デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 102 休日パート
- 2440 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:00:38 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
__ | (__人__) | __
| |= \ ` ⌒´ _/====| |
| | / l ヽ | |
| | / /l 丶 .l .| |
| | / / l } l ̄ヽ___.| |
/ ̄ーユ¨‐‐- 、_ l !__ノ /| |
/ ` ヽ__ `- {し| ./. | |
___ / ヽ `ヽー、} /. /| |_____
ノ ヽ__ `ヽ./. / |_|
/ ノ| ./
/ / |/
| .| | .| | |
|. | .| .| |_ |/
| | | |へ | | ノ| ||/
|_|___ノ|___| \|__|_ノ |_|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は、眠りから目を覚ました。
┃ …"世界樹の迷宮"第二階層の番人との戦いが近づいている事を感じ取ってか、体はすぐに覚醒してくれる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 2441 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:01:45 ID:e.bnA.ik0
\._ __/
| ̄| | .| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | |:| | | | |
|_|_|_.| |。. | | |
/ .\| | | |
/ \ | | |
/ \| |o |
/ \ | |
/ \ | |
/ \ | |
/ \| |
/ \ |
/ \ |
/ \ |
/ \
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ー) )
| u (__ノ、_)
\ `_⌒
/ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …体の休息は取れているが、心がいまひとつ休まらない。
┃ 迷宮で戦っている時の方が気が楽なぐらいだ。
┃
┃ どう考えても、異常な精神状態だと自分でも思う。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2442 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:05:05 ID:e.bnA.ik0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/ / / l ヽ ヽ`ヽ、_\ ', 丶 ヽ
/ / / ハ ! ヽ\ ` ヽ } ! !
/ /l′ l l l ヽヽ \ ヽ ヽ } 1 }
/ / ! { { ハ ∨ 、L_ヽ_ヽ \ \} | |
l / l| | | l_レイへ ハ ハヽ ̄lー─-l- │ |
{,' ! {__,イ !Vハハ ! V_ヽ\} \j | l l l
l′ | i、 ハ土二ハハ l 彡=テテ示 / l , l l
i ! Ⅳイ´{ )ハ丶ヽ ! {イf;: } 〉/ ,′! ヽ !
| ! ハ∧ Vf;ハ \ ! 弋:.:リ / ∧│ ハl
| ! ヽ ゞ'′ ヽ  ̄ // / ヽ l l ヽ
| ハ ヽ \. ノ /イ / ヽ'、 l
| / ', 丶 ゝニ‐ / / ∠_ ヽ、│
}/ V ヘ V‐`丶, (_ヽ ∠/ /─‐ 7 \i
ノ く ̄ \ ヽ `ヽ、 「 ̄´__//:::::ヘ `\'/ !
ヽ \ヽ } /´ ̄ //::::/:::::} ヽ}::V l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――原因は、わかっていようものなのだが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,....::/::::::::::::::::::::::::::.....
/:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:,
/: : /: : : |: : : : : :| : : : : : :\|: : : :.
. 〃: ; : : : : |: : : : : :|: : : : : : : : | : : |:i
'. . :| : . /:/\ : . : |: . : . : . : . | : . |:|
'.. : .|: . :|/ __i: . : |\: : . :.|: .:|. : .;.:|
. 〃: . :|: . :|'"´ ノヘ:.:/ `ー-ミ|: /: :./ :|
/,.イ:.八:.:.ィ=ミ. / x==x.|/: :./: : |
/ |: \\ゝ:::::: 、 ::::::::;゚/:./}:/:.:|
| . . . ヾ\ ノィ /ノハ |
八 ヽ {\。( ̄ ) ,: ノ|/ / ゙|
\{\ 介 .. _ .。 <{ ハ |i/
__} >‐┬‐< {八 jノ'
ィf´ \__|__/¨`ヽ、
x '" |:| ....-─r‐┬‐-... |:| >x、
. / |/:::::::::::::ノΥ\:::::::::::\ / i!
ノ , |\ ::::::::::::::∧:::::::::::::::::/ / |
. / / |:| \ ::::::/ |i::::::::::/|:| { ∧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~- 2444 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:05:57 ID:e.bnA.ik0
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ /
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦" ―
ソ ヘ iヾソ \
__ / ____' , ∨
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ /
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「む、マスターか。おはよう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \ /
/ ─ ─\ ―
/ (●) (●) \ \
| (__人__) |
\ .u ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 声がして、ふと顔を見上げると、すれ違った相手はエミヤだった。
┃ 見ると、エミヤは手に何かの書簡を持っている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2445 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:07:03 ID:e.bnA.ik0
_ ,
__ノ´:/ __
/:.:.:.:./ノ´ ̄´::::<
ヽ、 /i./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`\
)∨:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、_
/:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ一`
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./ ヾ;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\{:.:.:.:.:.!:.:i:.:|:.:.〃 `''ミ::::::/ ヽ::::::::::\|
\,__ヾヘ::::i:::レ:レ′ / ミ{ (、 )}:::::::ヾゝ
\`:.:.:ヘヾ" ,、<,rャソ ) ノ!::::::!:::i
`\ヘ _/<弋歹 ソ::::::::iヘゝ
ヾ、 ヾ彡"´` iヽ::::::::',
弋心 ! ヘ!レヘ
`'" } , ルヘ
ヽ !、_,,,、 _/ / >ヘ、__
` 、 ー " / ,、'´;;;;;;;\>.、
\ / _,、-';;;;;;;;;;;;,、-'´::::::ヘ_
___> 〈 ┌''´;;;;;;;;;,、-'":::::::::::::_,、;'´`ヽ
/::::::i;;工),,,L;;,、-'":::::::::::::::_,、;'´:::::___
∧::::::/7´:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::::::::/:://´:::::::::
__,、;'´i!::〉∧/:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::_,,/://:::::::::::::::::::
_.,,、、-ー'"´/:::::::i//;;;;;ゝ=ニ>ー''´:::::::/´/´::::::::::::::::::::::::
//::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ二\//::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::
/::::/:::::::::::::::::::::::,、:::::::::ノ;;;〉 ノ;;;;/7:::::/::::/:/´:::::::::::::::::::::::::::::::
,':::::i:l:::::::;'::::::::ヘ〈/::::/;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;Xヘソ:::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ん、これか?
┃ これは国の妻に宛てた手紙だよ。
┃
┃ 定期的に連絡を取らないと、やはり心配なものでね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の視線に気づいたエミヤは、訊かれる前に答えてきた。
┃ そう語る事、それ自体どこか楽しげな様子は、ありありと伝わってくる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2446 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:08:07 ID:e.bnA.ik0
j:.:.:.:.:.:.:. :.:. :..\ :. | :.:. .:.: ,:. ' ´ i . . \
ミ 、 ヘ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :|.:.:. .: , ' ヾ :.:.:.:...:.... . . :.:\
.\ ヘ --- - 、, ' \: : . . : :..:\ト、 |
ヘ. :.:ヘ. / ヾ.:.:./`ヽ、.:.:ヘ`
ヘ.:.:.l _. イ ∨/ ヽl.:.:.:.:ヘ
ヘ l _.. '/ ., -ラ' | ソ トヘ、ヘ
l ヽ、____ ,ノ ,./r_弋ラ'´ ) .人 |
ヽ `ニ__ニヽ `´ ´ レノ.:.| ヾ
ハ`ヾ=ゾ' |:.:.:.:.:.|
ヽ. , |l:.ヘ丿
. `、 / / ソ
\. 、 / ト - 、
\ 、 ' / ノ:::::::::l
\  ̄ / /;;;;;;/::::::.ヽ _
_ /\ / /;;;;;/:::::::::イ::::;l:::::::: ̄
:::::::::...ヽ ---------/::::::::::::丶 --- '  ̄|';;;;;;;/:::::::::::/|::::::|::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::「 |;;;;;;|::::::::::/::::/:::::::|:::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::| |::::::|:::/::::::::/:::::::::|:::::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「そう言えば、改めて話す機会もあまり無かったな。この場で言っておこう。
┃ 私を"樹海戦隊ジュカイザー"の一員にしてくれた事は、本当に感謝している。
┃
┃ おかげで、こうして"樹海化現象"の中心地である迷宮に、ほぼ最先鋭で挑む事ができている。
┃ それこそが、私が母国と妻を守るために戦う事ができている証だ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2447 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:08:37 ID:4zuM1ies0
- エミヤもかなり女ッ気ありそうな過去ありそうだが……どうなんだろw
- 2448 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:09:10 ID:e.bnA.ik0
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..... :.:.:.:.. :. : : .: .: : / /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... : .:.:... :.. : .:.:. .: .:.:/ /
∠ - ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヾ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : : : .:.:... イ ./
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヾ 、 、 ソ ´ |::/
 ̄ フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ `´ .レ
l:.:.:.:.:.:./ ヾ:.:.:.:.:./ j
|:.:.:.:.:/ /ヽヾ/ \、 ,//
レソ l ヽ 丿 ヽミ =_- 、 ,ィニ''゙ /
レイヽ弋, ヽ _ ____ ヽノ ∠==- ' l
ノ:.:.:\ j.  ̄ ,
レ' |:.:.:.ゝ i i ,
レ'∨| l , '
_ ゝl ヽ / , '
/l::::::f;;;;| l \ 、 , , '
/\:::l;;;;;;\ \ \  ̄ ̄ , ' \
/:::::::::\;;;;;;;;;;\____.\ /::::::::::介
- ':::〈::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ヽ、_ _ '::::ヘ:::イ:::| ヽ _ 、
::::::::::i:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ 〉;;;;┌─────l::::Y::::::|::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;| .|:::::|:::::::|ヽ:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::ト;;;;;;;| . ┘ レ´:::::i:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\ | ̄ ̄ 弋;;;;;;;;; 厂 /::::::::::::|::::::::::::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「願わくば、次に帰郷する時には"樹海化現象"を全て片付けて母国の土を踏みたいものだな」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …いろいろと見ていて危なっかしい部分もあるが、本質的にこの男は大真面目なのだ。
┃ 仲間になってから暫く経つが、君の中で彼の評価は、第一印象とは大きく変わってしまった。
┃
┃ 何事にも迷いなく邁進する姿は、羨ましいとすら感じられる。
┃ 君自身が複雑な人間関係の渦中にいるのだから、尚更だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2449 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:10:12 ID:e.bnA.ik0
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なぜ、そこまで迷いも無く、自信を持って行動できているのだろう?
┃ 改めて気になって、君はエミヤに訊いてみた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ ,、lヽ
ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
, -‐'" 、 lヽ、
`゙/ _, 、_ヽ l //l
/. l `ヽノ_ , '
∠, /`゙゛‐-、_ l l
/ ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ __`l
'"/l`i  ̄ `゙ lrr、/
ヽヽ l`゙/
ll'ヽ __ ' , '
_l__ ヽ、 /
/:::::::::├┐ヽ _, '_n
, -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、
l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
/:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「意外だな、マスターがそんな事を訊いてくるとは」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2450 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:11:01 ID:e.bnA.ik0
/∨ / r' / r/ミ=-
N .l l `ヽ、
ヽ `ヽ`
. ヽ ,, -‐┐ ミヽ、
. liヽ-、, '" `'ヽ ヽ、
ll _, 斗-‐' ヾ'"ヽ l`
ト.、_、 <r七チ7゙ 〉 , l}
. `,モ〉 `゙ ゛ .,、/ l
. ヽ′ l . llリ
ヽ ‐ 一 / .ll
ヽ、__ / _h__
__r<-‐l ┌'" ̄;;;, -‐'ヽ__
, n.'": ̄:::::::::::l::/;;┌―┴i┌'"::::::::::::'::'└ 、
/::::::l::::::::/:::r 、l‐-l___l;;l_;/::::::::::::::::::::::::` ヽ 、
. /::::::::::::l::/:r-┘//;l ヽ'" r-‐h:::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::'::::::`ヽ、
l::::::::::::::/:::::::`/r`>========>-<-、:::::::::::::,:::::'::::::::::::::::::::::::l
.. l:::::::::::/::::::::::/ //;;;;;//;;;;;;;;;;;;/:〉〈`゙::::::/:,::::'::::::::::::::::::::::::::::::::l
┌'ヽ::::::::i:::::::::::ト'"~;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;l:::l l:::::::::l"::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::ヽ:::::l::::::/;;;;;;;;;;;;;.l.l;;;;;;;;;;;;;;ヽ:l__l:::::::::l:::::::/::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::ヽ:l/;;;;;;;, -‐'" ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::l_/:::::::::::::::::::::::::::/
. /::::::::::::::::::::::::`lニニニ rf'"`゙゛ヽ、ヽ、;;;;;;;;;ヽ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::, r―‐- 、:::l;;;;;;//;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;Y トニ=/"\':::::::::::::::::::::::::::::::::/
. l::/ /ヽ`゙‐-,,l;;;';";l;;;;;;`゙;;;_l_lr' ̄`\ .\:::::::::::::::::::::::/
. /rl―‐'"~´ ̄^ヾヽ::::::ヽ;;;人;;;;/ / ̄`゙ヽ、 .`<":::::::::::::::::/
. ./::l_l::_::::::::::::::::::::::::::`ヾヽ::::ヽ ̄`゙‐-<`ヽ、`>'"::::::::::::::::/
./::'"::::::::`゙゛ヽ、:::::::::::::::::`ヾヽ:::`::::::::::::::::ヾヽ-"::::::::::::::::/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…自信とは、自分の行動の意味を理解する事から生まれるものだと私は思う。
┃
┃ 自分がやれば何かが上手くいく。自分がやらねば誰かが被害を受ける。
┃ それを知っていればこそ、躊躇なく遂行するのだし、やらねばならんと断言できるのだ。
┃
┃ ただ自分そのものを信じるのではなく、自分の目的。その重要性を信じられる事だと言い換えてもいいだろう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2451 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:12:12 ID:e.bnA.ik0
__> ヽ}\
⌒ ミ\|ヽ
/_ -=ミ/ \ }/
⌒ /__-=ミ/ \ イ
/イへ∨'⌒ ≧ x |
八「 〈 ヽえッ` _{
/イミーイ {ツ
| / ゝ
∨ \ --/
| ヽ_ ´
/三三三三} ト_
____∠ミ }_[}//└ ____
/ ヽミ=- | ∨// __ \
/ \ -=彡〉ー‐∨// ll⌒ll ハ
|//// ミ ll⌒lハ\Y/∨//人ノ__\ / ;|
|/// // \, _|| || |  ̄ ̄ ∨(ニ介ニ) V/ |
|// / \ 彡/ (ニ〉X〈ニ)ニハ マ∨ 川 ∨/ |
|// /}/ 川 |ニ/ ヽ ⌒ V/|
/|// //彡 ⌒ /ニ{ _ └\ }/|
//|/// /彡 /二 ィニニニヽ\\ リ八
///// ∧彡' / /}厂ニ((ニニニ}ニニ))ニ||\「/ハ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃エミヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「これまで"世界樹の迷宮"を探索してきた中で、ただの自然では決してあり得ないものをいくつも見てきた。
┃ より上の階まで探索すれば、さらに多くのものを見る事ができるだろう。
┃
┃ "世界樹の迷宮"とは何なのか、どのようなカラクリが働いているのか…
┃ それを隅々まで調べ、分析する事が、"樹海化現象"を解決する唯一無二の鍵だ。
┃ その鍵を集めている今、私は間違いなく、母国と妻を守るという目的のために戦っているという事だ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2452 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:12:47 ID:TDcun1ys0
- 正義の味方みたいなこと言ってるなエミヤ
- 2453 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:13:23 ID:e.bnA.ik0
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …筋の通った目的である。反論のしようも無い。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
、_,.-'='`'ーヾ、
r` iィ
く /´
'イ, /ク
〉;'^ニイ,/
_i´tr─/:`: ̄;'〃'ー;rー.、
,..‐'´/‐''二|: : : : :;i/' : :/ ; : : : :ヽ
,..- '´: : : :{イ!トヽ| : : : : l!: : /: :i: : : : : :l
/:!: : : : : : :;!';;||;;;;;;!、: : : ;!::::;i;:::.ヽ;:.: : :;/
〈: :i; : !: : :./;;;;;;!i;;;;;;;ヽ、: : : :::::ヽ;:::..`: : : 'i,
i: : ヾ;:i;::::/;;;;;;;;/;ヽ:;;;;;;>、: :.:::::::'i;::::...: : : :.ヽ
,|: : ::::ヾ:;:|ヾ=イ{;;;;\<;;`ーヾ、::::::.!:::::...: : :!::::|
/: ::::::::::::;ハ!;;ン;;;ヾi;;;;;;;;゙ii;;;;;;;;:/';イヽ;::..: : :ヽ::|
/'i:.:::::::::::;/ ヽ、;;;;;}i;;;;;;;;;;}l;;;;;;!!;;;;;;;| ヽ::.: : :ヾヾ
! :::::::::::::;/ ノ゙::´ ̄: : : : : : ̄`ヾ. |::::. : : ::`|
ノ: ::::::::;/ |;;;:; :-─ ── -、:、::;| ヽ:::::..: : : \
i´::::::::::::/ ,r':'´: : : r'´: : : : : : : : ヽゝ `!;:::::.. : : :ヽ
/i ::::::::: ;/ ,l.-': : : ;/: : : : : : : : : :.i ヾ\ |;::::::::.: : : :ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ エミヤは君に一言挨拶をすると、踵を返し、宿の出口へと向かって去って行った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2454 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:14:09 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …自信とは、行動の目的の大切さを知る事から生まれるとエミヤは言った。
┃ ならば、ここ暫く心が千々に乱れてしまっている自分の目的とは、一体何だっただろう?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2455 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:14:47 ID:e.bnA.ik0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
___
/\ /\
/ (●) ( ● )\
/:. (__人__,) ヽ
/::::... |
|::::::::::.... /
ヽ:::::::::::::::....,,,ィ-イ ̄´|_
/ ;;ィ"フ´/ (;/\,,\
/ヾイ´〉Y / ,i人 .ヽ ゝ、
(ヽノ / ,,/,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;〈X,,;;""ヽ,
ヾ( ,,,;;;(( ノノ" ;ヘ,,〈_, ,ノ
〈イ 〉""(ヽ ,;;;/ ̄ ̄\〉
Y/ ゞヽ ,ノ >
,〈______;;λイ\ ,,,;;;;;;;;ゞ‐┐
∨ ;;;;;;;ソi⌒ ゝ‐"" ;;;;;;;;;;〈
└r,;;;イ'""> 〉;;;>∠ー`く
_,,ゝ-ゝへ〈,,,,,,,,,,};;;; """"\
,,,,;;;;;;;;;;;;;(::::::;;;;:::::;;;;;」;;;;;;;;;(;;___ ___);;;;
""""""""'''''''':::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''"" ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○
O
/ ̄ ̄ ̄\ o
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 皇国に来たばかりの君は、冒険心こそ人一倍あるものの、未熟で無力な旅人に過ぎなかった。
┃
┃ ただ、"世界樹の迷宮"を攻略した者には莫大な富と名誉が与えられるという話に惹かれて、
