【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第1話 その誕生
1 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:42:00 ID:UkkG2/f.
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ 見るだけならタダだよ~
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> そんな時間ももったいないという人には
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | オススメしない。
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ とある田舎くさいサラブレッドの
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ 栄光の物語、始めます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
_>z二_ ___`ー≧__ 見るだけならタダだよ~
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> そんな時間ももったいないという人には
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | オススメしない。
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ とある田舎くさいサラブレッドの
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ 栄光の物語、始めます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
2 ◆avgIEtRvig 2011/09/21〈水) 23:42:50 ID:UkkG2/f.
それは古き良き時代。あるいは、ようやく競馬が暗闇から日の下へ出る、少し前。
_____________________________
/
< ああシンザンはダメだ! 動かない! ウメノチカラがいい足で――
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ……
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
調教師 武田文吾
3 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:43:34 ID:UkkG2/f.
___________________
/
< シンザン! どうした! 三冠はもうダメだ!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) (足さばきがさえない)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ (無理をしているようには見えないが…)
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
4 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:44:00 ID:UkkG2/f.
∧∧
(,,゚Д゚) 文ちゃん、もったいないなあ
∧_∧
( ´∀`) やっぱりシンザンはあかんかったなあ
/ ` __ _____
,イ. 丶、 _, イ´ `゙ ニ=‐- 、
/ フイ`7 / ニ=‐-
l l /
、 | | / ―――-- 、
丶 | |// ヘ
¨゙ .、l l j / V
ヘ! Y ./ / 丶
\ ___ V ii / ,イ i! :i!
、 ,イ ` i |./ / / ji! i / /
ヽ、 ./ rー―- 、 .ノ レi / ./ ij/ ,イi/ /
 ̄´Y  ̄ ̄⌒ー. V´/i / ∨ / / / /:Y゙ /
}ー( i// _/ | / / / / }/
{ / _ ><ー¨ У _,ノ ∠ / /
双眼鏡から目を離すと、武田はうつむいた。この時、ウメノチカラはゴールまで
300メートルの地点で先頭に立った。
5 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:44:27 ID:UkkG2/f.
その時、ウメノチカラの按上、伊藤騎手は、外を風のように駆け抜けていく鹿毛の馬を見た。
___________________________
/
< ああ! シンザンがまたきた! 速い! ウメノチカラを抜いた!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実況アナウンスはこらえきれぬように、ヒステリックに叫ぶ。
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, もらいましたよ
( ●) `― ..i
i. ( ●) |
\ _´___ /
\`ー'´ __/
騎手 栗田勝
6 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:44:47 ID:UkkG2/f.
________________________________
/
< シンザン! トップ!差は一馬身! 勝った! 三冠馬だ! シンザン強い!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
スタンドの中央に、垂れ幕と紙ふぶきが舞う。
┏━━━━━━━━━┓
┃祝シンザン.三冠達成.┃
┗━━━━━━━━━┛
7 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:45:22 ID:UkkG2/f.
/  ̄  ̄\
, ' \ おめでとう>
| |
| . | やったな>
| |
| ,
', ,. おめでとさん>
ヽ_,'________r
/:::::::::::::::::::ト,
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ;,、_
__,,./"" :::::::::::::: ' ,:::::::::::::ヽ,、
/ ..::\ ..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::: !:::ヽ
/ .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: i::::::.`
l ;ノ:::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::: !::::::::::i
く :::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::: イ::::::: {
賞賛と祝福の声に包まれながら、それでも武田は自分ではしっかりした足取りで
計量場へと降りて行った。その脳裏をよぎるのは、昭和36年4月下旬のあの日のことだった。
8 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:45:58 ID:UkkG2/f.
【シンザン】やる夫は名馬になるようです【物語】
原作 「黄金の馬 シンザン」
.
9 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:46:32 ID:UkkG2/f.
プロローグ 了 第1話 その誕生 へ続く
.
11 ◆avgIEtRvig 2011/09/21(水) 23:50:43 ID:UkkG2/f.
,、 _
/ l ヽヽ
,′| ヘ ヽ
l l l ヘ
| l l. l
| ヘ l | 以上でプロローグ。
ヘ ヽ / j
ヽ \ , -┬┬、/. / 次回から時間を遡って、
\ 7 ヽ ヽ_∨
ヽ l . 二 --`ゝ やる夫の物語が始まります。
/ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ
j-'´ | = _人 ~ l 〉
/ ̄ ̄l ノ´ ちなみに>1の前作は
/ ̄ ̄~| _.. ィ‐┐
ゝ──'>ー<二○'´i ̄ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312378289/
`ー┐ l
_」 つ こんなのです。
ゝ───…  ̄
/
⌒ヽ/
/ l ヽヽ
,′| ヘ ヽ
l l l ヘ
| l l. l
| ヘ l | 以上でプロローグ。
ヘ ヽ / j
ヽ \ , -┬┬、/. / 次回から時間を遡って、
\ 7 ヽ ヽ_∨
ヽ l . 二 --`ゝ やる夫の物語が始まります。
/ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ
j-'´ | = _人 ~ l 〉
/ ̄ ̄l ノ´ ちなみに>1の前作は
/ ̄ ̄~| _.. ィ‐┐
ゝ──'>ー<二○'´i ̄ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312378289/
`ー┐ l
_」 つ こんなのです。
ゝ───…  ̄
/
⌒ヽ/
※関連作品
【完】やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト
【完】サンデーサイレンス物語
17 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 20:59:25 ID:93SPBnnk
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ 見るだけならタダだよ~
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> そんな時間ももったいないという人には
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | オススメしない。
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ とある田舎くさいサラブレッドの
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ 誕生の物語です。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第1話 その誕生
18 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:01:05 ID:93SPBnnk
そもそも目当ての馬じゃなかったんだ。ただ、友人がどうしてもと言うから――
__/ ヽ―― x '\
__/ \/  ̄ヽ ええ、そうです。
/ , / ,' ! ヽ ハ__
/ / | | | /ヽ , ヘ. ! ! ヘ シンザンは私が産婆をして
| | | | | |,,, 、,, 、,,,| | | i ハ
,'| | | | | | | | | | i| | 取り上げたんです。
. | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i |
| ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ !
| ヘ_ハ__| '¬' |___/j/
| ( i |z==ミ ィ==z| | |
| /│ | , ! ! |
| | i! | __ | | !
│ | ! |ヽ `ー' , イ !! |
| | │ ! > 、 , < │ || !
| | ヽ |-‐ri| >‐< |ー- | リ │
. │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ !
| | | | | `i | |
19 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:01:49 ID:93SPBnnk
ヒンドスタンの牡馬でね。牧場の主人に頼まれて、300万で買い手を探してたんだそうだ。
__/ ヽ―― x '\
__/ \/  ̄ヽ
/ , / ,' ! ヽ ハ__ え?
/ / | | | /ヽ , ヘ. ! ! ヘ
| | | | | |,,, 、,, 、,,,| | | i ハ やっぱり
,'| | | | | | | | | | i| |
. | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i | 生まれたころから、
| ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ !
| ヘ_ハ__| ━━, ━━'¬' |___/j/ 大器の様子はあったのか、
| ( i | |;;;;;;| |;;;;;;| | | |
| /│ | ',;;;ノ ',;;;ノ ! ! | ですって?
| | i! | __ | | !
│ | ! |ヽ `ー' , イ !! |
| | │ ! > 、 , < │ || !
| | ヽ |-‐ri| >‐< |ー- | リ │
. │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ !
| | | | | `i | |
20 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:02:14 ID:93SPBnnk
まあ、それでも俺は乗り気じゃなかったんだが ――
__/ ヽ―― x '\
__/ \/  ̄ヽ
/ , / ,' ! ヽ ハ__
/ / | | | /ヽ , ヘ. ! ! ヘ
| | | | | |,,, 、,, 、,,,| | | i ハ ……
,'| | | | | | | | | | i| |
. | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i |
| ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ !
| ヘ_ハ__| '¬' |___/j/
| ( i |ヾ=='' ヾ==''| | |
| /│ | , ! ! |
| | i! | | | !
│ | ! |ヽ ´ ` , イ !! |
| | │ ! > 、 , < │ || !
| | ヽ |-‐ri| >‐< |ー- | リ │
. │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ !
21 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:02:35 ID:93SPBnnk
おい、どうするんだ、はっきりしろ、と言われてね。
__/ ヽ―― x '\
__/ \/  ̄ヽ
/ , / ,' ! ヽ ハ__
/ / | | | /ヽ , ヘ. ! ! ヘ
| | | | | |,,, 、,, 、,,,| | | i ハ 普通の馬と同じでした。
,'| | | | | | | | | | i| |
. | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i |
| ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ !
| ヘ_ハ__| '¬' |___/j/
| ( i |z==ミ ィ==z| | |
| /│ | , ! ! |
| | i! | __ | | !
