このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


◆KUMO スーパーマンが最初に戦った相手が「ありえない」だと思うと、なんだか勇気が湧いてくる


8683◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 19:50:46 ID:p5mjfSAJ
                        , -‐ =ァ
                            _ /__
                     /:::/´ ̄{ヾ:.、
                     , -/::/:::{::::::::::{:::::';:',- 、
                 / ´ ̄ ̄>::::: {< ̄`` ヽ
                    八__/∧::::::::{ヽ:::\   ノ
                     l:::/::/符\:::',符ヽ::i¨´
                      j:::|:/!     !V', /:::|
                     /::::!|:ヽ   ー V',::::}::|
                       /:::::::i|:::::l> _ イV!:::}/
                   /::::::::: {:::/   |l !::リ::/:::.
                , - ―<    |l ヽ /_::::::.
                   /       `< <> >'"`ー 、
                 /{            `¨´
.                /: {   __{_,   __',___ヽ l        ◆ 背中じゃなくて腰に羽っていうのがセクシャル ◆
               /::::::',/    { ´    ',    ', !
.              /:::::::く  / _〉      }     .}ヽ
             / :::::::::: У / {      /     / {
.            /::::::::::::::: 〉/   ,          イ_,{:.
           /:::::::::::::::::::´∧    ',          /  !:::::.
.            .::::::::::::::::_ -===ァ ',       /  l::::::::.  ___
.         ::::::::::::/二二二/__r‐、r ァ     r‐、r-、!:::::::::. {二ニニ\
.           l::::::/二二二/ /     { _{‐z{_〈  ' /-、:::::::: \二二二\
.           l/二ニニニ/:::/ }_   ',   l    /:::::::::|  }\二ニニ\
         /ニニニニニ/:::/_   \   ',  l   j{、::::::::::::| /二∨二二二\
        /二二二二ニ/:::/    \ ∧   ', l   j{ィヘ ::::::::/ニニ∨二二二ニ\
      /-ニ二/二二-/ニ,′    /\ヘ  ',l  .j{| |=≦二二ニ-∨ニニニニ∧
      -=二二/二-/-/ニ′   ./   ∧   ',  j{ | |二二二ニニ-}二二二二-∧
    /二二二/二-/-/二 i     /     ∧   ヽ j{  | |二ニ{二二二-}二二二二二∧
.   /二二二/二-/-/ニニ!   /        {   ヽ  | |二ニ{二二 l二}二ニ {二二二∧
  /二二二/二-/-/∧ニ- !、__/      ,ヘ     |', ヽj,、lニ{二{二l'ニ∨ニ-{二二ニ-∧
. /二/二/二-/-/二∧ニ∧          } |ヘ   |J ∥:::\{ニ{二l /ニ∨二{ニニ{二二∧
/-/二-/二-/-/二二∧'::∧          ´|l ヘ ',lll  ∥::::::::/\{- j/二ニ∨ニ{ニニ{ニニ{'∧
-/二//-//-/二二二∧:::∧        ゙{{{ヘjjリ ∥:::::::/   `:/二二ニ∨,{ニニ{ニニ{ニ∧
/-/ i//-//二二二二∧:::∧                 }_〉::::/     /二二二二ヾ{∨ニ',二ニ{二∧
/  /' ニ ´二二ニニニニ∧:::∧    { _} {,―、_}:::/     /二二二二二二∨-',ニ ヘ二∧
...    ∨-∨ニ∨ 二二二二∧:::∧{    {/  'ー┘ //    ./二二二二二二二∨ ',Vニ:ヘニ∧
     ∨-∨ニ∨ 二二二二∧{___Z´ ̄      /'      /二二二二二ニニニ,∨:',∨ニヘ、-∧
.      ∨-∨ニ∨ 二二∨二∧ /        {       ./二二/二二 /二/二/  ヾ、\-ヘ ヾヘ
       ∨,{∨二\二二∨二∧            ヽ     /ニニ〃二二/二/二/        \ヘ \
.         |-{. ∨ニ', \二-\ニ∧   i   {/ヽ〉  ./ニニ//二二/二/二/           \




8685梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 19:51:40 ID:2jlASscT
初期ドラえもんの理屈から考えても腰付近に飛行器官というのは鉄板


8693梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 19:58:32 ID:QO0vklIR
付け根の筋肉がどうなってるのか私気になります!
ん?腰回りで良く動かす筋肉?


