◆KUMO 実は蜥蜴僧侶さん故郷のリザードマン族が一番設定豊富だったりはする (ゴブスレ)
- 9709 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 16:43:49 ID:1lNntqjY
- 実は作中トップレベルの萌えキャラ
蜥蜴僧侶 - 9710 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 16:44:28 ID:zIU9VdYT
- チーズに感動する蜥蜴僧侶ほんとすこ
- 9721 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 17:03:18 ID:uGbUaPUx
- まぁゴブスレの蜥蜴の人はディノサウロイドっぽいから、一般的な(?)リザードマンとは生態が大分違うかもしれんが
- 9724 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 17:05:19 ID:uMV251aW
- 温血動物の可能性はあるな >>蜥蜴僧侶さん
- 9745 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 17:55:31 ID:iam7S5/L
-
, - - 、
/ \
/:::ハ i 需要一切無視してなろう辺りにリザードマン主役の戦記物を投稿しようと
/:::::::::i ,..:::´`vハ
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::| 設定練りあげてプロット考えていた時期もあったので
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/ 実は蜥蜴僧侶さん故郷のリザードマン族が一番設定豊富だったりはする
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,--'.//i::ノ三三三三 なおプロット考えている時に電話を頂いてなんかこんな事になった模様
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=
.
- 9750 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 17:58:38 ID:r6b+Daxa
- リザードマン主役…オバロだな!
- 9752 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:00:14 ID:zjCVX9wy
- リザードマン好きとしてはぜひ読みたい
- 9753 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:01:41 ID:eJ5k9RwU
- オリジナルジャンルで書けそうですよね
一次創作的な意味でww - 9756 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 18:03:24 ID:iam7S5/L
-
、 r.、_r.^丶
_.斗 ` (::.、`垓、` ー 、
__/ 〉^i Yx,、_ー= ヽ_ ヽ
__r‐ソ' 〈. ゞ;リ_´ 'ゞイ彡_` ~ i!.丶
i../ イ、 ::. 'ァ_:::::::::::::::イik ソ
|ik、 _ ./ ,.ィ彡' ハ ::. イ!,::::__;:::::::::イ戈'
> =-マ彡 ヾ、/イ r ´; キ ::. 彡' k, ''´ゞ' ´^'
Y { / `ヽ 〈;. y' i ,ソ、 :::.. サァア
j彡` .: ´ `ヾ、 ヾ. i: i f' } ::. 彡'
_r' ,.ィ ヽ \Yi rセ' \ _.f ´
.。rセ升 ヽ .ィ升~ ヾ. ; ヾ.,リ'' ヽ
,ィ升 ̄_` 丶.. イ ノ__ ;:; \. , ヽ); ! !
./iY _ -~ ヽ丶 ´ ゞ、 , ` 、 ; "' ;: .ノ
_r= ' ! 、.. ィ´ ヘム r、ィ^ー':; 彡' ヽ ` ~r:::彡イ } . - . _
__ .斗七 .ィ 、 _. ' ∧:..寸 ィ':; ,ィ :;^ヾ. ` ;: / ' ⌒ ´ 、ミ.、
.ノ 、 _ / ! 乂 __ イ ` ー .キヽ ≧_ヾ ー '' ヾ:; ソリ \ ,.ヘ _ ヾ.\
.<. ノィ::7ィzノ キ _ -- i! :ト. r 、) ~ ヽ ` ´ ∨ ー ´ .キ )`ヾ、 _Y.ノ-= 、
:'::/::_ノi::.ノ/ ∨  ̄ _ i ノ `~; \ ヽ ` - _`. i _....>=.ィ升. \
:、i:::{ ヾ!´ マ _ - ~ ハ : i 、  ̄ ー ' 乂_.。rセ升^/' / ヾ.、 ヽ
` ' \´ _ - i i ; ヾ. 、 / f ノ/ ノ _../ ミ、\!
寸´ ム ` Lヾ_!/ノ , `i ヾ、` i! ..ィ
マ´ ̄ ム 、 i ;、_ ;' ; ー ´ 、 ハ `ミ、Y; . ´
マ´ ̄ k. : ト、  ̄; r‐ .j ̄ ヽ ;ア~ヾ. \.ノ' ./
_ x.=.ミ x_,.、 ハ .ノ r:、  ̄; Y `ヾ \_. イ´ ,ル ..ィ升
.。セ升三Y ` /三ム \ ハ' ト. _ ̄;: 丶 Y才'^ ./ .。rセ升
.:'三才三ソ キ三三リ , ` 、 リ / ~; :. ヾr ´ r´ .。s≦
i/  ̄ヾ' ,..: キ三/イ __ /_ .: . ; 丶 { ‐ ==‐': ` , ´ ( r
__r=- 、 iニイ ´ `' 、 イ/ .! ;: リ ./ マ
..ィk : ` +' ___,ヽ _ ノ ., ;: ∥ \
.ィ升ニi! ; / '´  ̄; ヾ:.テ ~ .,,' ,' ≧==‐‐ .
/三.才ー 'ー==イ ≧==⌒:、_,: / , 丶 __
ヾY´ ー= ' 、 i ヾ \
◆ 勇者にはヒャッハー!!って襲いかかって心臓抉り出してかっくらって戦利品を手に入れるのが礼儀 ◆
◆ 強いから勝つ、勝つから強い! だからチャンバラも策略も陰謀もとにかくジャスティス ◆
◆ 爪爪牙尾こそが至上なので武器を作るのは惰弱の証、じゃけん村を襲って槍持奴隷を手に入れましょうねー ◆
◆ 無論、強者には強者の義務があるので、奴隷にはちゃんと服を与えて面倒を見るのが勇者である ◆
◆ なお子供は孵化からしばらくしたら全員練兵場に放り込んできちんと育てるのでご安心だ ◆
. - 9757 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 18:04:35 ID:iam7S5/L
- _____
\::.................`..'''- 、____ __
\::::::::::::::::::: ドャァ-`´<-、_ニ=======ァ
