このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 閑話 三冠へ挑戦した馬たち

338 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:00:56 ID:OMLFs1fY



      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__     見るだけならタダだよ~
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>    そんな時間ももったいないという人には
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |     オススメしない。
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/        とある田舎くさいサラブレッドの誕生以前
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│         三冠を巡るお話です。
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    始まるよ   (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \


       閑話   三冠へ挑戦した馬たち




339 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:01:22 ID:OMLFs1fY


   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::     今回は閑話休題。
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::     初代三冠馬と三冠に挑んだ
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i     馬たちについて語る。
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;


      、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_         久しぶりです皆さん。
   > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \       相方を務めるできない子です。
   >{  ,'  | 、 , ,.  ,.l  ,  ゙i
   | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ,l
   ′Ji, ゙i ゙i ( ●)  (●)|ハ|
    i⌒ヽ'(1. '''  _'  ''' ノ川/⌒)
.     ヽ  ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
     ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ

340 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:01:50 ID:OMLFs1fY


     _____
     ,>   ≧r  ̄   ヽ       さて、まずは日本史上最初の三冠馬
    ,> __/   /     \
   ∠_   / /  / ./ ./ ./ !  ヽ,   セントライト号について。
      ノ ≧| .!   / ./__:/|./ | .|   |
.  fヽ. fヽ. l |  | .l:/`/   !ハ|_| |   長門さん、どうぞ。
   { | | } |ヽ!   : ---、    ノ |イ`! 
   ,ゝ ¨′{ ∨|  |弋り    __``| |
  r{ t‐y  } `|   l       ' ヒり ハ|
  ヾ=z⊂ィ′ |ハ !   _ __   /イ|
    |   !    ヘ|丶 .__, _,. イ |/
   /   |_/´ ̄`\   L._
.  i   j        }',   ヽマー 、
.  |             ノ::ヘ、  j::ヘ. }


           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\        セントライト。1938年4月2日生まれ。
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ     シンザン物語の当時1964年にはまだ存命。
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||    生涯成績12戦9勝2着2回3着1回。
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/      7ヶ月あまりの間に12戦を走った。
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/         三冠目に挑むため京都へ輸送されたときは
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l          貨物車で二泊三日の旅だったのだが
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /       ケロっとしていた。
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´       体型もずんぐりむっくりで、シンザンと共通している。
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

341 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:02:14 ID:OMLFs1fY


         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_     なるほど、これは強い。
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
  <戈、 Y  /        \   でも引退したのが早いような?
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
      ヾi∨|     ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ
          | lヽ::ニヨ7l
          └l´:::/ヽ |`


           __
        ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、
      ,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :.     当時は有馬記念も存在せず、
     /::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :',
    了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l    後の天皇賞である帝室御賞典では72キロを
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「   背負わされるということが判明したため。
     \ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ
        ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′
         ` ‐lイ::::::::::ヽ       名馬をあっさりと引退させた馬主の判断は素晴らしい。
              /⌒ヽ、::::ヽ
           |::::::::::::::`¨´!
           |::::::::::::::::::::::|      また当時は戦争中で、正直競馬どころでは
           |::::::::::::::::::::::|
            ヽ__;:---─ヘ     なかったということもある。
           ヽ::::::::;、::::l´
               |:::::| |::::|
               |:::::| |::::|
             ` ´ ` ´

342 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:02:47 ID:OMLFs1fY


           , " ̄ ̄ 丶、
          /        \       ちなみに三冠という概念自体が成立したのが
        ノ゙!  / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
    r='  \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´    1939年。
      ̄\ イ j :|f仡ト  f仡ハ/ノリ/
         7レヘ { ゞ''  _ `‐' {/ベ       その後、戦争で中止となっていた競馬も
       く/ /V>  __  イ∧ヽ/
         \{ { l::lVミVl::l / ∨       戦後復活する。
           Y\ヾ ∀ シ/ r'´
              |   ≧f}≦  |
           `ァー∨=∨‐く


