やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第25話 皇帝への挑戦
- 7 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:04:08 ID:FpYCEsg.0
____
/⌒ ⌒\ 【やる夫の競馬物語】
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 『第二章 オグリキャップ』
| |r┬-| |
\ /;:|`ー' 、 ノ:;| だお。
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ この物語はフィクションです。
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂 実在の人物・団体・制度
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡 その他一切とは関わりありません。
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
第25話 皇帝への挑戦
- 8 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:04:29 ID:FpYCEsg.0
11月3日 エリザベス女王杯当日 ――
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ やってきました京都競馬場。
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 今回の引率は俺だ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 元気だったか、やる夫?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄- 9 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:04:52 ID:FpYCEsg.0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ああ、うん、頑張って仕事終わらせたから
/ (○) (○) \
| \ (__人__) / | 今日は大丈夫だお。
\ | `⌒J´ | /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 疲れてるな~。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ そんなに忙しいのか?
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 10 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:05:10 ID:FpYCEsg.0
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ まあ、好きでやってることだし。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 涼子ちゃんと亜美ちゃんは元気かお?
\ /
( ヽ、
__\ \
<__ \ \
/<__ \ \ ヘ /⌒/
./ └--ミ ヽ、\ - \ |
. , '′ ⌒ヽ,__ノ丶 - 〉 元気さ。
/ ( ● >、 、( \ !
/ , `'''" _, \_ヽ { 困るのは有希が、亜美を馬に乗せたがることかな。
./ { , ( \)、ヘ > 、
| ゝ-イ `''" ./ \ ∠/ヽヘ
,.-/| ゞニ>一′ ./ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ./ .ヾ、 / \
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄- 11 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:05:26 ID:FpYCEsg.0
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ さすがに生後半年ちょっとの赤ちゃんを、馬に乗せるのはどうかと。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、 ちゃんと抱いてるから大丈夫なのに。
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l いや、お前と一緒にするなよ?>
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l- 12 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:05:43 ID:FpYCEsg.0
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ ふむ、小島よ。
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 見事な一番人気だな。
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
, '"  ̄` ー''⌒ヽ、
/ \
. / ヽ
l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l 前走でライバルの多くを負かしましたからね。
│ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N
. |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ 正直、実力は伯仲してると思うんですけど。
l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.|
. l. ヽl| u' 冫 :ル'
ヽ ト.、 'ー---- /″
/ヽ|. \ ー ,:く
-‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー-
:.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:.
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|. / r─--⊃、.:.:.:
:.:.:. |:.:.:.:.:.| ,.イ `二ニニうヽ.:.::- 13 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:06:00 ID:FpYCEsg.0
:――‐:、, ―― ァ
_,,.> >
∠ \
/ ',
/ | オークスを経験してないのは辛いな。
lイ ∧ |
|.イ /|/|/ \ト、 | 2400は未知の領域だからな。
. |/|/--:、 ,:---\ |
|===, ====,= 〉==: /
| 二/ ` 二二 1!^} |/
/ _,,、 、_ ||ニィ
T ------‐‐ } ∧ ト、
ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\
ハ. / ∨ ij n ',
, ―/\_/ / n ij ∧
/ `′ ヽ
/ ヾ
lイィ イ/`'ヽ .l ペース判断が、勝負を左右しますね。
l /-l|、 ゞ-Νw、 l
`l=。=、 ,,,=。= | |へ l
l -_ノ u - ' | | | N
.l ヽ u |.|ー ′l
', ー--‐ リ /
ヽ ''''' ,、 ' l /
ヽ,..、ィ;;;;;''' l´
_lー|;;; .l~ヽ
--''´ l-.| /ノソヽ- 14 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:06:24 ID:FpYCEsg.0
この日のセントマリアの単勝は2.2倍。オークス馬ノアノハコブネやフローレンスタッチ、リワードウイングが
その後に続いていた。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ さて、どうなるか。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ 距離的には全く問題ないはず。
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l- 15 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:06:41 ID:FpYCEsg.0
長門流の調教は、若駒時代から長い距離をゆっくりと走らせることで、基礎体力をつけるものだ。
有希は自分なりの解釈を加え、マリアを小高い山の上に連れて行ったり、川の中を歩かせたりしていた。
_,..-‐::─:.─::─-:.、_
,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
/: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄` 常に違う場所に連れて行くことで精神の柔軟性を
/: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ 山や川の中を歩くことで肉体の柔軟性を
|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :| それぞれ育てることにした。
j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
|: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ `
|: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j^l
∨: :.:∨ :| j:::l" r' _ヘ、
ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ {__ヽ_,,〉
∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨ /::: ̄::}
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/- 16 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:06:54 ID:Tn47kqc60
- オプーナG12つめ取れるか?
