【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタ⑩ 欧州の最強馬達
- 429 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:00:54 ID:aAZ4Mngs0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃小ネタ⑩ 欧州の最強馬達 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
10月第3週、東京都入速出邸──
/\
//\\
.///.\\\
.///:|| || ||\\\
.// .|_||_||_||_||_.|| \\
.//  ̄ ̄ ̄ ̄´ .\\
_____________________________//:: : :: : : : .... .\\____________________________________________
ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . . \\ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
=============y//_______________________________________________\\y========================
⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒
⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二
|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|
|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
__ __. |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
| || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|.........................................艸艸.
|_||_|......|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|............................................. 艸艸
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 艸艸艸
\_________________________________________________________________________________________________________________________________ヾヽ
ソソ>=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l艸艸-、,、 艸艸艸
|""=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸艸艸⌒ヽヽ/
|=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸=彳艸艸 _ソ:’;;:
|((二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二fnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn (,!。:;;
| | | |::::| | | | | | | | |ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ 彳艸艸 艸艸丿艸
| | | |::::| | | | |ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:|`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒艸艸艸⌒艸艸艸:::;,、
| | | |::::|__|_|__|_| ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _艸彳 ソ。゚;::
| | | |==========================| | | |:|| 艸ヽ、丿;;::::艸艸艸
| | | |==========================| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _ _;i _ _ 艸⌒ヽ艸艸艸艸
| |___________| |=============| |___________| |:|| 艸艸艸(jj,,;;〃
| | |_|_____________|_| | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i 艸艸艸艸 )::;;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ,、,、,、
::::::::::::::::::::/= = = = = = = \:::::::::::::::::::: ノ⌒´
⌒`´ ,.r''" ""
- 430 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:01:18 ID:aAZ4Mngs0
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ || |
──┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ || |
__,」 | l_________,| | l_________,| | l_________,| || |
____|___________|___________|___________|| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
/ \
l二二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二二l
| |l l | |
|_,,ソ !,|_,ン
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ ──はい、お待たせ。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 ...このケーキは、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', つい最近競馬場への通り道に出来たお店ので、
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', 味はエアリスさんのお墨付きなのよ。
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l- 431 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:02:01 ID:aAZ4Mngs0
/: : : : /: : : : : : :/: : : : : :/: : : : : : : : :\
/: : : : /: : : : : :/: :,: : : : : : /i : : : : : : : : : : :\
. / ⌒ /: : : : /:.:./: :/ : : : : : / ―=ミ : :`,: : : : : : .
, . : : : : : :/: :⌒:/ i: | : : ' : : : : : : :`,: : : : : .:.
. /: : : /: :,: : :/i: , |: | : : i \: : : : : :`,: : : : :.i
, : /: : : :.i: :/ ,l/ ,|: | : : | x竓=ミx: : : : : : : : :| おっ、来た来た♪
. i.:/ i: : : :l: ハ x竓示| 从:.:.| ,爪 7/: : |: : :\: ,
. l' |: : : :l/ : . r'しj \ 、「 辷V ,: : :.|:_: ⌒ヽ いやー、子供の事は家族に任せ、
i|: : : :|: :.:ハ ゞ ' `¨¨・/ \:| Y: :.:i .こうして気の置けない友達で集まりお茶なんて、
-、 ,八: :.:.:|: /: :i __ --r /: : : :.\ノ: : :|.. ..まさにママ会って感じがしますなぁ。
> ´_ノ \:.| : : 人 乂 _ ノ ,. : : : : 八 : : : |
⌒i ヘ ヽ/: : |〕> /: : : : :/: : : : :.:.|
〕し ノ i: . : : :.八: : : : :.:丁 /: : : : :/: : : : |: : |
イノ-< |i : : :./______/:/ /: : : : :/_: : : : :|: : |
_l-=彡| ,八 : /.................'- ァ. : : : :./.........< |: : |
=====| /: : :./.............. / / : : : : /..................\:.|
: : : : : |、 /: : :./:............. / /: : : :/:./........ ―― ヽ
====彡|i //:ハ:.:/.............. / /: : : :.イ: :.:/..../ ハ
/ / ヘ \
′/ ' / / / ヘ ', ヽ
l / ,′ / 〃 { ', ', 、
ii/ ′ { /| ハ, { ヘ } } } } ;,
〃 { ハ /r ヽ⌒` jハ }} '⌒jメ、 / リ } }}
{ 八 {{// ヽ{ \| 八 /リ / / イ ,ハ リ ハ
l , \从( ___ j/ ____ │ / }/| ,′}
. V{∧ {` ,,.ィ'≠ミ` }冖{ ,.ィ≠ミ、 .丿 イ / !/ ふふっ、そうですね。
从(\ ヘ、 ` ノ 、 イ | | /
j/ `ー--\ ‐-‐ ´ ′.. `‐-‐ ´ ハ | |
/ / ノト、 ー- .イ ! | |
. / / ノ |` 、 . イ │ i│ |
/ / / | / く| `' . __,. 个ーァ i| i│ !
/ ノ / /j| | |` ‐- ..__ _」/ } l| | :、
´ ,′ ,′| |人::.::.::.::.::.::.:: ̄ ̄} }::.:.リ八 、 丶、
{ {-‐f l \::.::.::.::.::.::.::.0} }::.:厂`ヘ ヽ \
‐¬ ! ! | ! ,>─- 、__,r< ヽ. 卜 .._ \
| | { l / : : : : : : }: }: : : \ } | `丶、 ヽ
| | { i { : : : : : : : イーヘ: : : : : } リ | }:ト、- 432 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:05:20 ID:aAZ4Mngs0
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、', ──はい、
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ 紅茶への砂糖とかは好きに入れてね。
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:|
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l! それにしても、
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ こうやってこなちゃん達とお茶するの、
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :| ..随分と久しぶりな気がするよ。
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
/:./ ヽ
{:/ |
l{
__,,... . .ゝ、、
: : : : : : : : : : : `:丶.、
.: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ:-:':^ヽ
: : : : : : : : : ;.-:'':´: : : : : : ; : : : l``:丶.、
.: : : : : : ;. '′ . . : : : ィj::: : |: :ヽ`丶`ヽ、
: : : : / ,.,/: . : : : : :, ' !,!: : : l: : : `、 `
.: :/,.-'゙/::::: : : : : :/-〃!: : : ,!.: : : :.丶
/'": :./::::: : : : :/ 〃 l: : :/:::. :|、 : ヘ
: : : : /:::: : : : ;ィ| __/′,'.: :/::::::. :!ヽ: : l
.: : :/::: : : :/|::| 示牙 ,': :/:::i:::::. :| ヽ:.l .とゆーか、
: : /:: : :/: :.:l::l | |:'::|.//::i::,!::::. :l ヾ! 4人揃うのは本当に久しぶりだからねぇ。
.: /:./ |: : : :.!:l l.Ч'゛|::::,'!ハ::: ,! |
:/:'゙:.ヽ、| : : : |:! 'ー' |::/ | ',::;! かがみやみゆきさんとは、
.: : : : / !: : : :!' u. Y / 会おうと思えば簡単に会えるんだけど。
: : : :./ !: : : l /
.: : :./ヽ,|: : : l、__, ィ'l´
: : :/ ヾ : : l l.|
.: / '、: :.! ,.-'. !
:/ /,.三ミ、| / {`_⊥-、
〃〃'" `ヽ〈 ̄ _,.」
'゛/ /´ ̄`ヽV=ニ二 -イ- 433 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:05:35 ID:aAZ4Mngs0
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 |
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. / いかんせん、
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/ .つかさは都外住みだから……。
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | !
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l | 休日を利用するにしても、
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′! 家庭ある身に無理させちゃ駄目でしょ。
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / |
| |` t- ≦` ´ |__. / / / |
| !、 \. イノ // / /|. | カテイハ、ワタシタチモダケド
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
/ / ヘ/7´1 / j/ l. |
, ―- _,「` ー‐- _
/: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
/: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
/. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
/: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 今回もやる夫さんとやらない夫さんが海外で、
,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! この機会にいっそ帰郷しなさいと、
l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l .かがみさんが誘ったからですものね。
ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l!
,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ',
//.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
//.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :',
/.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
/: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ
/: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',- 434 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:07:05 ID:aAZ4Mngs0
そう言えば、お二方のお子さん達は?(み)>
みんなはお父さん達に会いに、実家の方へ出かけてるの(つ)>
ついでに言うと、引率がてらエアリスさんが付いてるから(か)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ __{{_ヽ,/ハ__
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ ,. -‐:" : :{{: V´ ̄ \
リ::::((⌒)(⌒)( ,∩__ {{ヽ/: : : : : :: ::{{__{: : :\: : \
ハ:::ハ ,, r‐ァ リ ) fっuu .{{/ : : : : ハ:: :ト、:―|-: :: : :ヽ: : }
) ) ) イハ( i⌒i ./: : ィ⌒ V =zx|: : :V: : |\}
ノ)∨y'∨::|((ー─ゞ .| .|: /:i: /,斗ャ ヒリ| : : ハハノ
//:::ヽ/:::::::i, ----- ' ..|/: :|/:{ ヒリ ' _ '''| : /⌒\
|: ハ: :.、''' ゝ ノ ,|:./{ / ハ
|/ \}≧=‐-<j/-マ┐/ \
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::∠二二二二二':::::::ヽ
/:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|::::::::::
::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::|
|::::::リ ヒ):ソ ヒ)::ソ│::::| :|
|:::八///. r‐‐, ///|::::::|)|
|::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
\ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○- 435 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:07:42 ID:aAZ4Mngs0
__ ,、
/´  ̄`ー-| `ー-‐'"´ ̄ ̄゛`ー-、
| / | . `ヽ、
j,ノ | |、 .、 \:i:.ヘ
/ / /'| :: |: | ∨ :|、 、:: ヘ:. ハ
/ / / | ::.|. | ∨ |V ヘ、:: } }
/ :j /_,ノV :::|/ `ー|-、| ∨ ハ:∨: | それなら、安心ですね。
j :| .::| { __,∨ :::| ,__ヽ、| |:V }::::: |
| :;/| :.::iヽ、|、 ィチミヽ、{´ チ弐ミ、 |:::ヽ,ハ::: | ……私達の子供がもう少し大きければ、
∨ | : .:| j::ハ´ ,ノ, 、 ノ|:::: |,,ノ:::: | 一緒に遊んでいてもらう事も出来たのでしょうけど。
∨ : :| |::::ハ‐-‐' __`‐-_‐" ノ::: :l::: :!: |
`ヽ:| |: ::::j、 V ,ノr、〉,}}〉':: ,/::::::::: |
|: : :::::|::>‐::-_,ノノ' ,イ:: /::::::|::|:: |
| : : :::|::::::::::{二二二},ィ´ミヽ::|::|: λ
| : : :|ヽ、::_}二二ニ/,ィ⌒ヽ、:|:| ハ
| : ::| 〈"´ 〈´ ||j i ∧
∨ :| ノ /'",__ |:{ λ ∧
{ i|/´ '´ ̄" ̄ | ∨ ハ \
. /: : : : :/: : : : :/: :/: |: : : : :| ',: : : :|: : : : :、 .、
/: : : : :/: : : : :/: :/: : |: : : : :| /⌒\.: : : : :| ',
. /: : /: :/: :__ノ/ '; : |: : : : :| ',. : :\: : : :|: : i
/: : /: : :|: : : : : :|:/ ′|: : : : :| ',: .|ヽ : : : |: : |
. ′:/: : : :|: : : : :/|′ '; |\: : :| ヽ| ',: : :|: : |
|: / .|: : : | : : : .′___ \j ___ V: :|: : | まだ2歳と1歳だからねぇ、わたし達のは。
|/ |: : : | : : : | 三三三 三三三 | V |: : |
|: : : | : : : |! ’|: :Vl: : |
|: : : |ヽ: :小 ::::::::: 、_,、_, ::::::::: !: : 'j: : l
. \: :| !V 八 , ィ: : : |: : :l
ヽj |: : : | :≧=‐- _ -zァ≦: :/: : : |: : :|
|: : : |: : : :| / ,j |! L/: : : / : : l
|: : : |> '" / / /: : : /: : : :l
|: : : | ./ ̄ ̄ ̄/ /: : : /\: : l- 436 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:08:58 ID:aAZ4Mngs0
ああでも、みゆきさんトコのは男の子だからなぁ。
大きくなったからみんなで一緒にとなっても、少々肩身が狭いかも(こ)>
うーん……実際、女の子に囲まれてしまう形ですからね(み)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
乂/:.:/  ̄`ヽ ノイ イ: : : : ノ: : :
{ー': :/ ノィーァ': : : ノ
〉.: :/  ̄`ヽ く:_: /: :
/`Y -====ミxヽ __,ノ: : :
/ }.ノ::::::::::) ヾ\ 丶-‐ァ':
乂/ ...:::::... -‐ _,ノ: :
/´ ̄`ヽ_ / /⌒\ :::. -====ミx トゝ: : : ←男の子
/ノ ⌒Y__) l / , -― \ ヾ\ トゝ: : : :
\{ }\―| ,'/ 丶-------- 、 (:::::.. ヾY >: : : : :
∠人 ノ(/ l| | \ ', :::::::::) /⌒ヽ:/
/ └七ニ´ノ 八 | \ | ⌒ l
{ / /\ 丶 ∨ /、 /
丶 __ / / / \ \ / /ァー='
┏───────────────┓
│ みゆきの第一子/衛(まもる) . │
┗───────────────┛
. ∨ ,,..-''"´ ヽ i
∨ / .《
∨l / l ',:
..こちらは女の子→ iハ ,' ゛ ̄゛ ゛ ̄゛ l ∧
l ∨ { ,_ _ 、,,__.、 lハ `ヽ、
∧ ヽ、_. l `¨¨´ ',、 ヽ
.∨  ̄` ' ー- 、 ⊂つ ⊂つハ ヽ
∨ `ヽ r-┐ ./´`ヽ ト、:
. ヽ、 ', /´`ヽ、 ,.ゝ'," i^ti `ー- 、
. . ヽ、 '>i_,.....,_ ト,´o_,<.ト'"ノ、 / ` ^' ヽ
.`ヽ、 ゝ `゙'ー-- --y' /
` ー- 、 / r-'´
┏─────────────┓
│ こなたの第一子/よつば . │
┗─────────────┛
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○- 437 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:09:33 ID:aAZ4Mngs0
, -――入 ノ二ニ丶、」: : : : : \
/ ,-イ: : : : : : `丶 ゝ: : : : : :\
<_____/ /: :.小: : : :.|: : : : : :. :.|: : : : : : ヽ
/: :. :": : :/: : / | l: : : :ト、: : : : : :.|: : : : l: : : :',
, ' : : /: :. :. :.|: :./ | ヽ: : 代丶、:. :|: : : : |: : : : l
/.: : :/: :. :. :,イ´:/ │ ヽ: :.| \:.:`: :|: : : : |: :|: : :|
/イ: : l: :. :. :/.ハ :| \| \: :|: : : : |: :|: : :| でも、仲良くなって欲しいなぁ。
.//| : : | :|: : : :ハ | ` _ ヽ|: : : : |: :|: : :|
,'/ | :/ | :| : : / 彳二丶│: :. :.|:.ハ: :|:| やらない子とまどかは、
l l |: :| ハ: : :| ,-三 `` |: :.|: :.|/ ):ハ| 衛君やよつばちゃんより少し歳上になっちゃうけど、
| ', l: :l.| l: : ト イ'´ , " | :/: :/イ:.ハ| 二人の『お姉ちゃん』になってくれたらって。
l|: :ヽ小 .|: :ヽ _, 、 /:/: :/: :|:.,'
|: : :.ハ: :ヽ: } └‐′ ノ,イ: :/: :イ/
',: :.| \: : :`>r- ,、 -‐ |-.| /レ'
\| \: :| \\|〉ソ 〉::レヘ、
. ヽレr ' " ::| /::::::::::::> 、
. r||::||::::::::::|-―-./::::::::://二ヽ
__ ,. : : ´: :} __,. :--.、
,. : : :´ ̄: : : ¨: : : : : : :.l : : : : : : ハ
,. : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : Λ
/: : : : :.,:': : : : : : : : :,: : : : : : : :l: : : : : : : : :ヘ
,:': : : : :./: : : : : : : :/: :j: : l: : : : :.:l: : : : : : : : : :':、
/: : : :/: : : : : : : : : ,'_: :ハ: :l: : : : l: l: : : l: : : : : : : ヘ
,: : : ,:': : : :,:': : : : :,ァ/: :/ ,: :!:: : : !: l:マ:、!: : : : : : : : ヽ
l: : :/: : : :/: : : : ´/ , : / ,: l: : : :l : l V: T: :l: : : : : : : ハ
!: /: : : :,': : : : : :/ ,:./ Vl:.l : :l: : ! ,:.:lV: V: : : :Λ: : :',
l:,′,: : ハ: : : : :/ ,':/_ニ- Ⅵ: :/!: :,__ l:ハ: :.V: : : : ハ: : :.l
l': :/l: :.l: : : : :,' ,ァ孑乍z l::l:/ l :/弐ォ、 !: : l: : : : : :}: : :!
l: ,': :V:l: : : : ハ,.ィ:℃:しソ j:〃 j/じぅ叭 !: :j: : l: : :.ハ: ,' ……ええ、私もそう思います。
V{: : :Λ: : : l: l Vこ:.ン }-{ ヒこ::ソ /:l: ハ: :l: : / }/
. l: : : :ゝト: :l: :.l 、`¨´ / l `~’ ,: :j/:l l:,: :./ '′
.l: : l: : :l:マ!: l、ヽ、 _ / ゜ 、__ ィ': : :l //
,: :l: : :l: : : : l: > 、 ̄ ` ´_ .、 ,.. .ィ': : : :l/
l: ,': : :l: l: : : l: : xZ/l` ‐ ァ' ./:´:l : : l:l: : : :l
l:,′: :lV: : : :lィ//V ./ /ミz:!: : :l:l: : : :.!