            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_
        / /⌒\  /⌒ヽ.      ふむ、では三冠に挑んだ馬たち、
      _ノ ′  _Y/_    \_
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´   具体的には皐月賞とダービーを勝った馬について。
.       /   /         `ヽ   ヽ
      {  /               ヽ   }  まずは1950年のクモノハナ。
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`
.      ヽ.|  |  ---\{. --- | l/
       八 `|  (●)  (●) j /{
     _/ヽ{`   `    ノイ>―- 、
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二

343 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:03:13 ID:OMLFs1fY


       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ    クモノハナ。28戦9勝。
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !   初勝利までに8戦もかかっている。
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l   だがその後は成績も安定し、
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !
       ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl  皐月賞とダービーを勝利したが、
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´     菊花賞ではアタマ差の2着だった。
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、       この時の優勝馬ハイレコードを
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \     管理していたのが、実は武田文吾。
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !


      、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
   > 7  ̄、-人  ̄`'┴<       う~ん、強いことは強かったんだろうけど、
 <之′Y´/{:;o)       \
   >{  ,'  | 、 ゛´ ,.  ,.l  ,  ゙i     微妙な成績ですな。
   | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ,l
   ′Ji, ゙i ゙i ( ≡)  (≡)|ハ|     しかも最後は消息不明という…。
    i⌒ヽ'(1. '''  _'_ ''' ノ川/⌒)
.     ヽ  ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/  
     ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ    次、トキノミノル。

344 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:03:39 ID:OMLFs1fY


          /                             \
.        / /    /   /         \         丶     1951年の二冠馬。
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ   だがこの馬はそれだけではない。
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l   10戦10勝のパーフェクト。
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l   さらにダービーから17日後、
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ   破傷風で突然の死。
          ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
         \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/    幻の馬とも言われている。
           `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″       ある意味、シンザン以上に伝説の馬。
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
                    /...::::::| : : :    : : 'y'     \
                   / .::::::/ノ      : : /        \
                  / .:::::::::::{′    : : : : :/           \


                   \    ヽ V/ / /
            __ , .イ       V }  イニミー- ノ
             ̄¨ー .,      /ヽ   / ヽ r-イ
               /     ./:::...:.>=<__:.:ハ \        すごい成績だね。
             ./      i / <´       >::> >..._
      、__ , ィ    /   ハ !  ,, -        ハ 从 <     生きてたら三冠馬だったかな?
        ̄ ̄= ≠  { i   /八! /           }/ ヾミ;、
             /   !i!  //  ,'                \
             ,'    ハ  川 /  ,     /              ヘ   次はクリノハナか。
              /     ∧ |  ,  ,'     ,ィ       ,'   i   ハ
           / _,      }! i  ,'   ,/ ,'    / /i   ./|    |  ナンテナマエダ…
       / イ7      |  |  ,' ´¨,テナ=i‐-  ィ/ 十-.|,,_i    .i
        ̄  i   i!  从  | .i l / しヘ、//| ,孑气く     .|
           |  / .|   ∧ .| .| lK| {::::} |   l/l f:::i lヾノ/   |
           人 八 {、  ,' ∧ > l, 弋_辷'ン_      、辷ン  /  / ノ.,'
          / | {_ ノ!   |::|{ \!    ̄"´      `" ̄ イ.///./
           Vーイ{   |::| ト.、 > u         '    イ/
                /   .|::| |::|::|             ,ィ'
             /  /Y゚|::| |::|::|、    ⊂ニ=⊃  /
             /../ _ト.|::| 川゚|          /

345 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:04:01 ID:OMLFs1fY


       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ    1952年の二冠馬。
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !   だがこの馬は秋に調子を崩し、
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l   菊花賞には出走すらできなかった。
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !
       ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ    11戦5勝。
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl       全盛期は短く、デビューから48日で
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ       皐月賞を制している。
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !


.      /   |              |\/.  ∨|!  /  ヾ   丶、 \
       〃   .l  {   l\「\ト、|\l、|  \ィ 川  |   ||     ヽ ̄   難しいな。
      ′   ハ l  |  弋"丁   ィ     ハ /⌒ヽ .|     | }
       | |   / 乂  l   r‐ 彡'´   /  ∨ /⌒ ∨      ト、!  次はボストニアンか。
       | |   |/  \l     ̄              )   ハ       }
      {|  l  r,彡'/ヽ         u          /:::|     /
.      ',ト、 ハ     ヽ               _ ノ|::::|  /  {
.       ヽ\ ヽ                      爪 |:::|::::|  / 人 |
              ヽ     、ノ⌒′          / ! .|:::|::::l /|/   `
.           `                |  |:::l;ノ /
               丶                ノイ .!:::! /
                     、              | .{:::|i/
                    ` r┬.彳         l_厶 ′
                  ∨  !人∧∧人∧|
                       |::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                        / - ― … ...- `  - … ‐- 、
                    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  _ ..' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ

346 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:04:29 ID:OMLFs1fY


          ,, r一-- 、 ,,
        /´         ``ヽ、
      /'               \         1953年の二冠馬。
     ,;'                  ヽ
.    ノ ,  i      /    ,,   / |ヽ ゙ヽ      28戦16勝。
    イ i  |   i ,'`メ //  /i  .ト ヽ ヽ
    レ| {   i   |//'´ `メ / / /|  } ト 1    だがこの馬はハクリヨウの
     ',イ   i   r+テ=ミメイ   //'"|´/ / ハ|
      `、ヽ r'メ,  {。;;;;'ソ `   ' ,rz;,y'ノi〃イ .'    本格化までの露払いと
       `ハヾ ヘ   i'ー''-    /。シ゚ク /'"
         レ',`'';  i     , `'' / /        思われがち。
          ' i∧ト i,   -   ,イ{ ./
.          ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
         ,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、.   |i          ハクリヨウは菊花賞後引退するまで
       ,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、,
.      /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、           8戦7勝で天皇賞含め重賞を連勝。
..     //  ` `\\.:.:.:.ヘ  i|:||i丶
     ,' f     ヽ \\:.:.:i  i|.||i ',          むしろこちらが早く本格化すべきだった。
    イ i      /' \ヽ.:i_,,_|:ii .{     _ ,,r'''i ┐
.    ,' ヘ      、   ハヾ',|ソ,'/i ヽ ノ,ゝ;;=、ミヾ、 i;;|
    '' ̄',      ',   i ヾ`,〃 》 ,イ、  ̄`ヽミヽヽ,i;;|
       ',  \  ',  :i _,,∨,,,_∠、 ヽ   r- ' ヾ、;;;|
       ',    ヽ、', ,ゝr'     ヽ :} 」´,n`ヽメ'ト、>



            、-ー'`Y <,___
          __≦ー`___ _二z<_       シンザンまで三冠馬は出てこないと知っていても
         > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
      <  之              \     惜しいというか難しいというか。
       >{/                ヽ ヽ
         | |/   |   |  ヽ  \ { ヽ   えっと、少し間が空いて、コダマか。
         | li l l Ⅳ斗lーハ\  |-┼ト | /
         | Ⅳl l         \|  /|j
         | ヽ.ヽ{  ___   _  ! /    出てきたよ武田先生のコダマ。
        \ \ヽ'く xx    xx レ
.           \ト、`匚__ f 7   ノ      1960年だね。
          _\V  \Τ ̄|<
         V.:人.:`┬‐r``‐'.:.:.:r'レ⌒l
          >:| `ー1 ト、.:.:.:.:.:ノ L_ノ
           /.人   `ー' `ー'´ ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

347 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:04:57 ID:OMLFs1fY


             __
       _,. --' ´  `ヽ、
      /           \     ダービーまで7連勝。
     /    , , l  、 、   ヽ
    /ィ'  l l | | l、 \ ヽ ヽ ヽ   剃刀のように鋭い足が持ち味だった。
.   ' | l. | N、 |ヽ| \_lゝ: l. |  |
    ヘ. ', lv-一   ´_`...VlV |」   しかし前述の通りステイヤーの素質がなく、
     Yヽト 、t¬.   ´v,. | 1 レ'
      ヽ ヽ ー'    ̄ | /    長距離では結果を出せていない。
       ヽN.、_  - _,.ィ ´″
           `,オr .コ
             トレ'´ ヽ
             |{ l、 |
      r'  ̄ ヽ  ||  |   |、
    l      l _,.rオ |  |   | `ヽ,
      ヽ ___ノ フ ク‐ヽ ゞフ   /
      ..__..  r '′ ヽ.___,..-'′
      ‐-‐   7-、..__....,」
           /   ,ィ  |
           / ` ァ L.___|
         _/  / | |
        ヽヽ/  ,!   |
        `   r'二ュ