\「 ̄ ` ー_,..、ヽ、_r_-_----――――'´
/ ̄`´`ヽ_,イ//ノ ヽ ` ヽ
<- 、____,.、  ̄ / | ノ`\r-r=ニヽ
ヽ l__ ーニ==-/三ヽ_/ Y´ ∧ヽヾヽ、
 ̄ヽ、ヽ三三三三三三〈 / .トr――=-r― ※ 蜥蜴人の中でも極めて理知的で穏健派
ー\三三三Y \ / | | |
>三三ソ V | | ー―- |
/ |ヽ/ / | .| _ゝ_
ィl/ ヽ | | |-――=≡三
,ノ// ,.ヘ | | .|三三三三三
/ /,.l ///A | | |三三三三
/ | l | / リへヽ | !! | |三三三三
/ | l |_l | ヾヽ_,. -、___/ /三三三三
/ | l ーr-'ヽ /ーr'´ ,>―--'´三三三三三
- 9758 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:05:41 ID:HC42UEaL
- わーい、同一種だとは思えないww
- 9759 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:05:51 ID:zjCVX9wy
- もしかして:(もともとの)スパルタ教育
- 9760 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:05:53 ID:ItzkKXyO
- まあ、多種族との連携の象徴で送り込まれたのが
ヒャッハーされても困りますしね・・・
トヨヒサさん並みの穏健派でないと - 9762 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:06:10 ID:oh7LMM/1
- でも、一言も「弱い」とは言ってないですよね?
- 9763 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:07:16 ID:1lNntqjY
- 読みてえ…w
- 9764 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:07:35 ID:wpl0V7BD
- 竜牙刀はセーフなんですか!<武器を作るのは惰弱の証
- 9765 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:07:36 ID:eJ5k9RwU
- くっそ蛮族wwwww
もうチーズ食わせて引っこんでてくれよwww - 9766 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:08:04 ID:uGbUaPUx
- すごく、蛮族です……
- 9770 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:09:17 ID:ItzkKXyO
- 基本ステゴロなら南米風格闘技も発達してそう(小並感)
蜥蜴僧侶「カポエラも使うと言ったはずだ!!」 - 9773 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 18:10:49 ID:iam7S5/L
-
/ニニニム {{_{ |_j ニ==ミ { 武器は使う。武器は使うが、やはりまだまだ至らぬ未熟、弱者の証であるのだな。
,/ニ7∧ ∧ ∨ { _ } ] / 小 ハ
/ニ7 }i ∧ ] Yニ=-ミj { / /ハ{{ } 故に武器や防具の製造および運搬、管理は全て槍持の奴隷にやらせるのだ。
}il〔}/ハ r===r=ニY^jレ { }rイ{ ムァ{ ー‐┐/}}} /
}i|l〕//| }-=rfニニニトミ J〃 j ヽ r=ニトミ{{D{ '| 鎧う者は弱者、粗末な武具しか持たぬ者が強者、徒手空拳となればもはや此れ竜なり。
ノニ{-‐=く i |ニニニ| 八 r! } |ニニ| 〕トくj
}////} -‐ |ニニニ|{{小ッ| { i !!ニニ| }//,}〕ト、 爪、牙、尾、鱗のみで無双できるようになるまで日々鍛錬である。
}///,}__ ,ィ|ニニニ|: :}ヽ | } }i |ニニ| //// |\
}//,ノニニA|ニニニ|i: :ー:}jハ {/ハ|ニニ|ニ{/// | \
}-‐=¬冖 |ニニニ|ri: :圦 〕ト//ⅱニニ.|冖ニ7 | }
]「 ̄ ̄ ̄八ニニ7{ \℡「 /八ニ7-―ァ / ̄ ̄{ 拙僧? 拙僧はほれ、出家であるからして。
} -トミ /:.:.:.}:¨: 个x 厂]「/:.:.:.:ア_ -ァ / }
} j:.:.:^:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:!:.:.:.:.:ー:.:.:.:.:/:.:.:「 ̄:.:/ /う}ー===='
※竜牙兵とか竜牙刀とかはご先祖の御力をお借りしているのでノーカン
. - 9777 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:12:00 ID:Je2U+7NG
- なんというか、ガリア戦記やゲルマニアに書かれているガリア人とかゲルマン人に似ているな
- 9780 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:12:24 ID:uGbUaPUx
- 進化論者なのに原始退行する思想なのか……(困惑
- 9784 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:13:32 ID:MdoH9YWo
- >>9780
むしろ龍から退化して蜥蜴になったって考えやも知れぬ - 9781 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:13:04 ID:Q4kaA+Zr
- 出家とか便利だな!(日本の戦国時代の出家武将をみつつ)
- 9782 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:13:08 ID:oDc6fmJa
- 蜥蜴僧侶さん的に異端とは何だろう
女神官ちゃんや剣の乙女さんに礼節を払ってたし
異教=異端ではない? - 9785 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:14:22 ID:Q4kaA+Zr
- >>9782
世間一般的な悪=混沌の眷属なんじゃね - 9786 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:15:40 ID:frxTRshS
- 流石恐竜たちから進化しただけのことはある……
- 9787 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 18:16:36 ID:iam7S5/L
- ii ___
lll ,イ弋、 ヽ、
