【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタ⑫ アメリカが誇る名馬達
- 3150 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:03:58 ID:mxNQhR9M0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃小ネタ⑫ アメリカが誇る名馬達 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8月第4週某日、アメリカニューヨーク州某ホテル──
| | | | | | | | | | | | | | | | |
_____________|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
|. Hotel Grand Palace |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
| ─ ── ── ── ─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
_________| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
| ─ ── - ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
i, | lエl lエl lエl lエl ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
|i | ┌─ ┌─ ┌─ ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
==================================================|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
,,..., | ̄ ̄|\\|l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「「「「「
ゞ;ゞ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|「「「「「
t'ゞ;;'tyメ;;,,lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |__| |「「「「「
YゞKゞヾメヾ`ゞ、,,、. |.HHH|! |「「「「「
kゞ,Yハ'ソ;ヾヘゞYソYゞ、,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| |_| ̄
ゞt;ゞヾ〃ゞYゞヘゞヾメt' rソ';tゞ;ッ';'ゞ;ヾゞ、 |.HHH|! | | =
ヾゞtゞkゞゞ;l!_kメ'ヌヘゞ;k",t'ッ';;'メ;y;ゞ; ヾゞ゙ゞ""ヾ、エl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| |_| =
;;、;;;;;::;;;"ゞ,〃^ゞヾヘメ' :,`;.;;:,”:"゙:.:゙;':,:.:゙;゙':,”:"゙:.;'ミ、 |.HHH|! | |
ゞ、,....ヾ;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;,;;;:,”:"゙:.:゙;:,” "゙.:゙;' :, ミヾゞ,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| | |
kメ'ヌヘゞ;k" f;';:': r';.';:;'.',';';、;;;;;;;:;:; :、,、 、`^;;;:;:;"::ミ'、 |.HHH|! |ヾ";;''
.';.,':';:.';,:;'j:;`}.ゞ;':,f.';:;';.:';',.;';;ミ;.:".;; ;; ;:ll ,;.:" .:;.:'゙: ゙,ヾヾl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二| |ミ;;ゞヾ
':';.;';:;'.:,.';:゙、r';:`Y;':';.,';':';.;' ..;;`;.'!;;;;ヾ;.:".:゙,:,/;、,;;:;;;:;:;, l二二二二二二l_ | | |ミ;;;ヾヾ
;';':';. .';:;'.;';':'};; ゞi;.;':';'.';',;:'.':' .;,l';;; ;,:|l;;; ;,i.i.;; ;;;:":ゞ/|__|__|_|l l='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='==,.|;; |
;':';'.';:,';.;.:';;'f;、;.';;i、;:;',':';.,' ,.,:':';";;;;;;;.l;; :l!; ;|;;;.:"' //======l l;"';;"';;"';;"';;"';;"';;"';;";"';';;"';;"';;"';;"';;"';"';;;;;
;';.;';':':.;;.;';i;'l;:;`i;.;iiゞ:;:;';;.';:;';';;;;;;;;;;;;;;l;; :l!; ;| //=======l l , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , .
""' ''"" """" ""'' '" """ ""' ' '' "" "" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 3151 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:04:38 ID:mxNQhR9M0
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
. // | | /| | // | | /| |
.// | | /. //| | // | | /. //| |
| | // / .| | / | | //. | |
| |/ | | /| |/ | |
| | | | //| | | |
| | _ | | _ | | | |__
三三三三三三三三三三三 ..|\\蒜蒜\\.三三三三三三三三三三三三三..|\\
\ 日 \ :| \\蒜蒜\\ \ 日 \ | \\
\. \ \ \ \\蒜蒜\\ \ 日 \ \ .\\
 ̄|ヽ \ \ \ ..| ̄|ニニニ| ̄|\ \ \ \ | ̄|
| \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\ ゙\| |.. ..| | \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\ .\| |
 ̄ ̄| || ||\| ̄ ̄ | |  ̄ ̄| || ||\| ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ──おっ、
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ようやく降りてきやがったな。
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /) .ほれ、ヒーロー達ここだここだっ。
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /- 3152 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:05:07 ID:mxNQhR9M0
お二人とも、おはようさん。昨日は良く眠れたかい?(ド)>
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おはようございますお、ドナルドさん。
/ (●) (●) \
| .u (__人__) | パーティが長引きましたが、
\ ` ⌒´ / 睡眠の方は何とか……少しお酒が残ってるかもですが。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .おはようございます。
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) コイツがこんな有様だったので、
| ` ⌒´ノ .支度が済むのを待っていたら少し遅れました。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::- 3153 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:05:47 ID:mxNQhR9M0
──ロレンスさんとホロさんも、おはようございます(やら)>
_ノ
. . -‐: :=: : : : ー-ミ
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..
′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ
乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ
.才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧
. ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
/才{:i|!/抖竿ミ、 }八≧≠ミ::!: : 从
イ }:i :N{才>-=ミ`゙ ノ 斗r-=ミNリ Y:; ああ、おはよう。
从(ハ{《八:うjノハ ゞ:りイ 》 }ア}}′
八 从 :i .i 八 .昨日のレース、
\'. ' ,/ ..そして夜の祝勝パーティはお疲れ様。
∧ ` ゛ ハ
\ `ー -- "´ .ィ:、
fi≫ 、/从ハ, // {
/} ` :<ー-<イ {\
/.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ
. イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\
>.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.< ←仕事にかこつけて応援に来ていた
.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.∧ :i /.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.`
. /: : /: : : ! /: : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: \
. ,': : : : : : : i: /: : : : : : :/:l: : : :|: : : : : : :\: : : : : : :l: :ド:ヽ
i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l|
|: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l ||
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて㍉/ : ! 大分飲まされたようであったが、
. i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :| あまり残らずに済んだようで良かったの。
l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : |
. l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : | 朝食後、ここを立つとは言っておいたが、
l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : | 流石に顔を合わさずというのは、
| : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :| わっちらも心苦しいと思っておったのよ。
ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :|
l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :|
|: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.|
|: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│
/: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《Ⅸ:::/:∧: :│
. /: : :/| : : : /ノ :::::::::/::∧: : : : :l: |-─__》 V::/::∧ │
/: : :/│: : 〃::\::::::::/::::|: : : : :l: |:\{{二¨7__V:::::::::ヽ | ←旦那の付き添いにかこつけて以下略
./: : / j: : /::::::::::::丶 ::::::::|: : : : :l: | \ {{ ̄ }}ヘ、_::::::::\- 3154 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:06:17 ID:mxNQhR9M0
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i ..ご心配をおかけしましたお。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ .u / いくらレースで期待に応えられたと言っても、
\______/ 付き合いの方で醜態を晒しては、
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ 片手落ちにも程があるって話ですから。
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::| ヨッコイショ
. ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈
. : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :',
i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :|
. l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :|
j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′
,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} / .うむうむ、
{ ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ ..心に留めているようで結構な事じゃ。
l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : |
l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :| 昨日については、
'::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! .わっちらも大いに楽しませて貰ったしの。
:::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :|
::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│
ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :|
:::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\ /j :j::::.: : :l
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: | 厂\ ∨V.:,':::.: : /
::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/\| 仁 二>、_ノ |,:': .: : /
::::::::::::::::::::::::::::://::::::::\ |/巛〉\/ |:::.: : /
::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::\〈》》》〉\ j:.: : /- 3155 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:07:08 ID:mxNQhR9M0
6月がつくづく惜しい形にはなってしまったが、これで牝馬G1を4勝。
パーソナルマークは、アメリカ3歳牝馬におけるトップに立ったと見てよかろうな(ホ)>
いやぁ、彼女もよく頑張ってくれましたお。
日本からこちらへ身一つでやって来て、これ程の結果を出してくれるなんて(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
- ┐ , -...............- 、 ,-、
! | , ' : : : : : : : : : : : : : : : : ' , / /
! | へ.-.<_: ,: : : : : : : : : : : : : : : : :\: :> ⌒ ヽ / /
>=^!/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \ /=、 <
{o/ /: : : : : : :/,: : : : : : : : : : : : : : : : :\ Vo o/
/ /: : : : : : :/::/!: /,: ヽ: :、: : : 、: :、: : i: : :', \ /
/ / /: : : : : : :// ノ::/: : :i、\、: ヽ: i: : : ト: : ! \
/ ' /:/i: : : : /::レ::,ハ: : : : : :!\! \!::ト: : : !\: !、 _ ' 、
/ ///i/: : : _/≠ ' ',: :,、: : : ! ! !!ヽ: :!::::!>!//-, 、 _ -
 ̄ ̄ '// /!: : / ! \ ',:! \_:!-  ̄i!\!: :|////-/
/イ i!|: ∧ __ ` ヽ \!__ ' レ!:|)/-/ ./
' ', !' !::イ{', " ̄ ̄` ' ̄ ̄` / !:!///./
' レ !ヽ_, / /i!///./
', !-',- ' ' _. /=.</-/-/
', ! !、/ ' 、 ( ̄ ̄-ヲ , '/ 、////./
>|__ i >ヽ / ' `ー ´イ、- 、 /-/-,/、_
/|::::::::| ̄ | / |、. ´ / | !::::/ ̄/::::::|^,
// | ̄ ', ', ! ', / ! /-,∀ / ̄/ ',
// | ', ', ', >< / // / / |_ -_、!_
. !/=-、 ', ', V | y -/ / 、 _-、⌒! ヽ
i' /⌒>.-、/i', ', ,、V|/ _ / / i、 !-、 ヽ ! /
. i ! / /`、', ',-><_ ' / / _ | ! ', ' ' ,i
L ' ′/ / ', ',/|| |、、/ / ' {` _<_!
/ヽ> - _ ノ ' , | ||/ / ヽ - / ',!
/ \ , ´} ', y / > ' ',、
/ ヽ/__/ / V /| | / ',
※昨日はアラバマSを快勝し、アメリカ3歳牝馬G1を4勝目。
現地の牝馬で複数G1を制しているのは数頭しかおらず、それも3勝まで。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3156 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:07:51 ID:mxNQhR9M0
,.. -‐=ー- ..,乂
,.. : ´ ヾハ{イ
ー=≠才 \ }Nハ :\
/ ≠ミ: ヽ j{ iNiNl \
. / /, V } ∧ ∨ :, 川!リ \ヽ
/イィ/ i {ハ}ハ ∧ V i :, :} : ー
/ :| { ∨ハ斗≠えー| :{/ : ! パーソナルマークも凄いが、
/}: !=ミx \≠-‐=ミ ! i }=v 从 ...それを操ってみせた美府出君の手柄でもあるな。
}ハ }/{ |____j! 乂__frりア, j /{ :f_∧ /
i :| }イ∨: i  ̄; ー  ̄ . /イ :} 7ノ /:{ 昨日のアラバマSなんて、
| :! )从 〈 : . j/f^.イ :{ ..まるで測ったかのような完璧な差し切り勝ちだったよ。
| :! ヽ ヾ ^ __, ,:^N }从
| :!/^ヽ /⌒i:,∨二二7 イ }/(
j./,斗-、V / ヘ^ォi iハ イ ,..斗=ミ
{ ィ ー-ミ ′ ヾー=≠" ≠ ./.:.:.:.:.:.:..
i r:- } , // /} /. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
| |-ィ ,.:.:.:// { j イ____/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l ,ノ ;イ.:. /  ̄7ハv// ̄ イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ ̄ ̄ \
⌒ `'⌒ \ .ありがとうございます。
|(⌒.) (⌒ ) |
|(__人___) | しかしまぁ、
| | あんな勝ち方が出来たのも、
i | 長く良い脚が使える彼女ならではですよ。
ヽ 、 . {
-≦'ト、ーー- ´ ハ、
/: : : : √ヽ、∠´//. :ゝ、
/i : : : : /「::::/\ /. : : : : : : :.>、
iV: : : :/ /:::/ /. : : : : : : : : : : : .\
i.| : : ,' /:::::,' .:´. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
ii: : : i/::::::::i /. : : : : : : : : : : : :/ : : : : :',
;.: : : r::::::::γ: : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : :
i : : : i::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ : : : :i
i : : : i:::::/ : : : : : : : : : : : : :.l : : / : : : : :i
' : : : i:/: : : : : : : : : : : : : : :ハ :/. : : : : : :i
| : : :./ : : : : : : : : : : : : :/ :Y.. : : : : : : :i
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : :i- 3157 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:08:38 ID:mxNQhR9M0
____
/ \ .まーた、
/ ⌒ ⌒ \ .やらない夫ってば謙遜するー。
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | しかし、レース後は観客も祝福してくれましたし、
\ ` ⌒´ ,/ .本当に良いレースになりましたお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ……立場的には外敵だったのに。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒' '⌒' .i: : : : : :} そりゃあ、血統が渋かったからなぁ。
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :}
{ : : | ,.、 |: : : : :;! 父親も母親も異国の馬となれば、
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ こっちの連中もそれなりの反応をしただろうが。
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
ノ` ー一'´, ‐'ヽ
/ ! _, ‐" _ !
.,レ‐''´ _, -' !、
.// ,| . , -'´ __ !
