◆KUMO スカウト怒りのリテゴルロケット
- 2019 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:37:01 ID:6B+SsX59
- ダイ・ガードは後半になると分割状態で飛んで移動できるようになったからな
空中合体? ははは、無理をおっしゃる - 2020 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:39:31 ID:JlvgmoDv
- 他のロボットがビュンビュン飛び交う中、ガショガショ走るダイ・ガード(第2次スパロボZ)
- 2024 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:44:35 ID:RtNiZNVy
- 実際飛べるならもう人型である利点はなくなるよね
人型の実利って市街地とか入り組んだ地形における運動性確保ぐらいじゃね? - 2027 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:48:25 ID:tYXo7mTn
- >>2024
飛べたら人型じゃない利点もないし
人型ロボット → 飛行ユニット開発 の流れなら市街地戦もできて今までの生産ルート流用できる人型で良いって判断になるんじゃね - 2031 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:50:23 ID:c4811opF
- 歩脚式だとそれこそ山河を駆ける力は他より高いだろうしな
うまいことしたら飛ぶ連中を撃ち落としてさっさと逃げられるまでいけるかもしれない - 2033 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:51:46 ID:PHUgpxkJ
- そこで四脚ロボをですね
- 2036 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:53:12 ID:+oJbWm53
- 最終的にオーラボンバーに行き着いた聖戦士ダンバイン…
- 2037 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:53:23 ID:JlvgmoDv
- 脚は悪路でも行動可能で人型……これは来ちゃったかな、ガンタンク
- 2039 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 15:53:54 ID:vUnvsXFL
- 士魂号の理論やねぇ
戦車より装甲薄いし、速度もでない。でも最強の兵器っていう最初の説明は素敵だったな - 2040 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 15:58:20 ID:VbxcNwqT
- ii ___
lll ,イ弋、 ヽ、
llll /::::::,'‐'、ヽ ,/::l >>2039
lllll l::::: `‐‐弋‐く=ヽl
llllll l l::::' ',,::::/ Y ´l まあ、あれプロパガンダなんですけどね
lllllli l ヽ、: :/ l :l プレイヤー
lllllll .l l `l´ `´ l 決戦存在が本気にして実行しちゃっただけで
llllllll l l l l l
lllllllll ``i‐-、____,-‐i
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__ {_
l ヽ ``‐、 ̄ ̄ ̄´ `ヽー
l ヽ ∨ /__ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄
- 2043 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:00:11 ID:e68ZCs69
- 思い込みって凄いね!
- 2048 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:02:55 ID:IL2vJBoE
- ゲーム版善行司令「大陸で絢爛舞踏見てるので、出来ると確信してました」
榊小説版坂上先生「テストパイロットでしたので、出来ました」
速水「まぁ、舞がいてくれたから多少はね?」
こいつらおかしい - 2051 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:05:27 ID:TEeYRsUa
- ま、実際にはどの世界に持って行っても人型兵器なら運用できるからっていう酷い理由なんだけどさw
- 2053 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:10:12 ID:8OQ9yWyi
- そもそも士魂号を使ってプロパガンダ通りの性能を引き出せるパイロットは生身で戦っても絢爛舞踏になれるという現実。
- 2055 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:11:29 ID:D8d/hY9I
- 絢爛舞踏とる一番の敵は敵の少なさだからしかたないね(ぉ
- 2056 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:14:40 ID:pBoDanXK
- N・E・P取ったら戦闘は作業だしね
あれ量産したら終了だろ - 2057 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:16:38 ID:iB0LpXf1
- 「みんな!NEPはもったか!!」
「おぉー!!」
まあ発言力的にかなり厳しいが… - 2059 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:17:42 ID:RtNiZNVy
- みんなに持たせたところで1発撃って投げ捨てるから
バズーカよりちょっと上程度なんだよなあ - 2061 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:19:09 ID:VbxcNwqT
- _、 `゙゙'''「ニニ―-,,,,,,_ --,,,,,_
┻llllllg,,,,,_ `\,、 ”''ー、,_ `'''ー-,,,,,_ `゙゙"'''ー
`゙゙゙゙゙゙┻*le,,,,,,,,_ `''ー、,、 `"'ー-. .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、
゙゙゙゙゙゙゙┻*lll,,,,,,,_ ー-、,,,_ `゙''ー-,,、 .''でサ'ヘ
ヽ ,ミ,,,゙゚゙゙゙゙゙┻llle,,,,,,,,―ニニニ¬ー┴-、,、゙゙''''ー、,_ \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
゙l _.゙l `゚゙゙゙゙┻*llil,,,,,,,,_ ゙\,、 .| -、,,,,、 ) >
゙l .〔゙'" `゚゙゙゙゙'┻lllliil,,,,,,,ヾ゙'''ー、,,,,,,"゙''''''―--、 < おおおぉぉぉっ!! >
i{、 | ゙'゙゙゙゙lll┻llle,,,,,,,,"'''''―--. < (
\丿 ヾ\ `゚゙゙゙゙゙┻llle,,,,,,,/^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
┻*lle,,,,,,,,_ ″ _,,l'` ゙i、 `',、 `゚゙゙゙゙'';;;,,
・ .,,,,,,,ニニ,,,゙゙゙゙゙,┻*le,,,,,,,,,_ iiiiii,,、 ,,iiiiii, │ ,!` '';;;,,, __
゜ `゙゙゛ `゚゙゙゙゙゙┻lllllliiil!!!!′ ,llllllll!゙ ,| l゙ '';;;; ,. < |
'lツ''¬liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,.゙゙゙゙゙゛ ,iiiiiii, ,illllll!゙ ./.l゙ ;;;; __ ,,....,, ,. < .|
`''-,,_ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll!′ iii,,,iiiiiiiilllllliiiiiiii,, .,illllll!´ ‐゙'゙° ,,;;;;> .,Y´ Y´ `ヽ |
`゙''气"゙゙,illllll!゙ .,lllll!゙゙゙゙ ̄´',llllll!゙ ,illll!!´”゙゙゙゙'┻*le,,,,,,,,,_ ,,;;;;'___ノノ⌒} } /
__,,,,,,,,,,,,,,,,illlllll!´ ゙!!゙゛ ,,illlll!゙゛ .ii!!゙゙ ゙̄"'―- ゙~゙゙゙゙'┻*le,,,,,,、 ,,,;;;'' /_` ゙̄乂 ノ /
.゙!!llll!!!!!!!!!!!!!!゙゛ ._,iiilll!!゙゙゛ ,,iiii ゙~゙゙゙゙'┻*le,,,;;;''''' 乂`ヽ `ー‐ ' /
i,iiii!!!゙゙゙´ .,illllll! 〉;;;;ー―''´ ̄ ̄ ̄´
゙゙!!゙´ /;;;;r=}
γ`Y//;;;',
,' リ_/;γ⌒ヽ
◆ やっとの思いで絢爛舞踏とってラスボス戦で無慈悲にNEPをぶっぱしたあっちゃんの勇姿 ◆
◆ めっ(NEP) ◆
. - 2062 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:20:30 ID:TUuedd2v
- どこかの誰かの未来のために、とか格好良かったよなぁ
- 2064 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:21:02 ID:pBoDanXK
- 竜には効かないんじゃないかなー、とかワクワクしてたがそんなことはなかった
- 2065 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:21:07 ID:AWpmB5E4
- 時間軸上から消し飛べェ!!!!
- 2066 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:21:12 ID:VbxcNwqT
- ,-‐'´``ー-、
/ ヽ
´`l __ ∧
,‐、 l / `、 _l
l `、 l l ._ l ./_l. 精霊手の方だったかもしれないが
l l l l ヽ>l K八
l .l / l l ∨ l
l l 人 ヽ/ l l めっしろって言われたらめってするじゃん
l l ./ \ l l
l l/` 、 \_ /l l
l l`] \ /`´ l lヽ, なのにテメエこのやろう加藤テメエ(リセット)
./l\_/l´ ヽ__/_ _l l冫
/ l l l l 、_ _冫'´ .l l
l l l l .l ヽ>‐'´ ,く´ ヽ,
l l l l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫 l - 2067 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:22:24 ID:vUnvsXFL
- ああ、そういえば一回被弾して死にかけにならないとイベント起きなかったなぁw
- 2068 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:23:44 ID:8OQ9yWyi
- 敵を許しなさいって謎会話がフラグヒントだなんてわかんねぇよぉ!!
- 2070 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:25:30 ID:8nlZnkOl
- まぁあそこは普通ボコるよなぁwww
- 2071 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:26:01 ID:IpPoW1q/
- ああ、KUMOさんもプレイ経験おありか……