llll /::::::,'‐'、ヽ ,/::l
lllll l::::: `‐‐弋‐く=ヽl 蜥蜴僧侶さんの部族は秩序側ってだけでしょうね(PC化)
llllll l l::::' ',,::::/ Y ´l
lllllli l ヽ、: :/ l :l
lllllll .l l `l´ `´ l
llllllll l l l l l 混沌側でヒャッハー!してる奴らも多い
lllllllll ``i‐-、____,-‐i
llllll/へへへ==三三_l__L 秩序側でヒャッハー!してる奴らも多い
lll廴__ {_
l ヽ ``‐、 ̄ ̄ ̄´ `ヽー
l ヽ ∨ /__ ヽ 勢力は違うがやってることは何も変わらない模様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄
. - 9789 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:18:36 ID:XpQE4sci
- しかし最新の科学に準じるなら
恐竜から進化したんなら
リザードマンじゃなくてむしろバードマンだよね - 9790 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:19:04 ID:p5zs8T9N
- 蛮族の勇者感が堪らないなぁ……
- 9791 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:19:18 ID:frxTRshS
- と言うか
「混沌……?あぁ、そうそう。うちは混沌側だよ」(単に人間のほうが歯ごたえがあるのが多いから狩ってるだけ)
「秩序……?あぁ、そうそう。ウチは秩序、秩序」(魔物の方が強いの多いしな) - 9796 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:21:59 ID:oDc6fmJa
- つまりソードワールドの蛮族PC枠?
- 9799 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:23:50 ID:wpl0V7BD
- SW2.0のリルドラケンも剣を持つために竜から進化したんだよな
- 9795 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:21:42 ID:DGUzJGsq
- 最終的に怪鳥音を響かせながら裸一貫で戦場を荒らしまわる変態が最強の勇者とみなされるのか…
- 9801 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 18:24:07 ID:iam7S5/L
- . ,イミ: .:. :.:ハハ: . :.ハ .:. :.:ハ .: .: .:. :ハ:.;ヽ
,...,イ: .ミ: .:. :.ハハ: .: .ハ .:. :.:ハ .: .:. .: ノ: .:.. :,,ヽ
ムミ}: . :}: .: .:ハハノ: .:.ハ .:. :;.ハ .:. :. :ノミ>'"´;7:ヽ, /ヽ/
__,イ: .ハ: .:.ハ: .:.:ハハ: .:. ハ: .: .:.ハ .: .::ノ: :ミ: : : :./: .: :.ヽ, | l
. {:; :::;,}: ;;:ハ: ;:ハ: .:.}: .:{: .:.ハ.:: .:.:イ:. :.:ノ: .:. ::ミ; ,;,/:. :. :.: .: ヽ | l/_
. '.;: .:;:{: .:.:ハ:. :.}: .:{: .:}: .,': .:ミ: .: .:ィ: .:. : .:.ミ: .:. :ノ: .: .:. .:; ;. :;ヽ |ィ´;';'
';:: .;ヽ: .:ヘ: .:ゞ :.:,: ,イ:; .ノ: .: ./: .:. :. :. :.:ミ: ..イ :... :; . ,:; ; .: . :;ヽ};';';';';'
,イ:.ヾミ:_:ミヘ: :.ハ{: :.:}:.:,ハ: :ノ: : : :: .イ〉:ミ:ミ:.ハ: :ノ:: ;. :; .: ;: ;:; :: ;:ヽ;';';'
.. {ヾミ、: : :.:`ヽ: : : }: :.{:ノ: :.,': .:: .:.;,/〉ミ从ノ:; :; ;ハ.; :; :; ,:; ; :; ,: ;: ;;`ヽ
〈: :.: `トミ:_::ヽ:ミ: ノ: : ヽ: : : : .:.:,ィ:ノ/ミミ从: .: .:. :.ハ ;, :; ; ,: ;. :; .: ; .: .: ; ◆ >>9795 ◆
. ゞ:;;:.ミ\''ヽミ:.;:', : ,: ;,; ,',:.:.,:,:.,'ー=彡'"´: :.:; .:: .:;: ハ:ノ: :.. ;. :;. :; .: ;. :. :;
. ,イ: .:;.:.:; . `ー‐'ミ;ィ: :.l:; : :: :ヽ::.:.:.:..:.ノ:. .:.ノ:. :. .:.:. :.:ハ:. :. :. :.. :.:; . :; ,; :;:;
. {:.;,ヽ:; :;; :;:;;:; :;:.:ミ.: :l,: ;:; :; ;:;ゞ-彡': ./: . :. :.:;. :; :. :.ハ: ; .. :; .: ; .: ;. :; ;;,:
ゞ:; ;;:; .ミ: ;:; ;: ;: ;ヽ:.l: .ノ´:. :.ヽ: .:.ノ:. :. :. :. :.:. :. :.イ; ,; ,;, , ;:; .: : ;. :; : .: ;
{:.ハ: . :.:.ヽ: .:. :.ィ,.;:.l: .:. .ミ: . :. .: .:. . :.: .. :. :.:. :.从: ; ;:; . : ; . : ;, : : ; .:: ;.:
. ヾミ: .: . :. :.:. :ハ: .: {:}: .: .: ヘ:.: . :. :. :. :. :. .:.: .:.: .ノ: . :. :; . : ;. : ; .,: ; ; .: ;:
. ハ: .:; ;.; :.:,i:ミミ: ..:. :彡': .}::. :. :; . :. :. :トイ:.: /:三二ニニ-: . :; .: ; .: ; .:
. ,イ:.:.:;{ :;. :;. ; .:.`:ミ:..:.:.:.彡':.ノ:. :.: ;. : ,:;. :.:ゝ〉'/:三二ニニ- : ;. :; . :; . :; .;
,イ: .:;.,:.:|: .:. :.:. .: .:. :. :.:l: .: .: .. :;;, ;:;. :. . :.:/〉'.:/:三二ニニ-: ;. :; .: ;. :; . : ;.;
,イ;ノ: .: . :.ヽ: ;. :; .: ; .: .:; Y: .:.: ;;. :; .: :. .: .:イ':; :/:三二ニニ-: ;. :; ;:. :; .:; .: ;:; .