// /∟‐'' /___|
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
!/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl,
j/ `―‐' ヽ .l-----、 |- 3158 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:09:44 ID:mxNQhR9M0
パーソナルマークの母親であるファンシーガールは米国産で、
三冠馬だったのに産駒は三冠競走とは縁のなかった※アファームドの娘だ。
異国で生まれた三冠馬の孫がトリプルティアラを挑むとか、ロマンを好む手合いにはたまらんだろ(ド)>
こっちの競馬誌では、ウチが伝えるまでもなく調べ上げてたみたいですしねー(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
>´\ / ̄\ /l
,/`/`/ヽ´入 \ /ヽ' ∠ヽ\ //
(( ( ( ̄ ̄ ̄))`ヽ // / ヽ |ヽ //
ヽヽ_ヽ_ ̄て___/||‐、 _ |ヽ_「lllllllllllllllllllllll ノ( lllヽ//_/|
`ー―――' //\|⌒\\ ヽ==二二二二二⌒===//
ヽ―〔ニ〕― /ト、_\\【O】ヽ`三'_'三'__〉_[]| ̄_|
 ̄― ̄― ..../.............| | 凵//lヽ ./ .//[]|_/
|::ヽ_ヽ::|:::::::::::/ /\ []__ l | | /[]_/
ヽ:::|:::::::::::|::::::::/ / /\ムヽ―‐' '/ |
| \ \ \ \/ / //\ / |_ __
\三|::::::::|三三<// ̄ ̄―ヽ▽'`ーヽ/V //\
|彡〔_`〈〈ミミ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y ̄ー-ヽ| |\/ヽ
\||::::::::ヽ\| ヽ| | |`|
ヽ_ /||:::....... || ノ:::::::ノ
| | |::: _ || _ / /|
\ ヽ ヽ /Q| // |Qノ/―':::::\
【アファームド】※
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※解説は小ネタ⑤参照。
種牡馬としてはまずまずの成績を残したものの、アメリカ三冠競走は牝馬を含め未勝利の模様。- 3159 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:10:11 ID:mxNQhR9M0
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、 ……だからこそ、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__ 初戦を落としたのが今でも悔しいです。
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、 .あそこで勝ってさえいれば、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ 今のアイツの栄誉も、
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :} .もう一つ上のものになっていたのに。
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
... ../: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
... ..j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
____
/,ノ ヽ、\
/( ⌒) (⌒)\ こらこらやらない夫、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .そーゆーのを掘り返すのは今更ってものだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) ..やる夫も残念とは思うけど、
> ノ ~.レ-r┐、 何でも全てが完璧に進むなんて事は無いんだし、
/ ノ__ | .| | | 異国でここまでやれたのをまず誇るべきだと思うおー。
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´- 3160 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:10:45 ID:mxNQhR9M0
惜しい云々で語るのだったら、
最後の最後で落とした関口オーナーのフサイチペガサスの方が、インパクトでかかったし(や)>
アレはなぁ……無敗による達成もかかっていたから(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.,/ i ゙i, ヽ, .i .| .ノヽ .!`'ヽ、
,ィ _ ,/ |'"´´゙゙'ヾ ゙i゙ ,y゙ j j λ
./ ゙i, i,゙ヽ_,/ , , :i, .゙''ヽ、.ノ / i,
.,ィ i, `゙ ̄ ./ ,イイ i, _,、-、、,_ r.、,,_ / ./ |
/ ゙'-ミ、 / /.|彡>!ir'",v,、、y `゙'‐-、| .`゙゙''‐-' / ./゙!
,i゙ ,i゙.》.| /.ハ'vi.゙i,=,、;ニ;、,,,_ | / / |
\_ /'"゙゙i 》;u' ;<ノ^ノ// ./_,二ri、,| |`゙゙'ヽ.、/ / /
./´ / ,=i,,_ ´リ゙´.∠-'゙ ,、゙rニヾ´゙! ゙'y゙ | !`゙ヽ、/ /
i ,r ./ /゙゙''‐-=ii、/、;、_,.イ i,.'=;ノ=゙ ;| .| .i゙ .i\,_ /
゙i, i| ;i ./゙"ニ;y、,!i, ゙=i‐ .゙'_'二-―ッ;イ '、 ノ i゙ .i゙ ゙'!
゙'ヽ, ゙i,V, =i「゙i,.C゙!゙) `゙ ゙´ r''ニ‐ ゙i, , V ./ , /
゙iヽ-i; ゙ー''''ヅ .゙i, i, ‐ ヽ V |ノ
).,、ッ! ;'"´.、,‐ ,.、 u. i, ヽ 、ノ.,,> .i、__
ヽ‐'_,|.i゙ ;| .' .ヽ i、>.、、,__,、‐゙ .、,__,/
.` | ! :;i, 、 -―.= ヽ-, i ゙i, .,、‐''"'フ'
゙┬、,i, _ ノ-――--、、,i_ ,!/ ,/´
,i^゙;ミ;、_ | .,\ ´ ,イ ._,,,,,,,,,_ ./ /
j i, `''ー-i、, .i;、,、;i、 ,/./ ./: .:`;ソ /
.j .ヽ_ ゙>'´ i;\, _,、r'゙/ ./ /:: ::::;/ /
./ ./ ゙''―;/゙ .,、‐! i;::::::iー'゙ ./ ./ /:: :/ ,/::::''
./ ./゙i, .i / i, i;::::;! / ./ ./: : ;/ ./'
./ / | _」/ ゙i ゙i;/_,,、、-‐'|, :i:: ..:::,/ / ,、
【フサイチペガサス】※
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※解説は第七十三話参照。
この世界ではプリークネスSも制したが、ベルモントSは五着に敗れて三冠を逃している。- 3161 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:11:31 ID:mxNQhR9M0
V〉'´: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :\f: : !
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ.∧
/ ,′ ,′ 、 .ハ ハ. ',
′: : : ; : :イ: : : :l!: : : : :.!: : : : :.!: : : ! .}
,′,': : : l!: :{ !: : :.}{:、: : :ノ!: 、: : :.}: : : : :|: :.!
{:l: l!: : !:ハ;「二トl!ハ!V「リサムマハ!: : : : :}: :.| ...聞いた話によるとベルモントS前に蹄を痛め、
l!l:ハ: ハレrっミメ、 イrっニミ、}: : : : :!: :.| ...陣営は回避も考えていたんじゃったか。
! Vハ.弋zリ 弋zり ,′: : : |: : !
|:ト:.!´ ̄ ノ  ̄` ,: : : : : ,i: :.| で、三冠の夢には抗えず強行出走を選び、
|:|:八 丶 ,: : : : : :j: : | .結果はご覧の有様と。
j: |: : :\ - ィ: : : : : ,: : :.|
!: |: : : : : ヽ、 イ|:,′: : : :l!: : : |
,′!: : : : : :|: :` ´ l!: : : : : ハ: : : ',
/: : | : : :.|: r.! ,: : : ,: : {: : :ハ
/: :_;j: : : j / { : : r,ー- 、:ヘ
厶イ |: : : : : r十 、 ィー,|: : : : :.レ' `ヽ
〃 ,!: : : : : トミ!ー、,rーラ{: : : : : | \
/ |: : : : :.;′ lヽイノ´/ |: : : : :,′ ヽ
rイー !: : : : / くl!△_.>' !: : : : { ー ハ
,--、-‐  ̄ ‐-
/>l 「 ` <
r.、ヽ. ',l '、 / ` <、
γ、 ヾ、 ヽ /ィ 7
弋 ヽ ヽ ヽ. ' ,' /丶
.∧ \ ヽl l. , /l /l / / /
/イ.ヽ, -‐''' ‐- ',/! !l 仁メリL/l./ l
_.」/--‐―、 ヽノ .リ レV沙、.'` 」 N .その選択が尾を引いたのか、
/ ヽ. ヽ ‐ /y! /リ 先日出走した復帰戦も落としていたな。※
,' l`丶/ V レ
/'´ l l , イ 結果云々は後出しであるし、
/ ./ `` 、.,イ ...あまりどうこう言えた話ではないが……。
/ ハ , , , ,イ
_,/ / /、 >、//イ
/ / 孑'´ /-‐ヾ ヽ´
/ /-‐' ´ / \ レ ̄
r.‐'' ´ / ヽ`\>.、
/ ./:l -―- 、 V l\
! / ./:.:.:.', ヽ ',:.:.:`<、
! / /l:.:.:.:.:.:ヽ l !:.:.:.:.:.:.i<
l //./:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ! !:.:.:.:.:.:.! \
〉 l/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\. ', j:.:.:.:.:.:.:! ハ
※史実では秋のレースを一つ勝っているのですが、ゲームでは年末まで敗戦が続きました。- 3163 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:12:17 ID:mxNQhR9M0
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: :
,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: ::
(:: /__ ゙i:: :: :: ::
(:::i´ ヽ ゙i:: :: :: :: .アメリカ三冠馬のオーナーなんて、
ぃi'ェェ L:: :: :: : .こっちにおける最大の栄誉と言える話だしな。
i!,! , i,::__::,_ ::
,/.. ::::.. jソl:: :: :: あとでケチ付けるのは流石に酷ってもんさ。
(;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: ::
,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: ::
,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: ::
」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′
| i-| =.!--ト="ゝ、____;- :::::
i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;::::::::
゙i ゙‐'' !"´ \:::::
こっちの一部関係者的には、
むしろ……ってな心持ちだったろうが>
____
/ ノ ヽ、\
/ (⌒) (⌒)\ ド、ドナルドさん、
/ u. (__人__) \ .このホテルにはまだ関係者も残っているでしょうし、
| ` ⌒´ | .そーゆー発言は。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /- 3164 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:13:03 ID:mxNQhR9M0
何しろエーピーインディの時と違い、完全に日本人所有だったからなー。
完全な米国産なのに金に物を言わせて奪い取ったと、当時こっちの連中がボヤいてたし(ド)>
かの馬の三冠競走制覇の際は、
殊更にアメリカ側の事が喧伝されていたとは……ドナルド、その辺でな(ロ)>
はいはい(ド)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ー=彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー:弋: : :ヾ: : : :ハ: :.人
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヾ : :.}: :V:.j: : : :ヽィ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≠´ ̄`¨ヾ从人〃: : : : il
: : : : : : : : : : : : : : : ≦ `¨¨´㍉: : : :リ
: : : : : : : : : : : : : :彡' `|: : :j
: : : : : : : : : : : :;>' ,, -ー─- 、 |:;イ
,イ: : : >ーミ: : : 〃 __,二¨≧‐辷ソ, ___ j′
j: : // ,>, V:.:| `込''ソ弋 ノ≦''7′
ハ:.:{ i イ } .}.リ ´ ̄ ̄´ {込ナj′
Vゝ. i.{ ', ̄
ヾハ.___ ', ′ 【エーピーインディ】※
∨ /,,,,,. ` イ /
} ,イ 〃、込小从小ハy,,/
/( ヽ ハi{ `¨¨ ー-ミ Y
,ィ:7 \ '<iト;,,、 ー-ァ /
..//∧ \ `''<li;rィi;i:i:i;、_ノ
.////∧ < ` ー一イ、_
./////∧ `''<. /´ V//ヽ
.//////∧ `¨ヽ.ノ レ////''‐ ,,
////////\ ,.くミ==、 |/////////"'''丶
//////////\ く ', レ////////////∧
※購買したのは日本人だが、その後アメリカの関係者が権利の半分を買い取っていた。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※解説は第四十五話参照。あと、この世界では無敗で米国クラシック三冠を達成しています。- 3165 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:14:04 ID:mxNQhR9M0
... ../ / / / iヽ :. } j |:. .. |:. !::. :: l:::::::::::::ト、ヽ
... .., ' / . 「´', ::i.. // ト、::.:::.. !i::. l:::::. :|::::.. l::::::::::、{ `
... ..i∧ !/ i :::!| 、 :::l〃. :::...l__;:::i、:. H::: |:::::::. :ト、:::::.|::::::/ まぁ、話が脇に逸れてしまったが、
... ..! V : ::| :. .::!l l ヽ /厶::::ト、:|__V_∨ l:::l::::i::::..::l、_ヽ:::|:::;′ こっちの三冠競走は日本に比べて短期決戦だ。
| ', .:. :::l ::.::ト、!_ ハ::「'´ァⅵ芯:リア |∧ハ:::::!、 }:\:i
... ..}:∧:.::::}ハ:if卞心. ヽ ゞ-' ';::|ノ /:::::: ! 短期間で極めてハイレベルな、
... ..|' ',::::ト、:|` `ー'} ` }i /::::::、| .三つのレースを立て続けに制するというのは、
、:! };ハ / iイ::::::::::::| ` どんな馬でも難しいだろうさ。
ヽ . ' j V:{:::::::!
ヽ \ / i:;ハ:ト:ト
\ -― ''"´ / / | ル' :|__
ヽ ー ' / / /: : {::.::`丶、
v ,.小. 、 / /,. '´. : : >^:ー-::_:`丶、
∨川liい>' . '"´ . : :/::.: : : : : :`ヽ、::.\
,ィ`7卞´ /\ . :/::.: : : : : : : : : : : :ヽ
_,. ァ'"´/_ ! } / _,. - . /:―-: :._: : : : : : : : : :
. ___
/ \
/ _ノ \ .それこそ、
. │ ( ●)(●) .同世代の中でも飛び抜けた、
| (__人__) .更に幸運にも恵まれた馬でもなければ、ですか。
. . | ` ⌒´ノ
. | }
__,ノ ヽ.ヽ }゛
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i- 3166 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:14:30 ID:mxNQhR9M0
____
/ \
/ ─ ─\ 実際、世紀の名馬とか言われた馬が、
/ (●) (●) \ ..一レースを落として三冠成らずなんてケースが、
| (__人__) | こっちではゴマンとあるんでしたっけ?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} おうよ、
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} それこそウンザリする程にな。
.{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / /
.ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 l-`ー〈 {
/ ヽ`' ―- ´/ \lー |
, ー''´ ヽ \_/ /l二, ヽ
/\ \ |::::|、 / ヽ ノ\
/__`ーl \ ハ::l \/ 厂,二/ヽ
/_ \_| ,rー' `-ー' ニ⊃ lへ /ヽ
/ `'r. | / ´ ̄-‐< | 、__ ̄ ,∧
/  ̄\_ ト|、/ヽ _二丁 /| 、__/__ヘ
ヽ⌒\__/`、 l_, -ー'´|::::| 」ハl、 / ∧- 3167 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:15:08 ID:mxNQhR9M0
エーピーインディとシアトルスルーや、
ギャラントフォックスとオマハ※の親子二代制覇なんて、まさに奇跡みたいな認識さ(ド)>
……それ程の困難さなのに、彼らはやってのけたんですよね(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_
. , ´ ` 、
. / ,-- /∧
_, イ´i ∧Ⅴ i i
__ , - " ノ_ノ "i__冖__; _i _i´;
, "´ / イ‐ィノ i rェ、 ィオタ'`~ !'
