古書店『入速堂』 第十九話 天人と管理者
- 874 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:16:53 ID:HjsYZ.AU0
- 1/43
l l l l l l l l l l l ll`-、 _ l l___γ ヽ
l l l l l l l l l l l llllllll`-、 _ .l 「 ̄ 、 _ノァ .r‐ァ ィ‐ァ < "゙、 < "゙、
l l l l l l l l l l l llllllllllllll`-、 _ l l===lニニニl. ll^ .ll^ ^l l, ^l l
l l l l l l l l l l l lllllllllllllllllllll`‐、 _ l l ll ll ll l l l l
l l l l l l l l l l l lllllllllllllllllllllllllllll`‐、 _.l l ll ll ll l l l l
l l l l l l l l l l l lllllllllllllllllllllllllllllllllll `‐-「`''''''ー―---- 、、、、、、、、、::.. ..::___,,,,,,,,,、、、、、
l l l l l l l l l l l llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllllllllllllllll l l l l l l l l::.. ..:: lllllllllllllllllllllllllllllllllll
l l l l l l l l l l l llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllllllllllllllll l l l l l l l l::.. ..:::lllllllllllllllllllllllllllllllllll
l l l l l l l l l l l llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllllllllllll__,,,,,,,,、、、、、、、、:::.. ..:::lllllllllllllllllllllllllllllllllll
l l l l l l l l l l l llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|- ' ' " /  ̄ ̄ ̄ ゙、_ :::.. ::: ...:: "'''' - - 、、,,,,_llll
l l l l l l l l l l l lllllllllllllllllllllllllllllllllll__,,,,| _,、、- / .⊂⊃. ゙、 ::::::::: _ ^"''‐- 、,,,_ ~
l l l l l l l l l l l lllllllll__,,、、 --―'''" |-''" . | l l l l l l l l | =/'::::: - _ ''_-__
――
/ `
' _.ノ 、_ .
i (●)(●) i
| (__人__) | ………
| ´ ` !
_.> ____ <
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ _=≡≡=_ 〆ヽ
/,ノヾ ,>´ \_/`ヾ_ノ,|
| ヽ〆. | | |´ |
- 875 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:17:07 ID:HjsYZ.AU0
- 2/43
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 高速道路運転、教習所以来だろ
| ` ⌒´ノ
. | } 燕、事故ったらすまんな
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\ 私は霊魂ですから、万が一事故に遭いましても害はありませんよ
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ それよりも、山口まで車を出して下さってありがとうございます
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\, - 876 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:17:18 ID:HjsYZ.AU0
- 3/43
_____
/ \
' `
′ i
i |
| ____.ノ 、__|
| (_{:::゚j_) ({゚j まぁ、燕だけの問題じゃないからな
\ l i !
\,j ( 人__) _
\ \ _ ヘ  ̄ ソ r‐//`ヽ_
\ \::`ー..、\___./_ 厂' // r‐‐、_ヽ
.l\ \:::::::::`ー.、/.:::::rヘr、 _____ / .レ'フ //}
/::::: \ \::::::::::::::`ー‐.、_//::r―‐‐-..、_ _...-‐:::´:::: l::::l::::::::l /.///
./:::::::::::::::\ 丶:::::::::::::::::::l_/:::::\::::::::::::::::.`ー ――‐::::´:::::::::::::::::::::::::l::::l:::::: l ,.イ.///
../:::::::::::::::::::::::::::...、 丶::::::::::::::ヽ\::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::: L...‐ ´/'///
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、 <ム:::::ト、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::l::::::::l ヾイ ////\
.l::::::::::::,:.-‐――‐-.、:::::::...、 ` ー-::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.....-├┴┌' .l///,イ \
.l::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::`:::7\ `、::::::::::::::: ::__,...-‐ ´ .l///:l ////::l . \
.レ '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::/:::...\ ヽ ̄ ̄ {//:∧_,.イ//イ_.ノ \
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::.ヽ ヽ V/////ムイ \
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l ……ブギーポップの事は
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ / - 877 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:17:38 ID:HjsYZ.AU0
- 4/43
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┼────
│昨晩――
┼────
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,r´ ゙̄'ヽ'::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i. i:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ._ ___,,.;゙::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
┼───────────────────────────────────
│やらない夫、さくら、そして燕の三名は、入速堂の居間でちゃぶ台を囲んで座していた
│若干めまいの残っていた為に休息していた燕が、
│「体調が回復した為に話を聞いて欲しい」と言ってきたのである
┼───────────────────────────────────
====‐|| || ニニニニニニ____________
' ̄ ̄ ̄||| | ┏━┯┯━┳━┯┯━┳━┯┯━┳━┯┯━┓
|| | ┠─┼┼─╂─┼┼─╂─┼┼─╂─┼士─┃
|| | ┠─┼┼─╂─┼┼─╂─┼┼─╂─┼|\, ̄■]\,
|| | ┠─┼┼─╂─┼┼─╂─┼┼─╂─┼||\\ \
、 _,,|| | ┠─┼┼─╂─┼┼─╂─┼┼─╂─┼||\l\| ̄ ̄ ̄|
'ヽ,/ || | ┣━┷┷━╋━┷┷━╋━┷┷━╋━┷||\l\|| |
./″' ..|| | ┃| ┃ |┃| ┃ ||\l\|| |
|| | ┃| ┃ |┃| ┃ ||\\.|| |
/ ̄ ̄jl ━━━┻━━━━┻━━━━┻━━ヽ、| 。}|| |
/ /i___,,;;;;;:| ;;; ;;;;;;\;;;;;;;;;;;;::. \| || |
. ,.∠___/ ´x /,,,,;||__________\;;;;;;;;;;;;;. \ || |
´ || ̄ ̄ ̄||ー―‐',, ,,,,:.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \::::::::::: ~  ̄ ̄ ̄ - 878 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:17:57 ID:HjsYZ.AU0
- 5/43
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\ ……ブギーポップは、成り立ちも役柄も私と同じ存在でした
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ 山口県の防府天満宮の南にも、入速堂と同じく人を祟りから救う古書店があり、
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ ブギーポップは、そこに勤めていたはずでした
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\,
_,.. -‐ 、、,.-― ::..、、T  ゙̄i
,.-''"::::::::::;;;:'';:;;ヽ::::::::::::、:`ヽ..'' {
/::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::、::::::ヽ:::::゙!;ハ
.,:'/::::::::;:::;::::::/::;イ:|:::::、::::::::ヽ::::::::ヾ::゙!ド、
/イ:;':::::/::イ::::/イ| |:!|:::::゙!:::::::::::ヽ、::::::゙!::!:. .ヽ、
i::!::::;'::::|!:::;'|! |! |l !:::::゙ト、:::::::::、::、::::;ソ!`ヽ ./
゙!|:!::|!::::L::! i! ! ヾ ヾ_;:ヾヽ:::::::ヾ!;ン/!:.. .、ヽ、
`` ヾ゙!'´|゚:;! イ!゚;:;iヽヾr''、'゙:::::!:. :.:. ゙! 過去形、ですね
゙!゙ ‐'' ー'' ,'::|6 !:::;.'::::l . ,.-'゙、
|:! ' |:::!,ノ,:''::.:,ィ- '::、::ヽ:ヽ
|::ヽ、 ー ,イ:::|'" !r''"::::゙、::::゙、::::ヾ:\
!:::|_ ヽ、、_,,..- !|::::|_ !::::゙、:::、::、::::゙、::ヽ::ヾ 、
r,!::/!`i _,! ,.-''|i|::::|:.`ヾ、:::::::ヾ::;、:::::::::゙!'::::;'
r' .i:;'ニ゙、|‐'' ,!/ ! ゙i::|__;.:i ヽ、::::::::ヽ、::::::、::゙!/
,.! |:!.r ハ / .::. .,.-l:|::. ..ヽ `ヽ、::::::、::::::゙、!'
/.∧ |i ゙Y .i .;.. ' :|i \ ゙ヽ:::゙::::゙!::ヽ
./ ,' 〉.|! / / /' ヽ ゙!::|!::::::i゙、゙!