... ..l/: : :,: :V: : : :l///ハ / /⌒ Vヘ: :l:l: : : :.l
/: : : , :ィV: : : l////}- ―l ´ ̄¨Y//Vl: : : ::l
. / : : :x《/,Λ: : :.V///ハ l ``Y///l: : : : :l
/: : : : λ V/X: : : V///ハxZ≧x、 r }/// ,: : : : :l- 438 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:10:32 ID:aAZ4Mngs0
/ : :./: : : : : : : : : : l: : : : : : ',: : : : : : : : : : : \-、 \
/. . / : : : : : : : ,: : :!: : : : : : :}: : : 、: : : :、 、 ヽ `ヽ、: :ヽ
,: : : : : /: : : . . . . . . ../:.:./|: : : : : : :.!,: : : :',: : : :、: : : 、: : : :\ ` \
!: : : : : :/: : : : : : : : : :,/:-/、|: : : : : :l: |ヽ: : : l: : : : ,: : : :',: : : : : ',
.i: : :. : :./: : : :l: : : : :´:/: :/ !: : : : :,イ:.| ´`ヽ!: : : :.}: : : : ト、: : : :‘,
l: : : :.:./: : : : l: : : : : /:/. !: : : :.:/|: | }:.:.|: : : : |: : : : :} \: : :.
|: : :.:./: : : :.,イ: : : : /´ |: : : :/ !:| ',: :|: : : : |: l: : : | ヽ: :. まっ、子供達の事は一旦置いて。
|: : : :{: : :/:.|: : : :/ !: : :/ |} }: |: : : :/: i: : : l ∨
',: : :/l: :/:.:.:.:|: : :/ |: :./ |_ l:/!: : /: :/: : :,' ──かがみ、改めておめでとさん。
,: : { l:/,: : :.:|: :/ 三三三' l: :/ 三三三 ' |: :/: :イ: : :/
}: : :ヽ、.',: : :|:/: ', |:/ ・!}:/: :./|: :./ 昨日のスポーツニュースで報道されてたけど、
|: : : : : : ',: :l/: :∧ ' j:/l: :/ _!:/ やるっちとやらない夫さん、
|: : : : : :.∧: : : : ∧ {`¨ ´ ,ー' _ , イ: :.|// } 今回も派手に暴れたんだって?
|: : : : : : : :.ヽ: : : : :.> 、_ゝ- '´_,.. . < l: : : : :l / /
|: : : |: : : : : : \: : : : :、 ト、 ̄ ヽ:/ !: : : :/ l ,.- 、
|: : : |: : : :.:./`ヽ\: : : :ヽ、 \ヽ } 、 |:(⌒ヽl / ヽ
|: : : |: : : : {、 \: : : :∨、 ヽ l ヽl: /ヽ. ( }
|: : : |: : : : | `ヽ \ \: : l ヽ、_!l !/、 ヽ、 ー- ' ノ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li .ああ、
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', 昨日あった凱旋門賞ウィークエンドの事ね。
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l 確かに当日あったレースの内二つを、
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | .ウチの馬が勝っちゃって、
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l 地元でも今騒ぎになってるらしいんだけど……。
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /- 439 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:10:59 ID:aAZ4Mngs0
肝心な凱旋門賞がパントレセレブルの圧勝だったから、
やる夫も実質痛み分けのような感じで、手放しでは喜べないってさ(か)>
あー……
ラッキーセブン、直線でドカーンと突き放されてたもんね(こ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ヽ
/ ヽ
| l
| ト、| ∥ |
| j| | | L! |j || || ノ! /| | i j| | l | |
| |〕|レ|ノ__j_レ_ミ|ハ|| |/,r土/レi/ リ
', V{l|/ `ゞ-┴` r:彡,L⊥r´/ i′
',ヽ ゙! |:: j./|
| | l、. 、;|::: / | |
| | |ヽ ,. -=、, ,イ| | |
| | |ヽ\ `ニ´ ./!| | | |
|| | || | \ / /| | ∧ヽ
|リ|| | ` ''´ / ヽ|/ハ !
|/.|| | / // /`ー 、L--───‐ 、
| |! 川 / // /-‐'´ / \
/: : : : : : :`丶、
' : : /:.|: :|: : :|: : ヽ
/: //: : |: : :≧ミ、: : 、
イ:./: ⌒ :.:从: :/ゞ' ャ从
|: |:人ゝ∨ ' _ >:ノ
∨: : {¨ 、 - , /
从 〈 个 __,
__| 斗 ‐┐-f--- 、
{-=ニニ|| |-=7 ‐┐|ハ
人=====| |_ /\∨∧
-=ニニニニニ| |\_へ==┐
r≦-=ニニニニニニ| | ∧∨ |===ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 440 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:12:11 ID:aAZ4Mngs0
,.-=ー-:. ._/: :>-‐:…:=:ー-. . .、
,: : : : : : : : : :.:!: : : : : : : : : : : : : : : : : :`:. 、
/: : : : : : : : : : |: : : : : !: : : : : : : : :V: : : : : : ヽ
,: : : : : : : : ,: : :;|: : : : : l:V: : v: : : : : :マ: : : :',: :ハ
/: : : : : : : :/: :./|: :l: : : :|:l 、:_:',: : : : : : :ヽ: : :l: : : ',
,:': ,: : : : : : : ,':_:ァ' !: :!: : : :l:l マ: : :',:`ヽ: : : : :\:l: : : :l
, ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l
/: :/: ,: : :,': : : :l: :,' _!: l: : :.:l:! _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l .それでも結果は六着、
,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{ ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;! 今まで挑戦してきた日本馬は全て十着以下ですから、
. !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:', h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y 健闘と言えば健闘なんですけどね。
. l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }
!′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: / 結果論になりますが、
. V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´ ! ゝ、 `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.| 相手は歴代有数の名馬相手だった訳ですし。
マ: : :! Y`:=}、__ '´ r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :|
\:ハ.、! : : :> .、、 _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
`` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁 y:/: : : : :.,'!: : : l:!
/: |: : ::,': : : :}:ノ//>' /,/: : : : : /:V: : : :',
/: : l: : /z≦////,!-‐- ァ'//: : : : : /ミz:v: : : :l
. /: : : ',:.:ハ{l{;!/////l ///,: : : : : ///≫x: : |
.ヘ
| `、
__ | ヽ , -ーー
, ': : : :ヽ }ヽ/ /
/: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
/: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
/: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
/: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
{: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
|: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ// / ≧、: :. :| :|`ヽ
|: :ゝ: :.|: :.yテう::j ' ' ィ ノ}ヽ: : リ: :| 歴代有数?
ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル {::i:レ 》| :/: :.|
`、トヘ: :ヽヘヽ‐' ヽ-' /-V|: :/
l\: : ヘト、 _. ' ,ノ: / V
,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
/::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
| \y-/( ノ」/: /::::yλ- 441 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:13:11 ID:aAZ4Mngs0
ええ。何しろ勝ったパントレセレブルの付けた着差は、
かのシーバードやリボーに次ぎ、タイムの方も破格のレコード。
向こうの話では、既に90年代における最強馬との評価も出ているとか(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, ' / _, ノ ノ
! i .( (~ ヽ |i
) _) ( 〉 〈 ( ノ_ 、 、 ノ /i .| l
.( (ノ ノ((_ ヽ ヽ ` } ノ ノ `ヽ ,' .! ! |
) ヽ(_ ( ノ ノノ_,,_ノ_ヽ ノ i / .| / |
(_ iノ .))ノ、r‐'" `)ノ r‐=フノ彡 i 、 ノ / ! , ' ,'
_/ ./ ( j ノ ノ(_. , ' // /i
( ヽノミ、. ,_, l `⌒)  ̄) / ヽ/ / .|
〉 ノ)_ノ ヽ __- _, _,ノ ((|ヽ、 、 / 〉__< / ,'
, ' ./ミ / ("_iヽ、 'ー'' , '( i i〃i ノ. ,' _〉 ヽ-‐ ' /
,ノ |ミ ! `|`ー` ‐-‐ ' -ー_) | 彡! !ヽ、__/ _ゝ-ー " ./
(⌒ lミ_iノ .ノ` ―-----‐( _,ノ≡/ (. / _ゝ__ __〉-ー '、
゙i |三:::::::三三三\ ゝ、
| |三:::::::`ミ三三三> 二ー ∧
.jノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ン
イ:::::::::::≦三三三三三二≡イ
ノ .f´。o≦三洲什卅卅毛ハ
ゝ‐┴‐‐ ´ ノノソ刈l|l|l|l|l|l|ノハ
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|lハ
ゞl|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ゞ
.ノソjl|l|l|l|l|l|l|l|l|イノ >x
ゞ弋廴从l|l|ζ> ´三三≧ーz r‐^''lト、 `  ̄` .j"゙/|!
。o≦ー=≦ミメ、刈ノ乂:::::::::::::::::::::::::::::::::::`i ,. ‐'"::::::::|!:、`丶、-‐/.、|!
γ´::::::::::::::::::::::::`ヾメ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,. ‐'":::::::::::::::::::|!:::ヽ) ヘ~::::::::::||ヽ、
/  ̄`ヽ ::::::::::.:.::lj::::::::i ,}::::::::::lj:',、ヽ
〃´ ̄`ヽ. ヽ:::::::::.:.:.:.:.:::::|Y |::::::::::::.::i |::i
i!:::r=、:::::::i !::::::::.:.:.::::::::| i! i:::::::::::::::|.|:|
}::::''=='::::::::! !::::::::::::::::::::l |! ',::::::::::::i.{ノ
ハ;:、__::__;ノ ノ:::::::::::::::::::/ ノ ハ::::::::∧!
/::/ミ/ -─‐r''"::::::::::::::::::::/ー个‐r 〉:::/:::::l!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 442 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/02(月) 22:14:21 ID:OmRS1LEI0
- 比較対象がその二頭の時点でなぁ
- 443 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:14:26 ID:aAZ4Mngs0
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ うん、それはやる夫から電話で聞いた。
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ 自信が無かったとは言わないけど、
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :| 初挑戦のレースで世界最高峰が相手とか、
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u /.7´: : : /: |l: :| 流石に無理だと思うわよ。
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ー< ̄ ̄
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:/ ../::/::/|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:. \::\
/:/ / .....:.:._/∠/::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.l:.:.:..... \:.:\
j//:.:.:/:.:.:.:.:./ /:./ |:.:.:.:.:./|:i__|:.:.:ル:.:.:.ト:.:.:......ト、::::.,
/:.:.:/:.:/.:.:.:// j/ |:.:.:.:/ j:j N/:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.l \',
/:.:,イ:./:.:.:./i テ==ァ |:.:./ j/ |:./X:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.:.l 世界最高峰、ねぇ?
/:ィ':.:レ:.:.:.イ| l!{o辷ル! j:./ テ=土__|:.:.:j:.:.:.:|、:.:.:.:|
,'ィ' !:.r|:.:./:. ! ゞ,__ノ/ / {o辷ル'テ !:./:.:.:.:.ハ:.:.l 実際ニュースでも、
|:.ゝ!/:.:. | ¨ ̄´ 、 ゞ,_ノ/ ' ィ::/.:.:.:./ l:/ 『世界の高み』を見せつけられたって言ってたけど。
|:.:.Y:.:.:.: | ` " /:.|/|:.:.:./
|:.:.:|:.:.:.:.:.|\ (_ノ ・/:.:.:.:.|:.:./ __
|:.:.:.|:.:.:.:. |:.:: >、 _ イ:.:.:. :. |:./ _ -t_ ̄___ノ
|:.:.:.:|:.:.:.:.:|r' ̄| ` 7≦ ´:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:| __l ヽ _j⌒,
. ル:.:.:.l:.:.:..: l: :r'´ ゝj: ヒ_;.:.:. l:.:.:.:.:.:.:l ,〈 :| }
j:>、'´l:.:.:.:.:.l: :l _ j: : : : :.ヽl:.:.:.:.:.:.j人ゞ\ __ノ
/ヘ\ヽl:.:.:.:.:.l: :「 ̄  ̄7: : : : : : : l:.:.:.:./ヘ、\ `ヾ )
/ \\\|:.:.:.:.:.l: :| ,' : : : : : ://l:.:.:/ \\ \_/- 444 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:14:46 ID:aAZ4Mngs0
,. :'",,. -‐ァ'": : : : : : : : : : :|: : : : : ::::ヘ: : :.i : : : : : : : : 、: :`:、
,〆 ' ´ /: :,: : : : ; : : : : /: : |: : : : : :::|::|V: . :i. `、丶: :ヽ
/ , ' , ′ / . . /: .::;イ: :l: : : : :l::| ∨: :.i:. : : . 丶`、: i / ̄`丶、
/ ./ .:i: : : :.::;': .::/|:::l: : : : l::! ∨: :i:::. : :ヽ: : : `、:. : ! | /⌒ヽ ゙!
/ イ . : :.::i: : : .::::i: :::i |::jl: : : ::l:! V: :ト;::. : :゙i:. : : :.i::.i: | `''′ ノ .ノ
/ , ' /. : : : :.:::i: : : ::::::!:.::i !: | i: : : :{、、,,_ V: i_;ノ.: :.i:::. : :.i:::.i:| ,.‐''"_/
,' , ' i: : j: : .:::::|: : : ::`ト-i-‐'゙ i::|. V: :|  ̄、:l ∨: : i::. : : ト ヽ 〈_,/´
,'/ !:.:;イ: : ::::::|: : :.::::i | l !| V: :! ヾ ∨: :l:::. : :.l::、゙、 (__)
/ .|: :i |: : :::::::l: : .::::i !| ゙ ヾ: l. --‐―― V: :!::::. : l::!ヾ! ……そもそもさ、
|:::l. l: ::::::::::l: : ::::l --‐―― ヾl 三三三三 V:ト;:::. :.|l シーバードとリボーってなんぞや?
. l::l l: :::::::::::}.: ::::ト 三三三三 ` ・ハ:|::i::: :.{
!j i.::::::::::jヘ: ::|:::. l:::l|::|:i:: :!
{. ヾ:::::::|:`ト:::|:::l ノ:::::: |: i: |
ヾ::::|: :!ヘ:l::::ト.、 '⌒ ,,..イ::l:::::: :|: :.N|
ト::l: :l: :ヾ:l:::::::``:::::-....,、,,__,,. ,-:::'"::::::::l:::l:::. : :!:: :|
l::N.::l: : :::l::::::::::::::::/r| !`ヾ::::::::::l::l: : : :j::: :|
l:|: :::i: : : :l:::::::::;ノ |'′ ゙| \:::l:l: : : :j:::: :|
, λ/ヽ、
i λ ノ ヘ::: \
| ハ´ /::: /i、 λ:::: ハ
| ./(__,,) /:::: __ノ/ | ハ | i ハ::::: |
{/ :::;/ ,ィ / | i:∨ :: | |::::: |
::::/ /::/::|/ /_,ノ_ ノ ,':::::∨ ::. j j::::: j あ……
::::::::::{ /| {/i::: | ,ィチ弍ミ、 ,':::::::::} :: / ,/:∧/ .これは失礼いたしました。
::::::::::|/,-ヽ、 〈::|::. | "´ {,ノ:::::/ノj,ノjノ:/
:::::::::::::ゝ、_ \. ヘ | `‐-‐ 〉'´ j::ノ
::::::::::::::::::i::::人 `゛` | ゝフ / '"
::::::::::::::::ノ:::ノ ̄\ `ヽ、 一'´::|
:::::::::::::/:::/ ̄~ ̄>‐、 \::(^Y´ヽ、
::::::::::/::::/,ィ'´ ̄`ヽ、 \ \〈´, .〉- 445 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:15:52 ID:aAZ4Mngs0
r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V シーバードとリボーは今から数十年前、
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! 共に当時の欧州最強馬として認知されていた馬の事です。
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,!
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 少し前で言えば、
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! あのダンシングブレーヴの先輩と言えますか。
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ
ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i
! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
/`i
/ j
/ ,レ- 、
_,,.. --‐ - 、V ノ `丶
,,. ''" i人r=-:、―――‐’
/ |. /.. 、丶
/ l/:::: , ハ. \
j |::: / ハ. l 丶
! i l ,イ '^ ! | 、 `、
| ∨ハ. !/ !/ ,. l.l:::.. i ヽ
! :Vハ i. シ ,ィK リ:::::',. l`丶 `、 あ、ダンシングブレーヴなら覚えてるよ。
j :::Vヘ ::.. i /') | l::::::::', l \
! ::::;Vヘ ::::. !||';;! !:::::::::i.| あの馬もヨーロッパで一番強いとか、
.! :. ::i ゙、V :::::. l jり !:::::::::::i! 当時ダディさんが言ってたっけ。
i ::゙、 ゙:、,,ヾ:. :::i::. !. i::::::::::::!