- 17 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:06:57 ID:FpYCEsg.0
このような環境を変え、コースを変えるということは、実は和田共弘も行っていることである。
二元育成や三元育成など出来ない環境の中、有希は懸命にマリアを育て、鍛えた。
: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : :;|:.:. : : : : :/:: : : : : : : : : :ハ
: : : : : : : : : : :.:|ヽ: :|: : ::/|:: : : : : :/ヽ/: : :.: : : : : :|
: : : : : : : : : : : |:.: :\;:/ |: :: : : :/∠∨:.: : :|: : : ト、:|
: : : : : : : : : : ::|: :/'|::/\,|: :|: : /ィチヤ∧::.: :|: : : | ` 基本的にそれほど強い体質ではないので苦労した。
: : :: ::|: : : : : : |:/zテ弐チ |:/|: :/'|f::j:} ハ::',:: :|:: : :j
: : :i::_|:: : : : : :|' {f´:::j:| j:;/ V:;リ ハ:.: : :|: : :/
: : :{´ |: : : : : :| 、弋z::リ ´ 、 " {:: : : :l::/
: : :ヽ、|: : : : : |  ̄ }:: : :/´
: : : : :.:|: : : : ::| ,.イ: : :/
\:.:|、:.∨: : : :|‐r- __ヘ_ ,.-‐<::::::|:: :/
{` ヽ、:.: :| \ゝ-‐'ノ \:|::/- 18 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:07:12 ID:FpYCEsg.0
そのマリアが、牝馬の最高峰に立とうとしている。
有希も感慨深いものであった。
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ (やはり早く育成も手がけて、そのためのコースも作ろう)
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
この年、長門牧場は森を切り開き放牧地を増やすとともに、一周600メートルのダートコースを作った。
育成用と言うよりは、二歳馬や当歳を運動させるための馬場である。
それと小さいながら、屋根のついた運動場も建設。およそ一億の金が飛んでいった。- 25 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:09:03 ID:Tn47kqc60
- 1億くらいすぐ稼げちゃうでしょ
馬券でw - 19 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:07:28 ID:FpYCEsg.0
レースは速やかにスタートした。
遅れる馬はない。マリアはスムーズにゲートを出て、外枠から内へ切り込んでいく。
l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l
│ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N
. |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ ペースは早くないはずだが…展開がスローなのか?
l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.|
. l. ヽl| u' 冫 :ル'
ヽ ト.、 'ー---- /″
/ヽ|. \ ー ,:く
-‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー-- 20 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:07:46 ID:FpYCEsg.0
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
丁l トH、lV| |l /l } l |
| l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ マリアって、どちらかと言うと
|ヽ __ ' ∠r1彳
ヽ ‐ >、 ,. イ| } 中団から差す馬じゃなかった?
|l ! !\,j\ ! l
|lハ |/ l| ,イ} l l|、
.:.:L| l |\ | !,l l|.:iヽ
.:.:.:.:くハ.| ヽ |ハ |l.:.:!.:|
.:.:.:.:.:.:\! Y レ|.:.:l.:|
/.:.:.:.:.:.:.:\ | /.:.:.:.:.:',:!
|.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:ヽ!'.:.:.:.:.:.:.:.:i|
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 桜花賞とかローズステークスはそうだったけど、
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 先行して好位から差す競馬でも勝ってるお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /- 21 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:08:10 ID:FpYCEsg.0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ しかし…ほとんど先頭に立ちそうだぞ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
________
/
< これは、他の馬がセントマリアをマークしていますか?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 22 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:08:26 ID:FpYCEsg.0
| ̄` ‐-`! 丶ー-- .._
/ /| i ヽ
/ / /| ', | ヽ
// , ' ./ / | || ,'i i \......ヘ
// .:/ /|:| | || :./ ', ', \:::', 差された印象が強いから、
. / /,' .:.:/ / |:.| | ,'', :.:i i ',\ ヽ:}
. |/ | .:.:/,' ./ー',:|-- /' i :.:.|--丶‐ |ヽ::. \ 前に行かせてペースを乱す作戦かしら。
| .:.:/ |.:. ,' ',|_´ ヽ:{ _ } ',::::.\、
| ::/ |:. | | ニ三ニ `ニ三ニ ,' /',:::...} 折り合いがつけばいいけど、
',|. |ヽl、'| ̄  ̄,' ./ノ ∨
' ノ| | ', / / { ハイペースで脚をなくしたら…。
./ノ| ノ }>/ヽ, ̄ ̄ iヽ|ヽ、/ ∧ ヘ
´ ノ{ ( (_| / ` ̄´ | 〉 i´ノ|ノ
( {,/ | `´入 !、/ ̄7ヽ
/ | 〉 〈. | ',
|./ / \ / { `} |
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ そのへんどうなの? 有希ちゃん。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /- 23 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:08:42 ID:FpYCEsg.0
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/ 問題は全くない。
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
く/ /V> __ イ∧ヽ/ むしろこの展開は歓迎。
\{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 理由を聞こうか?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l- 24 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:08:59 ID:FpYCEsg.0
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ 皆勘違いしているが、マリアの最適距離は2000から2400ぐらい。
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ 実際に乗っていた私が言うから間違いない。
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: | それよりも怖かったのは、集中的にマークされて、
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./ 馬群に揉まれる事。
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
____
/ \
/ ─ ─ \ ああ、そういえば負けた2戦がそうだったお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \- 26 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:09:19 ID:FpYCEsg.0
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ あれ? でもステイヤーが本質なのに
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | マイルのレースも勝ってるって?
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´ 速い流れにも
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ 遅い流れにも対応できる。
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨ あとは騎手の腕次第。
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く- 27 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:09:49 ID:FpYCEsg.0
____
/ \
/ ─ ─ \ 何その万能性。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ 肉体も精神も、徹底的に私が鍛えた。
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ 弱点は生来の体重の軽さと、
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: | あとスピードの絶対値が違う馬には勝てない。
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i- 28 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:10:14 ID:FpYCEsg.0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ とか言ってる間に、追いつかれてるぞ。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
, '〆.:.:.:.:.〆 ` 、
/{f7.:.:.:.:〆 \
/ -∠.:.:.∠ / l \ \
≪_ハハ.:V、\ | | | l ヽ
/ヾイ イハノ/ | |ヽ |\ ' ! l ',
./ /://!l l:l∠ |庁゙ト、|、 ` , |! ! l |l | でもあれは…
,'l::l/. !| l:l \ | 仆{!ンヽヾ { | / K/ /
, ' |::| l| |:|\ \ ` ̄¨` レrテ/ /// かかってるんじゃない?