_,.} !_/ / / !:. ,! :. i |::i:::::::!' ゙|i
r'´ __/,7 / ,/ ;' :.:.゙! /:'::::/^! |!
,ィ゙'´_,.:' ,' /,.イ ; .:. .:. !::.:゙、::/
/ ,.;. :.' i| /|'::.|::. .. .:! .::.::! :;. ヘ:::i::.゙i
! ' i| ,/ i|:::!:::::::::::.:. .. .. ::゙i ::.::;'-'":::! ゙i ./
゙、::. . ヽ/ /-゙、::::::::::::::::::::.:..:゙::.::::; .:. .. '/ - 879 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:18:08 ID:HjsYZ.AU0
- 6/43
┼────────────
│燕はこっくりと頷いてみせる
┼────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从 はい
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / やらない夫様にはお話しましたが、防府から連絡が無いのです
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / 今回ここに来たのは、彷徨う魂の案内の他、其の調査も兼ねておりまして
/}/} j ∧ ャ‐- .._ _//}/ /
/ 八 从ヽ ` ‐-‐ ´ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\
┼──────────────────────
│燕の言葉に一つ疑問が湧いたやらない夫が口を挟む
┼──────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●) ん……ちょっと待ってくれ
| (___人__)
.| ` ⌒´ノ 連絡が無いだけで、ブギーポップが職務放棄したと断言できるのか?
| |
人、 | そりゃ、役目とは対象に「本を売るな」とか言っていたが……
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::\ ::::::::::::::::::7、___ _______________
/::::::::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../´ ヽ、,,,_____ノ
;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、 .} ̄)
{;;;::::::::::::::::::::...v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ' 、 ヽ_ノ  ̄
ト:::ノ..:::::::::::::...:ヽ;;;;;:::::::::\::::::::::/( r_ノ
ヽ;;;;;;::::::::::::::::::....ヽ;;;;;;::::::::/⌒ヽ::::ヽ、y-ィ´|;;;;|
ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::丿ヽ;;;;/....:::::::;;;;;;;;;;::);;;:::::::|;;;;| - 880 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:18:50 ID:HjsYZ.AU0
- 7/43
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\ ブギーポップは、やらない夫様に気づかれずに私をさらったり、
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ 人が寄らないように精神操作を行ったりしましたね?
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ 私達は、あれ程の力は持てないように、神々から能力に制限を受けているのです
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\,
┼───────────────────
│燕は、何気なく自らの面の端をつまみ、
│ひらひらとはためかせながら、言葉を続ける
┼───────────────────
_,,, .,-¬ー-----,,,,,、
,,-''''''″゙"¬-.`゙''-,、 `゙'ヽ,、
,/` ゙'i、 `'i、 ゙''、、
,/` .,ヘ \
./` / / \.、 \ ヽ
/ // /─^ ヽヽ, ヽ \ i、
.,/,,イ_ノl゙、/,.) } ト`'--ヽ、 ヽ, \ l ゙l それが、そういう力を持つに至ったのは、
'"゛.iヤ| .|│ / .ノ ノ ノ' ヽ l .| | |
l | 从l゙ .|__ ヽ } .| | { おそらく、神の庇護を離れた故に……
{, | l ノノノ ノ`,! ノイ | l ト
jノl , | '" | | 从 从 そうですね、『他の世界』の言葉で言えば『堕天使』となった為かと
゙|、 | .,,-r-,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,, | / 人{ ハ{
,| ト !イ゛ l丶 ,ノ.,,/ / /
" l | ` r!"'| }/ /
l r,l l、 r―‐ -. | ハ{
ノ|ノ} l‘i、 ` ̄ ´ ノ ,ィ / }/
j/] i ヽ .,,-'" イ{ / |/ /
l | ヽ .,,,-‐'" .l/ヽ八{._
`' l,ヽ `,!'''" ヽ . |/{ /´,) ̄/ \
’ `'゙l l y l, .,,i´/ / ヽ
|,l |/ ,i´| ,/ .,i´ 丿 \
″ ,r,| ,l 丿 ,l゙ ,/`
// / ,/`,/′丿 - 881 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:19:04 ID:HjsYZ.AU0
- 8/43
┼────────────────────────────
│燕の説明に納得のいったやらない夫は深く頷いて、居住まいを正す
│どうやら一筋縄でいく話ではなさそうだと思うと、自然と溜息が零れた
┼────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●) フムン
.| U (___人__)
| ` ⌒´ノ なるほどね……
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从 ですので、山口まで行けば、ブギーポップが何故職務を放棄したのか、
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / ブギーポップは何故、本を売らせようとしないのかが、分かるかもしれません
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / ……あと、私が受けております調査任務も遂行できるかと存じますが……
/}/} j ∧ ャ‐- .._ _//}/ /
/ 八 从ヽ ` ‐-‐ ´ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\ - 882 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:19:20 ID:HjsYZ.AU0
- 9/43
┼─────────────────────────
│燕は続く言葉を口に出来ず、
│申し訳なさそうな表情を浮かべて、やらない夫をちらと見やる
┼─────────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ えっと……
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i :::: ム ノl l
. ノ仆l > :::: っ //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\,
┼────────────────────
│やらない夫は浮かび上がる苦笑を抑えきれず、
│口の端を緩ませながら立ちあがるのであった
┼────────────────────
___
/:::::::::::::::::ヽ ____
/ :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
/ :::::::::: ⌒´ ヽ、,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
| :::::::::::(⌒).(⌒ ) |::::::::::::::::::γ:::::::::::::::::::: ノ
| :::::::::::(__人___) .|:::::::,. -ーy:::::::::::::::::::: /
| :::::::/::::: | | /):::::::::::::::::::::: / ……レンタカー、予約するかな
| :::::::::::::/| /レ-,.イ:::::/:::::::::::::::::: /
i ::::::::::::::::. ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
r/:::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::::ノ::: 、:::: //
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: - 883 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:19:32 ID:HjsYZ.AU0
- 10/43
__________
r´ ´\ \
( \ \ 古書店『入速堂』
\ \ \
\ \ \ 第十九話 天人と管理者
\ \ \
\ \ \
\ \_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三=
ヽゝ==========ゝ - 884 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:19:45 ID:HjsYZ.AU0
- 11/43
┼────────
│山口県防府市――
┼────────
r----! ̄ ̄'i
| : .:|
| : .:| l'''' ̄`'''' ‐ i.......,.