TRPGでのいわゆるシナリオクラフトチックなシステムらしいから、
プレイヤー毎に異なる印象の作中履歴が出来るらしいけど、どんなのだったんだろうw - 2072 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:26:30 ID:EHpGyKrN
- 滅(めっ)
まぁそーする、誰だってそーする - 2075 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:28:48 ID:TEeYRsUa
- わかるわかる
情報ないと一回くらいはボコるよねw - 2076 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:30:57 ID:8OQ9yWyi
- 絢爛舞踏を取ったのに精霊手の取得条件を逃すという凡ミスも良くあると思う
- 2077 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:32:56 ID:TEeYRsUa
- GPMでよくある光景
勝手に歌いだす香織ちゃん - 2073 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:26:45 ID:RtNiZNVy
- WTG由来なら全部消し飛ばすからねー
あれ?でも竜の中身の彼はGPM世界由来で融合したアレは別世界由来で…
普通にNEPぶっぱしたら解決!でもええんちゃう?
あと異世界トリップしたオリ主とか人に乗り移ってるOVERSを巻き込んで撃ったら消えるかな - 2079 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:33:54 ID:VbxcNwqT
- ,-‐‐'´ ̄ ̄ ̄``‐-、
/ \ >>2073
/ \
∧ ,-‐‐-、 /ー‐' /´ヽ たしか電撃コミック版のガンパレでは
/ l /´ ヽ / / /
∨、/ / l / /_//
l、,/ l ,-‐'ヽ、 / / / ,‐‐ / ラスト精霊手ぶっぱで竜はふっ飛ばして中身は無事
/ / l \_/ / / /‐´ /
∨ l / ∧ ,-‐、 /二 /
l l / / ∧、/´ く 冫 l´l あっちゃんはちょっと他の世界にふっとばされて帰還に間があいた
人 ヽ_/ / / ヽ`ー、 \\ l 〉_
/ / / / l >‐-、 ``‐-、 /、
/ / ∠__,-‐'´ / / ``‐-、 ̄ヽ/
/ /ヽ、____/ / / ヽ / ってオチだったはず あれは良いものであった
/ \ / / ヽ
/ \___/ ヽ
. l ``‐-、
ヽ - 2080 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:33:59 ID:03JoTYU9
- 裏技使ってラスボス主人公にしたら、ラスボス分裂しててわらったなあ
そして加藤に殺される - 2081 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:35:30 ID:8OQ9yWyi
- 本人が加藤に殺されるのはまだ良い、うっかり舞にかばわれると魔王降臨する
- 2082 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:35:52 ID:pBoDanXK
- なっちゃんを加藤が刺すのかww
- 2083 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:37:54 ID:TUuedd2v
- 序盤にブータから首輪と猫缶を交換してもらうのはみんなやったはず
- 2084 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:38:42 ID:vUnvsXFL
- 加藤もそうだが、原さんもナイフ一本で確実にタマ取りに来るから恐ろしいw
まぁ、二股プレイしなけりゃいい話だが - 2086 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:40:48 ID:8OQ9yWyi
- >>2083
紙飛行機かてるてる坊主を金塊に変えるのも忘れちゃだめだぜ - 2087 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:41:00 ID:EHpGyKrN
- >>2084
でもあのシステムで八方美人せずに過ごすのって無理だと思うんだ!
気付いたらどこに行っても修羅場が発生するようになった初プレイ - 2089 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:45:37 ID:RtNiZNVy
- 俺は提案がほしかっただけなんだ…
友情度に差があったから提案をいっぱいやったんだ
勝手に愛情度が上がって争奪戦がグワーッ
そして密会がほしくて訓練と仕事をやってるとまた愛情度が上がってグワーッ - 2088 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:44:04 ID:VbxcNwqT
- X⌒ ー‐--‐==- 、
/:::::::::::ハ〉:::jレ/:::::::::::ヽ
/::::: _ -‐=======-::::_::::\
/_/::/:::〃:::|l::::::::::ヾヽ`\::ヽ
/::::::::::::::::::///∧::::::::::::l:ヽヽ::::ヽ}
/::::::/:::/∨////∧::::::::i!:::::`\::::X
/:::/:/::/::::i!:!'゙'゙'゙'゙'゙'゙'゙|:i{::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/!::::::::/::/|::::/|:! i::!l::::::::∧:::::::::::::::::i}
. /::l::::::::i!:::! i:/ リ !:! \:{ 乂::::::::::::::il
/:::::l::::::::|!:::! |iー-ミ、_,;: {:! _Xk孑"´:!::::::!::::l! ◆ すみません仲良くなった途端に熊本城やめて頂けませんか ◆
{::::::{::::::::|乂斗=ミx、゙´ 八´ィfテ㍉、!:::/:::::l}
l:::::::N:::::! 仍夾圷゙ "仍夾圷 }:/::∧:|l
i!:::八 刈 乂じ乂 、乂じ乂,/′カ }::{
乂{ヤ从 `¨¨¨¨´ `¨¨¨¨´ 彳' /:::::\
_ __|::\_ヘ xxxxx i xxxxx /_ノ:::::十ー‐- 、
. /´ |ililili|::八`∧ /´:::ハ::/ilililil/ \
/ :! |ililノ′ ヽ::::\ u r----, /!::::::{ ノ'ilililil/ l}
. / ::! lilililililililililil\{ : ::.. ` ̄゜´ ..: jハ::::::!lililililili/ 〃|l
/\ :! \illilililililililili\ `> .. _ .. < /′ \{ililililil/ ヾ |i ◆ こっちまだプレイ開始から間もないんですよ ◆
. / 〃 :! \lilililililil{⌒~ミx≧==≦-‐―ャ〃ilililili/ 廴!i
{/´ y! \ililililil}: : : : : : :{: : }: : : : : : l{ilililili/ :! l|
l |l }ilー{: : : : :,: :十十: : : : : :ソili/ :l !
l :l! |i| {: : :,//i⌒iミx: : : : l/}i| :i! |
l ! |i| し'′: : : :|⌒}: :\、___〉 |i| .:! |
l | |i| `\: : : : :! i{: : : : : / |i| :i: |
l | |i| \_丿 |L: : :ノ |i| } |
 ̄
- 2091 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:48:14 ID:VbxcNwqT
-
_________
|. _ _ __ │
| ≠ι-πrミ │
| κ__ __λヨ .| ◆ あと降下作戦はいいんですがなんで装備変えてくるんですかねぇ…… ◆
| リξ` j ´ (泣ヽ |
|(⊂=λ←-⇒ ノ=つ.)|
|州州 ∀ミヘ斤 州州.|
| <ノ゙ゝ > |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄
. - 2092 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:49:19 ID:TEeYRsUa
- 降下イベントで最初にやること
いらん装備を捨てる - 2093 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:50:15 ID:pBoDanXK
- 初の降下作戦が本当にギリギリの勝利でプレイ後放心状態だった
やり方知らない内は戦闘時お祈りばっかりだな
- 2094 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:50:38 ID:VbxcNwqT
- ,イ^7、
〈ヽ_>/`〉
〉 `´./
j ̄ヽ=ノ
r' / 〈
,.イ⌒``ー-、_ \ jr―‐、. 〈 }
/ヾ ̄Y ̄Yr-、二ニニ=-、 .>、 `=''ノメ\ / ̄\ _,.j ヽ_/
〉――〈 ⅠⅡ二ニ〕| ̄ヽⅴヽ._ (,;〉赱rィvヲl |__<_≠ ̄ ̄ t=7───ァ
ヽⅦ_ヽ人T ̄ ̄ヽⅸⅹヽノノ\ ヽj>'~≠ ̄~|f ̄ ̄〉 ノ /: : : : : ノ´
`ー――''===t---' / \ ∨r--、/〉 _,.==''´: : :\: : : /
 ̄ ̄ ̄ `ヽー'' ト、ノ/__r''ー-、_____/ \: : : : : : : ヽ \
\ / \<) l____/フ / ヽ.: : : : : : : : : :〉
r^ヽ. \_____/ | `ヽヽ/ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_ノヽ\__ヽ. / ヽ|. //
ヽ=、/ ``ゝ―‐''' |│ /´ ◆ スカウト怒りのリテゴルロケット ◆
,イ ̄ ̄\ } リ./
{弋Ⅹ》─/─ / ∨
`=__,,=='|\ソ .. ..::ノ/
|ヽ.___,..:''j/  ̄`ー‐‐ / ◆ からの怒りのキックにてミノタウロスをぶっちぎる ◆
j `ー´ ゚/ /
/ o |l /
/ o l| /
∧____ノ / ◆ 弾薬が足らんのです弾薬が! ◆
| / /
| /
ヽ.__./
- 2095 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:51:21 ID:e68ZCs69
- 蹴りでミノを殺すなwww
- 2097 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:52:04 ID:8OQ9yWyi
- >>2095
場合によってはスキュラを蹴り殺すこともあるぞ! - 2099 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:53:25 ID:VbxcNwqT
- ___ ___、
,,.!1lヘ .._/'//〉
l,゙ '´| | ゛1 l
! ' < > . /
l | / 1
| ヽ /__ !
∨''T''l| ,..、iJ=r, ./:;:;\丿
!:;:;| ! ./r/'''ゞーヘ .│:;:;:;丿
l:;:;:;! ヘ lソ´T`゙ ̄ヽl ./:;:;:;:;|
ヽ:;;;l \-ヘl /^ヽ..,,||丿 ./:;:;:;:;|1
|:;:;!/,-宀―''三上 |:;:;:;:;|/
,ノ'´//  ̄`'´ ̄"`ヽ´:;:;:;:;:/
/.:.:,ノ 〕 ∥ |:;:;:;:丿
./ン'" ''┤ _lト /:;:;/
" │..-'"下゙゙゙''¬-丿:;/
「 ,ノ个 、 /:;/
`-´ ノ! ゙‐''ゝ1 ◆ リテゴルロケット大ジャンプで戦場の端から端へ跳ぶ様はまさにライダー ◆
,ノソγ'^<ニ──゙コ_
ィ'|!l !_丿 _..¦1 !
│ニー宀-―‐''‐__/
l‐≡三三三三三:;│
../:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
│:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
亅:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|!
│:;:;:;:;:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|!
!:;:;:;:;:;:;:;:;ll:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!
|:;:;:;:;:;:;:;1l:;:;:;:;:;:;:;│
|!:;:;:;:;:;:;:;!¦:;:;:;:;:;│
│:;:;:;:;:;! 1:;:;:;:;:;│
│:;:;:;:;/ │:;:;:;:;│
│:;:;:;:;1 /:;:;:;:;:;:<
|:;:;:;:;:;ヘ |:;:;:;:;:;:;:|!
l|:;:;:;:;:;:;l|!:;:;:;:;:;:;:;|
|! _:;_仆-....,,:;:;:|
ヽ ̄ l│ !
1 │! /
! │l! |!
| │l_ l|
ヽ l ノ ヽ
丿 l1 |
l !亅 !
|≡≡¦ヘ≡=ノ
ゝ、,,ノ ゙ー´
- 2100 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:54:16 ID:VbxcNwqT
- ___
ィ'":;:;:;:;`ヽ
l\:;:;:;_.. ゝ-.._
ヘ .\'´:;:;:;:; ^'''‐..,,_
ゝ \:;:;:;:; ヽ
゙\ |:;:; 彡彡彡 |
゙lヽ 1 彡彡彡彡 !
,.._コヘヘ 彡彡彡彡│
___,,/´/:;:;:;゙ハ 彡彡彡彡│ ◆ ドット単位の隙間を縫って隣接した空中要塞を地上から蹴り落とす姿は ◆
_-´:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;゙t`ー、彡彡彡ミ卜
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;! `'-.广 _ノ ヽ
⊂''-.___,, /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;1:;:;:;:;:;:;:;!  ̄´ ヽ
,,> 、 `_>/:;:;:;:;_,,,,_:;:;:;:;:;:l:;:;:;:1:;:;:;:;:;:;:;| ヽ ,.._ __
マ''''ニ....,,_jl /:;:;:;../^,, |!:;:丿:;:;:;:;\:;:;:;:;:;! 亅| l_ ^ー------- 、/ 冫
` ̄ \/ _/ `゙ソ:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、:;:;:;ヽ /ヽ >┐-‐ --__.ー〈
/-クムミミ l!:;/゙‐―‐==广´\:;:;:;\ ./ ! ./ \ 1 ゙ー.._/
jソ│ミミミミミ 〉/:;:;:;:;ヘf ̄`ヽ _,,ユ 、:;^''-.._ /:;:;:;/ニニニマー入 ヽ. ゙\ __,,丿
!:;:;:!ミミミミ,, イノ''ー 、:;:;:;^7''ニ〔-一‐'''、:;:;:;:;゛'''':;:;:;:;:;:;├―‐'''' ̄:;:;:;‐_`个 "
│:;:;ヽ___/ ノ´ `‐_:;:;:ゝ.._ヽ __⊥:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;1:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,/
'、:;:;:;:;´:;:;/ `┤ 下 ̄ ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/´:;:;:;:;:;ァー''" ̄
ヽ---‐´ ''ー‐\ ゝ:;:;:;:;:;:;,_/_..:;:;-ー' ◆ ほとんど仮面ライダー ◆
_ノ宀---..>っァ下ー- _\-____
l /^l〈‐ヽマニニ>〈.l! ヽ 、 〉
ゝ〉│ヽγ v ヘ(丿 ゝ ` l
l_ `''.λ__ノl!/ヽ `l!ヽ
ー、 l__ 1 丿 l1
│ l__ l! !
.\  ̄ヽ │ /
`ー-こー 、 ! ./
 ̄ │
- 2104 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 16:57:00 ID:VbxcNwqT
-
◆ 敵軍との極秘和平交渉、反対派の襲撃があるから極秘に尖兵を投入! ◆
{
∧ .| ____ _
∧ | 。o< ≧o。 ◆ 敵の数は20体! ◆
∧>| { /¨¨¨ミh、 ミh、
,'\ヾ,{.:.:.:.:..:.:.:.:.:ヽ ヽ
/'h、 ',\.:.:.:.:.:.:.:.:/ __∨
,':.:.:.: ',゚ .∨ ,'゙≧-≦_____ \:∨ ◆ こちらの弾薬12発! ◆
>─…、 i.:.:.:.:.:.}: ∨____;;;;;。s- ´ ヽ}
-< べ¨>、 ヽ ∧.:.:.:.,':ヽ \ 。o<¨¨¨゙}¨¨>o。__,i
/ へ ∨ _`¨_. ヾ¨{:::::}ヽ / :/ .,、 /:', iリ
. i \ }、/'< ノ l |::/ / / .,、 / ゙´ ', ,'゙、
/´:ヽ/\ ヽ > ´ ヽ;/ ,' ̄ ___/ ゙ i /:::∧
i \ {/ / \{- ゞ´ \ , ' / ヽ ◆ おかしい ◆
i {\ / __>' >o。 ヽ-----彡´、ノ /{
. / i :/ ≧o。i。s≦´/ ヾ 〉/ :\ >-----、
/ ミh、 / >ー…>'¨¨¨¨≧o。´¨¨´ヾ`¨¨>、 ヾ、__ / /
/ ヾ…} 。o≦:::::::::::::/ ∨ ミh、 /` ≧o。 / / :/
./ i _ 。o≦:::::::::::::::::::::::::::{ ∨ ミh、 ヽ > ´ ::/ /
i 。o≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ∨ \ ∧/ /
i彡´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::::iヽ ∨ \ ,/ / />-----、
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::∧ \ ヽ :ミh、´ 。o≦ 。o≦ /
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::∧ \ :\ `¨¨´ / /
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::∧ ヽ \ \__________ _ / :/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::} \ \ /
ミh、_____> ´::::::::::::::::::____ 。o …-=< ̄ ミh、 /:::::::::::::::::::::', >o。 ≧=--…━━ /
\_______>…-=< ヽ 二ニミ、::::::∧ | >o。 /
`¨¨ヽ ヽ:::::∧ | `¨¨¨}゙゙',¨¨¨¨´
∨∨::::::\ ト、 }::∧
∨}:::::::::::/≧o。 ________________ 。o≦! :ミh、 /:::::::{
ヾヽ::::::{ | `¨¨¨¨¨´,:::::::: 〉 _
{ {:::::::', } :}::: >'ミh、_ /ア,ヽ
〉}::::::∧ /}ヽ :// >〈 ミh、
ヽヽ::::::/ミh、 _________ __,。o≦´ } ≧o。 ______/,' ノ{ ¨ヽ :ミh、
| {::::::{ | ',{ //_{ :\ `¨ :ノ
{ {::::: | | } { {:{ :', :ヽ- /
{ i:::::::ヽ、 入 /--、________∨:ヽ /`´
- 2101 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:54:39 ID:w2PaXrxW
- ガンパレはプレイヤーの数だけ物語が生まれる良いゲームであった。
ナラティブとかいう概念だっけか、かなり後にどこかのゲームサイトコラムを見て思い出したな。 - 2102 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:55:03 ID:TEeYRsUa
- ほとんどっていうかどう見ても仮面ライダーw
- 2103 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:56:36 ID:8OQ9yWyi
- ガンパレの話をしていたらガンパレやりたくなる罠、だがあのゲーム一度起動すると時間が融ける…
- 2105 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:57:42 ID:yWrDbhGG
- 高機動幻想って響きが既にかっこいい
- 2107 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:57:56 ID:t94QHh2P
- 一発の銃弾で二人倒せば二発余りますな(錯乱)
- 2109 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:58:43 ID:TEeYRsUa
- 仮面ライダー投入してんだから、むしろ過剰武装とさえいえる(迫真
- 2110 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:59:06 ID:erKIvLat
- 謀殺かな……?w
- 2111 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 16:59:27 ID:6Bhfyd2K
- ライダー、すりあしぃ……キィーック!
- 2112 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 17:02:41 ID:VbxcNwqT
-
,. -―‐- ,,_
//´ ̄ ̄`ヽ;;\
/;;/ {ili} ヽヘ
ノ;;;;{ ,.r‐=il=‐;;;、 };;;\ ._
/;;;;;;;;;>'´;;;;;,. -=- ,;;;;<;;;;;;;;;;\ ____}i{___
iヽ _,,.. -‐''´;;;;;;;;;;;;/{;;;Y´ .lil `Y;;;;;\;;;;;;;;;;;\ ̄`アilililt´ ̄
,r、ノ;;;`ー=、;;;;;;;;;;;;;;;,r';;;;;;;;;;;〈. |i| 〉;;;;;;;;;\;;;;;;;;r>'ilioililioilil、__ ←ヘリ
,r='´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;,イ;;;;;;;;;乂_ !! _ノ;;;;;;;_,r、;;;;;;;;;〔0o〕、ilililililiil,〔o0〕
t´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、;_,r'´ \;;;;;;` ̄´;;;;;;;/ \;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;`ー‐ ';;;;ー'i、
_,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'/ `ー-、__,r-‐' `i;;-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> ,_ _
|>''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::`ー、_,,,<> `i! i!´ <> ,__ノ;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー';;;|_
ノ;;;;;;;;;,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;/ /ー ,,_ ! .! _,,ノ\ \;;;;;;;;;;;乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、__
<';;;;;ノ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_>''´;;;;;_,,/ /;;;'' `ヽ_/ '';;;\ \;;;;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;○;;;;`i;;;;;/
_リ;;;;;;;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙r=ミ;;;;;;;;リ /;;;;;'' `i! i!´ '';;;;;`ー、 \;;;;;;乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ←空中要塞スキュラ
\;;; o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;乂ノ;;/ /;;;;;;' ! .! ';;;;;;;;;;\ \;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;\
};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r=' /;;;;;;;;;'' .! ;;;;;;;;;;;;;;;;\ > ,,_;;;>= ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>''´__/;;;;;;;;;;;;;''`7ー- ,,__ _,,.. =‐''´ノ(;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ=、 > ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;}
. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__>''´ >''´;;;;;;;;;;;;;;;''ノ( ノト〈 )`ー '´)XノゝY/__ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> ,,_ > ,,__;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
. 乂;;;;;;;;;;;;;____}i{___;;;;;;;;;;;;;;;;;''` ̄`ヽ_){Y `ヽY _}=ー''"´ '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;`ー-=ニ;;;;;;;;;;;;ヘ
i;;;;;;;;;;; \ ̄`アilililt´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;'' `ゝ= ,,=''´ '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;ノ
乂;;;;;;o;;;r>'ilioililioilil、__ ;;;;;;;;;;;;'、 `i! .i!´ '';;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;ノ
`弋;;〔0o〕、ilililililiil,〔o0〕 ;;;;、ノ(Yー- ,,_ .! .! _,,,. -‐'ノソ、;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}゙´
乂;;;;;;;;;;;`ー‐ ';; ー'i、∧ `ー 、_ノ( ̄`''ー= ,, _,,=‐''´X( ノY''"´ '';/彡////l i;;;;;;;;;;o;;;ノ
ノ;;;;;;;;;;;; /;;;三ニミ、,_`ー ,,_ `''ー= ,,_ノY X丁(ル=''"´ _,, -‐'ゞ='/////;;;;;;;;/
\;;_/ミミ三ニ=ミ、三'´`ー三ニヽ,_ `ヽ__,r ''´ _,,=-''´ーニ三;;;;;;;;`ゞ_ノ/=ニ三;/
_
j
j{ /
_ ,.....jハ ,/
,.ィ:>-.ミ::!_!`メ'ア
,:':::,:'.:.:.:.:.:./}-',ィ=ミ:、
,::::::{.:.:.:.:.:ノ/o:/'.:.:.:.Ⅶ
!::::,ィ≧≦/::::/:i.:.:.:.:.ハ
ifア":': :メ'_::/く:ゝ.ィ/
__ノ!``ヽ、:、_:>マ'ノ
>-< _____,.斗≦77´/ハ:ハ: : : /´:'フメ'"
>r‐<:::::::::::::::`V//////////////////ム>ミz≦/ソ、
,.ィ´:::::ハ::::::ヽ::メ.、::::::}//////////////////斗-ミ/7'ハメ、'ヽ、 ←の目の前に着地、異様なすり足で距離を詰めて飛び蹴りで撃墜する歩兵
,.':::ハ:::::::{:::乂__丿:、::`Y/////////////////´:::::::::::::ヽ/´:Y}.:',.:Y
ハ:::::',ゝ-'______ノ:、:::ヽ:ノ一‐‐‐ ' " }7777ア':::::::::::::::::::::::::}::::::ハ!.:.:,.:.!
!:::)、_j´ ̄`¨¨´ ̄ ̄´ ハ/////,'::::::::::::::::::::::::::/:::://j.:.:.}.:.!
`´ /////r-:{::::::::::::::::::::::::,:'::::人/,.:.::'.:/メ、 __
_ハ////,{:::::ゝ、:::::::::::::ィ、/ /.:.:,'.:r‐‐f::j_ノメ.、
.,:ヘ` <j{:::`:ー‐‐≦∧ノ ,.:.:././ゝ-':::::::(:ノi
i ` 7 O o`≧ー--=彡! /.:./.:/ ̄`¨ー‐〉ァ'
,ハ.、/o ア'" ̄ ̄≫:ミ"/ ハ/、f´ `
///≧s。o:.、 〃※ソ/
,ィ´////////≧z。_ゞ-彡:{、
,.ィ´//////////////////////ヽ、
/////////////////////////////ヽ
,ィ´///////////////>//////////////ム
////////////////> ´  ̄`\//////////ム
.
- 2113 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:03:31 ID:6Bhfyd2K
- 絶対おかしいってw
- 2114 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:04:01 ID:EHpGyKrN
- すり足は生き残るには必須だからね、仕方ないね
- 2115 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:04:39 ID:8nlZnkOl
- アイエエエ!コワイ!
- 2116 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:04:44 ID:RtNiZNVy
- キックの方が強いけどすり足と組み合わせるならパンチ連打の方が有用なんだよな
- 2117 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 17:05:15 ID:VbxcNwqT
- r‐-Kニ=‐、
,′ fヽ}-、H
ゝ-〈:∨/:|{_}
/ ミー'/:_r:リ
/....Y´ ヽ _ __
/ ,:| i`:ヽ: ((ヾヾ≧、、
,とミ )人____..ノリ:/: : : :リ=‐リ: :ハ
rョェs、_//∨`ー'´: O:ゝ=イ一乂: : ゚.
rヤニミv〈/{{、:_:ゝ:==彡': { ヽ:.:〉、 ◆ ガンパレードマーチは人型戦車士魂号が華ですが ◆
/ニミ v下-' `ぇ三彡≠ミ; {爪.)
/⌒:Vー' /!:ハ:≫ ´ ̄`ヽ lj{7
/ :/ ./ |:/ リ
./ :/ ./ '0L.._ ,.=、 .イ
/ :/ .{ ' f==弋ノK、
./ :/ ハ、,',.._〉..ム.:_:_:_::{ ◆ スカウトで絢爛舞踏を目指すのも楽しいです ◆
/. _ / {{`ヾ:ハ  ̄ | `|
弋_ヾ' ‘{7: :リ 弋.ノ
|: : /
リ=:ハ
,ム ゙!′
ゝ=≠
. - 2119 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 17:05:59 ID:VbxcNwqT
- _,,. ------- 、、.,_
,、-'":::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::`''- 、
/:::::/:::::::::.:.:.:.:.:._,,、、、:::::::::::::::::::゙ヽ、
/:::::/:::::::::::::,.、-'".:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/:::/::::/:::::::::.:.:.:.:.:.,.::-::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,'::::::/::,'::/::::::/::::::::/::::::/.:.:.:.:.:._,..:::::::_,、 -‐::::::::、:::゙、
l:::::::i:::i:::i::::::,':::::::::/::::::/::::,、-'".:.:.:,./.:./: /::::i:::::゙i::::l
!::::::i::::i:::i:::::i::i:::::/::::::/:::/::::::,.-'"/::/::::/::::: ハ::i::::i::::|
|:::::::i:::i:::i:::::i::i::::,'::::::/::/::::,. く /:::/:::,.イ::::::/ |:::i:::::i::::|
|::::::i::::i:::i:::::i:i::::i:::::/:://、_ ゙/:://:/ /::/ l::::i::::i:::::l
|:::::i::::i:::i:::::i:i::::i::::,'::/ヾ,,.ノ_ヽl/ /´ //,,,.__,':::::i::::i:::/
|:::::i::::i:::i:::::i::::::i::::i:l r‐‐,-、./:::::::i:::::/
!::::i::/:::i:::::゙i,::::i::::i:| i ゙ー'- /:::::::/::::/
|::::/:::/:::|i::iヽ;:゙i,:::l | /::::::::〃/ ◆ まあ痴情のもつれで刺殺されるんですが ◆
|:/l:::::i:::/ヽゞ、.ヾ::、` 、_ ' r´ /::::::/l:/
/ |ノ|:/ 丶 ` 、゙'''ー /l::/
'_|! \  ̄ /-、_´
|`'-、 \. ___./ ./ /`7ー‐-、
l: : : :`'''- .,_ /i'l:(_ | / / / \
/: : : : : : : : `'''- .,_l_:゙i,: ゙i ゙i、 く、 〈 ゙i \
/゙、: : : : : : : __,,. ----ト‐' |‐、!.ヽ_゙i`ー^''´ ゙i \
/::::::::゙''-.、 r'´::::.:.:.: : : --ヽ_ノ‐'::::.:`-'ーr、 ゙、 `ヽ
/ ̄ ̄`ヽ、::::`''-l:::::::::::::.:.:.: : :.:.´::|::\、::::::::::::l:/`i、 `ー ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'''‐-ヽ;:::::::::.:.:.:.:.:::::/|::::::::\`ー::' /;;;;;;| `''‐、 ゙i__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:゙、::::::::::::/::::|、,,_:::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;l、ヽ .ト、,_ ゙i::::`''-、
/--──‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''、ヽ/::::::::::!;;;;;;;;`゙ '''-ヽ;;;;;;;;;;;| \|`- .,_゙'''ー- .,_l;;;;::::::::`ヽ、
- 2121 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:06:46 ID:8OQ9yWyi
- 絢爛舞踏だろうとさくっと刺殺する良い女、原素子!!
- 2122 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:06:50 ID:RtNiZNVy
- 生体ミサイルもレーザーも耐える無敵のスカウトを1発で刺し殺す
コワイ - 2123 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:07:13 ID:AWpmB5E4
- どれだけ強靭な存在になろうと地上のもつれは確定即死効果を生み出す
- 2125 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:08:59 ID:TEeYRsUa
- 原ナイフは士魂号整備用の長ぶっとい奴だから……(震え声
- 2127 : ◆CoNaNQHQik : 2016/10/08(土) 17:09:14 ID:VbxcNwqT
-
,,,,,、、、、、,,,,
,,,、ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~''ー-、,,
,,r''''";;;;;;;;;r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''r'''~'''ー -、,
~''フ;;;;;r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ヽ,
(`'~;;r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;'ー、 ◆ 誰か学徒兵・本郷猛くんのガンパレードとかやらないかなって ◆
,,r、t;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、--ー'''""" t,";;;;t;;;;;;;;;;;; ノ;;;;;;;;;;;;;;;;从
,/~ノ;;;;;;;;i;;;;;;;;;;、r''"::::::::::::: (リ;;;;;;;~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
、'";;;;;;;;;;;;;;;;;t,::::::::: ~t;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
`フ;;;;;;;;;;;;;;;/::: ,,,、-ー;;;;;;''''ゝ ~ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、,,
r"j;;;;;;;;;;;;/;t'''、 t、;'"ー'',r;;;z-、ヽ:::::::: t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'""
z;;;;;;;r",,,,'''';;リ /:::::'"'"~~~''"~::::: t;;;;;;;;;;;;;;;;;;)/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
~''t;;;;;'i'"''~´:/ i;;;;;;;;;;;;;;;;r"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, 出たなショッカーッ! 待てぇいっ!!(重低音)
´~tリ 'ー、 :::::、、、ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
,ii ,,,、 ,r''ヽノ::: ヽ :::::::::"~~~ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,,,ノ;i ⌒(::フ;;;;::::: :::::::::::::::く从ミ`ヽー''";;;;;;;;;;;;;;;;;;(
彡彡`i, / ,r'',,-ー--,、、, ::::::::::::::::::::::::::ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ~
,r'";;;;;;'i, "ー'ー''~~~ ,~ :::::::::::::::::::::::::::::/:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ー、
`t,;;;;;;;;;;;t, ー''''''""" ::::::::::::::::::::::::::;r'"::: リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t''"
~~t(ヽ,;;;t, :::::::::::::::::;;;、、ー'''" i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rヽ,
"'t、ヽ、,,:::::::::::;;;;;;、-ー ''" i´;;;;r、;;ソ;;;;ノ ´
,,,、、-'"~~'t,~'''""::::::::::::::: ソ ~'tヽ;'~
,,,,、、-ー''''"i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, ~'''ー、,, ,r" ::::ヽ~ヽ、,
''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ~'ー、,,,、、-ーー--'、, ::::t;;;;;;;;~~~~''''ー-、,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ r'" ノ~'t, `t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ー-、、,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\"~''ー、,, r'''''ヽ::::: ヽ、, t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~'ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`t, ~リ~~tt `t,彡 ~'ー、, ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ミ リ i `i ヽ,三 ~'ーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;~'''ー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'t, i i 't t、 t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,t t, i, ヽ, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, \ ) `t, ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
. - 2128 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:10:12 ID:xhyMx8Pr
- 学徒(大学生)
- 2129 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:10:32 ID:e68ZCs69
- ショッカー「違う俺たちじゃない」
- 2130 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:11:20 ID:RtNiZNVy
- 学徒…?
てかGPM世界は骨は強化プラスチックだったり既に改造人間だしなあ
速水君も元実験体だし - 2132 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:11:46 ID:IUqnt7fy
- IQ600とかむしろ後ろで新兵器開発しててくださいw
- 2134 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:13:01 ID:03JoTYU9
- 本郷さんが短パンを穿くのか…
確か短パンが正装なんだよね - 2135 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:13:04 ID:EHpGyKrN
- 第六世代まで来てもまだ本郷さんよりIQ高くないという恐怖
- 2136 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:13:19 ID:xhyMx8Pr
- クラスメイトで10人ライダーが編成できるな
- 2138 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:16:13 ID:RtNiZNVy
- 半ズボンが制服っていってもあれ夏用制服…夏…自然休戦期が夏だよな
やっぱ半ズボン組は趣味…? - 2141 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:18:01 ID:l/LIVpky
- ライダーグローブのために田代さんと仲良くなろう(提案)
- 2149 : 梱包済みのやる夫 : 2016/10/08(土) 17:31:21 ID:QzcJyHUz
- ショッカーに一番近い組織は芝村のような…?
- 関連記事
-
- ◆KUMO アチャ子をキャラメイク 2 (2016/10/17)
- ◆KUMO アチャ子をキャラメイク 1 (2016/10/16)
- ◆KUMO こういう戦記物はやりたいなぁ (2016/10/15)
- ◆KUMO シャドウラン 第六世界の奇妙な生き物 (2016/10/13)
- ◆KUMO スカウト怒りのリテゴルロケット (2016/10/12)
- ◆KUMO シャドウランナーは往々にして、こんな風に生まれるのだ……というお話 2 (2016/10/09)
- ◆KUMO シャドウランナーは往々にして、こんな風に生まれるのだ……というお話 1 (2016/10/08)
- ◆KUMO 二つ名で知られるようになって一人前 (2016/10/07)
- ◆KUMO というのがゴブスレに関するうちのフィクションくんです (2016/10/06)
Comments

サンレッド主役の腹パン系ガンパレードならどっかでありそう

ラストバトルでたまたま精霊手イベがきて、おお倒してええんやな?→加藤ェ
やり直したら精霊手の後に明日はいい日イベがきて、(ry
なんでラスボス戦で他のイベントが割り込んでくるんですかねえ、勘違いするでしょ
やり直したら精霊手の後に明日はいい日イベがきて、(ry
なんでラスボス戦で他のイベントが割り込んでくるんですかねえ、勘違いするでしょ

だんだんプレイヤーも修羅になっていくゲームであったな
こんなん勝てるんか…→ミサイルぶっぱおいしいです→
複座なんかいらん刀無双や→やることやったし今度生身で行くかとか
こんなん勝てるんか…→ミサイルぶっぱおいしいです→
複座なんかいらん刀無双や→やることやったし今度生身で行くかとか

真に凄いのはこのゲームの容量が僅か300MB程に収まっているということ。
更にCD-ROM内には本編とは関係ない没シナリオデータが山盛りになってるという・・・
更にCD-ROM内には本編とは関係ない没シナリオデータが山盛りになってるという・・・

>実際飛べるならもう人型である利点はなくなるよね
>人型の実利って市街地とか入り組んだ地形における運動性確保ぐらいじゃね?
逆だろ。人型だからこそ「空が飛べる事」は大きな意味を持つんじゃないか。
歩く、泳ぐ、飛ぶ。この三つが同時に出来る兵器が存在するなら「製造する兵器、訓練させる内容、これから研究発展する新兵器」を一つに纏める事が出来るんだぞ。どんだけコストや手間が削減出来るのやら?
戦車に陸地で負けても、航空機に空中で負けても、戦艦に水上で負けたとしても、
戦車を空中から襲い、航空機を水中から撃ち落とし、戦艦を陸上から迎撃すれば無敵の軍隊が完成すると俺は思う。
>人型の実利って市街地とか入り組んだ地形における運動性確保ぐらいじゃね?
逆だろ。人型だからこそ「空が飛べる事」は大きな意味を持つんじゃないか。
歩く、泳ぐ、飛ぶ。この三つが同時に出来る兵器が存在するなら「製造する兵器、訓練させる内容、これから研究発展する新兵器」を一つに纏める事が出来るんだぞ。どんだけコストや手間が削減出来るのやら?
戦車に陸地で負けても、航空機に空中で負けても、戦艦に水上で負けたとしても、
戦車を空中から襲い、航空機を水中から撃ち落とし、戦艦を陸上から迎撃すれば無敵の軍隊が完成すると俺は思う。

慣れてくると生身ボッチスカウトプレイとかやりだすんだよなGPM
色々遊べる凄いゲームだったわ
>>絢爛舞踏とる一番の敵は敵の少なさ
味方に敵を撃墜させないために装甲マシマシ機体に乗せて開始地点から動けなくする鬼畜の所業を何度も…
色々遊べる凄いゲームだったわ
>>絢爛舞踏とる一番の敵は敵の少なさ
味方に敵を撃墜させないために装甲マシマシ機体に乗せて開始地点から動けなくする鬼畜の所業を何度も…

↑なお最強の敵「予算」が立ちふさがる模様・・・アレ?ダイ・ガードに回帰してね?

最大の戦力を最適な場所で運用するのが戦術の基本だからなぁ。
主人公によくある「あらゆる場所で活動しないといけない状況」なら汎用兵器は強いけど、軍隊で考えると戦車相手には航空機を運用したらそれで済むわけだし。
それに全能力値がそこそこあるものを3つ作るよりそれぞれ別々の能力値が尖ったものを1つずつ作った方がコストは大抵安く済むと思う。
主人公によくある「あらゆる場所で活動しないといけない状況」なら汎用兵器は強いけど、軍隊で考えると戦車相手には航空機を運用したらそれで済むわけだし。
それに全能力値がそこそこあるものを3つ作るよりそれぞれ別々の能力値が尖ったものを1つずつ作った方がコストは大抵安く済むと思う。

電撃版のラストは士魂複座型ごと自爆です。
一応皆助かったよ!
一応皆助かったよ!

>>米5
俺の意見とは逆だな
飛ぶための兵器に飛ぶ以外の能力は必要ない
余計なものを付ければ
・メンテ対象パーツが増え作業量が増加する
・使わない部品でも不具合起こした時には改修の手間がかかる
・担当外に悪影響を及ぼさないよう、開発に必要な知識の範囲が膨大になる
軍に必要なのは少数の高性能万能型じゃなく多数の低性能特化型、戦争は数だ
陸海空全てに対応するってことはその全てのセオリーを身につけにゃならん
一般兵士に向いているのは無能な怠け者、あまりに広範囲のことは覚えられない
戦術機動にせよ整備にせよ複雑化して良い事なんてない
俺の意見とは逆だな
飛ぶための兵器に飛ぶ以外の能力は必要ない
余計なものを付ければ
・メンテ対象パーツが増え作業量が増加する
・使わない部品でも不具合起こした時には改修の手間がかかる
・担当外に悪影響を及ぼさないよう、開発に必要な知識の範囲が膨大になる
軍に必要なのは少数の高性能万能型じゃなく多数の低性能特化型、戦争は数だ
陸海空全てに対応するってことはその全てのセオリーを身につけにゃならん
一般兵士に向いているのは無能な怠け者、あまりに広範囲のことは覚えられない
戦術機動にせよ整備にせよ複雑化して良い事なんてない

思い出すわぁスカウト降下作戦。せめてカトラス一本くれませい。
そのままスカウトプレイしてたら、スキュラ3体、ミノ10体レベルの敵が出てきて、
友軍がボコスカやられて撤退になったんだけど、バグか何かで士魂号が動かなくなったので、仕方なく敵を全滅させました。
その活躍で黄金翼もらって滝川に怖がられたのはハマり過ぎだった。
いいゲームだよなぁ。
そのままスカウトプレイしてたら、スキュラ3体、ミノ10体レベルの敵が出てきて、
友軍がボコスカやられて撤退になったんだけど、バグか何かで士魂号が動かなくなったので、仕方なく敵を全滅させました。
その活躍で黄金翼もらって滝川に怖がられたのはハマり過ぎだった。
いいゲームだよなぁ。

ラスボス操作はアレ戦闘前の会話がかっこいいのが一番好き
「ロボット作る技術があるならその技術を戦車や航空機に使えばさらに強いものができる」と言う奴はよくいるが、「じゃあ戦車の技術を航空機に使えるのか?」と言ったらどういう事を言ってるかはよくわかると思うんだがなあ
要するにその世界におけるリアリティというか設定の問題であるのよ
「ロボット作る技術があるならその技術を戦車や航空機に使えばさらに強いものができる」と言う奴はよくいるが、「じゃあ戦車の技術を航空機に使えるのか?」と言ったらどういう事を言ってるかはよくわかると思うんだがなあ
要するにその世界におけるリアリティというか設定の問題であるのよ

人型である理由が明確な作品はいいよね。
エネルギーが人型を選んだのだとか操作法がパワードスーツみたいなのだからとか
余計なこと考えずに作品に没頭できる。
エネルギーが人型を選んだのだとか操作法がパワードスーツみたいなのだからとか
余計なこと考えずに作品に没頭できる。

榊版だったか、士魂号が人型になったのは日本人だから人型ロボットが好きで暴走したのが原因
表の理由は予算を取る為の建前である
表の理由は予算を取る為の建前である

人類は組織的抵抗を諦めましたはいい動画だった
ほんの少し多くすりあししてほんの少し多くキックする姿はあれこそ絢爛舞踏
ほんの少し多くすりあししてほんの少し多くキックする姿はあれこそ絢爛舞踏

>軍に必要なのは少数の高性能万能型じゃなく多数の低性能特化型、戦争は数だ
戦車やロボットの武装が既存の現実的な兵器のレベルなら「戦いは数」って意見には賛成。
でも人型ロボットアニメやゲームに出てくる「凄いミサイル、凄いビーム、凄いキャノン砲」が実用化されたら数の優位性なんか無くなると思う。だって先に当てさえすれば敵を一杯やっつけられるもん。
どこぞの包囲殲滅小説みたいに「自軍300VS敵軍5000」とか、そういうレベルの戦力差が有るなら流石に無理だろうけどね。
あと戦場にもスペースの限りが有るし、常にだだっ広い平地だけで戦う訳では無いじゃん?山とか谷とか瓦礫とか障害物も有る訳じゃん?場合によっては地雷とか機雷とかも使う訳じゃん?
小さい人間同士の戦いなら数十万規模の戦争も出来るだろうけど、ロボットや「ロボットに対抗出来る武器を装備してる前提の戦車や戦闘機」が使われる戦場だと、数千とか数万単位同士で戦えるか疑問なんだよね。
某銀河で英雄が伝説を作る小説みたいに「広い宙域が一杯有るシチュエーション」なら問題無く出来るだろうけど。
戦車やロボットの武装が既存の現実的な兵器のレベルなら「戦いは数」って意見には賛成。
でも人型ロボットアニメやゲームに出てくる「凄いミサイル、凄いビーム、凄いキャノン砲」が実用化されたら数の優位性なんか無くなると思う。だって先に当てさえすれば敵を一杯やっつけられるもん。
どこぞの包囲殲滅小説みたいに「自軍300VS敵軍5000」とか、そういうレベルの戦力差が有るなら流石に無理だろうけどね。
あと戦場にもスペースの限りが有るし、常にだだっ広い平地だけで戦う訳では無いじゃん?山とか谷とか瓦礫とか障害物も有る訳じゃん?場合によっては地雷とか機雷とかも使う訳じゃん?
小さい人間同士の戦いなら数十万規模の戦争も出来るだろうけど、ロボットや「ロボットに対抗出来る武器を装備してる前提の戦車や戦闘機」が使われる戦場だと、数千とか数万単位同士で戦えるか疑問なんだよね。
某銀河で英雄が伝説を作る小説みたいに「広い宙域が一杯有るシチュエーション」なら問題無く出来るだろうけど。

>誰か学徒兵・本郷猛くんのガンパレード
改造人間の絢爛舞踏といえば「やる夫がロボ子と日常を歩むそうです」。
心あたたまるハートフル ラブストーリー。
R戦闘機も広義の意味で改造人間(サイボーグ)。
改造人間の絢爛舞踏といえば「やる夫がロボ子と日常を歩むそうです」。
心あたたまるハートフル ラブストーリー。
R戦闘機も広義の意味で改造人間(サイボーグ)。

Gacktがなんだって?