         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__     最後がメイズイか。
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<    東の尾形の管理馬だね。
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
      ヾi∨|     ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ
          | lヽ::ニヨ7l
          └l´:::/ヽ |`

348 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 00:05:19 ID:OMLFs1fY


.        __      ___
        |ヽ >‐:::´:::::::::::::::::::::::`::-..、
        |. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ヽ---ュ
      /::::::/:::::::::/:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::ヽ ,.∠ /    ダービーレコードを更新した馬。
    _,._'´_/:::/::::::/::::/::::::/::::!:::::::'::::::'.::::::::',  ;.∧
     /::::::/::::::/:::::;|::::::∧:::|';::::::|::::::!:::::::::l '/::::i    けれど菊花賞ではペースをつかめず、
      |:::::::!::::_/」_::ハ::::! ';::! ';::::|';::::!:::::::::| /:::::::!
      |::::/|:::/  ';:l. ';::|  ヾ¨ヾ:|`';:|:::::::::j::::::::::::',    同じ尾形厩舎のグレートヨルカに負けてる。
      |:::l. l:::| z=t=ミ、 ヾ   ,.z:=t、.'|::::::::;'::::::::::トヘ
     ヽl. Ⅳ',  |:::::」     |:::::」 |::::::/::::::;l:::l
.       /:|:::l 弋tソ    弋tソ |::::/:/l:/ V
        '´ l:::ト、        '''    |::/:/ ′      かくも三冠とは難しいものである。
         ヾ! lン 、_ -__  ィ/:/|/
.    r'ヘ., ‐ 、. _   ,r‐/__ /ヽハ/ シ
.    |', ', / ヽ /| | ./  ./゙i       ,、
.    | \}' 彡 ´ |.| | / /   |     / ‘.
.    | .| |´    ⊥.| l//__  |    /  |
     ', ! !     l  l^¨¨´  / |   /   ノ
.    ヽ| |     ヽ..ノ‐ォ┬一'  |  /   ,フ
      ーー ´,r'⌒', く.|_j      l/    ∠
     /、  ./     ',   ` ー‐ ´|     _ノ
    /   オヽ- /ヽ',      >-- ´
   / //  ./   ` ー-‐ ´
   ー'´ / /
     `゙´




    
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>  
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    次回へ続く  (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \


  閑話 三冠へ挑戦した馬たち 了    第8話 三冠馬シンザン へ続く

355 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 08:17:45 ID:OMLFs1fY

天国で行われるドリームレースか…。
距離2400メートル。
出走馬18頭として

1  クリフジ
2  セントライト
3  トキノミノル
4  コダマ
5  シンザン
6  タニノムーティエ
7  タケホープ
8  トウショウボーイ
9  テンポイント
10 ミスターシービー
11 シンボリルドルフ
12 サクラスターオー
13 オグリキャップ
14 メジロマックイーン
15 ナリタブライアン
16 エルコンドルパサー
17 アグネスタキオン
18 予備枠

距離が2000ならマルゼンスキーとかサイレンススズカとかハイセイコーとか
入れますけどね。タキオンも微妙かな?

365 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 21:06:05 ID:wY8dyRzg

>>355
タニノチカラかホウヨウボーイをw


366 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 21:10:20 ID:UCqnvPV.