┃ 勇気だけを友に皇国を訪れた、一攫千金狙いの者の一人だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2456 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:14:59 ID:PCx6pm7Y0
- 長期的目的なんてなかった
- 2457 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:16:04 ID:e.bnA.ik0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
///ー―=彡イ
(( ( ⌒ー=ミ
/⌒ ⌒ヾ
/ { 、 ⌒ヽ
/ )ハ、 i|
〈 `Y八 `Y( 八)八 八
} ノ辷=-八 , -=辷'`ヾ `Y
イ イぐ赱ソ`Y ぐ赱ア 丿 }リ
{ ノ) | ⌒Y 丿
乂 ノし 、`, 八 (
) 小、 __ 彡イ ミ=ー
彡イ 八 ´ ー ` ノノ( 丿
ノ八リ\ / | )乂
辷=个_ .イニニY'(
{\}{ {_/三: : \.ノ|
{ミ | __三.: : : : :.入_____,zrzrzrz、
__,{つ_|_( _ -‐=ニニ二二二二二才㍉㍉\
,rzrzrzrzr-‐=ニ二\ { ___/二二二ニニニニニニ//,} }\\\〉
/} } } } } ノ-‐=ニ二二///二ニ)´ ━━=≦二二/'⌒V/} }ニ} }芥辷彡イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 皇国を訪れてから、いろいろな事があった。
┃ 一命こそ取り留めたものの敗れた友からは、"世界樹の迷宮"の踏破にかける志を託された。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ..-─‐ -.、
/. :. :.:.: .: .:. :.\ __
/. .: .: .: .:. :. :. :., . .>'´. :. :.: `丶、
/ . :.: .: .:/ ., .:'´. :.,.. : .: .:. :. :.: .: .::.:\
,'. :: :: ::.:.:.:l.:./. :: .:./:./ . :: .: :. :`ヽ. : :. :.:\
i: :: : :: : :: l/. :: :.:/: /: : : :.ト、. : .:..:ト、. .:}.:.:.:.:ヽ
l. :: : : : : ::l: : : :/: /l: /ム:| ':.:.:.:.:jムV.:.:.:.:.:.:.',
/. ::/: : .: : l: : イ:.{.:.Ⅳ'´ >テl∧:/ ,rテくヽ.:.:ト、}
/.: .:/. : :: : : l: : : : l:l: | ,イトrcj トrィi∨V
ト、 _.ノ:: ::/: :: : :..:.:.:l: : : ::从:{ー〈 ヒソノ ゝ‐' l ト、
` ー- イ. : : : : : ::∧ミV⌒ヽ ` ''''' ′ ゙゙''り ヽ
/. :: . :: . ::.:i.:.:.:.:.ヽ い \ .. ノ ',
/. :: .:. :: .: :.:.l.:.::.:.::.::.:ー'‐ r ヽ ´ / i
/. :: .:: . :: . :: .l.:::::::::.:.:.::: r┤ l:「 >=く |
/. :: . :: . ::/. : : l.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ´ ̄ l:|‐ 、 レ'7 ノ
,′. :: .: : /. :: .:: l.: .:., -:< リ V /> 、
i. :: .: :.: :/. :: .::.:.:l.:.:/ ⌒ヽ \ ノ ,ィ介く `ヽ\
|. :: .: :.:/. :: .:: .:: l:/ \\ く / |`ヽ\ i ∧
|: : : :./. :: .:: .:: ..:l′ '. \_」L__ヽ:| V i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "樹海化現象"による経済の縮小を直接目の当たりにする事で、
┃ 皇国が抱いている問題が由々しきものだと。解決しなくてはならないと思った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~- 2458 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:17:05 ID:e.bnA.ik0
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …だが、改めて思えば、それは本当に"自分"という個人の目的なのだろうか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\- 2460 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:18:38 ID:e.bnA.ik0
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃??
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「悩んでおるのかのう、ギルマスよ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.. ____ /
/ ― -\ ―
. . / (●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ- 2461 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:19:20 ID:e.bnA.ik0
. \ \_ _____/___」___
. \ ⌒>―- . 一=ァ'´.:.:.:.:.:::::::::<
\ / /.:.:.:.:.:.:::::::::\/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::...
\{{/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::i::::::::::.:.:::::::::::\:::::::::::\
∠.:.:.:.:/ :::::::::/::::/|::::::::::.:.i::::::::::::::::ヽ ::::::::::\
/://::::::::::::::/::::/ :|::::::::::.:.|:::::::::::::::::::::.. :::::::::::::ヽ
. ー=彡イ / :::::::::::::::::::/ l:| :::::::∧i::::::::::::::::.:.:.i\::::::i\
∨.:.:::::::::::/|::/=ミメ|::::::厶斗ヘ:::}:::::.:.:.:| \| )
i..:.:.::::::::〃 {_,ハ |:::/{,ハ ヽV::::::::::::, ノ
| .:.:.:::::/ヽ Vソ |/`¨7ソ ノ:|\:::::/
. | .:.:: ∧ / |) }:/
. | .:.:∧_ 、 __, jイ|/
|.:./ーァ込、 /\!
/」/ {__∨|\ イ__) \
. / 〈‐-=ニL__ -<|:ノ┐ \
/___,/∧ ‐-=ニ⊥ |ー-----一
____/ .:.::/∧」>-‐ く|ヽ\ー-、_____ _
...:..:.:.:.::.::.::.::::/〈/^i\ 〈/∧. \::::::::::::.::.:.:.:.:..:..
..:..:..:.:.:.::.::.::.::: { { | \________/| | } |::::::::::::::.:.:.:.:..:..:..:..
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君が顔を上げると、そこには呂望が立っていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2462 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:19:36 ID:bZI3Bg5w0
- スース来た! これでかつる!
- 2463 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:20:03 ID:e.bnA.ik0
__
|\/| 厂 ̄ /
ヽ `ー--、___/二 ̄/
く\ \三/フ―<ニ\
|`ー――----メ V ∠-―-、__\
\ _ニ=、
`ヽ、__ -、 ,,,-''~l | |
ー=二フ \ <_ヽ__/l ゝ、
/ ヽ、 ∧ \ _ニ=‐ 勹 7
/ / 卜、|l∠_\ ヽ、≧r‐-、| / |
/ / lハl/イ巾 > `ー-、|V「ニヽト、〈 |
∠_,イ/ | /i,) V_ノ )_ソl |< 〈
|/| /|// 乂ヒ/____
| / `iヽ `y ̄ト、ヽ\::::......
V ヽ⊂フ / L 7ヽ ヽ:::::::
\ _ / / | | ヽ::::::::
`ー'フ~ /\ / / .|| l:::::::::
/|`―< 〈\ / /L/ | |:::::::::
/| |!、  ̄~ ̄ /| |. |:::::::::
/:::::| ||. ヽ_____/ / _ |. |::::::::::
:::::::::| ヽ \_ > \ 〃 ヽ| |:::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「もう、つきあいも短くない。
┃
┃ わしは"樹海戦隊ジュカイザー"の発足当初からおぬしと行動を共にしてきたが、
┃ おぬしは一介の旅人や冒険者にしては、あまりに多くのものを背負いすぎた…と、そう思っておるよ。
┃ 悩むことのひとつやふたつは、当然あろう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2464 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:21:08 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …まるで、見透かされているようである。
┃ やはり、年の功には勝てないという事なのだろうか。
┃
┃ 改めて、まだまだ自分が小さな存在である事を思い知らされるかのようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/{
/ '| ,イ
l //
′ | __,ノ /l
{ 水Zr=='二⌒´込ミー- 、/ /' |
,√`ブ´ \ { !
{仏イ ´ /´ ̄\ニ二≧='⌒ヽ `ー 1
〈/ {ノ ト、{ \ \ ヽ. i
,イ ノ ̄| \ \ \ 、 l l
ノ厂フ' l' \ ヽ j |
//! ' ノ ! 、 i、 ∨ |
. //ハ i i |_\ │>、ノ\} j\〉 |
,ノ'′ }! } } !ノ \ | 芹抔ミ | l/ l l
{i i j lVレィ'万ミ \,j 込ソ j/ リ V
从N川ハi八し'ノ ゛ /イ l/
}乂廴≧=一 、 / レ′
`ーヘ 、__ .... ' /ト匕!
> . /|川ブく
〈`ー'^二 ー-'´-‐'´ ̄`八
`7ー ∠コ}
__ノフ^ー -‐'´ 〈
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…そう己を責めるでない。おぬしは元々、ただの旅人。
┃ それが頭角を現したゆえに、英雄のように祭り上げられ、過大な期待を寄せられるようになったにすぎん。
┃ 戸惑うのも無理は無かろうよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2465 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:21:34 ID:PCx6pm7Y0
- ただの一般人がここまで来るように成れたのはすごいよな
- 2466 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:22:19 ID:e.bnA.ik0
`i i /`ヽi:.:.: ヽ_ _ _ _ _ i' ´ー--
___ , . -ー':´:.: ̄:.:. ̄`ヾ:.:.: :〉_. / '´`_ ̄ヽi
 ̄ ``ュ,-:ー:':´ ̄:.:._ヽ:: :i、i-亠.r':ー:ー:.-..一
,..:'´: : :.::::::::::,: :': : : : :〉-.、i__/: : :::::::::,ィ'´ i 「
/: : : :.::::::::::/:.:.: :.:.:::ィ: : ::::::ヽi,イ:⌒i、i ト、 i i
,: : :.:::::::::: ィ: :.:. :.:.:.: /: : : : : :.:::: : : : : :ヽ-ー-+ 、iレ
. i: :::::::::://: :::::::::::/:/: : : :.:::::/:i::::: : :.: : :`、 ヽ イ
/:.:::::/ i: : :::::::::/.::i: : : :::::::イ:ハ: ::::::.:.:.:.: : ヾi、_ ト,i
:.::/ i : ::::::::::i.:i、i : :::::::/ i.i _i::.:.::::::::.::::.: :ヽ、i、/i
:/ i: ::::::::ハ:i_ェi: :::::/ ,イi⌒i::ヾ::::::::::::::::.: ヽiヽj
i: ::::イ〃i`i: ::/ ',.ュiト _.ヾ:ト:、::::::::::::::::::.ヽ' _
ヾi. i ` .k:ハ/ iハ、_i゙ヽヽヽ:i、r=ヾ、:::::::`、 ィ⌒ヽ`i、
i `ーノ 弋_リ ノ' iハ、.} | |´Tー、i/::::: : / //
i、 ヽ ` ー´ _ ´ _,ツi`_| ,i:::::::ノ .//
/iヽ ./i `´L _ハノ ./ _//
/ _レ->、` ´ ィ:´ i/ヽ/ /⌒ヾ〈ノ i、/
i/__/ ヽtー::´:: レ´i.i i::::::::.:.i> 7____
_ ____ __/:,ィヽヽ、 _i :: , -'´,、 `i ヾ:_::i' ̄ ̄ ̄ `i、
ー:'. ̄: . : . : . : :/i /::〉ヽ ` ー' ´ / `ヽ.i, ニ.i `i___ . -一 ヽ
: . : . : . : . : . :./i' /´i' / / _,イくi i i' ̄ _____ i`: ー-
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「思い返してもみよ。
┃ おぬしが"世界樹の迷宮"に挑むと決めた、その最初の理由は何であったか。
┃
┃ …ああ、その目的意識そのものを取り戻せ、と言いたいわけではないぞ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2467 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:23:18 ID:e.bnA.ik0
_. -─‐-
/ ─ \
/ / (● ) \
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| (__ノ |E )
ヽ u _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …莫大に膨れ上がった、"世界樹の迷宮"の踏破にかけられた懸賞金という名目の、巨万の富。
┃ そして、前人未到を成し遂げた事による名誉。
┃ 加えて、未知の冒険に対する、少々の好奇心もあったかもしれない。
┃
┃ …とてつもなく俗だが、おおよそ、初めの志はそのようなものであった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. \ \_ _____/___」___
. \ ⌒>―- . 一=ァ'´.:.:.:.:.:::::::::<
\ / /.:.:.:.:.:.:::::::::\/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::...
\{{/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::i::::::::::.:.:::::::::::\:::::::::::\
∠.:.:.:.:/ :::::::::/::::/|::::::::::.:.i::::::::::::::::ヽ ::::::::::\
/://::::::::::::::/::::/ :|::::::::::.:.|:::::::::::::::::::::.. :::::::::::::ヽ
. ー=彡イ / :::::::::::::::::::/ l:| :::::::∧i::::::::::::::::.:.:.i\::::::i\
∨.:.:::::::::::/|::/=ミメ|::::::厶斗ヘ:::}:::::.:.:.:| \| )
i..:.:.::::::::〃 {_,ハ |:::/{,ハ ヽV::::::::::::, ノ
| .:.:.:::::/ヽ Vソ |/`¨7ソ ノ:|\:::::/
. | .:.:: ∧ / |) }:/
. | .:.:∧_ 、 __, jイ|/
|.:./ーァ込、 /\!
/」/ {__∨|\ イ__) \
. / 〈‐-=ニL__ -<|:ノ┐ \
/___,/∧ ‐-=ニ⊥ |ー-----一
____/ .:.::/∧」>-‐ く|ヽ\ー-、_____ _
...:..:.:.:.::.::.::.::::/〈/^i\ 〈/∧. \::::::::::::.::.:.:.:.:..:..
..:..:..:.:.:.::.::.::.::: { { | \________/| | } |::::::::::::::.:.:.:.:..:..:..:..
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、君がそう歯切れ悪く紡いだ言葉を受けて、呂望は満足気に微笑んだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2468 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:24:04 ID:e.bnA.ik0
|
||
|:| ,ィ
,ィ | | //
/::! /∧_ /:::/
\ _ /::::{ ///:::〃::::≦≡==--
: :\ / {::::::::Y:/::::::/:: ̄ ̄`ヽ.
: :ト.、.\_ト、..|:::::::::|:{:::::/:::::::::::::::::::::::::::\
: : \:::::::::\}\ 从 //´ ̄\ ::::::::::::::::::\
: : > 、/:\://:::{:::ヽ :::::::::::\≦:、 ̄`ヾ:、
: : :/:::::::::{::{ハノ:::::::::\:::::::::::\ \ \
: : 〃:::::::::::|::|:::i::::::::::::::::}::ヽ:::::::::ヽ
: : //::::::::::::/|::|:::|::::::::::::::ハ::::ハ::::::::::::::、
: //::::::::::::/_.|::|::八::::::::/〃}/:::iハ::::::::::::',
: : //イ:::::::::/≧圷ミx}:::/,ィ尓刈i|爪:::::::::::i
: ://_/ :::: 〃ん尓゙ヽ l::/ 弋少 ノ:| }ヽ::::/
、 {У:::::イヾ ゞ_ツ / \ レ′/ }/ __
\ /ハ!  ̄ / / __ / }
}:天ミ∧ 、_ ノ / { ヽ / /
八:::::`ヾ \ , i | / /
}「 ̄}ト、 \ > . _/ ヽ 廴_/ く__
_/¨>/// \ / Y /: : ヽ
/ ̄ ̄>//\={::::>.、 ,′ {{: : : /
く___/ ̄ ̄ヽ\::::::::{入 i ゛==く
///////::>―――\::/::::∧ \ ノ / }
/////////////////∧:::/::∧ | ヽ {___ イ
/////////////////|i∧:::/::∧_ | Y´ ̄ ̄ !1
/////////////////||::∧:::/::∧} | ヽ __/ |
/////////////////||::|:∧:::/::∧ | ヽ
/////////////////||::|:|:∧:::/::∧ | /}
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それで良いのだよ、ギルマス。
┃ 神ならぬ人の身で、やれ見知らぬ誰かの為だとか、世界の平和の為だとかで戦えるわけも無かろう。
┃
┃ 周囲が勝手に期待しているそれは、おぬし意外の誰かにとって都合のいい、お仕着せの目的に過ぎん。
┃ おぬしは、おぬしなりの俗人としての目的のために戦えばよいのだ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2470 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:25:02 ID:PCx6pm7Y0
- やばい、呂望かっこ良すぎる
- 2471 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:25:36 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 俗人として、と言われても。
┃ 君には、即座に思いつくような目的は、無かった。
┃
┃ "世界樹の迷宮"を踏破する事で得られる富や名誉の事を忘れたわけではないが、
┃ いくつもの出逢いや戦いを経て、当初のその目的に対する思いは薄らいでいたと言ってもいいだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,,.-‐ ‐‐‐‐‐ - 、
, -'"  ̄` 、"'- 、 ,-‐‐‐ 、_
__ / _,..、-''‐_‐_‐ 、 ヽ、 ィ'‐‐' , -‐‐‐ヘ、
_, -'" ̄: : : ``丶、._/ l, -'"_,..-''", -'":.::.:ノク` 、/: : :, -'"
/ィ  ̄"'''- ..__: : : : :ヘ__, -'" , -'"::::::/::::::::, -'::/:::::::::l‐‐‐‐ 、
l,_:_:, -': : :::::/___::::::イ:_,,._-':::::::/::::::::::/ヘ::::::` 、::l.
ヽ:::: : : r'冫j |//, -'"``ト,:::':::::::::::/::::::l:::::::: 、:l
l:::: /ム(_l / l`'フヽ、 l /::::::::::/:::::::ノ::::::::::ト.l
ハ::/: /` 、l 弋_ノ /::::,イ:::::, ィ::::::::::::l .l
__________ ,--、, -' ̄ ̄ ̄` 、 .、 ./ィ'ク`l:::::/:::::::::/::ノ.
, -' : : : : : : :レ_:_:`t:`:_:'':_''`ヽ_`へ_____'、_____,ゝ.イ/, -ィ/レ
,l, -': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``丶く、 ./
ム: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::`、::::::::::::l
/: : : : : : :, -' ̄ヘ : : : : : : : : : : : : : : : :::: : : : : :::::`、:::`、::::::/
./ : : : : : ,r'/フ::::ヽ `、: : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::l
/: : : : : :// (゚:::::::::l l: : : : : : : : : : :::::: : :::::::::::::::::::::::::冫、:::/
/`ヽ、_: : : l .| .フ//: : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、_ l
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ま、話し足りなくはあるが、これ以上わしが喋るのも余計なお世話だからのう。
┃ あとは、おぬしの頭で考えるのが肝要よ。
┃
┃ 案外、真実とは身近な所に転がっているものやもしれぬぞ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2472 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:26:41 ID:e.bnA.ik0
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 目的…と言えば、呂望の目的も聞いた事は無かった気がする。
┃
┃ "樹海化現象"の解決に積極的だった事は当初から印象深かったが、彼はなぜそうしているのだろう?
┃ 参考になればと、君は呂望に目的を尋ねた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/{
/ '| ,イ
l //
′ | __,ノ /l
{ 水Zr=='二⌒´込ミー- 、/ /' |
,√`ブ´ \ { !
{仏イ ´ /´ ̄\ニ二≧='⌒ヽ `ー 1
〈/ {ノ ト、{ \ \ ヽ. i
,イ ノ ̄| \ \ \ 、 l l
ノ厂フ' l' \ ヽ j |
//! ' ノ ! 、 i、 ∨ |
. //ハ i i |_\ │>、ノ\} j\〉 |
,ノ'′ }! } } !ノ \ | 芹抔ミ | l/ l l
{i i j lVレィ'万ミ \,j 込ソ j/ リ V
从N川ハi八し'ノ ゛ /イ l/
}乂廴≧=一 、 / レ′
`ーヘ 、__ .... ' /ト匕!
> . /|川ブく
〈`ー'^二 ー-'´-‐'´ ̄`八
`7ー ∠コ}
__ノフ^ー -‐'´ 〈
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…何、少々美味い桃を採りに来ただけよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2473 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:27:33 ID:e.bnA.ik0
__
|\/| 厂 ̄ /
ヽ `ー--、___/二 ̄/
く\ \三/フ―<ニ\
|`ー――----メ V ∠-―-、__\
\ _ニ=、
`ヽ、__ -、 ,,,-''~l | |
ー=二フ \ <_ヽ__/l ゝ、
/ ヽ、 ∧ \ _ニ=‐ 勹 7
/ / 卜、|l∠_\ ヽ、≧r‐-、| / |
/ / lハl/イ巾 > `ー-、|V「ニヽト、〈 |
∠_,イ/ | /i,) V_ノ )_ソl |< 〈
|/| /|// 乂ヒ/____
| / `iヽ `y ̄ト、ヽ\::::......
V ヽ⊂フ / L 7ヽ ヽ:::::::
\ _ / / | | ヽ::::::::
`ー'フ~ /\ / / .|| l:::::::::
/|`―< 〈\ / /L/ | |:::::::::
/| |!、  ̄~ ̄ /| |. |:::::::::
/:::::| ||. ヽ_____/ / _ |. |::::::::::
:::::::::| ヽ \_ > \ 〃 ヽ| |:::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「――そう。一口喰らわば、瀕死の病人でも息を吹き返すほどに美味な桃をな。
┃
┃ "世界樹"ある所にのみ実をつけるというそれを、喰わせてやりたい奴がおるのだよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2474 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:28:28 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ ; _ノ′
/ ∪ :::(●
| "`(__)
\、 /´ヽ
) ィ ("_ノ
/ /⌒ヽ ヽ ) |
i l | | |
| | | |-‐'
|.| | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …意外な答えだった。
┃ 何事も達観している雰囲気のある呂望すら、たった一人のために"世界樹の迷宮"へ挑んでいるというのか?
┃
┃ その言葉を信じるのならば、"樹海化現象"の解決は、今この皇国で起こっている一連の事件の
┃ 本質を解決する行為であるはずだが、それこそが事のついででしか無いようですらある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, -ァ
/,′ / /
/ ′/ /
/ ,' / /
/. -‐‐′ /
/´ 丶 /
,'っ ⊂⊃ {
,′ i
i ! r‐ 、
r-、 l r‐- j j i ,...
, -、゙, 丶 ‘. `て, ,′ ,′ // ノ
_( ヾ ヽ 丶 / l ,'´γ´.)
`ヽ ゙ '. ヽ .′ l i ′/
` ‐ 、 l ゙.__」 l ,′
ヽ. __ .イ l : : : : l ゙, i
「: : :.l ノ: : : : :.l ヽ-一:l
l: : : ! /:_:_: : : : ヘ l: : : :!
l: : :.l / 「 | `ヽ: : :丶 !: : .:l
l: : :.! /‐┘ '‐┐',: : : :ヽ !: : .:l
l : :λ____/ ̄ノ ', ̄ i: :ヽ: : \ j: : : l