| : .:| | |l. i´ ,..,,..., ___ ___
,-、-、 |,. ィヽ'',ゝ-─‐vヘヘ-,ッ '''''''ヽ,---;=-、fニ,ニ-i tュ___ .l''''''lコ:::::::!.|......|_. ,..........ュ.「
^ヽ'''''''''''f….l′f……….|wwf--------r´,,......,,ヽ |. ヒ|| |__|」 ̄| .「|_| |
=====←‐┐,┬─‐→──-------- r' ' r-l....l-i|. ヒ|| ,,,t;;';;;;‐--rl. | .| |lニニl. n‐
`.リl.l.!'''^´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|.|| . | l-l|,.- ゙'''^r '' r^`ミヽ..、-‐- lニコ─''|  ̄| ||
,rニニ.ヾユ、 |.|.||__,|'´ l..,,....... l. _l__」___l..! r´ ̄`ヽ
-tニニニ...‐.._,ァ‐ァ.......... _____ o.,p''! ||゚ ,,、,,、.. -_,ニ - | | |
,,. _ ,、 ''Y'' ''''||'''''' .エ. -||-_,,.. o. ,o_,,ニ ゙'||゙' ''^´ |. | _,. l‐,, -r''"
゙Y゙゙ l.~l . ||. || _,,..Ll-‐'|[.... o.i,pY゙ || ,.、 | _,.-,l、-,ニ''´ , -ウ
|| ,lーl、 ||_,,.. - ''ニ.- ||",,.. -‐ '' ´ || || ||.|. |,. - '_,.-,ニl l´ , -' ..'´_.、
,.- ''''tュ || i´___|,.!.||''' ´ _,,. -‐^´ q.||o.|| ,. lHー!,.-',.-',...|_'ュrニ- .... ._
r′ || _,. 亠'''^´ ,,、 ,,、 |ll´.||,. -.'.....,l^! ,..コ、´ ゙'' |
|| _,,. ル-‐''''^´ ''゙、._,.゙'' ,. 'l| ⇔ }.{´∠´!_ .,..、 |
||‐'''^^´ | ゙、 ー- ..゙'',,,,,,,,,,,,,.____|
|| ,,、 l! ,,,、 || l三三ーr‐ ,ニ..._| | r-
|| l'''''''''''''''''l=====t-;‐ .|| |三三::ヲ''´  ̄ '''''''| |
|| | |____」|. || ,!´'''''' ─-- ..... _____| |
 ̄ ̄ ̄ .||. !! l''|. |. | ̄ 'ファ -- ..... | |
┼───────────────────
│瀬戸内海に面しており、広い平野も存在する、
│県内においては比較的発展した都市である
┼───────────────────
(:::::::::::: ヽ
, ⌒ヽ (:::::::::::::::::::::: )
(:::::::::::: ' (::::::::::::::::::::::::::: ヽ⌒ヽ 、
ゝ:::::::::::: `ヽ(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) (⌒ 、
(:::::::::::::::::: ::::::::::::::: 、⌒ :::::::::::::::: ヽ (::::::: ヽ
(::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ) (:::::::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::: ┌┐ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /~'7;; |/~''7 ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ( ̄| ( ::::::::::::::::::::::::
、___`t-'ーイゝ-i
ヽ] ̄二二二7
~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^~~^'""~^'"^~~~~~~~
~~~ ~~ ~~~~ ~~~ ~~ ~~~ ~~~
~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~ ~~ ~~~
~ ~~~~~ ~~ ~~~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~~~ - 885 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:20:05 ID:HjsYZ.AU0
- 12/43
┼──────────────────────────
│市内に聳え立つ防府天満宮は菅原道真没後間もなく立てられ、
│太宰府同様に、毎年多くの観光客が訪れている所であった
┼──────────────────────────
、,, ,
`、`゙'''ー=============================ー'''゙´ノ
`ゝl!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!イ´
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
,.r''"=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=`゙'、,,
,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|ヽ=`''、,,
__,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|=`゙''-、__.;i;';.
:、;;`、エ@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@エr''´.;i;';.
;i;';.:;;:、;<__人__>-------<=二二二二二二二二二=>-------<__人__>.;i;';.Y;:;;::
:;;::、;;:。; |□|田田田田田||.(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;)(;;;) ||田田田田田|□|;:。;:;;::。;:;;::、
`;`;;i`.:;:i..''|| :田田田田癶||ロロ| .§. . .. . |ロロ||癶田田田田 .||'`,:'':'`:Y:'';;::,:'':';:
`;i`.;` ;;i`´.||〒〒〒〒(:::::)ロロ| .,--§--.、 .|ロロ(:::::)〒〒〒〒';.,,;;`;;i':';:;..,,:'':';:;"
`;;ii|!:;. ,,;...;)}{{.|llll|llll|llll|llll|┃||ロロ|____.| ̄ ̄ ̄ ̄||___|ロロ||┃llll|llll|llll|llll|.}}ヾ':';:;..,"i|!i|!,:'':';:;..
─-==-_─三─≡-=─-==-.::::; ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::..─-==-_─三─≡-=─-==-_
二三_-==-_─ ̄三─≡ ̄-:::::/: : : : : : : : : : : ヽ::::.-==-_─-==-_─三─≡-==-_
,,,,_,,ー,,,- ,,,- ,,,, _,:,, ,,- ,,,::::r'' : : : : : : : : : : : : : :゙''、::::..ー,,,, ,,,,,,ー ,,,,- ,,,,,, -,,,,,,,- ,,,,ー ,,,, ,,
┼────────────────────────
│高速道路を降りて間もないうちに、
│やらない夫は車を止めると、携帯を弄って道を確認する
┼────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ふん、ふん……
| ( ●)( ●)
| (__人__) この先を左に曲がったら防府天満宮があるのか
| `⌒ ´l
| } とすると、目的地に行くにはまだ前進だな
ヽ } | ̄|
ゝ 丿 .|_|
( ̄ ̄ ⌒ヽ / /
ヽ ヽ. / .⊂)
L人  ̄ ノ_ - 886 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:20:21 ID:HjsYZ.AU0
- 13/43
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │ お、左に曲がった先には毛利氏庭園もあるのか
| |
. | | 行ってみたいけど、そんな時間ないかな……
. ヽ /
ヽ /∩ 留守番のさくらさんも心配だし
.> <` }
|. `ヽl
| |ヽノ
┼───────────────────────────────
│やらない夫から聞きなれない言葉が出てきて、燕はそれを鸚鵡返しにする
│神事に関わる事ならともかく、それ以外の歴史の知識は、
│全く持ち合わせていないのであった
┼───────────────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ モウリシテイエン?
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\, - 887 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:20:32 ID:HjsYZ.AU0
- 14/43
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) ああ、なんと言ったら良いかな……昔の偉い人が住んでいた家みたいなもんだ
.| (___人__)
| ノ この間、さくらさんと太宰府の宝物殿を見にいってから、ちょっと歴史に興味が沸いてな
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┼───────────────────────────
│なんとなく、やらない夫の言わんとする事は認識できた
│だが、やらない夫の言葉から察するに……
│燕は、苦笑に近いがどこか悲哀の篭った複雑な表情を浮かべる
┼───────────────────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从 左様ですか……しかしながら太宰府の時は、
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / さくらさんとご一緒だったから、楽しかった面もあるのでは?
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / 私と見にいった所で、話し相手にもなれませんし……
/}/} j ∧ ャ‐- .._ _//}/ /
/ 八 从ヽ ` ‐-‐ ´ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\ - 888 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:21:00 ID:HjsYZ.AU0
15/43
┼─────────────────────────────────
│やらない夫は、なおも興味を捨てきれないようで、
│携帯を弄って毛利氏庭園のホームページを眺めながら、上の空で答える
│携帯に意識がいっている為か、図らずして、他意の無い素直な言葉が漏れた
┼─────────────────────────────────
______
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
| |
| |
| | ……へぇ、三本の矢の書状とかも飾られているのか……
| |
| | ん? あー、そんな事はないと思うぞ。見学は見学として楽しいし、
| |
| | 一緒に見て回る相手だって、赤の他人ならともかく燕だからな
______ | |
i"|| = o | | | さくらさん同様に気心知れているんだから、
| :|| | ̄ ̄ ̄| | | |
| :|| | | | | | 一緒に居るだけで楽しいぞ
| :|| | | | \ /
| :|| |_____| | \ /
!、|l、__j──‐j_,j 〉,_,r-‐──
┼─────────────────────────────────
│正直な所、彼の中における自分のポジションは、
│さくらより下である事は間違いないと認識していた燕にとって、
│其の言葉は大いに意外であり、また、赤面を誘うに申し分ない言葉でもあった
┼─────────────────────────────────
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| /
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ. 、、、  ̄ \/ / / え……え……?