/ , ´乂 _, ノ-‐" __.∧_㍗¨ ` -''"; ! i
. / ,ノ___ゝ´☆ノ` ヘ -`-‐ ノ/ ヽ
ゝ / / '"ト .__ ̄ ヽ._ /'' ;::.. ヽ
/>- '"7. i i ,, '' ,,:: ヽ
` - ''"ノ i i \ i:' , ` ._
、 . i i , -‐‐‐ ''" ヽ
` ‐- . __ i i _ /´i , - 、ヽ
 ̄ .i ヘ`ヽ ' i i ☆ i i
i. ヘ `ー-, , ''´` 、`ー '. i
∧. / _. ''" / i ヽ
i / _. 、 i / 、 ヽ i_
ト._ '" \ i / i ヽ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎シアトルスルー
良血とは言い難い血統や見栄えの悪さを物ともせず、
現役時には無敗での米国クラシック三冠を達成し、
引退後も種牡馬として成功を収め、『アメリカン・ドリーム』を体現した稀代の名馬。
大きい頭に短い尻尾、外向きに曲がった右後脚と不格好な外見から、
幼駒時代には『みにくいアヒルの子』と呼ばれていた彼だったが、
無事セリで落札され76年のデビューを迎えると、連戦連勝。
2歳時には、当時2歳戦で最も格の高かったシャンペンSを含む三連勝を飾り、
この年の最優秀2歳馬に選ばれる。
勢いは3歳になっても止まらず、初戦をレコードタイムで勝利したのを皮切りに、
三冠競走のラストであるベルモントSまで破竹の九連勝、
史上初となる無敗での米国クラシック三冠を達成してしまった。
その後はオーナーサイドが強行した一ヶ月後のレースで無敗記録が途絶え、
更にオーナーサイドのトラブルによる出場停止や、
原因不明の高熱と山から転げ落ちるような1年になってしまったが、
前半の活躍は大きく年度代表馬と最優秀3歳馬に選出。
高熱も翌年には回復し、4歳のシーズンを7戦5勝二着2回で終え、
最優秀古馬のタイトルを置き土産に引退した。
種牡馬としても初年度からG1馬を出すなど出足から好調で、
傑作エーピーインディが父としても大成功をした事から、
現在の『シアトルスルー系』はアメリカ競馬界でも大きな勢力となっている。
・主な勝ち鞍
米国クラシック三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントS)、
ウッドワードS、ウッドメモリアルS、シャンペンSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※過去のアメリカ三冠馬(2頭目と3頭目)で、史実における唯一の親子での達成。- 3168 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:15:46 ID:mxNQhR9M0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) .見方を変れば各達成馬が、
| (__人__) ...それだけ奇跡的な存在だという証左とも言える訳か。
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
/:/: :./: : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : :.|!: : : : :`ヽ | : : :.|!、
/:./{: : ./: : ./: : : :.ハ : i: : : : : :: |: : :: : :.|: : : : :: : :`、 | : : : |!:.'、
// /: :.l!: : :.l!: : l!:..|!.|: :.|: : : : : :/: : :: :|: :| : :.|: : : : : :`、 |!: : : : |!: :'、
. // |: : :.|: : :.|!: :.|: / |: :|: : : : :./: : : : .| : :|: : .|! : : : : : :`i: : : : : |: : '、
l/ |: : :.|: : /!: : |:リ |: :|: : : : /!: : :: : |!: : |: : :.|: : : : : : : :|: : : : :: : : :',
| |: :.|:.|ハ|! |从!:リ |: |: : : .//: : /: : : :.| : : :|: : : :: : : :|:|: : : : : : : :.|
` |从!| |!`_| リij |:/: : :/ /: :/: /: : : /!: : : .|: : : : : : :.|:.| : : : : : : :.l やらない夫の言う通りだの。
. | : : : :|トミョュ、 /レレ´‐//レ´!/: :/!/!: : : | : : : : : : |: | : : :../ : |!|
| : : : :.|弋Pリ ィュ、__ .レ´ / |: : : |! : : : : : : |: |: : :./: : /!:|! .わっちらの国の三冠馬にも言える事じゃが、
|: : : : :l `ー"/ lト:::又テュャ、 ./ : :.:|! : : : : : : :|:.|!: :./ : :/ |!:|! 程度の差こそあれ
|: : : : :l .ノ 弋ひ::シ 〃`/: : :.|! : : : : : :./:/: :/ : :./:l .|:.:|! アメリカ三冠馬というのはトンデモ揃いよ。
. _|! : : : l ヽ  ̄´´ /: : : :|! : : :/: : /:./:./: : :./!: ゝ、 |: |!
.,ィ'´ `、: :.:∧ /:/ : :./ : : ./: : /:./:./ : : /!:l: : : :ゝ|:.l!
. l!.............'、 : : ∧ ヽー---ィ /:/: : :/ : : :./ : :/:./:./ : :_,,-‐'´ ̄ ̄``
|!................'、: : : ∧. `ー‐'´ /:/: : :/: : : :/ : :/:/_,,-‐'´..............................
|....................ヘ : : : :.、 _,/:/ /: / : : :/_,、-‐'´............................................
. |!.....................∧ : : : :.ー ‐ ..T .´./:/ 7 :/:,,ィ'´´............................................................
|..........................ヘ : : : : : : : .:.| .//_,,ィ ''´..........................................................................- 3169 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:16:43 ID:mxNQhR9M0
ホロさんは、こっちの馬に詳しいので?(やら)>
ロレンスが競馬を始めて、こっちにも度々訪れるようになったから自ずとの。
で、トンデモ三冠馬の話に戻すと、三冠競走を『弱い者苛め』で制したカウントフリート(ホロ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_ィ、-‐ヽ'l`ーl'´`ー-、
〃/: ヽ\i: /\: : : : ゝ、
ノ: l: : : lミミ: 彡\: : : ヽ: : : ゝ
、: : : : : : : ヾヾ′""'ヽ l: : ヽ: : 、
ノ: : : 〈: l: : lヽ、 ,,ィ_,, ヾ: : : : : `、
}: : : ヽヽlベリ.ォ"イイ;;i冫ヾ: ー: : l´
リ: 、 lイ ォヾl ゛  ̄ ヽ/ヽ、:i`
〉: `l `´´ノ '}ー 〉l
`}/、l ヽ` __,,... ├-'/{ ィ、.__,..-==/
`ハ ー_二 l│}l__/二ニニニ/
`ゝ / ノ /二二ニ/
ヽ .,.,.,.,.;.;:;:;" ゝ-/二=/ー´、⌒ヽ、
._└、‐""".==´/.ニ/二二二二ニヽ、_
/二二,<´{\l´:::::::::::/ニニ\二二二二二ニニニ`ゝ、
/二二ニ/;;;;〉::::l l::::::::::::/ニニニ/ニニニニニニ/ニニニl
/二ニニ=l;;;;;;;;.l:::::`´:::::::::/ニニ/二ニニニニニ/二二ニニl
/二二ニニニ{;;;;/':::::::::::/:/二/二二ニニニニ´二二二二二l
/二二ニ-‐‐=二l´:::::::::::ヽ´:::::/_/二ニニニニニニニニニニニニl
/=,-──、-‐/二ニl:::::::::::::::´::::://二二二ニニニ/二二ニニニニニl
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎カウントフリート
現役時は43年の三冠競走を全て楽勝するなど圧倒的な強さを誇り、
種牡馬としても優秀な成績を残した、アメリカ競馬史上6頭目の三冠馬。
幼駒時代は貧弱な馬体と扱いに難儀する激しい気性から、
とても期待されるような立場ではなかったものの、
買い手も付かず生産者所有の身でデビューすると、その高い資質を見せ始める。
2歳戦当初はスタートの下手さもあって勝ち負け(一着と二着)を繰り返し、
10月のフューチュリティSでは連対も外す三着となってしまったが、
以後は連勝街道に乗り、2歳馬世界レコードや三十馬身差の大楽勝などを演出。
2歳戦を15戦10勝二着4回として、この年の最優秀2歳馬に選出された。
翌年になると最早相手になるような馬もおらず、他陣営もレースから逃げる有様。
三冠競走もケンタッキーダービーの10頭立てを最後に、
プリークネスSが4頭立て、ベルモントSに至っては3頭立てで行われ、
本馬はそれら全てを楽勝し米国クラシック三冠を達成した。
その後は、ベルモントSの際に故障していたのもあって一戦もする事無く引退へ。
古馬との対戦を果たせなかったのは残念だが、
彼の強さが当時の関係者に与えたインパクトは相当なものであり、
99年にアメリカの競馬情報誌が選定した『20世紀のアメリカ名馬100選』でも、
近年の並み居る名馬達を押しのけて第5位に選ばれている。
・主な勝ち鞍
米国クラシック三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントS)、
ウッドメモリアルS、シャンペンS、ウィザーズSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3170 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:17:28 ID:mxNQhR9M0
- 現代での酷使が当然の認識だった時代とは言え、
3歳戦を三冠含む20戦19勝とし、その後も数々の大記録を残したサイテーション(ホ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,、-∧─-、、_
/:::::| \. . .ヘヽヽ
/::::::. .ヘ ,,、、><==ヽ、ヽ. ハ
/:ィヽ:. . 〔〕:::〇\_ヽ─、>イ l
.l:/({ ) ..//::.:.:.:/ノ,‐_`{:::o::)"
.|ヘ({/::::〉〉彡 __,ィゝ -´'\:) ... ....
/:::|||::://〈ィ''rゝf f r_r_ァ_ァヘ .:.::.:: ,.、_ ::.:..:....
/::::::l(:::|.|ヘヘ>ゝゝゝゝィィ_、〈l ..:.:.: l::::、<、 ::.::.:::.::..:..:.
/::::::::::|l.\|ヘ {( ( ( r  ̄`)`ァ ...:.::.:. ,-、 し'´´ r‐、_ ... .:.::.:
 ̄`ヽ===三ミミヘ((( ( ( ヽ〈 : .:.::.. ゞ::::::} _,-、 〈:::ヾ= .::::.:. ,、ィ``ヽ
``>__``ゝ、_` ヾ ,"ノ ::... 丶.' ≡、:リ `´ ..:..:::: / ...:::::::::/__
\ /´ ``ヽ、、>`l´``´´ ..:...::. ィヽ `´ Y冫ィ ...::.:.: / ..:::>'"´...::l
`ヽ\ ゝ.. \\ ..:..:.:.:.:.:.... ゞ::::リ ゝ´` .::.:.. ,,、" ̄```ヽ.:::::::/
─ヽ .ヘ\::::.... lヽ``ヽ、 ::.:.:...::::....:.:: ` ィ"´ ̄``ヽ.:. / ...:::::::::::/:::::::/
\ヘ `ヽ::::::::::.............ノ丿`ヽ--''""`ヽ、、::... / ....:.:::::::::...l / ..:::::::::::::::/::::::::/
\\ ``ヽ::::::::〈// 〃 ──、__`ヽ、_./ ....:::::::::::::::::// ...:::::::::::::::/:::::::::/
ヘ>''´´ヘ::::::::::::::::.. `─ヽ─、二>/ ..::::::::::::::::::/( ...:::::::::::::::::/:::::::::/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎サイテーション
現役時代はアメリカ競馬史上に残る大記録を次々と樹立し、
アメリカ最高の名馬マンノウォー以来と讃えられた、通称『ビッグサイ』。
父は当時の大種牡馬ブルリー(北米リーディングサイアー5回)、
母は未勝利馬ながら大種牡馬ハイペリオンと英オークス馬の娘という良血で、
2歳時は9戦8勝の成績を残して47年度最優秀2歳馬に選出。
圧巻なのは翌年で、全てを楽勝した三冠競争を始め、走るも走ったり20戦19勝。
年度末の選考では満場一致で年度代表馬及び最優秀3歳馬へ選出され、
「マンノウォー以来の偉大な馬」として上記の通称で呼ばれる事となる。
ただ、この当時を鑑みても相当な酷使が響いたか、故障により翌年は全休。
獲得賞金の世界レコード更新を目指して現役を続行したものの、
復帰した5歳時は以前のような強さは見せられず、
9戦2勝二着7回の成績でどうにか数字を達成したが、
今度は100万ドルの大台突破という目標を持ち出され、
結果6歳初めのレースで三着、デビュー以来の連対記録も途絶えてしまった。
その後、どうにか調子を取り戻し、獲得賞金100万ドル突破を達成して引退。
古馬以降の無理でやや価値を下げた感はあるが、
21世紀まで更新されなかった16連勝、未だ破られていない38連続連対、
史上初の獲得賞金100万ドル突破など、
彼が樹立した記録の数々は今も決して色褪せないものである。
・主な勝ち鞍
米国クラシック三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントS)、
ジョッキークラブGC、ハリウッドGC、アメリカンダービー、フューチュリティSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です - 3171 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:18:00 ID:mxNQhR9M0
ベルモントSにおける超絶レコードなどで、
日本でも一定の知名度があるセクレタリアトなどは、世界的にも有数の怪物であろう(ホ)>
──あっ、セクレタリアトなら、
やる夫も『米国史上最強馬』みたいな内容で見知っていますお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_ノニニュ、 ,/
ノ彡イ!lミミハ //
_ _ _,ノ`'⌒ヽミニ从ニ彡i{ / {
//´ ノ ` ヽ`う)´ _]リ / ‘
/ 厂` ヘ{ ヽ 〉ァ k。く! ' ヽ
ノ 〈 卜、ヽ ヽ 〉ノ} L_〕 イ | \
〈 \ヽ、 \_,ノ厂,、 ノニ=ニ /- 、 | ヽ
//>、_ _,ノ` T"´八_>‐く__,__/⌒ \ ' ハ
/ /! ! 丶---イ| \ヽ/ ノ 丶 | / / / |
/ / || / 八 />`,ニニ、 マ>、 / / / / / |
/ / || -‐=' l // (___‘ー/ |∠ - ' / /
,/ //] l | ヽ乂_____ `V / -―  ̄ /
./,' /´ 八 ヽヽヽヘ \V⌒ ー '//ノ⌒L、 -―=ァ'´
/ / / ∧ \ \ \くこフ_/ `>'´丶| (
./ . / /| ノ\  ̄_, `フフ^\ Y'( \_,ノ ノ)
/ / /l | 、 ミニ二´/ 厂´ \>-' /
/ヽ / 丶\ ヽ T~´ノ ノ/人_ ー一ァ' ¨´
./ }/{ ヽ二l]二⊆⊇彡イ ヽ ̄`丶 (
/ // \ -‐='´ / 丶 \ )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎セクレタリアト
各レースで見せた異次元のパフォーマンスから、
今も尚『最強馬論争』で最上位に挙げられる、アメリカ競馬史上屈指の怪物馬。
アメリカの大種牡馬ボールドルーラーが晩年に送り出した傑作であり、
デビュー戦こそ出遅れと不利により生涯最低の四着に終わったものの、
すぐさま勝ち上がり、当時の2歳戦で権威の高かったレースを片っ端から制覇。
最優秀2歳馬に加え、史上2頭目となる年度代表馬にも選出される。
3歳になった73年は更に凄まじく、諸々の事情による敗戦もあったが、
三冠競走全てを40年以上経過した今も続くレースレコードで勝利し、
特に三冠最終戦ベルモントステークスでは二着馬との着差三十一馬身差、
走破タイム2分24秒ジャストという世界レコードを叩き出した。
(当レースでは16年現在でも、彼の他には25秒台を記録した馬すら存在しない)
この年後半には芝レースにも挑戦し2戦して共に楽勝、
年間成績を12戦9勝二着2回として、
最優秀3歳馬と2年連続の年度代表馬のタイトルを手に引退へ。
種牡馬としては、流石に自身と比肩するような怪物こそ出せなかったが、
米国二冠馬を送り出すなど一定の成績を残し、
母父としてもエーピーインディら一大勢力を築いた名馬を複数現れた事で、
『二代目ビッグレッド』の血はアメリカ競馬へ確かな影響を残している。
・主な勝ち鞍
米国クラシック三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントS)、
ウッドワードS、マンノウォーS、フューチュリティS、ホープフルS、ホイットニーHなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3172 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:19:14 ID:mxNQhR9M0
. /:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:/
/:.:,ィ:.:.:. 〃:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.::/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.';.::.:.:.:.:.:.∨:.:.∧
. /:.:〃:.:.:./ /:.:./:.:.:.:./:.:.:.:./ .|:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:{:.:.::.
