【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第3話 連勝街道
95 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:07:10 ID:gZ7g0TU6
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ 見るだけならタダだよ~
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> そんな時間ももったいないという人には
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | オススメしない。
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ とある田舎くさいサラブレッドの
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ 飛躍の物語です。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第3話 連勝街道
97 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:07:33 ID:gZ7g0TU6
配役紹介
やる夫…シンザン。この物語の主人公。あまり期待されていない馬。タフ。
やらない夫…武田文吾。シンザンの調教師。西では最高の腕前を誇る。
できる夫…栗田勝。武田厩舎の主戦騎手。西では随一の腕前を持つ。
ダディ…中尾謙太郎。シンザンの厩務員。実直な性格。
オプーナ…橋元幸吉。シンザンの馬主。
ラオウ…ウメノチカラ。関東馬。クラシック候補と言われている素質馬。
98 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:07:56 ID:gZ7g0TU6
シンザンのデビューは一週延ばされた。
レース直前の調教も、自然と軽いものになる。
___
/ \ さて、今日の調教も終わりですね。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
| ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\ お疲れだお。
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
99 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:08:15 ID:gZ7g0TU6
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\ お疲れ様です。
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| どうですかシンザンの調子は?
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ まあ、いつも通りですね。
/ (●) (●) \
| ´ | 案外動くかもしれませんよ。
\ ー=‐' /
ノ \
栗田の言葉は明らかにお世辞だった。
101 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:08:44 ID:gZ7g0TU6
/\___/ヽ
/ '''''' '''''' \ やれやれシンザン
│:::::::(ー), 、(ー) l
│/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ + お前はあんまり可愛がってもらえない馬だなあ。
/‐::: `-=ニ=- ' /
_,,,l ;! |:::______/ + それでも、レースでは頑張らないといけないよ?
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ +
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
。
。 O ____ー、
゚ 。 \ヽ / u ゛ u \ ゚
- ・。 /;゚ ⌒ ⌒ @\。
, ゚ 0 ─/ { U (●) (●) .\ / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u//(__人__) 、 ) 。゚ | o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( , l l
^⌒~^⌒^~⌒^ ヽ=ノ
↑ 聞いてない
103 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:09:13 ID:gZ7g0TU6
さて、レース当日の朝、馬達は普段と違う食事を与えられる。
穀物をごく少量に減らし、草やニンジンを切り刻み、塩と水を加え、よく混ぜたものに切り替える。
これを「からカイバ」といい、慣れた古馬になると、レースを悟ってほとんど口にしないこともある。
。
。 O ___
゚ 。 \ヽ / u ヽ ` 、 ゚
- ・。 / ; ゚(●) ─\ @ 。
, ゚ 0 ─ { U u (_人__)(●).| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u /亠、/ 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, 〈r┬/u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  ̄ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
……だがこいつは食ってばかりであった。
104 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:09:34 ID:gZ7g0TU6
さて、肝心のレースであるが。
____
/ \ おやおや、シンザンは一番人気ですよ。
/ - - \
/ (一) (一) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
この年の武田厩舎の新馬の成績を考えたら、無理からぬところである。
加えて騎手は関西最高の栗田勝。買わない理由がない。
ダービー候補と伝えられるオンワードセカンドとも併走してタイムは出している。
105 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:09:52 ID:gZ7g0TU6
____
/ \
/ - - \ ま、その人気、裏切ることはありません。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 腹減ったお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
106 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:10:12 ID:gZ7g0TU6
____
/ \
/ - - \
/u (一) (一) \ ……本当に大丈夫なんですか、これ?
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.| ええ、大丈夫ですよ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:10:37 ID:gZ7g0TU6
まったくもって、シンザンという馬は図太い馬であった。
普通新馬であるならば、初めてのレースに興奮して、いささか普段とは違う様子を
見せるのが普通である。しかしこの馬はまさに馬の耳に念仏とでも言おうか。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 素直でいい馬なんだお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | どこに文句があるんだお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
108 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:10:56 ID:gZ7g0TU6
ゲートにも一発で入り、スタートで、ダッシュ!
―― [] []
| l ̄ | |
|_| 匚. |
| |
|_| / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
[] [] ,-, / (●) (●) \
// | (__人__) |
匚/ / ̄ヽ\ `⌒´ / ,.r-、
/ ⌒\ P{三)
/ヽ/^y /\ \/\ノ
(、、J | / ヽ / /
/ / \___/
从从 ( /
Σ ヽ、 へ \
Σ /  ̄ \ \
Σ_ノ \、__ / \ ヽ
\ 〉
/ /
/ /
/ /
\二フ
ちなみにこのレースは1200メートルの短距離戦であった。
109 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:11:15 ID:gZ7g0TU6
何も特筆することはない。二番手を楽に行き、4コーナーで先頭に立ち、
楽に4馬身の差をつけて優勝。
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i ) ___( i)))
/ /⌒ ⌒\ \ 楽勝だったお
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |
\ /
かくてシンザンのデビュー戦は終わった。
110 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:11:34 ID:gZ7g0TU6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ どうでしたか、シンザンは!
. |(●), 、(●)、.:| +
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
___
/ \ 走りますね。
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ ただ、相手も弱かったですしね。
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
栗田の返答はあまり芳しいものではなかった。
111 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:11:51 ID:gZ7g0TU6
一流の騎手であれば、一度レースに乗ってみれば、ほぼその馬がどこまで出世するか
見当がつくという。競走能力に加えて、レースへの適正も分かるからだ。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 悪くないです。A級には上がれるでしょう。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
それでもこの程度の感想である。
112 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:12:07 ID:gZ7g0TU6
まったく、シンザンという馬は底が知れないというか、底が抜けているというか…。
。
。 O ___
゚ 。 \ヽ / u ヽ ` 、 ゚
- ・。 / ; ゚(●) ─\ @ 。
, ゚ 0 ─ { U u (_人__)(●).| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u /亠、/ 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, 〈r┬/u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  ̄ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
レース後、人間の流動食にも似たカイバをつけられたシンザンは、これもペロリと平らげた。
113 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:12:28 ID:gZ7g0TU6
次のレースはわずかに20日後であった。
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ なんかバタバタしてるんだお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
このレースでは前走をレコード勝ちしているエイブルマンという馬がいて、これが一番人気。
シンザンは2番人気で、この二頭のマッチレースという評判であったが…
114 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:12:44 ID:gZ7g0TU6
+ + ____ + + +
+ /⌒ ⌒\ + +
┏┓ ┏━━┓ //・\ ./・\\ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━ |. ┬ トェェェイ |.━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ \│ `ー'´ / ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━__|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|___.━━━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ > < ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ .| | ...┗━┛┗━┛
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
2馬身半の差をつけて、やっぱり楽勝であった。
115 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:13:02 ID:gZ7g0TU6
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ まあ、相手が弱すぎましたね。
/ (●) (●) \
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
それでもまだ採点は辛い。
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | …
.|::::.,(一), 、(一)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
116 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:13:25 ID:gZ7g0TU6
さらに今度は2週間後、シンザンの第3戦である。
全く疲れが残っていないようだったので、この短いローテーションであった。
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ なんか、ないがしろにされてないかお?
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
このレースは1600メートル。
シンザンは調教で相変わらずとろとろと、ソロナリュウに遅れて走っていた。
それでもレースでは本命の人気である。
117 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:13:45 ID:gZ7g0TU6
レースは相変わらずのものであった。
シンザンは好スタート。前目にかまえて、ゴール100メートルの手前で4馬身の差をつけ先頭。
そのままの楽勝である。
___
/ー ー \ /'⌒ヽ
(● ) (● ) \ ./ ヘ ヽ
/ (__人__) \ / ヽ ヽ_ いやいや、全力ですよ、マジで。
| `⌒ ´ | | \___〉
ヽ /⌒i /. │
\/. ,r'._ ,,r'⌒ \ |
/ //ー\| \ .| __
i ^ /. (, ,| | ,r'゛
ゝ、__,〆 . ヽ i.._、,r' ヽ,/ |
\. |\ ゙i |
\ ヽ \._、,/
\ ゙ヽ
ヽ ^ゝ
\_|
118 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:14:07 ID:gZ7g0TU6
ここへきて、さすがに武田の顔色が変わった。
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | (こいつは、ひょっとすると)
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
また、栗田も認識を改めてきた。
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ (思ったよりだいぶ…いや、相当強い)
/::: __´__ :::::: \
| l^l^lnー'´ | (オンワードセカンド以上か?)
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
119 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:14:28 ID:gZ7g0TU6
そして年は暮れる。年末の阪神ステークスに出走したオンワードセカンドは4着。
このレースに勝ったのは、牝馬のプリマドンナであった。
____
/ \
/ ─ ─ \ 女の子なのに強いんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
↑ こいつはレースに出てすらいない
120 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:15:00 ID:gZ7g0TU6
そして年が明け、1月4日のオープン競走。
____
/ \
/ ─ ─ \ 描写もなく圧勝!
/ (●) (●) \
| (__人__) | …て、やっぱりおざなりだお。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
だがこのレースで、栗田ははっきりとシンザンの実力を確信した。
121 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:15:20 ID:gZ7g0TU6
___
/ \ 大事にしてください。
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ このままの調子で。
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
普段ポーカーフェイスの栗田の笑顔に、中尾の顔もほころんだ。
122 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:15:36 ID:gZ7g0TU6
そして武田も、確信を深めていた。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) というわけで、シンザンは東征させます。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄\
| | それは嬉しい。
\_/
| …ところで、オンワードセカンドとは、
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ どっちが強いでしょうな?
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
123 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:15:58 ID:gZ7g0TU6
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ …シンザンでしょう。
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 物が違う。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
己の不明を恥じる武田であったが、この時点ではまだ、両者の格付けを
はっきりとさせていない。
124 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:16:20 ID:gZ7g0TU6
かくてシンザンのクラシック出走は決定した。
しかしその前に、一つの事件が起こる。
その事件すら、伝説の一幕にしてしまうのだが…。
____
/⌒ ⌒\ ング ング
/ (●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ チュパチュパ
| ( \ |
\_ ヽυ ::\ /
\ .:::\
こいつはやはり、食ってばかりであった。
125 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:16:41 ID:gZ7g0TU6
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 次回へ続く (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第3話 連勝街道 了 第4話 シンザン鉄 へ続く
126 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:17:01 ID:gZ7g0TU6
/ィ , / / / / ヽ,
/ / / / / / ,.' │ ヽ ヽ 今日はここまでと言っておいて
/ / / l | / | | ヽ ヽ., 、 |
│ l | | ,∧ /、 | \. | │ ヽ, | 二度目の出番。
│ ィ | ,ヘ、 |_,| | \ |\, | `'j、│ | |
レ │ ,ヘ | _ゝ_メ._ \| _ハ,ヒ"_ヽ| |. ! リ 長門有希が解説する。
ヽ | _ヽ Y 行ッr`、 _ jl イ:マ丁j> /ヽ| !
! _ヽ!、 ト、ン |´ `l. トヘソ | !) ルl/
/_-、ヽ∧.. ニ ' , ゝ .ニ イ /ィ′
{/ _ ヽ`l i _ ! ∧l
ヽ L`' ヽ.| \. `′ , ィ' /!
\ ヽ }! 、 / /,ヘリ
l .ヘ ri ー ´ l/ |
r'ン / , ィ' /j / ヽ
r ‐' ヽ _jヽイ ::/ ,/ \
/ 三三三三ノ//、 ヽ.. ー / _\
| 三三三三/ , 'ヘ \/ , ´ __ ., --ヽ
/ヽ三三三三 !/ 〉′ // ´ ィ´三 !
/ 三三三三三/ / // /:: 三三l
127 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:17:22 ID:gZ7g0TU6
1 シンザンの調教
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. | シンザンは本当に調教では走らない馬だった。
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: |
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: ! 後に武田は「ゼニのかからんとこでは走らん馬や」
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/ と言っている。
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ / 作中の描写の通り、たいがい同じ厩舎の馬には負けている。
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
128 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:17:48 ID:gZ7g0TU6
2 シンザンのレース
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ 第一戦が1200メートル。
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄ 第二戦が1400メートル。
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 第三、四戦目が1600メートルと
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } / 短距離でも確実に勝っている。
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' 、 `ー-- チ' / といってもやはり紛れの少ない長距離の
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | / 方が強い。
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
129 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:18:13 ID:gZ7g0TU6
3 阪神ステークス
. / \ ヽ 当時は関東と関西で、2歳の(当時の表記は3歳)
/ / 八 ` 、 `、
/ / //l /l l l ト、 丶 i 最強馬決定戦は二つあったと言ってよい。
l l lT抃什トl l小l `<二ミーl l l !
レ1l ! NⅥノV V `<Yl l | l } 関東が朝日杯三歳ステークスで、ウメノチカラが優勝。
川 Vr圻Tト 、、 ,ィ伝抃ミxlリ ハl l ,ル′
{ルヘ ! {しソ }}⌒{{ {しソ | レ'l レ′ 関西の阪神三歳ステークスの優勝はプリマドンナであった。
从lハ ト==''==='' ゞ==''==イl{ {/V
从 ヽ、 ′ ,.イ小八
VレN> . . /ルレl/
,ィ介!` .__,. ´ト圷、
「`¬===yz==''´ ̄| \
/| | | | /\
. / | | | | / ヽ
130 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:18:39 ID:gZ7g0TU6
4 シンザンのローテーション
( , . :―‐- -- . . 、
>'. : . : . : . : . : . : . : \
/: . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ 何度か言及されているが、この使い方は
/: . : ./:/: /: .i: : i : .:ヽ : . ヽ: ヽ
イ/: . : / . /: /: . :|: . |: . : .ヽ : . ',: . ', 馬を酷使しているに近い。
/: . : / . /: /l : . :|: . |!: :l . :.',: . :j: . :}
|: . :/l: ./:‐/┼: .∧ :jl-┼:‐:j: . :|: . :ヽ. これを見て、一流馬の使い方ではないと言った
|: .イ: |:/: ヌテミ_/ ',_ ィテニミ:|:.:.:.|: . j
|/ |: .|:ハ{. トイrl! }={ トイ:rリ !: . :j: .イ 評論家もいた。後に物語でも言及する。
|:/|: .ハ `ニ ノ , ヽ. ニ イ: . /:イ
l' !: 小、 _ ィ!: .//
|: .:|ハ>, .. _ .. イ=jl: /〈
131 ◆avgIEtRvig 2011/09/27(火) 22:19:04 ID:gZ7g0TU6
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: 今度こそ本当に、
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 今日はここまで。
l/ ,/ト、::l゙;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト;;;;;;;;;;;;;;;;.l'⌒''h.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、;;;;;;;;;ノ ヾ、;;;;;;;;;;;;;;,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 つづく
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第8話 三冠馬シンザン (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 閑話 三冠へ挑戦した馬たち (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第7話 最大の苦難 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第6話 2分28秒8 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第5話 栄光と敗北 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第4話 シンザン鉄 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第3話 連勝街道 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第2話 その名はシンザン (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第1話 その誕生 (2012/04/11)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2030 -⑳ (11/04)