.l ;!:゙;、 :::::l:j ∨ :ハ:::.l (ゝ ノ:lヾ::::::|
l/ V ゙:、 、::::l|. V :i-:i;:ヤ'ヾ:::::/ ヾ::l
.゙:、|ノヾ:|.\ハ i::::::;ヘ| l::/ ゙
/ ``ヽ、ソヾ'゛ /
/ `ヽ}- 446 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:17:37 ID:aAZ4Mngs0
それで、まずシーバードの方ですが約30年前、
当時の英ダービーと凱旋門賞を、圧倒的な強さで勝ったフランスの馬で(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
| |三》´:::::::::::`三三ミメ .。o≦≧、 ゞ、i!i!i!i!\\
ノノ三´::::::::::::::::::::::三三三三三三三≧、 ーi!i!i!i!\\___,、
//三´:::::::::::::::::::::::::::::::::三三三三三三三三≧o。。.... ̄ ̄ )ヽヽ
//彡'::::::::::::::::::.。o≦三≧o。.::::::::::::::::::::::三三三三三三三》 〃弋
//´:::::::::::::::。o≦>斧刈卅卞ミメ≧o。.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 廴 ヽ
イ/:::::::::::r≦>斥辷圦 ㌢乂 ヾママ三≧======ー――ヽ、_ >‐
//:::::::::::::ノζl|l|气ミ刈 ヽ f´Q゙ゝ ∨メヾメ、:::::::`マ三二> ¨´
__. イ/:::::::::::::::イ三|l|lヾγe゙オ ´ |l|l|l|∨::::::::::::::::::ゞメ、
ヽ f´:::::::::::::.。o≦三三洲l|| ゙¨´ j 、 リl|l|l|l∨::::::::::::::::::::ゞ ヽ
弋 \三三三三>¨´リl|l|lk 弋T彡' __ ., ノノ|l|l|ζマメ:::::ト、::::≦二
ゝ、>`ー‐ ¨¨´ ./!l|l|l|lk r‐=≦二二| / リ {彡刈:::::ヾ\、ゞメ、
/ |l|l|l|l|lk マ弋´ `オ イγ⌒<:::::::::廴`ヾメ
|l|l|l|l|l|lk マエエエ彡' 彡イ.i fマ ∧≧ー辷刈ヾ`
_ 弋l|l|l|l|l|lk `¨¨´ / .| | .∨ ∧:::::::::::::マ
.i `ー‐刈l|l|lk / | | .|∨.∧:::::::::::::マ
| fヽ ζ |l|l|l|l|弋__ イ イ| | .|i!i〉 〉:::::::::::::〉
| |i!∧ ∨ 廴____彡イ三》|/ |;/ ./:::::::::::乂,、
∧∨i!ヽ ノソ ノ三三三三三三三| / ./::::::::::::::::::::::::>―z
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎シーバード
史上最高メンバーと言われた65年凱旋門賞を圧巻の内容で制し、
60年代、ひいては20世紀欧州最強と評される世紀の名馬。
母は未勝利、父も大レースでの勝ち鞍無しと大概な三流血統であったが、
初戦をハナ差で制すると、次に挑んだ重賞も勝利。
3戦目としたフランスの2歳王者決定戦グランクリテリウムこそ、
同厩舎の一番馬に譲ったものの、ここにきてようやく厩舎の方が扱いを変えていく。
翌年に入ると陣営は目標を英ダービーとし、自国のレースを連勝してイギリスに。
ダービー本戦でも他の有力馬を子供扱いする内容で楽勝し、
歴史的名馬との認識を確固たるものとした。
その後はフランスへ戻り、初対決の古馬達も蹴散らして10月の凱旋門賞へ。
この年は各国のトップホースが集う歴史的な好メンバーとなったが、
シーバードは直線で軽々と抜け出すと、
外へヨレながら後続を引き離すと言う他とは隔絶した強さを見せて勝利した。
これで史上最強の評価を得たシーバードは、引退して種牡馬に。
こちらでは現役時代のような成功は収められず、11歳で急死。
その身体は食肉用として処分されるという信じ難い最後を迎えたが、
最強と言われた名馬の血は、仏国牝馬三冠馬アレフランスや、
仏リーディングサイアーのアークティックターンなどよって、今日まで継承されている。
・主な勝ち鞍
凱旋門賞、英ダービー、サンクルー大賞典、リュパン賞
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 447 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:18:39 ID:aAZ4Mngs0
リボーはシーバードから更に10年ほど前、
イタリアの大馬産家フェデリオ・テシオが送り出した最高傑作とされる馬です(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,.....__,. < { ト _
〃::::::::::Y |<  ̄ ヽ| `}:::: ヽ
j::::::{ i:{ | | j:::::} .}|
ハ::::ハ ','´ ̄.| ----- | ミ 、'::::/ イ}
/ ∨:::ヘ_,ハ _,.. ! L_ /::::/_/:∧
/ / 、::::∪ハ {-===- } `i::::::::::::/ _>-ミ
{ >xー=彳 ,-∨____ノ、 ーK>'´ Y
/ー---ミ_ >x7 T ヘ>'´ __ --'ヽ
{ `ヽ、_ >==L..... イ ,. -=ニ ̄ }}
`ー==ニ:::::::::::--ミ__ ー=====彳´x==v:::::}::::::::ニニ= '
Y!',:::::{: . : .o丶-===-y'´O /:::/ヽ'´
{.| |}、::::ー─::::':::::i ー-==' ヾ.' !ノ
| |=:,:::::::::::::::::::::::| ,'| |
| |x::ト、:::::::::::::::_ _, , イ|!
_j {:::::::ヘ> .::::::::. . <==ミ | |
x<::::::i {:::::::::ハ:::::::::≧=≦i ,.=ニニミ、!
Y´⌒ヽ:::::::i i::::::::::::',:::::::::: ,' 〃 `:::::Y__
xく ̄:::ト、ヽ ヘ:::::', ',:::::::::::} ヾ::_} L{{ ヾi::::::\_
x<::===ミ::::::::ヽヽム::::', ',,斗=ミ __ .弋 ,.イ:::::::::::ヘ::::>x
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎リボー
世界的馬産家フェデリコ・テシオが晩年に送り出し、
16戦無敗、凱旋門賞連覇など輝かしい戦績を残した史上最強馬候補の1頭。
父母ともにテシオの生産馬と、
彼の馬産家人生の集大成とも言える血統の彼であったが、
幼駒時代は『イル・ピッコロ(ちびっこ)』と呼ばれる程に身体が小さく、
テシオにも素質を認められながら、クラシック登録を見送られてデビューを迎える。
しかし、いざ競走人生をスタートさせると、2歳の内から連戦連勝。
3歳になると陣営はクラシック登録がなかった事もあり、
テシオの悲願(本人はリボーのデビュー前に死去)だった凱旋門賞へ狙いに定める。
そして、ステップレースで後の伊クラシックホース相手に楽勝してフランスへ。
凱旋門賞をあっさりと勝利してテシオの悲願を叶えると、
自国の大レースもトンボ返りの身で圧勝し、最早欧州に敵無しの立場となった。
その翌年はイギリスにも遠征し、キングジョージ6世&クイーンエリザベスSを制覇。
引退レースとなった二度目の凱旋門賞も、
今度はシーバードと並ぶ史上最大着差の六馬身で連覇を果たし、
16戦16勝と完璧な成績で引退している。
・主な勝ち鞍
凱旋門賞×2、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、ミラノ大賞典、
ジョッキークラブ大賞
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 448 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:19:50 ID:aAZ4Mngs0
/ / `ヽ、
/‐ // l `ヽ
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l.. ..シーバードは3歳一杯で引退してますが、
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 3歳時は常に相手を子供扱いする楽勝ぶり。
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ リボーの方も16戦無敗と完璧な成績で、
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll かつレース内容も大半が圧勝と、
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l .共に歴代でも最強との声が多い名馬なんですよ。
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
_| >'´:::::::`ヽ、 \
/ 」 //::∧::::l:::::::ヽ ∧
/ :/ヽ―' _イ: / ∥::!::_:::::l\ /::: ',
/:::::/:::: / , イ /:/ ||::::ト、`ヽ、:`ヽイ:::::::: l
. , ::::::::/:::::: |´: / !/ |Ⅵ V::|:ヽ::::::: |::::::::: |
. /::::::::/:::/::::|:::/z± |`|z_,V ハ::::::::/:::::::::::|
/イ::::/:::/:::: ルzう''┤ | チミヾ! V /:::::::::::::| ふぅん……
/´ |::::::::イ::::://イ7゚::: | ハ。ノ.ぃレ'::::::::::::::::| そんな昔のお馬さんなのに、
. |::::::::ハ ハ.《 |辷リ |7し 爿レ::::::::::/:::::| 今のお馬さんより強いって言われてるんだ?
|::::::ハ::| ハ ヽ- ' 弋辷ン〃::::::::イ:::::::l
|::: ハ V { /:::::::::/ノ∧.|
レ' V::::ゝ、 o /:::::::::/:::/
V | >r 、 __ イ:::イ::/:::/
. Ⅵ V _ ヽ>―,イ/ |イ V__
ヽ / `ヽ、 / ク| レ' ト、
..レ‐- 、 \ニ´ ̄ ノ _ 〉- 449 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:21:19 ID:aAZ4Mngs0
/´ `:,:゙i
_ _ , . . ./`ヽ-.-.‐: :‐.-. . 、 !/
,. ‐:'':´; :-: : : :l: : : :.i: : : : : : : : : : :`ヾ、
_,.-'゙''",´ '´ . . : : : :l: : : : :l: : : : : : : \: : . ヽ
´ , ' . . /. : :./: j: :,: : : ゙;、:.V: : : : : `、: . . `、
/. : : : :.,': : : 厶ハ:.!: : : :l.ヾ´V`ヽ: : i.:゙、: : : : .゙:
/: /: : .:!: : :イ / ゙:l.i: : : :! ヽ:.V: : : : i,:.i,: : : : :i
.,':/ ': : .::::l: : :,' ,' ゙:, V: :.j ,__ \ヾ: : : :!Vi: : : : l
'/ !: : ::::;:l: : i:,'友忝 ゙:,∨:.! 茯笊キス: : :!ヾ: : : :.! .向こうの話だから、
. i′j: : :::/::j: :.!{゙! レu、! Vj レu、,!/i::V: j:: ゙: : : j ピンと来ない所もあるんだけど……
!: ::/ !:::l: :!ベ く;;ソ ヾ ヾ-`' /;'::::ヾN: : : :.! とりあえず、昔のトンデモ馬って解釈で良いのかな?
!: ,' l:::::N.|:} -‐' ′  ̄・/:::::::::/ソ: : : :,!
゙:.! l:::::|' |:!、 r_; .u /:::::. :/":::: :!: :i
V:j |.:iベ‐....._ _ _.,.':::. : :./:|:. :.:: :!: !
ヾ |: l |::::::::::`¨゙゙! , ': : : :.,.'::i::|:: : :: :!:i
l:.;L⊥イ):::l::::;:!': : : :/゙!::l::|::. : : :.!!
l,! ニコ,.‐-/: : : :∠.,,_ l:::l::l::: : : : !
l rァ゛,.:/: : ;.=三三ミミ:!::!:l::: : : : i
,r<!__ノ' //;.-'"´ `ヾ!:i:j:::. : : :.i
/ミ=-:/ /彡'" / ゙i::!l:::. : : : l
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.| 要は向こうでの物指しだし、
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 こなたの立場ならそれで問題ないと思うわ。
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' | この2頭なんかは、
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / | 世界一とされる凱旋門賞の勝者の中でも、
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l | 別格扱いだそうだから。
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │- 450 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:22:46 ID:aAZ4Mngs0
別格扱い……その言い方だと、そういうのが他にもいたり?(こ)>
うん。例えば、今年日本へ輸入されてきたあのラムタラ※以前に、
欧州三冠──ヨーロッパ三大レース同年制覇を成し遂げたミルリーフとか(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〈:::::::::::::://ヽ `ヽ:::::::::::zヽ::::::::::::::::::::\
⌒/`¨¨´`ヽ |:::::::::::::z_ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
∧ ニ __ } |::::::::::::::::z ヽ:::::::::::::::::::::.
/、ヾ -‐ ‐ ノ:::::::::::::::::::ゝ‐ヾ:::::::::::::::::::|
/ ,. \ , __ -‐ニ二 `ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、ヾj 〈 _`x////////,ヽ \:::::::::::/⌒ヽ:::::::::::|
tッ}´⌒'゛:{///////////} V:::/ ‘,:::::
/ ,’ ′::V/////////ノ {_」 ⌒ }:::: ′
{ ′ :: `¨¨¨¨¨¨`\ / 〉´ノ /:::/
V { \ /:::::′
{──‐`ヽ_ノ ` ‐-__ _/:::::::::|
V三三三三三ミx 、 }! 7==‐- _j!
j/i´ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ヾ〉 〉 / ノ ¨|
r ´⌒` ノ __ノ_ -‐──┐
| , -‐  ̄: : : : : : : : : : : : : : :.|
∧ ____/、 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
/ ∧ ┌|____/ ∧ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
/ /:.:∧ !:|i:i:/ / : | | : : : : : : : : : : : __ _ -───‐ヘ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ミルリーフ
史上初めて、ヨーロッパ三大レース同年制覇──所謂『欧州三冠』を達成した、
70年代を代表する最強馬。
ダートレースがメインのアメリカ生まれながら、
小柄な体格から向かないと見られ芝レースの本場であるイギリスへ。
2歳5月に迎えたデビュー戦、続いて6月の重賞レースを楽勝すると、
この時点で10年に1頭の名馬との評価を受けるようになる。
結局、2歳時は6戦5勝、欧州の2歳馬による史上最高額を稼ぎ出して休養へ。
翌年は英国クラシックの2000ギニーこそ同期のブリガディアジェラードに敗れたが、
以降は勝ち続け、英ダービーにキングジョージ6世&クイーンエリザベスS、
そして凱旋門賞とヨーロッパ三大レースの同年制覇を成し遂げた。
翌年も二つのG1競走を制したものの、
馬インフルエンザに罹患にした事で予定が崩れ、
最後の目標とした凱旋門賞連覇も調教中の骨折により引退へ。
しかし、予後不良と思われた重篤な骨折を乗り越え、
引退後も種牡馬として大きな成功を収めたという事実は、
現役時代に積み上げた大レースの勲章にも劣らない大きな勝利と言える。
・主な勝ち鞍
欧州三冠(英ダービー、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、凱旋門賞)、
エクリプスS、コロネーションC、ガネー賞
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実でも96年に日本の団体が購買交渉をまとめ、97年から日本で共用されている。- 451 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:24:56 ID:aAZ4Mngs0
曽祖父リボー以来の凱旋門賞連覇をしてのけたアレッジドがいるわね。
……この辺りの知識は、みんなやる夫やエアリスさんからの受け売りだけど(か)>
あ、やっぱり(こ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
-,,,_::::::: | ト、__」|_/ /:∠:::::,,/
ヽ|:: ヽ |: | |:::: ノ|/// ,,-'''" .:::::::::::、
,,,-''''' ̄ ヽ|: |:: / /::: / / "::_ __,,,,,,,,,---ーー'''7
 ̄` 、:| ノ:::: .:::_,,-'' _,,,-'ヘヽ、 '''''ー二-,,__
'''''‐-,,,_ -、.::| /::/ .::,,-'':::..,,-'''、 _,,,|' :7 ー-
:::::::::::::::`-、ヾ| /://'"`‐z二__ー-,,,,_::| /:::::..........___,,,,,,,,-―'''
__,,,,,,-,-'「`'"" , `Z,:_::::://ー‐'''''''''............:::::::::::::::::::
'''''_,-‐''' .,、l __ノ( ヾ,::、/"_ __,,,,,,-
,-' _,,-:ヘヽ _,,-''_,,,,-'⌒ /_ ''''''ー---,,,,,,,_
_,,,-''' ,-''::`ー、 ー'' ,二__ /ト、 ''ー,,,,,, ''''''ー--
" .:::/_ゞ' 7 '"ゞ'-‐' / _」、ー-,,,_::::: ''''-,,,,_
.:::_,-'_| / / ,,-''::| ::、 ` 、:::: '''-,,,_
_,-' ,-'::|/ / /:::::::::::| :| ゛、::::... '''-,,,_
,,-' ,,..'::::/::ヽ - / /::::::::::::::;;;| :| | |::: ヾ::::..\
/::::::/::: ゛、ー,-'-―' /:::::::::::::::;;;;;| :| | |`,、: ゛,::::...
,,.''::::::/:l::: ::/ /:::::::::::::;;;;;;;;;;|:| | 「__/::、
,"::|::: /∧ __/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l| | | _,,ヽ::::'-,_
|l ::|:::.. //  ̄「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| l 「 ヽ::::::::'-,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎アレッジド
曾祖父にあたるリボー以来、22年ぶりの凱旋門賞連覇を果たした異端の怪物。
英国屈指の名門ヴィンセント・オブライエン厩舎へ入厩した当時は、
超良血揃いの同期達に隠れて目立たない存在であったが、
3歳のクラシック前に調子を落とした同期達と入れ変わるように結果を出し、
よくやく厩舎の期待馬として認められるようになる。
それでも、夏までのエースは同期のザンミンストレル(英・愛ダービー馬)であり、
彼との兼ね合いで不得手の距離のレースに選んだ結果、
唯一の敗戦を記録したりしたものの、
続いて挑んだ10月の凱旋門賞は完勝。遂に厩舎のトップに立つ。
翌、78年も現役を続行。
諸々の事情でレース回避が続くなど、順調とはとても言えない道程ではあったが、
凱旋門賞前には何とか立て直し、曽祖父以来の連覇を成し遂げ引退している。
生涯成績は2年半で10戦と欧州でも少なく、
G1勝ちも凱旋門賞2勝のみと、極端な成績から評価に懐疑的な者もいるが、
ニジンスキーら数多くの名馬達を管理した調教師をして、
『4歳時の強さはあのニジンスキーに匹敵、もしくは上回る』と評していた程で、
やはり別格の存在だったのは間違いない。
・主な勝ち鞍
凱旋門賞×2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 452 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:25:51 ID:aAZ4Mngs0
,. ,. -=キ≠=- 、
/: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
/: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
. / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :.
// : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i
/ /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : !
. / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :| あ、今のアレッジドって、
l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:| さっき言ってたリボーの曾孫さんなんだ?
l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧|
|: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ `
l / l |: :.〉r、 {___} _イ:.イ:/
l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
{ ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
l | ` ー----┼---─'´| l
, -― ――-〆\
/ , | へ、
/ 〃' | . \
/ / / / ノ へ
/ / / / / / `! ヽ
,' / !斗 ヤT ト ハ / ! ! :.:. : {
! / / | ,ィチテト | ! ! /‐く / !:.:. : λ ええ♪
,' /,::'| | {ハ:::rリ V ムイzぅx \/ !:.:. : ∧
| /,イ八ト N vzツ ノ.―.ゝん:ィ} 〉 / ,' /! 〉 日本でも時折、
/'" /| 弋.! `‐-‐ . ヽ、V:ソノ/ // 〉:人/♪ .親子による同一レース制覇が話題になりますが、
/ / ハ 人 r ァ  ̄ 厶イ '" このような子孫による同じ偉業と言うのも、
/´: : /:´: : :\ \ ' , ィi ヽ八 .浪漫が感じられるものではないでしょうか?
/ ,. ―‐‐-ミ厶 ).:.: :: )‐∩' 爪 ! {  ̄ ¨¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ /ヽ::::::::::,>―‐' ___ノヽ.| |^ヾ. \ ` ー――< ̄ ̄ \) ハ}
| /:::::::::::::::(ハ/ ̄:ヽ√¨ 穴」⊥.」__ ̄⌒f⌒:ー-、 \ //
|/::::::::::::::::\{__ノ:::::::::|: : :{ i { r' ィ }¨:癶i:::::::::::::: ̄ ̄\{ (
∧::::::::::::::::::::::}::::::::::::::ノ: : : VJしー'7 ∨:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ト、.>-'
/::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::弋二/| / }-ミ!:_____:f ニ ミ! \
/:::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::! |: : \  ̄¨ヽ\ \
\:::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::! `ーz_,} ̄{>‐:: 、., \ ` ー‐- 、
/\:::::::\::::::::ヽ::::::: ノ::::::::i:::::::::::::::::::::::::::O::::::}>- , ______ノー―-、 \- 453 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:26:59 ID:aAZ4Mngs0
,. .-'_",...,.‐: : : : : : .::|: : : : :、、: :`:丶
/-''". '" : : :::;.!: : : : : ::ヽ: : : : :
/'´,,,,/ ..... . . , : : ::/::/ i: : 、: : : :::ヘ: : : :.ヽ:`、
/;;; ′. :.:::::/: :./: : :::/!::;' !: ::|i、: : : ::ヘ.: : : :.ヘ;ホ;;;
ヾ;;;;/: ::/:/::::/: : :i,:-‐:7-:::! V: l.i.>‐:-:、;i: : : : : :V!;ヾ;;;
У:,;イ:/::::/: : .::j: :.::/ |::! V:l i. \: :.:j:. : : : : '{!;;;;ヘ;;
,/:./;;i:j:::::::i: : .::::!: :/ l:!. Vj ゙:、 \::}:. : : :j:. {;;;;;;;;;;
〉/;;;;;!i:::::::j: : ::::;l:,;/二__|! ヾ __z‐ニゝィ: : :.|';, !;;;;;;;;; ミルリーフにしても、
!' ヾ;;!!:::::::}: : :::{.丁勹ホト /'"」不「ハ:. : :.!';;;,j;;; 三大レース同年制覇が達成困難な偉業で、
i!:::::ハ: : :∧ 「::し'::| 「::し'::| ,!: :./:!;;: 他は2年前のラムタラのみと言う事実が、
,!:::j: :i; :::!ハ ヾ:,,,,:シ ヾ:,,,:シ /l :/: : : : 評価の一助になっているのは間違いないわ。
l:i::|: :::l、:ト-:i ' 厶|/: : :.|:.
_ |:N: :.::!ヾ:::::iト、 o ノ:::::}!:: : : l:.
l l ||: : : :::!: :::::::il `丶 、 ,.,. -: '"|i::::::::,!::: : : l:
l l !!: : : ::|i: : ::::::! _,r'"´l ゙¨゙ !`ヽ、.j!::::: :j!::: : : :l:
,-:、 !、!: : :.:::!:i: : : ::f'´ |'" `| ゙/:: : :,'|::::: : : j
/i. ,ゝ-ヽ!: : .:::|:::j: : : :.! l''" ̄`` l /: : : :,、|::::: : :!:
{ 、゙、>ァ !: : .:::l, '`i: : : :i、 l. j ./: : : :/:久::: : :!:
゙:r`‐' ,! : ;ノ '; : : l、\ ! j ,イ: : : :/'゛ ゙、: : l:.
゙':, {'" :..',: : :l、\`:i i/,ィ: : :./i:/ ヽ: |:
,ィ,"二、ヽ
/'′ `j,
,.ゝ.-.‐.‐.-. 、,/ヽ
,. :': : : : ; : : : : : : : : : |-`=-.
. ,:': : : : : :/: : : : : :,!. ! `
,/: : : : : :,:'.:/: :_:,,:.//'|:,: : |_: : ヽ、
.i: : : : : :,:': /: : : :// j.:i: :.ハ: ::::. :i`ヾ:
j: : : : :./: /: .:: :./'′ j;イ / .|i: ::!:. .なるほどねー。
.!: i: : ;': ;ィ.::::: :ォオ云! '゛!:伝'::l.;:ハ::.
! |: :.レクイ::::;イ| V | / lソi!::'/ l:: 世界一とされるレースを勝っていて、
l:j: : .:::!_!:/:::l:| `´ _ ,' ,!V その中でも特別だと言うなら、
j:l: :.:::: !|':|:: :l:!_ `",イ:.. ..最強評価も当然の流れと感じるけど……。
!!: :.::::|:::;{:: : l! K二`^!|:!:::
l!: .:::::|/_ V: : ゙k'( |゛|::
!: ::::::l三ミ、V: :iヘヽ ト、|: けど?>
,' :::::::{'⌒`ヾミヾ:|、`| !
,' :::::::;;;! `ヾ!ミミ:| i
! :::::::;;;| ヽ`:! iミ!- 454 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:30:04 ID:aAZ4Mngs0
//
〃 ,r:、
,⊥.-.. ..、 ..,/.::.::|_
, .::'".::.::.:;.::.::.::.::.::.::.::.::.:l.::.::.::`_`::‐-. .、
, ' : : : ; :.'.: :: :: :: ,! /::.::.::.l.::.::.::. : :`ヽ ̄``丶
/ ./ノ.::.::._::_::./.:;{:;!.::.::.|:.:;.::.::.:.ヽ:. . ヽ
. i..:..:..//::.::.::´::.::/.;7 l'.::.::.:ハ:.:|、::.::.':;.:'、、:.`.、
l.::.:/イ:.::.::.::.:;∠/∠ ,!:.::.:/ .!个l.::.::.::';:.:、ヾ::.:', ..欧州最強の評価って、
|::/:/.::.::.:;:ィ「「示芥 /::.::/ _、|ハ:l.::.::.::.';.:i. ヾ:.i. 凱旋門賞を勝った馬だけが貰えるものなの?
/:/.::.:/::|:| ト-イ! /:.:;/ ^}≧ォ!|.::.::.::.:l.:! ゙'}
/,ィ;:イ`!.::.::.!! └-'' /, ' /ー/∧::.::.::.::.:!l.. ..ほら、日本でも最強馬談義はあるけど、
/' l':;.:人.!.::.::.| /'゛ ' ヾ‐゙/::.j|::.:l!::.::.l! .特定のレースを勝ってないからハネられるとか、
l:/::.::::::}.::.::.l ∠! j.::.:l !:/ !::.:;l ..そういうのはあんまり無いじゃん?
!'.::.::::::ハ.::.::l`ト 、 _ .. イ.::.:l l/ |.:/
,'.::.:::::/:::::;l.::.:K、 乃「:::|::::::::||.::.:;! l/
/.::.:::::ム<. l::.:l \_ゝト、!::::::|l.::.:ハ ああ、えーと……(か)>
/.::.:::/ニ、ヾミミ.l.::.i. ヽ | \:|'::./:::l
/::.::::/′ `丶ヾ:!::l.、 `、l /l::./::::::!
,-、
,λ ̄゛`ー‐--.| ヽ-‐─--.、_
// .;| . :i::. `ヽ、
// ノ / .:| : .:|:: :、 、. `ヽ、
/´ ::/ :.:/ :;メ{ : .:|.:|、 \ :.ヽ、} ハ
/ / ::/ : :/ :./| ∨ .: :|.:| ∨ .| :.:`ヽ.|
/ / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:| V⌒ヽ : :. 、 ヘ、
/ /| : : : / : : j ::/ | ∨i .:|j ヽト、 :.: : |: ヘ
〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ ! リヽ、.:| ___ 〉 : :.: ト、: 〉 ──勿論、
ヽ,| |: : : :| : :;ハ ,.ィ'≠ミ }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ' .凱旋門賞勝ちのない最強馬もいますよ。
|: : : :ヽ、::{:.:ハ. ノ , 、 j: : : :/: |
| : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i: |
`ヽ| |`: |:::::|`l.、 V_,ノ /j;/ | i| お、そうなんだ?(こ)>
| j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : : | |:|
リ : |::;ノ ,ニュ、 |´ `} `|::|: : : ノ. λ
ノ .,ィ´| -‐y 〕 |-─‐-| |リ:. : /ヽ、. ヘ
/ : f\.rヽ、___,j;>、 | |: : メ /i:.. ヘ
/ ::ノ:| }`ミ三三三彡. | j:: // |::i :. `ヽ、
/ : .:/: :| 〈`゛──--ー'〉 | ./ / |: :| ::. )
\ .:/: : :| 〉 "|. | / / |:.:| ::: /- 455 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:31:03 ID:aAZ4Mngs0
ヘ
/゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
/: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
/: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\
/ : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
/: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ |
. .. ..// ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨ そもそも凱旋門賞が、
| : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l ...世界最高峰レースになったのは49年からで※、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│ 最強馬の要素として定まるのは更に先ですから。
| ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|
| Wikipedia. |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :| .加えて、このレースだけ勝てなかった馬や、
. /^) ~~∴~~ |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨ 距離適性から挑まなかった馬もいます。
{/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│
{/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│
ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│
V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l
ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l
{.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :ヽ
,
, ィ//____
/´ ̄: : :!: : : : : :.`ヽ そんなグループが明快な戦績を以て、
┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: : :`ヽ: \ .当時の最強馬と認められているケースが幾つか>
Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : :ヾー ゝ
{:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :}
`Y: イ:ャ≠rミ r-=rァ: :|: :|.. ..へー……
|∧!:/ r、:::| トィ,.:} 〉: ト、l .そんな事情まで把握してる辺り、
|l: 込.弋シ 弋ツ{ }イ:| 流石みゆきさんと言うか。
|:!:. ート、'''' 。 '''ノl" l:.|
|:.ヽ: :| ` ァ-ャ<. |: :l:.|
|: :.}: :| /l ></ ト、 |: :l.:|
|: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:|
|: :.|: :| /| { .》::《 | |∧/ !:.|
|: :.|: :|〉 l l .{:::::} l l | |:.:|
※凱旋門賞は20年に設立されたが、49年に大幅な賞金加増がなされるまで海外からの一流馬参戦はなく、
『古馬のための国際的な大競走を』と言う設立目的を果たせていなかった。- 456 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:33:18 ID:aAZ4Mngs0
私も、半分は京介さん※からの受け売りですよ。
ちなみに、前者に該当するのが現在最後の英国三冠馬であるニジンスキー(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , |
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:.
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > /
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ!
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ //
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ
{ Y /└- ._ 丶 l {"′
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- <
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ニジンスキー
世界的大種牡馬ノーザンダンサーの最高傑作と言って良い戦績を残し、
英国三冠に加えて欧州三冠にも寸前まで至った、60年代の最後を飾る1頭。
父は後の大種牡馬でカナダ生まれの米国二冠馬ノーザンダンサー、
母は牝馬ながらにカナダ競馬の年度代表馬となったフレーミングページと、
カナダで考えられる最高の血統を持って生まれた彼は、
イギリスの名伯楽ヴィンセント・オブライエンに見初められ、かの地へと渡る。
激しい気性から調教は手間取ったものの、
デビューしてからはまさにモノが違うとばかりに連戦連勝。
2歳時はイギリスとアイルランドの両国で2歳王者となり、
3歳になってからもステップレース、2000ギニー、英ダービー、愛ダービー、
古馬初挑戦となったキングジョージ6世&クイーンエリザベスSも完勝と、
破竹の連勝を続けていく。
秋初戦に選んだ英セントレジャーも制して35年ぶりの英国三冠を達成し、
あとは凱旋門賞を勝って二つ目の三冠を成し遂げるのみとなったが、
このレースでは伏兵に交わされ、まさかの二着。
敗因は複数挙げられたが、手前で走った英セントレジャーの印象も当然悪化、
ただでさえ形骸化しつつあった英国三冠の権威も失墜する事となった。
凱旋門賞後はもう一度レースへ挑むも二着に終わり、13戦11勝で引退。
最後で大きく躓いた競走生活ではあったが、
種牡馬入り後は父ノーザンダンサーの後継として父に劣らぬ大活躍。
あと一歩届かなかった欧州三冠も、
死後にデビューしたラムタラが達成し、現役時代の雪辱を果たしている。
・主な勝ち鞍
英国三冠(英2000ギニー、英ダービー、英セントレジャー)、愛ダービー、
キングジョージ6世&クイーンエリザベスS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※みゆきさんの旦那。- 457 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:34:31 ID:aAZ4Mngs0
後者の代表がミルリーフの同期にして、
マイル戦で無敵を誇ったブリガディアジェラードで(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
∧
〈 :::〉
,. -一にコー- 、
/ r个 、 ヽ
/^ 、 { /, /||ト、 \__L、 /\
/ \ r┴'n |:|| :|||::!「| 「! / / ヽ
/ ヽ、l」 |:|l:::|||:j.|j└,ィ〈 /
i i rく|「辷‐ュ小t'ブィ ムヘ / i
| | ,.一>、|ヽ ` ┬ '´ 〃|/ニヽ__/ !
| | _,.-ベ¨ \_〕 | r' /`ー-- 、ヽ |
| 「 __〉 ∨ハ \_j__/「ヽ トヽ | ト--=、 !
j∠ニニヽ 「 __〉 Vハ ヽヽ ,' / ! ヽ ヽ\ | |二コ ヾ、 |
/ / ,.-ヘ |ヽ. __〉ヽ〈 、 ヽ∨{| ヽ_,コ |L_! ∥ !\
/ /⌒! | ヽ !ヘ∨⊥ --ゝ、 〉! y'´ __ノ .ハ | ∥ ! ヽ
... ../ ハ .| └‐' ヘ ∟----、 ヽ' /_/ /  ̄ | |`ヽ、}
{ /( /ノ| .! ___ゝ--`ニニニ二 -一__' . --, ノ |`丶ミヽ
,.‐'/ / ヽ--一 / | | ___ヽ__´"''--.,,Y,.r''" ̄_,. -ァ′ } / ヽヽ、
/ Vニ=ニ / ̄_ _丿ヽ  ̄´"''- 、レ''"´_ --! ノ / V ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ブリガディアジェラード
人呼んで、『ザ・ブリガディア』。
マイルにおいてはかのミルリーフすら及ばず、
彼に比肩する存在として声援を受けた英国の国民的アイドルホース。
牝系こそ確かなものであったものの、血統自体は二、三流馬のそれだった彼だが、
いざデビュー戦を迎えるとこれを圧勝。
その後も連勝を重ね、4戦4勝と負け無しの成績で2歳戦を終えたものの、
彼の同期にはミルリーフと『近年最強の2歳馬』と言われたマイスワローがおり、
評価も彼らに次ぐ三番手に過ぎなかった。
しかし、翌年英国三冠の一戦目英2000ギニーへぶっつけで挑むと、
注目を集めていた上記の2頭をまとめて切り捨て、世間の評価を覆してみせた。
こうして英国中の競馬ファンの知る所となった彼は、
その後もマイルレースを中心に勝ちまくり、連勝はかのリボーらに次ぐ15を記録。
距離が長いと見られたキングジョージ6世&クイーンエリザベスSも制するなど、
スピードだけに依らない卓越した競走能力で、英国民の支持を集め続けた。
種牡馬としてはミルリーフに劣る結果となり、
血筋が日本でも活躍しなかったため、未だ知名度の低い馬だが、
その残した足跡は間違いなく欧州屈指の名馬である。
・主な勝ち鞍
キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、チャンピオンS×2、英2000ギニー、
エクリプスS、サセックスS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 458 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:35:14 ID:aAZ4Mngs0
凱旋門賞が目標とならなかった時期の馬として、
イタリア最高峰の名馬にして世界の大種牡馬ネアルコがいますね(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,/_
jI斗<.:.:.::.、 ̄``ヽ
_/:.:.:.`` 、:.:.:.:.:.>.:.:.:.:\
/.:.:.:「.:.:.:.:.:.:>.:.:.:.:.:.:.:>‐\
. イ^ヽ {`ヽ``_、.:.:.:.:>─.:.:.:.:.、\
/} rァヘ ,イ´莎「>、.:.:.:/ヽ:.:.:ハ⌒
. j} ハ、.:)` `´^ i.:.:.:}r/ l:.:.:ト、
ノ^, ト〈 _ l.:.:.:レi.:.|.:.:.i:.:.ゝ
レ'}ハ - ー- ' |.:.:/.:|从:.:.ゝィi〔〉
j:∧ ィi〔| /。s≦二ニニ/
/′〕iト-<__jI斗'´ ニ二二二i
___ jI斗<二二二二二二二二二二|
\_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:|〕iト、 二二二二二二≦L _
``x、__:_:_:_:_(⌒ヽ〕二ニニ=- ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト、
/ /i:i:i:i:〉_:_:_厶イ二 。s≦ ̄ ̄ 〕iト-s≦ \
. / ' ̄アイ ̄ ̄ ̄∨ / ヽ
{ / _`` ゝ_j ′ '_
. __ ィi〔}/ __ `ャノ | `_
__/ /.:.j { __ ソ ;{ `_
/〉「∨.:.:乂__ イ }!{ ;: `_
i:i:i:i〉 \.:.:.:.:.:.:.:〉\ }!{ ヘ `_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ネアルコ
『ドルメロの魔術師』と呼ばれた大馬産家フェデリコ・テシオが送り出した傑作で、
競走馬としては14戦無敗の完璧な戦績を残し、
種牡馬としても直系が世界的繁栄に至った稀代の名馬にして大種牡馬。
競馬の歴史において時折見られる、
『当初予定していた種牡馬が諸事情で交配出来ず、別の種牡馬が選ばれる』
の結果で生を受けた彼は、
2歳時から無人の野を行く強さで連勝を続けていく。
3歳になっても勢いは衰えず、伊国二冠を制したあとは古馬相手の大レースも快勝。
ラストランとして当時世界有数の国際レースだったパリ大賞典も制覇し、
傷一つ無い成績のまま引退、種牡馬となった。
しかし、驚くのはむしろここからで、
自身も3年連続で英国リーディングサイアーとなる活躍を見せたが、
数多くの産駒もまた種牡馬として成功を収め、
彼の血筋は欧州のみならず世界全体に広がる大繁栄を遂げる事になった。
戦績に関しては年代の関係もあって、
近年の最強馬と比べインパクトに欠けるかも知れないが、
その存在は今の競馬を語る上で決して外せない、そんな歴史的な1頭である。
・主な勝ち鞍
パリ大賞典、ミラノ大賞典、デルビーイアリアーノ(伊ダービー)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 459 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:35:55 ID:aAZ4Mngs0
(:i′
ヾ:、, . . .-:¬_,,.. -.―: : - : 、
,.-:':"´: : : : : : : : :!: : : : : :‐=、'''' ``
/: : ハ : : : : : : : : : : | : . . `ヽ
. /. (,ノ . . i : :! l : : : ;|、:ヽ `ヾ 、\
i: : : :!: . . . . ,l : :ハ:!: : : ;.|`、: !: : ヽ: : :.`、 `ヾ:、
l.: : :.!: : : :_;ム:、/ .li: : :./j ,.x‐ト: : :゙!: : : : :.
. l: : :.|: : : :./ |:/ |! : ;イ:! ヽl゙、: : :!: 、: : :i
!: : :l|: : /ェ土ニ、|:/ リ ,ニ≧ヵヽ: :l: : },: : l ……何と言うか、
l.:/r|: ∧「代ル| |/ 代り,!/l: :l: : j i.: j むしろ相当数居るんだねそういうのも。
,!',{ |/: : i ヾ上! ヒシ l.:.!:.l: :.,' l :!
/イ:ヽl: :、:.i ・l: :lイ:./ リ
|: : :l.: :マト.、 r_―ュ _ , ィ゙|: : :l'
|.: : :}: : V!r;ク`: ェ_<「:::::::,':lj: : :l
|: : :.|:l: :ヘ''ハ j \:,'::;イ: : !
|.: : :,:ヘ: :.V!ヾ´ ̄`l ゙lト!: :/ l^i /)
|: :,<\ヘ :Y ゙、 l ll l: :/ /マ ノ'゛∠- つ
!: iヘ.ヽ、`l: :! `、 ,! ll ,l.:/ ∧ ヽ、 ‐'二 、
l: :| `ヽ、゙l: :! 丶 l 〃 レ ∧`:、 \ ‐=ニ′
.ヘ
| `、
__ | ヽ , -ーー
, ': : : :ヽ }ヽ/ /
/: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
/: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
/: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
/: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
{: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
|: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ// / ≧、: :. :| :|`ヽ だね……。
|: :ゝ: :.|: :.yテう::j ' ' ィ ノ}ヽ: : リ: :|
ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル {::i:レ 》| :/: :.| 向こうの方が競馬の歴史が長いんだし、
`、トヘ: :ヽヘヽ‐' ヽ-' /-V|: :/ 当然な話なんだろうけど。
l\: : ヘト、 _. ' .u ,ノ: / V
,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
/::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
| \y-/( ノ」/: /::::yλ- 460 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:37:33 ID:aAZ4Mngs0
/ ̄ >―───―-
, -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
|: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
. |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ
j/ : /: :.|: : | : : : : |ー\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ ┼
/: : : / : : |/|l.: : : :.| _\ }\: : : : : l: . : |:| サラブレッド自体が、
/: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| _人__ ..歴史の積み重ねで今に至っている訳ですから、
/: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_ハ_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| `Y´+ 古くからある地域には、
|: :/| :│ : | /イノ'ハヽ :{ :>弋_Yソ |│:.Vヽ: : :│ + 魅力に溢れた馬達もまた多くなるのは当然ですねっ。
| :ハ: : ヽ:小'{iヘ_Yソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : |
∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/tー'^ヽ`ー‐ '´|/∨:|イ : :│ ──ちなみに最強馬と呼ばれた馬は、
ヽ \!/\j__''_ノ ∨ } / : : :.|│: :│ 他にも沢山居るんですよ?
|: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
|: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\
/ : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\
/: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ
/: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i
... ../: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :| ちょっとちょっと、
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ | みゆきさんってば……。
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨
|: : V:∧ { f´\: : .| (うわ、スイッチ入ったっぽい)
. |: / V:∧、ト-イ| V:|
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
| |: | V| | || ! |.:|
| l: l ゙|ハハ_l. 1 |.:|- 461 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:38:44 ID:aAZ4Mngs0
| `ヽ、
,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
. \ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
. \ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、
.. . ..\ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i
\ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ |
\ l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', | 先程、凱旋門賞が世界的峰になったのは、
\-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l | 49年以降と言いましたが、
r'{ヽ ',__ ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ | これ以前の最強馬の物差しは先進国への遠征、
{ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′ 要は歴史ある大競走を制したか否かでした。
y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | ||
>' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | || 加えて20世紀前半では、
\ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{ 今より長距離レースの権威があったので──。※
\ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ
{ { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙
__... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l
,.-‐ ´ / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|, | ',
/,..-‐ァ'´ _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ | ヽ
. ..〃´ // / / / ,|::::/:/::l:::::::ノ| \__,/ノ / | ヽ
l.:./ /: :`:、 __
!/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
/: : :.; ': : : : : :/: : /: ! ゙! ヽ `ヽ、 ──まず英ダービー、
/: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \ ` 、 そしてゴールドC辺りの制覇が最強馬の証でした>
' . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
. |. : : :,': :/: : : :.:::j:/ 〃 !: : : :,!:/ l:.|::::: : : :i: : i. : :.
!: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :. ゴールドCって確か、
l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏! l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i. やるっちのブレイズハートが勝ったレースか。
. l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj j:,.' トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l
l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! / レつゾ /::!: :ハ:: :.l ヾ| テレビで歴史あるとか言われていはいたけど、
!j!{ !:.:/:::::! ´ 、 `` . !::::l:/ 'l: / そんな大きなレースだったんだねぇ。
i!.:゙J∨:::::::l " ,、 u. ,!::::|{ l/
j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、 '┘ __,.ィ´::::/ !
. ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ く::|:::::!::::.: : : |
l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、 ノ\:l: : : : : :j
l: : : ::|、: : : :./==、、 \ | l: : : : : /:!
/: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く ,!: : : : /: :.l
※前述のネアルコはこの当時の事情から、
テシオ本人の評価において「真のステイヤーではないが」と但しが付いたそうです。- 462 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:39:45 ID:aAZ4Mngs0
そして、この辺りを押さえた最強馬となると、
現役時代に英ダービーや英セントレジャーを制し、
種牡馬としても当代有数の成功を収めたイギリスの名馬ハイペリオン(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
´ ` 、
. / ,.へ、ヾ`-‐ 、
/ / ' /―-,ヾ=ニ' 、
. / / / /' ', 、
/ / / / / l
' , .i .: '__ニ-、! l ',
. l ノ ,. 、 ! ! んハヽ l! ,...、l ,
. l / ' ヽ ! ト、zソ l! ,ィ=-、`! .l.l
. | 、 .{ :' ! | l! .じ' ノ ,| ! l !
. l ヽ ー.! |. ll 、 小 :| |.l
l i ーl .| リ / .;::! :| :リ
l l | i | / ,:::! .| ノ
, .| l ! .l マ ァ /:::! .|
, / i ,イl l l |. ,:::::::| |
ノイ l l !.! l | イ:::::::::| |
| .l ! i i.lー|.l .| | ーr- ..イ:::l::::::::::| .i.|
. V、 l l| !|`jハ ; .l i|ー-ヽ:::::::::j:::l::::::::::l .j |
/ヽ {.}.人ノ } j ハ ;リ__ .ノ}:::::/!::l::::::::/l ノ.l
_ -‐ ´/ '{j/ j ノj./ ソヽ: : : :l';:/ ル:::::/ .|i /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ハイペリオン
『名馬にして名種牡馬』ではなく、『最強馬にして大種牡馬』──
サラブレッドの歴史上でも極めて少ないこの肩書きの条件を満たしている、
馬産家17代ダービー伯爵の傑作。
英国戦中三冠馬(代替競走があったためこの名称)ゲインズバラと、
ハイペリオンを含む名種牡馬を複数産んだ名牝シリーンの間に産まれた彼は、
資質を見込まれてはいたものの母譲りの小柄な身体、
気に入らない事があると温和な性格が一変する気難しさなど、問題も見受けられた。
それでも2歳時を5戦3勝でまとめると、翌年から本領を発揮。
英2000ギニーこそ調整が間に合わず断念するが、
ステップレースからの英ダービーは4馬身以上の楽勝。
プリンスオブウェールズSからぶっつけで挑んだ英セントレジャーも、
ペースメーカーの脱落を物ともせず完勝し、英国二冠馬となった。
4歳になると調教師が交代するトラブルもあって前年のような強さは見せられず、
13戦9勝の成績で引退へ。
種牡馬になってからは、通算6度に渡る英リーディングサイアー獲得。
産駒達も同じく種牡馬として成功した事から、
子孫は後にハイペリオン系と呼ばれる一大勢力を形成している。
・主な勝ち鞍
英ダービー、英セントレジャー、プリンスオブウェールズS、デューハーストS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 463 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:40:27 ID:aAZ4Mngs0
イギリスで『20世紀最強のステイヤー』と評され、
ゴールドCを含む英国長距離三冠を成し遂げたアリシドンが居ますね(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/// ! j// ヽ
∧//{ |! i ///
∧// | |/// ハ
∧/∧ |! マ/ / ノ , ノ j!
/⌒リ∧ハ⌒マ jリ リ/ // / リ
__/{ィマ ヾー// ///r' {/// イ
_r=ュ、_ ィ////{ / ! ト、ム )/{ {/ソ <//ノ イ/
イ7/////// 八///リ { j i! i「iヽ{ z人/} マ j/ ァ 彡´ /ヽ、
ー7//7 ̄7//// / ///ハ Y j! ム{ 0マ八リ 7イイ彡' _ノ´ ̄ '/⌒!>、
/// {/7/ イ/ /´ /ハ_ノ! `ゝ≧ゝュ}イ/彡ァ_z≦=ュyz /r j、 \
7/ /! // /// / //ノニ{ `ミ彡ヾ>rォZイ ゞ=' ィ /イ 人∧ ミ、
/{ // }/ }// zニニニニ=ュ、 ̄ィ 、j/´'/Kヾ`ミ≠彡' ,イ/ イハ /∧ ハ
// // ゞニニニ_{´ヽ `ヽ{ //j! ヾュ 彡_/ j/j //! ヘ L
/イ |{_// |ハ`マニハ `ー_ヽ /ノ 人 ヽ _ノ ヾニ{ //} j/ハ } `
//{ | j// j j! ハ 个マム z、_ ゝ<__,-='  ̄`マ  ̄\// ///} \
../⌒|! ! マ{ {! i| ハ j マミュ、 )≧=- /_ \ ヽ ////
/ i ム マ 、 |! ハ }ニニニゝ-=ア ̄`ヽ イ> ≧ュ、/
{ハ 、 \ {ハ マ jニニニニニニ! / /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎アリシドン
70年ぶりの英国長距離三冠を達成するなど、古馬長距離戦では無敵を誇り、
以降凋落の道を辿るステイヤー黄金時代の最後を飾った名馬。
デビュー当初は雄大な馬格故に調整も遅れ、
3戦続けて着外に終わるなど、とても後の最強馬とは思えぬ有様であったが、
4戦目で何とか1勝を挙げ、2000以上のレースで使われ始めると、
いよいよその真価を発揮していく事になる。
事実、このあとは掲示板を外した事は一度もなく(二着1回に三着2回)、
力試しも兼ねて挑んだ3歳秋の英セントレジャーの二着以降は、
ただの一度も負ける事はなかった。
そして、3歳戦を終えた翌年、陣営は目標にゴールドCを選択。
本戦では前年セントレジャーで敗れた馬にも雪辱すると、
長距離三冠路線へと進んで勝ち続け、70年ぶりの三冠を成し遂げている。
引退後は種牡馬としてそのスタミナを存分に伝え、
英国牝馬三冠馬を輩出するなど成功したが、
受胎率が低い上に種付け嫌いと繁殖として致命的な欠陥があり、13年後に廃用。
関係者に屠殺されると言う最後を迎えてしまった。
・主な勝ち鞍
ゴールドC、グッドウッドC、ドンカスターC
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 464 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:42:10 ID:aAZ4Mngs0
──ちなみに、昔も短距離馬の立場が変に悪かった訳ではなく、
<2000ギニーなど有力レースもあったから、高い評価を受けた馬は居たからね?(?)
_,.. -――― - 、 __
/ `′ |
, ': : . . . . . ,' / | ̄ ``i.
/ . . :./: : : : . /,イ | | !
j . : : : : :/: : . . ,/:/| ! l ! l. |
l: : : : .l / _,,.ム'- | ,′ ,j l l.|
!: :. |/ ´// |,' /| ! ゙i
! ,! / /,ィニミ` l' / `iヽl l
l ! / ,.',ィ'゙'´し! l ムミ l ! i l
|| j/ /|个-'^::| 〈 ,.イЧ゙}!,!./ | ! え……?
{ ! ! /!.l ゞ二/ ∠ィく, |`ソノ',!/ l l.i ! '_
|,! !. ∧ ヘ !\_ / !.ヾ' /,!/ノ / / ! ,l 、
l' ∨ .ヘ `!  ̄ ,,` ` ー{,イ'゛ // !/
. / l! ∧ ヽ`丶,、 ,,. -:'゙| / / /
/ / l! ,ノ ヽ \〔、_ ̄il l l/
. / / ,lレ' \ ヽ-、ヽ|| |
, ' / /三ミ`ヽ、 ヽ \>ー'! !
, '/ ,〈ニ=ニミ`ミヽ `、 ヽ. `、 l
/'′ ゙!′ `ヾミヽ、 ヽ `、丶 |
_ __
,ィ´/:.:.`!
_ _.. -l:.:./:.:.:.:.:.ト 、_
/:.:.:.:ヽ:.:∨:.,':;ハ:.:.:.ヽ:.:.`i
r'゙:!:.:.:.:ト、\|:.:l:.!:.:,ヘ:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:l:.:.:.:ト、\'!:l:.l:./:./\:.:.:`:.:.:!
}:.:l:.:.:.ト、ヾY!'^ ~´` `'|:ト、:.:ヽ:L,_
/|l:.:.:.:.:.!'" ,.--!|、.〉:.:.:.Yヽ\ ──ただいま、みんな。
/ _」|:.:.:.:.:| _, --、 ィ==、 !ヽ∨ __>
/ |l:.:.:.:.:! _,== i 川Y´ ̄ ママ会をするって話だったけど、
/ .八:.:.:.:.'、'" ! _レノイ .何やらやる夫君の趣味全開な話題になってるわねぇ。
∠ _ __ //:.:.ヽ、_:.\__ -,‐' ,ハヽ:{
|:l:.:/:.::}:.|丁ト、 /ト、\;ユ
∨:.:/:.リイ:.:|:|:::::>‐'´ ト、ヽ:.ヽ〉
/:〃:.:..く∠:仆!::i ハ: ̄∨
|:.{{:.:_;-/:./_;]ヽ、 ,.' |!=ミ:.!「  ̄ ̄:ヽ
/:: ̄`ヽ ハ//:.{ `'rix.'´ _!ト-、:| l .::l
. ,'::.:. / }:.:/」ー‐/ ハ_> ,ハニヽト! .::l
i::.:. 厶イY/:.}ー、ヽ1 | rヘ. }=、:.}/ .:.:|
. |::.:. ∨:rグo { | | |´ | ^>ソ′ .::|
|::.:. {:{ o / l | _,.l {:{/ _..-‐、 .::|
l、― - 、. トニヽ. ト、 ! /| | リ ∠ -、 '_丿
ヽ:::_::_:::::> 」 ノハ! | `く. | l,ノ__ 」- 465 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:43:31 ID:aAZ4Mngs0
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、', エアリスさんっ。
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:| みんなと柊の家へ出かけたのに、
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l! どうかしたんですか?