/}/} j ∧ r- 、 '" _//}/ /
/ 八 从ヽ l _j u ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\- 889 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:21:15 ID:HjsYZ.AU0
- 16/43
┼───────────────────────────────────────
│燕の戸惑う言葉を受けて、少々喋り過ぎた事に今更ながら気が付く
│燕程ではなかったが狼狽を覚えたやらない夫は、それを隠すようにしてハンドルに手を掛けた
┼───────────────────────────────────────
___
/ `ヽ
/ ',
| |l ',
| U ノ |
| -┰ / ん? ……あ! あー……
.__| ヽ
_..,,..-./r-/ l ( ,、_) ……とりあえず行くか
::::::/:::::|/ |. ` ̄ 丿
/:::::::::::| ヽ、 l´__
::::::::::::::::| `''-..,,_ノ:::::::l
―‐-、:ト、 /|:::::::::::\::::/
:::::::::::::::| \ / |:::::<´ ̄:::/〉
_____,,,、、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,,,,____
/゙´ ̄ ̄ ̄ ̄7 , -ーーーー‐ー,┌ーーーー、`、
/ // l l l ゙,
/ //__ l l │゙,
_ , 、-´ーーーーーーーー→´/ニ___)_________________l│__________,,,、」 l7
_,、-‐・゙´,=ニニ> , - ー ゙ ´ l ___ l │
/-,_________ ̄ ̄,´-、,・´ l `ー´l 〔l ブロロ……
/(ノ ,_______ ̄l,_,,ノ , ----、 ロ.l l /,ニニ、 l
ト ‐====,ーー┘------,/・´_ニ_゙ヽヽ,. l l l / Vヾ,ヽl
ll二ll_____│ ̄l l ̄l / ,´ ∨`, ゙, l│ ノ l l>o<l リ
└-ー====ーニニ、二二 _l l,>()<l l l゙ーーーーーー-_-__二二二二ニニ/ ゙、.∧ ,ノ/
・、`ー´ノ  ̄ ̄ i 、 ∧丿ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、,,`二ノ
`゙゙゙゙ `・、 二、・´ - 890 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:21:34 ID:HjsYZ.AU0
- 17/43
┼─────────────────────────
│車がトロトロと動き出した所で、やらない夫は言葉を続ける
│ここまで言って後は知らんぷりというのも、
│今後、ますますもって気まずいものであった
┼─────────────────────────
,,..-‐‐-..、
/ 、_ ヽ
./ ┬ ヽ ええと、なんだ……入速堂の仕事は辛いけれどさ
lィ 、 l
(__,、_ノ ,' 燕はさくらさんと同じく、其の事を知ってくれているからな
ヽ /
| _| l、 そういう意味で、って事だ
.ヽ-ィ''"´./ .〉ヽ.._
_,,-| / ./:::::::ヽ`ヽ、……無論お役目抜きでも、そこいらの知人よりは気心知れてるけれどな
_,,-''//ヽ ./::::::::::::::ヽ、ヽ
/:::::>::/、_,,..-'/<´`"''‐-,,_ヽ::::\
,、/::::::|::/ .//:::::::::::::::::::::::::::::::|
.ヽヽ、::|/_,,..-/ ̄:r''"ヽy::::::::::::::::::::::|
|三_,,-''":::/::::::::::/ /:::::::::::::::::::::/
┼────────────────────────────
│燕は其の言葉に幾分落ち着きを取り戻し、ぽつりと一言だけ呟く
│だが気恥ずかしさから、顔をやらない夫に向けるには至らなかった
┼────────────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ そ、そうですか……
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i :::: ム ノl l
. ノ仆l > :::: ._ z //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\, - 891 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:21:45 ID:HjsYZ.AU0
- 18/43
………
……
…
┼─────────────────────
│暫し車を走らせて、この度の目的地へと辿り着く
┼─────────────────────
l !. _ ,,.`\_| |
l .!. .‐.~ `'| ┛
_l_l_ ,':.. :|.._ |`'‐
. l| |¬` ー-_ノ:::::::... ......::::| . l ┛ .:::i._
[ll| |ll]_ ,;'" .、::::::::::::::::....| : l=.| ..:::: :;')
| |l' !:::::::::::;;;;;.... 、..::::| ' l | :::: _ノ.
| | . _~ー、_:::::::::;;;\、 :| ; l | ,;'"
| |./| ~ゝ:::::;;='、_:| : l=.|─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
| | | l、...:::::::::.. !|__」゙..|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
| | | ^ー-、::. | |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
| | | '~l_____.|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
| | | _,r-‐(⌒`ヽー-|l l l l|┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
| | | ,ソ;;::: ゝ;;::::::::::: |l l l l|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
| | 、!_ .{`:: . ノ_;;::::::::::. . |_ |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
L;_:: ノ;;;::: . l文|. |┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
~ ー 、_i ::... | ̄ |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
ヽ.,._|_ |─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
"" ^"~
┼───────────────────────────
│やらない夫は車を路上に止めると、其の場所をまじまじと眺める
┼───────────────────────────
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | | ここなのか?
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . | - 892 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:21:55 ID:HjsYZ.AU0
- 19/43
┼─────────────────────────
│山口は防府における、入速堂と同じ目的を持つ古書店――
┼─────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ \
. | |
. | │
| |
. | |
. ヽ /
ヽ / _rm,
.> < ) ソ
|. `ヽ /
| |ヽノ
┼───────────────
│――が立っていたはずの場所は、
│単なる空き地となっていたのである
┼───────────────
;;:.. ..,,., ..,;;iルv,.. ...,.,, ..,.,;;:: .,,.:;: ... ..,;;:;';,,.. ..,.,, ..,.,;;:: .,,.:;: ..,.,wiレノvv;,... .,, ;::,,:;' ,,.., .,,, .;;;;:, ..,.. ...,..,;; :;:,::,, ..,. :;;, ::;.,, ..,,.:.,
. .;. . . ,;;:.';'"" ' ., . . .;'' ' . ' ; :' . . , - 893 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:22:07 ID:HjsYZ.AU0
- 20/43
┼──────────────────────
│隣に立つ燕が、とことこと足を運んで敷地内に入る
│それから辺りを見回すと、其の一角に目が止まった
┼──────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ 敷地の隅に、焼けた木材の欠片が幾つか転がっています
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ もしかしますと……
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
イニニニニニニニニl ', i, / .//ニニニニニニニニ\,
┼────────────────────────────────────
│やらない夫も敷地内に入ろうとした所で、脇道から初老の女性が出てきたのに気がつく
│やらない夫は歩みを女性の方へと変えた
┼────────────────────────────────────
,,,.-,,-‐.,.-‐-、-,、
,,(〃. l.,l 丶 )、
○(( ( ) ))/ ○
. ○ ヾ_,,,ヾヾヾl l/////,,ノ ○
○丶-_〃〉""゙゙゙''''゙゙゙""く丶-_ノ○
( _l,´ヾ=_ _r=フ `,l_ )
(`''´' i" ,,_ .,_丶 / ''_,. _, ゙i `''´)
`;'"/ !, `‐` ,、 .´‐´ ,!丶''´
'ヾ_,,!,,. (m) ,,.!、ノ、
丶_i`' /.,、,、\.''´i _ノ
(_'''|,, 〃 ̄ヾ, ,,|'''´)
゙;;-'l, ヾ=ノ 、,l‐';;"
ヾ`i.,,, 丶 ( ,.i´、ノ
| 丶.,,,.ノ l
|二二二|
,、-‐‐'l^l'''´ `'''l^l'‐‐-,、
/ 丶,, |. | . |. | / 丶,
i´ ヾ, |. |_______|. | ,/ `i
l | ̄,;r-‐-、 ロ ̄| l - 894 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:22:18 ID:HjsYZ.AU0
- 21/43
. _______
/ \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l すみません、ちょっとお伺いしたいのですが……
.| u 〉--‐´ l
| iヽソ l ここに古書店が立っていたはずなんですが、
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_ 何か知りませんでしょうか?
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
┼─────────────────────
│女性はやらない夫をいぶかしむ事もなく、
│あぁ、と声を漏らすと、親しげに言葉を返してくれた
┼─────────────────────
,,,.-,,-‐.,.-‐-、-,、
,,(〃. l.,l 丶 )、
○(( ( ) ))/ ○
. ○ ヾ_,,,ヾヾヾl l/////,,ノ ○
○丶-_〃〉""゙゙゙''''゙゙゙""く丶-_ノ○
( _l,´ヾ=_ _r=フ `,l_ ) あーあー、ここの古書店ねえ! ちょっと聞いてよあんた!
(`''´' i" ,,_ .,_丶 / ''_,. _, ゙i `''´)
`;'"/ !, `‐` ,、 .´‐´ ,!丶''´ 若い男性の店主さんが一人で切り盛りしていたんだけれど、
'ヾ_,,!,,. (m) ,,.!、ノ、
丶_i`' /.,、,、\.''´i _ノ 半年くらい前かしらね、火事でお店が焼け落ちて、店主さんも焼死しちゃったのよ!
