.i
/ `ヽ<ノ , -.マ}、`‐ ''` ニヽ.i
// Y / } l.',`=< `ヽ
, イ / ア, /リ }i .) i
, ≦>, ' { /´ ム ' ` ´ / /ハ
, > ´ / Y / ,.イ / / /} }ム 、
/イ , / /、{ // / - 、/ / .リマム\ ,i}
, / / /{ { マ 、 /{ } イ Vム マi ` == ' ◆ そりゃ引き受けてくれただけでも大感謝 ◆
/,' / / .レ{ ', > ) ` ミ _.レi 'i
,' i / , < ', > __/ ', i
.i .l .i ,イ ヽ ', ノ、 .', i
.マ.i i /{ ハ \ イ j ∧
マ、 ', .,' / ', ` .ィ /.ヽ / / }、 ', ◆ やっつけたら娘に嫁入り道具つけてプレゼントとか余裕 ◆
ヽ \/ 〈 ヽ ― ´/ / .マ/ /ハ ', ィヽ
/ ̄`――― 、\ { / ', イ'. ヽ ニ7
ヽ マ {__,.人´ ` =´ ̄
`i≦ ̄ ̄> 、 ` ― ´ 〉
マ i` 、 _ < ̄ ̄{´
∨ i. ∨ i
∨ j ∨ i ◆ 彼はそれ以上のことを成し遂げたのだ ◆
.,' ∨ .i
', i ∨ .l
i .j ∨ {
} ノ ∨ \
j i ヽ } ヽュ、
i ヽ jl マ .ハ
l .i 〈マ / .',
j l、 ',  ̄ l
/} }ヽ ', i
{ ` == ´ .i ', ,'
', l ', i
', .l ', i
', i i .l
', i l {
ヽ i リ .',
', i / l
', .l / il l
', l / ,ム '
} '., .ミェェェ彡 '
', .ム
l _ム
i /ヽ }
ヽ___, イ}
`マ= '´
. - 7529 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:25:15 ID:sTvr6HSf
- 英雄ですな
- 7535 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:28:16 ID:rIQtH5kP
- GM「弱点を突いて、かつクリティカルヒットしないとダメージも入りません。矢は残り1発」
俵PL「南無八幡大菩薩……」(コロコロ - 7537 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:28:45 ID:PUn2NAFn
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ なおこの後に平将門公が待っているというハードモード
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / ラスボスの百目鬼さんがサクッとぶち殺されるのも納得
> <
. | | 「夜な夜な馬の死体漁って喰います」とか格が低すぎじゃねえかなあ……
. | |
. | | - 7538 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:29:00 ID:IY5xEzKJ
- 俵さんって誰?と言っていた人が
藤原秀郷と聞いた瞬間うわあああ百足退治と将門公討伐と様々な武家のご先祖様なガチネームだぁぁぁと慄いていた実装当時の光景 - 7541 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:30:46 ID:hZrspzz/
- 成し遂げたことあげてくとまさしく大英雄よね
- 7543 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:30:56 ID:RHsjhGmB
- 百目鬼さんそんなサクッとやられたのかw
- 7553 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:32:27 ID:PUn2NAFn
- || \ ミ彡彡彡
|| ギリリ・・ |)/ ̄ \ ヽノノノノノ お、出てきた出てきた。
|| ノ __ | ソソソソ
-=≡=====||────---------(`ー-、っ)≡ヽ ||||||| ふーん、矢を弾くのか。
cー''ヽ _,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヽ<゛゛ヽ /ヽ..| ̄ ̄|
|0三||に=======ヽ"'''ーー'"゛`/ヽ ヽ≡≡| じゃ、一番光ってる目が弱点だな。
ー-ー ー--,,__(=)=======/ヽ ヽ ヽ |ヽ
|| "~"ー--,/ヽ ヽ ヽ/○〈丿 死ね。
|| |ヽ ヽ ヽ/ |===|
|| | ヽ ヽ /二|・・・ |
|| (\ , |二ヽ/二二| ̄ ̄
|| ヾ ヽ、|二二 二 二|,
|| にllヾ//、二二二}三)
|| / '/\\i、i、i、i、i、i、 ◆ 以上終わり ◆
|| / /二 \\ 二二ヽ
|| / /二二 \\二二ヽ ◆ まあ俵さんも相当なご高齢ではあったそうだが ◆
u/ /::::::::::::::/ヾ\\::::::::ヽ
- 7555 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:33:32 ID:sTvr6HSf
- 百目との戦闘描写がこれ?wwww
- 7556 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:33:53 ID:RHsjhGmB
- あっさり過ぎるwww
- 7562 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:35:06 ID:PUn2NAFn
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| ぶっちゃけ弱点ノーヒントなムカデさん、情報収集必須だった将門さんに対して