l::l l| |:| l\ \ 、`¨/ イレ´
l/ l| | 丶- / /
ハ l、 ` ̄ ィ /
/ハ l:\:>、 /l |/|
/ ∧ l:::/:.:7爪::.:丁 l | /
 ̄`ー_<:::ヽ Ⅴ::/ 小ヽ::| l | /
::::::.ヽ⌒マ}:::::ト、Ⅴ/::||::L::.ト、l //
:::::::::::::::::::::マ}::::ト、Ⅴ:::l|::ヘ`ー| /'ヘ
:::::::::::::::::::::::::::マ}:::::|<Y⌒Y>:| /::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::マ}::{ヘ薔ム}:::l/:::::::::::ヘ- 29 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:10:30 ID:FpYCEsg.0
スローペースに焦れた馬が一頭、かかってペースを上げてしまう。
そしてそれにつられてペースを上げる馬が数頭。
しかしマリアはペースを維持し、自動的に前寄りの中団に位置が変わった。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ これは…ちょうどいい位置かお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 上手いじゃないか、小島君。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l- 31 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:10:48 ID:FpYCEsg.0
, '"  ̄` ー''⌒ヽ、
/ \
. / ヽ
l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l いや、どうしようか迷ってるうちにこうなっちゃったんですけどね。
│ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N
. |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ 結果オーライということで。
l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.|
. l. ヽl| u' 冫 :ル'
ヽ ト.、 'ー---- /″
/ヽ|. \ ー ,:く
-‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー-
:.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:.
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|. / r─--⊃、.:.:.:
:.:.:. |:.:.:.:.:.| ,.イ `二ニニうヽ.:.::
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
__ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! |
l l// \ ヽ > __.」 1. ル' とか思ってんだろうな。
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/
. |. \ r │ けれどこれは本当にラッキーだ。
. ! \ ヽ │
. !_.」 ,へ._/\」 ┘
|│ ./
. l.l /
イ`!`ー-'
. | |
||- 32 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:11:07 ID:FpYCEsg.0
マリアは基本的に、人間を信頼している馬である。人の指示には素直に従うし、
他の馬にかかっていくこともない。幼少期から有希と銀という人間に育てられたことが
彼女のメンタルをそのように形成した。
_,..-‐::─:.─::─-:.、_
,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
/: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄` スタートが上手く、
/: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ 前でも後ろでも競馬ができ
|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :| 鋭く切れる脚があり、
j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
|: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ ` それを持続させるスタミナがあり
|: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j^l
∨: :.:∨ :| j:::l" r' _ヘ、 ゴール前で粘る根性があり、
ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ {__ヽ_,,〉
∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨ /::: ̄::} 精神的に図太い。
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/- 33 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:11:40 ID:FpYCEsg.0
その長門有希最初の傑作は、早めに前の馬をかわすと、後ろから差してくる馬と併走する。
, '"  ̄` ー''⌒ヽ、
/ \
. / ヽ
l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l ここから二の足を使ってくれるから嬉しいね。
│ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N
. |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ
l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.|
. l. ヽl| u' 冫 :ル'
ヽ ト.、 'ー---- /″
/ヽ|. \ ー ,:く
-‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー-
:.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:.
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|. / r─--⊃、.:.:.:
:.:.:. |:.:.:.:.:.| ,.イ `二ニニうヽ.:.::
と余裕でいられたのもそこまで。反対からも併走してくる馬がいる。- 34 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:11:58 ID:FpYCEsg.0
内にフローレンスタッチ、外にノアノハコブネ。締め付けられるわけではないが、
圧迫感は感じる。
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 マ ヽ
彡 ● ●
彡 ( l せまくてむかつくウマー
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
グイグイと、マリアは前に出た。
底力がどうとか、二の足がどうとかではなく、よく分からないうちに押し出されるように
先頭に立っていた。- 35 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:12:17 ID:FpYCEsg.0
一馬身ついたところが、ゴールだった。
,.-,、__
,.ィ7lス{_,ィフト,、 `ヽ、
__ ,〈(ュ}lハ. `ミbJニ7__/ヽ ____________
_ / x≠='"ヾー'jヽ__ノ-─r '  ̄`丶、 __________
_ ヾゲ´ `ヽ. `ヾトィヽ「|「三| ト、 ________
_____ Y、 丶 ヽ{'´|」Lニ」 , ,ノ /^ヾミヽ、 ______
い. |l l厂 ̄j{′ __/ `ヾミ三≧=‐
i蕊i蕊i蕊i蕊 __> `ー‐ ' |l」レ-'7ヘ { i蕊i蕊i蕊ix xi蕊i蕊i蕊i
i埜i埜i埜i埜、/r‐一'フ'´ノ´ j ,ハ 〉 ,xi埜i埜i埜i埜i埜i埜i埜i埜i埜i
、 , 、 , 、 , 、 , | | 、 // 、 、 //´/ 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、
,`、',`、',`、',`、 ヽヽ ヽニニ<ヲ'/f,ィ´ ,‘ ,`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`
,`、',`、',`、',`、', ヽ] , ´ ̄ ヒノ ,' ,`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、'
,`、',`、',`、',`、',`、', ’ ,`、',`、',`、', 、'‘ ,`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、
',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',
________
/
< 春の女王が秋にも戴冠! セントマリア、二冠達成です!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 36 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:12:32 ID:FpYCEsg.0
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ よっしゃー!!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/ ̄\
| |
\_/
|
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \ 二冠だ二冠だ!
ヽ `_/ / ./ \ / \
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \ サインはブイだ!