/:.:/{:.:.:.:.:i /:.:./l:.:.:.:/l:.:.:.:/ |:.:.:.|:.:.:.:.:l .:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:i
,:. / ,.:.:.: . |{:.:./-|:.≠┼:./ 八:⊥:.___|:.:.l:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:|
{〃 i: : :.:. /Y ,」:{_ |:/ {´ }从ハ人:.|:.、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
l{' r 、: : :.:/ lィf斧=ミヽ. _ _ {___} :.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.| ……とは言え、
ヾ | |: : / /|∧{じ: :r'} ィf竓=ミ、,:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:| この辺りは別格も別格扱いじゃが。
| |/ /:.:} ,辷z歹 .: {じ: : r'}ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|r' / ̄.二フ'' '' '' / ,辷z歹./:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.: : | こちらの競馬ファンにとっても、
. ヽ { {´ ::.. i '' '' '' /:.:.:.:.:.:.:.:/::::i:.:.:.:.:.:.:. | 「三冠馬というのはこういうもの」
. | `ヽ∧ 、 ___ _, /:.:.:.:.:.:.:.:/::::: |:.:.:.:.:.: : | という認識がないでもない。
,`ヽ `ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:/::::: : |:.:.:.:.:.: : |
i:.:.:.:.:\ :. く:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::∧:.:.:.:.: : |
|:.:.:.:.:.:.:.:>、 }ト、_ ィ ´ ̄ >、/::::::::: / ∧:.:.:.:.:.:|
|:.< } .从ヽ:::/ \:::::/::/::∧:.:.:.:.:.
斤t===tt====tt=彡/ ∨ /、:::/::∧:.:.:.:.:ヽ
{:::| |:::::::::| |::::::::::| |::: / / / \:/:::::}:.:.:.:.:.:.:\
/|::| |:::::::::| |::::::::::| |::/ ., / ノ .∨:::|:.:.:.ト、:.:. : \
. /ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//, / ∨:.:.:. |:.:.\:.:.:.:.:ヽ
_ ___ _
. ≧二二ニ: : :ヽ
/ _三二 \
ー≠ -‐=. : : ̄ : : . `ヾ : .
/ / > , ヽ : .,
}//, / / / ハ}v :i :.
7 / .ィ .イ: / /^v;} ハ ヽ ハ
{ !:{/ }/:i{/イ / ハ { :i 抃 .奇跡的な偉業を達成しているのだから、
从{ frhx从 /ィ,イ__}: { :! / {:7 総じて別格であって欲しいとなってしまうのは、
_____,: Vハ 二.,__从i } ; イ j( ..人の心理として当然さ。
. /ニニニi  ̄j Vfr刋 ヾN从/^7 イ
_/.ニニニ ∧ 〈 ^≠ー ' イ/ソ/ィ( 実際と言うか、
/-ニニニニニハ ヽ ,ノー'\\ ...比較的近年の三冠馬になるシアトルスルーやアファームドも、
./ニニニニニニ / -‐≠ミ; ー ' ,. ィ }ニニニ∨_\ 最終的に二桁のG1を制した怪物となるのだし。
ニニニニニニ.7 ⌒ <v V≫ '"> ´ {ニニニ-{ニニニ-
ニニニニニ 7 ⌒\ {ヘノ> ´ /ニニニ7ニニニニ-_
ニニニニニ / ^\ {ノイ. //ニニニ/ニニニニニニ
ニ> '77 fハ }ノ{ /.:./ニニニ7ニニニニニニニ
ニニ-/_{ jーく{ ,ノ ,.. イ.:.:.:7ニニニ-7ニニニニニニニ
ニニ {ニニ>ァハ.:.:.:.:^≠.:.:.:.:.:.:.:. /ニニニニ/ニニニニニニニ
ニニ 乂ニニ /.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.: /ニニニニ/ニニニニニニニ
ニニニニ-ア/.:.辷-{-rx:.:.:.:.:.:./ニニニニ/ニニニニニニニニ- 3173 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:20:07 ID:mxNQhR9M0
,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', .──まっ、
{: :: : i.'⌒' '⌒' .i: : : : : :} 「三冠馬だから最強、別格」かというと、
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} そうとも言い切れないのがこっちの競馬の奥深さな訳だが。
{ : : | ,.、 |: : : : :;!
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ 先の3頭なんかは別として、
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' 他の三冠馬なら自力で上回りそう、
ノ` ー一'´, ‐'ヽ つーかレースで粉砕した奴も居たりするからなぁ。
/ ! _, ‐" _ !
.,レ‐''´ _, -' !、
.// ,| . , -'´ __ !
// /∟‐'' /___|
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
!/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl,
j/ `―‐' ヽ .l-----、 |
_. -─‐-
/ ─ \ 何ともはや……。
/ / (● ) \
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 三冠競走は運も絡むからそんな馬が居ても不思議はないですが、
| .u (__ノ |E ) .そう言い切れるのは、
ヽ _ノゝ ヽ こちらが積み上げた歴史ならではですね。
>  ̄ ` ノ- 3174 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:20:40 ID:mxNQhR9M0
お前さんの活躍のせいで、いささか優位が揺らぎはしてるがな。
んで、話を戻すと先の話の実例であり、
未だアメリカ史上最強評価の『ビッグレッド』マンノウォー辺りが代表格となる(ド)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:iヽ
/:i:i:i:i:i:i:}V 人;i:i:j|
{i:iト:i:〉厶イ }/!
ヾ| _))::::::::/ , Vハ
ト::::_{レィf_ア jiトイ / ̄ ̄ ̄
、:::::|:::::::::::...、 |,ハ |//
___ ∨_´___, } //{¨¨ ̄ ̄ ¨〕iト. |
./ >z ハ ___ // 〉 >‐…=≦j
/ ┘〕iト. _.イ }≧=≦ ′ ^ ー…─-- < / / --─=
_ 〕iト -‐=≦¨ ./}_ V/__ /___ i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ ′ /::::::::::::::::
/ __ \ /´ 〉__{__- -─ ¨ヽ/__--──‐、\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i \ {.. .|:::::::::::::::::
/:::::::::::>-.、 ヽ /_/_-─= ̄ ̄.¨ ,-─, . >...>:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i V |:::::::::::::::::
:::::::::::/ .\ .//| ̄| ./ ../ //i:i:i:i:i:i:⌒\i:i:i:i:i:i:iレ' |:::::::::::::::::
::: / .|ハ、 | / { ヽ \ \ .../´///ィi〔i:i:i:i:〕iトi:i:i:i:i:i:i__┘ ./::::::::::::::::::
; .|:::::::| V{ ノ\ \ \ \___./ ././ィ〔:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\}i:}__.イ::::::::::::::::::::
.. . .|:::::::\__У:i:i:i:i:\ \ヽ___ / /ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::
.\:::::::::::::::`{:i:i:i:|i:i:i:i:i\ \.__ ,. /ィi〔 :i:i:i:i:i:i:.イ:i:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: |::::::/}:/}:/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎マンノウォー
死後50年以上立った今日も尚、
アメリカ競馬において最高の名馬の位置付けにある、通称『ビッグレッド』。
19年の2歳6月にデビューし、8月の頭までに六連勝。
7戦目こそアップセット(番狂わせの意)という馬に敗れる珍事に見舞われたが、
以降は再び連勝を始め、このシーズンを10戦9勝とほぼ完璧な成績を残す。
その圧倒的な強さは馬体の成長で翌年には極みに達し、
ケンタッキーダービーこそ当時の世情もあって出走さえしなかったが、
(ケンタッキーダービーも当時は権威が低かったと言われている)
年明け初戦のプリークネスSから連勝を継続。
マッチレースとなったベルモントSも対戦馬に二十馬身差を付ける大楽勝を演じ、
以降もとあるマッチレースで百馬身差(一応、公式)の大圧勝、
一つ上の『初代アメリカ三冠馬』サーバートンもマッチレースで粉砕するなど、
他とは隔絶した強さを見せつつ11戦無敗の成績で終えて引退した。
引退後はオーナーが希少性を望んだため、それ程多くの血は遺せなかったが、
父系は血筋から度々生まれた名馬達のお陰で今日まで継続。
その燃えるような栗毛の巨体から『ビッグレッド』と呼ばれた偉大な馬の子孫は、
今もアメリカ競馬で走り続けている。
・主な勝ち鞍
プリークネスS、ベルモントS、トラヴァーズS、フューチュリティS、ホープフルS、
ウィザーズS、ローレンスリアライゼーションS、トレモントSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3175 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:23:09 ID:mxNQhR9M0
他には、アメリカ競馬屈指のアイドルホース。
日本にとっては、あのオグリキャップの祖父でもあるネイティヴダンサー(ド)>
ああ、当時隔世遺伝かとファンの間で話題になった(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
j:、
i、 }ハ
|ハ ,..斗--ミj::ハ
!ハ、,x<::::::::::::::::::::ヾ:ハ
;::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
;::::::::::::::::::::::::::::::/:/::::::::ハ
∨:::::ヽ:::::',::i::::/:/::::::v:::::::,
}:::::::::::\:vj::':/:::::::__:::::::::i
v::::::_:::`)j:f':/ァ'_ノ::::::::::!,
V:::`ー'::/::v:!::\:::::::::::::!:、
V:::::::::::,::::::',:::::::>'フ::::::!::\ _ 斗rs七::::´
Vく⌒``'ー'"´_ v::::八::::::ヽ、 _ ,.斗sr≦:::::::::::::::::::::::::::::::
∨:、 r '"´... ` .}:/::::::)::::::::::::斗七::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヾ:、 '" 人:::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,.イV::.、__,..斗'::イ::::::::::::斗 '"~⌒~"'<ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r七::´:〃::ム、::::::イ:::::::>- '´:、: : : : : : : : : : :ヽ`メ::::::::::::::::::::::::::::::::
ノ:::::::::::::ヾ:::::::::jr≦:::ア´ : : : : : : : :、: : : : : : : : : : ヽ: ヽ:::::::::::::::::::::::::::
,:'::::::斗-ミ>'⌒~´ `(: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : :V__V::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ネイティヴダンサー
当時のモノクロテレビでも映える芦毛の馬体から『灰色の幽霊』と呼ばれ、
全米で絶大な人気を博したアメリカ競馬史上屈指のアイドルホース。
アメリカ過去のトップホースの例に漏れず2歳戦から圧倒的な強さを見せ、
9戦無敗に加え、2歳馬の賞金レコードも更新する大活躍。
この走りに世間は前年に引退したサイテーションをも凌ぐと評価し、
史上初の2歳馬で52年度における年度代表馬に選出された。
翌年は当時のテレビ普及による知名度向上の波に乗って、各地を転戦。
三冠競走一冠目のケンタッキーダービーこそ、
逃げた馬を交わせず敗戦を喫してしまったが、以降は再び連勝街道に乗り、
4歳夏に屈腱炎で引退するまで、負ける事なく勝ち続けて引退した。
通算成績は22戦21勝二着1回。
種牡馬としては一定の成績を残す程度に留まったが、
そんな産駒達が種牡馬として大成功を収め、
ネイティヴダンサー自身は『種牡馬の父』として大きな存在感を示す事に。
更に母父としてもかの大種牡馬ノーザンダンサーが生まれ、
『灰色の幽霊』の名は世界の血統図にも名を残す形となった。
・主な勝ち鞍
プリークネスS、ベルモントS、トラヴァ-ズS、メトロポリタンH、アメリカンダービー、、
フューチュリティS、ホープフルS、ウィザーズSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3176 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:23:41 ID:mxNQhR9M0
ポカもあったが時に人智を超えた走りを見せ、
同じく全米トップホースと言われた2頭をちぎり捨てたダマスカスなんかも、
タイミング次第ではあるが『アメリカ最強馬』の一角に加えていいと俺は思うね(ド)>
ふむ……(ロ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,_, ィ_,,_,_,, / _ \、__/ `"
_ヽーl'///≦<ニ、 、 l_/ ) 、 ,、 '' ィ
二彡ニ`"´ ニ>`゙`ヽ _ -――- ,ヽ _/ ‐ 〉‐ l `
/''l _、、//-、-,ヽ ヽ''´ / ヽ,/_ - ヽ` `
(/ニ─,/ ‐ ̄ ‐ ';゙l ', / ヽ ゙ 、ヽ _ -''
l ` ̄/_,-ノ--、 ;/ l / ̄ ̄゛l -‐ニ ─ 、ヽ ヽ ‐⌒ (ヽ__l
_l //''l ゙l__l__/ヽ /" l ' ― ‐ニ= ヽ,ミ、/ 、 `ー-‐
/ ヾ、ヽ/、,〉,l、-_゙l l ー l / / ヽ、 ヽヽ
/ ヽ ヽ,/ ̄ ` /ヽ ___ / l /_――、/ \
/ / ヽ___/‐、 / l/ _ -―-、_\__ >、ーl"
l / / /, :. :. ヽ - _ / / ´ // ̄l 'l≧ 、―-ヽ
/ヽ_ / ///lヽ ゙ 、 ,' / / / // l /l / l /
/ / ̄ ̄ ̄ヽ-、/ l ヽ、 / // /,/ / l 〉 ,/
/ / "/ ヽ \/_/ 、\_/ / / / / // l',〉‐l
l ,' /,' / ヽ― 二二─ ̄ / l / / / / ,/
l / l / ― _‐、 l / / _ / / /l
、 / l/ ―、 〈 _ -‐ _ // / / ,l
、 / / //ニ\ l、 l-、__―  ̄ ' , /,/ ,,l_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ダマスカス
3歳のウッドワードSで見せた次元違いの走りで伝説となった、
67年の米国クラシック二冠馬。
2歳戦から安定した走りを見せ、ケンタッキーダービーまで8戦6勝二着2回。
ケンタッキダービーこそ初めて連対を外す三着に留まったが、
続くプリークネスS、更にベルモントSと制して米国クラシック二冠馬となる。
……ここまでなら米国二冠馬の中でも上位、という評価で落ち着くのだが、
彼を語る上で外せないのはこれ以降。
三冠競走で燃え尽きる事も無く、概ね勝ち続けて迎えた9月のウッドワードSで、
一つ上で前年の年度代表馬バックパサー、
同期の短距離馬で翌年年度代表馬となるドクターフェイガーを向こうに回し、
何と十馬身差、彼らの後ろに至っては更に十三馬身差を付けて圧勝。
時代の名馬二頭をまとめて粉砕して、その名声は頂点に達する事となった。
ただ、その神がかりな走りは一度きりのものであり、
強い事は強いのだが負けるレースも増え、最終的には屈腱炎を発症し、
最後のレースを初の着外(六着)で終えて引退した。
競走生活後半が祟ってか『最強馬論争』であまり名の挙がらない彼だが、
彼の手綱を取ったアメリカ競馬屈指の大騎手は、
自身の乗った最強馬として数多くの名馬を差し置き、彼の名前を挙げている。
・主な勝ち鞍
プリークネスS、ベルモントS、トラヴァーズS、ウッドワードS、アメリカンダービー、
ジョッキークラブGC、ブルックリンH、ドワイヤーHなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3177 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:25:11 ID:mxNQhR9M0
ドナルド、そうやって二冠馬の最強クラスを挙げていくなら、
アメリカ競馬70年代の最後を飾った、スペクタキュラービッドも該当するんじゃないか?(ロ)>
おう、当然ノミネートするさ。
あいつのレースは幾つか直に見た事あるが、ホント歴代でも最強クラスだと思ったぜ?(ド)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,, }i, -/ア¨__ 、 _,
///√ノニ=) ))´='ノノ-'
ャ/ l / //////>ニニ=-'_,
{ゝ、l l l////ニ=ヽニニ =、_,___ ヽ
/ミミ、l l'〈〈, //ニ∨=, -、;l ¨∠- 、
ヤミ`` __``/`´´´ノ'`ノ;;;;;;;l´、、` / `ー-l\-- ¨ ̄
,ミ, -' ¨_ _ <_ l;彡l,.、、 _] ;ヽ l: : :ヽ
}シ! ィz、=ニ 、 彡´,;zz}、ヾ;l/;.i` /_} ; } ;: : :リ .// >'"
l`ー'`'心ャ、 }:{ ィサ歹'' |}/__」¨ /: : :/ / /: :>
___ / ヽ| _l` _ ゝ'´`ー'";,i / / /: :///: :/=二
ー  ̄: : :_: ヽ _ _ | ' :ヤ、_ イ( ヽ、 、ノ.| \;;;}/ /: / //二=>
-  ̄ _>'´l、 :∧ 、\,___¨ ___/ / l i/ />'" /=ニ二/二
__/ ̄ _ l::ヘ :∧ 、 ー‐‐" / , ′//____ /ニ二二 '二二
/´  ̄`ヽ ヽ l: : :\..::∧ ´ / {’/.γ¨ヽ\ニ二二={ヾ、二ニ
./´¨ヽ_ ‐ 、 ヽ `> 、:`> ` ー---‐ " __.{ {. } }二二二{ヾ、>-
i// ': :_: : -―ヽ ヽイ ィ ¨¨ヽ `; }_____ <: : : : \`ー '_./ニ二二二、////
!/::/=ニニニニニ=\_{ ゝ __ ノ ノ : : : : : : : : : : : : : : : /- ̄=ニ二二二二ニ=、//
/=ニ二二二二二ニヽ _ / : : : : : : : : : : : : : : : /ニ二二二二二二二ニ=ヽ.