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ ぴかぴか目を輝かせてる時点で百目鬼さんは「うん、まあ」ってなる
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 7545 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:31:02 ID:Q9FdtTiq
- 将門公って祟りばかりクローズアップされてるがどんだけ強かったかってあんま語られないよな
当時としては革新的な思考持ってたって聞いたことあるが - 7560 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:34:09 ID:PUn2NAFn
- / ̄ ̄\
/ \ >>7545
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| アキレスが七人に分身して騎馬に乗ってフハハとか笑いながら突っ込んでくるのをイメージしてください
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < それに怨念とか祟りとか加護とか関東の蛮族武者っぷりを合わせたのが将門公です
. | |
. | |
. | | - 7563 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:35:07 ID:jyczBQf9
- そんなのどうやって倒せばいいんだ…
倒しても呪われるし… - 7577 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:40:57 ID:PUn2NAFn
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) >>7563
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒) 七人の分身(戦場分散)の中で影があるのが本物って調べて
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) )) こめかみには加護を与え忘れられたからそこが弱点って調べて
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ )) 戦場で遠距離から一撃必殺スナイプでズドン
(___)./ ))
7580 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:41:55 ID:PUn2NAFn- < >
/ _/::| ト、__ `ヽ
/ィゝz===ⅵrヽ:{ |::∧r=ミ、}、
, ´/:::/ ィ,γ |__z丶 ヘ:::!
, }::/ ,イ ,' ; } l:ト、
,′ レ / / / ! \ l:| .!
{ { /. , / / .| \.}! .!
l! ! , ´ レ /,ィ/´`ヽ. | ヽリ }
ゝ _ メ / | _ / / } | ヾ 、 丿
リ | /./`ヽ ,.l'´∨| }ヽ{ `¨´
,′ レ/zx、 /' ≠ミ、 .`ト、l!
/代.I ノ` / イ リ ノ|/ | 、
, | イ | ト "" `゙´ イ 从 リ 乂
j !从 `ヾ ' ,イ // ヘ
/ l| `ヽ ト `ー ' ィ / .//、. ハ
. / | _ルハ ` > rz 爪 / 乂 、 、 ◆ 情報収集はお嫁さんもお手伝いしたとかいう話もある ◆
, 'イ. f´ / ト、`ヽ―f‐ } | Y
ト、 ノ .! ノ、 ./ .! ヽ ! l _ _| ト、 ヽ
` ¨¨´ リ`¨´ ト、./ 丿 ,. ! | y' イ / 〉_ 丶 }
/ / , ´ `y´ | l! } `゙ / /, 、 \ ノ
/ / 〃 ,´ l l| .ノ ト ヘ
. / / { 〈ヽ. i |! |/ r' 、
/ ,′ / riヘ } ヘ l | ,ィ  ̄ ! ◆ なのでムカデ倒してないと将門の倒し方わからなかった模様 ◆
. / / / .}' `´ .} 、 .! .| /.ノ ト、 {
. ,′ / ゝ !、 人 ノ !、ィ | 、 |
/ / / `ヽ ` ´/ l ! `ヽ ! ` 丶.|
. / / / ./ ー ―/ .j ! } ` :..、
/ / /} / ∧ ,l ト _ .ノ リr丶
/ / リ ./ / ./ ∧ / 、. .! 、 ; / ヽ
. / / / ./ / ./ / .`ー ‐ ' `ト、∨.| ヽ / ./'´
/ { ゝ ! .| l ! リ .Ⅵ / ,.ィ´
ヽ \ ! ! .| / .}.! /
- 7586 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:43:37 ID:PUn2NAFn
- _ -‐ ¨  ̄ ̄ ¨ ‐-
/ _ィ )=-=≦トzzx、 `
_イ≧¨ ̄ニ.、 r. .ー.- . .__... -‐'\
zオ/ /: : : :ハ.ー.入: : : : : : : : < ヾ \
v /: : : : :./: :vミ :ヘ : : : : : : : : : 、゚<
, ': : : : : : /:/ `:} \: : : : : : : : :\ ゚ 、
V: :/: : : : : { i! ` :\: : : : : : : : :、 } ヽ
: : ;': : : : i: :i i! ` 、:\: :ヽ: : : : ト }!
: : : : : : : i: i j _ -‐\: : : : : : : : i ./
: :{: : : : ‐i‐i ‐- ノ " __ゝ: :} : : :}: レ 乂
: : : : :i: : :レ ´ xチ弐ト: :, : : : i:ノ `、
: : :v:リ: : :zィテ弐x ´丈:り }〉:从: : :j
: : : : :从:.〈{弋z:ソ` ,,,,,,, ; : : : : 人 } ◆ そういや徹頭徹尾、竜が被害者&助けてもらう話ってあんまないので ◆
: {: : : : へ:ゝ ,,,,,,, ノイ: : : : : : \ ;
: :V: : : : : ∧ ` ノ: : : : :个 ー=ー ノ
`:、ゝ、: :ゝ: : : .、 ー ´ /: :イ: : : !
): ゞー:ゝ:>...。 _ 彡: :彡: : : 从
-‐‐-<川: :)r^厂 j __乂: : :∧: :\ー  ̄ヽ
、 ; : :./ }〈 fニニ 《..》ニ ーイ: : :/へ: < i \
..ヽ ノ: :/ .ノ ∧{ー ..__ ,,-‐i: :,' i > ∨ j!
Y"}: ; < イ }j ヾ i: :i トー <
V i : i //{ニ{ i: :{>〉 V ノ
} |: :! //∧ニヾ \ ..ゝ:.、こ)>‐_ ゞ< ◆ そりゃあ竜のお姫様もベタ惚れだよなあって ◆
.V : :{/////<ニ>、 ヽ /_こ>ミニ=ー∧ \ ` 、
〈 ゝ:、//////>ニ〉ヘ.冫(ニ>////////へ( ヽ 〉 V
.\ 〈`\//////∧ニフ_//////////Y \ ー ヽ
⌒ヾ ∨/////////Y////////////Y \ ー i
 ̄ \∨////////{////////////( ヽ `
- 7588 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:44:33 ID:sTvr6HSf
- これには恋ドラもニッコリ
- 7591 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:45:25 ID:jyczBQf9
- 将門公の弱点は分かるがムカデの弱点はわからなかったもしくは分かっても突けなかった
ムカデどんだけヤバかったのか… - 7593 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:45:54 ID:3lwB8VlA
- 神風ふいて馬の脚乱れた所を額にズドンなんて話もある辺り、人間ではなく百足やら百目鬼やらを従える魔王とかの類だよなマジに
- 7594 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:46:23 ID:IY5xEzKJ
- だってムカデ外骨格生物だぞ
あのサイズで全身フルアーマー、一部潰しても神経節で動いてるんで他は平気で動き続けます、と考えるとそりゃあ - 7592 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:45:41 ID:Iv7IxOBi
- >>7586
踏まれたのが馴れ初めの夫婦と考えると笑がこみ上げる - 7601 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/13(木) 18:48:33 ID:PUn2NAFn
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>7592
|ニニこ> ><:こ>| 踏まれた跨いだっていうとそうかもしれないけど
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 仮にも竜の娘なお姫様が、下々の者に姿を晒して、
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 「どうか助けてくれる勇敢な方はいませんか」って地べたに頭擦り付けて
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) 必死に待っていたところに「どぉれ」って出てきたわけなので……
| l - 7603 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:49:34 ID:tukiEQ2J
- 勇者ムーブだ!!
- 7604 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:49:54 ID:jyczBQf9
- 勇者見参!!
- 7606 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:51:13 ID:SrqLa7wE
- その世話焼き気質はFGOでも発揮されておるのだなあ(三蔵ちゃんのお守りしてるの見ながら)
- 7609 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/13(木) 18:52:02 ID:jyczBQf9
- 「助けてください」って言われて即快諾というのがもう勇者だわ
- 関連記事
-
- ◆KUMO そういえば解説してなかった0からはじめるシャドウランナーのなりかた (2016/10/27)
- ◆KUMO シャドウラン:キャット・アンド・チョコレート・アンド・ゲッコー 1 (2016/10/27)
- ◆KUMO シャドウラン:ゲッコー・イズノット・イン・ザ・パレス 3 (2016/10/26)
- ◆KUMO ゼロから始めるシャドウラン (2016/10/25)
- ◆KUMO 俵藤太さんの話 (2016/10/25)
- ◆KUMO シャドウラン:ゲッコー・イズノット・イン・ザ・パレス 2 (2016/10/24)
- ◆KUMO シャドウラン:ゲッコー・イズノット・イン・ザ・パレス 1 (2016/10/23)
- ◆KUMO アチャ子&造魔くんでのデビルサマナー (2016/10/22)
- ◆KUMO アチャ子さんの薄い本1巻から追いかけていたのでめでたい (2016/10/22)
Comments