8694梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 19:59:51 ID:JMpROpDq
>>8693
ナナハンのエンジンみたいなケツ筋とかはロマンがないので魔法的なサムシングで飛行してるんだろうなぁ


8698梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:04:38 ID:N6YM3NgX
ファンタジー世界に科学的な理屈は不要ってばっちゃがいってた


8701梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:06:10 ID:r+9l4pv8
でもダンジョン飯の動く鎧の理屈にはちょっと感動した俺


8702梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:07:06 ID:5dLoTeDj
魔法的なサムシングでどうとでもなるべ


8706梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:14:21 ID:wFhqQazA
またミノフスキー粒子の話してる……


8709梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:17:26 ID:LP0clnja
質量を無視した変形合体をするゲッターロボ、レーザーがホーミングするガンバスター、レールガンの弾頭(コイン)を無力化できるイマジンブレイカー


8711梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:19:05 ID:n+Bu584z
ガンバスターのほーみんぐレーザーは気合で曲げてるんだったか…w


8717◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 20:20:54 ID:p5mjfSAJ

      / ̄ ̄\
    /        \
    ├===、  ,.=|   >>8709
    |ニニこ> ><:こ>|
    |ニニツ ´  `ヾ|     ゲッターロボはフレームを展開した後、ゲッター線の力で空中元素を固定、装甲形成してるらしく
    ヽ        /
     ヽ  _ ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、     ガンバスターは光ファイバー的なケーブルを先に敵へ撃ちこんでからレーザー照射してるらしく
     l \ 巛ー─;\
      |  `ヽ-‐ーく_)
     |      l      イマジンブレイカーはその幻想をぶち殺してるので問題はないことだな


.


8719梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:21:40 ID:L+Jnvgea
ぶち殺されたのは我々の幻想だったのか……!


8721梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:22:42 ID:l8XSSiLC
宇宙空間にエーテルが充満してるトップ世界はそれこそ物理法則が根本的に違うと思った方が……


8724梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:24:31 ID:DX7OE2h6
なに、ブラックホールを物理的に握り潰すゲッペラーに比べれば可愛いものだ。
…問題は、そのゲッペラーすら凌駕する化け物が創作世界には割りといることだが。


8726梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:24:42 ID:QO0vklIR
先生!
バスタービームの-10億度はどうなりますか?


8732◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 20:26:19 ID:p5mjfSAJ
      / ̄ ̄\
    /        \   >>8726
    ├==、   ,.=┤
    |ニこ> > <:こ>ニ|    炎となったガンバスターがレーザー冷却をする限り不可能はないと思われます
    |ニツ ´   `ヾニ|
    ヽ         /
     >      <
.     |      |
.     |      |
.     |      |


8737梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:28:26 ID:dF2mfd+0
まあ、「○○とかありえない!」っていくら言おうが、筆者が書いてしまえば成立するからな……。