>>355
様式美枠でツインターボかサクラシンゲキを…。


367 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 21:19:09 ID:1ZzWkF82

>>355
2ちゃん競馬2板的にイヤダイヤダをw


395 名無しのやる夫だお 2011/10/07(金) 08:38:09 ID:Jh/IjKDw

>>355
キーストン希望。


356 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 09:10:06 ID:OMLFs1fY

テスコガビーを忘れてた…

357 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 11:04:19 ID:CbY3CFdc

2400ならタキオンよりオペラオーかなぁ

昔ウイポで世代別対抗戦やろうとしか覚えがある


358 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 12:19:32 ID:lnoGfIHw

逃げ馬としてカブラヤオーかブルボンか

361 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 18:14:09 ID:q0nUPJzA

タニノムーティエを入れるなら、
一つ下の二冠馬ヒカルイマイも欲しいなぁと言ってみたり。


370 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 21:44:38 ID:2FDnv9ho

こんなに食らいつかれるとはw
とりあえずオペとブルボンを勝手に殺すなとw

二冠馬ランキングとかやったらどうなるのかな?

371 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 22:01:22 ID:6qMo77eA

そういやサンデーサイレンスも二冠馬だよね

372 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 22:22:20 ID:1r/B3muc

二冠馬って、やっぱ皐月賞・ダービーを勝った馬かな。
皐月賞・菊花賞とかダービー・菊花賞の組み合わせは
入らないかな。


373 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 22:49:53 ID:vSdXPZgY

>>372
スターオーせつなす


375 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 23:26:15 ID:J1F8ij1c

ルドルフを偲んで渋谷・酒菜亭にて七冠馬を一杯…
とおもったが、競馬友達みんなトラブルだったり予定ありだったりでまだ献杯していないんだよ。

天国限定2400ならライスシャワーを推す。
このメンバーだと大物食いの本領を発揮しそうだ。

それにしても三冠馬って今後は日本でしか生まれないかもね。
アメリカは過密日程&変則距離でとkにプリークネスをスキップする馬が増えてるし、
本家イギリスでは既に形骸化。
他のヨーロッパ諸国ではトリプルクラウンって概念自体があるのか無いのか……


376 ◆avgIEtRvig 2011/10/05(水) 23:32:57 ID:OMLFs1fY

他の国でもトリプルクラウンはけっこうありました。
過去形で言わないといけないのがなんとも。
むしろ多くの国で三冠というのはあるんですけど、
全てがちゃんと権威を持ってるのは、本当にそれこそ日本ぐらいかと。

377 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 23:40:52 ID:J1F8ij1c

過去で言うと、いろんな国でトリプルクラウンがいたのは知ってるんだけど。
NDの故郷、カナダの三冠レースとかね。

結果として言われることがあっても、「いよいよ三冠馬誕生か!?」って盛り上がるの、
それこそ日米英くらいだけではなかったのかと。

やっぱねぇ、セントレジャーの権威失墜が痛いよなぁ。
それとミルリーフ、ラムタラがやらかしたのが悪いw

なんだ、欧州三冠ってw


378 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 23:53:01 ID:UdKjMeTo

確か海外だと三冠の一つがOP戦だったりするところもあったんだっけかw

379 名無しのやる夫だお 2011/10/05(水) 23:53:19 ID:emL2QTyo

日本も最近じゃあ、春に皐月賞やダービーをとったら秋は古馬相手に天皇賞へ
って流れが増えてきたしねえ。


380 名無しのやる夫だお 2011/10/06(木) 00:13:18 ID:omrbcNv.

もうライスあたりから菊花賞馬は繁殖価値低いみたいな風潮はあったし
逆に菊自体が三冠の最後というだけで持ってる感じなのは面白い

いかに日本人が三冠って言葉が好きかという


381 ◆avgIEtRvig 2011/10/06(木) 00:29:46 ID:c0cLvZPo

三冠はロマンですよ…。
競馬からロマンを取ったら、何が残るねん、と。
そんなもんには興味もクソもないぞ、と。

あ~、ルドルフのこととかいろいろあって気分がへこんでるんで、
さすがに次回は投下が遅れそうです。
8日の21時になんとか投下できたらと思います。

社会生活VIPツールにより生成されました。

関連記事

category 競馬 > 【完】シンザン物語
ひこにゃん◆avgIEtRvig
comment

0

trackback

0

edit
edit

Comments



  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: