やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 番外編 馬名募集コーナー1986
- 869 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/06/27(水) 22:48:10 ID:oyuSPuzI0
さて、皆さんお待ちかね、恒例の馬名募集コーナーです。
今回の募集は以下の5頭。期待のラインゴールド産駆も募集してますよ!
1 牡馬 黒鹿毛 やや大きめ 珍しい全身完全な黒鹿毛
父ラインゴールド
母ナスノチグサ 母父パーソロン
体型的にクラシックから長距離向けでしょう。
2 牡馬 栗毛 大きめ
父ダンジグ
母ターリンガ(Terlingua) 母父セクレタリアト
外国産。史実では、なななんと、ストームキャットの半弟です
3 牝馬 黒鹿毛 やや大きめ 父親に良く似た太い流星があります。
父ノーザンテースト
母アンジェリカ 母父ネヴァービート
史実ではユタカオーの半妹
4 牝馬 栗毛 やや大きめ
父レイズアネイティブ
母リボン(Ribbon) 母父ヒズマジェスティ(リボーの直仔)
外国産。史実ではなんとリズンスターの半妹です
5 牝馬 栗毛 大きめ
父ミスタープロスペクター
母アウロ(Ouro Vedge) 母父クールムーン(その父ニアークティック)
外国産。
- 951 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:00:38 ID:a8K/eaD60
- r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 一部の人には本編より好評の
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 馬名募集コーナー。
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! 今回はその内幕を見てみたいと思います。
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ
ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i
! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : | - 952 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:01:00 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ さて、と。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | まずはラインゴールドの牡馬からなんだが…。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 黄金の線? 黄金のライン?
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー' 直訳すると変な名前だな。
l l
. -‐===‐- .. _
. :´ : : : : : : : : : : : : : : : `:´: : Y__
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l「: : }
.: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : :ト、
.: : : ′: : : /: : : : : : : :ハ: : : .: .: .:..:l|: : : : : .
/: : : i: : : : : i: : : : : : / . : : : : : : :リ: : : : :ハ オプーナさん、それは『ラインの黄金』と言って
. i : : : :!: : : : .:| : : : / i : : :': : : /: : : : : : : i
: : : :从: : : : :{ : / | : :/: : : ′: : : : : : :| ワーグナーの歌劇の一部の名前ですわ。
. 人 : V^Y : : : :Ⅵ }/|: : :∧ : : : : : : : !
. イ: : .: .:{NT: : : : : :| x==ミ }: :/ ,〉: : : : : : .:| ラインというのは線ではなく、ヨーロッパのライン川のことです。
. l : : : : .:ヽ.| ;{ : : .:| 厶く、〃| :/: :八:从
. | : : : : : : i|ハ : : : | ハくИ/
. 人ハ: : : :八 ∧: .:| r 、 } : ハ
丶「ヽ:{\{ヽ :ト 。 ` ’ ,. ィY Y: :}
__ >Ⅵ f=≦从人| レ'
. , ´ ヽ Ⅵ __ 」 ァ^'く
、 ` ヽ r ´ l ! ヽ`'J/ , , Y
/ \ リ 人 `し'Lハ
. / ≧=‐-〃 ヽ. イ :.- 953 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:01:19 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ 博学ですな…。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | するとこういうのは、桜田さんも詳しいのかな?
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ ラインの黄金は歌劇『ニーベルングの指環』の一部です。
|.l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l |
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ ここから牡馬の名前を取るなら、ジークフリードとか、
\ ヽ.∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 ラグナロクといったあたりがいいと思いますけど。
`. ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| } `ヽ、
/⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ / 、\
/ ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈 `ヾ\ヽ
. / ∨_ || ヽ レ ヽ くヽ.j
r'´ ∨_::||ーrヘ 、 \ヽヽ〉
仆、 ∨_l〉::ri心. ', ヽ}
′ \_ ∨_::::ゞ=仆ヽ _ノ
, 〉个、. /. ∨_::::l:::::}〉 }'´
| く:./^ト、> ∧ ∨_リ::::〈| ハ
| // || / ヽ. ∨┐r' .{ 、ヽ
!| // || / } ∨ | l |- 954 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:01:37 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ ジークフリードというのは聞いたことがありますな。
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) | 確か悲劇の主人公では?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ちょっと縁起が悪いですな。
.\ “ /___| |
\ /___ /
/ / `ヽ、
/‐ // l `ヽ
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ それならラグナロクもあまり良くありませんね。
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l 神々の黄昏という意味ですから。
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ちなみにニーベルングというのは
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 地下に住む一族の名前です。
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ- 955 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:01:53 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
| /)
/  ̄  ̄ \ ( i ))) なんか不思議な意味がありそうですな。
/ ::\:::/:: \ / /
/ <●>::::::<●> \ノ / それでいきましょう。
| (__人__) | .,/
\ ` ⌒´ /
/__ /´
(___) /
_ -― ―- _
_ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
/.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \
/.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \
/.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ え? そんなにあっさり?
. /:::/ 、 \::::::::' l
// ' / | l | ヽ::::| |l
〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l| まあ、数が多いですから>
′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
| | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
| |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
| ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
\l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l|
| \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
| ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
_〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、- 956 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:02:09 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ さて、ダンジグの産駆ですが。
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
,. -ー' 二二二 ー- 、
//: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
/〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
//´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ これ、ダンツィヒとも読むんですよ。
/゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__
!:::::::/ i ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》 あと、母親のターリンガも同じで、都市の名前ですね。
_ |::::ハ ', i } ! ! ',<ノ||\
《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \>
ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
| '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l |
ハ \ `卞代ツミ ヾ′ ''' / // ト、 , --─.::´
.`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \`¨´ 、 / // / l ヽ /::::/::: ̄
/:::;:ィ:::::\ //| |\\, __> - ´ イ!// / ! ∨:::::::::':──-:::、
. .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l |l /::::__::::\::: ̄`ヽ
. .. .:. :::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
. ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/ ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
//|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 } ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!  ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\ `
.// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_ ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
// / // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、 _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
.{′ / // / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、 Y 厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ )- 957 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:02:27 ID:a8K/eaD60
ヘ
/゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
/: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
/: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\
/ : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ', 都市の名前でしたら、
/: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
/: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ | ここにこのような本が。
// ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨
| : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│
| ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|
| Wikipedia. |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :|
. /^) ~~∴~~ |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨
{/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│
{/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│
ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│
V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l
ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l
{.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :ヽ
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l ということで、
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l ||
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l ロストックで決まりね。
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ'
/ | l \ ! ` 7 l/ //
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
} \! |:l l:| ∨ / \- 958 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:02:44 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ さて次だ。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | ノーザンテースト…北の味って、どんな名前だよ。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/"`‐-.、_,./^ヽ、__
/ i  ̄゛‐-.、
/ ,ノ { : | . `ヽ、
| / : i .人 :: |、 `ヽ、:: ハ
j/ :‐-‐'/| V :: |‐-‐ }:: i } 曾祖母のスターロッチからつけるのもいいかもしれませんね。
/ , ::,ノ| / | V ,リ \. |: |
{ i :.:ハ |/ ! V j `ヽ、 {: i. | 日本競馬史に残る名牝ですし。
Vj ::〈:.:} ,ィ≠z゛ jノ "z≠t、j : | |: |
ヽ、: :|::| { : |) |
j >、|:j、 /,~i^ヘ.ノ ,| ::λ_,ゝ
〈 {: :|: .:>‐{ j-‐<´ | :: 〉
`´ヽ|ヘ:i"ヽ::〉 丿i::∧::j/|,ノV
,イ´/ /、_/ `ヽ、
{ / / o|| }
| / / o|j /- 959 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:03:01 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ 星…シューティングスターとか。
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 一文字多いけど。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | メテオールというのはどうでしょう?
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! ちょっといかつい気もしますが。
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,!
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ
ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i
! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |- 960 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:03:29 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ よっしゃ次だ。
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) | 母親の名前がリボンか。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | カチューシャとかカンザシとか。
.\ “ /___| |
\ /___ /
/ / `ヽ、
/‐ // l `ヽ
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ カンザシは残念ながら使えないようですね。
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l カチューシャでいいですか?
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ- 961 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:03:44 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 馬名の規定も面倒くさいなあ。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | まあ仕方ないんだろうが。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l それで、最後はアデュラリアンね。
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l ||
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 響きもいいじゃない。
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ'
/ | l \ ! ` 7 l/ //
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
} \! |:l l:| ∨ / \- 962 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:04:01 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ …とまあ、こんな感じで決まったわけだ。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | やっぱり女性のセンスにはかなわんな。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ やる夫はギンセツってのもけっこう好きだけど。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /- 963 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:04:15 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
_|___
/ \
/ ::\:::::::/::\ よし、じゃあ今度見つけた馬にはお前が名前をつけろ。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | そしたらより愛着も湧くだろ。
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 見つけるって、また北海道かお?
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / それともアメリカ?
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ- 964 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:04:31 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ そのあたりももちろん行ってもらうが、
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 今回はまた特別だぞ。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ お?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /- 965 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:04:46 ID:a8K/eaD60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 桜田さんのコネでな。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 近代競馬発祥の地へ行ってもらうことになった。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ そ、それはつまり…!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 966 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:05:10 ID:a8K/eaD60
____
/⌒ ⌒\ 【やる夫の競馬物語】
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 『番外編』
| |r┬-| |
\ /;:|`ー' 、 ノ:;| だお。
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ この物語はフィクションです。
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂 実在の人物・団体・制度
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡 その他一切とは関わりありません。
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
第1話 やる夫はイギリスへ行くようです 近日投下予定…かも- 944 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 00:07:50 ID:RFoz0Vsc0
- >古いほうのスレで、登場人物による馬名決定論争でもしようかと思います。
ってことらしいので馬名をまとめておく
1 牡馬 黒鹿毛 やや大きめ 珍しい全身完全な黒鹿毛
父ラインゴールド
母ナスノチグサ 母父パーソロン
体型的にクラシックから長距離向け
クロガネ >>878
ケストリッツァー >>889
ゴールデンタイム >>875
ディアマンテ >>905
ニーベルゲン(またはニーベルング) >>871
バルムンク >>876 >>895
ビンチョウタン >>890
フライクーゲル >>891
ブラックインパルス >>894
ブラックファントム >>887
ブラックワゴン >>886
ブルーンズ >>879
プロメテウス >>872
ミッドナイトバード >>884
ライモンディ >>902
ラインシュバルツ >>870
ラインノユビワ >>892
ラグナレク >>882
ワゴンヒャクダン >>874 - 945 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 00:09:46 ID:RFoz0Vsc0
- 2 牡馬 栗毛 大きめ
父ダンジグ
母ターリンガ(Terlingua) 母父セクレタリアト
外国産。史実ではストームキャット('83)の半弟
オルフェウス >>872
カイソクイチバン >>892
ケスリン >>879
サンドストーム >>884
シークレットアート >>874
シークレットワルツ >>878
ストームシーカー >>876
スピードワゴン >>875
タラハッシイ >>889
ダージリン >>887
ダンシングワゴン >>886
ダンジキ >>890
ティフォーネ >>905
ハルマゲボン >>873
ブレスラウ >>902
ポロネーズ >>895
モーンブレード >>894
リュッツォウ >>891
レッドキッド >>870
レッドシューズ >>871
ロストック >>882 - 946 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 00:10:16 ID:RFoz0Vsc0
- 3 牝馬 黒鹿毛 やや大きめ 父親に良く似た太い流星があります。
父ノーザンテースト
母アンジェリカ 母父ネヴァービート
史実ではユタカオー('82)の半妹
アメノサギリ >>872
アンニーナ >>882
エンゼルブライド >>894