8754◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 20:35:42 ID:p5mjfSAJ



                               __
                            ___/::::::\
                        /:::::::_:_:::::::::::::::l\
                     /::::::::/::::::::ヽ::::l:::/:::::ト.
                       〈::::::::/::::::::;:::::}::/ムイ::::}
                    イ}:::「ハ::::::::(¨¨¨   |::::ム
              -──<¨¨ 「V ノ}::ハ::)     V 廴_
          /          ∧ | _ ´.ノ    /  l /  〕iト .
         ′              刈  ≧tト}  {イッァ  K\     '⌒ヾ ̄ ̄\
        〈_ __         |i ./ ハ、  ´   「`  /| |  ヽ.   /  / ̄¨l_  、
   _  /¨\ `        /   /.∧       ,   ./ , ィ7¨¨¨{,. -イ  / / ヽ Y
_/__ ヽ \          /    ,ハ\.ヽ   - ‐…  / /     /  ハ |  | , | ¨\__
    \}            ∠{¨¨\_/: :_:_:.\\     .イ / --ャ=ヘ ___ノ ¨ゝ ノ { | /  l_
  ´ ̄ ̄\       / У 厂/´/rォ:.:\:_¨:≧「l\_/    l| __|  、\__     ,バΤ\_/
       _、    .イ¨ ̄ ̄\く:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>.、_.ノ |  、/   \  .イ  .〉\ `
       /   ̄¨7′  ー─‐ヘ \:.:.:.:.:.f二二二二 | 0 |  /|   \   /\  ./  |
    ./      .イ         }: : :\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ |   .|    〉   ヽ \.′ /!
    ′    /      ー─ イ: : : : :.\`¨二二二l:.ハ0   |     .′   /ハ l|o__,/
0   ト     {   、   ー─‐.ノ: : : : : : : :\:.:.:.:.:.:.:.:./ 〉   ハ   i     /   ヽ:::::::::/0 0.イ
\0 |::::\ o.〉===\  __ .イヽ : : : : : : : : :\:マ / /  / ∧      '      ー= ¨
  ヽ.ノ/¨¨V/}    .>─‐‐へ \: : : : : : : : : : / /   ./  。 .| /、
       __ /    /\   \  〕iト\: : : : : : : :′イ  ,     ,ハ |     ー┐
     /       .′  、   〉、    〕iト .: // /    /  ,V\      .|
    ./     /       ̄′ \      7′      /   {:|  \   /
   /     ,        __}        /            /゙|`    \ ′
   .′   /         \ `         }0           /∨__ __`二ニニニ===ァ
   |   ./            ̄}iト.  \}            __〉  \       \   /
   |  ,                /\} }i:i〕iトヘ0 _ __ __ .ィi〔 {iハ     }         /
   | ./              _/__ ¨ ̄¨¬={{i:i:i:i:i:i:i:}}:i:i:i:i:i:i:i;ハ_〉∧.   \____/
   |/               /--      、    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / ゚,
                    /           \                ,ハ
                   /´          ヽ       /  /   。


      ◆ ちなみにこの「世界一の超人」を見た出版関係者が最初に何と言ったかというと ◆


      supermancovern01.jpg




.


8756◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 20:36:20 ID:p5mjfSAJ









      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |                                                              |
      |                                                              |
      | 人間が車なんか持ち上げられるわけないじゃんwwwwwwwありえねえwwwwwwwwww   |
      |                                                              |
      |                                                              |
      \______________________________________/









.



8757梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:37:17 ID:L+Jnvgea
超人だっつってんだろ!w


8758梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:37:39 ID:uIOzUwdb
この時点でスーパーヒーローという概念が殆ど定着していないのだと分かる感じがする


8759梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:37:46 ID:yu/gRTpt
普通の人にはできるわけがない
だが彼にはできる!できるのだ!


