【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第5話 作者ってどうやってなるの? ツール利用編
- 77 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 12:03:20 ID:wHAbdDBE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第5話 作者ってどうやってなるの? ツール利用編 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今日は前回に引き続き OrinrinEditor の使い方をやっていくお
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / / まずはファイルから新規作成を選んでくざさい
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ | そうするとNoName1.txtって出てくると思うのでそれを使って説明していくお
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ 毎度のことながらblog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid51.jpgを参照だお
__
/ヽ,r: ': ´: : : : `ヽ、/:ヽ
. {: /ヽ//:\ヽー、: : : :\: :ヽ
. !///: /:l: : :l:|ヽ: ヽ: : : : }: : |
. /:{/{: :{トkl: : lメ斗ヽヘ: 彡l:.: :| OrinrinEditor で使えるファイルは3種類
/::i:{川ll● \| ● iノ|、:/ヘ::ヘ
{::/ | ||⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ | |: :| 「txt」 「mlt」 「ast」の3つね
/⌒ヽ__|人 ゝ._) ノリ//⌒i.' ,:|
\∥::::レ' .>,、 __, イァlヘ =./! . } >>1は何故か無意識に「mlt」にするクセがついちゃってるわ
. ∥::∥;;;;;;;;;;ヘ∀/ゝ;;;;;;|::::::::/ /
`ヽ《:::::/::ヘ〈∧〉/:::::::ヾ:::/
【つっこみのランスター】
- 78 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 12:03:36 ID:wHAbdDBE0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ なんかtxtだと弊害があったようなきがするんだけど
| \ (__人__) / |
\ | `⌒J´ | / なんかもう 覚えてないしこの講座ではオミットします
/ \
_ _____ _
/: ヽ. : : ゚: : : : : : : : : : : : : ゚: : :。 /: :ヽ
/: :, : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚: 。/: : : : : :.
. /: : :,-、: : :, -、: : : /\: : :, -、: : : : : : : : :.゚ 。: : : : : : :.
|: : /: : :ヽ/: : :.`¨/: : : ヽ/ : : ヽ/\: : : : : : :゚。: : : : : : .
|: /: : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.∧: : : : ∧
|/: : : : : : : : : :./: : :, : : :i: : : : : : :: : !∧: : : : : : ゚: : : /: :.}
/: : : : : : : : : :./: : :/: : : :|: : : l: : : l: :l: :∧: : : : : :゚: : ' : : :| 「mlt」 「ast」の違いだけど
. /: : : : : : : : : :./: : :/.:: : : :.l: : : |: : : |: :!: : ∧: : : : :.゚.: : : : :.|
. /: : : : :,: : : : : /|:_: /: ,.: : : :.ト、 :_|: : : l: :|: : : ∧: : : : ゚: : : : : | 各ページ毎に名前が付けられるかそうでないか
/: : : :/: : ,斗/´|: /:.∧.: : : :| ヽ|`>ト、|ヽ: : :∧: : : :゚: : : : :.|
/: : /|: : : /|: / .|/j/ \: : | |:\: :∧: /l : : : : l| それぐらいの認識でも困らないわよ
. ムイ .|: : /: |/. 三三三 丶| 三三三 |.: : :i>-` |: : : :.从
|: /|: ハ |: : :'_ ノ .|: : : : / ヽ 現に>>1もそんなかんじだし
|/ .|: : } "" "" |: :// |: : : /
|: 圦 △ イ_|:/ .|: : /
从: :|`≧=- ....___.... -<i/ .ノ'_`} |: /
ヽ| /´. .`ー< ノ />. .´. . ..`ヽ .!/
人. .. .. .ζ >---<. . . . . . . . . /
7 ヽl`=====´ト、. . . ._. .> ´ }
/ {´.l /.7 .と|`ヽ─- _ -‐ ,
/ /ゝl { { (|_ { ヽ ,
{ ,| ヽ` .(|_ノ、 ,
ゝ==彡' }゙ ‐---‐ " ` < /
〈 {`´- 79 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 12:03:54 ID:wHAbdDBE0
____
/ \
/ ─ ─ \ 名前がついてるとページ管理や偶に使うページを探したりするのに便利!
/ (●) (●) \
| (__人__) | A型のあなたには「ast」がおすすめ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 知恵の輪をペンチで捻って開けるタイプのO型には「mlt」がおすすめです
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/::ヽ__ / 7 /77
,/-‐ '´: : : : `ヽ、/`ヽ. /ニ ニ7
/: : :./: :ヽ: : : : : :.\: : ヽ /_// /
//{/: :l.: : :.,'/:}ヽヽヽ.:.ハ.: : : \ /_/ /77
{. 〃トk,ヘ: :.://l.: :|:.:|:|.:}: i|` <: :ヽ y――ー┐
//イ ● ヾ{/ム斗从/、/. \:}  ̄ ̄/ / というわけで、実際に「ast」で簡単に保存する方法を教えるわね
し{⊃ ` ●. iノ/ん} / /_/
(⌒)-ゝ、____⊂⊃ノ-'/ /. /// blog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid52.jpgを参考にして
_,.,.‐'" `¨ー-‐'"¨て⌒ヽy/⌒ヽ
;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヘ \:::::} ページに名前を付けてから ファイルで上書き保存を選んでちょうだい
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー´- 80 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 12:05:14 ID:wHAbdDBE0
_
γ ̄ ̄ ☆ヽ
ー―、__`、
/ _ノ ヽ、_\ するとあら不思議
/ o゚⌒ ⌒゚o\
| (__人__) | 勝手に『講座.ast』という形で保存してくれたお
\ ` ⌒´ /
>  ̄ ̄\∧// ̄/ ̄/ これで多い日も安心!
( 二二つ / と)
| /// / /
| //  ̄ ̄| ̄
__
/ヽ,r: ': ´: : : : `ヽ、/:ヽ
. {: /ヽ//:\ヽー、: : : :\: :ヽ 保存場所は各自にお任せするわ
. !///: /:l: : :l:|ヽ: ヽ: : : : }: : |
. /:{/{: :{トkl: : lメ斗ヽヘ: 彡l:.: :| それとOrinrinEditorは時々フリーズするから…
/::i:{川ll● \| ● iノ|、:/ヘ::ヘ
{::/ | ||⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ | |: :| 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
/⌒ヽ__|人 ゝ._) ノリ//⌒i.' ,:| ) (
\∥::::レ' .>,、 __, イァlヘ =./! . } ) 小まめに上書き保存するのよ! (
. ∥::∥;;;;;;;;;;ヘ∀/ゝ;;;;;;|::::::::/ / ) (
`ヽ《:::::/::ヘ〈∧〉/:::::::ヾ:::/ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
┏ ┓
┃バックアップを自動的にとってくれますが、上書き保存は小まめにやる┃
┃>>1との約束だよ(白目) ┃
┃ ┃
┃※上>>1レス作ってる途中でフリーズしたンゴ ┃
┗ ┛- 81 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 12:05:33 ID:wHAbdDBE0
___
/ ノ 、 ヽ
/ ̄ ヽ ヽ
/ 三三 三三 ',
/::::::⌒ (__人__) ⌒::::',
{ | | j お次はOrinrinEditorの画面解説だお
\ _`ー ´_ __ノ
r<>==/7//≧≦///7==<>,
!//ヾ三三シ´ ヾ三三三シ´//! ところでblog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid53.jpg を見てほしい
l////≧''´ `==!´/////!
l///// ∨////j
l//// !////ij
!///{ !////
∨//i }///
ヾ/∧ _ノ//
`7 /ーーー-‐ヽ ヾ=´
!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \!
_ _____ _
/: ヽ. : : ゚: : : : : : : : : : : : : ゚: : :。 /: :ヽ
/: :, : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚: 。/: : : : : :.
. /: : :,-、: : :, -、: : : /\: : :, -、: : : : : : : : :.゚ 。: : : : : : :.
|: : /: : :ヽ/: : :.`¨/: : : ヽ/ : : ヽ/\: : : : : : :゚。: : : : : : .
|: /: : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.∧: : : : ∧ 凄くエロいです…
|/: : : : : : : : : :./: : :, : : :i: : : : : : :: : !∧: : : : : : ゚: : : /: :.}
/: : : : : : : : : :./: : :/: : : :|: : : l: : : l: :l: :∧: : : : : :゚: : ' : : :|
. /: : : : : : : : : :./: : :/.:: : : :.l: : : |: : : |: :!: : ∧: : : : :.゚.: : : : :.| じゃなくてざっくり何がどういう役割なのか
. /: : : : :,: : : : : /|:_: /: ,.: : : :.ト、 :_|: : : l: :|: : : ∧: : : : ゚: : : : : |
/: : : :/: : ,斗/´|: /:.∧.: : : :| ヽ|`>ト、|ヽ: : :∧: : : :゚: : : : :.|
/: : /|: : : /|: / .|/j/ \: : | |:\: :∧: /l : : : : l| 簡単に画像で解説しております
. ムイ .|: : /: |/. 三三三 丶| 三三三 |.: : :i>-` |: : : :.从
|: /|: ハ |: : :'_ ノ .|: : : : / ヽ
|/ .|: : } "" "" |: :// |: : : /
|: 圦 △ イ_|:/ .|: : /
从: :|`≧=- ....___.... -<i/ .ノ'_`} |: /
ヽ| /´. .`ー< ノ />. .´. . ..`ヽ .!/
人. .. .. .ζ >---<. . . . . . . . . /- 90 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 20:44:05 ID:wHAbdDBE0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ blog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid53.jpgの右下にある複数行テンプレート
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 「Multi~」 ってかいてるあたりを左クリックでドラッグしながら動かせるので
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | まずは作業しやすい中央にでも寄せてください
__
/ヽ,r: ': ´: : : : `ヽ、/:ヽ
. {: /ヽ//:\ヽー、: : : :\: :ヽ
. !///: /:l: : :l:|ヽ: ヽ: : : : }: : | もしも複数行テンプレートが見つからない場合はエディタ上部の「表示(N)」
. /:{/{: :{トkl: : lメ斗ヽヘ: 彡l:.: :|
/::i:{川ll● \| ● iノ|、:/ヘ::ヘ をクリックして「複数行テンプレート表示(A)」ってのを何度かチェックしてください
{::/ | ||⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ | |: :|
/⌒ヽ__|人 ゝ._) ノリ//⌒i.' ,:| 表示できたら「Multi~」の部分で右クリックして「常に手前に表示」にチェックを入れます
\∥::::レ' .>,、 __, イァlヘ =./! . }
. ∥::∥;;;;;;;;;;ヘ∀/ゝ;;;;;;|::::::::/ / そうすれば行方不明にならなくなるわ
`ヽ《:::::/::ヘ〈∧〉/:::::::ヾ:::/
____
/ \
/ ─ ─ \ その上で複数行テンプレートの「全て」と書いてある空白部分を右クリックすると
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「プロファイル作成/開く」ってのが出てくるので そいつをクリック!
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ あとはてけとーな名前をつけて「開く」を押せば
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | blog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid54.jpg が出てくると思うお
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 説明が雑になってサーモン
\. ィ | |
| | |- 82 : ◆C9EETGJXRI : 2016/06/16(木) 12:06:51 ID:wHAbdDBE0
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
.| (__人__) | __ お次も画像で説明するお
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / / blog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid54.jpg
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆) blog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid55.jpg
| ヽ_ノ |
| |_ するとblog-imgs-93.fc2.com/y/a/r/yaruok/waid56.jpgになって準備完了
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
__
/ヽ,r: ': ´: : : : `ヽ、/:ヽ
. {: /ヽ//:\ヽー、: : : :\: :ヽ
. !///: /:l: : :l:|ヽ: ヽ: : : : }: : | あとはページに貼り付けたいAAを選んで左クリックでベタ貼
. /:{/{: :{トkl: : lメ斗ヽヘ: 彡l:.: :|
/::i:{川ll● \| ● iノ|、:/ヘ::ヘ もしくは右クリックして「レイヤーで開く」を選べば
{::/ | ||⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ | |: :|
/⌒ヽ__|人 ゝ._) ノリ//⌒i.' ,:| 位置の調整もできるわよ
\∥::::レ' .>,、 __, イァlヘ =./! . }
. ∥::∥;;;;;;;;;;ヘ∀/ゝ;;;;;;|::::::::/ /
`ヽ《:::::/::ヘ〈∧〉/:::::::ヾ:::/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁ ツールに関しては習うより慣れろですなぁ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ というわけで 導入までを雑に説明してみたんで
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 試しにあれやこれやして慣れてみてください
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
┏━━━┓
┃終わり ┃
┗━━━┛- 83 : 名無しの管理局員 : 2016/06/16(木) 12:24:15 ID:UyIwZauE0
- 乙乙
- 84 : 名無しの管理局員 : 2016/06/16(木) 12:26:26 ID:SiaxF4NU0
- 乙さまー
O型の俺様はmltで保存だバリバリ - 85 : 名無しの管理局員 : 2016/06/16(木) 17:31:36 ID:LtGV.AIQ0
- 乙でしたー
- 86 : 名無しの管理局員 : 2016/06/16(木) 18:34:31 ID:K.kNc.U60
- 乙つー
- 関連記事
-
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 ◆C9EETGJXRI式 作者にとってのリスク回避理論 (2016/12/29)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 特別講義 あんこスレってなんぞや? (2016/06/20)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第6話 作者を続けるために必要なこと 【完】 (2016/06/17)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第5話 作者ってどうやってなるの? ツール利用編 (2016/06/17)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第4話 作者ってどうやってなるの? ツール導入編 (2016/06/17)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第3話 マナーと暗黙のルール (2016/06/16)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第2話 専門用語を知ろう (2016/06/15)
- 【読者】やる夫スレ初心者の為のワイドショー講座【作者】 第1話 やる夫スレを知ろう (2016/06/15)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)