【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第7話 最大の苦難
294 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:24:11 ID:cyymc5z6
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ 見るだけならタダだよ~
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> そんな時間ももったいないという人には
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | オススメしない。
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ とある田舎くさいサラブレッドの
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ 苦難の日々の物語です。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第7話 最大の苦難
295 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:24:40 ID:cyymc5z6
配役紹介
やる夫…シンザン。この物語の主人公。二冠馬。タフ。よく食べる。
やらない夫…武田文吾。シンザンの調教師。西では最高の腕前を誇る。
できる夫…栗田勝。武田厩舎の主戦騎手。西では随一の腕前を持つ。
ダディ…中尾謙太郎。シンザンの厩務員。実直な性格。
オプーナ…橋元幸吉。シンザンの馬主。
ラオウ…ウメノチカラ。関東馬。クラシック候補と言われている素質馬。
竜崎…アスカ。関西馬。持ち込み馬で、かつてシンザンのライバルだった。
キル夫…伊藤竹男。関東の騎手。ウメノチカラの主戦。
296 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:25:05 ID:cyymc5z6
日本史上初の無敗の三冠を達成し、シンザンを超えた!とホースマンたちに言わしめた
皇帝 シンボリルドルフ号に捧ぐ
.
297 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:25:39 ID:cyymc5z6
1964年皐月賞とダービーを制したシンザンは、6月3日に京都へ戻った。
ちなみにオンワードセカンドは、ダービーで3着に入っている。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 おお住み慣れた我が家よ。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | やる夫は帰ってきたお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
こいつに家を恋しく思う神経などあるのかとも思うが、動物の帰巣本能ぐらいは
さすがに備えていただろう。
298 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:26:07 ID:cyymc5z6
しばらくは平凡な日々が続いた。やがて梅雨になると夏競馬の季節となり、
武田厩舎の新馬たちも、遠征に旅立っていった。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | まあ、シンザンだけを見ているわけにはいかないからな。
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////{
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ それで先生、シンザンはどうします?
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 菊花賞前に、北海道に帰したほうがいいと思いますけど。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
299 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:26:27 ID:cyymc5z6
クラシックを勝つほどの馬は、暑い夏を北海道へ放牧へ出すのが一般的だった。
もちろん多くの例外もいるが。そしてシンザンもその例外だった。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ いや、シンザンは京都に置いておく。
| ( ●)(●)
| (__人__) 涼しい北海道へ出すのもそれはそれでいいけど、
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 帰ってきたときにかえって残暑で体調を崩しやすい。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ ここは季節の巡りに合わせよう。
ヽ “ /_| |
\__/__ /
武田の言い分ももっともなことで、強く反対する者はいなかった。
300 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:26:48 ID:cyymc5z6
だが結果的に、この方針は裏目に出たと言っていい。
梅雨が明け、太陽の輝く夏がやってくると、淀の湿地帯は連日、
不快指数80という数値を示した。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 参ったな。
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 早朝と夕方に調教するしかないか。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
302 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:27:09 ID:cyymc5z6
だが、武田の見積もりは甘かった。そう言っては彼に酷かもしれないが、
この年の淀は実に40年ぶりの猛暑に見舞われていたのだ。
____
/ u \ あ~、あち~お~
/ \ /\
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
太陽の直射は受けなかったというのに、シンザンの目は充血してきた。
厩舎の屋根はスレート屋根で、よく太陽熱を吸収した。
これに淀の湿気が合わさって、さすがのシンザンもダウンした。
303 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:27:46 ID:cyymc5z6
元々馬は寒さに強い動物で、暑さには弱い。
シンザンがタフと言っても、生物の持つ根本的な生理には抗えなかった。
____
/ u \
/ / \ …
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
____
/ \
/ \ …
/ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
やがて、体温が上がったまま、汗が止まった。
304 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:28:12 ID:cyymc5z6
シンザンを最も苦しめたのは、ウメノチカラでもなくアスカでもなく、容赦ない調教でもなく、
この暑さだった。
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \ ミスったけど、
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | 今さら言えないよな~
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
305 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:28:33 ID:cyymc5z6
8月になると、シンザンの症状は悪化した。
; __
; / \ ;
;/ ノ |||| 、_\
; / (●) (●) \ ; ,'´ ̄ ̄`',
,、, | \ (__人__) / | ; !,! ハ ハ !
; ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-| | / . !l フ ム l
ヽ、_,,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ; ∠ ハ ッ j
^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ ; / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ ; ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ;
) フ て ; / / !。 l l ;
7 ッ (__ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
カイバの食いが変わらないのが救いだった。
306 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:28:50 ID:cyymc5z6
武田は扇風機で涼風を馬房の中に送り、リンゲルを点滴した。それが毎日続き、
それでもシンザンは寝藁の上から動かなかった。
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | シンザンよ…
.|::::.,(一), 、(一)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 俺が変わってやれれば…
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
その寝藁はいつも、清潔に保たれていた。
307 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:30:08 ID:cyymc5z6
シンザン倒れる。このニュースは日本中に届いた。
栗田は遠征先の北海道から戻り、武田も他の馬を扱いつつも、目を離さなかった。
中尾は連日徹夜でシンザンの看病をした。
そして…
/\___/ヽ
/ :::::::\ う…うう…
| .::::|
| / \ .;:::| 寝ちまってたか。
| ー, ー ::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
/``ーニ=-'"一´\ お>
. ,". ',.` .
. 。. ,
308 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:30:29 ID:cyymc5z6
/\___/\
/ ― ー ::\
| --、, 、ー-、 .|
| ,,ノ(o_o.)ヽ、, .::| …う?
| 、___ .:::|
\ `二二´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
だお>
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::| …シンザン!
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
309 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:30:52 ID:cyymc5z6
. /;j
/:::ll . ∧
. /:::://i / /: |
|;;::::,/ .|l / ,/ / : |
|;/ .|,.!.|/''''‐ 、/ :. /
. ,,,r‐''´ ̄ ̄::`、,, .、.ヽ`,`、:: . / ヒン…
/ ̄ ,,,;;;;:'"~\ l、 ! i i i.ヽ`, ./
|l/ '^ \ノ´. |:::. i!i! .i |.|||-‐l´
/ ,::::/:::: .i!i!|.|.|| |./
/ ,,r''" _,._-':::: |ノ,....| `、_,
/ . / / ‐、:夢≫'"lー'| 、、`,ー-
/ ,. /::::::::: `'" . l.l. l.|llヽ
. ,. '".' ,.. -‐'" .. .' ,/ ..l.l i! i |
. ,| /.ヽ, / ._、,,,,,r''::' /l/ノ ノノ
l:| .,:':':':';';'. ' .・'´ . ゙;':::::::: //ノ
. 〈/ ; " ''''.' 、........::::'';;:::::::: //||
,.. l、 `''''~_,,.-―;:::::::::::::::::::: :::::::::.//|.||
_,..-'" 〈`、_,_;..-'" .-‐'':::::_::::::::::::::::::::::::///l,| ||
''":::::: \';;;;::::;;;_.r‐'''''´ ̄  ̄`ー、__,-'"::/./| .|| ヽ
:::::: :;': :::::::::::: /::: :::::::::::::::::/ /l.l ll \
:::: ;': : ::::::::::/:: . ::::/..///ノ/l `ー
:.: .:..;:': : : : ::: /:: ::/ /ノ/ '/
:::;:': : : : : : :/:. / // _/
., ‐'" :::::'/. / ./ /
暁闇の中、シンザンの体に触れる。戸を開いて確かめれば、前日まで充血していた目は
光を取り戻していた。
310 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:31:09 ID:cyymc5z6
(
) 良かった…
(
) 元気になったんだな…シンザン…。
(
)
(
~、_ _
/\__`,~~~´
/ :::\
.| _ノ' 'ヽ、_ .::|
. | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.::|
.| o゚ ,ノ(、_, )、。゚ .:::|
\ ,rニ=、 .:::/
/`ー`⌒´-一'´\
中尾はそのまま、その場に崩れ落ちた。連日の疲れが出たのである。
311 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:31:32 ID:cyymc5z6
とまれ、シンザンは復活した。といっても健康になったということで、
レースに使えるような状態ではもちろんない。
`丶、
`丶、
ヽ
l 中尾がやってくれたんだ!
\ l
\ l 今度は俺の番だろ!
x \ k
〃 γ \ / l. 常識的に考えて!
{i { ● }>、ノリ xく●} l!
ヘ、`ー‐'′/ ヘ.゙ー'ノ:!
 ̄  ̄ l
/ ∨ /
/ ∨
l ノ |
>、___/ ゝ、__ノ
./ l// /
| l/ /
| ! ′
| ! i
、 ! / l
丶、 ` ー---" !
丶、 ` ̄´ ノ
>------''"
それでも、武田はシンザンが完全に回復するのを待った。
312 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:31:53 ID:cyymc5z6
. ___
/ \
/ _ノ \ 普通にやってたんじゃ、菊花賞には間に合わない。
. │ ( ●)(●)
| (__人__) 今度は反対してくれるなよ。
. . | ` ⌒´ノ
. | }
__,ノ ヽ.ヽ }゛
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
武田はシンザンをレースに使いながら仕上げることにした。
313 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:32:15 ID:cyymc5z6
10月7日、ようやくシンザンの追い切り調教が始まった。
この年の菊花賞は11月15日。普通に考えたら間に合わない計算である。
当時はトレセンの設備もなく、プールもなければ坂路もない。
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ 彡(○ ) だが三冠はいただく!
| (○ ) 彡 |
. | 入,__)
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::|
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
10月10日、シンザンはオープン戦に出走した。
314 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:32:38 ID:cyymc5z6
病み上がりで、ろくな調教もされていない。そして格下相手とはいえ、負担する斤量は最大。
それでもシンザンは一番人気になった。
_____
/三 \ ―― [] ]
\三 / 三 | l ̄ | |
'(○) (○ ) 三. |_| 匚. |
| (__人__) u 三 | |
\ `⌒,/ゝ /⌒ヽ |_| [] [] ,-
/ | \| 三 //
≡( ヽ 三 三 匚/
. ≡\ \ 三 三
(⌒、\ \.__、≡二
 ̄ / 三 だ、だめだお。
/ /ヽ 三
三 三 / ニ ヽ 三 力が入らねーお。
\__二_ニ ヽ 三
\ ≡
\ ≡
` 、_三
結果は首差の2着であった。
315 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:33:00 ID:cyymc5z6
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ふむ、仕掛けるのが早すぎたか?
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
___
/ \ いえ、馬が苦しがっていました。
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ ああするしか仕方なかったんです。
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
316 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:33:20 ID:cyymc5z6
このレースは様子見だったと言えよう。
惨敗してもおかしくない体調の中、2着にきたのが奇跡と言える。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ だが、手心は加えない。
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 体力は回復しているはずだ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
次に出走したのは11月1日の京都杯である。
317 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:33:40 ID:cyymc5z6
____
―― [] ] / 三\
| l ̄ | | . 三 \ 三/
|_| 匚. | 三 . ( ○) (○)'
| | 三 u (__人__) | ぐっ…あと一歩が足らねーお
|_| 三 . ` ⌒´ /
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
結果はまたも2着。
318 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:34:05 ID:cyymc5z6
∧∧
~′ ̄ ̄(,,゚Д゚)<シンザンは本調子じゃないな。ダービーの時のパドックとは違う。
UU ̄U U
∧_∧
( ´Д`) <中尾さんは前より良くなったと言ってたけどナー
____
/ \ 春の調子にはほど遠いですよ…
/ ⌒ ⌒::::\
/ (●)}ili{(●)::::::\
| __´___ :::::::|
\ `ー'´ ...:::::/
栗田までこう嘆く始末。菊花賞はあと2週間の後に迫っている。
319 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:34:29 ID:cyymc5z6
だがシンザンは、まだ良化の余地を残していた。体重470キロは、ベストの456キロを
相当に上回っている。
____
/ \
/ ─ ─ \ …本番には間に合わせるお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあここで最高潮に持っていく必要はないだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そんなことしたら本番の菊は下り坂だろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
320 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:34:49 ID:cyymc5z6
一方その頃関東では
ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t
iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、
ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ フン!
t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r'
't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ
ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ
'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:|
'',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,,
. t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ
i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" /
,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::...
,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/::::::::::
,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'"::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
""" ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
ウメノチカラがオープン戦を快勝していた。
321 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:35:14 ID:cyymc5z6
シンザンには不安があり、ウメノチカラは昇竜の勢い。
それが新聞の報道であり、事実本番でも、シンザンは2番人気に甘んじることとなる。
だが…
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
___
/ \
/ \ ノ\
/ ( ●) (●)\
| ´ |
ヽ、 ⌒ /
ノ \
322 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:35:32 ID:cyymc5z6
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
この時シンザンは、ようやく本当の復活を遂げていたのである。
323 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:35:51 ID:cyymc5z6
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 次回へ続く (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第7話 最大の苦難 了 閑話 三冠へ挑戦した馬たち へ続く
324 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:36:18 ID:cyymc5z6
'、
ヾ 、 , -‐- 、
', ` 、 , ' ´ `ヽ、
\ ` ""゙ ´  ̄ ̄`ヽ 、
ヽ 、, ' \ 今回も解説を始める。
/ ヽ ヽ
/ ´ ., , ' ´ ____ `, ヽ >1のテンションは低い。
/ /´ , , ´~ ヾ ー ,__ ', `,
/ _/ / ./ ', 、 \ `ヾ, 、 ! 、 `,
/ // / /! ! ヽ、 ヽ,ヽ、 \ ヽ ヽ ルドルフじゃなくて
l / | ,! , ./ | l !、 ヽ、 ヽ ヽ ヽ ヾ、、ヽ, ', ヽ、
` .| | _!,! ,' | l ', ,ヽ ヽ ヽ \ ヽ ヽ ヾ、! ',',ヾ ポッポとか
l /| | `,才ト、| ト ', ', \ヾ、 ヽ \ ヽヽ ', ヽヽ'.、
ヾ ヽ | !汁ド、トハ ヽゝ‐-ヾ-'=、__!_ ヽヽヽ ', / } ',ヽ カンチョクトが死ねば良かったのに
ヽ}', ', ン:::rリヾ\ ヾ -ー‐ヽ ヾ,} ヽ ', ', ゞr,! /ノ ', !
.i| ヽヽ` ー´ ``ヾ 斗云弐ミ=!,ヽヾ ,ヾノ /.// ',! と言っている。
´', ヾ,ゝ ノ リ::::r〃"} ハ ', ',Y /, {/
ヽ ヽ ` ̄´ / } 、 ',.} ´
\ |\ ヽ 、 / /.ハ ',! ネトウヨ?ソウデスガナニカ?
`` \`´ , '´/ / ', i,!
〉ー- ' ´ ´}´ ',! ,!
325 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:36:42 ID:cyymc5z6
___........,,,,,,,_
>-''''': : : : : : : : :'''-、
>'''": : : : : : : : : : : : : : : :\_
>'''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\, 人気ではハイセイコーやオグリキャップ
>'" : : : : ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
,,,-'''"-'/ ::: : :: : : : : : : ::...: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ はたまた前年の三冠馬ミスターシービーに
/::: :::./ : ::: : :::: : ::: : : : ::::...: : :::.: : : : :..: : : : : 'l
/::/: :::::: :.. :::: : :::::.: : : : :::ヽ:..: :::.: : : ::::..: : : : :'l 一歩譲るかもしれないが、偉大という点では
/::/::::|:::: :::: : :. ... :::::..: : : : ::ヽ::..:::.: : : ::::::.: : : : l
l:::/|: ::l:::::: :/|: : ::::|: : ....l.. l ::::::: : : ::: l その三者を上回っていただろうルドルフ。
|:/ |: ::ヽ:::l:|┤: ::::|ヽ: :::l、:::::::.. : :.|::::::::: : : ::::::::: : : :|、|
|l |:::1ヽ:|ムヾ、:::.l ヽ、メヽ、::::..::|:::::::: : : ::::::::: :::: :l ヽ
.' ヽ:ト、:::lレナド.、:::l ヾ、 ̄'-,,,l::::::::: : : ::::::::::::::::/
|l ヽ:::|レ|カ ヽ . ト''''''ト,,,,, |::/:::: : :/、::::::/:/ 今はただその冥福を祈り、
l:::| " / .トナガレ l:::|::::: : /| |::/|/
l:ヽ、ヽ ''''''''' /:/::: : /.// .' テイオーの後継種牡馬誕生を祈るのみ…。
.l::::|ト、 - .//l::: /"::/
.l::|' \" __,,,/:ク::: :/|/l/
ヾ ''''''''l"-,,/':/:/,-l'''':ヽ
326 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:37:03 ID:cyymc5z6
_ ---─── - . _
/ ̄ 丶. 当時の厩舎は石葺き屋根で
; ` .