ゝ、 r'ヽi| (__人__) |
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /- 37 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:12:48 ID:FpYCEsg.0
ふわふわと頼りない足取りで、それでもGⅠの勝利を実感して、関係者一同は口取りをした。
表彰式で生産者の台に上ったのはやらない夫である。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ あ~、緊張した。
| }
ヽ } よく有希は平然とこなしたな。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::- 38 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:13:07 ID:Tn47kqc60
- 二冠おめでとー
つか余裕じゃないかw - 39 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:13:09 ID:FpYCEsg.0
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙ おめでとうございます。オーナー。
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー-
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ いや、ありがとうございます、先生。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ これであとは有馬記念ですな。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \- 40 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:13:26 ID:FpYCEsg.0
有馬記念。ファン投票と推薦によって出走馬が選ばれる、その年最後のGⅠ。
夢のビッグレース。牝馬とはいえ二冠を制したからには、選ばれるのは間違いないだろう。
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! おそらくは、簡単に跳ね返されるでしょうが…。
: |:::: `ー =.=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: /..::::::::::::::::::::::/ヽ ハ ヽ!
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_:丶 ,'l }
|l:::::: / `__::: ヽ /.|′
iヘ::::.. く  ̄ ̄ `ヽ/./^'
:|::ヽ:::.. ←‐==;; ./
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ それもまた面白いさ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 挑戦なくして勝利なし、だ!
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │- 41 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:13:49 ID:FpYCEsg.0
この日より3週間後のジャパンカップで、ルドルフは他馬を問題にせず圧勝。
有馬記念を国内ラストランと宣言した。
その同じ日、京都競馬場では京都3歳ステークスが行われた。
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 銀 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l おれにちかよると
彡 ヽ |
彡 ヽ l けがするぜウマー
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
これをギンセツは4馬身差圧勝。- 42 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:14:06 ID:FpYCEsg.0
, '"  ̄` ー''⌒ヽ、
/ \
. / ヽ
l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l スピードの絶対値はマリアより上ですね。
│ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N
. |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ 間違いなくクラシック級の素質ですよ。
l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.|
. l. ヽl| u' 冫 :ル'
ヽ ト.、 'ー---- /″
/ヽ|. \ ー ,:く
-‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー-
:.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:.
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|. / r─--⊃、.:.:.:
:.:.:. |:.:.:.:.:.| ,.イ `二ニニうヽ.:.::
__ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! |
l l// \ ヽ > __.」 1. ル' 阪神3歳ステークスではなく、
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/
. |. \ r │ 朝日杯を使うか。
. ! \ ヽ │
. !_.」 ,へ._/\」 ┘ 輸送にも慣れておきたいしな。
|│ ./
. l.l /
イ`!`ー-'
. | |
||- 43 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:14:31 ID:FpYCEsg.0
__ __
/ `´ -=`
/ ヽ
l /ヽ ヾ` それよりは、年明けのレースを何か
| ノレナメ |j-レリ トl
│fr|.代。ラ 〈。ラレ 使いませんか?
│ゞ|| u 7 /
. | /\ ⊂ニ⊃/ 相手関係の楽なところで、
-‐f´|/ \ /__
:::::|=| `i=|:::::::::::::: 違うタイプのレースもしてみたいんです。
:::::|=|ヽ /|=|::::::::::::::
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l そうだな。
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW 朝日杯では期間も短いか…。
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....- 44 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:14:51 ID:FpYCEsg.0
早めにデビューした有力馬は、3歳のうちに充分な賞金を稼ぎ、クラシックに備える。
その意味でギンセツのデビューは微妙な時期ではあった。
__ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! |
l l// \ ヽ > __.」 1. ル' すると京成杯だな。
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/
. |. \ r │ 年明けで寒い時期だが…。
. ! \ ヽ │
. !_.」 ,へ._/\」 ┘ まあそのつもりでいこう。
|│ ./
. l.l /
イ`!`ー-'
. | |
||
この頃の京成杯は中山競馬場の1600のレースであった。
既に2000の距離を逃げて勝っているギンセツには、コースに慣れさせるという以上の意味はない。- 45 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:15:11 ID:FpYCEsg.0
さて、オプーナ所有の有力馬の中では、ローレライが残っている。
今年はなかなか勝ち星に恵まれなかった彼女であるが、この年の瀬ぎりぎりにオープンを勝利した。
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\ ほっとしましたよ。
i ::::::* __´___ * .i
ヽ、 `ー'´ / 最後の直線はずっと追ってました。
/ \
他、今年のデビュー組はギンセツを別とすれば、二頭が既に勝ちあがっていた。- 46 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:15:33 ID:FpYCEsg.0
そして、いよいよ有馬記念。ファン投票一位はもちろんルドルフであったが、
マリアも4位と、かなりの健闘であった。
____
/ \
/ ─ ─ \ まあ生い立ちとかね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | あと小さい馬は人気が出るんだお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ えらい冷静だな、お前。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │- 47 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:15:54 ID:FpYCEsg.0
マリアと共に、中山のオープンを使うべく、ブルーシャトーが帯同馬として同行する。
同じ日には、ワゴンラセールが初勝利を目指して阪神で戦う。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 気の毒だが、今回は総員で有馬記念を観戦だ。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
と言っても、オプーナの関係者で有馬記念にやってきたのは当人とやる夫のみである。
長門牧場の関係者は、北海道で馬の世話をしていた。
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, まあ、正直勝てそうにないからの。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~- 48 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:16:13 ID:FpYCEsg.0
そしてこういう時に限って、誰も応援してない馬が勝ってしまうのである。
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ワ ヽ
彡 ● ●
彡 ( l はつしょうりだウマー
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
________
/
< ワゴンラセール逃げ切った~!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-r=y=y=y、、
/z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
/x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ いや、私の馬が走るから、
. / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ
/ {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ ついでに応援しててあげたわよ?
. / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ
/ ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
. /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
.、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ
l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_- 49 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:16:36 ID:FpYCEsg.0
そして中山でも、オープンをブルーシャトーが好走。
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ブ ヽ
彡 ● ●
彡 ( l 2ちゃくだウマー
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 流れがいいな。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | これはひょっとすると、ひょっとするんじゃないか?
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l- 50 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:16:53 ID:FpYCEsg.0
期待するオプーナ。だがこの日、ルドルフの調教師野平は、岡部騎手に対して、とんでもないことを言っていた。
/| /| /|
, '|/ レ' |/ レ1
/ |, 1
/ |
/,.. -‐'''"~ヽ. 7 岡部よ…。
. /ニニ ヽ /
. < ,. -── / 7 今日は何馬身かちぎって勝ってもいいぞ。
\,, ===。= .|:r‐、 /
/ ニ二´ |:|r 、i /
. / _-,ー- 、ヽ. |:!ト;シ /
` <.___, ヽ ||ー' /
L.._ /ヽ. /
/ ./;; ヽ ,,.. -─┐
/ ∠''-‐ '''"~~ |
ヽ._∠.. --─────┬┴-
-‐'''"~ |
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ ほう?
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::- 51 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:17:10 ID:FpYCEsg.0
ジョッキー岡部の思想は、馬を最優先に考えることである。
即ち、馬のために無茶な乗り方はしないし、無理に大差をつけて勝つこともしない。
それを分かっていて、野平はそう言ったのである。
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / そうですね。
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 最後のレースですから、
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 格の違いというのを
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : 見せてあげないといけませんね。
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : :
| ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :- 52 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:17:26 ID:FpYCEsg.0
その年、牡馬四歳のチャンピオンは、ミホシンザンであった。
皐月賞、菊花賞を勝ちながら、ダービーは骨折に泣いた馬である。
シービーが去ったターフにおいて、もしルドルフに対抗しうる馬がいるとすれば、彼以外にはいなかった。
__ - 、
_____、__)\ヽー‐lヽ 、
、r一’、 ==ミ、 \、 、`\ l '._ハ ,
ぃ ≫=z ` ̄`\\ 、j , :, _ /!
, -=ニニ` , ― i \ ! l′〃レ!
/ ∠ // /z―く ゙l //∠ j
〃/∠ /∠ ≦- ´ ≪ 〈
ノ ヘ // 〃 フ-― __ 、\ 、 ミ、ゝ そしてその鞍上にはこの俺様!
. / ィ 〃 /レ// ,. 、 < ̄ /} ,、 jWト \ヽヽZ
/´ / /ヘv{/ ィ , イN / /'´ ヽⅥ ト{
. /ィ / / ノイ/_」 / l / 」 A 、 !
/ヘ /!ヘ / ´ ̄j∧ヽ!厶} r ∠lナ{ ,w'⌒`
l∧f^ 个 ィ¬恋ミ`ツ {ィ怎^》 / /
l/ぃ_( `ー― ー‐ A/
/  ̄ゝ‐┐ { ム
ヽ 丶 , r , ヽ
\\ `'ー―-‐ / '.
ヽ 丶、 / !
丶 \__/ l
ヽ r'/
 ̄
騎手 柴田政人- 53 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:17:48 ID:FpYCEsg.0
柴田と岡部、ルドルフとの関係は不思議な縁で結ばれている。
まず柴田と岡部は、騎手として同期生である。共に関東のトップジョッキーとして君臨している。
そしてルドルフのデビュー戦には、彼らのうちのどちらかが乗る予定であった。
,.. -─ '''''' ─- .、,
/,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ
/ / -、`''ー─'''´,. - ', ',
/ / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
/‐;‐==、、,,_ 、..__. _,,、、==‐;‐', まあ、その時新潟にいたのが岡部君だったからね。
. i l, ___`` "´___ .,! li
f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i 柴田君は札幌にいたから。
. !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
', `lj ,r '_,ノ | | '、._ー 、 lj"/ どちらの技量が上と言うわけでもなかったんだが。
/ |ゝ''l, /´ r_ | | _ッ ヽ ,!'"i\
/ ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,' \ もちろん今では岡部君以外考えられんよ。
∠-'''"! i il, __ ,! /l,``'''- 、_
'"´ / | i ! \ ニニ /,'// l, `
/ | ト、 \ ' ' ` / ,! '/ l,
/ l | r\  ̄ ̄ ,イ.// l
\ リ, l 、))r\_ _/レノ/ /
/ |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 | \- 54 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:18:05 ID:FpYCEsg.0
その柴田が、実力はほぼ三冠馬級のミホシンザンにてルドルフに挑むのである。
もちろん人気は二番目である。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ ここまで7戦6勝か。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 皐月賞では5馬身差で勝ってるし、
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) 相当強いのは間違いないな。
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ シンザンの産駆らしく、不良馬場には弱いみたいだけど
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 今日は問題ないと思うお。
\ /- 55 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:18:21 ID:FpYCEsg.0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ マリアの馬券は…9番人気か。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 人気と実力はイコールじゃないからな。
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ まあ持ってるタイムもね。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | 明らかに格下だし。
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /- 56 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:18:37 ID:FpYCEsg.0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 勝つ方法は本当にないか?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 斤量無視して有希ちゃんに乗ってもらったら勝てるんじゃないかお?
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +- 57 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:19:00 ID:FpYCEsg.0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ …正直、それでも勝てる気はせんがな。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/ \
/ ─ ─ \ うん、まあ、そうだけどね。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \- 58 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:19:18 ID:FpYCEsg.0
シンボリルドルフ、日本最後のレースの幕が開く。どれだけ盛大な壮行会よりも、有馬記念の勇姿こそ
多くの競馬ファンを熱狂させるものであろう。
________
/
< シンボリルドルフ、日本最後のレースです。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
... -―……―- .. .
. . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . ..
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : ..
. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ (こんな馬はしばらくは出ないだろうからね)
!:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::!
. \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j (主義には反するが、力を見せ付けて勝つとしよう)
Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/
. //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′
〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ
_从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、
( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x
ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、
八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \
ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''"
/{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''"
〈 ゞミx._////シ ,, -‐''"
/`ヽヽ /// ,, -‐''"- 59 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:19:32 ID:FpYCEsg.0
________
/
< さあ、ゲートが開いた!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | え?
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | お?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \- 60 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:19:51 ID:FpYCEsg.0
ハナを奪ったのは、なんとセントマリアであった。
________
/
< 今年の二冠牝馬、ダッシュをつけて軽々と行きました。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) マリアって…逃げたレースないよな?
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、 どちらかと言うと、
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./ 後ろから行って競り合った方が強い。
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l- 62 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:20:08 ID:FpYCEsg.0
ルドルフとミホシンザンは、先行集団の中。
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i カツラギエースをするにしても、
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ 力の絶対値が違うだろうに。
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 下手すれば最下位だぞ。
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
ノイ. | | | |,_|ハ/_ _,. -=サ十|ル| l i :::::|
ヽト、|. | | rーrqヽ ‐'''Tワヽ |ハルヘ|:::ノ こっちはルドルフをマークするだけさ。
レル、| ー‐ノ ‐--‐' r'^ レ′
l, 、 ,イ-rイ
ハ `__ ____, ' |^''く
__,. -| ヽ ー , |: `'ー 、_
_,. -‐''"____,,/ :|' 、___,,. イ ,イ .イ_ ̄`ヽ
/ッフ''" ∠_ :ト、 // < ̄⌒} ヽ ヽ
/=''''" ""  ̄フ ゝ`''ー--‐''´ / .イ⌒'''ーへ、_ └-、 〉- 63 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:20:34 ID:FpYCEsg.0
先頭の鞍上、小島は…。
. | |:::/━━ ━ /
|″ /⌒| |:: === l==|
| |( 6 | |:: (∂. | (∂ 早めに前に行こうとは思ってたけど…
| ヽ、 ||: u ヽ─/
ヽ ″ ||:::::: /| まさか先頭にまで行くとは…。
| /\:::: u -─ | u
\|\/ \::: |
/ ̄ / ::::\ / u
/|::::::::| \ ::\ _/\
/:::::|:::::::::| \ / |:::::::\
はい、予想外の展開ですね。
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 …いや…まあ、悪くはないが
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \ どうなんだ?
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´ 逃げる適正なんてあるのか?
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧- 64 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:20:52 ID:FpYCEsg.0
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、 そのままでええ。
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,,
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O 下手に抑えれば、逆に消耗する。
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr~ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ:::::::::::::::::::::::::::::: しかし、他の馬全ての目標になりますよ。
. l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
〉゙゙`'''ニ二 ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ::::::: きついレースになりませんか?
. / "" U }:::/ /ヽ ハ:::::::
/.. "´ 2ノ/ l:::::
. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr‐- .ィ l:::
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !- 65 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:21:10 ID:FpYCEsg.0
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ マリアは一人で走るのには慣れてる。
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ 逃げても問題はない。
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
/:i:.:.:.:.:|:.:.:.i:.:.:.| }:.:!:.:.:l l:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:ハ
|:.:!:.:|:.:.|:.:.:.|∨:! ム升≧=ート、:. |:.:.l|:.:.:.:.:}
|:.:!:.:|:.:.ト;.斗升ヘ リノムミxノイ:.:.:!:.:.リ:.:.:.:/! 懐かしいわね。
ヾト;:∨∨Vj リハ ,,ノイ:ノー:.':ト;/:.:|
∨Vヘ ヾ ヾ==彡' |:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:.| 野原を延々と駆けていた馬が、
\!:.ヘ.ミ='" , |:.:.:.:.:.j:.l :.:.:.:ト、
|:.:..ヘ ` ハ:.:.:./:.!.:.:.:.:|:ヘ 今は有馬記念で走ってるなんて…。
|:.:|:ハ ー ´ イ:./:.:./:./:.:.:.:.:i:.:∧
|!:.!:.:.:.:.:..、 /ノイ :./:./.:.:.:.:.: ト;.:.∧
|リ!、:.:.:.:.i!:.:.>.. _ .イ !:/:./:.:.:.:.:.:.:.i: ヾ:.∧- 66 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:21:32 ID:FpYCEsg.0
しかもその、有馬記念で先頭を走っているのである。
たとえ負けるにしても、それは見つめるファンや関係者にとって、素晴らしいことであった。
<小島のやつ、ええ度胸やんか。
<これで勝ったらおもろいけどな。
____
/ \
/ ─ ─ \ 一応100円だけ単勝買ってるけど
/ (●) (●) \
| (__人__) | 万が一があったら万馬券だお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ いや、それはない。
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :| 私でも分かる。
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\- 67 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:21:52 ID:FpYCEsg.0
馬群は動かない。
動けないと言うべきか。ルドルフという絶対的な王者が動かないまま、レースは進行する。
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : | けたぐりかましてやりたいけど、
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V そういう雰囲気でもないしなあ。
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ←当然、出走馬に乗っている。
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉::::::::::::::: 5番人気スダホーク- 68 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:22:18 ID:FpYCEsg.0
天皇賞で勝ったギャロップダイナも、今日はおとなしい。
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ギ ヽ
彡 ● ●
彡 ( l 下手に動いたら食われますウマー
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 柴田も…真っ向勝負か。
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー シンザンの最高傑作、どれほどのものか!
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::- 69 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:22:35 ID:FpYCEsg.0
4コーナー手前、マリアは馬群に飲み込まれる。
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ まあ、よく頑張った。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
そして直線で飛び出すのは、三冠馬と二冠馬。
____
/ \
/ ― ‐
/ (● ) ) …
| (__ノ、_)
\ `_⌒
/ \- 70 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:22:40 ID:hqbwWRUk0
- テレビ馬の走りである
- 71 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:22:51 ID:FpYCEsg.0
だが二頭の間には、絶対的な差があった。
. / | i ヘ
/ i | | | _,,,ヽ
. | ヽ | {;;;;;| ,.-ヽ ∧::::::::
| ヽ |/ヘ:;:|´ ヽ / i;;;;;
ヽ j |/ _リ,,--'' ̄ヽ / |;:: ありえねえ…。
. } } |;;;::::ハ;;;;;;;| ,,ヘノ / . ヽ;;:::::;iヽ.;::|ヽ /i;;;/.`ヽ |;
/. j j.;;;;;/,i.:::;;;|ィ ヽ-' .ヽ::::/. |.;;| | / |;:/ヽ | レ
/ | ミ|:;:./^/ヘ::::| /´ |;;;/ ヽ;j |;;;;:::::;;:;:;;;;;;; / メ / j ノ ノ
/、,, j;:/"´ ヽ;;l_______,,..-''"". |/ |:;;ヘ;;;;;::::;;;;/ / / /::
/""ヽ、 ノ/ / ゝ i.| }::::;;;;;/ ヽ-/ /|;;;;
. | ル "''''''' j |;;;;;/ / /. |:;::
| 、 ,,ィ.゛ i ./|/ノ | l i i;/ ,,/ |;;;;
;;;;| i;;;;;;;;:::;;;;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;:;;;:::{ ミシ'''". | | ''". |::::
ヾ:::;;:| |;;;;;::;;;;:l |;;;:;;;;;;:::;;::|ヽ;;;:;:;| j ,,,,..........|
i;;;| |;;;||;;;;;;| ヽ;;;;;;::;;:::;| ヽ:;;:| .,,ノ ,,..-'''""
. |;| |;| |;;;;;;| \;;;:::;;{ \|.. ( ,,..---ヽ ,,-''"´
j i:;:;;l \;;;;l |. \ ,,,./ ._メ''ヘ -'''"
. l;:;:| ヽj ヘ `ー- ,,..-''" _-/´
ソ . \ 、__,ィ''" ,,..-'''' ̄ /
. \ ヘ,,...、-''"゛ /
\ /
\ ./
\ ./
.. /
/
岡部のムチ一閃で、ルドルフは加速してミホシンザンを置き去りにした。- 72 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:23:07 ID:FpYCEsg.0
________
/
< 世界のシンボリルドルフやはり強い! 日本のミホシンザンを離す!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.. -─ '''''' ─- .、,
/,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ
/ / -、`''ー─'''´,. - ', ',
/ / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
/‐;‐==、、,,_ 、..__. _,,、、==‐;‐',
. i l, ___`` "´___ .,! li
f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i よし!
. !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
', `lj ,r '_,ノ | | '、._ー 、 lj"/
/ |ゝ''l, /´ r_ | | _ッ ヽ ,!'"i\
/ ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,' \
∠-'''"! i il, __ ,! /l,``'''- 、_
'"´ / | i ! \ ニニ /,'// l, `
/ | ト、 \ ' ' ` / ,! '/ l,
/ l | r\  ̄ ̄ ,イ.// l
\ リ, l 、))r\_ _/レノ/ /
/ |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 | \- 74 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:23:22 ID:FpYCEsg.0
________
/
< ルドルフはもう日本でのレースはありません
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : :;|:.:. : : : : :/:: : : : : : : : : :ハ
: : : : : : : : : : :.:|ヽ: :|: : ::/|:: : : : : :/ヽ/: : :.: : : : : :|
: : : : : : : : : : : |:.: :\;:/ |: :: : : :/∠∨:.: : :|: : : ト、:| (いつか、必ず…)
: : : : : : : : : : ::|: :/'|::/\,|: :|: : /ィチヤ∧::.: :|: : : | `
: : :: ::|: : : : : : |:/zテ弐チ |:/|: :/'|f::j:} ハ::',:: :|:: : :j
: : :i::_|:: : : : : :|' {f´:::j:| j:;/ V:;リ ハ:.: : :|: : :/
: : :{´ |: : : : : :| 、弋z::リ ´ 、 " {:: : : :l::/
: : :ヽ、|: : : : : |  ̄ }:: : :/´
: : : : :.:|: : : : ::| ,.イ: : :/
\:.:|、:.∨: : : :|‐r- __ヘ_ ,.-‐<::::::|:: :/
{` ヽ、:.: :| \ゝ-‐'ノ \:|::/- 75 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:23:57 ID:FpYCEsg.0
___
/ \
/ 丿 `ヽ\ まったく、異常な強さだな。
/ (●) (●) \ / ̄\
| (__人__) | ηノ─┤ │ 海外でも勝ちまくってくれるだろうよ。
\ ` ⌒´ / ノ, .∃ \_/
/ \./ /´
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ …マリアが8着だお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 76 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:24:13 ID:FpYCEsg.0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ おお!?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | 馬群に飲み込まれたと思ったがな。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/ \
/ ─ ─ \ 粘って、何頭か差し返したお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 立派なもんだお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \- 77 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:24:29 ID:FpYCEsg.0
この年、シンボリルドルフはテンポイント以来となる、満票で年度代表馬に選ばれる。
そしてまた、セントマリアも最優秀4歳牝馬に選ばれた。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ 粗品ですがどうぞ。
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ .\─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/__ /オプーナ ./||__,」_____ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|- 78 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:24:48 ID:FpYCEsg.0
皇帝がターフを去り、次なる中心となるのはミホシンザンかと思われた。
だがこの馬は脚部不安により、満足な活躍を見せるのはさらに次の年となる。
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, さて、馬たちを厩舎に入れんとな。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~- 79 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:25:04 ID:FpYCEsg.0
時代は新たなる主人公を求める。
そしてそれは一人の天才と、一頭の芦毛の牡馬によって演じられる。
Ⅵ:.:.:|:.: i:.:.:.:.:. l:.i:.:.:./|:.:.:.:.:i:.:. |:.: /:.:./ !: :./ // /'
|:.i:.|:.: |:.:.: : /:,:|: / !:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.i/ < / /
|:.!:.|:.: |:.:.:.:/:/ l:.| l:.:.:.:.|:.:.: !:. l '
|ハ|: ,:|:.: /:/ !:! l:.:.:.:.|:.:.:.ll: l ,...:´i
' l:/ |:.∧′ || !:.:.:.:|:.:.:l l l ‐,-':.ハ: l
.――く′|:′ ! :. :.:.:l:. l !:! /´:.: / } ! だけどそれは、まだ少しだけ先の話 ――。
: : : : : : : : : 、 〉:.:.!: |` ll /l:.:.:./ j/
: : : : : : : : : : : : 、 / :. :.:. | ! `´ !:.:,' /'
: : : : : : : : : : : : : :\ i :. : | l:.i
: : : : : : : : : : : : :. :. :.\! :. | !l
: : : : : : : : : : :. :. :. :. :. :.\ :| !
三≧=- 、: : : : : : :. :. :. :. :.ヽ _
三三三三≧ 、: : : : : : : : : : :<i:i:i:iヽ
三三三三三\≧: 、: : : : : : :.Ⅹi:i:i:ヘ
三三三三三三\三\: : : : :. :.Ⅹi:i:∧
三三三三三三三ヽ:三:\: : : : : :Ⅹ:i:∧
:三三三三三三三∧三三\: : : : :.Ⅹ:i:l
:三:三:三三三三三∧三三ニ\: : : : :Ⅵ
第25話 皇帝への挑戦 了- 80 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:25:51 ID:FpYCEsg.0
- 以上です。ちなみにマリアは骨折したレースを含めても
9着以下になったことはありません。マジ名牝。 - 81 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:27:09 ID:Tn47kqc60
- 乙
マリアは5歳で引退という約束になっていたはずだけど
年明けて5歳になったらすぐ引退?
5歳いっぱいまでは走らせてから引退? - 83 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:28:26 ID:57OJkhWQ0
- 乙
ルドルフは引退ってことでおk? - 84 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:31:33 ID:hqbwWRUk0
- あとちょっとだけアメリカで走って終わるんだっけ
故障? - 85 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:37:38 ID:GbVj/VZo0
- 乙でした
いよいよ競馬ブームの始まりですな - 86 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:40:39 ID:MthZIt3s0
- つぶれた生産牧場というのがミソかなー。
悲劇の星、金髪の美男子、そしてオラシオンの皐月賞か。 - 87 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:41:52 ID:FpYCEsg.0
- マリアは5歳いっぱいまで走ります。
ただ、この頃は古馬牝馬のGⅠがありませんので…。
ルドルフはアメリカのレースに挑戦しますが…。
ここでオーナーと調教師の間に確執が…。 - 88 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:50:10 ID:MthZIt3s0
- たしかルドルフで海外に行ったら
『セクレタリアト』とかいて噴いたような覚えが。 - 89 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 22:50:23 ID:FOaaJw1M0
- 乙でしたー
無粋なことをいえばエリ女を含めて牝馬三冠と称するようになったのは来年から...
エリ女はクラシックではないレースなので、この年までの感覚なら牝馬三冠の三冠目は牡馬と同じ菊花賞 - 90 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 22:53:29 ID:FpYCEsg.0
- ツッコミは歓迎で~す。
古いほうのスレで、登場人物による馬名決定論争でもしようかと思います。 - 91 : 名無しのやる夫だお : 2012/07/02(月) 23:01:36 ID:Tn47kqc60
- エリ女連覇は不可能なのか……
マリア5歳の目標は安田記念とマイルチャンピオンシップになるのかな? - 92 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2012/07/02(月) 23:06:03 ID:FpYCEsg.0
- その路線はギャロップダイナがおりまする…。
さらに次の年にはニッポーテイオーが…。
MCSの方は取れなくもないかもしれませんが。
- 関連記事
-
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第28話 運命の日 (2012/07/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第27話 馬主の品格 (2012/07/11)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第26話 変遷 (2012/07/09)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 番外編 馬名募集コーナー1986 (2012/07/05)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第25話 皇帝への挑戦 (2012/07/02)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第24話 若駒たちの季節 (2012/06/28)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第23話 胎動 (2012/06/23)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第22話 マリアの桜花賞(後編) (2012/06/20)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第二章 オグリキャップ 第21話 マリアの桜花賞(前編) (2012/06/18)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)