│ | ! |ヽ `ー' , イ !! |
| | │ ! > 、 , < │ || !
| | ヽ |-‐ri| >‐< |ー- | リ │
. │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ !
| | | | | `i | |
22 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:03:19 ID:93SPBnnk
よし、それじゃあ見に行こうかと、なったわけだ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) それでもまあ、本当に時間もなかったし
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 見るだけだと念を押しておいたんだが…
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
23 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:04:33 ID:93SPBnnk
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ なんでか、買うことになっちまったんだよ。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ まあ、体つきが良かった…いや、良かったわけじゃないが、
| `⌒ ´ |
. | | トウルヌソルに似てたんでな。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
____
/ \
/ ─ ─\ トウルヌソルってなんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
24 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:05:12 ID:93SPBnnk
(⊃ ̄ ̄\ トウルヌソルを知らないのか?
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) まあ詳しくはwikiってもらうとして、
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 戦前の日本を代表する種牡馬だ。
| } \
/ヽ } \ 父は英三冠馬のゲインズボロー。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ 6頭の日本ダービー馬を出し、
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ ( 5年連続でリーディングサイアーとなった。
\ / /⊂_)
お前の母の母の父だな。
____
/ \
/ ─ ─\ …曽祖父ということかお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
25 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:06:57 ID:93SPBnnk
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ついでに言っておくとお前の母系はビューチフルドリーマー系と言ってな。
| ( ●)(●)
| (__人__) 日本を代表とする母系だろ、常識的に考えて。
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \ なるほど!
____
/⌒ ⌒\ そこでこのやる夫を大器と見込んで
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 購入したと!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
26 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:07:18 ID:93SPBnnk
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ いや、ぶっちゃけ、どうにかオープンぐらいには
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) いくかな~と。
| ` ⌒´ノ
. | } 馬主さんに損はさせないだろう、と。
. ヽ }
ヽ ノ 頑丈そうだし、長く走ってくれるかな~と。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
// \\
/( ●) (●) \
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' |
\ /
27 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:07:38 ID:93SPBnnk
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まあ、そういうことだ。
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) 次に来る時はお前の馬主さんも
| ` ⌒´ノ
,| } 連れて来るから。
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
____
/_ノ ヽ_\ ? あんたがやる夫の飼い主じゃないのかお?
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
28 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:08:15 ID:93SPBnnk
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 日本の競馬法では、調教師自身が馬主になることは
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 法律で禁じられている。
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } だから俺達はこれぞという馬を見つけて、
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、 懇意にしている馬主さんに買ってもらうんだろ。
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
____
/⌒ ⌒\ 了解だお。
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃあやる夫はそれまでのんびり草食ってるお。
| |
\ /
29 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:08:46 ID:93SPBnnk
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ (なんかボンヤリとした馬だよな)
. ( (● ) . |
. (人__) | (本当に買って良かったのかねえ)
r‐-、 . |
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
この年、やる夫の生まれた小さな家族牧場は、やる夫を含めても2頭のサラブレッドを
生産しただけである。しかしそのもう一頭も公営でA級まで勝ったことを思うと、
並々ならぬ情熱を持った生産者であったのだろう。名を、松橋吉松という。
30 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:09:12 ID:93SPBnnk
やる夫は幼名を松風といった。彼は幼少の頃からボンヤリとした馬で、放牧地でも
他の幼駆とは離れて、のんびりと草を食んでいるような馬だったという。
/ ̄\
| | なるほど、武田調教師の推薦なら間違いない。
\_/
| 私が買わせていただきましょう。
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \
ヽ `_/ / ./ \ / \
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \
ゝ、 r'ヽi| (__人__) |
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
馬主 橋元幸吉
と、二つ返事で返したのが橋元幸吉であった。その時も、クラシックうんぬんはともかく、
まあA級には上がれるだろうという目測だったのだが。
31 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:09:48 ID:93SPBnnk
ここで、簡単に武田のことを説明せねばなるまい。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 武田文吾、この年54歳。
| ( ●)(●)
| (__人__) 調教師となった初年にいきなり菊花賞を制覇。
| ` ⌒´ノ
| } この年までに、天皇賞秋と、有馬記念を除く
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ 八大競走を制覇。
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 代表する調教馬は二冠馬のコダマ。
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 東の尾形、西の武田と言われるほどの
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: 名伯楽である。
32 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:10:26 ID:93SPBnnk
さて、橋元に買われたやる夫であるが、すぐさま厩舎に入るというものではない。
当歳の冬までは松橋の牧場で過ごし、それから近くの荻伏牧場へと移動した。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ま、あそこに置いておいても育成は出来ないしな。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 追い運動とかは、やっぱり大きな牧場に限るだろ、
| `⌒ ´ |
. | | 常識的に考えて。
. ヽ /
ヽ /
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////{
33 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:10:50 ID:93SPBnnk
やる夫という馬はもっさりとしていて、あまり幼少期のエピソードに富んだ馬ではない。
それでもその性格の一端をうかがい知れる出来事が一つあった。
それは当歳の秋、離乳の折のことである。
____ _____
/ \/ \ ‐-、
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、 お?