二二二二二二二二二|: : : 「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.: : :/二二二二二二二ニニ二二
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎スペクタキュラービッド
70年代アメリカ競馬において最後の、人によっては最大の大物とも評される、
79年最優秀3歳馬にして、80年年度代表馬。
デビューした2歳の当初こそレースを立て続けに落としたりもしたが、
5戦目で十五馬身差を付ける大楽勝を演じてからはレースぶりも安定し、
以降は圧勝に次ぐ圧勝。
2歳戦の後半を五連勝でまとめて最優秀2歳馬を射止めると、
翌年の3歳戦も後続を突き放す圧勝ばかりで、
三冠競走2戦目のプリークネスSまで十二連勝を記録。
あまりの強さに「2000mまでならセクレタリアトよりも上」とまで謳われた。
三冠確実と見られた最終戦ベルモントSこそ、
「レース当日に安全ピンを踏んで怪我」という信じられない理由で敗れてしまったが、
怪我による感染症から復帰して以降は再び圧倒的な強さを見せ、
13戦して12勝二着1回、敗れたのは一つ上の三冠馬アファームドのみと、
まさに並び立てる者も限られた、次元違いの1頭として引退した。
種牡馬としては一般的に失敗とみなされる結果に終わってしまったものの、
その競走生活で残したインパクトは大きく、
アメリカの競馬情報誌による『20世紀のアメリカ名馬100選』では、
無敗の三冠馬シアトルスルーに次ぐ第10位に選ばれている。
・主な勝ち鞍
ケンタッキーダービー、プリークネスS、ウッドワードS、フロリダダービー、
ブルーグラスS、シャンペンS、サンタアニタH、カリフォルニアンS、フラミンゴSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3178 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:26:01 ID:mxNQhR9M0
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \ ……しかし、
(●)(● ) | 『最強馬』、もしくはそれに近い括りで話しているのに、
(__人_) | よくも次々と名前が出てきますね。
'、`⌒ ´ U |
| |
| {
ヽr`ー- -=´ i、
__,. <.ム- 、、___,/ヽ__
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨ /;;ヽ : : : :,i
i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
/: : : : : : : : :| : : : : : :/ ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ
,' : : : : : : : : :丿 : : : : / ´ ̄y;/;;;( ̄\ V: :ハ
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} そりゃあ、こっちには長い歴史があるし、
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 日本を大きく上回るレース数もあるからな。
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /) .ぶっちゃけ、
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//) 二冠馬へと範囲を広げた時点で、
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ / キリが無くなると言っていいんだわ。
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! 抜 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /- 3179 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:26:41 ID:mxNQhR9M0
____
/ \ こっちに挑戦するになって知りましたけど、
/ ─ ─ \ アメリカはG1レースの数とかホント多いですからねー。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | .全て合わせると、
\ ` ⌒´ / ...100を超えるんでしたっけ?※
i/ . : : : : : : : : : :': : : : ヽ. . 丶
/. . : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :i: : : : : :.
: : i: : :. i:l: : : : /l: : i:l: :|: : : : :|l: : : : : :i
i: : l: : :l:八: : :ムi=-トⅥ: : : : :|l: : : : : :| その辺りは数えてみないとハッキリ言えんが、
レ i⌒从 ヽ/ j : ノ_ |: : : : :|l: : : : : :| 日本や欧州の単一国では、
i:ハ ¨心 ,ィ ¨ん心 !: : : : :|l: : : : : :i 比べ物にならない数なのは確かじゃな。
!: :',弋ツ 弋zツ.: : : : : !i: : : : : :
从 i 〈 i: : : : : 八: : : : :ト 、 .数については土地の広さに加え、
,: : :∧ ': : : : /: : : : : : :i ヽ 競馬場単位で独立して運営を行っている、
': : /: : : . 丶 ̄ ̄ ノ .': : : :从乂八人ル_ ) .こちら独特の事情もあるがの。
,': : , './: :/ \ イ.: : : ミ:::::::::::::::::::::::::そ
/ :/ /: :/: : : 爻‐':て/: : :爻:::::::::::::::::::::::::::::::彡
// ./: : : : : :そ::::::::::/: :_彡イ:::::/ ̄ ̄\:::::::爻
... .. /' / : : : : : :ノ::::::::::,': : :そ::::::::/ ヽ::ミ
/ ./: :/ : : __彡:::::/: /Y::::::::/ iヾ: :,
... ..,' /: :/: :i : :/ 小/: : :ハ 八::::‘ |: ', : '.,
/: :/!: : ! :/ //: : /,イ 爻从 / .: : : : :.丶
{ {: : { |: :/ / ': : / / ,' / /: : : : : : :
ゝ ヽ: ヽ//; {: :.,' / ,' 〃 / ,' |: : : : : :ヽ
ヽ:/ :| i: :l ! .i -‐>' ´¨ヽ ,' !: : : : : : :
/ /:| |: :l > '´/ / 丶\ .|: : : : : : :
/ ヘ > ' ´ | i 丶\j !: : : : : : :
/ > ' ´ | i 丶\j ゝ、: : : : :
... ../ ヽ ヽ__ - __ヽ_j 丶: : : .
{ _, ┬‐┬―‐┘ i  ̄
※現実世界の2011年で、112個あったとのこと。(G2、G3を含めると481個)- 3180 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:27:26 ID:mxNQhR9M0
/ \
/ ヽ
. / ハ
/ 、 !
l /∨.l !
,' , !'`´`! , , ! .そのお陰?で、
/イ i , .l. .!l !,イ. , 、.!' 勲章をズラリと並べた馬が現れるようになり、
.′| | !.,、.ト、 .M. !l ィムlィ/! l ' . r‐ 、 .この国なりの『最強馬像』も生まれたのだから面白いね。
l / レ1 ハ|メ‐ヽ厂!ヽ|` 'ニ ,'/ ,、l. l .l
' И{.、', i リ ' ‐-‐ニ, iヽ ̄ ,' .l. ' l .l
l,ヘ_ヾY ´ ! .ハ/' .l .l
l `ー; / / .l !
.!ハ l.ヽ __ /、 . r‐ 、 _,_ l |
./'l. リ、ヽ\ `''ニ´- ./ヽ`丶、...', ヽ / `‐-'、
,-'"_____', \ ` 、, i i i i,//`ヽ:.:.:. .l ソ __,, ヽ
,..:.'´1l; ; ; ; ; ;', `丶、 `ーァ‐ヘ: : : :ヽヽ:.:.l .〈 / .}
.| l ,..-──- 、 |___|
.├──-┤ /. : : : : : : : : : \ | |
.| .| /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ├──‐┤
.├──‐┤ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', l____l 強い馬を名乗るのなら、
! ! {: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :} / ./ .幾つデカイ所を勝っただのと証を並べてなきゃ、
ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ ェェ |: : : : :} /───/ それっぽさが出ないだろ。
.\___{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! /___/
.\ ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/ / 希少なレースを制したからこそってのも悪かないが、
\──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/ ..やっぱ俺はアメリカ人だし。
\_ノ| \` ー一'´丿 | |____/
)/ | \___/ / ', / | |
! \ /^ト、 / ` ̄/ //
! \/l:::|ハ/ l //
l |:::| |
| |:::| !
| |:::| l
| |:::| !- 3181 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:28:00 ID:mxNQhR9M0
近年、『最強馬』の地位を与えられたシガーとか、
もし三冠競走以降の大レースが少なかったら、今のような評価はなかったろうしなぁ(ド)>
シガーの場合、勝ち初めて名を知られるようになったのが、
三冠競走後にそれまでの芝からダートを試し始めてからですもんね(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
: : : ∨、 丶 、l! ::::::k ///////////// \
丶: : ∨、 丶 j ::::::ゝ、 _/////////////////ハ
/∧: : ∨、 丶 ∨ ::::::} ヾ////////////>- </ハ
//∧: : ∨ 、 丶 ∨ :::::i }///////// / ∨/l
/////ハ∨ 、ヾ 丶 ∨ ノ, ,゙////////!/ __ ∨| , 、
、//// ):∨ 、 \ 丶 }ミ=-一彡 ////////// { / ヾ }/!__....::´, |- 、 _
、 \//l: ::∨ 、 .\ 丶>-一</////////_//∧ ゝ0ノ .//:::::::::::://: : : ゝ-´: :
::丶 ∨/: : :∨ 、 \ ∨//////////// `丶丶_ _ イ/::::::::〆 ,.: : : : : : : : : :
: 、∧ ∨ゝ: : ∨丶 \ ∨///////// .,.::::::´`..、丶/ /,- 、i/ ,..::゙ : : : : :_:_:_: :, -
: :( ∧ .∨//ゝ 丶丶 .\ ∨ /////f´ />‐ 、 ヾ゙..、__.., ヘ !__... <: : : : : : : :l//l: |//
: : : )∧ ∨///l: : .、丶 \∨/////| |::::| ヾ lil//丶::| :|、丶: : : : : :,__ ノ//:リ//
: : ( \ \//ゝ.: : \丶 ∨////| |::::ゝ.__ )ュ, -一、j/ / .} |: : : : :(///////////
: : : : : : ̄ \ \//`¨]: :丶丶. ∨///| | _>一 -、、|i、___ノ/ / ./ :/: : : : : :)/////////: :
⌒: : : : : : : : :>、 <////ハ 、丶 .∨//| |>‐7ヾ ノlト-=j/ノ / :/⌒): : : :{//////>k: : :
: : : : ゝ: : : : : : : > ..._ <//\丶 ∨/j :|:::/ /ゝュ、____j` /////丶: :ノ//> ,.:゙: : : :
: : : : : : : : : : : : : : /( )> 。  ̄丶丶∧´/l//∨l/|ノ|/ ./∠ __..... > < ゝ: : : : :
: : : : : : : : : : : __: :( )、 ///>- ュヾ、丶_il :|:/l:::::::::::/ /∠ __ ..... < r一 ¨: : : : : :::
: : : : : :r 一 ´: : : : :ゝ一从////// > ´ l} ゞ/l/l/!,.::´( )> -… 、/////// {: : : : : : : : : :::
: : : : ノ: : : : : : : : : : : : : : : :ュ/// / , ´/ 人 __ ,/ ヾ} / ∨_// ゝ: : : : : : : : :::
: :<: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ ヾ//l ///////.ハ ∨/∧ /l /-彡ノ_ ヾ ` ...: : : : : :::
: : : : 丶- 一 -: : : : : : : <: : : :∧{ {/////////} :}// / ノ一 j_/⌒` /ヘ l | lヾ: : : : ::::
【シガー】※
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※解説は第五十三話参照。- 3182 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:29:22 ID:mxNQhR9M0
そうそうっ、仮に三冠競走に縁がなくても、
他のレースでの走りっぷりから『最強馬』認定が貰えるのが、この国の良い所でな(ド)>
……そう言えば、
その系統で『全米最強の短距離馬』と呼ばれたドクターフェイカーという奴がおったの(ホ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_
/ ヽ
j{ ::::.:..∨
__ ,.ニ= ニ∥,ヘ、 ...::::::::::: }
,. ニニ,::" ,,:::: ̄ { {:} }}::. :::::::::::::∥
>::'"...:::=' '゚´ ヾ:::.... ヽ=Vノ:::{゙tッミ;}:..zイ 、
. r '" ...:::::'".::::::彡 、 ::::::::::::::..マ::::,,,::::j :ハ:::lマニti''Ty:::.. \
. / .:: .r.:´:::: >=彡´ `≪"..j :沁l、‐-ニ/.:::::::::.. }-、
/ j{ :::::{¨゚`゙'''''7゚´::::::::::. ゙ミj:r:'" :> =イ:::::`¨:::::ヾミ\、
j{ j :: :::::} {:::::::;イ::::ヾ、 ::rf'">xf:::::::/\ ::} : :::::.\、
. j :: ::::. .:/ { v::::{ :::: 沁、 .::::j{゚ 7//::/ ≧=-/.:: ,.:ョ :::: }
沁 :: : ::/ ∧ヾ:::. ヾミ=--:ミ=ヾ=彡'´ 人./::/ _.j_
沁 :::::::{ / ::::.. ミztfzxヲz‐'''" ノ==ミ‐' ,.zt-‐'
{ =ニ{ / ヾミヾ三==イ / y.:::} ::ミ::‐ .、
j} ::\ j{ \ヾィイt,,_ ヽ :'´`¨ヾニミh`゚ー'
{ :: :::} ! ::::.. \;/::::::::::`:::< `‐゙
∨{..:..::Y/ 込、::::::. ` 寸:::::: ヽ
`''ヾ=イ \:::::.. ::::::::.. ヽ 寸
\::::. ::::ヾ,, ゙寸 ヾ::、 \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ドクターフェイガー
アメリカ史上最強の短距離馬とも評される、歴史的スピードキング。
デビュー当初から脅威的なスピードを示し、
スタートから他馬を置き去りする飛ばしっぷりで2歳戦を5戦4勝。
3歳時は距離適性の不安から三冠競走に背を向けたが、
裏街道で勝ち星を積み重ね、
9月のウッドワードSこそ同期の米国二冠馬ダマスカスに敗れたものの、
あとは降着による敗戦だけで9戦7勝の成績でシーズンを終える。
翌年の4歳になると完成の域に入り、
不得手だった2000のレースを二着とした以外は圧勝ばかり。
特にシーズン後半は60キロを超える斤量を物ともせず、
ダート1600とダート1400のレースで世界レコードを樹立。
(1600は96年、1400の方は98年に更新)
この68年を8戦7勝で、年度代表馬を含む四つのタイトルを獲得して引退した。
短距離馬だったために勝ち鞍で皆に知られるような大レースは無いが、
その快速ぶりは多くのファンに愛され、種牡馬入りの際、
馬運車を止めた警官にスピード違反の切符を切られたという伝説が流布している。
・主な勝ち鞍
ワシントンパークH、ヴォスバーグH、カリフォルニアンS、ワシントンパークH、
ウィザーズS、ホイットニーS、サバーバンHなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3183 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:30:13 ID:mxNQhR9M0
おう、ファン曰く『宇宙人が連れてきた乗り物』な。
俺としては、この系統ならフェイガーの一つ上に当たるバックパサー(ド)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,...._,.、 ,.-、 .r'7,. ァ
`ー<,! >、_}ー}ヽ.{-}'-j
`ー-==、ィ'<ヽ´
<、ヾ^ヽf'ヽヘ-ヽゞヾ三三二ラ
,. -―-,,,,、 、====、 ヾ×メノ'")T',ヽlヽ/
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,;;;ヾ≠,!ゝ-,、_,.ィメヽ./ .〈/,!,ニ!-,∧
- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー- _;;;;;;;;;;;;;ー//:::::}./ ヽ!-‐';;;;;V'i __
_―‐-`ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;、;;;;/./:::::::::;:'二ニー--ヽ;;;;;;;;;;;}/、 ― --―‐ 二 ―
 ̄ ―` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉'ィ:::::::;:ィ=≠=、;;;;;;;;:'::::ヾ/'/}ニ\二 ―  ̄
`ー-=_,ィ/:::::::::/===ァ‐;;;;;{::::::;ノ7-!/;;;;;;;;;\
,イ/:::::::::::::::/三三三ト;;;;;;;:':l:/-ァ'/i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
,/ニ!:::::::::::::;>マニ三三},<::::ノメ/,ト};;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
//-/:::::::::::'ィ=lニ!ヾヽニニメ'、×,ィ-メ/;;;;;;;;ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.f/,.イ_,{;:ィ7/-‐'、l_lァ-‐マ',/rヘヽト、7/;;;;;;;;;;;;;;;;}、;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
Vヽ、l_ゝ<'{l /,Y ヽ、 .ト!./_/-/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
. ヽl、+ヽ-'lレ'、/-! l'×ヽ'.l<,ァ'"  ̄""''‐=;;;;;;:/
` ニ'_.lヽ/二!ニl/X./'"
ヽ'、-l∠l,.'/
` - ´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎バックパサー
特徴的な赤いブリンカーと闘志溢れる走りで人気を博した、
アメリカ競馬60年代後半のアイドルホース。
父馬トムフールからの連想で『責任を逃れる人』と名付けられた彼は、
レースに集中出来ず四着に敗れたデビュー戦を最後に、
『欠点の無い完璧な競走馬』としての競走生活を歩み始める。
2歳戦は11戦9勝二着2回の成績で、この年の最優秀2歳馬に。
3歳戦も蹄の怪我で三冠競走こそ回避したものの、他の主要レースを勝ちまくり、
同期の二冠馬を抑えて66年度年度代表馬、最優秀3歳馬へ選出された。
古馬になっても強さを見せたが、怪我の再発もあってやや順調さを欠き、
一つ下の二冠馬ダマスカスに敗れたウッドワードSを最後に引退。
種牡馬としてもなかなかの成功を収めたが圧巻なのは母父としてで、
ミスタープロスペクター、ノーザンダンサー、ニジンスキーなど、
大種牡馬相手に類まれな相性の良さを見せ、
数々の名馬、名種牡馬を生み出し、
史上屈指のブルーメドサイアーの地位を確かなものとした。
・主な勝ち鞍
トラヴァーズS、ウッドワードS、ジョッキークラブGC、メトロポリタンH、
シャンペンS、ホープフルS、ブルックリンH、サバーバンHなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3184 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:31:42 ID:mxNQhR9M0
その父親で古馬戦を無敗で勝ち切ったトムフールの、
『名前と実像がかけ離れ過ぎている親子』も挙げておきたい(ド)>
……バックパサーが『責任逃れ屋』、トムフールが『馬鹿者』じゃ(ホ)>
そ、それはまた(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
l 三三三三 l
l 三三三三____ l
,-‐'´ ̄ ̄ ̄二二ニ=〉:::::::::::::::〈=``‐-〈
//////,-‐'´/:::::::::::::ヽ‐':::::::〈__,‐、>-、_/ ̄ヽ
////´ 〈_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l////
//// /`‐‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉l////
`‐-l ヽ::::::::::::::::::_/_,、/ヽ:::::::::::::::'‐、lヽ//
l 〈::::::::::::::::::::::ヽ >:::::::::::::::〈l l―
l ヽ:::::::::::::::/ 〉:::::::::::::::〉l l
/ヽ 、 ` ̄ ̄´ ヽ___/ l /
////l ヽ ,-‐'´ヽ ,-‐、_ / /´
../////l ヽ ヽ,:::::::l、 l:::::::::// /\
/ l//∧ 、 ヽ l:::::::::/ 〈:::::::// ./ \
l///l l ヽ ヽ  ̄´ ,-、 ヽ-‐'/, l
l/∧ヽ ヽ ヽ `´ ////、
\/\ヽヽ ヽ_ ,-‐、 / /l///、
∨/, / 〈 レ‐//l////、
∨/\ レ ヽ ヽ ヽ‐‐,////,
∧ \/ , ヽ / ヽ ヽ l////,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎トムフール
三冠競走には縁がなかったが、
4歳戦を無敗で突き進むなどアメリカ競馬50年代前半に活躍した名馬。
その馬名は『大馬鹿者』の意らしいが、彼自身は常に全力で走る真面目な馬で、
2歳戦を7戦5勝二着2回と優秀な成績として最優秀2歳馬に選出された。
しかし、3歳戦は熱発を患って三冠競走を全て回避、
復帰以降もなかなか調子は戻らず、13戦6勝でシーズンを終える事に。
ただ、古馬となった翌年には調子を取り戻し、連勝街道を驀進。
当時の主要レース群だったニューヨークハンデキャップ三冠などを制し、
一つ下のアイドルホースネイティヴダンサーとの対戦は果たせなかったが、
(ネイティヴダンサーが故障で回避、休養に入ったため)
10戦無敗と完璧な内容で53年度の年度代表馬、最優秀古馬に選出されている。
引退後は種付け嫌いが発覚し、関係者は産駒を残す事に苦労したが、
そんな状況下でもバックパサーを始め複数の名馬を輩出。
更に息子バックパサーと同じく母父としても優秀な成績を収め、
数多くの大レース勝ち馬を送り出している。
・主な勝ち鞍
メトロポリタンH、サバーバンH、ブルックリンH、カーターH、グレイラグH、
サイソンビーマイル、ピムリコスペシャル、ホイットニーS、フューチュリティSなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3185 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:32:23 ID:mxNQhR9M0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | この辺りは、
/( ●) (●)\ ! ! やる夫も勉強した時に触れていたから覚えていたお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ちなみにバックパサーなんかは、
\ ` ー'´ // .日本でもマルゼンスキーらの母父として、
/ __ / ワリと簡単に名前を見る事が出来たり。
(___) /
父トムフールとの名前ネタも、
知った当時は笑ってしまったものだお>
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) | 初めて聞いたオレには、
(__人___) | 反応に困る皮肉っぷりだったがな。
'、 u. |
| |
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{- 3186 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:33:01 ID:mxNQhR9M0
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i はっはっは、
/ / _,.-‐'゙~ .{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ...アメリカ競馬の歴史に名前を残した馬達、
/ ,i ,二ニー; .{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 面白愉快な話だって幾らでもって訳よ。
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ ...ご希望ならその辺も教えてやるぜ?
/::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ 今並べた連中だけでも、終わるまでに昼を回ると思うがな>
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| わっちらはこの後、
.ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| 仕事へ戻ると言っておろうが。
}'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l
j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/ 興に乗って付き合ってはしまったがの。
i:::! `,._ .u |: : : : :l : : |: : : : : :/
i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : /
i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
!:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/|
/`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
'-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
/ `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、 `\ !、
./ .丶__i j/ / /´  ̄ ̄``ヽ、 `、
| { || ̄`ll-i '" `ヽ、 ,}
| `7}ーi--|!_! l `- 3187 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:33:39 ID:mxNQhR9M0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', .冗談はさておき、
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} こういう話を聞いて他にも興味を持ってくれたなら、
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 俺としても嬉しいね。
.{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / / 『最強馬談義』に限っても、
.ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 l-`ー〈 { 今回は牡馬の一部を紹介しただけ、
/ ヽ`' ―- ´/ \lー | .他にも牝馬やこっちじゃ一般的な騙馬だって居るんだし。
, ー''´ ヽ \_/ /l二, ヽ
/\ \ |::::|、 / ヽ ノ\
/__`ーl \ ハ::l \/ 厂,二/ヽ
/_ \_| ,rー' `-ー' ニ⊃ lへ /ヽ
/ `'r. | / ´ ̄-‐< | 、__ ̄ ,∧
/  ̄\_ ト|、/ヽ _二丁 /| 、__/__ヘ
ヽ⌒\__/`、 l_, -ー'´|::::| 」ハl、 / ∧
/ , , /、
. / / / ィ/ // イ \
/ //ィ / /x!,ィ/,イ / /ヘ {
,イ / ハイ' | j| /l/ ' ,レ≧x;ィ イ / / il
厶‐ァ ´ i"(ミxリ! / | ,:′ ヾテヌゞレ'l/ /ィ i !
/ ,イ ヾ 辷 |,′l/ ゞ'’ :' ,ィfナ ィヾ! 実際、その辺りも含めた名馬ランキングが、
. /'′| i ゝ-、" ´ {;リソ〃リ こちらの競馬誌の選定で先日発表されていたな。※
jN i ! ヾ /′
レ{ , ,ィj li! 、 イ
___j_ムチ ヾ\ ` ̄ ヽ /′
j  ̄ `丶 、 \;///,ィ.,;._` /
___ / 1ヽ `ー:、≧{ `ヾ:、
/:::::::`:.ァ:、.___ ! \ }/´`ー- 、 ヽ
/: : : : /: : : :`丶ミ≧:、 L___ゞ( ;ャァ'´ ̄ `ヽ
:-: : :/: : : : : : : : : :_≧ュミ:、 };>' __ ‘,
`:、`ー-:、: : : : : : :/: : : : :\、 才{__ .ィ´ ヽ
.:.:.:.:`ヽ、\: :./: : : : : : : : : \ノ;ィ{ 、___, 丶
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. \: : : : : : : : : : : : :Z、 ≧一’{`ー Yヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ ヾ: : : : : : : : : /: ≦ ゞ: : : ゝ |⌒V
※99年に発表された、『20世紀のアメリカ名馬100選』のこと。- 3188 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:35:41 ID:mxNQhR9M0
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: :
,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: ::
(:: /__ ゙i:: :: :: ::
(:::i´ ヽ ゙i:: :: :: :: ありゃあ、
ぃi'ェェ L:: :: :: : ...1位から100位まで定めての奴だから、
i!,! , i,::__::,_ :: 流石に『最強馬』の括りから外れるのも出ちまってるがな。
,/.. ::::.. jソl:: :: ::
(;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: :: そいつらはそいつらで味わい深いのが居るし、
,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: :: .手に取ってみるのは悪くないぜ。
,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: ::
」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′
| i-| =.!--ト="ゝ、____;- :::::
i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;::::::::
゙i ゙‐'' !"´ \:::::
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ...『最強馬』だけでも、
/ (●) (●) \ こうして沢山出てくるのですから、
| (__人__) | ...注目要素を広げれば数の方も増えますよね。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||- 3189 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:35:57 ID:mxNQhR9M0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ドナルドさんとしては、
| (__人__) どんな馬を知って欲しいとかあるんですか?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!:: :: : ::,-…-…-ミ: : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : :} そうさなぁ……。
{: : : : : | ェェ ェェ |: : : :}
{ : : : :| ,.、 |:: : :;! ☆
ヾ:: : :i r‐-ニ-┐ | : :ノ .n ,丶
.ゞ-イ!ヽ 二゙ノ イゞ′ パチン l l
_, ‐'" !‐-- <´ ヽ` ー一'´l r'| !