8760◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 20:37:59 ID:p5mjfSAJ





          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.        /:::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::: :\
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !       /   ::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::: :::ゝ
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、      / :: :: :::  :::::::::  :::::: :::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::: :::\
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!      /: :: :  :::      :::::     :::::::::: :::: ::::::::::`
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l     / ::::: :: ::∧:  :::::::::入::::::    ...::::::::: :::  :ゝ、::::|
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |   / |:::::::::::/`ト. :::::::::/ r\::::::::::::::::::::::::::::::://  |: :::::\
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|       lヘ.:::::::|| 、l. :::::::λ/ 入ヽ:::::::::::::::::::::::/ / /´l::::::|\
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!         |:::::::|ヾ/ リ\:::| リ、 ソ,' 〉::::::::::::::::::/ |::. | l´ l::::::| 
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l        |/|::::ノ    ヽ|  `ー´ |:::::::::::::::::::l .|::::|: |  |::::::|
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ       丿|:::ヽ、...    `       /:::::::::::::::::r|::: |::::|:::l  |:::::ゝ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /         ゝ| l  __       //:::::::::::::: ハ:::::i::::l::::  ヽ:ヽl
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //               r|ヽヾ≡=-'     ソ |/|:::::/ ,,,,,`ヘへ:::::: 丶
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/               リ.r\`     / /:: |::::|  /     ̄  ヽ
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/                  |.  ゝ-ーイ:::'    /:/ /ミ  \ヽ   :/
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′                |   :|  ゝ:. :. :. :. :./         ̄ ::/ 
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //                    |\ :l ∧ \:. :. :. ゝ   ::    :::::/ 


                          ◆ 結果はご承知の通りである ◆





.


8762梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:38:12 ID:dF2mfd+0
あり得ない、でフィクションを否定するのは実に簡単で、他人を見下すプライドを満足させてくれるんだよな……。


8763梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:38:21 ID:wFhqQazA
殴りたい、このドヤ顔


8765梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:38:23 ID:ehboAyUL
宇宙人だ!なのだ!


8766梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:38:27 ID:NgaEkQgf
残当


8767梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:38:36 ID:dgTvxGKk
これもある意味ジェネレーションギャップなんだろうなw


8768梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:39:15 ID:qZIqBhC3
「超人」とかいう概念すらなかった時代だからだなそれを生み出した二人は偉大だなぁ


8769梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:39:16 ID:vQFyg71d
フィクションに何を言ってるんだかww
それに火事場の馬鹿力は時に凄まじいものがあるから
リアル先輩が普通にそういう事例あるよっていうかもしれんし


8770梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:39:18 ID:M7Y+jHRw
この時代のマンガ=軍人ものなんだっけ、それなら言われそうだ・・・
(プロパガンダ物が多かったらしい、あとはガチ子供向け)


8771梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:39:20 ID:KoV4q5yG
最も有名なヒーローの一人になったからなぁ……


8772梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:39:33 ID:6pC7D6np
でもさすがに「地球を逆向きに一回転させて時間を一日巻き戻すぜ!」はトンデモ理論にもほどがありますよ安西先生!


8773◆CoNaNQHQik2016/06/14(火) 20:40:11 ID:p5mjfSAJ



                                          _
                                       .ィ:i:i:i:i:\
                                        ,ィi:/_);rーヘi|
                                     |i:/ ーtァ ::::::.!
                                       ハ{ / ┘` |
                                    、j   '⌒ } ,
                                          |:≧=─ -:イ
                                          |:::::r‐'/  ト- .._
                                       /::/` / /_.j___  >…‐ .
_                                      /_ ::/r一 ¨__    /      \
  ̄¨ =ー- ._                      _. イ¨ -‐=ニ7 |:.:.>   __      ゚,
           |                        /rァ'  .∠二二ヽ イ/  ィi〔:i:i:i:〕iト..
  /       ∧                     / /《            .ィi〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\  .
                              / ,ハ、 t‐一'7¨  ィi〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:\_}
    ,        、                / /:i:i:i:i\ ¨二’.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
   /          \_             / ,ハi:i:V/:i:≧≦:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i: V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                     ̄¨ =‐- .._ / / │:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=‐- :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
\ _    /                      /  / |i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/  、:i:i:i:i:/:i:i:゚,
  ヽ` ー<′       _..  -─… ¨´  .イ !:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i: イ     V:i:i:i:i:i:i:i∧
    .    ̄¨¨¨  ̄ ̄             /   ./:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
     \                   ´    /:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ′   /´ ̄ ̄ ̄¨\}
        、                   _.. 〃¨ ̄¨ヾムi:7⌒ヾ:i:i:i|l ̄¨¨ =ミi:i|     .| , -──- . |
       \                       | ,ニニ、/|i:人 __.ノ:i:i:i|≧=‐-   `|     V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}/
            `                   /|':i:i:i:i:i:i:「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\| /  ,ハi: -─=ミ i:i:′
                    ー─…===≦ ム斗- 、i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V  / | ___  V
                          |      |i:i:iト:i:i:i:i:i:i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハイ   .|/:i:i:i:i:iヽ/
                          |ィ ===!i:i:i:i:\:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|    _ノi:i:i:i:i:i:i:i:′
                              V:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i| :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
                          {:i:i:i:i:i:イ|:i:i:i:i:i:i:i:i| :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|   {iイ:i:i}:i:i:}:i:i/


          ◆ スーパーマンが最初に戦った相手が「ありえない」だと思うと、なんだか勇気が湧いてくる ◆


                         ◆ 彼は間違いなくそれに勝ったのだから ◆



.


8776梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:40:29 ID:n+Bu584z
ヒーローのイメージ像と化してるからなぁスーパーマン…


8777梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:40:48 ID:pRN9ZFRw
????「ありえないなんてありえない」


8779梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:41:40 ID:JMpROpDq
あぁ、確かに勇気づけられるな


8782梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:42:46 ID:ViAHRBJv
なお同時期の日本だと、黄金バットが紙芝居で一世風靡してた頃


8785梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:43:33 ID:Efn1o9gp
人の文化を切り開いたっていみでもスーパーマンは偉大なんだな


8790梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:44:44 ID:6pC7D6np
ちなみに超が付くほどの余談であるが「借金で首が回らん…家を売るしかないか……」と追い詰められたとあるアメリカの一家が
家の倉庫の荷物を出していたところスーパーマン第一巻の初版本が見つかり

数百万で売れたために借金を全額余裕で返済できたという現実の人々を救ったエピソードもあるのがスーパーマンである


8794梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:45:35 ID:N6YM3NgX
普通の自動車ってドンくらい重いのかって思ったら、1トンくらいしかないのか・・・。
これなら確かに鍛えられた人なら持ちあげられそうとは思えてしまう


8797梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:46:17 ID:2jlASscT
んんwwwありえないwww


8801梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:47:00 ID:jIU4Wuko
片方ならてこの原理で持ち上がらないこともないのねぇ>自動車


8814梱包済みのやる夫2016/06/14(火) 20:53:33 ID:VJ4TzC3t
アメコミヒーローは死という概念を走って振り切って生き還ったりルームランナーで時間跳躍したりするから
地球逆回しで時間遡行くらいふつーふつー



関連記事

category ◆KUMOgh4/xMさん短編集
◆KUMOgh4/xM
comment

24

edit
edit

Comments

comment
その「あり得ない」という幻想を否定するのがセンス・オブ・ワンダーなんですよ。
つまりSF作家の心には常に上条当麻くんがいる、これ豆な。
comment
あのコスチュームの方には文句はなかったのだろうか・・・
comment
レールガン殺しについては、電磁波で構成されたレールガンの砲身が対象まで伸びていて
弾丸は本来その砲身に沿って加速しながら飛んでいくことになっているのだが
その砲身が幻想殺しされてしまうので弾丸は発動直後の初速だけで飛んでいくことになり
エネルギーは足りないし軌道も適当になり当たらない、という説明は聞いたことが有る
comment
なるほど、タイトルはそういう意味か……うむ、力が湧いてくるな
comment
そもそも「レールガン(磁場誘導弾)は確かに莫大な電力は必要だが、磁場誘導する為の巨大施設が必要なので電気を操る能力だけで再現は不可能(某駐禁さんの舎弟の発言より一部抜粋)」なのではnピプーコリコリコリ…そ…そ…そ…そげぶ!
comment
まあ、カップのお湯の熱で銃が熱膨張でジャムる世界ですし…
comment
そんなんデキッコナイス
いいややったる!
comment
そもそも原作では超電磁砲をそげぶした描写が無かったりする。
まあアニメや漫画版では打ち消してる描写があるから余計話がややこしくなってるんだが