イ \. すぐに熱がこもった。
/ . ヽ
. / \. 放牧させないことへの批判もあった。
/ / i . .ヽ .ヽ
/ i / . /ソ ! | .ヽ ゝ.
| . ! | / /´/ ノ | .| ヘ | 武田のすごいところは、
ノ| ! | | /./ =. / / / / | i .! !
| | 丶 |ノ ´ / .イ / /__| | | | 失敗から立て直すところだと思う。
ヾ| 丶. ソイ==__ / / // | / /| /
ハ i ヾ |;;;;;ъ0ミ / | // ||
\ ヽ rヽ |∂;;;;;;/ -==ミ |// | もっとも、真に偉大なのは
.| 《( | |ゞ-- ´ / .;;;;δア//
\ |ゝ | | ;;;;;;ο / / もちろんシンザン自身だが。
ヾ 丶| | , - / /
从 ヽ | __ / イ
ル\|丶 | /| |
ソ ハ |ゝ .. .. r ´ ソ | |
/\ ヽ| | |/
327 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:37:31 ID:cyymc5z6
2 シンザンの敗北
/ ヽ \ \ 相手はイチミカドと
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_, バリモスニセイ。
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / l l│ バリモスニセイは
ノ l ァ| | ィfテ云ミx / / /ィ示坏x.! / リ ハ!
イ 八{´l !| {じ刈 ' ´ トc刈 》j/ / / シンザン相手に
. Vハ | 弋zソ 弋zソ } ,//
ヽ ', | , .イ /´ 重賞競走で勝った唯一の馬。
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | / 戦績は38戦10勝。
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ '′ クラシックにも出走し、
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、 後にもシンザンを苦しめる。
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧ 他にキーストン、ダイコーター
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │ カブトシロー、ワカクモなどの名馬を
破っている。中距離版ライスシャワーのような存在だったと言えばいいだろうか。
今でもわずかながら母系に血が存在しているらしい。
328 ◆avgIEtRvig 2011/10/04(火) 21:38:04 ID:cyymc5z6
___
....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.`:.、:.:.:.`:、 それでは。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:. :ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.ヽ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ハ: :ハ:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヘ
/:.:.:.:..:.i:.:∧:.:.ヽ:.、:. :∨:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ:.:.:.:.\
. /:./:.:.:.:.:.:.∨:.:.\:.ヘハ:.、ハ:.:|:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :i:.:∨:{`ヽ ルドルフの魂よ
/.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.`: i l!:ト:i :l:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :!:.: :',:ヘ
./ ' l:.i:.:.:.:.:ヘ:.:.:.\`ーlハ! l:.:!:.:.:.l.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: iハ`ヽ 永遠なれ。
/ |:.l:.!:.:.:iハ ー一ィr示㍉:ハ:.:/.:.:.γ、:.:.:.:.:.: : :/.:. :i.ト、:.
!;ヘト、:.ハ:.:ヽ 〃八ぅ::} }'i:.:/:.:.: :' ぅ}:.:.:.:.:.:,:./.:.i :ハ| `ヽ
. { !/.:イーハi ゞ' /;イ:./:. :'.:ソ.:.:∧/.:./}:′!
/ ' !: :! ノ /' /イ:.:.:.ハ.:.:.:.:.i :/}.:'
/´ ; :/ `ヽ _ __ !:. :' l:.i:.:.:!/
. / /: ' ヽ !.イ ハ:l:.ハ!
/:' /ァ‐ ´ ! /' ハ _!:'_
/´ l.' .:´: : : : : : }
/ : : : : : : : :.:.人 _
x―./: : : : : : : : : : : .:.:.:.≧x...._...x≦: : :`: .、
/:.:/: :_.: : - ― - 、―: : : ´: : : __: : : : :.\
//. ´ ハ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第10話 天皇賞 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第9話 休息 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第8話 三冠馬シンザン (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 閑話 三冠へ挑戦した馬たち (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第7話 最大の苦難 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第6話 2分28秒8 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第5話 栄光と敗北 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第4話 シンザン鉄 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第3話 連勝街道 (2012/04/11)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2061 -51 (12/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2060 -50 (12/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2059 -㊾ (12/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2058 -㊽ (12/04)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第九話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2057 -㊼ (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)