オーブンテースト >>890
オアウォー >>873
シルバーアンジェ >>870
スタールージュ >>887
スパイシーテイスト >>902
チューイングガム >>871
ドルチーナ >>879
ナガレボシキラリ >>892
ノーザンライツ >>889
ノースエンジェル >>905
ハレースイセイ >>875
ブリュンヒルデ >>878
ブレイジングスター >>884
メテオール >>891 >>895
ワゴンオオクマネコ >>874
ワゴンスター >>886 - 947 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 00:10:46 ID:RFoz0Vsc0
- 4 牝馬 栗毛 やや大きめ
父レイズアネイティブ
母リボン(Ribbon) 母父ヒズマジェスティ(リボーの直仔)
外国産。史実ではリズンスター('85)の半姉
アウェアネスリボン >>895
ウンジャマラミー >>890
カチューシャ >>875 >>883-884
カンザシ(またはワゴンカンザシ) >>874
クイーンメアリー >>902
シルバースプーン >>878
ジェニファー >>887
タイプライター >>894
タペストリ >>889
ネイティブリボン >>892
フラッシュダンス >>905
メティス >>872
メビウスワン >>891
リブレトン >>879
ワゴントゥハンド >>886
ワゴンブーケ >>870 - 948 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 00:13:20 ID:RFoz0Vsc0
- 5 牝馬 栗毛 大きめ
父ミスタープロスペクター
母アウロ(Ouro Vedge) 母父クールムーン(その父ニアークティック)
外国産。
アウローラ >>894
アデュラリアン >>902
アノーソクレース >>882
アフログンソウ >>870
オウゴンノクニ >>892
クールギャンブラー >>878
グレートトレジャー >>884
コウノマイ >>879
スペランカー >>875
ニシカワヘレン >>890
バーリントン >>887
ママオクリョ >>895
ミスターワゴン >>886
ムーンロック >>889
ローレライ >>872
ワゴンミリオネア >>905
ついでにフォーティナイナーは1985年生なのでまことに勝手ながらワザとリストから外しました
どんな論争をするのか分からないのでこれで撤退 - 967 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 21:05:49 ID:a8K/eaD60
- 以上です。本編のほうも1986年はヨーロッパに行ってもらいます。
あの馬が出てきますよ。 - 968 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 21:08:02 ID:jUO7kFo60
- 乙です
カンザシは自信作のつもりだったが、使えないとはな・・・ - 969 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 21:11:54 ID:CwG2poN60
- 乙です
調教で勝てない馬がいる、のあの馬かな? - 970 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 22:32:04 ID:4f8S5vWQ0
- 投下乙です
馬名考えるのは楽しいのですが、残念選考漏れでした。
次回頑張ります - 971 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/04(水) 23:18:16 ID:a8K/eaD60
- ダンシングブレーヴの額の文字は、やはり「勇」にするべきですかね。
「踊」だと他のいろんな馬にかかっちゃうでしょうし。 - 972 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 23:48:13 ID:mRKr5zu.0
- 投下乙です。
1個採用された! - 973 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 23:50:57 ID:OkPvIRhE0
- ダンスが付く馬は多いからねーw
ダンスダンスダンスとか - 974 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/04(水) 23:52:24 ID:CejOo6pM0
- 乙乙
採用されたーぜ - 975 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/05(木) 00:14:06 ID:.GfO1VwU0
- 採用された記念カキコ
なんでカンザシはダメだったんだろ? - 977 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/05(木) 01:02:37 ID:.Qg9/D4k0
- >>975
たぶん↓コレかと...
マルカセイコウ('83)
父 ハイセイコー
母 カンザシ(母父 サウンドトラック)
主な勝ち鞍 '87京阪杯(G3) - 976 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/05(木) 00:32:20 ID:0eoLLF9o0
- 乙~
ニシカワヘレンコネ━━━━(。A。)━━━━!!!! - 978 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/05(木) 01:40:05 ID:WdJ8qMwU0
- よっしゃ、1つ採用
- 979 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/05(木) 04:45:58 ID:xmZzS07M0
- メテオール採用された~!けど内心サーティナイナーは自信あったりしたんですが(汗
- 980 : 大掃除準備中、詳しくは茶店で : 2012/07/05(木) 05:44:09 ID:OJ46HKbE0
- 冠名…
- 関連記事
-
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第29話 東京優駿への… (2012/07/18)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第28話 運命の日 (2012/07/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第27話 馬主の品格 (2012/07/11)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第26話 変遷 (2012/07/09)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 番外編 馬名募集コーナー1986 (2012/07/05)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第25話 皇帝への挑戦 (2012/07/02)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第24話 若駒たちの季節 (2012/06/28)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第23話 胎動 (2012/06/23)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第22話 マリアの桜花賞(後編) (2012/06/20)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 159 (02/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 158 (02/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1863 -㉗ (02/20)