>俵以外に無限の金銀財宝持ってるから【貧困】もぶっ殺せる
デフレ「おっ、そうだな」
デフレ「おっ、そうだな」

全国の佐藤さんの苗字の由来もこの人らしいな

鯖は生前より弱いとは限らないんだけどなぁ
セイバーは魔力炉心が働いてないから連発できなくて弱体化してはいるけど、一撃の威力まで弱っているってはなってなかったような
セイバーは魔力炉心が働いてないから連発できなくて弱体化してはいるけど、一撃の威力まで弱っているってはなってなかったような

>デフレ「おっ、そうだな」
見た瞬間は、昔話に現代の感覚を持ち込むなよ、と思ったけど
確かに、無限に出るからと言って金銀を配って歩いたら、金銀の価値が鉛と変わらなくなるのが末路だわなぁ
見た瞬間は、昔話に現代の感覚を持ち込むなよ、と思ったけど
確かに、無限に出るからと言って金銀を配って歩いたら、金銀の価値が鉛と変わらなくなるのが末路だわなぁ

デフレ(お金自体の価値が高騰する)じゃないからね
ハイパーインフレ(ものの価値が高騰する)だからね
まちがえないでね
ハイパーインフレ(ものの価値が高騰する)だからね
まちがえないでね

ムカデと龍がそれぞれ金属加工技術集団のトーテムだとか云々。
俵さんは成田山に戦勝祈願してっから江戸っ子が新勝寺に行ってもご利益はなさそう。
俵さんは成田山に戦勝祈願してっから江戸っ子が新勝寺に行ってもご利益はなさそう。

藤原不比等は中臣氏の出で
中臣氏は天孫降臨に付き従った天児屋根命(あめのこやねのみこと)の末裔なので
一応神の子孫ではあるはず
戦闘でプラスに働くような神様ではないようだけど
中臣氏は天孫降臨に付き従った天児屋根命(あめのこやねのみこと)の末裔なので
一応神の子孫ではあるはず
戦闘でプラスに働くような神様ではないようだけど

赤城山の神様(百足)と日光の男体山の神様(蛇)が戦った時も男体山の方が劣勢だったらしいし、蛇(≒龍)と百足は相性が悪い様子。
細長い者同士、ライバル意識でもあるのか。
細長い者同士、ライバル意識でもあるのか。

いまでも地方によっては蛇の近くを通るときは「藤原、藤原」と言うと咬まれないという伝説があるそうな

大ムカデの話だと『陰陽の京』が思い出される
人間が退治できるでかいムカデだから、まあこれぐらいの大きさかな、という常識的想像をぶっちぎられた
主人公の必殺技も明確に悪手で、じゃあどうなるんだよ、ってハラハラ読み進めたら落ち着くところに落ち着いて、余韻も良い
オヌヌメ
人間が退治できるでかいムカデだから、まあこれぐらいの大きさかな、という常識的想像をぶっちぎられた
主人公の必殺技も明確に悪手で、じゃあどうなるんだよ、ってハラハラ読み進めたら落ち着くところに落ち着いて、余韻も良い
オヌヌメ

日本だと少子部蜾蠃とか神功皇后とか神の血が薄くても活躍できるからヘーキヘーキ

氏素性も分らんくせに天孫をボコボコにした長髄彦とかいうレジェンド
なお安日彦と名を変えて東北に落ち延びた説まである模様
なお安日彦と名を変えて東北に落ち延びた説まである模様

完全に竜が被害者って訳じゃないけど、イギリスの伝承で「モーディフォードの竜」では、
竜を退治した騎士が悪者みたく扱われる話があるな。
事の経緯は、少女モードが竜の雛を村に隠して育てて友情を築くも竜が村を襲って、
騎士が派遣され竜が退治される。
そしてモードは騎士に石を投げつけ、竜の亡骸にすがり付き嘆くという。
竜を退治した騎士が悪者みたく扱われる話があるな。
事の経緯は、少女モードが竜の雛を村に隠して育てて友情を築くも竜が村を襲って、
騎士が派遣され竜が退治される。
そしてモードは騎士に石を投げつけ、竜の亡骸にすがり付き嘆くという。

佐藤どころか全国の内藤さんも秀郷流一族やで。

もう一つ装備があったんじゃなかったっけ?
・矢じりにペッと吐きかけたツバ
んでツバに「特効:ムカデ属性」があったのでこれが決め手だったらしいが
・矢じりにペッと吐きかけたツバ
んでツバに「特効:ムカデ属性」があったのでこれが決め手だったらしいが

ああ、うしおととらの大ムカデの「槍に唾をつけろ」ってこれが元ネタか

ツバって傷口舐めて消毒とか、浄化的な扱いだからね。実際に舐め消毒は少し効果あるし。
バッチいとか言ってはいけない。
バッチいとか言ってはいけない。

蛇に噛まれてもあまり痛くない人は百足に噛まれると非常に痛く感じ、その逆もしかり
こういう話も祖父から聞いたので蛇と百足は昔から相反するものとして扱われてたんだなぁ
こういう話も祖父から聞いたので蛇と百足は昔から相反するものとして扱われてたんだなぁ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)