ゝ,: : : : : :.:i / 人 ヽ l: : : :\: :.`:.ー‐一'.: : :ノ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃呂望
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「おっといかんいかん。口が滑ったのう。
┃ 歳を喰うとうっかり口が滑りやすくて叶わぬわい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2475 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:29:06 ID:TDcun1ys0
- 意外だな
- 2476 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:29:33 ID:e.bnA.ik0
イ /|
/ |_/ .|
/c c |
♪~ | ε |
. \,,,,,,,/ ( ̄つ))
((⊂'''´) /ヘ、\ | | ̄
 ̄| |//フ|‐ |; `' ノ.
\/|´` `ノ;;|`~´ へ
\~´;;、\/ へ \
|;;;|´ \/  ̄
|;;;|
_|;;;|
/ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 呂望は道化を演じるようにぞんざいなデッサンへとその身を変ずると、
┃ 口笛混じりで、踊るように階下へと向かい、宿を出て行った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これ以上は訊かずに、自分で考えて答えを出せと。そう告げた言葉を二度は繰り返させるなと、
┃ 君は暗にそう言われているような気がした…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2477 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:30:22 ID:KD4E2zU.0
- ぞんざいなデザインになれたりスライムになれる存在って人なのかな?w
- 2478 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:30:23 ID:e.bnA.ik0
\
::\
:: :::\___________________________
.:: :::::|:::::: .
|ヽ ::::|:::. _____ __________
| | :|: : ||__,____|| | | | | | | | | |
| | :| || || || | | | | | | | | |
!- | || || || | | | | | | | | |
| || || || | | | | | | | | |
.:::|___||__||___||____|_|_|_|_|_|_|_|_|_____
/::: / ̄ ̄| iニニi
/  ̄ .i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|、`i . iヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |‐|______\ | |ヽ|‐ \_____
/ | ::::|┃::::::::::::::::::::::┃ | ' .|:::.. ┃:::::::::::::::
/ ::::┸::::::::::::::::::::::┸ . :::┸:::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::::
______________________ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ どこか暗澹とした気持ちを抱えたまま、君が宿の階下へと降りると、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ー) ( ー)'
| (__人__) |
\ u. ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ- 2479 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:31:19 ID:e.bnA.ik0
/ \ \
' / / \ \
/ / / / ∧ |:::ヽ ,
' .: / / ':, | ::':, ′
i i i::::/l.斗 ''" ̄\ -イ─-ミ \ :,
| | l |/ | | \ // | | |\ |\, /
| | | |/ 八x==ミ ': /x=ミ| } | i ) ―
| | | | イV_ノ::::} ` } /_ノ::::ハ| / ji i \
| | | { 八 { 乂:::::リ ノ' 乂::ソ ノ' i 八 :,
. ノノ| | 人::. ':, /! /; \:,
/ 八ノイ \::\ ' ' ' , ' ' ' ,'::| / !:: } \
/| ,八 :::{⌒ヽ __ /::ノ'::: |: ,’
| { :\ :::::ト、 丶 ノ .イ:::|:::::: :| ′
|/\__::ヽ :::∨ 、 /ノ}:/|::::: .:::| /
.斗──ヘ__\:∨ > .__ ..ィ::/ ノ' |::: .:/ノ'
<///////// / ヽ; \ ├<___,:::::;″
\//斗-‐久 \. `ーr┴‐ノi:i\─// ニ=x
/ _/i:i:i:i\ У介ヘi:i:i:iV" i∧
/,, < \i:i:i:i:i:i:i> .,_/ /l |\\i∧ !∧
/ / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / |l |\j_jノi:i:i\ | i ∧
/ / ∨i:i:i:i:i:i;i:ィ廴辷ノ:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i\ | i ∧
{ ̄ / ∨:i/ ノi:i:i:i:i:i| |:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}V i ∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、リーダー。おはよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 真っ先に君に気づき、声をかけてきたのはシャルルだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2480 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:32:20 ID:e.bnA.ik0
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 途端に、君の心に重苦しい影が射し、思わず君は一瞬目を背けた。
┃
┃ が、むしろそれが良くなかった。
┃ シャルルは詰め寄るように、君の顔を覗き込まんとばかりに近づいて来る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/. . /. . . . /. . /. ./ |. ./ .|. . . . . . . . ..\. .|′\. .{. . . . . . . . . .
. /. . /. . . . /. . /i. /,>‐-ミ、/ |. . . . . . . . 、..ハl. . . i..\、. . . i. . . . .
′ . . . . . .′./ 」/ )/八ヽ |. . . . . . . . 冫、 . . . . | . . . . . . }. . . . .
. /. . /i. . . . . . ./i. 7/ 〕斥/.′}ハ} !. . . . . . . ./ i\. ..│. . . . . ., . . . . .
/../ }. . . . . . ゚ { {′{′ /ゞ ′ . . . . . . ../,__ |../.\.| . . ′. .′. . . .
/ ´ : . . . . /|. .| ` 乂 孑′ ,. . . . . />―-ミ.、 \/i. . /. . . . . .
j.. . . ..' ∧.., . . . `^ ′. . . ′′ )//八寸/\./. . . . . . .
. , . . . . /. .i\ : : : : 、. .i }斥.'// }ハ.V }/ヽ. . . . . . .
. ′i. . . . .│ ,. \{. {′ '/ゞ ′}ハ../ . . .\ . . . .
. /. . .|. . . . . | ´ ` 孑 ^ ″ ′. . . . . . . . . .
/ . , │. . . . .:. . . . `^´ / . . . . . . . . . . / .
. /./ |. . . . . ∧ : : : : /. . . . . . . . . .. ./. i{. .
/ 厂:|.. .. . ./ . 〉. ⌒ヽ /. . . . -‐ . ´. ./}. . .八. .
. / .:: |.. .. . ′/厶 __ノ ''^⌒7. . . . . . . / イ. . .′.\
/.::::::│. . . . /^7小. . /. . . . . ../^^´:::|. . . . . . .
. ,.::::::::::│. . . / .′|ハ .. イ../. .. .. /.:::::::::::::八. . . .、. .
′:::::::: | . . ..′ .| ー―――…… ≦´ .}/.. . . /.:::::::::::::::::::::::::\. . \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…どうしたの? 調子悪い?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2481 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:33:35 ID:e.bnA.ik0
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ まさか、他ならぬ彼女が不調の要因のひとつだなどと言えるわけもない。
┃ …もっとも、彼女やさやか、ギンガは要因のひとつひとつでしかなく、根本の原因は君自身にあるのだが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / // ! V ハ ヽ ', V
, .' / // / | `, '.,. \ V
, / ‐-//.__,' / .l .i l \ヘ \ ,
/ / { i/ ̄_ミ {_、 | \ | ヽ. i
}/! / ! i ,r气ニミヽ ', | マ { ィ==丶. ! |
| / / ', .i!〃!:::::::::} マ ヽィf マミ!i| .| |
!. /' { , .i! 乂_少 {:::::リ 》 l. リ |
i! ハ_V , 弋ン′,. }/ ハ !
.' , ,. i、.', ′′ 、 ' ' ' .// ! ヘ. !
/ , r ,-ハ i! `、 / ´ ,. ヘ|
/ , i! ヽ /., .ヽ __ /i. , ,. i
/ , .} `∧ '. ヽ. ,.ィ | /i !
,'__,___ゝ. ∧ '、_ > ,. ___ <. ,! / i!!
> ´, f __ ヽ . .∧ ', `ヽ. / ヽ | ,' /
/:::::/ /:::::::::::::``´::::ヽ ヽ , .i!/ / , / ,/
.{:::::::! i:::::::::::::::::::::::::::::::`≧y ` i| \ / V /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ シャルルはしばし君の様子を黙って見守っていたが、やがて、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2482 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:34:28 ID:e.bnA.ik0
,...-‐  ̄ ̄ ̄ ‐ ._
. ´ ヽ
/ ヽ \ \
/ / '. ヾ \ ヽ
/ / / /:: \ \____> ヽ '.
′ .′ /__/__j__|_ \ ' ¦ !
| | | イ| / '. { |-‐‐|- | ! !
| | 从 |,/ __ V ヽ | V八 i | !
ノ ノ 人 | -=≡ミ \ ニ_ Ⅴ ハ
/ | ヽ!  ̄`ヾ ′/| |
| ノ| |ゝ , /イ/ ノ
イ ' | .′/ |′
/ i :.:.:. |\ ` 一 .イ.:. i
| :.:.:.∧ !____ヽ._ イ:.:.|.:: 八ゝ
ノ :.:.:/.:.:ヽ. |: `rY´ ̄ヽ::..:.: /
―──く:._:.:/ニ\二二二Lj二 ミ }:/ /
´ r'´三三三三>ー=--jl!-─≦ /==-、、
| !三:三:三:/ \ |! / イ三三:/:\
| !三三三く ヽ |! \:三:/三三ヽ
ゝ \三三三\ ヽ ヽ 三三三 \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…あんまり思いつめたような顔しないでさ。
┃ 少し、外の空気吸いに行こう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2483 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:35:14 ID:e.bnA.ik0
,
; i /
; | /
/ |,/
/ }
〈 /
/\ /
/ ヽ __. -―'
, i |
|
;' |
; .ノ ;
i / .ノ
| ,' `! /
|ヽ , / /
| | /ヽ{ {
/lノ| i `i l
/ | | ,}ー'
_l_ | l 〕
/ `ヽ. ヽ_} )
/ ヽ ∧
/⌒`ヽ ゙ ノ`´
/ \ |´
/ |
/´ ̄ ̄`ヽ i |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の手をそっと引いて、シャルルは君を宿の外へといざなった…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2484 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:35:50 ID:e.bnA.ik0
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|- 2485 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:36:13 ID:e.bnA.ik0
///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ, |::| ..|! .', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l |::::' , !::| .ril ', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l |::::|::::i .'ヽ |.|! ', / / .i!
`''-.!! `''-..l l:::::l::::l ..|::..l::::! .^|! ',, / / i!
.` 、 ..l |::::|::::! ト、 |! ',____._. ./ / i!
゙゙' |::::l::::l .!::::'! |l i!\! i / ', / / ,i! γ⌒'.,
`'=-i !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ ../ /./ γヽ i! γ .l '.,
.!::::l |l.| l l .l l::::::::| \ ./ .// l i i! i .l l
゛゛''l i!=====┓ ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\ / ./!γ, l___i i! i .l l γ ⌒`ヽ
:::::::l l..∨ .l |i l::::::::|.i,! !,i.l .,'', l‐‐‐‐/ i i l .i! i-┼―-.l ,' ヽ
:::::::l l..∧ .|`', i!'= ,, |l .l::::::::| l/^\' ', l ロ /!i l i__l i! i .l l ,' ',
:::::::l \_/::::::', i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l !.i l /l', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l /.'.l ロ l.i .l ./ | .', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙', .l:::::::| l ロ l゙゙l .├‐.┤゛l l .| l i! ゙゙゙'',',',',',/ .| |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! ' .|i l .l .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll ''''''^゙ .|i l .l .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll.. |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛ ' iヽl.ni l l l i! l ┏! |
:::::::l i:::::::::::ll _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛ i `ヽ l l l i! | ┃ |
:::::::l i:::::::::::ll._ '''"゛ -‐''"゛ i `ヽ .l . .l i! | ┗! ..|
:::::::l i::::-"´ -‐''"゛ ', `ヽl... i! . | |
:::::::l._. .-'"´ _,,,ー'''"゛ ', '-..、 .| |
-‐''"゛ ._.. ', `''-、, | |
, '''"゛ \ `''ー ..,, | .|
ー'''"゛ \ `゙'ー .._ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …軽い食事を済ませて、君たちは商店の立ち並ぶ街中へと繰り出した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2486 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:37:10 ID:e.bnA.ik0
l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;|:::;;;;;;;;;;;;;;;|:: ________ ________
;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;|;;::::::;;;;;;;;;;| ::|i::, ,| . ::|i::, ,|
l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;|:::;;;;;;;;;;;;;;;| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||
;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;|;;::::::;;;;;;;;;;| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||
l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;|:::;;;;;;;;;;;;;;;| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||
;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;|::;:;;:;;;;;;;;;;;| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||
l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;|;;::::::;;;;;;;;;;| .:|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,| . .:|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,|
;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;|\ :::;;;;;;;;|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;| ;;;\.:::;;|:.
;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;;;;;l,,;;| \|:: . ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ____
/ ― -\
. . / (ー) (ー)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ かつて、"獣王"が倒れた際に魔物の襲撃に逢ったが、
┃ 君と仲間たち、そして多くの協力者たちの力によって、何とか平和を保ったこの街並みは、
┃ 君の勲功のひとつであるはずだが、今更特に深い感慨を感じるわけでも無かった。
┃
┃ …それも当然かもしれない。すれ違う人々は、君にしてみれば顔も名も知らない赤の他人なのだから。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2487 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:38:10 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 迷宮とも宿の自室とも違う、篭りのない空気は新鮮で、気分を紛らわしてくれる。
┃ だが、君が理解できないわけもない。それが、抱えている問題の根本的な解決には何ら繋がらない事を。
┃
┃ …そんな複雑な胸中を抱えたまま歩く君がふと横を見てみると、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ / | \ヽ
/ / | \ ',
:' ; /| | \ \ | | |
ノイ :| /,. /-|─|- -‐\─-ミ、 | | |
| | / / | 八 |\i \ | \. | |
| | Ⅳ .斗=ミ \ | 斗=ミ | | | |
| | | 〃__)心 \ | __)心刈 | :.八
| | | {! トし::/i \| トし::/! i}Ⅵ: | |:: |ハ
| | i| {八 V/(ソ V/(ソ ノ | | |:: |
| | 八 \ /| ノ j 八
| ∧ ::::i⌒\ ヽ / リ :′i :|′
,ノ⌒ヽ ::::|八 /‐//: 八:|
-──‐-八 ::{-‐ヘ. -‐- /-イ: /ー‐|──-
〃 \ ∨//|:> .イ: |// | /______ \
| 〃 ̄ ̄ ̄ ̄\∨/|: :\ > < ノ : |//ノ/: : 〉 |
| | | /\,'| : : : \ /: : : : | /,| : : 〃 |
| | : : : |'////|: : : : : :∧∧ : : : : : |///|: : i '
:、 | :\ : . | | ///∧: : : : :イこハ : : : : / // |: | / | /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君から遅れる事、数歩ほどの位置。
┃ 商店の前で、シャルルが脚を止めていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2488 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:38:36 ID:PCx6pm7Y0
- およ?
- 2489 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:39:06 ID:e.bnA.ik0
l::::::└、 _j::::::::::::i.
水ニフ ,'::::::::::::::V::::::::::::::l:i lruタ
/ .l::::::l ;i::::::::::::::ヽ;ノ:::::::::::l::l l::::::イヽ
. / l::::::l i:!:::::::::::::::::::::::::::::::::l::i.l:::::::l ハ
// l:::::::i lヽ、::__,.ノ:::ヽ、:__:;.ィ'´リ:::::::l ∧
. ,',イ }:::::::N ノl:i::::::::::::::::::::::l:人 i:::::::l ∧
;/ l /::::::::j /::l:::';::::::::::::::::::/::::::ハ l:::::::', V ト、',
l! l l:::::::::;'.,':::::';:::ヽ::::::::::::/::::/:::::ヘ.';:::::ハ. l l リ
l i. l::::::V_;::::::::::\:::\::/:/::::::::::::ヽ:::::::',l.ノ /
rf-'´:::V:::::/:::i:::`i:::::::::::丶¥'::::::::::::::::::::::',:::::::i-=ト、
__ _イ-ァ─‐ '::::::i:::::l:::::::l、:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::';::::::l::::::::l L..、
(,.ィ'f´ く::::::::::::::_j:::::l:::::i::l;;ヽ:::::::://:::::::::::::::::::::::: ト、::::`:ー、‐--、¨ヽ_
f¨ソ::::`´ ̄/ノ¨ ̄:::l::::∧::::l::l:::::ヽ'"::: /:::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ--、/__ノ:::\ヽ、
r' /::::::::::::::::::::::::::::::/l::/:::::i::::l::l::::::::::::/::::::: /::::::::::::::::::::l::l::::`ヽ、):::::::::ヽ:::::::', !
,ィ i´:::::::::::::::::::;.>''":::::::l::::::::::::::::::l:::::::::/:::::: /::::::::::::::::::::::::l:::i::::::::::::::::::::::::::i::::::::i 〉
V:::::::::>''"´::/:::::::::::::l:::::::::::::::::::';::::/:::::: /::::::,. --=、:::::::l::::l:::::::::::::::::::::::::l::::::::ヽ >
冂;.イ´:::::::::/::::::::/::::::l::::::::::::::::::::V:::::::;'::/ニム-、ヽヘ::l::::i::::::::::::::::::::::::l::::::::::::K
(ハ)::::::::::::/:::::::::/::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::;/ノ/ j´`し-ミ <';l::::\::::::::::::::::/:::::::::::/ .{
fj〉!:::::::/:::::::::::/::::::::::::::l:::::/::::::::::::::::/ノ(´` (_';:( !::::::::::`::¨:/::::::::::::/ /
. rハ.l::/::::::::::::/::::::::::l:::::::l::/::::;. ---==U:i (´ ' 水!::::::::::: ̄::::::::/::::,' 」ア
/ l::(入:::::::::::/:::::::::::::::l::::::l:::/ー'ヽ'_;.>'"nノ. 火!:::::::::::::-一":::::::/ l /ヽ
.└、Vー-`ヽ/:::::::::::::::::::l:::::l:ノ 〉:::/r‐、_r'`. i r'l:::入:::::::::_..--、::::::_.ノfl /
(._ \::と、V::::::::::::::::::::l::::::l ノ::/r-' l 爿└:‐<_ノヽヘ`ソ-‐'ノ )
し'ヽ\ー\::::::::::::;.⊥イ_)'´ ⌒ケニハヽ、_:::::,.-‐ ニ´i´
`i \`ヽニニ-v'ケ'、_ノ `冖 ´` ̄^ ̄
丶-i`¨フ¨ ー'`¨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ シャルルが脚を止めていた場所は、服飾店の前だった。
┃
┃ …"樹海化現象"の影響が招いた品薄の結果か、人の寄り付く様子の見えない寂れた店に、
┃ まるで看板代わりであるかのように飾られたドレスは、荒野に咲く一輪の花のように人の目を強く引く。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2490 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:40:03 ID:e.bnA.ik0
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は来た道を数歩戻り、シャルルに歩み寄る。
┃ その気配で現実に引き戻されたかのように、シャルルは君の方へ顔を向けてきた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
/. . . . . ./ . i. . . . . . . . . . . . . . .\
/. . . . . . ./ . . |. . . . \ . . . . . \. . .ヽ
/. . . . . . .,' . ./! . . . . . .丶 . . . . . > .ハ
,'. . . . . . ..,'_,x-‐弋‐. . \. i .-\_ .! .! . . .i
i. . . . . . .´i∧/=≠\. .\ |=-\. .| .| . . . |
|. . . . . . . .| ィ心斧` \ 代斧ュ乂. |. . . 八
ノ!. . . . . . . !《 乂ソ 匕ツ / /. . . .| . ゝ
/|. . . . . . . .丶 ;. /. /. . .!
|. . /', . . . . \ ' ムイ . . . .
ムイ: : : :、. . . \` 、 _ _, /: :i . . . . l
|: : : : :ヽ 、丶 /: :,イ: :∧ .|
>x : : : :\ \> 、 <: : : / | :/ ',.:
/:「////丶 __|ー―‐t /' !
〈: :∨////|:::::::::::::::l//////
-‐r'//////!::::::::::::::::::<//L_
< ////////| ::::::::::::::::::///∧丶
f´ ノ////////≧、: : : : : 〈////∧ ` - 、
. | ///////////,',ィ'¨ヽ: : : :|/////\ i
| `''<//////r'´ ヾ`j: !//////`> |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ごめん、急に止まって。
┃ …ちょっと、こういうの懐かしいな、って思って」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2491 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:40:46 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 懐かしい、というのは故郷で貴族生活をしていた頃の事だろうか。
┃
┃ 今でこそ彼女は、体面上は男という事で話を通している。
┃ だが故郷では貴族の娘だ。衣食住ともに、それ相応の暮らしをしていた事は間違いないだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2492 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:41:43 ID:e.bnA.ik0
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 懐かしむ言葉を口にするとは、やはり里心がついてしまったのだろうか…
┃ 無念には思うが、彼女がそう選択するのならばやむを得ないと、君は思った。しかし、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-‐……‐- .
. . ´. . . . . . . . . . . . . ..`ヽ
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,
'. . . . .┌―--. . . . . . . . . .. . . . .′
/. . . ../ 八. . . 、. . . . . . . . . . .. . . . .',
.′. . /. .′ \. .\‐- .. _. . i. . . . .:
i. . . .′ :i. .i. . .` . . `. . . ___,. . ..|. . . i :i
│i. . i . . |. .|\ \..≧==≦ ∨ j. . ...| :{、
,}|. . |│ --― \ \ ―--\v′. ..| :ト\
/|. . |.l|. . 斗=対 \斗==対、.'. . . . | :|
|..i..l小〈 弋_r'^ \弋rヘ.〉. . .. ..|./
|..|. ...|,バ` ,, ,, j ,, , ´フ /∧|′
|∧. .|i 込、 ′ ー=≦.. /ヘ、____
rf「 ̄ ̄ヽ|| {^ ^ . イ.... / | }\
|..]二二二リ 八 ≧=≦ /}.. / :|二二二Vハ |
〈 .| / \ / ,ノ. ′ | } .i |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、勘違いしないでね。帰りたいとは、思わないよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2493 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:42:39 ID:e.bnA.ik0
/ / / l ヽ ヽ`ヽ、_\ ', 丶 ヽ
/ / / ハ ! ヽ\ ` ヽ } ! !
/ /l′ l l l ヽヽ \ ヽ ヽ } 1 }
/ / ! { { ハ ∨ 、L_ヽ_ヽ \ \} | |
l / l| | | l_レイへ ハ ハヽ ̄lー─-l- │ |
{,' ! {__,イ !Vハハ ! V_ヽ\} \j | l l l
l′ | i、 ハ土二ハハ l 彡=テテ示 / l , l l
i ! Ⅳイ´{ )ハ丶ヽ ! {イf;: } 〉/ ,′! ヽ !
| ! ハ∧ Vf;ハ \ ! 弋:.:リ / ∧│ ハl
| ! ヽ ゞ'′ ヽ  ̄ // / ヽ l l ヽ
| ハ ヽ \/l/l/ ノ /l/l//イ / ヽ'、 l
| / ', 丶 ゝニ‐ / / ∠_ ヽ、│
}/ V ヘ V‐`丶, ` ´ ∠/ /─‐ 7 \i
ノ く ̄ \ ヽ `ヽ、 「 ̄´__//:::::ヘ `\'/ !
ヽ \ヽ } /´ ̄ //::::/:::::} ヽ}::V l
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ただ、やっぱり、ちゃんと女の子として、堂々と過ごしたいなって。
┃ そういう気持ちは、最近できてきたかな…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2494 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:43:41 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ どこか含みを持たせたシャルルの言い分に怯んで、君は思わず目を背けた。
┃ …故郷に帰ってしまうのではないかと、不安に思っていた事を言い添えて。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / // ! V ハ ヽ ', V
, .' / // / | `, '.,. \ V
, / ‐-//.__,' / .l .i l \ヘ \ ,
/ / { i/ ̄_ミ {_、 | \ | ヽ. i
}/! / ! i ,r气ニミヽ ', | マ { ィ==丶. ! |
| / / ', .i!〃!:::::::::} マ ヽィf マミ!i| .| |
!. /' { , .i! 乂_少 {:::::リ 》 l. リ |
i! ハ_V , 弋ン′,. }/ ハ !
.' , ,. i、.', ′′ 、 ' ' ' .// ! ヘ. !
/ , r ,-ハ i! `、 / ´ ,. ヘ|
/ , i! ヽ /., .ヽ , 、 /i. , ,. i
/ , .} `∧ '. ヽ. ( ノ ,.ィ | /i !
,'__,___ゝ. ∧ '、_ > ,. ___ <. ,! / i!!
> ´, f __ ヽ . .∧ ', `ヽ. / ヽ | ,' /
/:::::/ /:::::::::::::``´::::ヽ ヽ , .i!/ / , / ,/
.{:::::::! i:::::::::::::::::::::::::::::::`≧y ` i| \ / V /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「帰らないよ。
┃ あの場所には、僕の求めているものは何も無いんだもの」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2495 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:44:52 ID:e.bnA.ik0
,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
,,< . >、
. / ヘ ヽ ヽ .ヘ \
./ |.ヽ |ヽ ヽ ヽ .', ',ヘ
/ | ヽ ', ヽ ヽ ヽ ', ', ',
イ./ ,' ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__ ', .',
/ / ,' .ハ {/ \\ヘ___`ヽ、 .} | ',
,' |. |,,lィリ_二ミ、 ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー } .',
,' | ''"| | 〃<テミ ヽ. '.,. r!ヨ.ハヾ .; |、',
| .!. | |l {Y.ヨ | , \', ゝミソ ノ` / .;.\
| /| ヽヽ.ゝ‐'" ヽ """"/ / |',
|/ | ', |ヘ """" / / .| | ',
. .| ', |、.ヽ _ /,' //| |ヘ',
ハ ',| .ヽヘ. / , .// .|、 ', ヽ
/', ヽ、 .ノ / /ノ 丿 ',{
/ .', /\ ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/ \
_', / !\. | 二二二._|/| ノ____
.r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
.|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
.| ', /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ / .|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…僕は、妾腹の生まれだったからね。
┃ 実家での扱いなんて、道具を扱うみたいに冷たいものだった。
┃ 帰りたいなんて思えないよ。
┃
┃ …それに…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2496 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:46:41 ID:e.bnA.ik0
|. . . . . . . . |. .. ..|. . . ../∧ . . . . . . . . \. . \ . . . ト、. . . . .\. . . . ....|. . . . . .|. . ..|. .|
|. . . . . . . . |. .. ..|. . ../∧. \. . . . .. .. .. \. . \-‐、\―- .._ . . . |. . . . . .|. . ..|. .|
. . . . . .. .. ..|. .. ..|. . .′ 、-― 、. . . . . . . . \. . \ \ \. . ...i. .`丶、 . . . . |. . ..|. .|
′. . . .. ... ...|. .. ..|. |」/ \. . |\. . . . . . . ...\ \ \ \. |\. . .|. . . . . .|. . ..|. .|
/. . イ. . . . .. ...|. . ...| И \‐- \ . . . . . . i '⌒乏'匀斥、 ヽ. |. . . . . .|. . ..ト、.、
. // |. . . . . . ..|. . ...l/. | .斗≠斥、 \. . . ....| / } ) /ハ\、}.|. . . . . .|. . ..|. .\
/゜ |. . . . . . ..l . ..,.|...│_,/ )// | \ \. . .| }爪/// } }}ノ }. . . . . ,. . . |. .i
| . . i. . . ..! . . .|.. i| 7/ {爪// 八.} ヽ...、 乂ゞ孑″ /′.′ . . /. . . .|. .|
| . . l. . . . . . . .l .八{{、乂ゞ孑 ´ \ ´ /. . . /. . . . .|. .|
| . . |. . . . . . . ..、. .、` ー ´ // // , . . /. . . . . . ,. 八
| . . |. . . . . . . . .\ \ // } // /. /.,′. . . . ./. ′.\
|. . .ハ. . . . . . . ...\> 、 -‐=≦7、 ′. . . .../. . . . .⌒\
|. ./ .} , . . . . 、 . . . \ /∧/. . . . . .∧. . . . .\
|./ /∧ . . . . \ . . i \ , ′ /. . . . . ./‐- . _ . . . \
l′.′.∧. . . . . .i\ '. 丶. ー- ´ /. . . . ., / `丶、. .\
/_.. -‐\. . ....| \、 /′ .′. . . // ̄ 丶、 \ . .
. ´ _ .. \. .| \ i/ / i / . . . . /∧ \ \
/ . ´ \ | . / .:| ./. . . ./ 〉 〉 \
〃 / | .〕爪. ..:| /. . ./ /./ \. \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…離れたくない人が、ここにはいるから」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2497 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:48:14 ID:PCx6pm7Y0
- よしモゲろ
- 2498 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:48:29 ID:e.bnA.ik0
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
/ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 胸が高鳴ると同時に、どっと汗が吹き出た。
┃ 締めつけられるように胸が苦しみ痛む。どう答えればいいのか、見当もつかないまま。
┃
┃ …さやかにもギンガにも何も答える事ができていないままだというのに、これ以上どうすればいいというのだろう?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2499 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:50:08 ID:e.bnA.ik0
/ .:::::::::... :.、:::::::::::::::::::::.::::::. \
/ . .::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::.:::::::::. \
/ :.、::::::::::、::::::::::::::::::::::\::::::::::::::.:::::::::::::. \
く :.、::\ ::::.\ :::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::.:::::::::::::::.. ヽ
/ \ ::.\::.:\:::::::ヽ :::::::::::::::::::::‘:;:::::::::::.::::::::::::::::. '.
/ \ :. ::.\ー::二二ニ=- ::::::::::::::::;:::::::::::.::::::::::::::::. |
l i:. ヽ:\::.:\::::::::::::', :::::::::::::::::::::i::::::::::::.:::::::::::::::. !
| |:: i: :::.ト、::\ー`二ニ==- ::::::::::::::|::::::::::::i::::::::::::::::.|
| |::∧::.:廴\:ト、___、___:!:::::::::::::::::::::|::::.::.::.:|:::::::::::.:::i:|
| ハ ::、{ト:\\-=\\ト、| ::::::::::::::::::} ::.::.::.:|:::::::::::::::|: |
|l | ::::\:ハ\{ イ芥戈x| } :::::::::::::::∧、::.::.|::::::::::.::::ト |
| :: ; :: :::l \ V:ツ〃ハ ::::::::::::/ )\ :|::.::.::i:::: |八
|i :: :::ノ //|.::::::::/_ イ::::::.::.|:.::.:::|:::: | \
八 : :::\ /´ | .::::::/ /ヽ::.:::∧.::..|:::: |
| ::i:: :|ヽ-、 / |..:::://. :/=>、:::人 |:::八
l ::ト、:| \__. <|.:::/. : /=/.イ:\:八:::::、\
、 ::|イ|≦三=-}ii /}l:/ :/=///\:::::\\::\:\
\{/.:.::::::::::>‐- 、//=∠/::::::\/ヽ:::::::\:.::.:.\
|l\::::::::r'´ ー -/|-=ヤ<:::.:.:::::::::::::Ⅵハ:::::: ト、:八 \
__||:.:.:::::::/ `ー┤ }:/ ::::::::__ ::::l//i:::::::| |..:.:..\ \
//l:.:.:.l:r/ _`Y ハ.::::::/.:. .:::::::|//|:::::::| |...:.:..i:. ヽ
l/.:.ヽ/ハ fヽ /__.ノ { {::::/.:.:::::::::::::::|//|:::::::| |...:.:..ト、:.|
|:.:.:./.:ハ ∧_」 V^l :| ∨.:::.:::::::::::::::l//|:::::::| |..:..:..|∧|
|.:./:.:::Ⅵノ ヽヽ {| .ハ/.::::::::::::∧Ⅳ:::::::l |..:.:.:.| l:|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…君は、僕のこと嫌い?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/ u. \
,---、 \ /\―、
.l l (○) (○) \ |
| | (__人__) u .| |
.| | u .|!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の逡巡を見て取って、シャルルはうつむき気味に問いかけて来たが――
┃
┃ そんな事は無い! 君は慌ててその言葉を否定した。
┃ 大切でもない相手だったら、わざわざ正当な婚約者を遠ざけようなどするものか!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2500 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:51:30 ID:e.bnA.ik0
-‐……‐- .
. . ´. . . . . . . . . . . . . ..`ヽ
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,
'. . . . .┌―--. . . . . . . . . .. . . . .′
/. . . ../ 八. . . 、. . . . . . . . . . .. . . . .',
.′. . /. .′ \. .\‐- .. _. . i. . . . .:
i. . . .′ :i. .i. . .` . . `. . . ___,. . ..|. . . i :i
│i. . i . . |. .|\ \..≧==≦ ∨ j. . ...| :{、
,}|. . |│ --― \ \ ―--\v′. ..| :ト\
/|. . |.l|. . 斗=対 \斗==対、.'. . . . | :|
|..i..l小〈 弋_r'^ \弋rヘ.〉. . .. ..|./
|..|. ...|,バ` ,, ,, j ,, , ´フ /∧|′
|∧. .|i 込、 ′ ー=≦.. /ヘ、____
rf「 ̄ ̄ヽ|| {^ ^ . イ.... / | }\
|..]二二二リ 八 ≧=≦ /}.. / :|二二二Vハ |
〈 .| / \ / ,ノ. ′ | } .i |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「じゃあ、ギンガさんの事は?
┃ …いつも、君と仲良さそうにしてるけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ _ノ ヽ__ .\
/ (○)!i!i(○) \
| (__人__) u |
.\ )t-ツ /
/ ⌒´ \
\_(__) i\(__)
| |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ギンガの事は、仲間を失って一人で苦しんでいたのが放っておけなくて、
┃ 助けてあげたら、そのままどんどん仲が良くなっていったと言うか、
┃ 彼女の方から好意を向けてくれてきて、自分もまんざらではなくなっていったと言うか、ええとなんだっけ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2501 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:52:27 ID:e.bnA.ik0
,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
,,< . >、
. / ヘ ヽ ヽ .ヘ \
./ |.ヽ |ヽ ヽ ヽ .', ',ヘ
/ | ヽ ', ヽ ヽ ヽ ', ', ',
イ./ ,' ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__ ', .',
/ / ,' .ハ {/ \\ヘ___`ヽ、 .} | ',
,' |. |,,lィリ_二ミ、 ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー } .',
,' | ''"| | 〃<テミ ヽ. '.,. r!ヨ.ハヾ .; |、',
| .!. | |l {Y.ヨ | , \', ゝミソ ノ` / .;.\
| /| ヽヽ.ゝ‐'" ヽ """"/ / |',
|/ | ', |ヘ """" / / .| | ',
. .| ', |、.ヽ _ /,' //| |ヘ',
ハ ',| .ヽヘ. / , .// .|、 ', ヽ
/', ヽ、 .ノ / /ノ 丿 ',{
/ .', /\ ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/ \
_', / !\. | 二二二._|/| ノ____
.r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
.|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
.| ', /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ / .|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…さやかの事は?
┃ 前は素っ気なかったのに、最近なんだか君のこと気にかけてるみたいだけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ さやかの事はえーとえーと、そうだ、そうである!
┃ ギンガが直接的に好意を伝えてきた時に、彼女もまた傍にいさせてほしいと言ってきて、
┃ そういえばさやかも悲しくて辛そうにしている所を元気づけようとしてやったのが出逢ったきっかけだった!
┃ そうして一緒に冒険しているうちに意識しだして、何て言うか、何て言うか!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2502 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:53:22 ID:HLYt28UIO
- 刺されちまえよ
- 2503 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:53:22 ID:AGwE/8AI0
- 白饅頭の胃に穴が開きそうになっておるw
- 2504 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:53:32 ID:PCx6pm7Y0
- テンパッてるテンパッてるwww
- 2505 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:53:34 ID:e.bnA.ik0
/ | | \ \ヽ、 ヽ、 ヽ . |
/./ / .| ヘ \ ``‐- 、_ ヾ .|.`|
| | / .小 ` ・、 `\ 、 .| .|.|
.|| ’ | .| ヘ `ヾ-、_ _,`斗‐ ,,_ | | |
.|| .| | ヘ_,,.ヾ-. i、イ\ー- `` - ..、 .| キ
|.| | | .,|,;;- ヘ \ .|.ヽ`、 \ ヽ \ | .` | | '|
|.| | イ.| ‘ N \ i ヽ.、 \丶\| i . |N
.i | .i / |i .i ヾ.、 \ 丶 .丶 \ Y ./ .| i
/ ./| i .| iヾ \ \ .ヽ ‐.;;;;;;;;;;;,,,,___.| / .| .|
.//| | || | ` ,,,,;;;;:;''''‐‐ \ ヾ' ' ''''` 、 / | .| `
`' | | i .| 、 .| ,','''''' .\\ , , , / ./ .| | \ヽ
.| .| i | ヽ|、 , , , ,. `' ' ' '/ /| 、 .| | `'
.| || i.| 、ヽヽ ' ' ' .i // / | ヘ ..| |
| | | キ `i-、`、 __.....__ / .// ヘ | .|
.i / | .|、.,``- r''" `i ./ .i ' `i i
././ | i .| ``' \ '、 ノ , イ / /,イ `、|
,'/ i || .|ヾ __,,..`,,.,,、 ``'''' '''` ,.. .i/ .i /
キ | | | ヾ |、``''┴、`- 、. _,.: ' | .| ./
`、| ` .| \.|``''‐- ..., ``''‐-- 、....,,,、.|_`] .i /
ヽ ` i ┌┘ ``'''ー-- 、、..,,,;;_,,,...| i /
.\ | .i /
\| i/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…そっか。君って、みんなの事が好きなんだね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2506 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:53:52 ID:TDcun1ys0
- おちつけwwwwwwwwwwwww
- 2507 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:54:37 ID:bZI3Bg5w0
- 刺されるぞw
- 2508 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:54:38 ID:e.bnA.ik0
____
/ \ u./\
/ (○) (○)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ∪ u .|
\ し /
/ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …君は、言われて初めて己の心の本質に気がついた。
┃ ここ暫く、心を乱していた原因が何だったのかを。
┃
┃ 好意を向けてくれている少女たち全員の事が、君もまた、好きなのだ。
┃ 一人には絞れない。
┃ それをどこかでわかっていたゆえに、君の心は無意識に彼女たちへの好意を抑圧していたのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2510 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:55:39 ID:e.bnA.ik0
/ ̄ ̄ ̄ \
/ u \
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) .|
\ (__人__) u /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ひとたび自覚してしまえば、自責の念が重圧となって君に襲いかかってきた。
┃
┃ それは彼女たちにとって不誠実な対応をしていた事への申し訳なさでもあり、
┃ 不誠実とわかっていても、彼女たちそれぞれへの思いを消せない事への不甲斐なさでもあった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‐  ̄ ー- 、
´_ \
/ \ ` 、 \ ヽ
´ i ヽ ヽ ヽ ',
/ / ハ\ \ \ ヽ ヽ i
/ / l l、 \ \ヽ\_ } } i
/ / l ハ_Lヽ 、_ハ\\`ー-} l }
' l l ‐√_V ヽ lへー-ヽ_} ! }
レ1 ! V,イ)ミ, ヽ l彡ヽ__ヽV`ヽ | }
! ! ハ弋_} \ l トイfハ ! ! ハ
j l ト、 ` 辷リ '/ / i ! iハ
// V lヽ ' ./ / /ヘヽ ハ}
/ハ ゝ 、 .ノ イ / ∨ ! ヽ
l ハ`iヽ // ∧ {
ヽ ハ i > -、 ´ / /´∧ {
ヽ ハ三/ 〉 // // /::ヽ !
/ ∨‐´:::::ハ / / /レ´ イ ヽ::::ヽ ヽ
/ /::::::::::::::∧.∨ レ. / /::::\ \:::Vハ
//::::::::::::/r‐_二) 「 ィ´::::::::::::::::ヽ ヽ:ヘ ハ
ノ{::::::::::::::レ´ 、_)´ /::::::::/:::::::} }:::::ハ
/∧:::::::::r/ __ヽ ) /::::::::/:::::::::::::} }::::} }
レ::::::Y::/ { { Vv′ {:::::::/:::::::::::::::j j::::j }
Y:::::/::{ヾヽ_/ ヽヽ V´:::/:::::::::/ /::::ハ }
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…落ち込まないでいいよ。僕は別に怒ってたりしないから」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2511 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:56:21 ID:KD4E2zU.0
- 自覚したからといってまったく好転しないからなー・・・
- 2512 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:56:34 ID:e.bnA.ik0
/ \ \
' / / \ \
/ / / / ∧ |:::ヽ ,
' .: / / ':, | ::':, ′
i i i::::/l.斗 ''" ̄\ -イ─-ミ \ :,
| | l |/ | | \ // | | |\ |\,
| | | |/ 八x==ミ ': /x=ミ| } | i )
| | | | イV_ノ::::} ` } /_ノ::::ハ| / ji i
| | | { 八 { 乂:::::リ ノ' 乂::ソ ノ' i 八 :,
. ノノ| | 人::. ':, /! /; \:,
/ 八ノイ \::\ ' ' ' , ' ' ' ,'::| / !:: } \
/| ,八 :::{⌒ヽ __ /::ノ'::: |: ,’
| { :\ :::::ト、 丶 ノ .イ:::|:::::: :| ′
|/\__::ヽ :::∨ 、 /ノ}:/|::::: .:::| /
.斗──ヘ__\:∨ > .__ ..ィ::/ ノ' |::: .:/ノ'
<///////// / ヽ; \ ├<___,:::::;″
\//斗-‐久 \. `ーr┴‐ノi:i\─// ニ=x
/ _/i:i:i:i\ У介ヘi:i:i:iV" i∧
/,, < \i:i:i:i:i:i:i> .,_/ /l |\\i∧ !∧
/ / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / |l |\j_jノi:i:i\ | i ∧
/ / ∨i:i:i:i:i:i;i:ィ廴辷ノ:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i\ | i ∧
{ ̄ / ∨:i/ ノi:i:i:i:i:i| |:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}V i ∧
∧ { \ ∨ /i:i:i:i:i:i:_| |:i:i:i| |:i:i:i:i;>-┴-ミ i ∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「だって、貴族の世界じゃ、一夫多妻なんて普通にやってる事だもの。
┃ 僕の父さんもそうだったし…今更気にならないよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2513 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:57:28 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ ─ \
' (ー) \
(l、__) |
⌒´ u /
`l \
l \- 2514 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:57:29 ID:KD4E2zU.0
- 遠回しに何番でもいいから付き合ってって意味だろこれw
- 2515 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:57:31 ID:TDcun1ys0
- これはどう聞いても気にしてる言い方だな
主人公はみんなが好きなところに、シャルルのことだけ好きな人が登場したら… - 2516 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:57:52 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
─ ─ \
(●) ( ●) \
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `- 2517 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:58:21 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なん…だ…と…?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2518 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:59:01 ID:AGwE/8AI0
- この時、白饅頭に電流走るっ!
- 2519 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:59:05 ID:PCx6pm7Y0
- 貴族レベルの収入がなきゃやってけないけどなw
- 2520 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:59:06 ID:e.bnA.ik0
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ n
| U (__人__) l^l.| | /)
\ |i||||||i| /| U レ'//)
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ とてつもなく大事な事を、今、聞いた気がする!
┃ もう一度言ってくれと、君はシャルルに詰め寄るように頼み込んだ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ 「 \ \
. ' /| ヽ ヽ
/ / l| ハ \
. / / /| i ヽ
/ / | i! .人 . .
. / / / ∧八 \ \ .i i
/.! i _/|./_∧. \ \ `ー == . l |
//| /|´ | | ! \ \ \ \ \ |
/ | l ! ./| | 人 \ \ ヽ ハ ト、
| | /i! / ,ィ≦K \ l\≧≠.く Ⅵ l. !. \
| | /N〃 r' 心` \ | ィ云KハV! .' j| ⌒
| | ./ {{ |r' j::| \j |r' j::l }} | / |\
| |/ ハ 乂.ソ 乂.ソ リリ / i | ヽ
. 从 Ⅵ i! // ./ | ! ⌒
/ /l! i ! ∧ /j/j/ :! /j/j/j/ /イ / .' .从
. / / l| ! / ∧ / ./ / / //∧
/イ | ! / ∧ _ ___,、 u / / ∧ |\.∧
| ! / / \ ( _ _ノ /j/ / ∧ iリ⌒ \
. 从 l/ / rく> . . イ | Y/ //レ'
人 ! 〈 〈!ト. ──≧ ≦ ─ ─ .7 /イ\
/  ̄  ̄ ー-\ ∨ /\> ─‐ ┼ ‐──. //\ノ_.メ
./ /7メ 二二二 ミ \ N \ ____i!__ __/´ /⌒7ー . _ __ _
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「え? あ、うん。
┃ この国、家督を持ってる貴族の男の人は、普通に重婚できるよ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2521 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 19:59:52 ID:c1AAwCKM0
- ななななんだってー!
- 2522 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 19:59:59 ID:e.bnA.ik0
|l!i│il |i! |! | ―――――――― 、 i| !i| !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! l: /::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :\ i| !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! | /:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :\ l !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i! /::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : \ !li| l|i│il!li|
|l!i│il |i /:::::::.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : ヽ li| l|i│il!li|
|l!i│il |!: /::.:.:.:.: : : : : : : :. i| l|i│il!li|
|l!i│il | |.:.: : : : : | :!| l|i│il!li|
|l!i│il | |:. : ¨二ニ=ミ _ノ 廴_ 幺=ニ二¨ | | l|i│il!li|
|l!i│il | |: ≫ ´ __ Ⅵ :i|i:i|i: Ⅳ __ ` ≪ | | l|i│il!li|
|l!i│il | | i{ ( ・ ) 川 li|il 从 ( ・ ) }i | | l|i│il!li|
|l!i│il | ≧=― ‐=彡 ミ=‐ ―=≦'゙ | l|i│il!li|
|l!i│il :. / \ : / l|i│il!li|
|l!i│i! ヽ / ヽ : : : / l|i│il!li|
|l!i│il /\. { : : } : : : /\ l|i│il!li|
|l!i│il. / ヽ 人: : : : ノ: : : : : :.:.:.:.:.\ l|i│il!li|
|l!i│il: / ≧=‐≦ _ ≧‐=≦: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::\ l|i│il!li|
|l!i│il: / : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::ヽ l|i│il!li|- 2523 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:00:32 ID:e.bnA.ik0
丶 |
,. ´ ̄ ̄ ̄ ` ヽ
\ / 丶
\ 、 / \ ./ .
/ \ / ヽ ″
,.-=―、 | ( ● ) ( ● ) |
/ `ー{ r 、 , , , }
〈 、 { ! } /
 ̄て__ \ `ー‐'^ー‐‐′ /
\ `ーァ=―- ―<_
\ / r‐、 \i! 。・
∨ /´ ̄⌒ヽ \
三ニ=―― | 〈 `ー=ニア 丶 ―=ニ三
| ,i_i!_, \ 〉
レ'´ ヽ `ー=ヘ、 /
,/ 丶 ーーァ=―″
/ } へ、
. " ,ム_ | -‐ ´ \ 、
/  ̄ニ=仆、 \
〈 } \ \}
ヽi! i! i! ,,ノ \ ,/\
/ ’ `ー=ニキ三ニ=‐′ `マ、____,.イ \
/ / ゛ ;''; i `弋幵ヲ' \
__,,__/_____/_’,,、____i!,|i!,、__,,∴_i!”i!____,\__,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ もたらされた天啓は、暗雲を切り裂く稲光のように君の全身を駆け巡る!
┃ 歓喜の衝動に突き動かされるまま、君は望むものを得るべき場所への道を全力疾走した!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2524 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:00:34 ID:bef06naw0
- ちょっと本気出すか
- 2525 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:01:01 ID:ASD6UlSU0
- こうしてまたハーレムが
- 2526 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:01:07 ID:e.bnA.ik0
,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
,,< . >、
. / ヘ ヽ ヽ .ヘ \
./ |.ヽ |ヽ ヽ ヽ .', ',ヘ
/ | ヽ ', ヽ ヽ ヽ ', ', ',
イ./ ,' ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__ ', .',
/ / ,' .ハ {/ \\ヘ___`ヽ、 .} | ',
,' |. |,,lィリ_二ミ、 ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー } .',
,' | ''"| | 〃<テミ ヽ. '.,. r!ヨ.ハヾ .; |、',
| .!. | |l {Y.ヨ | , \', ゝミソ ノ` / .;.\
| /| ヽヽ.ゝ‐'" ヽ """"/ / |',
|/ | ', |ヘ """" ィ─‐、 / / .| | ',
. .| ', |、.ヽ | ヽ. /,' //| |ヘ',
ハ ',| .ヽヘ. | .| / , .// .|、 ', ヽ
/', ヽ、 ` _ ノ / /ノ 丿 ',{
/ .', /\ ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/ \
_', / !\. | 二二二._|/| ノ____
.r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
.|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
.| ', /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ / .|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、ちょっと! おーい! どこ行くのさー!?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
| |
\ /
,,.. .-‐' \
<" ,__,,_ \
ヽヾ丿 | i ヽ
ヽ& i , -ii、ヽ、 )
| へ. i i^゙''"
| / \| | .
| / | | .
| / `--- ´- 2527 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:01:28 ID:PCx6pm7Y0
- クソ、白饅頭目!
- 2528 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:01:50 ID:/f6AWN1Q0
- 貴族になるために世界樹にのぼるようになるわけかw
- 2529 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:01:54 ID:e.bnA.ik0
i
ハ
/ハ
//ハ
////∧ ,人
i 「「「「「「| / \
i| ヾiiiiiiiiiiリ 「「「「「「「「「|
∧」_ 人 | | Ⅵ^^^^Ⅳ
/,'∧:|__ / ▽ ̄ ̄ラ :| ...゙|
「 ̄L| // V二ニ| _|____|_
Li 「竹| |,// 。 VV∧ | |ハ ハ ハ/
/ヾ竺竺:| ∧ ⅱⅱ / ∧,∧Ⅵ |
|_ノl 「 ̄Т ̄ ̄Т ̄|¨了i! i i |
| |___|:┴┴t皿皿 ┴┼┴:l . |
」! /_仝以 lLi i ⅲ ⅲ ⅲr‐L.. :l i | ,∧
非E F| r∧i===[ ̄ ̄ ̄ ̄:r’ ゙┬l i i :| / ,∧
悲 シ三ヒ森|[[[[[[[[L_| ⅲ ⅲr’ ゚‐|___. | [[[[[[[[|
〃⌒ヾ彡三林矧 i l| ̄ih i 「i| ̄|| ’ || lⅱ | | i |
/: : : :ミj彡三杉引 |ii‐┴―┴Li._||_f^i_f^i_||_i__.|__...ツ| i |
γー彡ノ彡三ミl冊| i 从¨ ̄ ̄l| ̄[ラ¨|鬥|¨[ラ^l ̄ ̄ ̄¨| i |、
彡ミメ彡イ彡三ミrfミ| イミヒ fifi :| fi | |fi | fifi fifi| i |ミミ
Y´ミ刈不フハ7三rl| i 伐森 l _」 _ L. | | i |ミ刈 从 从
冬刈ルイ二ミメYr「l| 彡仞仆 fi | f| 圭圭 | | fi fi | i |ミ刈彡ミミ林ミ
天三彡ツ爻ミr―ト|__イ彡森.___l | 圭圭.._|_l____.|__.|ミメ彡木ミミ木ミ
森ミメツ彡イミ|,.ィfミ| 彡森森森y彡ミ弐=ニ二ー―┴辷辷____|彬彡木杉ミ彡ミ从
从森森ツ¨7 ̄ ̄ヾメ、シ爻森森爻彡林ミ |  ̄ ̄ ̄ー―----二二二コL木ミY彡ミ
爻彡イ ,' _ )彡イ爻森爻爻ミ森ミ | | | | | | | | | | | |林ミ彡彩
]㌢ ノ .人 彡メ彡ミ森森林林彡林彡, | 从| | | | | | | | | | |林ミ刈爻
´ '´ ’ ノ 森ミ彡森爻森森彡ミ森ミ刈、森ミ. | | | | | | | | | |林杉爻ミ
ノ彡’林森ミ刈森爻森ミ森彡爻三三ミ林ミメ、 | | | | | | | | |森林杉ミ
,;; <彡::;ノ彡三森杉林爻ミ森森ミ彡林杉彡ミ林ミメ、,| | | | | | | |森森森杉
::: ::: :: 杉彡炎森森人彡ミ林杉ミ彡炎森彡三ミ刈森林辷t土__| | |_r林ミ森森杉
:: :: = ノ彡イ林森ツ `寸林 彡炎森杉三ミ三三森林杉林、| | 林森木ミy彡林
: Y从彡杉森Y彡 / ::: :: 杉彡森辷-、三ミ三三林林ミ刈トミメ彡杉ミミ森彡ミ林
Y V亜圭影彡 リ /彡 ::彡ミ刈杉イ森森辷三ミ森林彡ミ ミ彡森杉彡ミ彡木林
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は、一刻をも惜しむほどの気持ちで駆け出した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2531 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:02:35 ID:e.bnA.ik0
__________
/ /, ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , | |:
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ / /' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , | |: ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
───┬─────┬───f -f '-, ' , '-, ' -, ' -, ' -, '|-|───┬─────‐:r───
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 7 '",""' ,"' ,"' ", . '" ,"T" |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ _,,,... -‐'/ /, ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' | |: _,,,... -‐'''"~ \
\ _,,,... -‐'''"~ ./ /' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , '.:| |: \ _,,,... -‐'''"~
_,,,... -‐'''"~ \ / /, ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' :| |: \ _,,,... -‐'''"~\
\ \ . / /' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' .:| |:_,,,... -‐'''"~ \
\ _,,,... -‐'''"~ ./ /, ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , | |: \ _,,,... -‐'''"~
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その先に目指したもの、それは――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2532 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:03:04 ID:e.bnA.ik0
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|- 2533 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:03:17 ID:e.bnA.ik0
/ \
/ /\ \
,/ /::::::::::::\ \
,/ /:i |:::iニ|:::i |:::\ \
/ / :::: i_|:::i__|:::i_|:::::::::\ \
__ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;[ INN ];;;;;;;;;;;;;;;;\ \
___ /\/\ /_/::::┌┬┬┐:::::::::: ┌┬┬┐::\ \
/ノノノノ /___\/\ _________! }| ̄i|┼┼|i ̄|{ }| ̄i|┼┼|i ̄|{::| ̄
,/ノノノノ /::l /|{:::\/_/_/___/! }| i|┼┼|i |{ }| i|┼┼|i |{::|
、 /ノノノノ,/:::::l /|{:::::::::::::::}| ̄i|i ̄|{|::}|_i|┼┼|i_|{ }|_i|┼┼|i_|{::|
メ⌒ヾノ ,/:::::: |__i|{:::::::::::::::}|_i|i_|{[ 三三三三三三三三三三三三 ]
ilil;;::,,'^~)、 三三三三三三三三三三}|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
iiiiiii..;;_.. ^)====================|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
" ⌒) " )== 、、::::::::: ,,r === 、、: |::::: ┌┬┬┐:::::::::: ┌┬┬┐:::::::|
⌒` " ) |/ ,.-゙i、:: ィi'‐、 ゙、| /.,-゙i、| }| ̄i|┼┼|i ̄|{ }| ̄i|┼┼|i ̄|{::|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:: | ̄| ̄|| ̄| ̄|| }| i|┼┼|i |{ }| i|┼┼|i |{::|
|:l{'" ,、_ノ'゙ . || | |:: | | || | || }| i|┼┼|i |{ }| i|┼┼|i |{::|
:i:lー'i "|_|_||_|_|:: |_|_||_|_|[ 三三三三三三三三三三三三 ]
:|:ヘ、!:: |_____|:: |_____||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''';;'''''''''''''''''';'''''''''';;'''''''''''''''''''''';''''''''''''''';;'''''''';'''- 2534 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:03:46 ID:e.bnA.ik0
\
::\
:: :::\___________________________
.:: :::::|:::::: .
|ヽ ::::|:::. _____ __________
| | :|: : ||__,____|| | | | | | | | | |
| | :| || || || | | | | | | | | |
!- | || || || | | | | | | | | |
| || || || | | | | | | | | |
.:::|___||__||___||____|_|_|_|_|_|_|_|_|_____
/::: / ̄ ̄| iニニi
/  ̄ .i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|、`i . iヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |‐|______\ | |ヽ|‐ \_____
/ | ::::|┃::::::::::::::::::::::┃ | ' .|:::.. ┃:::::::::::::::
/ ::::┸::::::::::::::::::::::┸ . :::┸:::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::::
______________________ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
,. . .-―‐-. .、
,. .':´: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : /´: : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : ;イ : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : : // |: : : :l:.: : : : : : : : : : : : : : ',
. ,':/ : : // . | ト: : ト; : : :.|: : : : : : :',: : : :l
l/| : |: 「!` !:|ヽ:.:| ', : : |: : : : :l: : :',: : : !
l! !: :|:/!,_ |:| ヽl``ト、|: : : : :|≫:.l: : : !
|: :|; ゙う!ヽ l! ヽfォx、!: : : : :!≫:.| : : |
|: :l | ヒ! 以 ゙|: : : :.:ト、: ノ: : : l
|: :!:| 、 ¨′|: : :l: ノ ノ/: : ∧:l
|: :! \ u .|: : l /イ/!: :/ ヽ!
. '; :ト; :/>.、`_ ,,, ...|: :/イ: :/ l:./
. __V,.V-‐ト;/ミ=‐=''"| /.`レ'‐-レ、
/ {{>‐‐|ト、>レヘ、{{. ‘,
. / /:::::::::::::::::{::}:::::::::::::::::::〉 ‘,
/ \::::::::::::;ィ7゙ト、::::::::::::/ \
. / l \//::l=l::',=ヽ/ l \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃さやか
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…そんで、いきなりどこか走って行っちゃったの?
┃ 相っ変わらず、わけわかんないヤツ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2535 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:04:38 ID:e.bnA.ik0
__ _
,x ヽ、 |: :`: : \---,x≦`ヽ
/: : : /: l: : : : : : : \: : : : : : ∧
/: : : : :/: : : |: : : : : : : : :∧、∨: : : ∧ヽ、
/: : : : /: : :./ |: : : : : : : : : ∧ }: : : : ∧ヽヽ、__
/: : : : /: : :./ l: : : : 斗----:i i: : : : : : i i i / ヽ、
/ /: : :/: : :./、 l: :/ \|_: | |: : : : : : :} / }
/ /: : :.i: : :./ _ ` :|/ イう:::心 ,: : : : : : / /、
// |: : :.|| /《 心 / 乂zzソ /: : : : : :/ :i,'//\
/ マ: : :l/: : | 弋リ /: : : : : :/ /}////,\
マ: l: :.:.:.| < /: : : : : :.{ /////////ヽ
マl: : : { /: : : : : :∧_ /: :l====/////\
| `: : ∧ ` /: : : : : :/: : : : : :≧ュ、:l \/////ヽ
l: : : :l//ヘ /: : : : : /|: |: : : : : : : : : :.≧ュ  ̄ ̄ ̄
l: : :.l///∧ /: : : : :/ :l l: : : : : : : : : : : : /
l: : :.l/ ` 、 /: : : :/--- |__: : : : : : :./
/l: : :l |: : : ://: : :/ /|: : : : : :―: 、/===、
l: : l |: :〃__/ /: : :l: : : : : : : : : :.l:.:.:.:.:.:i
|: :.| | ,x/、 ∧ /: : :./:.:l: : : : : : : : : :.l:.:.:.:.: l
八 / ,x≦ 〃 / i /: : : : /:.:.:l: : : : : : : : : : l---┤
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ギンガ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「その時、どんな話をしてたのかよね。
┃ …ちょっとの事で、誰かを放り出しておくような人じゃないと思うんだけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ / / l ヽ ヽ`ヽ、_\ ', 丶 ヽ
/ / / ハ ! ヽ\ ` ヽ } ! !
/ /l′ l l l ヽヽ \ ヽ ヽ } 1 }
/ / ! { { ハ ∨ 、L_ヽ_ヽ \ \} | |
l / l| | | l_レイへ ハ ハヽ ̄lー─-l- │ |
{,' ! {__,イ !Vハハ ! V_ヽ\} \j | l l l
l′ | i、 ハ土二ハハ l 彡=テテ示 / l , l l
i ! Ⅳイ´{ )ハ丶ヽ ! {イf;: } 〉/ ,′! ヽ !
| ! ハ∧ Vf;ハ \ ! 弋:.:リ / ∧│ ハl
| ! ヽ ゞ'′ ヽ  ̄ // / ヽ l l ヽ
| ハ ヽ \ ノ ./イ / ヽ'、 l
| / ', 丶 ゝニ‐ u ./ / ∠_ ヽ、│
}/ V ヘ V‐`丶, ´ ` ∠/ /─‐ 7 \i
ノ く ̄ \ ヽ `ヽ、 「 ̄´__//:::::ヘ `\'/ !
ヽ \ヽ } /´ ̄ //::::/:::::} ヽ}::V l
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「えーっと、何て言うか…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2536 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:04:53 ID:c1AAwCKM0
- 90年代ジャンプ勢が揃った初期男性陣だったが・・・そうか、もやしはメガプレイボーイのアレだったか
- 2537 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:05:13 ID:HJh7MB9Y0
- シリアスからハーレムがきっかけで覚醒とかwww
- 2538 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:05:41 ID:e.bnA.ik0
_ _ ――‐ _
ノん ´:::::::::::::::::::::::::::: ー、_ 、 _
〈/:::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽjYてハ
/:::/::::/:::::::|::::::::::::| ::::::::: |::::::l:::::::::∨ミこン}
/:::/::::/:::::::/|::::::::::::|_:::::::|::::::|:::::::::::|:ト-='´
:::: :::::::l-::{八::::::::: |::::::::` |::::::|:::::::::::|:|:::: |
|::::l イ  ̄、  ̄ テ=ミメ.ト、 |:::::::::::レ ::: |
レく::::| ノハ 》 リ:::::::::::|::::::::|
/:::j=彳 辷ン . /,::::::::::::|:::::::;
|::::′ ` //::::::::::_ノ::::::′
レ'{ -_、 厶- フ:::::|:::|
ヽ _l/⌒ r‐<|::::::::|::|
/ぅゝ- ' イ_|:::::::::|::::::::|:|
/=c゙/、__.. _ ノ´゚|::|::::::|::::::::|l
∠(フ ゚{}/ ヽ:::::〉⌒´゚_ -|::|::::: |::::::::|
/{ノ゙/^b/ ∨゚∠⌒ー、 い::::: l::::::::|
_ r‐/)― く/ _ / ―‐ 、 ヽヽ::::::l:r‐┴┬―‐
_厶//||l´_{ノ ノこ/ /:::::::::::::: \ l:::::::| |三三
. / ノ〈|||レ' / {/| |:::::::::::::::::::::::. ト-|:::::::| |三三
〈 卜 | / / _| 「`V⌒l::::::::::::∨:::::|:::::::| |三三
'. | ノ 厶イ:::| レ1Lノ:::::::::::::ノ:::::::|:::::::| |三三
\j / ̄>―く |::::| |く八〉 ::::::::::/::::::::::|:::::::| |三三
〈人 /:::::::::\\〈::: い::::::::::::::::::://:::::::|:::::::| |三三
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃瑠璃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「探すっていうのなら手伝うけど、放っておいていい気もするわね。
┃ 呆れるぐらいお人好しでしょ、あの人。機嫌を損ねたからどうこうっていうのは無いと思うわ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. / | \
. / | :.
/ / | | | ,
, | /| |\\___ | | | ,
| | | ,>‐| | \\ ⌒| | | |
| | l∨ 八 | \|\| | | |
| 八 { ,x=ミ、\ ィテミⅥ ! 八
ノ | \〃{r'::} {r'::リ | | | \
/ | | .| ゞ‐' 、 `¨゚ | | ハj
| | | |/
|八 {\.{> .. ´ ` .< | /
. \ \从ハ≧= - ≦|ハ/|/ノ'
{ ̄ >< ̄|
___/⌒⌒¨ヾ)/⌒\_|||_/⌒¨\_
. ,〈/⌒\ / ノ/⌒ ̄¨{ }¨ ̄⌒\  ̄`ヽ
. / //"\ ∧~/ .{ } \ } ‘,
. / /゙ \}\ ,/| || |\ / / '
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃さやか
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「まあ、うん。アイツが突拍子もない事やり出すのも、ある意味いつもの事なんだけどさ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2539 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:06:45 ID:e.bnA.ik0
. ≧=ニ二ニ=- |/xzzzzzzzx,、
⌒≧=弓弖水佳圭圭圭「
´ ア⌒>-ィ圭ア.::.:.:.::.:.:.:. : へ.`ヽ.
/ ,、イ圭ア:.:.:.:. : :/`ヽ./:. : :Y`ヽ へ
く圭佳/::.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: i:. |:.:.:.:.:.:. : \
个寺′:.:.:. : ,′:. : /:/. |...|`マ/:.:.:.:.:.:.:.〉,
|:. : |:.:.:.:.:.:.:{:.: |:. /.|{ : :|...| マ/:.:. : //ハ
|:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|7 ト,、|从 、_マ}斗:.:.:.:.:i:|
|:.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.|:.: 「 ̄「 ̄,〉 7'刈:.:.|: 从
|:.:. Λ:.: Y^ヽ:.,{ 戈_/ {/ ):/|: ,′
|:.:. {i价,、|{ コ 、、、、 ヽ、、、仗 |/
人 :.八.:.价,、┘ u 人
. { \:.:.:.八i..,圦} - ‐ /\\
\:. : /. Λ. ≧=‐=彳 ̄入\\
/ く く} |V . λ \\
}\ \ \ Λ:., }\ ``)
厶 \ \ \ ,′マ / } ハミ
{ `ヽ,:`マ_/\ \ __〈/.: ,′ Λ `\
{ i ≧ミ㍉,..`寺圭〈/ /.. ハミ㍉`ヽ
. { ハ} ≧ミ㍉}/ Λ \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃杏子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「でもなー…最近、大将って元気なさそうだったろ?
┃ あたしは、ちょっと心配だな…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : :/: : /: : : : : /: : : /: : : `ヽ
/: : : : : : : : :.|: : : : : |: : : :/: : / | : : : :/ |: : /|: |: : : ハ
/: : : : :|: : : : : |: : : : : |: : :/ |: / |: : : :/ |: :/ |: |: : : : ‘,
. /: : : : : :| : : : : :|: : : : : |: :/ 77 ̄厂`/ !:/ |: ト、: : : : ヽ
. /:/.: : : : :|: : : : : |: : : : : | / ノ´ /: ∠ |' |'Γ|: : : |``丶
_ ノィ : : : : : |: : : : : |: : : : : |/ _,....,'ィ≠, |/ |: : : | \
|〃 : : : |: : : : : |: : : : : |,イ//;;C ,ィ‐-, |: ,' :|
| i : : : : |: : : : : |: : : : : | {::し、リ 心 /}/ : |
| | l: : : :|: : : : : |: : : : : | 乂_.ノ ん} .' ノ: : :|
| ト、: : |: : : : : |: : : : : | 丶丶丶 ゝ' i: : : : :!
;´ ヽ从: : : : |i : : : : | ヽ ゛ ゛ {: : : : .′
{ `、.: : | ', : : : | u ,__ァ ハ: : :.′
〉、{ ',. : : ト <´: : : : .′
/ ` \: |‐- 、> _ イ´: : : : : : : .′
,=ニ、‐-、 ヽ! `ll}: : : : : |/!.: : /|: : .′
,-‐'"´ \\ r‐‐-- 、巛 ヽ、/\|: ./ |: .′
/ \\ |::::::::::::::::::::`くY":::::::}/ |.′
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃さやか
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あー、いや、それは…うん…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2540 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:07:39 ID:e.bnA.ik0
. \ \ \ | ,,,--''''' ̄ | //_,,,,,,--┐ ..| / _,,,...---
. || ̄ /l‐|、-/l...\┌' ̄| _,,,,-ゥ/i`ヽ、 .|ィ-ァ| | 「 ̄ .|
. || ./,' | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/ \|.. .// | | | |
. || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄ /. //.| | | | |
―--,,,___||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | | . // | | | | |
___ .||l /| | 'l | | | | /'''~____,,,,, | | | |_,,,,--|--''''
====┐ .||/ .| | |l. | | | ,,,,,,,―'''''''''''´ | | | | |
|| ||/ .| | '! _,,,,,,,,,---''''''''''''´ ̄ ―――――| | | | |
|| || __,,,,-i''''´ _,,,,,,,,----''''''''''´ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | | |
――||―||ξ ,Lィ-'''''´ ̄.| | | |'.―|‐.| |-,,,,,__ |_,,,,
|| ||  ̄"´. | | | | | | |--'''' ̄|'''''--
|| || | | | | | | | | |‐-,_____|
|| ロ(()==| .| | | \| | | | |`''--
|| || | |. / .| | | |\..| | | |
|| || | |./ / .| | | \| \ |,,,,....--- |----
|| || |/ /.. .| | | |\..| \ ___|,,,,,,,,,,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女らの話し声が聞こえる中へ、君は帰還した!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2541 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:07:40 ID:NM1nlurI0
- 勢揃いしてるw
- 2542 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:08:13 ID:PCx6pm7Y0
- ああ・・・www
- 2543 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:08:52 ID:KD4E2zU.0
- まあこれから飽きられるぐらい元気出るから放置でいいと思うよ?
- 2544 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:08:53 ID:e.bnA.ik0
_______________
. |\\ .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::\\ ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::,、::::\\ |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||\:::::\\ !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!
. |:::||:::::\:::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| ||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|〔 !lll! !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|______|:::::|
. |:::\:: :: |::::|lll| |:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ \::::\::|::::|lll|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\::::`:::::!lll!
\:::: !lll!
\|lll|
____
/ u \
/ \ /\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J .| 'ミ_'⌒)
\ u `⌒´ / (´ ⌒)
/ \ `~ー'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …ずっと走ってきて、汗だくだ。
┃ 息も切れ切れで、お世辞にも格好いいとは言えない状態だろう。
┃
┃ だが、光明が見えたからこそ解決しなくては、それこそ彼女たちに対して不誠実に違いない!
┃ 決意と、自分たちのこれから向かう先を、一刻も早く伝えるために走って来たのだから!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2546 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:10:01 ID:e.bnA.ik0
___
, . : ´: : : : : : : : : `: :へ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \
/: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ!
| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : /
八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′
|: |: : : :|: : l : : | u _ |: :|
lハ!: :八|: : l : : ト、 〈 ソ / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/
__/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ マ〉V⌒\〃 ̄〉
| Χ ヽ-<  ̄ 〉
| )} \ ‘, } /\
〉――ミ |__〈_ -=}ノ イ ‘,
/ >-―r〃 / ̄ ̄ ̄二ニヽ
. / 彡''⌒ r〃 / ニニヽヽ〉
/ }{{ {___ へ 〉\ ‘,
| ヤハ ー彡イ \ .\ 〉
ヽ __ ,,, -―… ┴" ̄ ̄ ̄ | | |ヽノ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃さやか
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ちょ、汗だくじゃん。
┃ どこ行ってた…ってか、どーしたのよ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ヘ
\ u ヘ
\ J ×
, - \ /´ ‘,
〃 γ ` < > ´', | i
{i { ● } ヽェー ,.} .}=ッ{● } i |
ヘ !、._.ノ、 ノ ト !、_ソ__,/ .i
゛'''──ー / i `ヽ i
/ i ヽ u .ハ
{ }. } /
u !、 _.入.__/ /
/  ̄ ̄ ̄ ∨/////イ ./
/ }////ッ /
{ ヽ .}//// /
\ ヽ、__二ニ ー´_. イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 迷いを払うように、君は高らかに告げた!
┃ 今、王城へ行き、皇王に話をつけて来たのだと!
┃
┃ そして、"世界樹の迷宮"の攻略を成し遂げた暁には、巨万の富でも名誉でもなく――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2547 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:10:53 ID:c1AAwCKM0
- 皇王・・・あいつかw
- 2548 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:11:05 ID:e.bnA.ik0
\ / ',
\ / ',
./ > 、 ,. イ、 `ヽ l
l (::::0::>、_ . } ! {. ,.ィ、::0::::) j l
':, `ー ' ',`ヽノ l !.l ゝ_ノ/ `ー ' / l
` ―――‐/ `Y´ ヽ ー――― '
/ i ', l
.{ .l } /
乂 .人 ノ ./
| `ー―'' `ー― '| /
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /
|Y´ .`Y| /
| | . /
\ 乂_______ノ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 貴族の地位を、与えてくれと!
┃ それを手に入れる事こそ、君個人としての目的への布石!
┃
┃ 大切な彼女たちを誰も諦めず、悲しませず、自身もまた幸福へ至る唯一の道!
┃ それは即ち、君自身の栄達をもって、愛した人を全てお嫁さんにする事なのだ!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2549 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:11:46 ID:bZI3Bg5w0
- 貴族になったとして、お前は何の仕事ができるんだよ
あ、ヒモができましたね - 2550 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:12:02 ID:PCx6pm7Y0
- 全力ヒモ宣言かw
- 2551 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:12:12 ID:c1AAwCKM0
- このもやしやりおった!
- 2552 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:12:20 ID:e.bnA.ik0
/ .........|.....i........|...../| ハ........... | ....................... i ............ハ
/ .......... |.....|....../.../-┼- .i...........| ..... |............... |........../......}
. /................|.....|... ′′ i′ ハ ........|、......| ....... i.....| ............... |
. /ィ ... i.........|.....|. ム斗‐-ミ ; .... | ゙, . |⌒ヾ.|.....|.......i_....... |
. /´ | .....|.........|...i / r'うハ ; ....| ゞ.|ハ.... ノ.....|.......|_)).....|
| .....|.........|...| んじ7 ;....| -┼ミ / |.....|.......|_)).....|
!... |.........|...| 弋::ン ;/ r'うハ |.../ .... j ....... |
. ‘,.....|.........|: | んじ7j} |/...... / .......从
‘,...lヘ......l. | //// , 弋:::ン |...... / ... |..∧j}
‘,.| V/. | 、 |...../ }......|..|
ゞ. V/|ハ\ ⌒ー-- 、 //// イ. /ィ./../i/
V.マf‐ヲ>... ー' _んi./|| /../レ′
/⌒ヽ V..厂 ̄\ `ー─ ァ─‐= チi.. /レ/. ||' i/
/::::::::::.  ̄\、 \ / \ i/ レ' / ||
/:::::::::::::: ..:::\\ ーァ‐‐ /ー⌒ヽ ||
. /:::::::::::: ハ:::::} ̄ ̄\ //::. ∧ヽ ゝ \、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …彼女たちが一斉に驚きの表情を浮かべるが、無理もない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ., i^ヽ ヽ
' / i ヽ
/ . |.i i 、
. , ′ ′ . | i i{ | i ヽ ‘,
/ | ,/|∧ |!\_, i | 、 ハ '
/ ./| ,r-|i ヽ i |_i __|_} ‘,
. /_ |,ィ´「l| ‘, \ ト、 i ∧ |``ヽ、_j
/´| ! |/|| | |リ___ヽ \|_,ヘi| Ⅵ i} |` ト、
´ | l | {.l | ,ッ==、 \. 「 ,>=≧\} ' | \
|| | /| Ⅳ ぅ::ハ \| " う心ヾ、`y′ / . |
| i i| i| ト ヽ ト:{_}:} ヽ トi{ }:} 》 } / : i\
| i i i|小 ゝ-" 弋 シ / ,′ | |⌒ヽ
l i. ∧|! トヘ //// , //// /} / i! .| |
//| . .ヽ‘, / ./ i| ∧ |
// | li . .| 込 _ 、 u /ィ′ /i/ } \
ノ'′ |.ハ . .:l > r ̄_´ ノ ,ィ´ リ / .j/´ `
|l ゝ . .|\ r=> 、 ,. く {⌒〉 , ',/
ヽ ヽ . | { ト、`‐- ` = '´-―ニ’ / ./`ヽ,
´ ̄_゙` ‐-- __〉、|___ゝ|ニ三三三}{三三彡//ヽ__/
/ r‐‐-ニ二、 {三ヽ 三三三三三|三三三'´三三三`}‐-- --―― - 、- 2553 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:13:07 ID:e.bnA.ik0
____
,x≦: : : : : : : : : : : : :≧ュ、
,x― 、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : :/`: : : : : : : : : : : : : : : : : : :-ヽ
/: :/: : /: : : : : :∨: : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : ∧',
/: :/: :./: : l: : : : :.∨: : : : : : : : : : : : |__、: : :∧}
/: /: : :.{: : :.l: : :.|: : l∨: : : : : : : : :.:.|: | }: : : ∧
. ///: : :.i: : :.|: : :.|: ;A_∨_: : : : :.:.|: :才T ―-、i: : : : :.}
/ /: : : : l : : | /|: :|: ∨: : : :.:.:.|´ | : | }: : : : i、
i: : :/: :.!: :.:| : : |,x≦二ヽ: : : : :.| ,x≦⌒\ i: : :.:∧\
|: : i : : l: : :l: : 《 f::::ハ \:.:.:.| f:::ハ / /: : /:.:|///ヽ
|:.:.:|: : : l: : :.l:.:.{ 乂:ツ \|: 乂:ツ .∧: /: : |////∧
l /∧: | i: :.:.∧、 ‐= ' `― ' ∧: /: :.:.:|/////∧
////,∧|: l: : : ∧ ' ∧: / : : : |/\///∧
////////リ,∨: :.:人 U , - ァ 人: /: : : :.:.|,∧ `ヽ,/∧
///>´ ///| ∨ ∧: ヘ ¨ u イ: /: /: : : : :.:| i∧ `ヽ{