. イ:;ノ:; ; ; ;:;: ;:; `ヽ:_:_:_:_:_:;:;ゞミ:; :ィヽミr‐イ'´:.:.;イ:三二ニニ-: ; .: ;. :; .: ;. :; .: ;.:;
,': .:..:. :. .:.: ..: ;,:;;; :;: ヽ}ヽ|ヽ/∨ヽイ/ヽ/:.::/:三二ニニ-: ;:; :;; :; :;: ;:; :; :;: ;:; :
}:; :; :; :; :: ;:; ;::. ; :; :;:; :ヽ:;_;:;;_:;:_;:;:_;:;:_;:;:;_:ノ:三二ニニ- ;:; :;: ;:; :;:;: ;:; :;: ;:; :; :;:;
- 9802 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:24:42 ID:oDc6fmJa
- (アカン)
- 9803 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:24:50 ID:zIU9VdYT
- こんなん勝てるわけない(白目
- 9804 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:24:54 ID:DGUzJGsq
- (ヒエッ)
- 9805 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:24:56 ID:b2XphQtR
- アイエエエエエ!
- 9806 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:25:04 ID:Je2U+7NG
- なに火炎を吐くんでしょうかねぇ…
- 9807 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:25:08 ID:Q4kaA+Zr
- まぁ最終的に竜になるのが至高なんだからそうよね(震
- 9808 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:25:08 ID:P/yogd6H
- 竜に至るっていうけど蜥蜴一族粋のままに生きれば十分暴竜なんじゃ
- 9809 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:25:31 ID:duoeq1vg
- そうか、ゴジラか>最終目標
- 9811 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:26:07 ID:V9hbrzhn
- メカ化させなきゃ(使命感)
- 9813 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:27:27 ID:ItzkKXyO
- ゴジラツリーであったか・・・
- 9817 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:29:32 ID:Je2U+7NG
- そういえばシン・ゴジラは今月末だったな
- 9822 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:33:03 ID:zIU9VdYT
- マグロ食ってるようなやつが祖先の敵対部族がいる可能性が微レ存・・・?
- 9825 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:34:32 ID:Ojvedr3P
- >>9822
むしろマグロ食ってるやつが調子こいて討伐対象にされるイメージ - 9829 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:37:40 ID:k4eSPES7
- ワイバーン型、恐竜型、竜型、龍型
色々想像は膨らむが - 9854 : ◆CoNaNQHQik : 2016/07/17(日) 18:51:39 ID:iam7S5/L
- ,-‐'´``ー-、
/ ヽ
´`l __ ∧
,‐、 l / `、 _l
l `、 l l ._ l ./_l. まあ転生転移召喚無し
l l l l ヽ>l K八
l .l / l l ∨ l 蛮族リザードマン主人公の戦記ものは
l l 人 ヽ/ l l
l l ./ \ l l 好きな人は好きな人だろうけれど
l l/` 、 \_ /l l
l l`] \ /`´ l lヽ, 「小説家になろう」に求められているものとは違うだろうなと思い
./l\_/l´ ヽ__/_ _l l冫
/ l l l l 、_ _冫'´ .l l でもまあ好きにやるか!と開き直ってネタを練っていた次第
l l l l .l ヽ>‐'´ ,く´ ヽ,
l l l l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫 l 開き直ってしまったほうが人生楽しい
. - 9855 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:54:44 ID:k4eSPES7
- やりたいから書く!
- 9857 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:55:41 ID:POfa5gJM
- なろうで求められているのは流行の作品、
出版社が求めているのは流行の半歩先の作品、という印象がある。 - 9859 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 18:57:25 ID:V9hbrzhn
- 人気はあとでもついてくるけどやる気は今しかないからね!
- 9860 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 19:00:46 ID:wu9UF1JY
- 挫けそうになったらボコの歌を歌うのだ
- 9869 : 梱包済みのやる夫 : 2016/07/17(日) 19:15:50 ID:wu9UF1JY
- 何、需要というのは己一人にあれば十分以上なのではないのか!?
- 関連記事
-
- ◆KUMO 従妹連れ狼 2 (2016/07/29)
- ◆KUMO 従妹連れ狼 (2016/07/28)
- ◆KUMO リアルであった異文化交流(事故) (2016/07/23)
- ◆KUMO むしろキャラが立つのではないかと思います (2016/07/21)
- ◆KUMO 実は蜥蜴僧侶さん故郷のリザードマン族が一番設定豊富だったりはする (ゴブスレ) (2016/07/20)
- ◆KUMO アーバン:ワンズ・パル 設定の類 (2016/07/16)
- ◆KUMO アーバン:ワンズ・パル (2016/07/14)
- ◆KUMO 俺スポーン 3 (2016/07/12)
- ◆KUMO 俺スポーン 2 (2016/07/11)
Comments