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ
!、,___ l (__人__) (__人__) | かーちゃんがいねーお。
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ /
/ ヽ
34 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:11:15 ID:93SPBnnk
馬産をする者の中は、この時期が一番辛いという者もいる。
引き離された母子は、お互いに求め合っていななきあう。
それが一日、二日と続く。やっと収まるのは、五日目ぐらいだという。
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ …
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
だがやる夫はかすかに母の姿を探し、求めたものが得られないと知ると ――
35 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:11:35 ID:93SPBnnk
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ . | l│└ ┐
/: : : \ ┌‐┘ ノ./ー─┘
/: : : : \ └―〃/ | ̄ ̄|
/: : : : : : \ . / ̄ ̄|│ 「 ̄
: : : : : : : :.._ _ \ ヽ/ ̄| │.ヽ_>
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` | . └┘
: : : : ::;;(( ○ )::::ノヽ::::::( ○ ));;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧: : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
首を上げ、高くいなないた。これはやる夫の、初めての感情の発露だと言われている。
36 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:12:10 ID:93SPBnnk
そして鳴き始めたものの、やがて無駄だと知ると沈黙し…
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ―\ ヌヌヌ…
__ / ( ー) (ー) \
( | (__人__) |
\ヽ\__ `ー ´__/ \
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
不貞腐れたように寝転んで、やがて本当に寝てしまった。
これを大器の片鱗と見るか、単に鈍いだけと見るかは、人それぞれだろう。
37 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:12:48 ID:93SPBnnk
さて、前述の通り、やる夫は荻伏牧場に移り、ここで追い運動を課された。
当時の追い運動は、今と違って原始的、あるいは牧歌的である。
一周300メートルしかない運動場を、やる夫は黙々と走るのだった。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\_ `⌒´ _/
/ ヽ
/ / |
\ \ |\
(JJJ) |JJ)
ヽ |
/\ \/ テクテク
く / /
(_/ヽ_⌒)
いつも群れの最後尾を、淡々と走る。それが非凡なところであった。
一日4000メートルから6000メートルを走りながら、ほとんど息も乱さず、
故障もしない。それでいて先頭に立つこともない。
38 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:13:18 ID:93SPBnnk
,.ィ ,.ィ
. ,ィ/ '´ !/レi なんていうか黙々と走ってたよ。
/ ′レi
. j゙ ,.ヘ、 /\ ! 放牧中は一人ぽつねんと立っていて
|/ ¨´ ヽ │
レ_ニュ r'ニニヽ 〉 ! 仲間とふざけあうこともなかった。
l ==。、 =。= :|∩ !
| `zzr' zzz' ||tリ .| 岩みたいな体で、病気一つしない。
. l L -` ┌ :lレ′j
. l ⊂ニニ⊃ .ハ. ハ そんでもってよく食うんだ。
. ハ , ,ー, , ,. '/ l ./: :ヾ''ー-
_,, -‐''7 :ヽ___/ l/: : : :!: : : : 水を飲むときも、ポンプみたいにえらい勢いで
 ̄ : : : : : ,' : : : |::::::::::: |: : : : :|: : : :
: : : : : : :.:i: : : : :L._ __」.: : : : :| : : : 水を吸い上げてたよ。
: : : : : : :.l : : : : ト、_` '´ _,ノ| : : : : :| : : :
: : : : : : :| : : : : |;';';';' ̄;';';';';'|:.: : : : :| : : :
.: : : : : :.| : : : : l;';';';';';';';';';';';'|: : : : : :|: : :
一様にみな、目立たない馬だったと言う。だが、どこか他の馬とは違ったとは、
後からならいくらでも言えることである。
39 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:13:37 ID:93SPBnnk
かくしてやる夫の当歳は暮れ、1歳もまた、ハードトレーニングを課されていった。
北海道を離れることになるのは、その年の11月1日であった。
____
/⌒ ⌒\ さらばわが故郷。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ それにしても飯ウマー
| |r┬ | |
\γ⌒_ξ)' _ /
( ^ノ  ̄ ヽ
_ _ __
γξ)ξ)ξ) ノ
ー―――――’
移動中も全く食欲は衰えず、バカがつけっぱなしにしていたラジオの大音量にも関わらず
惰眠をむさぼっていたというのは、この時のエピソードである。
40 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:14:11 ID:93SPBnnk
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 次回へ続く (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第1話 その誕生 了 第2話 その名はシンザン へ続く
41 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:16:22 ID:93SPBnnk
r-、
r-, l l
| .| l l 以上でした。
l l l .l
l l / ./ さて、今回のシリーズでは
l ヽ _ィ―‐t-v_' /
' , Y´ \_ヽ_く 毎回おまけを入れていこうと
ソー' /´ __二ニ>
l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ 考えております。
/___l ニ 人 ニ i _l
/ー―l _ノ´ ではスタート。
`ー--ト―ャー―''フl´
/ 、`,'a''´ ノ
( ヾミ )
`ーャ二ノー''´
r-, l l
| .| l l 以上でした。
l l l .l
l l / ./ さて、今回のシリーズでは
l ヽ _ィ―‐t-v_' /
' , Y´ \_ヽ_く 毎回おまけを入れていこうと
ソー' /´ __二ニ>
l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ 考えております。
/___l ニ 人 ニ i _l
/ー―l _ノ´ ではスタート。
`ー--ト―ャー―''フl´
/ 、`,'a''´ ノ
( ヾミ )
`ーャ二ノー''´
42 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:16:55 ID:93SPBnnk
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i:::::: これより、本編に出てきたことの
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: 補足を行う。
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l::::: 解説者は私、長門有希。
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 選出理由は>1が次回作で多用するため、
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ 慣れておきたいとのこと。
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
43 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:17:22 ID:93SPBnnk
1 やる夫の値段
/ \ まずはこれ。
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ 資料によって300万とも
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ 320万とも言われている。
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! | おそらく20万は武田師が
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,' ポッケに入れたか、
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/ 仲介した知り合いのポッケに
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′ 入ったのだろう。
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V 当時のダービーの賞金は
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、 一着700万だったと考えると
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \ かなり高い馬である。
/ .:::::::::::{′ : : : : :/ \
44 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:18:03 ID:93SPBnnk
2 ヒンドスタン
/ ヽ やる夫の父親。
/ , , ' ヽ
/ / / / / , / ヽ ! 元は他の種牡馬のおまけで入ってきた
〃/ / ! l / ! ! ヽ | !
│ ! ! │ { ! | ヽ ! ! ! | 種牡馬だったが、おまけのほうが成功した。
! /{ {. ト` ト、 |ヽ !\ ,ム‐ハ| } l
レ ! iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ ! l l ! もっとも、メインのブッフラーの産駆にはコダマがいる。
ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l ,!、 ハl
/, ニヽト ゞ-' ノ ヽ ゞ-' ,' / ノリ
,'/ニヾ 人 `_ / /リ´
{ /ニヽ ヽへ ィ ハl 日本のリーディングサイアーに7度輝き、
ヽ、ヽ } | > _ , ィ´/ノ-、
_,' レ′_,-‐l / ヽ ノーザンテーストをしのぐ113の重賞を
__/ | /、‐'/ / , ' \
/ ─ ' } /へ、 / \ 産駆が制している。これは日本2位の記録。
{ / / ヽ、 , ' ィ ニ二二\
, イ ,' 〉/ / // , -―─-}
/ / / / // / !
45 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:18:24 ID:93SPBnnk
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. | 当時のレースにはグレードという区分はなかった。
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: |
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: ! それでもいわゆるG1的な扱いを受けていたのが
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/ 皐月賞、ダービー、菊花賞、桜花賞、オークスのクラシックと
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ / 天皇賞の春と秋、そして有馬記念。これが八大競走。
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / ' 安田記念と宝塚記念も既に存在していたが、
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/ 一枚落ちる格とされていた。
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
46 ◆avgIEtRvig 2011/09/25(日) 21:18:47 ID:93SPBnnk
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ 今日はこのぐらいで。
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '// ではまた。
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' 、 `ー-- チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第8話 三冠馬シンザン (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 閑話 三冠へ挑戦した馬たち (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第7話 最大の苦難 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第6話 2分28秒8 (2012/04/12)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第5話 栄光と敗北 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第4話 シンザン鉄 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第3話 連勝街道 (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第2話 その名はシンザン (2012/04/11)
- 【シンザン】やる夫が名馬になるようです【物語】 第1話 その誕生 (2012/04/11)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2030 -⑳ (11/04)