◆KUMO やはり異世界召喚はニートに限る!
- 3255 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 20:51:59 ID:3cLUjaT3
- あっちは家がレンガ造りだから
ちょっとした地震でもてきめんに崩壊するんでしたっけ - 3257 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 20:52:47 ID:b4ldGrY5
- 向こうの場合は耐震設計の基準が違うから、震度弱くても倒壊の可能性あるし騒ぎが大きくなるのも仕方がなくはある
- 3261 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 20:54:33 ID:PoCT1EQ2
- 今じゃあ震度4とかでもそんな大きい気しないしなぁ
- 3264 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 20:54:58 ID:V716d9hq
- 日本建築が漆喰とかで補強してたとはいえ民家から城塞に至るまで基本木造建築一辺倒なのは地震対策だからなあ
海外の城塞とか宮殿は地震と縁が無いからガッチガチに石で組んでるし、そのおかげで焼失とかしないから現存率が高い - 3268 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 20:58:12 ID:WbB5Fuyg
- ただ日本人が外国で地震にあった時
日本の感覚で歩くからマジで危ないってのもあるらしいな
上で言ってる人いるみたいに作りも耐震基準も違うから日本だと大したこと無くても向こうだと建物が崩れるから避難しなきゃいけない、とかで - 3269 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 20:59:08 ID:fVFmrE7B
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| たしかニュージーランドだったか、留学生のかたが巻き込まれた地震もありましたね
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 古い建物が日本以上に多く残っているので、防災訓練通り、頭を隠して行動しましょう
ヽ /
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
- 3270 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 20:59:49 ID:G8NaAqOv
- 同じ揺れであっても、耐震基準が違えば破壊内容も変わるのであるな
- 3273 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:01:33 ID:cW4qWK+B
- 海外の自身は建物が堪えられないパターンがあるので揺れが収まったら落ち着いてみなで避難だ
- 3278 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:03:34 ID:ccmqKt+k
- 豆知識
イギリスの教科書にのっている18世紀の「グレートアースクエイク」は震度2、死者は2名 - 3284 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:07:15 ID:fVFmrE7B
- _,.. --- .._
/ .\
. / ,.=-..、 ,.-=、ヽ
l /:::::::::ハ /::::::::::l |
| |::::メニス〉〈ィニフ::::| | つまり、逆に言えば、である
l. i::::::::::/ l::::::::::リ |
. i i:::/ \:::/ ノ
\´ `./
ハ ハ
/ `ー-=-一' ハ
_/三:三:三:三:三\_
_-=三三 三三ニ- 、
../三三三三 三三三三l
/三三三三ニ ニ三三三三l - 3287 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:08:00 ID:fVFmrE7B
-
/ ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) ))
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ 異世界召喚された時に土属性魔法を極めれば
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) )) 戦略的な価値がスゴイことになる
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ )) ※対策がされていないとは言っていない
. - 3289 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:08:41 ID:X3yjOHU2
- 地の利を得たぞ!
- 3291 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:09:03 ID:FQ9Xwoxp
- 優秀な土属性魔法使いが日本に来て絶望する話?
- 3292 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:09:21 ID:nD4XKwZh
- 坑道戦術で城を沈めた魔導士もいる
実際コワイ>土魔法 - 3293 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:09:46 ID:in0lS92q
- 良く考えたら相手の下に穴開けりゃそれだけで戦術兵器だよな
- 3296 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:10:34 ID:fVFmrE7B
- --――- 、
´ ヽ
/ /ヽ ; あるいは大工の息子で建築チート、という路線もいけるな
Y\ /:;:;:;:;l i
.i:;辷レ V<こ>:i │
V:;:;l V:;:;:;:;; l
:;/ 丶:;ノ / まあ私は建築関係ズブズブの素人なので誰かやってくれたら読むぞ!
r‐-、 /
(三))― ´丶
> ノ | 建築チート! ローマ人だとて耐震技術は持ちあわせていない!
/ / | - 3302 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:11:22 ID:1SVYhy2T
- 大工の息子(ロン毛)だって?
- 3316 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:14:52 ID:SXx342dd
- 転生人で構成されたゼネコンという超集団
- 3337 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:20:22 ID:DgghNPzG
- 建築業界はやっさんに近い人や神職の人とか鑑定士とかいろんな人と仲良くなれる(闇の多い)アットホームな職場だぞ!
- 3350 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:24:22 ID:rAusEiIR
- ほぼニート的なやつが転生して現代知識無双とかやるの見ると違和感を感じる
高校~大学の間にドロップアウトして長い事経ったニートが一般教養覚えてるって実際ないよなぁ - 3353 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:25:42 ID:b4ldGrY5
- >>3350
ニートにも毎日時間は二十四時間毎日与えられるから、あの手の人はやたらとマニアックな知識を凄い勢いで蓄えてる確率が結構あるぞ
全く蓄えていない可能性も結構あるぞ - 3357 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:26:58 ID:duAW7FjE
- >>3350
逆に言うけど大学までしっかり出たからって異世界で役に立つ現代知識を備えてるとは限らんのやで
あの手のは実際の所しっかりした専門知識+オタクの知識欲の両立がないと役に立たないから - 3361 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:28:23 ID:fVFmrE7B
- --――- 、
´ ヽ
/ /ヽ ;
Y\ /:;:;:;:;l i ではリストラされた5,60代のお父さんならどうか
.i:;辷レ V<こ>:i │
V:;:;l V:;:;:;:;; l
:;/ 丶:;ノ / とか考えだすと嫌なことになってくるぞ
r‐-、 /
(三))― ´丶
> ノ | いやまあおっさんが自殺断念して山でサバイバルする漫画はあるが
/ / | - 3364 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:29:06 ID:ET/mRCcU
- あったなぁ、本宮ひろしの漫画でw
- 3372 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:30:00 ID:DgghNPzG
- 60代だったら定年退職したおじさんとかでワンチャン!
- 3376 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:30:23 ID:fVFmrE7B
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| あとニート(大正時代)とかニート(江戸時代)とかなら
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / ディレッタントや浪人である いけるかもしれんぜ
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ - 3378 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:31:09 ID:kv51bUMv
- あの時代はニートじゃなくて高等遊民だから…w
- 3382 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:31:47 ID:p+08TYNX
- 高等遊民はガチの人がいるからなぁ
- 3387 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:32:24 ID:X3yjOHU2
- 大抵有能な奴なら普通に生活してる
なら何故ニートとかやっているのかを考えれば君も小説家の一歩目だ
KUMOさんの言う高等遊民も一つの回答である - 3415 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:39:29 ID:fVFmrE7B
-
・実家住まい
・定職無し
・結婚どころか彼女もいない
・毎日毎日趣味に没頭してて叱られてばかり
・そして異世界召喚
. - 3416 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:39:41 ID:fVFmrE7B
-
_
-=ニニ⌒ヽヽ\ノ) ,.--、
,. -='" ⌒¬、 \ ∨/ ̄`ヽ
∠-== ¬ ¬、`ヽ、
/ // _ 、 ヽ、l
/ // / / ,イll ト、 ヽ ヽヽ ヽ
/ /,イ / ,イ /l l.l ト、 ヽ ヽ ヽヽ ヽ
l /// / /l /イ l l l ト、 ヽ ヽ. ヾ l
l/ f゙ / /⌒ヽヘl ヽト、' ⌒ヽミ ヽ ヽ l
l! l イ//ィ´ミ示xヾ ヾ'´Τ赱ァ、 ト、 リ
l /イイト、 ヽ辻リ } ヽ辻リ ヽ, ト、 ├ 、_
l l∧ lトl < \ / リ>、 ト、 L `ヽ、
V ll l l lハ ー一 X´ /ノ/∧ ト、テ≠、`ヽ、`ヽ、
ヽ ll ヾヽl!\ / / //ハ∧ l ト、`ヽ `ヽ `ヽ、ヽ、 ◆ なお武家の三男坊(藤沢周平並の主人公) ◆
',ll ヾヽ,\ / /,化入ヽ',l `ヽ`ヽ ` ヽ、 ヽ、
ヽ / _ミ¬´ /,壬三卞ヾト、 `ヽ`ヽ ヽ ヽ、
/ / /,イレ'"升三三三{ ', ヽヽヽ `ヽ ヽ ヽ, ',
/ / / /イ三三少≠¬\V ∧ ', ヽ ヽヽヽ ', l ※ 趣味:剣術
/ / ///////イ7〃 ミミ7ll ',', ', ヽ ', ', ', リ
/ /'´/ /////イ三/// ミミミl! l l ', i. ', i
i// /////////////r冖ミ、ミミリ } } i l l l l
/x l l ////////////// ミ,ヽミリ } } l l l l l
/ / ヽ∨//////////////// klミ,ヽミ∨j j l l l l l
/ / 〉//////////////// ミ ミミヽ,', i i ',', l l j
/ / //イ//イ/イ//イ/////// ミ ミミ ',!l l l l. l リ
_ / / //イイ////イ////////// ミ、 ミミ, ヽノ l lリ
/ \ { { ///イイ///l l//イ/////// ミミ ミミ k ヽ j j!
\>´7 \ ヽ ヽ ////イ∨//l l////////// ミミ ミミ ミミ ヽ j /
\ xx\ ヽ/////∧///l l//イ//イ//イ ミミミ ミミ ミミミ ヽ /′
. \ xx \ 《/// ∧////l l/イ//イ//// /ミミi lミl lミミミミ ヽ
\ xx \ 了イ∧/////l lイ//イ//// ミミミミ ミ ミミミミミ ヽ
\ xx \/7´/ト、 <リl/// //// ミミミミ ミ ミミミミミ k,ヽ
. - 3425 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:41:20 ID:ccmqKt+k
- >>3415-3416
それ武家の三男なら「剣術道場自分で開くお!」っていえば周囲から責められはしないんじゃないですかね - 3426 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:41:31 ID:VHPuGhMa
- つまり、藤沢周平はラノベ作家だった!?
- 3427 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:41:45 ID:FgOuXc+w
- 暇をもてあました部屋住みの武士はヤバイ
- 3428 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:41:59 ID:dKbKYTQr
- 剣心さんはニート扱いされてるけど家事は全部こなしてるし明治政府とのコネが恐ろしくあるんでやろうと思えば要職に就けるんやで!
- 3433 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:42:25 ID:in0lS92q
- 生活力はないが強そうw
- 3438 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:43:05 ID:kv51bUMv
- 正直あれだけやれれば別にニートって訳でもないよなぁって思うw>剣心
- 3447 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:43:56 ID:fVFmrE7B
-
/ // \
/ // \ \ \
/ / .:| \ \ \
/ / :l/ヘ| | 、 丶
. / .:| | | |:. V¬‐- :.、
.′ .::|::| | .:| l:. |:. V¬‐-_j__
斗~|::ト- | .:| l:. |:l:::. l:. | : .:V二ニ_j \j⌒ヽ えっ!? お城!? お姫様!? わたしが勇者!?
: .:l .:|:: : |::| 、 .::::|\|\ト|\|\| .:| Vニ‐-j .:}
i .:| .:|::|\:ト:| \:\::::::| "⌒\ | .:|: V__ノ\__ノ
| .:| .:|::| x‐‐ミ \|\| xァ=ミ ヽ | .:::| .:| | 「 :| アイエエエエエ!? お侍さん!? お侍さんなんで!?
|l :| .:|::|//,ァ=ミ、 {{{(_)}j} |/:::| .:| | | :|
|l .:| 小|{ {{(_)}} ゞーとづo。 /:::/| .:| | l .:|
|l :|八 ゞー''′ ‐¬'⌒" /.:://| .:| | | .:| ◆ なお同時召喚された女の子大パニック ◆
|l ∨∧ oとつ⌒ ,, /イ l| .:| | | .:|
|l |∨∧ _j ノ| .:; │ ! .:|
|l :|l ∨::j , -‐~'⌒ヽ、 厂` l| .:/ | .:|
|l }::八 ( _} ,: : : :::l| .:/ :| .:|
、 |ll 八:::::\ ` ⌒⌒ ´ /{ .: : : l| .:/| | 丶 |
\| / ..: :::ヘ、 // ̄ , , l| .:/.:| :|\ \ |
/ .://__)ト ___ -‐ ,∠ , , , , , , l| / : | \ \
// /.::::j (_______j ,__-‐ニ二 ̄, , , >-l| /ニニ‐- 、:::::::. \ 丶
/ :/ .:: ::{, , , , `V/ , , , , , , , , , /, , , l|/, , , 二ニ, ,\::::. \
/ .:/ .:::: : { , , , , /7, , , , , , , , , / /, , , , , , , , , 二二 , , ∨::. \
/ .:::′ __ -=ニ二j, , , , 〈_/, , , , , , , // /, , , , , , , , , , 二二, , , ,|:::::.. ヽ、
,: .:::/ ̄, , , , , , , `\j, , [} , , , , , /, ,/, ,{, , , , , , , , , , , 二二, , , |:::::::. ::.
{ .:::/ , , , , , , , , , , , , , }\[}______/ , , / /j, , , , , , , , , , , 二二, , ,.,|:::::::::. \::::. 、
/ヘつノヘ、, , , , , , , , , ,/ , [了, , , , , ,, / /,∧ , , , , , , , , , , 二二 , , |:::::::::::. |\:. \
/ ヘ{^ー- \, , , , , ,,/ , , , [了 , , , , , / , , ,/ ∧, , , , , , , , , , ,二二, ,.,|:::::::::::. | \ \
/ ヘ{^ー- \ ,/ , , , , , [了, , , , , / , , , , ,/ ∧ , , , , , , , , , 二二, , |:::::::::::: | \ \
_____ //____
⌒>:::::::::::`ヽ///∠´ ̄ ̄`丶
/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y//.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ`ヽ
/:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \
. ::::::〃.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.i:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヾ`\
/::::: /:::::::::: /.:.:.:.:.//:.:,:./:.j::::|:.:.:}:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:\
. .':::::::/::::::,::: /::/::::///.:.://::/}::::! :/∧:.:.:∨:.:.:.:ヘ.:.、
i::::::::i ::::/:::/::/:: 7才んメ/:://:./.:/∧∧:.:.:Ⅵ:.:.:. ト、\ お、仕官の話でござるか。
|::::: :| :/:::/::/::::/ ヽ 弋り㍉X.:/.:/厶ミ:.:}!:.:.:Ⅳ:.:.:.| \
:::::::::|/:::/::/::::/  ̄ ///<必`Yリ.:.:. Ⅳ:.:.:.|
∨::/::i::|!/::::/!i /´/´ ヽーイ|i:.:.: ∧/|:.:.:! ほうほう。米でなく小判で禄が出ると。これはなかなか。
∨:::::i:|!::::/ノリ ノ \|:.:.:∧/:.:!:.:.′
∨:::!|!: |ーヘ. , --, 八:∧/:.:/Ⅳ
∨ |!:::!::::!| ヽ  ̄ /|:.:/ |:.:/.:/
∨∨::::::| 、 / j:/ :|/.:/ え、なに? 戦にでろ? いやあ、それはちょっと。
.,-=ミY:::| >┬< / 八
//:::::::::::::ヾ| ├─┐__ 徳川天下泰平百余年の身でござる故。
//>─┬<リ // ̄: : : : |
. ////: :/ : //`7 //: : : : : : , -=ミ、
. ///: : :/ : //__ ___/ /: : : : : : //: : : ` 、 戦働きなんざごめんでござるよ。では!
. //: : :/ : // ー" //: : : : : /:〃: : : : : : : : :` 、
//: : :/ : // / /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
//, : :/ : // / / : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
. /'///, :/ : // 〃 / /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ◆ なお ◆
, //////:/ : // .::/ / /: : : : : : /: : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : , -―‐
.
- 3451 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:45:14 ID:3Q9tBs/8
- 判断早いwwww
- 3452 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:45:14 ID:p9clnk2U
- しまむーがすっかり不憫枠w
- 3454 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:45:32 ID:FgOuXc+w
- >戦働きなんざごめんでござるよ。では!
おいこら武士 - 3455 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:45:35 ID:fVFmrE7B
- >>3425 道場開こうとしたら友達に金を持ち逃げされて何でも屋を開く系主人公はいるぞ!
____ _ _, -‐ァ
, -‐ァ'´ ̄ ̄" // ̄ / ̄ ///
/ / // , / / /厶-、
/ // / // / / ィ⌒ヾ`\
, ' / // / / イ !、 \
/ / , ′ / /ハ | | 、 ヽ
. / / / ′ ,/ / / } j|| 、 ',
/ / / ′/ / /,′ _,厶≠ミx//} | ∧ ',ヽ | ほほう。ここらでは口入れ屋を“ぎるど”と言うのでござるか。
′/ /′ / / / / /寸斧ミメ.く// , | |
! /′ / / // ′/ //、Vノ: !`ヾ//! ', | ヽ'|
‘ 〃 ; / / ,′ / //{{ ヽ ゞく_,, /イ } i | }| どれ用心棒の口でもあれば、店に座って睨みを利かせて上げ膳据え膳……。
∨′ i|: イ / ,′ /`,ー' / 乂 } j |
|{ヽ | |_」_,/| / // /´`¨´ > || ′
{| ゝ".:::::::::::`| /イ / _ j´ |レ′
).:.:.::::::::::::::! / |/ ‘;´ ごめん、なんぞ仕事なんぞはないものか。
, -‐ァ' フΠ⌒「`ヽ/ _ /´
. / //〃 | ! ' ,′` 、 /
///′:|! , '=‐- .、i `¨´
. / / / | i ! ′ '::....:::::::::`...、
/ // 〃 | i i , ',::. :.::::::::::::: _>-―- 、
. / // /″ | i i ′ ∨´:::::: ̄ ::. ::. ::. ::. ::. ::. ..、
′/ / ′ | i i ', ',:::::::::::::::::.... :.:.:.:::::::::::::::::::::::.....、
{ / / :′ | { { 、 '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....、
∨ ,′i い、 ヽ、 ヽ. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
,′′ | \ \ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
. - 3460 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:45:58 ID:ZOxgKGTE
- なぜだろう、まったく王道な話に進まない予感!
- 3463 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:46:28 ID:X3yjOHU2
- 用心棒はもしもの時に活躍できるなら後は食っっちゃ寝を好きなだけできるからね
- 3466 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:47:08 ID:+Dz9aTNN
- なんでそう「先生、やっちゃってください!」の先生側になろうとするんだwww
- 3468 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:47:17 ID:NYDZUMnK
- というか剣心って今だとニートにしか見えんけど、
当時だと神谷道場の食客って表現が一番しっくりくると思うなぁ。 - 3469 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:47:20 ID:fVFmrE7B
-
,. 仁>-、∠Z.. _
r' /∠-‐ ´ ̄ ̄ミ≧
|/ `ヽ、
/ ,. -‐ァ ヽ
{/ /∠∠二ニア ,ハ ヽ}
/ ,' /^ー 、 ∠´ ̄ し' 、 、
. { i/: : : : :/ ,.--、) ', ', /^レ'^レ'^i って、なんでござるかぁ、これぇ。
∧ ' : : : : / ,/ | | 、 , } (ノ (ノ ノ
. / { V : : : : {/:|l lハ ハ ', } ,
, {V : : : : :〈|:|l }.:.:| ,'.:.:l } } / えい、だの、びぃ、だのは「いろは」の事でござるか?
! { |: : : : : /N、ノl./ lノ | ハ/レ':::..、
/|: : : : : { |:丶.. (lTTT) レレ':::::::::::::::\
/::::::l: : : : : :lリ:::|. ー イ:::::i::::::::::::::::::::::::} にしたって物の怪退治ばっかとか、ええい、こんな仕事ができるものか。
. /:::::r弋 : : : : ト、 |_, |::::::l:::::::::i::::::::::::人
/::::::::|::::::\ : : | ∧ ` ´|:::::::l::::::::l::::::::::/i::l:\
{::::::::::|::::::::::::\:| ∧ |::::::::l::::::l::::::::/:::l:::l::::::\ 他には? ない? ええい、やめでござる、やめ、やめ!
{:::::::::|::::::::::::::::::>--'ヘ. |::::::::l:::::l::::::/::::::l::::l:::::::::::\
',::::∧:::::::::::::::::::::::::::::∧ |:::::::::l:::l::::/:::::::::l:::::l::::::::::::::::\
∨:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.: ヽ }:.:.:.:.:.l:l:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.l:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:ヽ
. 〈 :. :. :.\ : :. :. :. /. :. :. ∨:. :. : 八 . :. / :. :. l:. :/ :. :. :. :}
. - 3470 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:47:21 ID:IYwD16Cu
- 戦嫌いの剣客はゴブリンを狩れるのか!?
- 3473 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:48:09 ID:X3yjOHU2
- 日雇いで暴力仕事はやる気せんよなぁ
毎日痛い危険性があるのはキツい - 3480 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:49:37 ID:s7Z+BORo
- そうか真っ当な歴史上の人物なら物ノ怪退治なんて胡散臭いわなw
- 3484 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:50:52 ID:6uRGWhh1
- ????「え?物の怪退治?清盛にもできる様な仕事でお金貰えるなんて楽だなあ、この世界」
- 3488 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:51:11 ID:Ap6IKvZc
- 言語が違うと詰みかねないのは実証済み
- 3486 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:51:04 ID:fVFmrE7B
-
_ /\
/:/ ――. . . . 、 / /
∠⌒ヽ{:. .{/:. /:. :. :. :. :. :\ \/ />
-―━:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :``丶、 </
//:. :. :. :. :. : .: .:. :. :. :. :.\:. :. :. :. \ ┌─┐
':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .: :. : ヽ:. :. :. :. :. 、 └─┘
//:. :. :.:|:. : |:. :. :.|:. :. :. :\:. :. :.`、:. :. :. :. : .
.:/:. :. :.|:. :_|:. :. :.|/ ̄ ̄ ヽ :. :. :. :. :. :. |:. .
i:. : |:. /:._{:. :. :.|\ィ芥芋ミ:. :. :.:i:. :|:. :.|i: i おっ!
|:. /|:. : 〃心:. : | V^刈 》、 :. |ヘ:. :. 八ノ
|: i:人:. :. 、vfj¨⌒ `¨ / |:. jノ : /
∨:. :.ヽハー r 一メ、 |:./:. :./___ おぅ、おぅ、なんだ、藁があるではござらんか。
i人:. :八 _ / イ'へノ:. :. :. :. :. :.\
\:.个_ ´ / __彡':. :. :. :. :. \ ⌒ヽ
ノ/ > __,,. _〉―ュ :. :. \:. :. :\ これならば話が早い、うむ。
}' ノ/〉-ハ //. . . . ..|:. :. :. :.\:. :. :ヽ
/ /. / / ' /. . ./. . . \:. :. :. : \:. :i
へ { ノ. / /,/. . ./. . . . . . . . 、:. :. :. :. :. :| 殿御から頂戴した金子があるとはいえ、喰ってかねばならぬからなぁ。
/. . { イ. ./ . i / . . . /. . . . . . . . . . . . :. . :. :. :.:|
/. . . } /. ..,. . . |'. . ./. . . . . . . . . . . . . . .',:. :. :. :. |
ノ. . . . | '_. . .{. . . |. ./. . . ._∠ _. . . . . . . . } :. :. :. :
/. . . . . . 、〈 ̄ ̄ ̄ヽ-‐…:. . . . . . . . .\. . . . . , : : :. :/ ◆ で ◆
i. . . . . . . ∨ . . . . . . .二=―一. . . . . . . . ヽ. . ./|i: :. :,
|. . . . . . . . i |i . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i 八/
. . . . . . . . ..|l. . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . /
、. . . . . . . 八. . . . . . . . . . . . . . . . /. . . /
\. . . . /. . .\. . . . .-―…. . . . . . . /
`⌒〈. . . . . ..\. . . . . . . . . . . . /
.
- 3491 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:51:42 ID:X3yjOHU2
- 内職か
ガチ浪人であるな - 3493 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:51:44 ID:1ijsvVj7
- わらじ作りかw
- 3498 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:52:37 ID:fVFmrE7B
-
__
_,. ィ´.:.:.:.:.:.:.:>ミ:.:...
/⌒.:.:.:.:´:. ̄.:`ヽ、:.:.\:.`ヽ
/.:.:/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.\:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハrr 、_
′/.:.:.:.:/{:.:.:.:.:`ヽ、:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.Y.:.:.〉:ヽ
:.:.:.:.:.:.:|:.|l ヽ:.:.:\:.ー、-:.ヽ、:.:ハ :.:.:∨.:.:ノ.:.:.:|
|:.:.|:.:.:.:|/ / V.:ヽ\:,_ヽ:.j ヽ:.:.:|:.:.:.:.∨:h:.:.:.:.|
|.:.:|:.:.:.:| ´ \ト、 ,ィ斧≧x、∨:!:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:. |
|:.:.|.:.:.:.: ,ィ斧ミ Vzリ } |: ト :.:.:.:.:.:.!ハ:.:.:.! ◆ 女子高生がファンタジー世界でひぃこら言ってるのを尻目に ◆
|:.:.:.:.:.N {i Vtハ `¨ :|:. |:.:.:.:.|:.:.∧.:.:
|:.:.:∨ :ヽ `¨´ , j/ィ|.:.:.:.:|:.∧ ヽ:.:.、
|:.:!:.:∨{ハ _, 、 u /.:. |:.:.:.:.|:.:.∧ ∧:.∨
∨ :.:|トヽ:.:. f´ _.) /y⌒:.:.:.:.:!:.:.:.∧ ∧:.∨
∨、|∥.:.:个 . .イ l| :/レ. .、:.:∧ ∧:.∨
∥.:.:.:ノ.:.:.:.:.:≧=- 彡 l|/`ヽ: : ヽ 、\ \:..、
//.:.:.:.:.:.:.:_{ TT´ / ィ´ .} : : | ∨:\ \:..、
//γ´:_: : -‐ァ^v、{_j ! ,// λ: : :} ∨.:. \ \:..、
イ .:.:′´ , ィ _⌒jく\|_ノ‐{ / }: : :、 :}:.:.:.:.:.:.\ \:ヽ
/ .:´.:.:{ j! ーノ‐- ` Y /| / ィ´: :} j!:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ ヽ}
// /.:.:.:.:.:| | { τ(_` | !У / }: : :| ∥.:.:.:.:.:.}:.:.:.:} j!
. // |:.:.:.:.:.:.| ∨ハ 〉 :| {( ´ .|: : :| {i:.:.:.:.:.:./.:.:.:/ /
/: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : :\
/ /: : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヽ、: : : : \
|/: : : : : :/: : : :/: : : : : :/: :/: : : : : :: : : : :|: : : : : : : :ヘ: : : : :ヘ: : : : : :ヽ
/: : : : : /: : : : /: : : : : :/: :/|: : : : :|!: : : : : |: : : : : : : :.∧: : : : :ヘ: : : : : ヘ
∧: : : :/: : : : :/: : : : : :/: :/ !: : : : i|: : : : : :!: : : : : : : : :∧: : : : : ヘ: : : : ::',
∧: : : /: : : : :/: : : : : :/: :./ !: : : : |V: : : : :ト: : : : :!: : : : ∧: : : : : ヘ: : : : ::
|: : : :∧: : : :/: : : : : :/: : / l : : : : !∨: : : :!∨: : :|V: : : :.∧: : : : : ヘヘ: : ::!
|: : :.∧: : : /: : : : : :/|: :_」 -―∨: : : ! ∨: : ┼∨: :| ∨ : : :∧: : : : : ヘ ヘ: :|
l: : ∧: : : :l: : : : : :/,ィ´: :|! ∨: : ! ∨: : |. ∨::!`ヽ : : : ∧: : : :: : ', ヘ |
|: : |: : : : ::|: : : : :/. ヘ ,,斗≠ミ、∨ :| ∨ ,z=≠ミ|、 ∨: : ::∧: : : : : ::', ヘ ◆ 箕だの編笠だの草鞋だのをこしらえて、
∨ !: : : : ::!: : : :/ イ V ! ∨ ! ヾ ∨: : : : : : : : : : :',: ヘ
Ⅵ: : : : l: : : / { '""' ヾ / ヽ| ""' ∨: : ::ト.: : : : : : ' : ヘ さっさと自活始める系主人公である ◆
Ⅵ: : : :|: : ::ハ ゝ | / ./∨: : :! ',: : : : : :|ヘ: :',
|: : : :l: : 小 ヘ l \ _/' ム ∨: :| ',: : : : ::| l : ,
∨: : |: : l: :ト-ヘ ' ヽ 〈 / }: ::! ; : : : ::l .l: ::!
∨: :|: : |: :ヘ: : ヘ ー─‐―一 /^ヽ. /ーイ|: :.| !: : : ::! .!:/
. ∨ !: : ト: : ヘ: : ヽ / /: :}: : ::! :/ |: : : / ノ'
Ⅵ: : lヽ: : ヘ: : :.\ / /: ::/ |: : / !: : /
∨::| \: :\: : ::\ /: : :/ ノ/──==!: /
∨l \ヘヽ N \ / |_,,ノ}─-=、_: : : : ::|:/`'‐、_ ◆ なお欧米では傘は高級品で庶民には手がでない為、
ヘ! .ィ´ ̄`| > イ {_,,彡ヽ: : : : ::`'‐、_ノ': : : : ::`'‐、
/::::,ィ´ .| /.| ̄ヽ: ::\: : : ヽ: : `'‐、_ : : : : :ヽ おそらく超需要がある模様 ◆
/::::/ 「/ / \| ヽ: : \: : :\: :: : :`'‐、_: : : :`ヽ
/:::::::::| | ,' | |::\: : :\: : :\: : : : : : ヽ、: : : ヽ
/:::::::::::::::| | ; | |::::::: ̄ヽ: \: : :\: : : : : : :ヽ、: : ヽ
_,-'´:::::::::::::::::::::| | .′ | |:::::::::::::::::\::ヽ: : : \: : : : : : :\: : : :
_,-'´::::::::::::::::::::::::::::::| | { | |::::::::::::::::::::::\: : : : : : : : : : : : : : : : : :
.
- 3499 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:53:13 ID:NYDZUMnK
- そーいや欧米だとレインコートとかで傘ってあんまり使わないんだっけ?
- 3501 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:53:34 ID:X3yjOHU2
- 中世っぽい世界の素材で作る和傘とか興味あります
- 3502 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:53:46 ID:ZOxgKGTE
- さらに原材料はその辺のそれっぽい草や藁編んでりゃいいので実質労力だけで
金が掛からないいいビジネスである - 3506 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:54:01 ID:BXq7Bfcw
- 編笠作れるのかw
- 3508 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:54:16 ID:nD4XKwZh
- ファンタジーだと雨具=厚手のマントなイメージが
- 3505 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:53:56 ID:fVFmrE7B
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| やはり召喚するならニートに限るな!(江戸時代並の感想)
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 3509 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:54:19 ID:ChZ/EIua
- しまむーはお空だと撮影ですねっつって順応してたけどアイドルじゃないとまあこうなるだろうなあw
- 3510 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:54:25 ID:ZOxgKGTE
- 江戸のニートは多芸なニート。ちぃ、おぼえた
- 3512 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:54:30 ID:hqJNjNp0
- これだからエドニートは…!
いえ、働いてるのでニートじゃありませんが - 3517 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:55:05 ID:p9clnk2U
- しまむーが以前やった伊勢回転性のキョン子みたいになりそうでもう
- 3518 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:55:10 ID:NYDZUMnK
- 藤を編んで油につければ藤甲になるな!
ということで兀突骨を異世界に呼んだら面白いかもよ!w - 3520 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:55:14 ID:2TLih3O/
- そういえば劉備も草鞋を編んで売っていたという伝承があるな
- 3523 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:55:45 ID:rAusEiIR
- やっぱ手に職持ってるとニートだろうと社会人だろうと強いやw
普通知識持ってないニートが現代無双?からここまで広げられるカラテは羨ましい - 3527 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:56:04 ID:s7Z+BORo
- 手に職(身分ではなく技術)を持ってるだけで俄然、生活力が違うなw
そしてしまむーはウェイトレスか歌姫路線しか道がないのがな…w - 3533 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:57:21 ID:fVFmrE7B
-
. --- ―
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. : \
':. /:. :./:. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ
/:. :/:. :./:. : |:. :. :|:. :. :.`、:. :. :. .
.: :. :. :. :. :. :. :|:. :. :|:. :. :. :. :. :. :. :.
i:.i:. i:. : : |:. . :.|:. :. i|:.:.|:. :. :. :. :. :. :
|:.|:. l:. : 斗ミ:. { :. 从斗ミ:.i:. :. :. :. :i
|:.|:. |V:.ゞヒ ソV\{ ヒ ソ Y:. 、 : :. : |
|:.|i: |:. |:八 }/ ハ:. :. :.|
:.八:. :.込 ` _ ' _ X/イ : : : : :|
`、:. 、:. :{:. 、 / イ:.人:.ハ:. 从
`、:{\:〉:}\ /}/:/:. :.\V
__\..\ `¨ ´//〉∧:. :. :. :.----------
-‐. . . . . . . . . .|i ノ ' i ,- }\:. :. \-------- :. :. \
/. . .|. . . . . . |. . .||`¨¨ヽ{__||. . |. . ` :. :.\ ,/⌒_ \:. : \
,. . . . .|. . . . . . |. . .|| /´  ̄||. . |. . . . . . .\ /}_i|:. :\ \:. : \
. . . ...|. . . . . . |. . . _ ||. . |. . . . |. . . . .' {⌒7:. :. :. \ ):. 人 :.
ノ. . . ..人. . . . . .} . . . _ ||. . |. . . . |. . . . {人_/:. :. :. :.〈⌒:./ ):.ノ
∧. . . . i. . . . . . . l. . . . ._ ||. . |. . . . |. . . . 辷7.\:. :. :. :. :. /´
/. i\. . .l. . . . . . . |. . |. . ._ . . .|. . . . |. . . .辷7. . . . : : i_i
ノ. . l. . .\l. . . . . /. |. . |. . . ._⌒⌒}}. . .|. . . . |. . ..辷7. . . . i:. :.|. . . \
. . . .|. . . . .\. . . i. ..|. .人. . . \ _ 人 . |. . . . |. . 廴7. . . . ..|:. :.|. . . . ...\
◆ ファンタジー世界の宿屋かどっかに下宿して ◆
◆ 「剣士様なのに冒険者じゃないなんて変なお人だねえ」なんて言われながら皆と交流して ◆
◆ 編笠やら草鞋やらを売って歩いて市井をめぐったり、行商でちょっと遠出したりしつつ ◆
. - 3538 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:58:32 ID:fVFmrE7B
-
......................................∨/....\ /:. :. :. : /:./:. :. :. :. /
....................................... ∨/.......\ /:. :. :. : /:./:. :. :. :. /
...............................\.......∨/........ ヽ /:. :. :. : /:./:. :. :. :. /
.....................................\.. ∨/..........} _ (:. :. :. :./:./:. :. :. :. /
...........................................\∨/....../(_ >----<:. :. :. :. /
................................................. ∨/........... /:. :. :. :. :. :. :.ー< /
\.............................................. ∨/......./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ /.....
',.....................ト.................... ∨/, :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. : : : : i_____ /.........
\}.................八....\................∨:. /:. /:ヽ|:. :. /:. :. :. :. :. : : : |..................ヽ/...............
\ \......(∨ }.......... ―――: /:. /:.ヒソ|:. :/|:. /|:. :.|:. :. :. :.|.................../....................
\ \..) ........................... i:. /∨ |:./_:|:/_从:.,:. :|:. :. ,..................,....................../
\ \ /.............../...... / |:∧ r ,' ゞ'ヽi:./:. :.|:. :./................/..................../ ◆ 人が好いので事件に巻き込まれたり首突っ込んで ◆
. ∨\ \ ............. i.......∧ |'/∧ ` ヽ }/:.:/:. :. :. :./................/................./
. \ \......... |...../ ゝ---‐' ≦/:. :. :. |, ............../---<
/.... /\ \.....|... {__ /.......... -‐=./:. :/.............――- _...../_
/...../{........\ \......................r―⌒ヽ......:./...../..../ミ ................................>
ノ..../..........、.........\ \............ 人 √ ̄ ̄ ̄\/ \.................../
―......(....... / ̄ ̄>-\ \.<ハ { / `¨¨¨¨¨´ ◆ 隠し剣が唸る ◆
........... \/ ------- \ \ ̄``丶、
.............. / / \\ \ >
./ ̄ {_,' \\ \⌒´
\ ⌒7 \\ \
) /{ { |i \ \
' / i| \ 、 \ \
ノ' 八 \ \ \ \ - 3544 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 21:59:30 ID:fVFmrE7B
-
_
-=ニニ⌒ヽヽ\ノ) ,.--、
,. -='" ⌒¬、 \ ∨/ ̄`ヽ
∠-== ¬ ¬、`ヽ、
/ // _ 、 ヽ、l
/ // / / ,イll ト、 ヽ ヽヽ ヽ
/ /,イ / ,イ /l l.l ト、 ヽ ヽ ヽヽ ヽ ◆ そしてお礼を言われるとにへらと笑って ◆
l /// / /l /イ l l l ト、 ヽ ヽ. ヾ l
l/ f゙ / /⌒ヽヘl ヽト、' ⌒ヽミ ヽ ヽ l
l! l イ//ィ´ミ示xヾ ヾ'´Τ赱ァ、 ト、 リ
l /イイト、 ヽ辻リ } ヽ辻リ ヽ, ト、 ├ 、_
l l∧ lトl < \ / リ>、 ト、 L `ヽ、 ◆ またぞろぶらぶらと去っていくのである ◆
V ll l l lハ ー一 X´ /ノ/∧ ト、テ≠、`ヽ、`ヽ、
ヽ ll ヾヽl!\ / / //ハ∧ l ト、`ヽ `ヽ `ヽ、ヽ、
',ll ヾヽ,\ / /,化入ヽ',l `ヽ`ヽ ` ヽ、 ヽ、
ヽ / _ミ¬´ /,壬三卞ヾト、 `ヽ`ヽ ヽ ヽ、
/ / /,イレ'"升三三三{ ', ヽヽヽ `ヽ ヽ ヽ, ',
/ / / /イ三三少≠¬\V ∧ ', ヽ ヽヽヽ ', l
/ / ///////イ7〃 ミミ7ll ',', ', ヽ ', ', ', リ
/ /'´/ /////イ三/// ミミミl! l l ', i. ', i
i// /////////////r冖ミ、ミミリ } } i l l l l
/x l l ////////////// ミ,ヽミリ } } l l l l l
/ / ヽ∨//////////////// klミ,ヽミ∨j j l l l l l
/ / 〉//////////////// ミ ミミヽ,', i i ',', l l j
/ / //イ//イ/イ//イ/////// ミ ミミ ',!l l l l. l リ
_ / / //イイ////イ////////// ミ、 ミミ, ヽノ l lリ
/ \ { { ///イイ///l l//イ/////// ミミ ミミ k ヽ j j!
\>´7 \ ヽ ヽ ////イ∨//l l////////// ミミ ミミ ミミ ヽ j /
\ xx\ ヽ/////∧///l l//イ//イ//イ ミミミ ミミ ミミミ ヽ /′
. \ xx \ 《/// ∧////l l/イ//イ//// /ミミi lミl lミミミミ ヽ
\ xx \ 了イ∧/////l lイ//イ//// ミミミミ ミ ミミミミミ ヽ
\ xx \/7´/ト、 <リl/// //// ミミミミ ミ ミミミミミ k,ヽ - 3543 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:59:27 ID:nD4XKwZh
- お江戸が異世界城下町に変わっただけで時代劇だコレェ!?
- 3545 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 21:59:41 ID:2TLih3O/
- 池波正太郎の短編にありそう
- 3548 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:00:04 ID:/kWRrzS0
- 刀は抜かずば無事太平
抜いたら一刀両断 - 3549 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:00:16 ID:p+08TYNX
- 隠し剣シリーズは実に素晴らしいが、あの御家が潰れないのは不思議でならないw
- 3552 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:01:03 ID:QU8CARdY
- あれ、しまむーは?
なんかこうしまむーに救いは無いのか - 3554 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 22:01:14 ID:fVFmrE7B
-
x≦三/ハ三≧x
// ̄ /i i∨ `ヾ\
/イ /゙イ/ !| |: 〉ヽ ハ
/ / /彡{ .!| |∧ヾヘ. ハ
/ / /゙//∧ .:! !! :! \} } :i∧
, ,! 小///∧:! !! :! !ⅣV | }
!/ i i | ∨,/ ∧ Ⅵ ∨ }} ハj
{ ∨i| Ⅸ / ∧ V/i! /i / :}
Ⅵ ∧从乂∧ Ⅵi/ i/
∨乂,x==小. Vハ/
/:::::::::::::::::iⅥ! Ⅶヘ、
. イ:::-=二三!iⅥi Ⅵ::::ヽ、
/::::::::Ⅵ:::::::::::::::: ;' 从i |!|i:::::::::\ ◆ やはり異世界召喚はニートに限る! ◆
,イ:::::::::::::::: |:::::::::::::::// //! ! !::|:::::::::::ヽ.
/ : :::::::::::::::∧::::::::: // //:i| | |!:l::::::::::::: ハ
/::::::::::::::::::::/:: i::::::: // //:::!| | |!:l::::::::::::::::ハ
∧/゙::::::::::::::/::::::|:::: // //:::::i:| | |!:l:::::::::::::::::ハ、
/:゙∧:::::::::::::/:::: : |!::// //:::::::i:| i i! l::::::::::::::/:::::::::ヘ
/:::::: ∧::::::::/::::::::: |!;′/:::::::::从 //:: l::::::: /::::::::::::: lヘ
∧ :::::::::∧:::/:::::::::::::| /::::::::::: // //::::::{::::::::∨:::::::::::::::l::∧
/::::∨::::::::::У:::::::::::::::!:::::::::::::::::///:/::::::: ∨::::: ∨::::::::::::j::: ∧
∧::::: ∨::: ∨ :::::::::::: /:::::::::::://:::::::::::::::::::::∨::::: ∨::: : /::::::::∧
∧:::::::::: ∨V::::::::::::::: /::::::: /´:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∨::/::::::::: : ∧
〈:::::::::::::::::::∨ :::::::::::: /:::::/二ニ=‐‐=ニ二/::∧:::::::::∨::::::::::::::::::::〉 - 3556 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:01:29 ID:92LoiBWs
- 江戸から異世界に行ったらニートだったでござる?
・・・ヒモよりはマシだな - 3563 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:02:47 ID:rAusEiIR
- しまむーはニートでなく単なる女子高生でよかったのか悪かったのか…
- 3566 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:03:37 ID:XzZgIwh/
- 現実世界でも江戸時代のニートが大臣になったりするし、ニートは実際スゴイ
- 3568 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:04:42 ID:/kWRrzS0
- これだけでは流石にデータが少ない・・・もっと色んな時代からニートを召喚してみよう!w
- 3571 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:05:17 ID:BXq7Bfcw
- 小学生の女の子が家康と一緒に召喚される話を思い出すな
- 3573 : ◆CoNaNQHQik : 2016/01/16(土) 22:05:20 ID:fVFmrE7B
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| 召喚されるニートの出身時代を変えるだけで話の雰囲気はガラッと変わるし
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / これなら無理なく手に職持ってて強いニートが出せることであるな
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 3574 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:05:21 ID:cologOlk
- 昔のニートって凄すぎィ(驚愕)
- 3575 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:06:00 ID:s7Z+BORo
- つまり、しまむーではなく杏を異世界に投げ込めばワンチャン…?>ニートに限る
- 3581 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:07:18 ID:TkhhUmIw
- なお顔が人斬り以蔵系だったら にへらっ で阿鼻叫喚かドン引き事案に!
- 3584 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:08:36 ID:xHfHTbD9
- で島村さんはどうなったんだよww
- 3589 : 梱包済みのやる夫 : 2016/01/16(土) 22:09:24 ID:NYDZUMnK
- しまむーなら超勇者のPTに入って無茶ぶりされてるんじゃね?w
- 関連記事
-
- ◆KUMO ゴブスレ世界ではこんな感じなんじゃねえかな あれこれ (2016/02/04)
- ◆KUMO 男子戦闘機道 ボーイズ・アンド・イェーガー (2016/02/02)
- ◆KUMO まっこと冒険者とは死狂いであるな (2016/01/29)
- ◆KUMO ほとんど詰んでる魔法少女ほむら☆マギカ (2016/01/27)
- ◆KUMO やはり異世界召喚はニートに限る! (2016/01/23)
- ◆KUMO 真田丸の頃の今川氏真さんについて話そう (2016/01/21)
- ◆KUMO ガンダムっぽいなんか 2 (2016/01/13)
- ◆KUMO ガンダムっぽいなんか 1 (2016/01/12)
- ◆KUMO 名作ゲームブックを引っ張りだしてプレイ『機動戦士ガンダム 灼熱の追撃』 (2016/01/11)
Comments

最低限のこと出来なきゃ生きられない時代だろうしな
今は何でも代用ができすぎて苦労を知らなくなってしまったのかもしれん
今は何でも代用ができすぎて苦労を知らなくなってしまったのかもしれん

というか、効率化を突き詰めた結果として
分業性が超発達したのでものすごいピンポイントな(その分専門的な)ことしか
だいたいできなくなっちゃったのです
なんでもできるってのは一人でそれだけ色々やんなきゃなんなかったって事なのよね
分業性が超発達したのでものすごいピンポイントな(その分専門的な)ことしか
だいたいできなくなっちゃったのです
なんでもできるってのは一人でそれだけ色々やんなきゃなんなかったって事なのよね

宇宙時代のニート(ジャミル)も有能やで!

一番チートができる転生先の時代って何時頃だろう

古代日本にやってきた、渡来人の秦氏なんてやっていることが内政チートみたい。ってな話を某やる夫スレでやってたなぁ
GATEもそうだけど、やはり組織化された集団であるかどうかでできることは違ってくるね。補給とか考えると元の世界との繋がりも。
個人で身ひとつなら素直に何か超能力もらおう!なんかすごいやつ!(小並感)
GATEもそうだけど、やはり組織化された集団であるかどうかでできることは違ってくるね。補給とか考えると元の世界との繋がりも。
個人で身ひとつなら素直に何か超能力もらおう!なんかすごいやつ!(小並感)

しまむーはどうなったんだよ!w

中小企業は今でもいろいろできなきゃしんどいぜ。お客様の要求に答えにゃならんからな(震え声)

>一番チートができる転生先の時代って何時頃だろう
オフレッサー上級大将を石器時代に
オフレッサー上級大将を石器時代に

1D10「しまむーのことはおっちゃんに聞いてもええんやで^^」

石器時代の英雄を、石器時代に放り込むのはNGで。

*4
確実に現代
確実に現代

※4
「誰」が「何処」へ「何の生き物」に転生するかによって話は変わるから解らんよ。んなもん。
極端な話、前世がチートで記憶や技術継承可でも今生で「ダルマ、メクラ、知恵遅れ、水アレルギー、その他ヤバい先天性疾患持ち」に生まれたら一気に難易度上がるし、
「両親はマトモ、政治はディストピアでない、特に異星人だとか怪物だとかの侵攻も無い。普通な世界で裕福な家庭の健常者に生まれても、前世が昆虫やネズミ」なら、良くて野生児、悪くてグロンギだぜ?
「誰」が「何処」へ「何の生き物」に転生するかによって話は変わるから解らんよ。んなもん。
極端な話、前世がチートで記憶や技術継承可でも今生で「ダルマ、メクラ、知恵遅れ、水アレルギー、その他ヤバい先天性疾患持ち」に生まれたら一気に難易度上がるし、
「両親はマトモ、政治はディストピアでない、特に異星人だとか怪物だとかの侵攻も無い。普通な世界で裕福な家庭の健常者に生まれても、前世が昆虫やネズミ」なら、良くて野生児、悪くてグロンギだぜ?

そもそも、過去に転生が前提なんだぜ?
過去の人間が未来へ転生してチートとかないのか。
過去の人間が未来へ転生してチートとかないのか。

皆さんおなじみ科学技術コールドスリープの出番かな
過去から未来だと転生とかのオカルト要素より
科学パワーで無理やり引っ張って来るほうが多いよなぁ
過去から未来だと転生とかのオカルト要素より
科学パワーで無理やり引っ張って来るほうが多いよなぁ

>過去の人間が未来へ転生してチートとかないのか。
時の旅人の元になった小説なら身体能力限定ならできなくもない
あの世界だと未来人は科学に頼り切ってひ弱になってる
戦国時代の武士>>現代人>>未来人の順に肉体的な強さになっとる
時の旅人の元になった小説なら身体能力限定ならできなくもない
あの世界だと未来人は科学に頼り切ってひ弱になってる
戦国時代の武士>>現代人>>未来人の順に肉体的な強さになっとる

未来時代でチートなら、現代世界の遺物のコンピューターをいじったりできるとかその辺もあるよな。
文明が衰退してるか、AIだよりになって人間はコンピューターのことよくわからなくなってたりとかで。
文明が衰退してるか、AIだよりになって人間はコンピューターのことよくわからなくなってたりとかで。

>過去の人間が未来へ転生してチート
銀英伝とかリリなのファンみたいなのが「舞台は未来だけど、原作知識やキャラ設定でチート出来る世界に転生」みたいなのや、
前世がチョビ髭生やして下手糞な絵を描いてそうなオッサンが「碇シンジに転生してSEKKYOUとENZETUで原作キャラを洗脳する」とか、
日本のヒキニートが「一度人類が滅んだ数千年後。日本語や、日本の漫画やアニメの台詞が魔法の呪文になってるファンタジー世界に転生する」みたいな話は、よく目にする。
銀英伝とかリリなのファンみたいなのが「舞台は未来だけど、原作知識やキャラ設定でチート出来る世界に転生」みたいなのや、
前世がチョビ髭生やして下手糞な絵を描いてそうなオッサンが「碇シンジに転生してSEKKYOUとENZETUで原作キャラを洗脳する」とか、
日本のヒキニートが「一度人類が滅んだ数千年後。日本語や、日本の漫画やアニメの台詞が魔法の呪文になってるファンタジー世界に転生する」みたいな話は、よく目にする。

オフレッサーはおそらく一番人を殺してない上級大将
宇宙船の砲撃で艦を人ごと分子のチリに変える艦隊司令官に比べれば
トマホークで殺せる人数はたかが知れていよう
宇宙船の砲撃で艦を人ごと分子のチリに変える艦隊司令官に比べれば
トマホークで殺せる人数はたかが知れていよう

時代小説の主人公は、何処の世界に行っても時代小説の主人公なんだなw

異世界幻想時代劇とかめっちゃ見たみたいんだが

退役軍人(勲章年金生活)はニートに入りますか?

そういえばFallout4もコールドスリープで未来へ…だったね、
あれはマッポーカリプスじみた感じだが、
主人公(男)は退役軍人だからともかく、(女)は弁護士にしては
すげえ強くて銃社会万歳だからなのかなぁとか、
夫と子を奪われた母の復讐心が凄いのかなとか地味に思った記憶。
あれはマッポーカリプスじみた感じだが、
主人公(男)は退役軍人だからともかく、(女)は弁護士にしては
すげえ強くて銃社会万歳だからなのかなぁとか、
夫と子を奪われた母の復讐心が凄いのかなとか地味に思った記憶。
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)