ノーカラテ・ノードラゴン
戦いの基本は爪爪牙尾だ、武器や装備はもちろん魔法やブレスに頼り切ってはいけない
戦いの基本は爪爪牙尾だ、武器や装備はもちろん魔法やブレスに頼り切ってはいけない

テックやジツを組み込むのもまたイクサにおけるゴブリンスレイヤーの常套手段であり、そうして暗黒子鬼殺歴史は紡がれるのだ。備えよう。
受付嬢の描写でも、リザードマンの冒険者はいなくもない程度みたいだし、基本は文化が違ーうなんだろうな。だからこそ興味がわくわけだが
受付嬢の描写でも、リザードマンの冒険者はいなくもない程度みたいだし、基本は文化が違ーうなんだろうな。だからこそ興味がわくわけだが

教育方針がスパルタなのもそうだけど、武器は惰弱と言ってるわりに奴隷に槍持たせるのって
「飛び道具は卑怯だからギリシャ人たるもの弓矢なんて使わないよ!だから蛮族の傭兵に持たせて撃たせるよ!」
っていう古代ギリシャっぽい卑怯さがあるw
「飛び道具は卑怯だからギリシャ人たるもの弓矢なんて使わないよ!だから蛮族の傭兵に持たせて撃たせるよ!」
っていう古代ギリシャっぽい卑怯さがあるw

異教 異なる神(神々/邪神//いわしのあたま)を奉じること
異端 神の教えの解釈が違う
(イエスは神と精霊とで三位一体⇔いやイエス人間よ?)
今でもカトリックでは分派を試みると有無を言わさず破門される
異端 神の教えの解釈が違う
(イエスは神と精霊とで三位一体⇔いやイエス人間よ?)
今でもカトリックでは分派を試みると有無を言わさず破門される

>>蛮族リザードマン主人公の戦記もの
面白そうなんだけど今やったらゴブリンの王国の2番煎じだと思われそう・・・
面白そうなんだけど今やったらゴブリンの王国の2番煎じだと思われそう・・・

すごい読みたいんですがwwwwwww
ゴブスレいける人なら大丈夫なきがする
ゴブスレいける人なら大丈夫なきがする

>>武器は惰弱
TRPG的に言うならリザードマンは基礎能力が高い代わりに装備に制限のある種族なのね
TRPG的に言うならリザードマンは基礎能力が高い代わりに装備に制限のある種族なのね

どっかの遺跡で「成人の儀式」とか言って、魔物を狩る風習がありそうな部族ですね(プレデター感)

戦国自衛隊のヴェロキラプトルですね

恐竜惑星のギラグールやモンコレの碧麟の民、個人ではクロコダイン、ジャハーンギルなど
恐竜人類orリザードマンのイメージは勇猛な武闘派が似合いすぎる
恐竜人類orリザードマンのイメージは勇猛な武闘派が似合いすぎる

トカゲ王の島ってFFにあったねえ。

第一疾走者、常に正しき道を!!

関係ないけど最近コスプレーヤーって文字が一瞬ゴブリンスレイヤーって見えるようになってしまった

ソードワールド2.0でも最近PC種族で選べるようになったなリザードマン

ゴブスレ四巻あたりで「リズマン故郷に帰る」が見たいナー
当然ゴブスレさんは彼の故郷でもゴブリンを殺します。
当然ゴブスレさんは彼の故郷でもゴブリンを殺します。

↑1
混沌側のリザードマンがゴブリンを奴隷にした
その奴隷を増やそうと女も攫ってきた
ゴブリンがたくさん増えた
ゴブリンが現れたのでゴブリンスレイヤーがゴブリンを殺しに行く
混沌側のリザードマンがゴブリンを奴隷にした
その奴隷を増やそうと女も攫ってきた
ゴブリンがたくさん増えた
ゴブリンが現れたのでゴブリンスレイヤーがゴブリンを殺しに行く

>>9801
シン・ゴジラ見てきた
勝てるかあんなん
シン・ゴジラ見てきた
勝てるかあんなん

Haloのサンヘイリ族っぽい設定だな
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)