/ ! ヽ ヽ \ !ヽ 、_ ノ ! !
,/ !、 ! | ヽ、 \,! ヽ ヽ_`ヽ./ !
,/ \ ! ̄~l \ |.\ ヽ--、 ノ/ \ ヽ|
/`ー、、 .\,| ヽ \ |:::::|\l, ! \ ,イ| \ " /
/ !、 /――┤ |::::| `′.l__', .,r'{ . ヽ ./
/ .\ \ 厶____| .|::::| !___! |ヽ !=,-イ
.\ _K ,' .!::::| !__! |ヽ , -'".|
./ ! ,/ .|::::| !__! | ,r|- 3190 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:37:12 ID:mxNQhR9M0
- 種牡馬としちゃもう語るまでもないが、
現役時代も相当だったあのノーザンダンサーの当時とか(ド)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
l l / ! / /,'
l l ! l | / //
/ l ll l::ヽ j / //'
| / ! l l:::::`ヽ /{′//,'
| / y l l l:::::::::: 、 / //,'
/| | / l l l::::::::::: / / /,'
/ .| | | ! l l 〃 / // /!/!
/ ::\| V l l || / //// / /,― 、
/-、〃:/|...::::::;V l l // ////∧/フ_:::::::::::`ヽ
|\_っ_,、! \:::ミミV l レ/ ///////- ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:!、_
{= l=|=|_j {// |:::::::::|彡'三≦!i!i!i!i!i!i!i|!i!i!i!i!i!ヽ
ーー'ー' K 、 !:::::::::! .::K!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノi!i!i!i!i!i!i!i!|
| )...\/i:::::::::{ ::/!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`、
!>ー ' |::、::::::::::/i!i!i!i!i!i!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i、
!<\J_;::::::/!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iヽ
____\ー_'::/_, ―!i!i!i!i!i!i!八!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
__/::::::::::::::::::::::\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ノーザンダンサー
カナダ競馬史上屈指の名馬であり、
その血は競馬の歴史そのものに大きな影響を与えた大種牡馬。
カナダの名馬産家エドワード・テイラーが送り出した傑作で、
決して見栄えの良い馬体ではなかったため、主取り※の身で走る事になったが、
デビュー当初から活躍してカナダ競馬の最優秀2歳馬に選出。
3歳になった64年にはテイラー氏長年の夢であるアメリカ競馬での成功を目指し、
2歳時も2度走ったアメリカの地で本格的な戦いを始める事とになる。
復帰初戦こそ敗れたものの、それ以降は連勝街道に乗り、
アメリカ三冠競走のケンタッキーダービー、プリークネスSを含む六連勝を達成。
カナダ馬として初の三冠がかかったベルモントSこそ三着に留まったが、
帰国して挑んだ母国の大レースクイーンズプレートは六馬身差を付けて楽勝し、
このあと屈腱炎を発症して引退するも、
満票でカナダ競馬の年度代表馬、アメリカでも最優秀三歳牡馬へ選出されている。
そして、翌年からは種牡馬として活動を始め、信じ難い成果をもたらす事に。
2年目には最後の英国三冠馬ニジンスキーを送り出し、
以降も次から次へと名馬、名種牡馬を輩出。
気付けば、当初1万ドルだった種付け価格は95万ドル(公示価格)まで跳ね上がり、
「ノーザンダンサーの血の1滴は1カラットのダイヤモンドよりも価値がある」
と謳われるまでになった。
本馬自身は90年に亡くなったが、20世紀最高の種牡馬の血は、
今も尚欧州、アメリカ、日本の各地で大きな存在感を示している。
・主な勝ち鞍
ケンタッキーダービー、プリークネスS、フロリダダービー、ブルーグラスS、
クイーンズプレートなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※セリに出したにも関わらず、
買い手がつかなかったり希望価格を下回った場合に、生産者自身が引き取ること。 - 3191 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:37:50 ID:mxNQhR9M0
競馬に関わる者として、
その栄光と結末は是非心に留めておいて欲しい、70年代の名馬エクセラー(ド)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,. ´ /⌒ヽ,. ─ 、
/ / / x=ミ}{xく \
´ / / :{ /::::::::::::::::} }ハ
/ / {八(∨::::::::::::::::/ノ / | |!
レ{ :{ /::::`ー-:::::::::-‐'´:|/)丿}|
', \{::::<二l:::::::::::l二>::::::::ノ/,′
{\(:::::::::::::::::i:::::::::i:::::::::::::://
∨{:::::::::,.へ{r==、}へ:::::::::}_ノ
ヽi::// ´_` \/
∧{ / ィー-----ヘ }V
/`丶 \ `  ̄二 ̄ ノイ
__ ,. ´ | \ \ 、 / |┐
/ \-─ ´ |___ \- ̄ ̄  ̄/ ノ} \
/ / \ / \ \ // ,' \
. /___/ \ /_ \ Y:::\/} \
/ /∧ _ /{__/、_ _ \::::::V \
, ' /∧ {__/⌒/ | } ヽ/ } ̄ ̄ ̄、___
. / ∨ / / :|_/', / / \ :|
{ ───‐=ミ \ \/ / } / ,/ \ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎エクセラー
欧州とアメリカ、芝とダートの両方で栄光を手にし、
引退後に届いた死に様が大きな論議を起こした、70年代を代表する1頭。
アメリカの生産馬ながら、購入者の方針でそのスタートは欧州のフランス。
最初は勝ちあぐねるもやがて芝への適性を示して、
3歳時に二つの長距離G1を、翌77年はコロネーションCにサンクルー大賞典と、
欧州の主要G1に加え、カナダの大レースカナディアン国際Sを制覇。
二つの大陸のG1レースを制覇する快挙を成し遂げた。
年が明けての5歳時はアメリカの芝とダートを転戦して10戦7勝と活躍し、
特に10月のジョッキークラブGでは、
当時現役だったアメリカ三冠馬シアトルスルーとアファームドを向こうに回して勝利。
史上唯一の『三冠馬2頭をまとめて破った馬』として、
積み上げた勝ち鞍以上の栄誉と名声を得る事となった。
しかし、そんな名馬の引退後は栄光から一転したもので、
種牡馬として失敗に終わった末に遠いスウェーデンの地へと売り飛ばされ、
所有者の破産後に屠殺場へと送られ、その生を終えている。
彼の死はアメリカでも大きく伝えられ、
以後も散見した名馬の悲惨な末路を憂う関係者達によって、
引退馬の保護目的基金『エクセラーファンド』が設立される運びとなった。
・主な勝ち鞍
ジョッキークラブG、ハリウッドGC、オークツリー招待H、コロネーションC、
サンクルー大賞典、パリ大賞典、カナディアン国際Sなど。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3192 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:38:21 ID:mxNQhR9M0
暗い話だけだと気が滅入っちまうし、
皆でゲラゲラ笑える1頭として、シルキーサリヴァンを挙げておこうかね(ド)>
ふぅむ……帰国前の時間で調べてみます(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
f.:. /.:. /. : /.: :/
∧: l.:.: {.:. /: .:.:/.:. : :/: : :, -―- \_
ヽヽ ヽ ',.:.l.:.:.:/: :/: : :/.:. -- ―:<
ト.:ヽ.:ヽl.l .:/: /: : :/: :/ -―- ヘ
〈.:.∨`ヘi_./∠/∠イ∠.:.:.:.: >
}.:/ Z.:.:.=―- 、 ゝ
rく ___ マ.:.―- ヽ ヽ ゝ
Yト,V /____.//¨ヽ\ ヽ.__ _ 、ヽ l
/弋} `ー‐ァヶテミヽ `彡 .ト.:.\:. .\l .}V
f 7 ヽ 弋ソ.〉 ./ >―┐.:.lリ
|. / /l レ/ } j:∨
K r-イ: :/r; } /:/
| 、_____,ィ ill| : /___/.:.:トゝ __
,. -―- 、_r--――: フ | `ー-=ニ フ′i!! ̄/ .//}.:.i.:{/.:._: : ̄\
/ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.|  ̄ .. イ∠イ/|/l/― =--< ̄
/ / / : : .:.:.:.:.:/ {.:.:.:.〈 , .. <´__,∠. イ.:.:.:/ |.:.:\: : : : :\
/ / : : : :> '´ ∧:.: : ` ー=' ´  ̄ ̄: : : .:_,;.:.:.:/ .∧`ー--――`
. / / : : : <__ /.:∧:.: : : : : : : : : ; ; - ‐ ' : :/ /.:ヘ
l / : : : : : : : : : :/}/.:. :.:.:`ー――= ': : : : : : :/. ./.:. : ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎シルキーサリヴァン
世間で知られる名馬のように、大レースを勝ちまくるような馬ではなかったが、
その破天荒極まるレースぶりと超絶的な末脚で大人気を博した、
通称『カルフォルニアの彗星』。
その前半を他馬を見送るようにゆっくりと追走し、
絶望的な距離が開いた後半から桁違いの加速を初めて追いすがり、
遂には先頭まで差し切ってしまうという常識外れな走りは57年のデビュー戦からで、
瞬く間に世間の人気と支持を集めていった。
残念ながら後天的な呼吸器官の障害で走れる距離に限度があり、
中距離戦のケンタッキーダービーやプリークネスSでは結果を出せなかったが、
それでも複数の短距離戦にて道中の絶望的な差(最大で四十馬身差強)を覆す、
エンターテイメント性に溢れたレースを披露。
引退後も、種牡馬としては失敗だったにも関わらず人気が衰える事は無く、
亡くなって数十年が経った今日でも、
アメリカの地では『一発逆転』の意味として彼の名前が残り続けている。
・主な勝ち鞍
サンタニアダービー、ゴールデンゲートフューチュリティ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3193 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:38:40 ID:mxNQhR9M0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', ...結構結構。
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ..ただまぁ、
{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、 .こいつらはあくまで入門編。
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / /
ゞ-イi、ヽ 二゙ノ /┬〈 l-`ー〈 { .この辺を足がかりに、
/ \ヽ`' ―- ´/ \ lー | 1頭また1頭と興味を持ってみてくれや。
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡= l二, ヽ
|____`ーl|_,|_,|_,hに丿ヽ ≡= ヽ ノ\
.| ̄\_.| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -厂,二/ヽ
. |⌒\人 入_ノ´~ ̄ ≡= |へ /ヽ
l`'r./ // /'' ≡=─ | 、__ ̄ ,∧
/ ̄ ̄ \
-` ⌒ ヽ、_ \ ……誰に向かっていってるんです?
´ ●)(● ) |
(_人_) |
'、 | お約束だよ、お約束>
| |
| 、 .ィハ、_
≧ュ─ー ´ /.......ヽ
//Y:::ハ、 ̄/...:::::::::::...>、
,.<..::/:r〉:::li `y .:::::::/::::::::::::::::::..ヽ、
/.::::::::/:::{,'::::|i / .:::::::/::::::::::::::::::::::::::∧
j ::::::::::> :.{::::::l / .:::<:::::::::::::/..::::::::::::::Λ
i :::、:::〈 :::i::::::レ .:::::::/::::::::::i:::::::::::::::::::::::::}
i :::Λ::::', ::i:::::/ .::/::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ',
| :::::Λ:::::', :i::/ .::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i- 3194 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:39:31 ID:mxNQhR9M0
_ ___ _
. ≧二二ニ: : :ヽ
/ _三二 \
ー≠ -‐=. : : ̄ : : . `ヾ : .
/ / > , ヽ : .,
}//, / / / ハ}v :i :.