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、 いやね、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ ...あっちでただおさん達と話していたら、
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿 いっそ夕食は皆で食べようという話になっちゃって。
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,)
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ.. ..大勢での夕食となると、
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,' ...料理も色々と仕込みが必要になるし、
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i .一足先に帰ってきたのよ。
(彡`>、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈- 466 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:44:51 ID:aAZ4Mngs0
で、戻ってきたら、みゆきさんが何やら母国の名馬について話しているなと(エ)>
/: : : :.l: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : :l: : : : :l: :!: : : : : : :、: : : : \
,.:': :.:/: : ィ: : : : :l: :j、: :.':,: : : :丶: :l: : :.ヽ
/: : :./: :.:/l, : : : :.l: :' ':,: : :',: : : : ヽ:.!: : : ::',
/,:': : :./:_ ,ィ ´!: : : :.:l: ,' `マ:.、:.', : : : : ヘ: : :.::l
,':./: : : :,': : / l:、: : : :|:,' u ヽ:`:':,: : : ヽ: ハ: :. l
. l:.ハ: : : :.l: :./ _,Vト、: :.l:' __ ヽ: :',: : : ::':,: :',: .′ す、すみません。
. {' V!、: :l: ,ハィ=マ,_ `ァ',イ,ニミz ヽ、,: : : :.:}: :.l,'
ヾヽ:':,{::} .:::j::::.{::::.. ` ,: :l: : : :.ハ: ,'! 興に乗り過ぎました……。
リ ',ゝ- '_ ゝ _, l: :l: : ,:': :リl
l: :.>:.. ゝ-'  ̄ ィ:/:}/!: : :.:.l
ι l:j:!: : : :l`::ニ7 ´,ハ、/: : : :.}: : : :l
,{::l: : : :.:',//-} //: : : /:ノ: : : :ハ
/:.ト: : : : :}/!,- 、.,:'//,': : r '´ ヾ: : : :,ト、
,:': :.l }: : :,: :l/! //,ィ: : :/ .:: l: : : : .ハ
{: :l:.l ,: :./ リ/! //{: :./:,:' ': : : : l: : }
V:l:.l:!: / ,:::V,l/_/:::V{./ /: : : : :l/ノ
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ ま、気にする程の事でもないわよ。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 何だかんだで、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', みんなして聞き入っていたんだから。
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l- 467 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:46:06 ID:aAZ4Mngs0
/´ ̄` ̄、: 、
l ゙:,: :ヽ
ヽ ',: : l
,-、 ; :./
∠ニ二: : ̄:`:丶、/: :.゙:、 ;/
,.-''",. :'": : : : : :/: : : :`:`: .<
/_,,/: : : : : :/: :, '!: : :,::. : : : : : :\
///: :./: : : :'⌒>' l: : :i:::. ヽ
/'" ./: :,/: : : : /:/ |: : l::ハ: ⌒ヽ: :!: i: :゙:.
./:/i: : : : :,i∠,,_ l: :.!i. V |:::. : :l: :i: : i
// .i: :,: : /「、示f l: :i! ≧ミハ:::::. :|: :!: :.l ...んでエアリスさん、
/' l: :|: :ハ. r';;;;'| !: l ム升;:ヤ::::. !: :!: :i 長距離馬はみゆきさんが教えてくれたけど、
|:,イ:./::i. ー-' ∨ r';;;;'/'ハ:::::li: :!:/ 今の口ぶりからして短距離ではどんなのが居たのさ?
l' |/イ:{ 、 ``''・/:ハ:::j::i :/
l:::`:;...,,,  ̄`ー /::::∧|:::i′ /)
| ::::l:::l::::>┬┬、''フ::::/":゙::::/Υ/
| :::l::::l:/ ヒ.-、/ /: :/:::::::::i´Y´ ̄}
.l: :l,、< | / i: :/'>、:::::ゝ ゙<, ノ
l:.l、゙:、゙:、| / ,,-i: /" ヽ/ ,'´
/゙:{ \ヾ:| //,イ:/ ,:=/ ,'
/.:. .:/::::.../::/ ゙!i:::::.ヽ
/..:: :/:.....::/:/ l゙!::::::::',
,rl../.:/.....:::/:/,,,__ ,、-‐-、|:!:::...
/ i/~l::::::::,'i:/´__, ` ,,.‐-、.i:i! ....:::i
/ .::i:::::i::::::i!/ ,´,.-、゙' ",r'ヽ ゙!:!|::::::,' そうねぇ……。
く ..::::::i/゙iヽ::::| fi::::i! ゙ .fi::::ノ {:!.!:::/
`ー、___| }|::::`‐ゝ ゙'''" . `゙゙゙" .リ.!:/i
ヾゞ、i`'ー:.! ''"" ゙' '' ''' /イノヾ
(\,,i`ー、). ,..--、 /´`‐ノ
ト`ー (`ー\. ヽこ_ノ ./!:.`ーi
ゝ-‐ヾ‐、::| ゙i 、 ,.イ ,ゞ‐、!
\`ート、/\! `゙''‐--'" | (`ー/
ヾ:..,!ソ`ーノ ゝ ヾ::.ノ- 468 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:47:14 ID:aAZ4Mngs0
わかりやすい戦績で言うなら、
マイル以下では無敵を誇ったテューダーミンストレル辺りになるのだろうけど(エ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
リ ー ‐- 、 ___>.:::::::.:.``''ー- 、 / /
_/ /.:.:::::::::::::::::::::::::::::.〉/ /
_/  ̄``二ニヽ.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::,ィイ /
__ _ _,/, -──- 、、、.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.レ'´ /
.:.:.:.::.::::::::::::::::::::::::::::::.)``≧::.:.、二ニヽ::::::::::::::::::::::〈厂
 ̄ `` ー-、::::::::ノ 〈::r ュ:::イ !厂ヽ.:::::::::::::::::::::::::>、イ /
「.::/_ //:! .::::::::::::::::::::::::::::::::| //
/.::::.:< //:::ト、 .:::::::::::::::::::::::::::::::::| ///
/.::::::::::ニ''ー /::::::| .::::::::::::::::::::::::::::::<_, -ー-、 ///
i::::.:::::::〈 /::::::::j .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.y //
|.:厂 ̄  ̄ 二ニ:::7 >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //
|リ >:::::::/ /i /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //
`ト、 /::::::::/ j/ _ノ.:.:::::::::, -‐''"´ ̄ ``ヽ:::::/ //
|::.i _7...:/ /.::::::::::,r'´ :/ // /
j:/ ,r'´ _/.:::7 /.::::::::::/ ,.'"´ ̄ `二ニニ / // /:::
// /.:.:.:::::/ /.:::::::/ / ,. -─ー/ // /:::::
〈.:.:.:.:.:::::::::::::::::〈 7:::::/ ,′ ,r'"´ _/ // /::::::::
i.:.::::::::::::::::::::::::j /::::/ / / /.:::/ // /:::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎テューダーミンストレル
ブリガディアジェラード以前に欧州最強マイラーとして名を馳せ、
今尚欧州屈指のフリーハンデを与えられている短距離最強馬候補の一角。
当時の英国最高峰の騎手であったゴードン・リチャーズを鞍上に、
2歳戦から圧勝に次ぐ圧勝。(4戦4勝)
3歳には前哨戦を楽勝して挑んだ英2000ギニーで、
二着馬に八馬身差とレース最大着差を付けて勝利した。
あまりの強さに英ダービーも勝利は確実と思われたが、
いざレースを迎えると直線で脚が止まって初の敗戦。(四着)
この結果に観客は沈黙し、当時まだダービーだけは勝っていなかった鞍上に対し、
「リチャーズは今後もダービーだけは勝てない」と認識する結果となった。※
英ダービー後はセントジェームズパレスSで復活勝利したものの、
2000ならどうかと挑んだエクリプスSも二着。
最後に舞い戻ったマイルレースで有終の美を飾り、引退している。
戦績を見ると1600以下では無敵、それ以上では全敗と極端なマイラーであり、
生まれた時代が早かった馬と言えるが、適正距離での強さは別格で、
鞍上も「生涯最強の馬はテューダーミンストレル」と認めていたそうである。
・主な勝ち鞍
英2000ギニー、セントジェームズパレスS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※実際はこの年から6年後、騎手生活33年目でやっと勝利している。- 469 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:49:17 ID:aAZ4Mngs0
個人的には20世紀初頭、
『英国最強の2歳馬』なんて呼ばれてた、ザテトラークを推したいわね(エ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,彳彡,ィ ,ィ///,',ィ,イ/,,,,, , ,,ィ/i i / ノノ ノ'´{/,イノiiト、ヽiヽii}ヽ i、ヽji`ー-イ__ノ
彡'" ,イ ,イ; ,イ;' ,/ ,' ,イi ,イii リii { '´ '´ i//( i ヽリヽiii リiヽヾ、__ 彡,ィ´
-ィ 彡,イノ彡'",'/,'//ii i i ii ii ii ( / ` ノi 'ヽ }ヾ、ミ、_彡'
-イ,ィゞ,,,イ,ィ彡'" ,イ,,,` レ'`:リ ::ヽ ` ;' ム、ー、'⌒ヽ
,イ彡",'/,ィ;;r‐-、彡イ/ ,' ツ´ :: :: : i`ー゙
ー' ,彡/;i:i ,イf^ヾY,'/イ 彡 ,,,,,,,,、___,ィ´ノ :: ; ト-{_
イ ,:" ): 、;' { ! 'ヽイ\; ミ ィ'´'´ ̄ ̄ ̄ ̄"´ : ゛゛:" `゙iー"
,'ノ ,:'´ ノ/∧ (ヘイ,`ヽ、 ; ;: j
,:'´, ,:';/ノ ,;{ 、_)//,' i ト`ヽ、 、ム乏三三ミ、:::::::: { r',ィェイナ
//'"´, '´,:'´八o jイ/j ミ、 \ヽ,,(・),-≧-、:::::::、j i/・)ズ
,ィ´/// ,イ/ノラ/"/,,jト、 :: `ーc/::/ ,ィ:}゙===f´¨,ィ:}
彡 "i ,'/リ´リ´彳',イ/ i(` ::: 乂/::ノ゚: ゙: ト、__ノ
/, ,ィハ\圭::/イ,'/i"i ト=' :: `¨´ : レ'(`
ィ//リ圭:::::\:::,イ iヽ、廴 : < ,、_ ゙ jr‐-、
' リ '圭:::::::圭幺イ イi i ト、 : 、______, ァ-' i、
圭斥::::::::::圭::,彳/,' i ,トミ、 \ `ー―-‐' /iiiiiiiトヾ、
圭圭::::::::::圭:::イ ,','ノリ゙\::::::::\ {,','ii ヾ、ト、
\圭::::::::::圭圭'//:⌒)圭≧=ュ__\ ノ__ノi ji i `ミ、
圭\廴::::圭丐⌒)`¨´:,ィ:圭///圭` ̄ ̄´:ヘ ノ/リ"`ヾ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ザテトラーク
20世紀初頭において破格と言う他無いスピードと、
破天荒極まるレースぶりで関係者や観客を戦慄させた、通称『脅威のまだら』。
デビュー前から同世代では調教相手にもならず、
古馬相手でも楽々先着する桁外れのスピードで知られた彼は、
デビューしてからは数々の途方もないレースで世間を騒がせる事になる。
「付いてこれない後続を気にした鞍上が、手綱を抑え振り返った状態でゴール」、
「道中最後方から、残り100メートル前で他馬をゴボウ抜きし、三馬身差快勝」、
などデビュー戦と2戦目も大概だが、圧巻は3戦目と4戦目。
「記録上は十馬身ながら、実際は五十馬身差の大楽勝」、
「スタート直後に動かなくなり、10秒以上出遅れながらゴール前で逆転勝利」、
と、共に次元違いの怪物としか言い様がない内容で勝利している。
以降も後のクラシックホース相手に楽勝するなどして、2歳戦を7戦7勝。
果たして、3歳になったらどんなレースを見られるのかと思われたが、
調教中に故障しそのまま引退する事となる。
種牡馬としては大の種付け嫌いだったため、遺した産駒はたった130頭。
しかし、その数少ない産駒から超快速牝馬ムムタズマハルを始め、
複数の名馬、後の名種牡馬が誕生。
更にムムタズマハルの牝系から後の大種牡馬ナスルーラらが生まれ、
今日のスピード競馬化にも大きな影響を与えている。
・主な勝ち鞍
英シャンペンS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 470 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:49:40 ID:aAZ4Mngs0
>i;:::::il;;;;:::::::::::::ヽ-~;:::il;;:::::::::::::ヽ;;::::::::::::ヽ
<;::::::::|i;;;;::::::::::::::::::::::::|i;;::::::::::::::::ヾ;;:::::::::::::ヽ
ヽ;:::::i ̄7;::::::::::::::::::::'':::::::::::::::::::::il;;::::::::::::::ヽ
ヽ;::| /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/;;i;:::::::::::::i
.ヽi/;::::il ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄~^il;;|i;::::;;::::::il
l.|;;::::|i __ __ i|i;:|i;::/i;:::;i ミンストレルが40年代、
/;:::::i/~^二ニ`;, "ニニニ` |i;::V" i;::/ ザテトラークに至っては10年代と大概に古い馬で、
.l;:::::::| ,=~,,.~` "~,,~=, .|i;:::::|i 他にも短距離の強豪に挙げられる馬は居るんだけどね。
/;::::::i ヽ,,,ノ .ゝ,ソ .|;::::::i|
l;:::::::::l |i i;;::::::ヽ .私が来るまでのお話でも、
|;:::::::;;;i ' ' /;::::::::::::> ..古い馬がメインだったみたいだし。
ヽ;;:::::::il、 ー-ー /i;::::::::::/
|i;:::::;;l i\ ./ |i;::::::::/
i:;::::/ i,;:::コ=、...,.,,,.,.-~ソ ヾ;::::/
>:;:<_,> | |i-,_...>;:i,
,,,-/;:/;::ヽ |/=-~^ヽ i il /;:ヽ;ヽ,,..
...,,,,,-~^^ <;;::|i;::::::| / /~=--ヽ`コ | |;::::ヽ;::> ~~=--,,...
..,,-=~ ヽ;:;i;:::::i/ / /=--=~ー, / |;::::i;::/ ~=-,,..
/,. ヽ;::::il / /<~^,,.-~^ ヽ i;:::|/ ~i
ヽ, i;:::::|i < _ ヽ |;:::i /
ヽ, /;:::/ ヾ =-~ .| ヾ;:\ ./
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\ ...近年でもあのミエスクを始め、
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ 短距離最強馬候補は何頭か現れているわ>
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 そう言う話を聞くと、
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ 向こうとの歴史の差っていうのを感じますよね。
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ 日本の競馬なんてば、
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :| ...遡ってようやくその辺りで本格化ってトコですし。※
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u /.7´:..: : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
※日本で最初に競馬への諸々が取り決められたのが08年。
(旧)競馬法が布告され、現在に近い形になったのが23年で、
日本中央競馬会に相当する団体設立に至っては、36年まで待たねばならない。- 471 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:49:53 ID:aAZ4Mngs0
__ _
/: ハ _,. : :'´: ハ
, .-‐:.'´: : : :Λ: : : : : : :.ヽ、
,. .:.'´: : : : : : ,!: : : : : ',: : : : : : : : ヘ
/: ,: : : : : : :/:.j:!:l: : : :l: l: : :v.: : : : : :.\
,:' : /: : : : : : :/: ,ハ:',: : : : ハV:_:',: :V: : : : : \
,: : :./ : :, : : : ,ァ: 7 ',: l: : : : l: lマ:丶: :V: : : : ',: ヘ、
l: :./: : :/: /:/,: ,′_, V!: : : :l: } V: l、: :',: : : :.ハ: :Λ
|:,:': : :.,': : : :/ ,.{:レ芹、ヾ!: : :j; :テ尤ミV: : ': : : : ハ: : :} とは言え、
l;′: :,': : : :, ,〃オゝ;イ }: :ハ: jゝィ心》: : :l: : : : :.}V:.! .歴史の差があってこそ、
{: :,: : l: : : :Ⅳ.{Kじ刈! ,:./ }/ヒう:リ ' j!: :l、:l: : :l リ 今の日本競馬があるとも言えますから。
l: ハ: :{: : : :l:k Vにソ 'ヘ- {. ゞこノ ,:l: :,' ヽ!: /
V: :ヘ:!: : : :l:| l ` ‐'' ノ ‘、 ,{j:/:! .j:/ 今、日本で活躍している名馬達も、
. |: : :l丶: : l:l \ _ ' __, ` ‐‐ ´ノ: :.l 〃 ..元を辿れば今挙げていった馬へ行き着く訳で。
|: : :!: lへ:V`:.、 ̄ , 、 ,.ィ:'´: : :|
. l: :,: : l: : l`: :l: : >r- _.l l:´: l:.l: |: : :.|
!:/: :.ハ: :V: :V:/Vノ | l.ハ、!:.l:.l: : : !