(_'''|,, 〃 ̄ヾ, ,,|'''´)
゙;;-'l, ヾ=ノ 、,l‐';;"
ヾ`i.,,, 丶 ( ,.i´、ノ
| 丶.,,,.ノ l
|二二二|
,、-‐‐'l^l'''´ `'''l^l'‐‐-,、
/ 丶,, |. | . |. | / 丶,
i´ ヾ, |. |_______|. | ,/ `i
l | ̄,;r-‐-、 ロ ̄| l - 895 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:22:29 ID:HjsYZ.AU0
- 22/43
┼──────────────────────────────
│予想外の言葉に、やらない夫は二の句を繋げない
│この女性には可視出来ないが、燕も同様に驚愕の表情を浮かべていた
┼──────────────────────────────
, n / ̄ ̄\ .n
. / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、
/,イ / (○)(○) .l i i i
〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉 し、死んだ……
', i. ', ` ⌒´ / /
.i l. ,' ./
. ヽ、_.イ、. 人 ノ
ヽ 〈_ノ ノ
| ./
| . |
┼──────────────────────────────────────
│だが、女性はそんなやらない夫に構う様子も無く、頼んでもいない事を次々と口走り始める
│やらない夫を警戒しなかったのは、このお喋りな性格の為のようだった
┼──────────────────────────────────────
,,,.-,,-‐.,.-‐-、-,、
,,(〃. l.,l 丶 )、
○(( ( ) ))/ ○
. ○ ヾ_,,,ヾヾヾl l/////,,ノ ○
○丶-_〃〉""゙゙゙''''゙゙゙""く丶-_ノ○
( _l,´ヾ=_ _r=フ `,l_ ) もーオバチャン本当に驚いちゃった!
(`''´' i" ,,_ .,_丶 / ''_,. _, ゙i `''´)
`;'"/ !, `‐` ,、 .´‐´ ,!丶''´ そりゃもう火事の日の夜は大変だったのよー!
'ヾ_,,!,,. (m) ,,.!、ノ、
丶_i`' /.,、,、\.''´i _ノ こんな細い路地に消防車が沢山来ちゃってさ!
(_'''|,, 〃 ̄ヾ, ,,|'''´)
゙;;-'l, ヾ=ノ 、,l‐';;" ほら、古い木造だったから、あっという間に火
ヾ`i.,,, 丶 ( ,.i´、ノ は燃え広がっちゃってねー。でも昔からある
| 丶.,,,.ノ l .本屋みたいだし、残念な話よねー。まあ、オ
|二二二| バチャン本は読まないから困りはしないけれ
,、-‐‐'l^l'''´ `'''l^l'‐‐-,、 どね? そりゃオバチャンだって学生の頃は
/ 丶,, |. | . |. | / 丶, 読む事もあったわよ? でも結婚すると、そう
i´ ヾ, |. |_______|. | ,/ `i いう趣味って二の次三の次になっちゃうしねー
l | ̄,;r-‐-、 ロ ̄| l - 896 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:22:41 ID:HjsYZ.AU0
- 23/43
┼───────────────────────
│オバチャンの話は、5分、10分、なおも続く
│次々と脱線する話からどう抜け出そうかと思案したが、
│オバチャンの話はぐると回って、再び元の話題になった
┼───────────────────────
,,,.-,,-‐.,.-‐-、-,、
,,(〃. l.,l 丶 )、
○(( ( ) ))/ ○
. ○ ヾ_,,,ヾヾヾl l/////,,ノ ○
○丶-_〃〉""゙゙゙''''゙゙゙""く丶-_ノ○
( _l,´ヾ=_ _r=フ `,l_ ) ……で……だから……よねー
(`''´' i" ,,_ .,_丶 / ''_,. _, ゙i `''´)
`;'"/ !, `‐` ,、 .´‐´ ,!丶''´ ……でね、オバチャン、聞いちゃったのよ!
'ヾ_,,!,,. (m) ,,.!、ノ、
丶_i`' /.,、,、\.''´i _ノ 火事の一週間くらい前かしら
(_'''|,, 〃 ̄ヾ, ,,|'''´)
゙;;-'l, ヾ=ノ 、,l‐';;" オバチャンが夜に犬の散歩していたら、店の中から叫び声が聞こえたのよ
ヾ`i.,,, 丶 ( ,.i´、ノ
| 丶.,,,.ノ l
|二二二|
,、-‐‐'l^l'''´ `'''l^l'‐‐-,、
/ 丶,, |. | . |. | / 丶,
i´ ヾ, |. |_______|. | ,/ `i
l | ̄,;r-‐-、 ロ ̄| l
,,,.-,,-‐.,.-‐-、-,、
,,(〃. l.,l 丶 )、
○(( ( ) ))/ ○
. ○ ヾ_,,,ヾヾヾl l/////,,ノ ○
○丶-_〃〉""゙゙゙''''゙゙゙""く丶-_ノ○
( _l,´ヾ=_ _r=フ `,l_ ) 「もう人の死を見送るのは沢山だ!」ってねー
(`''´' i" ,,_ .,_丶 / ''_,. _, ゙i `''´)
`;'"/ !, `‐` ,、 .´‐´ ,!丶''´ オバチャン、テレビの声が聞こえてきたのかと思っていたけれど、
'ヾ_,,!,,. (m) ,,.!、ノ、
丶_i`' /.,、,、\.''´i _ノ 今思うと、何か今回の火事に関係あったのかしら?
(_'''|,, 〃 ̄ヾ, ,,|'''´)
゙;;-'l, ヾ=ノ 、,l‐';;" ねえねえ、貴方はどう思う?
ヾ`i.,,, 丶 ( ,.i´、ノ
| 丶.,,,.ノ l
|二二二|
,、-‐‐'l^l'''´ `'''l^l'‐‐-,、
/ 丶,, |. | . |. | / 丶,
i´ ヾ, |. |_______|. | ,/ `i
l | ̄,;r-‐-、 ロ ̄| l - 897 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:22:52 ID:HjsYZ.AU0
- 24/43
┼──────────────────────────
│呆然とオバチャンの言葉を聞き流していたやらない夫は、
│突然その中に混じった言葉に、ぴくんと顔を跳ね上げる
│他のなにものでもない、以前の自分が感じていた言葉であった
┼──────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|::::::(○)(○) |
. |:::::::::::(__人__)| 人の死を見送る……
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
|:::::::::::::::: \
┼──────────────────────────────────
│おそらくこの女性は、事件とは何の関わりも無いのだろう
│だがこの情報量、恐るべきはオバチャンパワーとでも言うべきだろうか
│やらない夫は長話になるのを覚悟の上で、自らオバチャンに話題を振る事にした
┼──────────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ……さあ、それは私にはなんとも
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l ところで、もう少しお話をお伺いしたいのですが……
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \ - 898 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:26:08 ID:HjsYZ.AU0
- 25/43
………
……
…
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,r´ ゙̄'ヽ'::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i. i:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ._ ___,,.;゙::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____,,,、、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,,,,____
/゙´ ̄ ̄ ̄ ̄7 , -ーーーー‐ー,┌ーーーー、`、
/ // l l l ゙,
/ //__ l l │゙,
_ , 、-´ーーーーーーーー→´/ニ___)_________________l│__________,,,、」 l7
_,、-‐・゙´,=ニニ> , - ー ゙ ´ l ___ l │
/-,_________ ̄ ̄,´-、,・´ l `ー´l 〔l ヴゥーン……
/(ノ ,_______ ̄l,_,,ノ , ----、 ロ.l l /,ニニ、 l
ト ‐====,ーー┘------,/・´_ニ_゙ヽヽ,. l l l / Vヾ,ヽl
ll二ll_____│ ̄l l ̄l / ,´ ∨`, ゙, l│ ノ l l>o<l リ
└-ー====ーニニ、二二 _l l,>()<l l l゙ーーーーーー-_-__二二二二ニニ/ ゙、.∧ ,ノ/
・、`ー´ノ  ̄ ̄ i 、 ∧丿ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、,,`二ノ
`゙゙゙゙ `・、 二、・´ - 899 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:28:21 ID:HjsYZ.AU0
- 26/43
┼─────────────────────────────────
│結局、あの後オバチャンから聞きだす事の出来た情報は、以下の通りであった
┼─────────────────────────────────
――
/ `
' _.ノ 、_ .
i (●)(●) i
| (__人__) | ………
| ´ ` !
_.> ____ <
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ _=≡≡=_ 〆ヽ
/,ノヾ ,>´ \_/`ヾ_ノ,|
| ヽ〆. | | |´ |
┼──────────────────────────────────────────
│一つ。男性の家族は一年程前に事故死し、それ以来男性は一人暮らしだった
│一つ。セーラー服の少女が古書店に訪れるのが、稀に目撃されていた
│一つ。オバチャンがちょっとだけ(自称)警察に話を聞いた所、店内での放火……自殺の可能性が高い
┼──────────────────────────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ ………
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\ - 900 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:28:34 ID:HjsYZ.AU0
- 27/43
┼───────────────────────────────────
│店跡に来る前とはまた異なった理由で、二人は無言のまま、高速道路を走っていた
│何故今回の事態に至ったのかは、未だにモヤが掛かっているが、
│何か暗く辛い感情が隠れているのは、想像に難しくなかった
┼───────────────────────────────────
_,,.;:''" :、`'‐.、 _ _,,.;:''"´''"'"~'''``'‐.、 ,:'''"´`丶-ー''"´``'‐.、
''"´``'''"´''"´``'丶,.-ー''";: :.:゙,:;、,"'._,,.;:''"".:;_,,.;:''":::.:゙,:;、,"'._,,.;:''"".:;``'‐.、゙.:'"´`''"'"~'''``'‐.
".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,,,、;.:".:;.:'"``'‐.、;:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,,,、;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:'"゙::゙,"'.:.:;,`:;,':,,,、
,".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,,,、;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,,,、;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:'"゙:..:'"゙:.:゙,:;、
".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,,,、;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:'"゙:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,,,、;.:".,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:'"゙: .:;,`:;,':,:
_________________________________________
||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||
||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||
||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||
||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||≡≡≡|≡≡≡||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┼──────────────────────────
│暫く走った所で、やらない夫は車をサービスエリアに寄せる
│眠気覚ましに自動販売機で缶コーヒーを購入するつもりだった
┼──────────────────────────
i'"='フ .|llll|lllllllll:::...
| | ,....___ ,-,i .|llll|lllllllll:::...
| | i .i:El i' l ,,,..........__ .|llll|llllll__:::...
.....................___' '_ ,-──-v---、 ゙i |i__|i__|i__|:::...
 ̄ ̄'''''ヽ ,.--─‐〒.、 y' .!i i !、 |i |i |i |:::...
/ / .ll. \、 ._ !i {コ
/ / ∥ `='_) ̄ ̄ `i ,-,.ニニ
/ i__,,..-‐─''';"" ̄ ̄ `ヽ. .} /./
~ : : } i {二'' ー----
[`] .: :. /二゙、 /ヘ! ,.-'"i!;! ./
.,.一 : :. | i i! :;lilj|' ~~ ,'i! i''"
/ ,.. ̄ヽ: __,.. -‐ヾヽソ ~~ |ii!. :'^ `''''
. i .:i ヽi _,,..-一''  ̄ |!iヾ ` ー―
. ! .i、 ,.li ̄ .i:!:;ゝ、__:i| ̄
ゞ_____.ノ `ー'" `ー - 901 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:28:46 ID:HjsYZ.AU0
- 28/43
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) __ ノ'
.| (___人__) / .i .i´'
| ` ⌒´ノ | レ/;;: 燕も何か飲むか?
| |_,-‐、l//.
.人、 厂丶,丶, v´j
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;〈 ;;;;::::::::::... ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::::. ',
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / いえ、私は結構です
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / どうぞお構いなく
/}/} j ∧ ャ‐- .._ _//}/ /
/ 八 从ヽ ` ‐-‐ ´ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\ - 902 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:29:01 ID:HjsYZ.AU0
- 29/43
┼────────────────────────────────────
│燕の表情はどこか冴えないが、おそらくは自分も似た表情をしているのだろう、と思う
│やらない夫は頷くと、煙草の火が消えない程度の小走りでコーヒーを買いに行った
┼────────────────────────────────────
, -―- 、
/ \
/ \_ |
(●) (●) |
(_人__) /
l`⌒´ /
| ヽ
__!、____/ \
/、 ヽ r 、 ヽ
ハ ヽ Y`l | > Y
{ ヽ_ゾノ | レi i i}
`¨´ ヽ ハ `'''
> / ヘ
/ /ヽ ヘ
_,/ / ご_ノ
( ヽ /
\__ノ
┼───────────────────────────
│12月まで間もない今日この頃、吹きおこる風は実に冷たいが、
│缶コーヒーを両手で包むと訪れる暖かさは、その分至福であった
┼───────────────────────────
________
|_______|
/ ===== \
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| | /\coffee|
| |/ __ \ |
| /|< |_ \,X |
| \|__|_ // .|
|  ̄\ // .|
| __\/__ .|
| _|AROMA|_ .|
|__| EXCELLENT |__|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 有機完熟豆 |
|__ コーヒー __.|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ - 903 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:29:14 ID:HjsYZ.AU0
- 30/43
┼────────────────────────────────────
│やらない夫は車に戻る途中で立ち止まり、暫し夜空を見上げる
│月の輪郭がくっきりと見える。明日も快晴となる事だろう
│ただそれだけを思うと、沈んだ表情を打ち消すように、空いた手で頬をはたいて車へと戻った
┼────────────────────────────────────
::::::::::::: ::. :. .: : -‐- ..:. .:.: ...: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::.....:.... : ,r'´. `ヽ: .. ......:..:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::.:: .: ..:..:' ..:. ゙; :... ...:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::.:....: :. ::.. .: :....:.::......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::.......: ..:..:ヽ ::::... ..... ,.': :.. :. :............:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::.::::. ::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... ... ..: :..:.::::.::::::.:::::.::::::.:::::::.::::::.:::::.::::::.:::::::.::::::.:::::.::::::.::::::::::::::::::.
:::::: :::::: :::::: :::::: ... ... .... :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: :::::: ::::::. :::::: :::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: ::..... :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::: :::: ::::::
┼───────────────────────────
│車のドアを開けると、燕がぺこりと頭を下げてきた
│やらない夫が座席に乗り込むのを待ってから、燕は口を開いた
┼───────────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ ……やらない夫様
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ 私、今回の件についてはこう思うのです
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\ - 904 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:29:27 ID:HjsYZ.AU0
- 31/43
┼───────────────────────────────────
│やらない夫は車の鍵を掛けずに、顔を燕の方に向ける
│面を纏っている他、暗い事もあり、この時は感情を読み取る事は出来なかったが、
│やらない夫の返事を待つ間、其の口元はきっと横に結ばれていた
┼───────────────────────────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| /
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / /
/}/} j ∧ _//}/ /
/ 八 从ヽ -‐‐ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\
___
,,.-''"´ ` .、
/ ヽ
./ ',
l l
/ l
〈`ヽ、 |
|ミ=-  ̄ ̄`ヽ /
l ミ=-‐ .′
l/ ヽ ,' ……聞かせてくれるか?
( __ 人 ) {
/ // )ニ=''´ ./ .|
ツ二二二/ ./__ ./ |
/ / /''"__,ノ ′ .|
/ / / /,.-''")_ _,,-''´ / ヽ__
,' /'´,,..-''´| / _ \/`ヽ、
_ ´l / ./ | ´ / / \
,,..-''" | .l ./ / イ / / \ - 905 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:29:41 ID:HjsYZ.AU0
- 32/43
┼─────────────────────────────────────
│燕は小さな声で語り始める
│意識して聞こうとしなければ、車のエンジン音に飲み込まれそうなほど、小さな声だった
┼─────────────────────────────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从 防府の古書店のご主人は……おそらく自殺されたのだと思います
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / ご家族が亡くなられて、一人で担っていた
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / 其の義務に耐え切る事が出来なくなって……
/}/} j ∧ _//}/ /
/ 八 从ヽ -‐‐ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\
┼────────────────────────────
│やらない夫の脳裏に、幻海の姿がふっと浮かび上がっては消える
│それから、さくらと燕の姿が浮かんできた
┼────────────────────────────
./ , ___ V __ ヽ ヽ
/ ,/ / _ `ヽ、ノ ヽ\ \ ヽ
ノ.j´ l _ヽ l _ ヽ.\ \.ハ
./ ハ l´/::::::\ .l./:::::マ ヽ \ .i /
/´ ′ l ∨;::;::;::;::;::.V ;:;::;::;::.l j l lヽ`ヽ
.l ノ 丿 ∧ーt-=,,...|,,,,,=-r/ i .l .l 、 l
/ ,斗' / ∧ ./ .ハ l .| ヽ.l
.l / , -- ' / l / 川_ゝ、 l |
.| .l ./ / ̄`ナ‐-、 / '" ̄ヽ `マヽ /
l .l l ヘ <`ゝソ> <マソ >/ ヽヽ ヽ
/`ー 、.l ヘ `=´ `==´ /ヽ .レ /
l ヽ`‐∧ ノ ,jl ヽ /_,/ ./ ./
V `マ l.ヽ .` 、 l ー--‐ .i ..∧ .l ∧ ヽ
/ | ∧.j \ ~ /| マl/ ヽ )
.レ---V ヽ─.<´\___/ ./ヽ、 >ー--=、
./:::::::::::::::`=、 |:::::::::::\ ./;;;;;;;;ヽ/::::::::::::::::::::::\ - 906 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:29:52 ID:HjsYZ.AU0
- 33/43
┼───────────────────────────────
│更には、やる夫と紅莉栖の姿も浮かんだ
│入速堂の真実を知る知らないに関わらず、
│自分は多くの者に支えられていると、やらない夫は今更ながらに実感する
┼───────────────────────────────
/  ̄ ̄\
/ ⌒ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
| _ _____ |
| `ヽ、_ 〆´ |
| !
| }
====' '====
| i ……そうかもしれないな
| |
| ! 俺は死のうとは思わないが、其の気持ち、分からなくもないだろ
| / ヽ
| 八 ノ ,'
、 ー‐‐ ー―‐ ´ /
__ヽ ∠_
/(、;;;;;;}、___,、___ イ;;;;;;)|
{ニ\;;| |;/ニ!
-=ニ|ニニニ{、 _}ニニニ|ニ=-
-=ニニニニニニニニト=========斗ニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニ| |ニニニニニニニニニ=- - 907 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:30:04 ID:HjsYZ.AU0
- 34/43
┼─────────────
│燕は笑い声を立てて反応する
┼─────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ ふふっ、全くですよ
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ もし心残りがあるまま自殺されても、私は案内しませんからね?
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
┼─────────────────────────────────────
│だが、それもつかの間であった
│燕の表情は再び引き締まり、それに呼応して車の中の空気が重くなったような気がした
┼─────────────────────────────────────
_,,, .,-¬ー-----,,,,,、
,,-''''''″゙"¬-.`゙''-,、 `゙'ヽ,、
,/` ゙'i、 `'i、 ゙''、、
,/` .,ヘ \
./` / / \.、 \ ヽ
/ // /─^ ヽヽ, ヽ \ i、
.,/,,イ_ノl゙、/,.) } ト`'--ヽ、 ヽ, \ l ゙l そして、この先は更に想像の域となりますが……
'"゛.iヤ| .|│ / .ノ ノ ノ' ヽ l .| | |
l | 从l゙ .|__ ヽ } .| | { ブギーポップは、其の様な重責を負う者がこれ以上増えない為に、
{, | l ノノノ ノ`,! ノイ | l ト
jノl , | '" | | 从 从 神から授けられた義務を放棄して、
゙|、 | .,,-r-,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,, | / 人{ ハ{
,| ト !イ゛ l丶 ,ノ.,,/ / / 本を売るのを止めさせようとしているのではないか、と……
" l | ` r!"'| }/ /
l r,l l、 r―‐ -. | ハ{
ノ|ノ} l‘i、 ` ̄ ´ ノ ,ィ / }/
j/] i ヽ .,,-'" イ{ / |/ /
l | ヽ .,,,-‐'" .l/ヽ八{._
`' l,ヽ `,!'''" ヽ . |/{ /´,) ̄/ \
’ `'゙l l y l, .,,i´/ / ヽ
|,l |/ ,i´| ,/ .,i´ 丿 \
″ ,r,| ,l 丿 ,l゙ ,/`
// / ,/`,/′丿 - 908 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:30:16 ID:HjsYZ.AU0
- 35/43
┼────────────────────────────
│やらない夫は首を捻って唸る
│確かに筋は通っているが、そう思うには何か一押しが足りなかった
┼────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●) うーん、そこは何とも言えないな……
.| U (___人__)
| ` ⌒´ノ 店主が自殺しただけで、あの剣幕に至るとは思い難いが……
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
┼────────────────────────────────
│だが、やらない夫の感想に対し、燕は首を左右に振って声量を一気に強める
┼────────────────────────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / いいえ、そんな事はないと思います!
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / 私達天人にとって、お店の管理者は最愛の存在なんです
/}/} j ∧ r- 、 _//}/ /
/ 八 从ヽ l _j ーァ' ハ{ 其の方が自殺でもしようものなら、
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ / 辛さから人格が変わってもおかしくは……
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\ - 909 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:30:28 ID:HjsYZ.AU0
- 36/43
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | ………
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ ………
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\ - 910 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:30:46 ID:HjsYZ.AU0
- 37/43
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ ええと……
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ どうか、しましたか?
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
___
/ `ヽ
/ ',
| |l ',
| U ノ | いや、そうなのか?
| -┰ /
.__| ヽ その、なんだかな……
_..,,..-./r-/ l ( ,、_)
::::::/:::::|/ |. ` ̄ 丿 ……最愛の、って所
/:::::::::::| ヽ、 l´__
::::::::::::::::| `''-..,,_ノ:::::::l
―‐-、:ト、 /|:::::::::::\::::/
:::::::::::::::| \ / |:::::<´ ̄:::/〉 - 911 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:30:56 ID:HjsYZ.AU0
- 38/43
┼────────────────────────
│燕は小さく首を傾げて考え込む
│自分の言葉と、やらない夫の言葉を脳内で再生して……
│そこでやっと、気がついた
┼────────────────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| /
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ. 、、、  ̄ \/ / / あ!
/}/} j ∧ r- 、 '" _//}/ /
/ 八 从ヽ l _j u ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\
┼──────────────────────────
│あの言い方は、昼間のやらない夫のそれよりもタチが悪い
│と言うのも、ブギーポップの事はともかく、
│自身の、やらない夫に対する告白のようなものではないか、と
┼──────────────────────────
, -─_‐- ._ っ
/'⌒⌒「: : : `丶. \ っ
// : : : :∧ : : : : : \::. っ
. /,ノ : : :/ :/ ヽ\ : : ヽ: .ヘ} ち、違います! そういう事ではなくて!
. イ : : { jノ" ̄ ̄\\ヽ:}}_,ゝ
从 : {ノ ( ' ヽ__ノ__ )ノ,ハ/ だって、ほら、お店がなかったら私達の仕事もないわけですし!
ノ{ \从 __j」」Llヽ_彳:イ
ヽ: : ハ-‐'″ △ ゙゙ イ :八 それに、やらない夫様だけでなく、さくらさんに対してもそうですし!
)八: :`ト .._, イ从ハ(
ノ人/:ハ乂//}::\
(( ⊂|`Y::ヘ::::ヽ///:::/::::Y´}つ ))
|::::::::/|::l>彡'::::::ト、::::::::|
L_,ノ く「:::::::::::::::| ヽ_,ノ
|:{:::ー-z::::|
|::}:::::::::::::::|
|::{ ::::::::::::::|
└r-n-r‐┘ - 912 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:31:06 ID:HjsYZ.AU0
- 39/43
┼─────────────────────────────
│燕の稀に見る剣幕に押され、やらない夫は彼女の言葉を受け入れた
│内心、もう少し弄ってみてもと思う所ではあったが、
│逆に自分はどうなのかと問われた時に、答えを出せそうにはなかった
┼─────────────────────────────
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●)
.| U (___人__) そ、そうか……
| ` ⌒´ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / そ、そうです!
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ. 、、、  ̄ \/ / / そうに違いありません!
/}/} j ∧ r- 、 '" _//}/ /
/ 八 从ヽ l _j u ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\ - 913 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:31:20 ID:HjsYZ.AU0
- 40/43
. _______
/ \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l ………
.| u 〉--‐´ l
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / ………
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / /
/}/} j ∧ 、、、 _//}/ /
/ 八 从ヽ -‐‐ '" ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\ - 914 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:31:32 ID:HjsYZ.AU0
- 41/43
┼──────────────────────────────────
│燕は落ち着きを取り戻すと、自らの見解を再び口にした
│尤も、言葉の頭がややとちり気味であった辺り、照れ隠しでもあるのかもしれない
┼──────────────────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\ お、おそらく、お店に来ていた女子高生こそがブギーポップです
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ 彼女は天人の頃は、そういう井出達でしたから……
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i /// ム ノl l
. ノ仆l > /// ._ z //ソ'リ 今の黒い装束は、神の下を離れてから纏ったのでしょう
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) __ ノ'
.| (___人__) / .i .i´'
| ` ⌒´ノ | レ/;;:
| |_,-‐、l//. なるほど、な
.人、 厂丶,丶, v´j
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;〈 ;;;;::::::::::... ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::::. ', - 915 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:31:42 ID:HjsYZ.AU0
- 42/43
┼────────────────────────────
│やらない夫は暫し考えこんだ様子で、身体を深くシートに預けるが、
│やがて、身体を跳ねるようにして起こすと、車の鍵に手を掛けた
┼────────────────────────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
,' \ _,,
i ヽ,_ | l;l 対策まで考えるのは、帰ってからにするかな
!,_ノ、 (● ) .| _,_,|,|_,
(●) | .ト-=y 丶 燕が報告した結果、天界が動くかもしれないんだろ?
! (__人__) ,,| ヽ `i, ̄‐^l
', | ヾ~ ` i,
', / | ヽ、 ;i,
\r‐- _/ y,ソト,,_. ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
┼────────────────────
│車のエンジン音が、冷え込む夜の静寂を破る
│背中に振動を感じながら、燕はこっくりと頷いた
┼────────────────────
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\ - 916 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:31:54 ID:HjsYZ.AU0
- 43/43
┼──────────────────────────────────
│それからは時間が経つにつれて、空気も元に戻り、他愛もない話が出るようになった
│しかし、内心複雑な心境である燕は、会話の切れ目にふと窓に視線を移し、
│日頃見る事の無い、高速で流れる夜景を眺めながら、物思いに耽るのであった
┼──────────────────────────────────
/ / ,イ ',
// / / /__| ! ;
/ / ,' ///_ |ヘ. l |
,' { / / / '´・ ) ! \ヾ | |
{ 八 { 〃 / 、 ヽ | {
| } 从小{ ( ノ _ノ } ト、 l l ト
jノ ハ{ ノ  ̄ ̄ヽ ノ' ヽ } } 从
/イ/ / ヽ ノ ノ ノ ) } / 从 ハ{
ノ | ノ__ / ノイ/ ハ| / (……正直な所、私の予想通りなら、
ノ} 从 ̄⌒ー -‐r‐-- ..__ ノ 人{ ′
j/ ハ.  ̄ \/ / / ブギーポップに同情しない事もないのですが)
/}/} j ∧ _//}/ /
/ 八 从ヽ -‐‐ ーァ' ハ{
,ィノイ j \ , ィ从 ノ ,ィ / }/
r‐/ { ヽノ ヽ .. < /r イ{ / |/ /
/::{ \\ / /ヽ八{
/.:::::ヽ \\ ,小 | |:::.\
/.:::::::::::::::.\ \\ / { | !::::::::..\
/.:::::::::::::::::::::::::. \ \\ { | | |:::::::::::::::.\
,. .,z=-
> ⌒ ィニミ <
. / /⌒ ´ ` ヽ
/ ´ `,
, / イ ハ ,
l / ノ /lノ ̄!ト、i `, ト、
l ,' /| /ノ・) l \ i l ヽ、
イ ,l ,l ,' / ( ノ ノ lヽ,l l\
. l { l |il ィ`刀 フ ) 从l l ',
. l ゝ ゝ ´ ´´ ´イ__,リ l l\ (でも、私には天人としての役割があります
. ゝl l i L`_,. ''  ̄i ム ノl l
. ノ仆l > ._ z //ソ'リ それに……同情するからこそ、私は私で……)
. !| ゝ、l l .` . イ/ /ノ
. )ノ从_l > .<l (|/
イマl レイy、
/ニli ', Y //=\
/ニニニl', ', ,../ //ニニニ\
/ニニニニニニlム i,ヽ ´/ .//ニニニニニニ\ - 917 : ◆ahh4cbV6QU : 2012/06/30(土) 20:32:04 ID:HjsYZ.AU0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
” _ _ __ヽ
| | | || ..V 十九話おしまいです
| / ノ | `ヽ |ヽ
| / ● ● | ヽ >>867のレスを受けて、次回予告を読み返したら、これを思い出しました……もっとうまく書こう
∬ (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l )
・━i⌒ヽヽ (_.ノ ノ blog-imgs-54.fc2.com/y/a/r/yaruok/808.png
.. ヽ ヽw>、 __, イW
∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |\ .ではでは、次回予告ッ! - 867 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/23(土) 20:18:11 ID:z1YrMKms0
- 乙
ふむ、なんだろう
山口の古書店の管理人とブギーポップが恋仲になったが管理人が耐えきれず自殺した、みたいな理由か? - 919 : 話数修正・・・ : 2012/06/30(土) 20:44:12 ID:HjsYZ.AU0
- ┼──────────────────────────────────────
│やる夫にセッティングを頼み込み、イブの夜に入速堂に遊びに訪れた紅莉栖
│そこで目にしたのは、二人のライバルとの距離が縮まったように見えるやらない夫であった
┼──────────────────────────────────────
/ ̄ \
0⌒> ヽ
⊂ニニニ⊃
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) よう、久しぶり
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
┼──────────────────────────────────────
│そして紅莉栖は、今一歩踏み込んだ質問をやらない夫に投げかける
│やらない夫の反応と、その理由とは……そしてベリークルシミマス
┼──────────────────────────────────────
:ノ ) n n n
(_ ` ̄` ┘l」 |┐::
: 〈 /⌒'ー'_ノ
/~⌒v⌒\ ::ヽ _,ノ :
/ .! ヽ | /
/ ヽ__/ \__/. / /
/ u /_/_/__/_| \ :/ /
/ u/ | u ヽ :::./ /:
/ u / | l / /
| /__/⌒u⌒l _| u l / /;:
( \ u( \ / ̄l ̄l | u l/ /
/´ ̄ ̄`丶>―-- 、 ̄/⌒) ̄ u / /
八  ̄`l┘ ̄\{ / /
__________
r´ ´\ \
( \ \ 古書店『入速堂』
\ \ \
\ \ \ 第二十話 師走の空にあの人は
\ \ \
\ \ \ 7月7日(土) 20:30投下予定
\ \_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三= - 920 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/30(土) 21:08:58 ID:/v9B/P9E0
- 乙です
あたふたした燕さんのAA好きだわ~ - 921 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/30(土) 21:40:33 ID:5RGUr5Ko0
- 乙
うーむ、当たったら当たったであれだから迂闊に予想なんかしないほうがいいな…すいません…
- 関連記事
-
- 古書店『入速堂』 第二十二話 絶望と希望 (2012/07/29)
- 古書店『入速堂』 第二十一話 絶望のセンター試験 (2012/07/21)
- 古書店『入速堂』 閑話 七草粥 (2012/07/16)
- 古書店『入速堂』 第二十話 師走の空にあの人は (2012/07/08)
- 古書店『入速堂』 第十九話 天人と管理者 (2012/06/30)
- 古書店『入速堂』 第十八話 ブギーポップのショウタイ (2012/06/23)
- 古書店『入速堂』 第十七話 君、思い煩うことなかれ (2012/06/16)
- 古書店『入速堂』 第十六話 送る者たち (2012/06/09)
- 古書店『入速堂』 第十五話 孤独の読書 (2012/06/02)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)