7 / .ィ .イ: / /^v;} ハ ヽ ハ
{ !:{/ }/:i{/イ / ハ { :i 抃
从{ frhx从 /ィ,イ__}: { :! / {:7 ..美府出君はやる夫君の絡みで海外でのレースも多いし、
_____,: Vハ 二.,__从i } ; イ j( .移動時の暇潰しにも良いかもな。
. /ニニニi  ̄j Vfr刋 ヾN从/^7 イ
_/.ニニニ ∧ 〈 ^≠ー ' イ/ソ/ィ( .細かい文字を読むのが苦でないなら、だが。
/-ニニニニニハ ヽ ,ノー'\\
./ニニニニニニ / -‐≠ミ; ー ' ,. ィ }ニニニ∨_\
ニニニニニニ.7 ⌒ <v V≫ '"> ´ {ニニニ-{ニニニ-
ニニニニニ 7 ⌒\ {ヘノ> ´ /ニニニ7ニニニニ-_
ニニニニニ / ^\ {ノイ. //ニニニ/ニニニニニニ
ニ> '77 fハ }ノ{ /.:./ニニニ7ニニニニニニニ
ニニ-/_{ jーく{ ,ノ ,.. イ.:.:.:7ニニニ-7ニニニニニニニ
ニニ {ニニ>ァハ.:.:.:.:^≠.:.:.:.:.:.:.:. /ニニニニ/ニニニニニニニ
ニニ 乂ニニ /.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.: /ニニニニ/ニニニニニニニ
. /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..: : : : : : : : :.:∨/
/: : : : : : : /:′:.:.:.i: : : : /{: : : : i: : : : ‘,: : : : :‘,
.′: : : : : :/:.:i:.|:.: :.:|:.: :.:/ : : : :.:|{: : : : :‘, : : : : i
. ′: : : : : :.ハ:_:|_|{:_: :|{: :/ |: :,′:!|:.:.i: : : :i: : : : : :|
i: : : : : : :.′Ⅵ八{`八:{ ,:./:/.:八: |:|: }: |: : : : : :| .その手の本は、
|: : : : : : :i≫≠=ミ ヽ ノj/}/`卜jノ ハ:.|:.: : : :.:!| .やたら分厚くて持ち歩くには難儀するしの。
|: : : : : : :|´{じf::j:下 厶=ミx / ノ;′: : :.:八
|: : : : : : :ト弋う::ソ んr:t:心、,: : : : : :′ しかし、
|: : : : : : :|  ̄` 弋う:'::ノ "/ : : : :.:′ ...本業に役に立つかはさておいて、
|: : : : : : :| ` ^ / : : : : :′ 関わるものの知識を深めるというのは楽しいものよ。
|{.: :.: : : :.|: ′ /: : : : : :′
. 八: :.: : :.:.|ヘ 丶 __ イ.:.: : : : :′
/.: : : :.: : :.:| : :ヽ イ: :!: : : : : i
. /: : : i: : : : :.|: : i \ <:.:.:.| : |: : : : :.:|
/: : : :.:|.: : : : :|: / `¨¨´ /: : : : : :|.: : : :.: : :.:|
. /: : : : :.:|: : : : :.|/ .′.: : : : :|: :..: : : : :.:|
/:.: : : : : :|.: : : : :| ′ : : : : : |:i: : : : : : :|
./ : : : :,,ft|: : : : :.| {`Yt : : : :.:|:|: : : : : : :|
: ;, ´ |.: : : : :| ` }i}`ヽ、: |:|: : : : : : :|
´ |: : : : :.|≧x、 ̄ ` ´}i} ̄ `i|: : : : : : :|- 3195 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:40:06 ID:mxNQhR9M0
____
/⌒ ⌒\ ...やる夫もこれを期に、
/ (⌒) (⌒)\ 関連書籍を幾つか取り寄せてみますお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 ..最近は馬主業優先であまり出来なかったけど、
\ `ー' しE |.. ..もともとこっちの趣味が高じて馬主になってしまったのが、
/ l、E ノ .やる夫ですから。
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :} それは良いけどよ……
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :}.. ..お前さんの場合はもっと大事な仕事があるんだから、
{ : : | ,.、 |: : : : :;! そっちの方を忘れるんじゃないぜ?
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
ノ` ー一'´, ‐'ヽ えっ?>
/ ! _, ‐" _ !
.,レ‐''´ _, -' !、
.// ,| . , -'´ __ !
// /∟‐'' /___|
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
!/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl,
j/ `―‐' ヽ .l-----、 |- 3196 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:40:57 ID:mxNQhR9M0
,..-──- 、-──-
/. : : : : : : : : : = \
/.: : : : : : : : : : : : : : ─ヽ : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : 三' , : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} i: : : : :} ...アメリカ競馬の歴史に残るような馬を、
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : =|: : : : :} 日本から送り込む、さ。
..{ : : : :| ,.、 |:: : : :- :: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : ::= | : : :ノ.. ..現時点で何頭か送りつけてはいるが、
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ゞ‐′ .先のような選定でも取り上げざる得ない、
__ │` ー一'´\ /___ .今までのが小粒に見えるようなトンデモ馬をよ。
,- \ '.'r‐r‐、/ /`丶、
/ i \ 「 「 l| / l \
/ 、 `ソ! ` | |. l| / l-7 _ヽ
/\ ,へi / | ', |_厂 _゙:、
∧  ̄ ! / | ', | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ノ /\ 人 7\ |イ _/ ̄ヽ
i \ ノ ヘ ヽ|:::|`'/ /\_ _/⌒ヽ
それが、こっちの連中が頭抱えるような、
お前さんらしい妙な血統馬ならば尚更オイシイな>
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 お、おいしいって……
/::::::::⌒(__人__)⌒\ パーソナルマークやアイアンソウルでは駄目ですかお?
| .u |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ- 3197 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:41:29 ID:mxNQhR9M0
|:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:|
|:|.:.:.:.:.:.:l从.:Ⅵ l八ヾ、リ レⅣ レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:| これこれ、
|:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:| 現時点でそこまで行ってしまっているから、
|:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _ であろうが。
|:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ }
. l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_ .既に高い所まで来ている以上、
/|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ 今後はより高い場所を目指さんとの。
. / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / }
r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j
{ `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ ) お、おおう……(や)>
`ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ
l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/
. | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ /
_ノ
. . -‐: :=: : : : ー-ミ
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: .. 丶、/
′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ /ヽ/
乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ / ヘ.
.才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧ "´i ̄
. ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
/才{:i|!/抖竿ミ、 }/≧≠ミ: !:: ::从 外野の勝手な言い分には違いないがね。
イ }:i :N{才 ___`゙ ノ 斗r-=ミN Y::;
从(ハ{ ´ ̄ ̄`.ハ ´ゞ:りイ 》.:}ア}}′ 今までが今までだから、
八 从 , , , , :! , , , , i 八 君なら出来そうだと思ってしまうのも事実かな?
\'. ' ,/
∧ ` ゛ ハ
\ 弋二二二ア ィ:、
fi≫ 、/从ハ, // {
/} ` :<ー-<イ {\
/.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ
. イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\
>.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.<
.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.∧ :i /.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.`- 3198 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:41:46 ID:mxNQhR9M0
既に何頭もの名馬によって、
アメリカ競馬に自身の名前を刻み込んでいる君だからね(ロ)>
……もー(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,..:≦三::::::::::{⌒ミト、
..f::::::::;___彡'人:::ミ:::::\
j∠ヽr一'∠二 \__:::::::ヽ
__ ( lrェテ―{ rェデ' h、∨:::::}
( ̄し) / ノー┐ ー―一'⌒ヽ}:::::ノ
【トウケイニセイ】 { ̄匚「ノ)'⌒ヽー'⌒ __, \_ r‐'⌒}
{ ̄匚{_ノ)____「`ヽ ノ{ 厂}l___ノノノリ
__/ ̄{「\ ̄ヽ ノ厂V 人'ラフし'´/}__
/ ̄ ̄> ¨¨ ̄ 人_入_ノ }! /ー' l{∠レ' ̄ / | \
/ / ...::::〈 人ー' ノ\__j/ ト--=≦,ノ / /_ | ̄\
. ノ__ ....:::::::::::∧ \__/ / \_/___/ // | │ 丶、
. ハ::::|:::::|:::、:ヽ::\:\::::\:::::::::ヽ:::\:\::::::\ミx
i::::l:::::ト、{\\{ヽ:::\ミ\::::::、\::\:\:::::≧=‐
. Ⅵ::::::∨'⌒≧x、 \::\z抖≦メ \::\:\\
___ 个ミ、{ f艾iァ、≧ \{x√ゞ' jll f㍉从「 `
/////人ヽハ ヽ二彡 ::::::`==彡'_, レ「ヽ__
///// / \_, ::: :::::::::::::;^iヽ{ヽ\`⌒ゝ― 【ヒカルカチドキ】
//// / / / ∧ .::::::::::. : _ :::ハ} i⌒ゞ―― ト
///}. {/ ///// 、::::: ヽ:::'´ ィア .///ハ .| i i i } }
// | ∨{ヽ ∨ヽ ^ヽ=ニ三彡′/}:l i ノ .} |
// | ヽ ヽ ∨ \ ー― ' , l:l/ ,
//∧ ::、_ ヽ ≧==≦. /.. /
/:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:|
/:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、
/::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ.
;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l
j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ!
' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj 【アイアンソウル】
`ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈
ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、
/:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ
ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ
ノ ィ|、、! ヽ _ / |__'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 3199 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:42:07 ID:mxNQhR9M0
/ ̄ ̄\
/ ⌒´ ⌒ はは……
. | ( ⌒) (.⌒) 何やらまた大きな期待をかけられちまったなぁ。
|.u (___人__)
| ノ
| |
j、_ |
√::::::...`ミュ、r<
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ
/ .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\
,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ
i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.',
i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }::
i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i
', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
___
/ \ ま、仕方がないお。
/⌒ ⌒ \
/ (.●). ( ●) \ 好き勝手してるだけなのに、
| (__人__) .u | .結果の方も出してしまっているが故って事で。
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}- 3200 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:43:29 ID:mxNQhR9M0
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \ 今後のこっちへの継続的挑戦は規定通りだし、
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ 要は凄い子を目指すだけの話だお。
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | .たーだ、
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ ドナルドさんもその時はご協力お願いしますお?
ヽ | / ー‐ ヽ
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} おう、任せとけ。
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、 今まで以上に、
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / / 全力でサポートしてやるよ。
.ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 l-`ー〈 {
/ ヽ`' ―- ´/ \lー |
, ー''´ ヽ \_/ /l二, ヽ
/\ \ |::::|、 / ヽ ノ\
/__`ーl \ ハ::l \/ 厂,二/ヽ
/_ \_| ,rー' `-ー' ニ⊃ lへ /ヽ
/ `'r. | / ´ ̄-‐< | 、__ ̄ ,∧
/  ̄\_ ト|、/ヽ _二丁 /| 、__/__ヘ
ヽ⌒\__/`、 l_, -ー'´|::::| 」ハl、 / ∧
~小ネタ⑫・了~- 3203 : ◆v8EIDC1vA. : 2016/05/22(日) 20:46:59 ID:mxNQhR9M0
- 以上です。お付き合い、ありがとうございました。
今回は小ネタで扱った欧州編に続き、
アメリカの過去のトップホース紹介という内容でした。
まぁ、このスレに出入りしてる人はほぼ把握してそうな面々ですが、
作中でドナルドが言っていたように、この辺から他の馬にも興味を抱いていただけたらな、と。
知っていた人については各AA選定で
「あの馬にコイツを持ってくるか」と笑って頂けたなら幸いです。
……まぁ、アメリカ競馬が誇る『ビッグレッド』2頭はある意味反則かもですが、
あの最強馬達に似合うアメリカンなキャラとなると、やはり『彼』しか浮かばず、
かくなる上はと片方に平行世界の同一存在にして正反対キャラというセレクトをした次第。(苦笑
さて、次回は本筋に戻って第七十四話の予定です。
完成次第また連絡しますので、しばしの間お待ち下さい。
最後に、作中で使用した新規AAキャラについて開示して失礼させていただきます。
シアトルスルー:キャプテンアメリカ/キャプテンアメリカ
カウントフリート:クレア・スタンフィールド/バッカーノ!
サイテーション:サノス/MarvelComics
セレクタリアト:スーパーマン/スーパーマン
マンノウォー:ウルトラマン(悪のスーパーマン)/DCComics
ネイティヴダンサー:バットマン/バットマン
ダマスカス:ハルク/ハルク
スペクタキュラービッド:シャザム/シャザム
ドクターフェイガー:フラッシュ/フラッシュ
バックパサー:スパイダーマン/スパイダーマン
トムフール:ロールシャッハ/Watchmen
ノーザンダンサー:オールマイト/僕のヒーローアカデミア
エクセラー:ミスターレジェンド/TIGER&BUNNY
シルキーサリヴァン:アイザック・ディアン/バッカーノ! - 3201 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 20:45:16 ID:0L5ePq6o0
- >3183
サトノダイヤモンドの母母母父父
ヴァンキッシュランの母父母父母父+母母母父父母父
エアスピネルのの父母父父母父
リオンディーズの父母父父母父+母父母父母父
ナムラシングンの母母父母母父
じゃないかワレェ! - 3204 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 20:50:18 ID:0L5ePq6o0
- シルキーサリヴァンはネタキャラだから、この面子だと知名度がアレかな?
と思ったが、youtubeの凄い追い込み動画に採用されたから、結構今だと知られてるのかもなあ - 3205 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 20:52:05 ID:kYjO8VG.0
- 乙~
AAから漂う強烈なアメリカンヒーロー臭wwww - 3206 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 20:52:32 ID:vijb2W8o0
- >>3175
ああ、オレも愛してやまない、『どさ周りの踊り子』キター
蹄の形からアメリカンダミーの代表例ともいわれてるけどね - 3208 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 21:02:28 ID:32Nakqik0
- 乙でした。
さすが、アメリカG1100越えとか桁が違う - 3209 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 21:06:47 ID:vijb2W8o0
- 競馬場ごとに独立採算企業ですからねえ
まあ、だからこそ閉鎖競馬場の話も結構あったりするんだけどね、スロットマシーンの設置とか - 3210 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 21:13:10 ID:vijb2W8o0
- あ、そうそう
だからGIと言っても、欧州と米国とのすり合わせには結構微妙な部分が合ったりするが
(国際グレードや同じGでも欧州の「グループ」のGと、何気にいろいろめんどくさい)、
米国国内においてもあったりする(JpnIとかみたいな部分ね) - 3211 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 21:30:43 ID:GJaVnPZI0
- 乙でした
アメリカの馬は晩成で名馬ってのはどれくらい居るんだろうか
活躍と引退がどっちも早いイメージだな
今回のは三冠レース関係だからまあ、早熟傾向ばかりなんだろうけど - 3212 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 21:32:26 ID:l6X89dzA0
- ネイティヴダンサーのおかげで世の99%(以上)のサラブレッドに
ゲイシャ(その母)の血が流れてるというのは
一般向けのつかみネタに使える - 3214 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 22:26:51 ID:8T0qALh60
- リアルタイムで見るのは初めて
種付けの時の種牡馬でしか知らない馬の名前が出ると面白いですね
ノーザンダンサーの種付け料1億円前後って、それで生まれた子供たちにどんな値が付くのかしら - 3215 : 安価のやる夫だお : 2016/05/22(日) 22:29:12 ID:8T0qALh60
- ウイポでやると
海外レースってむしろ国内で勝てないから海外で隙間を狙う
ってイメージが強いのが、挑戦!って感じがしなくてちょっと残念w
(難易度が高いレースもあるけども)
- 関連記事
-
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十七話 新世代の息吹 (2016/07/22)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十六話 稀代の名牝 (2016/07/13)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十五話 世紀末の大一番 (2016/06/29)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十四話 両雄、並び立たず (2016/06/09)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタ⑫ アメリカが誇る名馬達 (2016/05/23)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十三話 『女神』と『覇王』 (2016/05/10)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十二話 『世紀末歌劇、開演』 (2016/05/04)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十一話 これまでの道程、これからの行方 (2016/04/28)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第七十話 特別な存在 (2016/04/11)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)