// ///,| ∨ ∧: |: > イ: : :/: :/: : : : :.:.:| }/∧
¨ /// l: : ∨ ∧:|:.:.:.| > < |: :./: :/: : : : : : :.| ∨,∧
/// |: : :.∨:∧|: :/  ̄/ ヽ ̄ゝ: : / : : : : : : : | ∨,∧
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 今朝までの鬱屈とした君から、このような言葉が飛び出すなどとは予想し得たはずが無い。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. _ _
///\ //∧
. 1ヽ /\ |/////≫=========:≪////∧
|: : :\ /: : : `、 |///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \///|
| : : : : \ //⌒ヽイ ̄二> ∨:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::ヽ::\〈
|: : : : ‐=ニ二三工: : : : : \ー< / :: /::::::| ::::::: | |:::::::::::|::::::::ハ::::::ヽ
_⊥へ: : : : /////: : : : : : : : ヾ/∧ /:::::::|:::::::」::::::::」| |L:::::::」∠:」_|::::::::::
/ ̄: : : : : : : ヽ: ∨///: : : : : : : : : : : ∨/ ::::::::::L:::≫ミー' ヽ'ーィ=≪ | ::::::: |
/: : : : ヽ: : : : : ヽ: ∨/: : : : : : : : : : : : : : Y i:::::::::i|〃 んiハ んiハ 》:|:::::::i::|
|: |: ヽ: ヽ: : : : : |::ノ//: : : : : : : : : : : : : : : | |:i::::::小 V)ソ V)ソ . |:::::::i::|
|: 人: ヽ:: : |: : : : : | //|: : : : : : : : : : : : : : :| N:::::::::\::::::::. .:::::::::.厶::::」┘
|/ ヽk.ト、: | |: : : //" イ: : : : : : : : : : : : : : :| ト-L八u r ´} 人´::::|
ヽlハ|/: / : |: : : : |: : : : : : : : : : :| |::/::::::个:..._ 、 _ノ イ:::::::::::::|
─━━━━(/// |: : : : |: : : : :|: : : : : : : : : : :| i/ ::::::: i/⌒マ≧=‐≦〔::::i:::::::::: 八
≧ェ⊥__∠|: : : : : |: : : : : : : : : : :| /::::::::_∠≫'7>ヘーヘ夾}ノ\::__::::::::::\
r┴< |: : : : : :|: : : : : : : : : : :| :::::::r'/::{{-{{ ノJJJく::.\::.∨ ::::::|ヽ::ヽ
| |.: : : : : :|: : : : : : : : : : :| |:::/::.::.::.::{{斗‐=ト--'/人)、::.::Yヘ::::::::| ):::)- 2554 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:13:27 ID:HJh7MB9Y0
- 貴族かー、詳しくないけど貴族って自分の領を持つのかね?
もしそうなら暇なPT全員自分の領に誘うとか! - 2555 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:13:33 ID:KD4E2zU.0
- それでいいのか白饅頭w
- 2556 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:14:14 ID:e.bnA.ik0
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / (__人__) \
! ! `⌒´ |
| l ,,/
| ヽ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だが、それでいいのだ!
┃ 気づき、そして考えた末に出した結論によって、君は今、生まれ変わったのだ!
┃
┃ 自分自身を含め、誰も悲しむ事も後悔する事も無い未来のために!
┃ これからは、愛のために"世界樹の迷宮"の攻略を目指すのだ――!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2557 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:14:24 ID:eB/nnSxA0
- シャルは予想しとこうよww
- 2558 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:14:36 ID:bef06naw0
- せめて全員に了承とってから行動しろよww
- 2559 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:15:14 ID:e.bnA.ik0
,x≦: : : : : : : : : : : : : :≧ュ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ ̄ヽ´: : : : :.:._: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.゚。
/: : : :/: : : : : :.:.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.゚,
. /: : : : :.:{: : : : : : : : :|: : : : : : : : :.:.ヽ: : : :r‐=ヽ: : : :.゚,7ヽ
/ /: : : :.:.i: : :./: : :.r、:|: : : : : : : : : : : :\////}: : : : :}///\
/ 〃: : : : : |: :/: : :.:{ミミ !: : : : : : : : : : : : : ヽ `ヽ |: : : : :i/////ヽ
// {: : /: : : :|:/: : : :.:i ∨: : : : : : : : : : : : : ゚, !: : :.:.:.}:|/////∧
ム i: /: : : :.:.|: : : : :.:.| ∨: : : : : : : : : : : : : i :}: : : :.':.|\////∧
/,|/: : : : : :.l: :.:.斗┼―― 、: : : :.:- ――― 、 i: : : :.,':.| \///∧
///|/{ : : |: : !: : :.:| y'斧気x \: : : : ,ィ斧ミx | }: : : ,': :|∧ \//∧
///:|! i : : |: : :',: {:.:|《 に 刈 \: : :.に 刈 》 i: : :.,':.:.:|/∧  ̄ ̄
 ̄ : : :.:!: : :.゚,ゝ、弋zシ  ̄弋zシ :.: : :./: : :|//∧
゚, ゚,: : { ∧ i :: : :/: : : :|///∧
∧/゚,: i: :人 u .}: : /: : : :.:|∨//∧
/// | ヽ ゚,: :.\ マ フ //: :/: : : :.:.:|: ∨//∧
/// :: : : : Ⅶ: l: :.> イ:.:./: :/: : : : : :.| ∨//∧
. /// .:: : : : :.Ⅶ {: : : :| > < | /:.:./: : : : : :.:.:| ∨//∧
/// |: : : : :.Ⅶ i: :.:.:.| \ /:.|: :.:/: : : : : : :.:.:|: ∨//∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ギンガ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…………え、えっと。王様は何て?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の熱意が伝わったのか、皇王はすんなりと理解を示してくれたのだ! いわく――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2560 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:15:30 ID:4zuM1ies0
- この場にツッコミを入れられる男性陣はおられませんかーw
- 2561 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:15:47 ID:PCx6pm7Y0
- 巨万の富より書類にちょろっと付け加える貴族の方が国も楽だなw
- 2562 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:15:57 ID:e.bnA.ik0
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
。 。 。 。 。
|∨∨∨∨|
|££ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ ( ・)` ´( ・)i/
| (__人_) |
\ `ー' /
||. ヽ-. ヽ
||.| /´ミ 、\
||.ヽ__ノ}{ |(,,,ノ_
| ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
| | | ̄/ /.|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃皇王
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「なに、"世界樹の迷宮"を攻略した暁には貴族に取り立てて欲しい?
┃ 貴族としての地位は最下級でも構わないって?
┃
┃ わかった、君の要望を可能な限り反映する方向で前向きに善処できるよう慎重に検討する形で、
┃ いつまでにと約束できるわけではないが大臣たちと政策のすり合わせを行う方向で考えよう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~- 2563 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:16:35 ID:c1AAwCKM0
- この王であるw
- 2564 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:16:50 ID:KD4E2zU.0
- ダメだこの皇王!?w
- 2565 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:16:59 ID:PCx6pm7Y0
- 全力で拒否かよwww
- 2566 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:17:30 ID:e.bnA.ik0
___ ○
/ \ O ,;-ヽi‐'´i^ ̄ ̄`ヽ、
/ \ , , / \ o /:.:/`.:.:|:.:.:}:.:.:.:.ヘ:ヘ.:.\
/ (●) (●) \ /:.,:/,|:/:.:.:|:.:.:i:.///ヘハ:.:.:.:.ヽ\
| (__人__) | レ'〃'{:.{'´.|从| ヽ |:.:|ミミミト、 \
\ ` ⌒ ´ ,/ レ!小l● ● |:.:|、:.:.:.:ト、. ̄
ノ \ ヽ|l |:.:|ノ:.:.:.:|ヾ、
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ |ヘ r‐-、 .j:.:|:.:.:.::.| ゞ
( l l l l l |:.:./⌒l`ニ`, .イ|:.:|:.:.:.:.|
ヽ / |:./ /::|ヘ::ヘ/::/|:.:|::ヽ:.|
|:.| lヾヽ{}//:::|:.|::::::i:|
‐  ̄ ー- 、
´_ \
/ \ ` 、 \ ヽ
´ i ヽ ヽ ヽ ',
/ / ハ\ \ \ ヽ ヽ i
/ / l l、 \ \ヽ\_ } } i
/ / l ハ_Lヽ 、_ハ\ \ ヽ} l }
' l l ‐√_V ヽ l\ ヽ_} ! }
レ1 ! V<圷示,ヽ lー-ヽ_ヽV`ヽ | }
! ! ハゞ=' \ l 'イ圷示 ! ! ハ
j l ト、 , ゞ=' '/ / i ! iハ
// V lヽ ' / / /ヘヽ ハ}
/ハ ゝ u .ノ イ / ∨ ! ヽ
l ハiヽ ` ` // ∧ {
ヽ ハ i > -、 ´ / /´∧ {
ヽ ハ三/ 〉 // // /::ヽ !
/ ∨‐´:::::ハ / / /レ´ イ ヽ::::ヽ ヽ
/ /::::::::::::::∧.∨ レ. / /::::\ \:::Vハ
//::::::::::::/r‐_二) 「 ィ´::::::::::::::::ヽ ヽ:ヘ ハ
ノ{::::::::::::::レ´ 、_)´ /::::::::/:::::::} }:::::ハ
/∧:::::::::r/ __ヽ ) /::::::::/:::::::::::::} }::::} }
レ::::::Y::/ { { Vv′ {:::::::/:::::::::::::::j j::::j }
Y:::::/::{ヾヽ_/ ヽヽ V´:::/:::::::::/ /::::ハ }
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃シャルル
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…いや、その言葉は何て言うか」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2567 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:18:00 ID:/f6AWN1Q0
- つかポッポがOKしても世界樹攻略したらルルがポッポ倒してポッポいなくなってそうだなw
- 2569 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:18:21 ID:e.bnA.ik0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |
\_ ___/
\(
\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃??
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…そうか、言質は得たのか」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ´ ≧
//
r====ミ / /
/ ヽ/: :==ニニ== ‐-
,. :': :≦二ニ=-. へ==./: :ゝ _l: : :\
//ヽ: : :./ ニ=./: : :.`,´、:.: : : : : :. :.',
′ }: :、/: : : :′: : :.{ \ -‐ }: : :.:ミ=- /
//: : : : : : : :{_: : : :.l ´ \ノヽ: ::, } ―
/ {.: : : :. :. :., ´ ヽ: :', x斗て}:/:/ \
|:: : :ハ: : : ::ィf斗てゝ 乂り |/
|: :./: :ヽ: : ヘ 乂り 、 |
.|.: : : :.l: :ゝ :ム イ
l :|: : :.>-\l σ < し
八}: : : : |: : : ::/T i\`ヽ
}.: : : : : :.|: :/==ム }=ヽ }丶
,'.: : : :. :./ 〉{ {====.ム==ィ'==} } ヽ
|/: :/: : :./ >==// //ミ==//
//: : :./ ,  ̄ ‐- _弍 } |i ∨
/|.: : : :./ / ,' ヽ ヽ ∨
, -‐ ' /: : : :/ / | ',- 2570 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:18:51 ID:c1AAwCKM0
- 今夜の主役か?
- 2571 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:19:08 ID:8jR47LZM0
- この饅頭は他人を疑うことを覚えたほうがいいと思うw
- 2572 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:19:21 ID:HJh7MB9Y0
- ゼロさん?
- 2573 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:19:31 ID:e.bnA.ik0
、
\
ヽ\
ィ Vハ
///|\i/ハ
f-、///|ヘソ//ハ ,.ィ介z、
! マ/| 〉///ハ _zイ////////ス、
_____.、 V| //////!. r≦///////////////ス、
/\////////\ノノ//////ハzx_ 」/////////////////////ス、
/  ̄ ̄>≦≧≦≧<彡ミ///Z≧</////////////////////////≧z___
////\/ \ミ/Z//二≦///////////////////////////////ス
_//// ! 、ミ/77///|/////////////////////////////////リ
/` ―<二/Z/ミ____.人.____.ノ///////|「ハVハVハVハVハVハVハVハVハ乂V////////
zr―’///////////ハVハ彡イ八ヾ三三彡イ///////イ ̄ \ハVハV/ ヾミ厂 ̄ ̄`ヾハV//////
f厂///////////////⌒iハイ:::f:::六::::i三三彡八/////ハ `゙ ミミ》 リリ ∨/////イ
.|/////////////_/ iハN::::ノ个ヽ:::ミ彡::イ V/////ハ \ ヾV///ハ
ノ//////ZZ>< iハV!:、::::::::::イ::::::::::::::{ ∨/ハV/イ )////ハ
/////´ ハVハ:`::::::"::::::::::::;;ハ ∨///ハ /ハV//ハ
〈///イ _zf≦彡Ⅳ::::::::::Ⅵ彡//ハ V////! //////〉
V/ハ _ ィ7/////彡Ⅳ:::::Ⅵ/////小 ∨//ハ //////
ヾVハ、 _ ィ7/////////彡ⅣⅥV//////ハ V/イリ /////
`\ rf///////////////≧≦V//////ハ ///ハ! ////
八V(////////∠≠<´ ̄` V///////ハイノノノ イ//
///////イ"´ ̄ ∨//////イ(__ノノネ //
//////// ∨//////ハ /
//////// \/////ハ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ゼロ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ならば、あとは"世界樹の迷宮"の攻略に邁進するだけだな。
┃ 安心しろ、きっとお前の嘆願は叶う。
┃
┃ …きっと、な」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2574 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:19:50 ID:4zuM1ies0
- 政治家的答弁だなw
そういう言い回しには縁がなさそうだしテンパってるから気付いてないっぽいがw
……って援護がきたわーw - 2575 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:20:32 ID:HJh7MB9Y0
- ゼロさん頼りになるけどやっぱりその姿は変態だと思うの
- 2576 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:20:35 ID:c1AAwCKM0
- 怪獣っぽいゼロさんきたw
- 2578 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:21:32 ID:c1AAwCKM0
- ゼロさんを仲間にしておいてよかったなもやし
- 2577 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:20:41 ID:e.bnA.ik0
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 激励の言葉をくれるゼロに、君は大手を振って答えた。
┃ もはや何を躊躇する事もない。掲げた目的を信じて、突き進むのみなのだ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/:::::::/::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::.\::::ヽ
N:::::::./:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::ハ:::::V|
|::ヽ::/:::::::::::::::/ V::::::::::::::::::i::::/::|
.|::::Y::::::::::::::::i V:::::::::::::::Y:::::i
|:::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::.|
__.|::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ |.:::::::::、:::::::| |:::::::/:::::::::::i───
V:::::::::ヽ:::::| __∠||::::/:::::::::/
ヽ:::::::::ヽ::::ヽ _,-‐壬,ィ<ヽリ/:::::::::/
ヽ:::::::ヽ:::::\ |//弋ノ_ノ /ノ/:::::::::/
ヽ:::::ヽ\:::::`ー、__ .|ー、__...,イ´//:::::::/
ヽ:::::\\_::::::::: ̄ ̄ ̄:::::_//:::::::/
\::::: ̄フ::>::::::::::::::::::::::ヽ、 ̄::::::::::/
\:::::::ヽ\:::::::::::::::::://:::::::::/
,-─iヽ:::::`ヽ:::::::::/:::::::,-/ヽ、 //
\ ヽ ヽj_ `ー 、_, -‐ レ ノ //
\\ /く Y ̄iン‐、__,へ/⌒ヽ/ ト //
::::::\\ ∧ `ー、/ i/ | V-‐' ゝ //
::::::::::::\\,-‐ヘ ヽ / ! | ヽ,-‐'ヽ //
>:::::::::::::::\\ `ーニ/ ノ V´ク//
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ゼロ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ああ、お前は憂いなど感じる事なく"世界樹の迷宮"、そして"樹海化現象"に立ち向かえばいい。
┃
┃ …それを解決してくれた英雄に対して、仮にも国家を統べる立場にある者が
┃ 望みのひとつも叶えてやれないなどという事があるわけが無いからな…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛- 2579 : ◆SQ.iJMf4FY : 2012/06/03(日) 20:21:35 ID:e.bnA.ik0
- ┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃System
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 本日は以上。明日の夜から探索パートを再開します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 2580 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:21:49 ID:PCx6pm7Y0
- 乙ー
どうせなら5つぐらい豪勢に叶えて欲しいです(><) - 2581 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:23:17 ID:8jR47LZM0
- そういえば反逆の真っ最中だったねゼロは
- 2582 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:23:27 ID:KD4E2zU.0
- 乙でした~
問題はそこまで行くのにどれぐらいかかるかわからないことだw
まあ今まで探索進んでなかった期間を考えるととんでもないスピードではあるわけど - 2583 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:23:41 ID:4zuM1ies0
- 乙乙。
予想外の方向に突き抜けていった……女性陣はそれでいいのかw? シャルはいいっぽいけど。 - 2584 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:23:43 ID:c1AAwCKM0
- オッツオッツ
樹海の中も外もいい具合に盛り上がってきましたなぁ - 2585 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:28:21 ID:y7ljVP7M0
- 乙
こうするしかないよなー - 2586 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:29:24 ID:bef06naw0
- 乙
ニート侍といいエミヤといいゼロといい、なんか初登場時情けない印象だった男どもがどんどんかっこよく・・・w - 2587 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:30:09 ID:c1AAwCKM0
- あれ・・・そういえば剣さんだけ出番が・・・!?
- 2588 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:30:28 ID:bZI3Bg5w0
- 乙ーもしかしてゼロってここの皇族ー?(棒
- 2589 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:32:15 ID:OeG7VODc0
- 乙
よかったねゼロ久々に戦闘以外で活躍できそうだよ!! - 2590 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:34:08 ID:cVbyz8RM0
- 乙!
だよな~、男の子が奮起するとしたら、好きな娘の為だよな~、
と書くとまるでかっこ良い事の様である。 - 2591 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:39:24 ID:AGwE/8AI0
- 乙したー
>>2587
剣心は態度が修復された奥さんと仲を深めてるんだよ・・・きっと - 2593 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 20:58:50 ID:9nO3lao.0
- 剣さんは家族サービス中なんだよ
- 2601 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/03(日) 22:10:40 ID:7oJg7agM0
- 問題は ア レ のお墨付きだという事だが・・・w
- 関連記事
-
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 106 リザルト処理 (2012/06/13)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 105 探索パート 第一階層 恩寵ノ樹海 3F・F.O.E. (2012/06/13)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 104 リザルト処理 (2012/06/12)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 103 探索パート 第二階層 瑞雨ノ岩窟 7F (2012/06/12)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 102 休日パート (2012/06/11)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 101 リザルト処理 (2012/06/10)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 100 探索パート 第二階層 瑞雨ノ岩窟 8F~1F-② (2012/06/10)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 99 探索パート 第二階層 瑞雨ノ岩窟 5F~8F-① (2012/06/09)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 98 リザルト処理 (2012/06/08)
Comments

男なら好きな女のために戦いたいと思うわな

本気出したもやしは凄いスピードで伸びるからな。凄いぞ。

結局、ハーレムになったかー……
なんか、個々の感情とかせめぎ合いとかを
全部蹴っ飛ばして、無理やり落ち着かせてるって感じがするんだよな
なんか、個々の感情とかせめぎ合いとかを
全部蹴っ飛ばして、無理やり落ち着かせてるって感じがするんだよな

変に読む側が嫌な気分になるくらいならハーレムの方が断然いいね
ハーレムが嫌なら読むなって話だ
ハーレムが嫌なら読むなって話だ

もともとハーレム系だとは言われてたし

このスレに限ったことじゃないけど作者がハーレム系明言してるのに
いざその状況になると文句言うのが湧くんだよな
やっぱりそうなるのかよとか○○とくっついてほしかったとか
やれ不自然だやれご都合だの
要するにそいつのワガママなんだが
いざその状況になると文句言うのが湧くんだよな
やっぱりそうなるのかよとか○○とくっついてほしかったとか
やれ不自然だやれご都合だの
要するにそいつのワガママなんだが

不自然だって意見は文句じゃなくて感想の範疇だと思うけどなぁ。自由安価でも無いし今までの話作ってきたのは他ならぬ作者なんだから。

ハーレム系だと明言してるのをいかに安価でハーレムじゃないルートに誘うか四苦八苦するのが面白いと私は思う
……うん、基本ハーレム嫌いだからねwww
ヒロイン達とのハーレムを目指すというあからさまな作品だと、余計に脇道それたりワザとそのルートいかないようにするという工作(笑 をするのが楽しくてしょうがない
……これも安価スレの醍醐味の一つ!
……うん、基本ハーレム嫌いだからねwww
ヒロイン達とのハーレムを目指すというあからさまな作品だと、余計に脇道それたりワザとそのルートいかないようにするという工作(笑 をするのが楽しくてしょうがない
……これも安価スレの醍醐味の一つ!

>思うけどなぁ
思うのは勝手だけど書き込んだらそれに対する誰かの思いが出てくるのは当たり前。
自分だけ思う権利があるとか考えてないよな?
思うのは勝手だけど書き込んだらそれに対する誰かの思いが出てくるのは当たり前。
自分だけ思う権利があるとか考えてないよな?

ハーレム嫌いなのにハーレムスレに居て文句言って。
いい御身分だこと
いい御身分だこと

なるほど、ゼロはやる夫を反逆の旗頭にするつもりなのかな。
ハーレムに関しては、うん。
正直ちょっと女の子が都合良過ぎて生きてない気はするけどまぁいいんじゃないか。
元々そういう方向性を目指してたスレなんだし。
ハーレムに関しては、うん。
正直ちょっと女の子が都合良過ぎて生きてない気はするけどまぁいいんじゃないか。
元々そういう方向性を目指してたスレなんだし。

未だかつて、これほど強制お花摘みの多いハーレムがあっただろうか!?w

>思うのは勝手だけど書き込んだらそれに対する誰かの思いが出てくるのは当たり前。
>自分だけ思う権利があるとか考えてないよな?
うん、そうだね。他人にも君にも等しく「思う」権利があるのに、
何でわざわざ他人の「思い」に噛み付いてるのかな?
>自分だけ思う権利があるとか考えてないよな?
うん、そうだね。他人にも君にも等しく「思う」権利があるのに、
何でわざわざ他人の「思い」に噛み付いてるのかな?

ハーレムは好きだけど、この持ってき方は好きなハーレムじゃない
ってのもあるんじゃないの?
それより、やる夫が王国からの報酬を貴族になる事にするのはいいけどさ、
世界樹制圧報酬って他のメンバーも個別で貰えるんかね?
ギルドに対して莫大な恩賞金ってのだったら、
割とクズっぷりが際立ってくるんだけど・・・。
どうせルルが[諸事情]してどうにかなるか、PT員はいいよいいよで済ませんだろうけどさ。
ってのもあるんじゃないの?
それより、やる夫が王国からの報酬を貴族になる事にするのはいいけどさ、
世界樹制圧報酬って他のメンバーも個別で貰えるんかね?
ギルドに対して莫大な恩賞金ってのだったら、
割とクズっぷりが際立ってくるんだけど・・・。
どうせルルが[諸事情]してどうにかなるか、PT員はいいよいいよで済ませんだろうけどさ。

集めてきた面子の志望からすればこの褒賞でもめることはなかろう
剣心の家計くらいじゃないか
剣心の家計くらいじゃないか

>うん、そうだね。他人にも君にも等しく「思う」権利があるのに、
>何でわざわざ他人の「思い」に噛み付いてるのかな?
素晴らしいブーメラン
>何でわざわざ他人の「思い」に噛み付いてるのかな?
素晴らしいブーメラン

この白饅頭は恐ろしい
心労も何もかも全部しょい込んで、不幸をなくそうってんだから。
なんとなくみんなにいい顔してたいなーなんてしょぼい動機ではなく、
今までにハーレムの恐ろしさは十分味わってきてなお、こういう結論になったんだ
どれほどの覚悟を振り絞ったことだろうか。
その辺の苦悩はしっかり描写されてるし
まあこれはこれでありじゃないかと思うんだけどなぁ
心労も何もかも全部しょい込んで、不幸をなくそうってんだから。
なんとなくみんなにいい顔してたいなーなんてしょぼい動機ではなく、
今までにハーレムの恐ろしさは十分味わってきてなお、こういう結論になったんだ
どれほどの覚悟を振り絞ったことだろうか。
その辺の苦悩はしっかり描写されてるし
まあこれはこれでありじゃないかと思うんだけどなぁ

まぁ、こうやって開き直ってくれるならなんぼかマシだな
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1974 -⑨ (09/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 328 (09/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1973 -⑧ (09/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 327 (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1972 -⑦ (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1971 -⑥ (09/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 326 (09/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 325 (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1970 -⑤ (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1969 -④ (09/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 324 (08/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 323 (08/30)