>「凄いミサイル、凄いビーム、凄いキャノン砲」が実用化されたら数の優位性なんか無くなると思う
逆じゃね?攻撃力が高くなるほど数が重要になるんだと俺は思うよ
防御力の概念がないならお互い1発で人は死ぬ、ならその攻撃を乗り越えるだけの数で押すもんだろ?
お互いDEFが0でATKが999なら最後に決めるのはHP(兵士)の量だわ
ATKが∞でワンパンで決着がつくのを想定してるならそりゃ先手が勝つわ、兵器の性能もクソもない
>山とか谷とか瓦礫とか障害物
そりゃ最初に話題に出た人型の実利が生かせる場所だわ
それを無視できる空戦なら人型はもう要らんよねって話で始まったはずだが
逆に防御力・回避力が高くて「飽和攻撃で押せない」ようなものが存在するようになって初めて、1対1で戦えるような高性能な機体がエース用に必要になると考えるよ
とまあワンオフのスーパーロボットが空を飛ぶならともかく軍用人型量産機が空を飛ぶって変じゃね?という俺理論はこんな感じ
逆じゃね?攻撃力が高くなるほど数が重要になるんだと俺は思うよ
防御力の概念がないならお互い1発で人は死ぬ、ならその攻撃を乗り越えるだけの数で押すもんだろ?
お互いDEFが0でATKが999なら最後に決めるのはHP(兵士)の量だわ
ATKが∞でワンパンで決着がつくのを想定してるならそりゃ先手が勝つわ、兵器の性能もクソもない
>山とか谷とか瓦礫とか障害物
そりゃ最初に話題に出た人型の実利が生かせる場所だわ
それを無視できる空戦なら人型はもう要らんよねって話で始まったはずだが
逆に防御力・回避力が高くて「飽和攻撃で押せない」ようなものが存在するようになって初めて、1対1で戦えるような高性能な機体がエース用に必要になると考えるよ
とまあワンオフのスーパーロボットが空を飛ぶならともかく軍用人型量産機が空を飛ぶって変じゃね?という俺理論はこんな感じ

「ガンパレードメタル」を真っ先に思い出した。
もうじき完結!するはず!何ヶ月でも何年でも俺は待つ。
もうじき完結!するはず!何ヶ月でも何年でも俺は待つ。

人型ロボットなんてよっぽどの理由がない限り同じ技術で作った飛行機や車のほうが強いんで…
個人的な好みとしては、人の技をそのままスケールアップさせないと行けないから人型ロボットに刀やらを装備させるほうが好み
個人的な好みとしては、人の技をそのままスケールアップさせないと行けないから人型ロボットに刀やらを装備させるほうが好み

士魂号はモーター、バッテリーで動くのではなく人工筋肉と人工たんぱくで動くから同じ技術とは言い難い
後は人工筋肉の収縮で防御力向上という反則がウォードレスと一緒にある
一般ロボット物と違って稼働率は末期の誉エンジン機並みの整備泣かせ
そう言った設定は好きだったが、ブルーだの第七世界とかクローンとか裏設定多すぎて把握できるかとブン投げたのも良い思い出
後は人工筋肉の収縮で防御力向上という反則がウォードレスと一緒にある
一般ロボット物と違って稼働率は末期の誉エンジン機並みの整備泣かせ
そう言った設定は好きだったが、ブルーだの第七世界とかクローンとか裏設定多すぎて把握できるかとブン投げたのも良い思い出

士魂号と同じ技術で戦車や戦闘機作ればR-typeみたいになるけどな
設定的に同じ技術で作られた兵器が無いってだけだろ
ウルトラマン内蔵みたいなものだからな
設定的に同じ技術で作られた兵器が無いってだけだろ
ウルトラマン内蔵みたいなものだからな

生体脳使ってる関係上、戦闘機や戦車に技術流用は無理なんじゃないかと思うけどなぁ

そもそも異世界技術の塊だしな士魂号、その分の技術格差はあるけど…
ガンパレ世界でも普通の戦車とくらべてのアドバンテージが少ないから以降廃れていくし
ガンパレ世界でも普通の戦車とくらべてのアドバンテージが少ないから以降廃れていくし

戦車の技術を航空機に使えるのか?って売り言葉に買い言葉なんだろうが
空力、材質、エンジン類、通信方式とか多く使えるというか使っているというか…
ロボより飛行機戦車が強いのは、目的に応じてキャパシティを振り分けるなら目的を絞ったほうが効率的で強くなるというか…
空力、材質、エンジン類、通信方式とか多く使えるというか使っているというか…
ロボより飛行機戦車が強いのは、目的に応じてキャパシティを振り分けるなら目的を絞ったほうが効率的で強くなるというか…

人型ロボットの理由なんて、ロマン以外あるのか?
好き、カッコいい。それ以外の理由なんてないでしょ。
合理性だけで語りたいなら現実だけ見てろよ
好き、カッコいい。それ以外の理由なんてないでしょ。
合理性だけで語りたいなら現実だけ見てろよ

回避力を無視して自分で回避力の話題を出すのか…
というか士魂号って基本的にはパワードスーツの亜種では?歩兵の機能拡張版みたいなもんだし
特化させるのは良いけど、だけしかできないのって自軍がボロボロで敵軍の数が圧倒的な場合厳しくない?
融通利かないってことはミスったら1発で壊滅しちゃうわけだし
というか士魂号って基本的にはパワードスーツの亜種では?歩兵の機能拡張版みたいなもんだし
特化させるのは良いけど、だけしかできないのって自軍がボロボロで敵軍の数が圧倒的な場合厳しくない?
融通利かないってことはミスったら1発で壊滅しちゃうわけだし

降下作戦か……。士魂号の装備がひどすぎたんで、しょっぱなから降車して殴りかかったっけなぁ……。
体力2000超えの武尊(シールド×2装備)は最強のユニットです(白目
体力2000超えの武尊(シールド×2装備)は最強のユニットです(白目

「やる夫がロボ子と日常を歩むそうです」いいよね。
作者のポリシーだからしゃーないけど、連載終わってから存在知ったんだよなあ
作者のポリシーだからしゃーないけど、連載終わってから存在知ったんだよなあ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1974 -⑨ (09/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 328 (09/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1973 -⑧ (09/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 327 (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1972 -⑦ (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1971 -⑥ (09/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 326 (09/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 325 (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1970 -⑤ (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1969 -④ (09/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 324 (08/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 323 (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1968 -③ (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1967 -② (08/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1966 -① (08/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 322 (08/27)