. l,′:, :.l: : V: V/ヘ、 ! /^ヽz;{: : :.:|
,: : :/: : V: : : :.V/,ハ __ { ´二}/!: : : :',
/: : /: :〃ヘ: : : : V/Λ  ̄ l r }/{: : : :}
. /: : : : :./ミz ヘ: : : :V//ハ /三≧zx_/ハ: : :!
. /: : : : : :{ Vハ: : : :V//V三ニミ≫}//ハ: :.|
_」 /: : : ヽl \
/: λ_// /|: :i : :\ /、
/: : /: : :_,..// / .|: :ト、-、 \/.: : :ヽ
/: : :./: : |'^:/ |:/ ト: :| \: : : : |: : : : :}
. /: :. ://: : | /,.-/ | ヽ|_ ト.: : :|: : : : :|
/ ,イ: :| |: : /レrぅf` | ン=ミ V j: : : : :| そうなの、みゆきさん?
|/ |: : レ|: /イクr.し| んノヽV.: : : : :|
|: : : :| 小弋セ.リ |fしiヲ》: : : /: :|
|: :∧V } ` ヽ‐ '/: : :./):ハ:|
|: :ハ: : {、 ,_ /: : : /‐/ `l
∨ ヽ :∧丶、 _/ :イ: / /
. ∨ V ヽ7ヽニf-.// レV_
/`;;;,,、 __/|;;レ'ヽ
/^丶、;;;ヽ―― /;;;/{
ノ;;ヽ、 、;;;ヽ-―';;;;;| ヽ
入;;;;;;;;;\ \;;;;;;;;;;;;;;;;} ノ- 472 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:50:27 ID:aAZ4Mngs0
はい。近年の日本競馬は、ネアルコとハイペリオンの子孫が牽引したと言える程ですし(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
jI斗<.:.:.::.、 ̄``ヽ
_/:.:.:.`` 、:.:.:.:.:.>.:.:.:.:\
/.:.:.:「.:.:.:.:.:.:>.:.:.:.:.:.:.:>‐\
. イ^ヽ {`ヽ``_、.:.:.:.:>─.:.:.:.:.、\
/} rァヘ ,イ´莎「>、.:.:.:/ヽ:.:.:ハ⌒ 【ネアルコ】
. j} ハ、.:)` `´^ i.:.:.:}r/ l:.:.:ト、 ...※数多くの産駒が種牡馬としても成功を収め、
ノ^, ト〈 _ l.:.:.:レi.:.|.:.:.i:.:.ゝ 現在では直系子孫が、
レ'}ハ - ー- ' |.:.:/.:|从:.:.ゝィi〔〉 .全サラブレッドの約半数を占めると言われるほど。
j:∧ ィi〔| /。s≦二ニニ/ ...サンデーサイレンスやブライアンズタイム、
/′〕iト-<__jI斗'´ ニ二二二i トニービンにノーザンテーストなど、
___ jI斗<二二二二二二二二二二| 近年における日本のトップサイアーは、
\_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:|〕iト、 二二二二二二≦L _ 全てこの馬の直系子孫である。
``x、__:_:_:_:_(⌒ヽ〕二ニニ=- ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト、
/ /i:i:i:i:〉_:_:_厶イ二 。s≦ ̄ ̄ 〕iト-s≦ \
. / ' ̄アイ ̄ ̄ ̄∨ / ヽ
{ / _`` ゝ_j ′ '_
_ '" ̄- _` 、
. /,.-、,.-‐ 、 `ヽ. ヽ
/ .{ iヽ ' ',
. /'i !- ‐-!-. ', l 、 【ハイペリオン】
. {i l !rヽ r lヽ. l l .l 、 ト、 ...※上のネアルコと同じく
ヽl |トソ ゞlイ ! !.ト } ! ) ...自身の産駒も種牡馬として父の血を広げていき、
l リ , l l ! l'./ |.. ..当時の一大主流を形成。
| 八 ' ! .l l | ./{ .(ただ、ネアルコの血とは相性が悪かった)
| l. ヽ ` ´ ヽ.| .ル' ; ノ. ...日本ではハイセイコーやタケシバオー、
乂 、 .r - <从 .{ !.. ...タイテエムにフレッシュボイス辺りが直系子孫になるが、
ヽ_j  ̄∨ ̄ 乂 { 現在は他の流行血統に押され衰退している。
_ ‐ /l ー- l! -‐ l ヽ 、
, ‐ / ' .l::l. 人 l:::::!. ', 、
/ / , !::! Y .|::::l , \
. / ' : l:::!(. {.} )!:::l i ',
' ; .l:::l. Y .l::::! l i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です- 473 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:51:06 ID:aAZ4Mngs0
リボーやニジンスキー、ミルリーフらにしても、
自身の子や子孫が日本へ渡り、数多くの名馬を送り出しています(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{ 寸二ニニi { } {二ニz≠ |
. ,.< 寸二リ {,ィ ̄ ̄ヽ,} ゞニ彡 ,`丶
{ > .  ̄ ∨ / .< ハ
,x^≧=- > . ゝ---' .< L_
{ ` < > ._ .< \ ...【リボー】
ゝ-- _‐z___ 、__ __ - __,.. ----z_彡' ※種牡馬としても極めて優秀であり、
`寸::::::ヘ 弋ツ┬::::::┬弋ツ ノ:::::/ /´ ̄ ̄ (直仔に関しては、ネアルコ以上とも言われる)
人||゙,  ̄` ´ ̄ /:||/ .今も一定以上の勢力を保つ父系を形成。
|从 .:l /__|| .日本での直系子孫はバンブービギン。
,.||=ニ> .`  ̄ ´ . <二 ||ム
ノ=||二ニム >-< /ニニ||ニト、
. _,..<二=||二二ム V / ./ニニ=||二ニ〕iト .
_, -―- 、
, イ/, -―、 \
/r-‐ '´ _く‐-=、ヘ .【ニジンスキー】
j/ 、 ! _,∠ , \ ヽ| ※父ノーザンダンサーの後継種牡馬として活躍し、
〈ーァ。! | ` °′ / 〈⌒l .産駒と共に欧州で一大勢力を築く。
l l_」 _」__ 〃 lう ハ ...日本では直仔マルゼンスキーの産駒を中心に、
∧ / -- 、} lイ lイ ハ ..サクラチヨノオーやスーパークリーク、
l/ハ '´-― ' レVリ l/ レ-―-、 __.. ..フサイチコンコルド辺りが直系子孫にあたる。
|ハ } // l/ _/ \
L〈__ ∠ -―≠ / /
r 7 レ-‐ ′ / /
..r=、__. .._|_」./ / / / ̄\
,':::::::::::__:::::::::::::::::/ / ㍉:::::ム
,':::::::/-、マ:::::_彡' ノ-_ /^⌒l\
l::::::〈 {:::::', }::/_ ミ --、 ̄ヽ/- ._ {.|
l:::::::∧ l:::f }' -─__ t。ヘ、 :{` ーf | 【ミルリーフ】
... ..l::::::::ハ ヽ :, `_,.>㍉」 /,ノ j.. ..※総合的には上の2頭ほどではないが、
/___彡' ー, :::',::. i^ !:′ イギリスで2度のリーディングサイアーに。
/ :::::,' :::l , 、 l| ...日本では直仔のミルジョージ、
... .. __ / ::::,' ! ,' ,. -ゝ-、 ,' マグニテュードが種牡馬として活躍。
/ > . 从 .:l ,' ∠ニ==ミム┘.. .直系子孫としてイナリワン、
\ > . :::>、{ { _ -─/ ミホノブルボンなどが生まれている。
... ..r‐∠_\ \ {:::\ /
_,.. イ> ´ ` < \ ゙::ヽ::≧=- _!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 474 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:51:44 ID:aAZ4Mngs0
,_ _
,イ: :`:.. .{:.\_
/: : : : :.:.:i: : : : : : :`:.: .、
/: : : : : :./: |::i: : :,: : : : : : : .\
/: : : : : : :./: : |:.|: : : i.: : : : : : :,: :.ヽ
/: :./: : : : : :/: :./i:.:i: : ::.ト.: : : : : : ::.',:. ハ
.':. ./: : : : : : i:_,:/ |:.:i: : : :| _V:. :. :. : Λ:.:i
i:.:/: :/:.,: : :ィ': / iV:|: : :.:| `: : : :: : : : Vi
j/: :/: .i: : / V V マ:..::.| ヽ: : : : : i: ハ
/: : ィ: : i:.::,' 、_ ` ヽ:. | 、_ ヾ: : :.:i: : ', よくよく考えて見れば、
,': : /i: : .i:.:{ || '. .'ヾj. || iV: .:ハ: :.} 日本の競馬自体が先進国の血統を引き込む事で、
V: :{ 'V: .ト,j'; '' !ー ! '' }.:V;八:ソ 発展に繋げてきた側面が有りますから──。
ヾ:j iヾ:ヾ.ト , _ ノ ' . _ ,ノ:.|: : : |
.|: ::i: :|:>u. _-_ <: : i: : :.:|
i: :j: ::Λ: : :ムTヽィTヽ: : :j : :|.::.:.:.|
i:/:.i: : Λ´ノ i `},ハ / `./: :.:|. : : |
/: :λ: : :Y i / /: : : |,: : : ',
/: : / ヾrヽ ノ / /: : ::.ノ V: : ハ
/: :/: /_/ \´. V ,イ: 彡 V: : ハ
/: : :/ / ヽ '. V: :ハ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、 ──今日に至ってようやく近付けた、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\ そんな解釈をして良いのかも知れません>
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ .……つまり背中は見えてきたけど、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li 追い付いたとするのはまだまだ早計って事か。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i ..確かになぁ。
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /- 475 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:52:23 ID:aAZ4Mngs0
やる夫の果敢な挑戦は成果を挙げてるけど、最高峰レースは惜敗まで。
パントレセレブルやシガーなど、トップホース相手だと完敗ばかりだものねー(か)>
欧州にしてもアメリカにしても、まだ分厚い紙一重が存在するという所でしょうか(み)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,/ ゙i
,r‐彡' // |
//ニ,Y ,彡'.ノ ,ィ' / }
//,.ニY i〃7彡'/.ノ ノノ. l
/゙!〈ヽ/ l// '´ ''ヾY / ./ / ./
//,ハ (;! | | i 、,,_ 'く彡 / /
【パントレセレブル】 .//l, | l } ヽi;;ツ ::::i,イ彡'゙
/ //イヽ、! `i| ゙ l
// / :::|i l l,
// /,i ::l.! l| ゙、
/// i:l゙i !| -,、_,〉
、彡'" ; i::| ! j | 、__,j
:::::゙ヽ、 ; ,j::i| | i ./ >-'
:: ゙ヽ、:/|j| | .j/ .l
{ } .}//////////////////.! / ' /
. /ハ ○/ /////////////////// !/ -‐´_ -‐´
/ jヽ、z-‐'_/////////////////////../ /
イ ィλ///.l |////-z二二二 ヽ/////// / /
/:.:| | {,、`ヽ__| |/ィ=‐- 、 ァヽV///// /
. /:.:.:.! ! {三≧=チ -= _o/,-‐' __.| |//// /
/:.:.:.:.| | |三三ヲ、 ヽ  ̄´ , -‐´ }| |/// / 【シガー】
.:.:.:.:.:八 ヽ }ニ、 /} ヾ 、 _ _ ),イ / ノノ// /
. |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `i三_` __` _ ィ チ ノ, { {// /
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\マ ̄マjVマ人/`´|,イ / jノ/ /
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` `ト' } ___ィ / / // /
.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ト、ノ´ ,、 ,、 /У/ ム' /
ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ}ヘ/ /ハ/ / /
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ三ア ̄ / /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 476 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:52:50 ID:aAZ4Mngs0
l\
| \ , -――ァ
| \ / ./
. ! } / /
_入 √| _∠ヽ _ノ
_. : '": :_> _ ―'T"¬ミ、`マ¨
/: : : :f' /: : : : :小: : : : :`: : \
イ: : : : : :レ'´: : :/|: :./ | V.、| : : : : : :\
/: : : : : : : |: : _,イ !: / ! V`ト-: : : :l: : :\
,': : : : : : : : |''´:::/ |:/ | Ⅵ,ハ: : : |: : : : :ヽ
. f: : : : : : : : :|: : / _-z/ ! キ弍.V::.:i: : : : ト、} 言われてみれば、
. |: : : : : |: : : |:::/ィ 'うハ ´_jハい : |: : :| | やらさんって海外から戻ってくると、
. ∨: :l ィ: : : :V〃トz.込 込爿》}、 |: : :| .時折厳しい表情で考え込んでたりするんだよね。
V: :ヽ:| : : : 〈代f:::: リ ヽ.ン ム|: :. |
V: : ハ: : : : ', ヽ少 ''' {ノ: ,ハj
ヽ ヽ、!: : : : :', '' ´ u.ノ: :/
\ト、V: : :い ‐ ィヘ: :/
. 乂≧、ト、マ¬r―/ )- <`\ V
. f;;;;;;;\!ヽ;;;;\/ ムフ;;;;;;;;;;;;;;\
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ⌒!、;;;;;;;;;;;;;;;}
/´ `:,:゙i
_ _ , . . ./`ヽ-.-.‐: :‐.-. . 、 !/
,. ‐:'':´; :-: : : :l: : : :.i: : : : : : : : : : :`ヾ、
_,.-'゙''",´ '´ . . : : : :l: : : : :l: : : : : : : \: : . ヽ
´ , ' . . /. : :./: j: :,: : : ゙;、:.V: : : : : `、: . . `、
/. : : : :.,': : : 厶ハ:.!: : : :l.ヾ´V`ヽ: : i.:゙、: : : : .゙:
/: /: : .:!: : :イ / ゙:l.i: : : :! ヽ:.V: : : : i,:.i,: : : : :i
.,':/ ': : .::::l: : :,' ,' ゙:, V: :.j ,__ \ヾ: : : :!Vi: : : : l 当人達にしかわからない壁って奴かぁ。
'/ !: : ::::;:l: : i:,'友忝 ゙:,∨:.! 茯笊キス: : :!ヾ: : : :.!
. i′j: : :::/::j: :.!{゙! レu、! Vj レu、,!/i::V: j:: ゙: : : j 昨日のニュースでは、
!: ::/ !:::l: :!ベ く;;ソ ヾ ヾ-`' /;'::::ヾN: : : :.! いずれは凱旋門賞もって盛り上がってはいたけれど、
!: ,' l:::::N.|:} -‐' ′  ̄・/:::::::::/ソ: : : :,! ここからが長かったりするのかな?
゙:.! l:::::|' |:!、 r_; /:::::. :/":::: :!: :i
V:j |.:iベ‐....._ _ _.,.':::. : :./:|:. :.:: :!: !
ヾ |: l |::::::::::`¨゙゙! , ': : : :.,.'::i::|:: : :: :!:i
l:.;L⊥イ):::l::::;:!': : : :/゙!::l::|::. : : :.!!
l,! ニコ,.‐-/: : : :∠.,,_ l:::l::l::: : : : !
l rァ゛,.:/: : ;.=三三ミミ:!::!:l::: : : : i
,r<!__ノ' //;.-'"´ `ヾ!:i:j:::. : : :.i
/ミ=-:/ /彡'" / ゙i::!l:::. : : : l- 477 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:53:08 ID:aAZ4Mngs0
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| ...まぁ、すぐになんては言えないでしょうね。
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : | ……ウチのやる夫は、
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : | 早速張り切っていたようだけど。
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : |
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、__, ..._ <___/:.:.:.:./|: : : |
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:|
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
|: :ヽ / l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/ }:|
/.:. .:/::::.../::/ ゙!i:::::.ヽ
/..:: :/:.....::/:/ l゙!::::::::',
,rl../.:/.....:::/:/,,,__ ,、-‐-、|:!:::...
/ i/~l::::::::,'i:/´__, ` ,,.‐-、.i:i! ....:::i
/ .::i:::::i::::::i!/ ,´,.-、゙' ",r'ヽ ゙!:!|::::::,' 昨日の電話でも、
く ..::::::i/゙iヽ::::| fi::::i! ゙ .fi::::ノ {:!.!:::/ もう来年以降の事を口にしてたものねー。
`ー、___| }|::::`‐ゝ ゙'''" . `゙゙゙" .リ.!:/i
ヾゞ、i`'ー:.! ''"" ゙' '' ''' /イノヾ
(\,,i`ー、). ,..--、 /´`‐ノ
ト`ー (`ー\. ヽこ_ノ ./!:.`ーi
ゝ-‐ヾ‐、::| ゙i 、 ,.イ ,ゞ‐、!
\`ート、/\! `゙''‐--'" | (`ー/
ヾ:..,!ソ`ーノ ゝ ヾ::.ノ- 478 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:53:36 ID:aAZ4Mngs0
あまり話せなかったけど、敗戦のショックはどこへやらって感じで。
あの調子だと、来年も挑戦出来るのなら決行するんじゃないかしら?(エ)>
ふふ、ああなると当分は熱意で突っ走るのがやる夫ですから(か)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※昨日の国際電話にて──
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ ──今回は完敗だったけど、
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 みんなして良い経験になったお!
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| / ..次に挑戦するときは、
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 まず掲示板は狙いたいなと。
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ まったく、懲りないわねぇ。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 わかったから、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', 気を付けて帰ってきなさいよ?
}.从:::: '、 , ::::::::: ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○- 479 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:54:01 ID:aAZ4Mngs0
/: ;.-‐¬‐-`ヽ
,. . -: :‐. . .、∨ リ
,. :':´: : : : : ; : : : : : : ``::ー: :¬__,,......_
,.': : : : :j.-'". . : : : , : : : : : : ,!、-―‐``ヽ、
. /: : :,: :': :,:. : : : : :,.:.:::; ': :/:. . . : /: : `ヽ
/:.:/;.ィ" : : : : ,∠_;.:': ;〃:. : : . /. ` 、
/:,:'://: : : : :/,. /`ソ/::/.: : ;./!: : : : : i. .
i/:': : /: :: : :// /;/ /::/: :,/:/‐l、!: : : :.!: : :i.
イ/: :j: : : ;イ / /:'.:/::/ .!:/:: : : : lヽ:.:.l
/,.:-/゙!: :./::|:! /:/ ::/ j/:::: : : : l `、:!
/'".: : :ヽ!:/:::: l:! ィ三=ミ /'" / ,|::.: ;!: : :l おやおや、ご家族二人してー。
,l: :.::::::::lヘ:: : :l| ィ=、 /,{::: ハ:.:i
/: .::::: :/:.ハ: : ヘ ,、_,__ ・:゙::!|:::/ l.:i やるっちらしい話だと思うけど、
/: : .::: :/:/:::/'゙ヾ: ヘ::,.、 `ー' _,ノ:: l:j:/ リ かがみの口ぶりってまるっきり惚気だよね?
/: : : :: ://:::/ ,.>ゞ、::`::¨フ刀:/::: : l '′
. /: : : : : 〃::/ /'/´ ̄`ヾ:シ'゛ |/::: : ,'
/: : : : : :/:::/ ,,:',,:' / ! |':: : :,'
/: : : : : :,'::/=''// / 、、 l !: : /
/: : : : : :.i/三ニ/ / ! ``¨ヽ、l: :/
/: : : : : : l  ̄ l ヾ
__ /,!
ハ '"´ ̄ ̄``´ /‐ '∠., _
/ U ,イ 、_ ` 、
__r‐{ -// ,' / / i ヽ ̄``
:::::ム:::::7 / ∧ ,/,/ l 丶
::://:::/ ,' u / X// ! |/ ヽ
;/ !:://l ! / ,/ l/`'" 、,/!ヽ | l. ',
!l//:::|l i. / リ i. | ト、 .! ──う、うっさい!
!l/'''7リ ,l/ ////// ! l , l ヽ!
| !`l. / / ̄ ̄`i ハ. ,! ハ!
l `'l/ー 、 / / 〉l/,/
. ! | | `iー--、-',-‐、i" |/
! l ! /7ヽ、....7M. ハ! i !
. ! !| ,!{ /.丶...ヾ,ハK. | | |
ハ | |.| |........ヽ..........i.ヾ ,! |
!i.i. | |.| |......、...i..../....|.[|,ノ ! !
!| l | }.| |.......ヽ|./........l,..} i |- 480 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:54:32 ID:aAZ4Mngs0
でも、来年も挑戦出来るならって、何か居る?
いやまぁ、先日菊花賞への挑戦を表明したプリティフラワーなんかが居るけれど(こ)>
やる夫から直接聞いた訳じゃないけど、
今後の結果次第ではあり得るかなと。管理してるのが、あの白井先生だし(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
,... -:z=::::´-:::…・`:::ー......、
/:./....:.:...:.:.:.:...:.:..:...:.:.:.::.´:.:...:.:.::ゝ、
..::::/::...:.:.:..:.:.:.:...:....:.:..:.:/.:.::.:.:..:.:.´::.:.:.\
/...:.,::..:.;::::´::.:,.::./:.:::.:/.:.::.:./:...:/:./::.::}.:\
/:.::/.:..:..::..:./::./:/:../:..:.::./::.:./:::.../.:,::.:l.::..::l丶
_彡i::./:...:.:::.:.:/..:.:./:/:::/:::...:/:..:./..:.:.:;イ:./:..::}::i...:}:.:ヽ
/イ.:::}/::...:.:::/, - 、::|:.|::.i::.:.::./::.:./:.:..:/ }:/::.::/::.{:{リ::...ハ
l:/::./::.:/::.:..::./.::./r 、 i:.|..{..:|.:..:.;'.:/::::_/`ヽ//::..:/::..:.!ヽ:、::.|}
j:{:.イ::.::j.::.::.:.::}::.:.|ζ V::j::.Ⅵ::.:.i:厶笑ミ、、ヽ//|.::..::./}:.:ト;ヽ:.!
、_,厶::.{::.:/:..::..:::/::.:∧ヽ゚i:::ハ::.::.{::.::{`寸:::} 圦 レ /;.:/::,'-j::.ハ::::{
ーz爻辷彡l::.:..::/:/:/:ヽJ::l:::\:ヾ八、 `'ー‐ //厶、 /:./::∧:.|
ト、 ___ /::.:ハ:/:/::.:/::.:l::/i.:!:l::.:.:ト、{ }:! ー=彡弋ノ_》///::ハ::}
ヽ::::::::::::_厶/i.:{::.;/.;.::从::.l:'.:.!:l:.l::::/ )) レ _ノイr: //::::} |::!
≒o。,  ̄ ー=彡'/:.::}:j{:::i:.{:.八:|::.:j:ル|./ 、__ 从イ:':}.:./ j:.|
≒o。, |:::ノ八:乂ハ ハ!:ノ{/从 ` ー ` ..::.∧ヾ/ノ_,/
゚ ≒o。, 丿/ )ヾ::):l:/:少 } ` ` /:/:/}:.:!´
゚ ∞o。,´ノハヾ´レ′/ ` o。, , ゚|::/(:(ヾノノ
゚ ∞厂 ̄`¨ ー ._ :::::::> - ′}::!.ノ/)ヽ
| °。::{ ー=彡'{〈
‘, `ヽ , =、
_廴 ___ _ _ \。_ | ヽ⌒! _
{#########>‐…=ミー 、 { ゚ ≒ぇr‐‐、j ヽ ::|::: { ‘,、
ノ#######´ _ ヽ##\、. ーヽ \` し|::: | } .!
∨###/ / ̄` ‘,:##`0o。 \ `ヽ。ー'ー'し'o。_
/###///, -=‐ \‘,:######゚::o。ヽ `ヾ゚ ー 。//
|###{./ / __ ==ミ \ ‘,##########:ヽ。, ノ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です- 481 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:55:20 ID:aAZ4Mngs0
/ / ヘ \
′/ ' / / / ヘ ', ヽ
l / ,′ / 〃 { ', ', 、
ii/ ′ { /| ハ, { ヘ } } } } ;,
〃 { ハ /r ヽ⌒` jハ }} '⌒jメ、 / リ } }}
{ 八 {{// ヽ{ \| 八 /リ / / イ ,ハ リ ハ
l , \从( ___ j/ ____ │ / }/| ,′} 確かに白井調教師は、
. V{∧ {` ,,.ィ'≠ミ` }冖{ ,.ィ≠ミ、 .丿 イ / !/ .牝馬二冠馬を菊挑戦へ導くような方ですからね……。
从(\ ヘ、 ` ノ 、 イ | | /
j/ `ー--\ ‐-‐ ´ ′.. `‐-‐ ´ ハ | | ...でも、
/ / ノト、 ー- u. .イ ! | | ここまでのレースぶりからして、
. / / ノ |` 、 . イ │ i│ | プリティフラワーならって期待感は有ります。
/ / / | / く| `' . __,. 个ーァ i| i│ !
/ ノ / /j| | |` ‐- ..__ _」/ } l| | :、
´ ,′ ,′| |人::.::.::.::.::.::.:: ̄ ̄} }::.:.リ八 、 丶、
{ {-‐f l \::.::.::.::.::.::.::.0} }::.:厂`ヘ ヽ \
‐¬ ! ! | ! ,>─- 、__,r< ヽ. 卜 .._ \
| | { l / : : : : : : }: }: : : \ } | `丶、 ヽ
| | { i { : : : : : : : イーヘ: : : : : } リ | }:ト、
_ __
,ィ´/:.:.`!
_ _.. -l:.:./:.:.:.:.:.ト 、_
/:.:.:.:ヽ:.:∨:.,':;ハ:.:.:.ヽ:.:.`i
r'゙:!:.:.:.:ト、\|:.:l:.!:.:,ヘ:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:l:.:.:.:ト、\'!:l:.l:./:./\:.:.:`:.:.:!
}:.:l:.:.:.ト、ヾY!'^ ~´` `'|:ト、:.:ヽ:L,_ 日本の牝馬が海外の大レースで大暴れ、
/|l:.:.:.:.:.!'" ,.--!|、.〉:.:.:.Yヽ\ 夢のある話には違いないんだけどねぇ。
/ _」|:.:.:.:.:| _, --、 ィ==、 !ヽ∨ __>
/ |l:.:.:.:.:! _,== i 川Y´ ̄ 何にせよ、菊花賞の結果次第か。
/ .八:.:.:.:.'、'" ! _レノイ
∠ _ __ //:.:.ヽ、_:.\__ -,‐' ,ハヽ:{
|:l:.:/:.::}:.|丁ト、 /ト、\;ユ
∨:.:/:.リイ:.:|:|:::::>‐'´ ト、ヽ:.ヽ〉
/:〃:.:..く∠:仆!::i ハ: ̄∨
|:.{{:.:_;-/:./_;]ヽ、 ,.' |!=ミ:.!「  ̄ ̄:ヽ
/:: ̄`ヽ ハ//:.{ `'rix.'´ _!ト-、:| l .::l
. ,'::.:. / }:.:/」ー‐/ ハ_> ,ハニヽト! .::l
i::.:. 厶イY/:.}ー、ヽ1 | rヘ. }=、:.}/ .:.:|
. |::.:. ∨:rグo { | | |´ | ^>ソ′ .::|
|::.:. {:{ o / l | _,.l {:{/ _..-‐、 .::|
l、― - 、. トニヽ. ト、 ! /| | リ ∠ -、 '_丿
ヽ:::_::_:::::> 」 ノハ! | `く. | l,ノ__ 」- 482 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:55:40 ID:aAZ4Mngs0
ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉 ..仮に海外を意識してても、
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/ ここで敗れては流石に言い出せないでしょうからねー。
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :| そんな意図が無いとしても、
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : | ここまで無敗で来て敢えて挑むんですから、
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : | あの子には是非勝って欲しい所です。
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
. /:.:.:/‐'":.:.:.:.:.:.:.: `゛ヽミ、:.l:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:\|:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:./:.:/:.:. イ:.:. 小 :.:.ト、:.:.:.:.:!:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. , ':.:. //:.:.:/:. イ f:./ | ',:.:.代ヽ、:.l ::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
/ ///:.:.:.:l:.:../ レ | V | \:ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. |
, ' 〃,イ:.:. | :/チミ、 l ヽl=z \:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:. !
l |ハ:.:. l/ィくト` 勹`ミ 、ヽ|:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:l ..菊花賞の時はみんなで応援しないとね、
|:.:.:.:.l:.:.Ⅳ',:::::| l:::::::::}ヾV:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:,' .お姉ちゃん。
|:.:.:. ∧ハ弋ソ |::::-リ 'イ:.:.:.:.//:.:.:.: //
l:.:.:. ハ:.:.:} , `‐-' /:.:.: // }:.:. //
. !:.: / l 〈 、_, /:.:.:.://.イ:.:イ/
! / l:.:.|> 、 ノ:.:.://:/:.:ル'
V ヽ| l>-―‐r"/:.:.:イ く_//
ヽ!〉¨'フ〉/'´ / ヽ
/フ / / ノ \- 483 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:56:27 ID:aAZ4Mngs0
<──ただいまーっ(ほ)
_. -―. .'">‐!弌_ .-<¨`丶 、
_ =- ァ: : : : : :/ イ: : : :> ミ、: : :`丶
´ /: : /: :/: :/ / |: :!: : : : : :| : : : : : : \
. /: : : /: :/ .斗 / !: ト、¨丶、:| : : : : : : : : ',
. ': :ィ: : .': : :l:´/ ! Ⅵ 丶:: :`!/: : : : : : : : l
. / // / l: : :イ/ z、| ヽ!=zV: /: : : : : : : : : :|
/'´ / イ: :| /!.ィ´) l ' ト_ノ`X、: : : : : : /: : | あっ、ほむらちゃんの声だ。
. l:/ | : :! ハ|l!「i。| |'し. |ハ!: : : ::!: /: : : !
. |′|: : |′l 弋ノ 弋__ノl: : : : : :|/: : : ′
. | |: : : ハ:} ¨ ' _ '',, |: /: : : ハ: : :::/
l: : / 八 l ` |イ: : : ::'丿: :/
’: :! '.: :l>、 `ー′ __」ム: : :/´ィ :/
Ⅵ ∨! !`ト.-rァ< V、|: : ':/|/
. `| ヽ! ヽレ´.イ―-` }:::! 〃 |
_ イ::::/て` ハ ∨\
イl|:::::::/´/ __/:::::|::::::::::: \
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/ あらあら、
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/ みんな戻ってきたのかしら。
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: | まだ夕飯には早いけど、
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.| 父さん達も居るはずだし出迎えてきますか。
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
../: : :.../ ∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
~小ネタ⑩・了~- 484 : ◆v8EIDC1vA. : 2015/11/02(月) 22:58:13 ID:aAZ4Mngs0
- 以上です。お付き合いいただき、ありがとうございました。
……ええ。今回時間がかかったのは、何より各馬の紹介文です。(オイ
有名所、ややマイナー、よりマイナーと選んでいった結果11頭。
作成していてもーちょい削れなかったのかとは思いましたが、
個人的に好きな馬も多く、今回はこのまま突き進みました。
(それでも紹介出来なかった馬は多いので、そっちは個別で調べてみても宜しいかと)
ちなみに、世間で言われる『最強馬』は19世紀にも複数存在し、
当然ながら米国競馬、もしくは牝馬組にも最強に値する馬が何頭もいるのですが、
それら全てを同時に紹介するのは流石に無理があるため、
それぞれ別の回にて紹介しようと思っています。
正直、本編には関係ない部分ではありますが、
時折紹介スレになるとスレの頭に提示してありますし、
>>1のビョーキと思ってお付き合いいただければ幸いです。
最後に、ネアルコのAAとしたジョセフ・G・ニュートン(テラフォーマーズ)ですが、
こちらは『やる夫スレ用AA作成依頼スレ』にて依頼、作成していただいたものです。
この場を借りて、再度お礼を申し上げます。
さて、次回は本編へ戻り女王対女帝の激突と年末までの諸々となります。
完成しましたらまた連絡させていただきますので、しばしの間お待ち下さい。
では、今回はこの辺りで。 - 485 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/02(月) 23:20:53 ID:OmRS1LEI0
- 乙でした
成功したニジンスキーも今や風前の灯火という
マルゼンがアメリカで生まれてたらどうなってたんだろ - 486 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/02(月) 23:22:05 ID:sTnH2HEM0
- 小ネタ乙です。
懐かしい名前のオンパレードですなぁw
競馬はブラッドスポーツという事を改めて感じますわ。
今8で日本血統維持プレイやってて、サイアーラインみながらニマニマしてますw
ミラやバウアーストックの牝系保持とか妄想かきたてるプレイが出来るから
ウイポは何作やってもやめられませんw - 487 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/02(月) 23:24:20 ID:ShZGR.cU0
- 乙でした。
何十年後にかは今の現役馬たちがこういう風に語られるのかね。 - 488 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/02(月) 23:38:26 ID:ZmFM3t5Y0
- 乙でした
ダビスタからだったから、ナスルーラ、ニジンスキー、ハイペリオン、ネアルコはよく見たな
ナスルーラもぜひ紹介していただきたかった - 489 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/03(火) 08:20:27 ID:0WRJrwOA0
- >>488
ナスルーラといえばプリンスリーギフト。
プリンスリーギフトといえばマチカネイワシミズ - 490 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/03(火) 17:43:20 ID:puro/5O20
- 乙!
ハイペリオンと言えば、WP6PK序盤でセイウンスカイを血統継続のために結構つけてたなぁ
そしてザテトラークですかぁ…
血統論で必ず出てくる3X4の事例として、トキノミノルの話をよく目にしましたねぇ(ザテトラークの3X4)
それにしても、改めて成績を見直すとやっぱり
ドルメロの魔術師は凄いの一言ですなぁ…
>>486
「ミラ」はつい自分の牧場の基幹牝馬となると期待する馬に名付けちゃうんですよねえ
隠れた日本の基本牝系ですものねえ - 491 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/03(火) 23:38:06 ID:4KB4y6Eo0
- 奇跡の血量なら天馬やな
ハイペリのやなかった? - 492 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/04(水) 00:11:38 ID:EeMl/lmw0
- ファロスやハイペリオンなんかはセントサイモンの3x4だったねえ
>491
トウショウボーイはハイペリオンでおk
- 関連記事
-
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタの小ネタ年始編(16年度) (2016/01/05)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタ⑪ 牝系のお話 (2016/01/03)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第六十五話 人呼んで、『最強世代』 (2015/12/21)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第六十四話 夢の最強牝馬決定戦 (2015/11/25)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタ⑩ 欧州の最強馬達 (2015/11/04)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第六十三話 女王と女帝 (2015/10/27)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第六十二話 躍動する名馬達 (2015/10/13)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 番外編五 流星の幼駒 (2015/10/06)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第六十一話 悲喜こもごもな97年 (2015/08/18)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)