まあ原作みこっちゃんは超電磁砲じゃどうにもならない相手にに連続エンカウントしたせいで暴走中なんで、超電磁砲がどうとかは些細な問題になってしまったんだがな!
comment
アルベド様の腰位置に羽根を見て思い出したのは
FSSのサタンたちも同じ位置だったなーでした
comment
日本なら役行者が1300年前に同じようなことしてるし違和感ないけど(たぶんインドや中国でも)
アメリカだとダメか
文化の違いかな
comment
アレクサンドル・カレリンなら車くらい余裕で持ち上げそうだがw
comment
アメコミは歴史のなかったアメリカが生み出した神話だと思うわ
comment
レールガン殺し云々で色々言っている奴は旧約3巻の小萌先生の超能力説明を見直してきなさい。

あの世界の超能力や魔術は現実の「上書き」だし「上書き」部分は独自の物理法則が働いているんだぞ(例;削板軍覇)。

で、御坂嬢が「上書き」した部分を上条さんがそげぶしてるだけなんだが何で皆言い争っているんだろうか?
comment
歴史の浅いアメリカだって、ポール・バニヤンとかピッカース・ビルとか
伝説の怪力男みたいな話はそれなりにあるんだけどなあ。
comment
歴史とか現実の科学とかじゃなく自分のなかのリアルを語るリアリティ先輩ゆえ致し方なし。
なお、リアリティ的に考えても室伏並みの筋力で火事場のバカ力を出せれば500kgちょいならわりと行ける模様。
comment
「ありえない」ことをアイデアで否定するのが創作者
鍛え上げた能力で否定するのがアスリート(ポールタイニーミーカーを見ながら)
comment
結論から言うと「人間は車を持ち上げられる」
平均的な体格の女性が車の下敷きになった子供を助ける際に、車両を持ち上げた実例がある
腰の骨潰れたそうだけど
comment
まあフィクションというものに対するありえないって批判は
無粋というか的外れではあるが
作中の設定が(理由を超越するような作風・ジャンルはそれ自体が説得力だとして)
より説得力備えてるかって批評とはまたちょっと違うんだけどな
言うなれば前者はプロレスって劇の形態が無意味って言ってて
後者はそのプロレスの演出の出来について言ってるわけだから
comment
成人男性が火事場の馬鹿力で全身の筋肉を最大限に活用した場合
車1台分の重さを丸ごと持ち上げることができるらしい
comment
てこの原理で、「接地している車」を持ち上げる事は、支点になってる地面に
荷重がかかるんで持ち上げる事は出来るかもしれんが、
体だけで「空中に持ち上げる」事は人間には不可能だよ。

なんせベンチプレスの世界記録ですら500kgに過ぎん、直立して頭上に持ち上げるジャークになるとその半分以下の245kg。
その四倍の重量を「火事場のバカ力」レベルでどうこうするのは物理的に無理だ。
comment
大学生の頃、側溝に落ちたパジェロ(2t超)を4人がかりで道路に戻したことはあるが、一人では到底無理だね。つまり超人はスゴイ!
comment
そういう意味では、『暴れん坊天狗』って面白いゲームなんだよね

何せ、彼が壊しているのは『自由の女神』や『ポール・バニヤン』という、
アメリカが作り上げた伝説の連中な訳だから
comment
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lv1gHQmSp9I
シュワちゃんがやってた
comment
>アメコミヒーローは死という概念を走って振り切って生き還ったりルームランナーで時間跳躍したりするから
地球逆回しで時間遡行くらいふつーふつー

それを普通にできるのは、スーパーマンが「ありえない」を倒したおかげなのでは


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: