このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


◆KUMO ガワと中身


1146◆CoNaNQHQik2015/10/25(日) 22:37:49 ID:RvMaWlLq




      / ̄ ̄\
    /        \ γ⌒))⌒) ))        美少女戦士 ジャンヌ・ダルク物語 歴史発見! ドラマシリーズ (講談社青い鳥文庫)
    ├===、  ,.=| / ⊃    ゞ
    |ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)          このパッケージングの仕方はお手本にしたいレベルであり
    |ニニツ ´  `ヾ|〃/ ノ
    ヽ        / / / ))    γ⌒))⌒) ))   
     ヽ  _ ノ  /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃     かつ作者見て「あかん、こいつガチや」って思えるかどうかが分岐点
     /_ ̄" / \ / /    __ノノ  ))
    (___)./       ))



1147梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:39:29 ID:Aq9UduCV
著書見て言ったらわかるガチさ


1148梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:39:52 ID:Jy0esHzX
筋肉以外はドリフのバレーボール部主将で草


1150梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:41:41 ID:cDKAWiL8
編集がどこまで自主規制(強制)かけてるかで読ませていい年代が決まる…!


1151梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:42:01 ID:RlpjpIrW
「私たちが力を合わせればなんでもできるわ! 最強のチームなんだから!

13歳で「不思議な声」をはじめて聞いたジャンヌは、自分が戦士として選ばれたことを知ります。
そしてその声にみちびかれて旅立つのです。行く先は宮廷の街。天然系で元気なジャンヌは、
さまざまな困難を、時には仲間と助け合いながら、がんばって乗り切っていきます。
ごくごく普通の少女だったジャンヌの大活躍にドキドキワクワクです!」

お、おう、そうやな……確かに少なくともシナリオ的には終盤以外はそんな感じやな…


1152◆CoNaNQHQik2015/10/25(日) 22:42:11 ID:RvMaWlLq

「私たちが力を合わせればなんでもできるわ!最強のチームなんだから!」

13歳で「不思議な声」をはじめて聞いたジャンヌは、自分が戦士として選ばれたことを知ります。
そしてその声にみちびかれて旅立つのです。行く先は宮廷の街。
天然系で元気なジャンヌは、さまざまな困難を、時には仲間と助け合いながら、がんばって乗り切っていきます。
ごくごく普通の少女だったジャンヌの大活躍にドキドキワクワクです!


【ジル・ド・レ】
 ジャンヌの仲間になる名門貴族。
 冷静でクールな性格。

【ラ・イール】
 ジャンヌの軍に入った傭兵隊長。
 戦いにはとても強く、腕に自信を持っている。

【バタール】
 オルレアン軍の指揮を執る司令官。
 美しい瞳を持つ美男子。


        --――- 、
       ´         ヽ
      /     /ヽ   ;
       Y\   /:;:;:;:;l  i    だが著者は藤本ひとみ。
      .i:;辷レ V<こ>:i  │
      V:;:;l   V:;:;:;:;;  l
       :;/   丶:;ノ /    これはヤバイ。
          r‐-、   /
         (三))― ´丶
          > ノ    |     あの人はガチだ。
       /  /     |

.


1154梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:42:43 ID:ryO95qtB
下に表示されていく作品群がガチ過ぎてビビる


1155◆CoNaNQHQik2015/10/25(日) 22:43:14 ID:RvMaWlLq
      / ̄ ̄\
    /        \
    ├===、  ,.=|   ちなみにまあ予想通り児童文学のガワをかぶせて
    |ニニこ> ><:こ>|
    |ニニツ ´  `ヾ|    やってるのは100年戦争後期のわかりやすい解説なので
    ヽ        /
     ヽ  _ ノ     わりとかなり参考になる良著です。
     i⌒\ ,__(‐- 、
     l \ 巛ー─;\
      |  `ヽ-‐ーく_)  さすが異次元騎士カズマの作者はワザマエが違う。
     |      l


1157梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:43:55 ID:8JnJP4Sb
主人公が戦争や革命の渦中にいた人ばっかりなんすけど


1160梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:44:34 ID:njWRvz7C
黄金拍車カズマはFCのドラクエ2はやったことがあるらしい。
……古代ローマから帰ってこれるのかあの人。


1156梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:43:34 ID:jGmeLm90
この作者を良く知らないので12球団のマスコットでたとえてくれないか


1161◆CoNaNQHQik2015/10/25(日) 22:44:40 ID:RvMaWlLq
      / ̄ ̄\
    /        \ γ⌒))⌒) ))       >>1156
    ├===、  ,.=| / ⊃    ゞ
    |ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)             やたら良い動きするジャビットだなと思っていたら
    |ニニツ ´  `ヾ|〃/ ノ
    ヽ        / / / ))    γ⌒))⌒) ))
     ヽ  _ ノ  /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃         中に入ってるのは長嶋茂雄だった
     /_ ̄" / \ / /    __ノノ  ))
    (___)./       ))


1164梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:46:02 ID:ryO95qtB
ミスター扱いされるのも残当としか思えないラインナップ これは完全に歴戦の古参兵


1165梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:46:23 ID:jGmeLm90
>>1161
良く分からんがガチな事だけは分かった


1166梱包済みのやる夫2015/10/25(日) 22:46:40 ID:RlpjpIrW
>>1156
俺も知らない名前ではあったが
少なくとも著書一覧にマリア・テレジアとかマルキ・ド・サドの考察書があった時点で大体察した






1280梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 15:45:44 ID:/PlF3Gqz
昨晩の話題(ジャンヌ)を見て、藤本ひとみ女史の別作品をチェックしたのだが

> フランス中をゆるがした「ダイヤの首飾り事件」に巻きこまれたり、ほかにも数々のトラブルにあい、王妃としての評判は下がる一方。
> その中で「本当に大切なものとはなにか」に気づき始めたマリー・アントワネット。
> 革命の色がどんどん濃くなっていくフランスで、心の支えは真実の恋だけ……。
> 読んで楽しい歴史ドラマ、いよいよ最高の、せつなく美しいクライマックスです!

アッハイ パネエっす


1281梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 15:56:22 ID:8UkWL79a
絶対それフランス革命解説本やな!


1282梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 16:01:16 ID:VEDo7ctz
み、ミーには嫌な予感しかしない…


1285梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 17:56:20 ID:twAN+Jy2
フランス革命って結局元の体制に戻るのがおお、もう…


1286梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:37:22 ID:LS2JkiRA
>>1285
アレを詳しく解説したやる夫スレあるけど
「革命ってほんまクソやな……。やらなかったらフランス最悪だったけど」と言うマッポーぶりよ

最近のジャスミン革命もなぁ……


1287梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:37:35 ID:GYa3p0fd
>>1285
革命やった側が(された貴族側も)分裂したりなんだりで上層部が互いにギロチン送りになってるんで残念でもなく当然の結果と言える
絶対死ぬ必要なかったよね?と言える人物が余りにも多い、時勢の狂気がよくわかる史実だがこんなんフィクションでやったらボロクソ言われるよね


1289◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 18:46:09 ID:wZwL6EU5


                ヽ‐- 、         /  /
                   \  `  マ乏ネ<  /_
                        >,、__/   l:l    ` ア :今、、
                    ,.イ// ,、lイヽ   八   / : : : : Y、ヽ,、_
               _,/: : 〉/! `' lハ`´: : :`´: : : : : : : :ハ! ry}〈
              ム: : : : : Yヘ ry }Y : : : : : : :_:_: : : : ://'_ /:ハ
             rハ、: : : : 'べミ彡':ノ≧x<//∧: : ぐ/じイ/: : i
             }ヘ ヾ{: : : : : : : ; ィr'´    `'べ≧x:ヾ/':": : : j
             ヾへ ゙ミ、: : ////   ,イ   l  マ77>: : :r一'
               `'ヾ之/////  _/ { l  l  ∨≧<_
                   `'<ZZ//l  l/__`ヽ}、-A、   ゞー<
                  //´∥ l  f炒`   ,ィョx! .ハ    > 、
                / ´  /l  ヽ、{   '  `"/ィム、 ヾ <     > 、
              /   / l  l ヽ ` ‐ .ィ_r三'一十、 ` <     `ヽ
            イ   ,/   l   ヘ.くl ` ,´‐->'7´ : : :{,、 `~ 、` <    ヽ
         /´,    ´/     l  、ヽヽイ: : :r'子‐ァ7´ _`__、   ` 、` <  ` 、
       / ´     /      , ´ Y、ヾー`:l : :_〉、 /'"       `    _)   ヽ
     /      イ      l  N、/i ̄/: :〉´   Y ,r―――一  '' ´      \
   /   >  ´         l  l  V´-、 /   _.ノY                    ヽ
 / > ´               /  ヽへ}、i:i:'-、个': : :|
' ´/               /  ∧ヽ:i:i:ヾ`~:l : : : |   ◆ 世界が恋したフランス王妃は、まあ断頭台にかけられるほど悪いことはしていないはず ◆
. /                    /  / ヽヽ:i:i:iヽ: : l : : : l
 i                     /    '; :`: 、i:ヽ l : : : ヽ
 l                   /  /      Y: : : :``:ヽ: : : : :ヽ_
 l                 /  /     _}: : : : : : : :ヽ : : : / `ヽ、
 ゝ、           /         /{l: : : : : : : : : :ヽ:_/   べ'               /
/、  \        /   /     / .{j : : : : : : : : : : : レヘ/: : : :Y≧=一ァ     /
  ー‐一       .,、/         レx': : : : : : : : : : : : :、 : : : : : : ト、///´  ヽ-‐'
     ____,.べ´ /        , イ: : ィ : ;、 : : : : ;x: : : ∥77777、/Y     `7´  /
     `ー‐_,ァ :_:_〉'       <//|/ |: //ヽ: : ///ヽ ∥//ヽ///ヽヘ      '-‐ ´
        ` ´             /////|/////`/////V/// ̄ l ̄ ̄``
                         ヾイ\// ヾ、/∧l`'<//   |
                    __ /   `   / j_/|   `   |
                     ヽ `ヽ/´ヽ / _   | ,、    ム
                    Y  〈   _V'´/ 、‐v/ ヽ / /
                       l 0.ノ  f0 /   ヽ(    /、 /
                       l 0)  ノ/'       Y   Y /
                       l/   (/         ト  (o
                   /    /       l'    ヽ|
                  /    ./         !    |
                 /    /            !     |
                   /    /          l    |
                     /    /              |     |
                /     /            |     |


.


1290◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 18:48:16 ID:wZwL6EU5


       ー二二二二二二            二二二二     二二二二二
          ー‐二二二二―_       二二二二     二二二二二
二            二二二二二二―_  二二二二     二二二二二
二二             二二二二二二二二二二二二    二二二二二
二二二二―        _ー二二二ー…┬ …‐-<二二二二ー二二二二二
二二二二二二二二二二二ニ>'⌒j廴__ 人__    \ー‐‐ へ二二二二二二
二二二二二二二二二二>ー… 厂     ⌒   ̄¨¨ー<   〉_二二二二二―二二二/
二二二二二二二二>< __彡'",'                  `ー<  ⌒>_二二二二二二,
    ̄ ̄  ー‐<___ 彡'   ,     ::       :         ヾ  厂 ⌒>、二二二/
ー二__        }⌒^i|     i|    {     トミ    ヽ     ∨   / ⌒<二/
ー二二二二二二ニノ   j|   :  iト     .     |  ヽ    、   トミ<     >
  ー二二二二ニY⌒ヽj|  .::   | ’,    、   斗―-     ::.   |  \ニ=ー<
      ̄/   .ノ   j|  ::   斗―-ミ  \   j   ∨    ::  从   ¨¨\
    /   ⌒廴  |  .:     |  Vゝ=ー-ゝー斗允芋笊ミx :  ト ヽ      \
   /     ,⌒廴| .:    斗芹芳x      乂r'ツ }i    | ヽ\     \
           ‘/ ⌒| i      、 V rツ   j      `¨¨ 从   |   い)\      \
        /'     | |  |  从ゝ`¨    r'           .:   八 i| (.   、      ヽ
         /       | |  |   圦              ー=彡        |ヽ )
/      /      ∨レ人  介        __,   イ{  /    iト乂
                  |  { ∨ トミ>。  `て^ヽ イ   |  /    i|(  \          、
     /         |  '(<-―-- _」≧ー\::\_ルイ      |    \          ’,
                  人  \ミ=ー   ∠二二ニー>:::::〉二ニj    人     \          ',
    '         /   \  `''  <二二/::⌒::::::ヽ二,'     イ⌒ヽ      、
   .。゚                  ー…彡/二二レ'⌒:::: ̄:::〉/  /    \
                 {   /二二二∧二二二/:::/⌒::::ヽ彡        ’      l      :
/              、   /二二二∧...\二二し :::::/::::::::::⌒ヽ        }     川     |
               /{二二二∧∧....\二二 Y:::::::::::::::::::::/         }     ,'        l
               ∨ `~、ニ∧二 \....\二 〈:::::::::::::::::イ        /     /      .'
               }     Y 二二二\......=二、    ヾ
                人      [二二二二 \..........\     ヽ  _/    /      /
                 /二>     ̄]二=ー.....⌒沁=ー―\    `<⌒≫=ミ
            /二/二>ー…・・・ー…<       \       >'______》.       /
              ∧二二二二二二二二二二ー…・・・‐- >==  `―≪⌒》     /


◆ 錠前オタクの旦那さんに付き合って、一緒に鍵をいじくって遊んでる程度には可愛い人だった(史実) ◆


.


1292◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 18:50:36 ID:wZwL6EU5



.       /`0、:::::: 'ニニニニミ*、ニニニニニ/\ . . .\ニニニニニ`` 、::::::`0'゙::::}
        ' ::,':::::\{ニニニ7´ ̄~`iト 七升.. . . .`、. . . .'ー‐、‐=ニニ7:::/ :}:::::,
      {::::{:,、 -‐'ニニア゜i . . . . ‘, \. ___ . . ∨.. . . . ..\=/L´::::::ノ∠
      {:/ニニニ彡'i l. .l . . . . . . 、 '´\ . . . . . }. . . . . . . . 'ー、=ニ二ミ⌒7
.      〈~¨¨¨¨´ニニl l. .lΧ´.. . . . .\ 斗ャ=ミ、}.. . . .} . . . . ‘,\__彡'⌒'、
       `'≪=ニニニll l ∧ \. .. .. .. .{ だハ Y゙. . . .}.. . . . . .∨/. . . . . . `、   
            >'' ~八l\ \,__≧=‐ '^乂沙  l. . . . }.. . . . . . .∨/ . . . . . . `、
            乂__/ /il. . ^'汀㍉      、、、 l. . . .ノ. . . . . . . . .V^''*。。,, _. ..\
            / / ill. . . {癶ツ           ノ.. イ l| . . . . . . . . }、 . . . . ~゚" '' =*。,
          { i 八. . . . 、 、、 ` _     ^´   l| . . . . . . . . }l \. . . . . . . . . . .`''*。
          ∧ 乂 l|.\. . ..\  ∨ )       l| . . . . . . . . }l  \ . . . . . . . . . . .
           \{ l|. . .≧=‐{iト       ィ"  l|. . . . . . . . .jニ=-ミ、丶 . . . . . . . . .
                l| . . {. . . .}/)  ー=''`` ∧  }l| . . . . } . . '     `、 \、、. . . . .
                l|. . ..゚,. .Y:::, ' -┐  r<ム 刈 . . . . }. .j{      ∨/ 丶^''*。。
.               /l|. .rzァ'^}:/::, -   `、::``'::::ノ . . . . '. .{{        ∨/  \. . .
               / 从 乂,ア゚:::/_/´}  -‐ァ〉:::/ . . . . /. .从         ∨/,  \
            . . . . \/:::::¨¨` 、::/ /  /::}:::⌒'ー‐‐r'゙ イ⌒^、        ∨/
.          /. . . . . . .,' : ¨¨` 、::l,' ,  , ::: }____,,x*''”}:::::::::::::::::::`、        ∨/
         '゚. . . . . . . ./:: -‐-、::::}」    / :::::,¨¨^::::::::::,.::::::::::::::::::,、∧       ∨/
.         ,. . . . . . . .,x/::::::::::::::::Lノノ i / :::::/r‐‐‐- 、/:::::::::::: /. .V∧        ∨/
.      /. .. .. ._、+'”/::::::::::::::::: /   l, ゙:::::, '::::、ニニニニ\::r ''~. . . . ..V∧        ∨/
      /_,,、+''". . . . 辷=‐‐=ァ'′  /:::/::::::::: \ニニニニj}.. . . . . . . ..}: ∧        ∨
      ,'~.. .. . . . . .. ..{    {   /^'ー、{:::::::::::::::::::::`¨¨{¨7 . . . . . . . . }:::::∧
     . . . . . .. .. ../゙    〈 / {. . . . ..\__:::::::::::, -‐‐ァ゙. . . . . . . .. ..,:::::::: }゚,
     . . . . .. ../.: /‘,     ∨∧. . . . . . . .V:::/ニニ/. . ____. . . . . ィ゙ :::::::, ∧
      . . . . /.:.:.:./ ∧     ∨∧. .r‐ 、____∨ニニ={____{゚,{└七升l}:::::::::{ /∧


     ◆ 『ベルサイユのばら』とか『ラ・セーヌの星』とかでフォローされてたけど ◆


◆ 昨今ちゃんと「パン菓子」発言が訂正されたり、一個人として復権されてるので嬉しい限り ◆


◆ ……まあギャンブル大好きでママンにさんざん怒られてたのは史実だったけど、子供生まれたら辞めたしね! ◆


.
.


1293◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 18:51:32 ID:wZwL6EU5
        _ ‐=ニ  ∧  ニニ       r  ―-ミ  _>…┐
     _ ‐     ニニ ∨   ニニ       |     Y只(    j。
   イ        ニニ      ニニ      ゝ=ー  イ^| ヽ _ ハ
   f辷-        ニニ  ∧ ニニ            ノ |   \
     ニニ         ニニ ∨  ニニ           < ノニ\  〉  _}
  |   ニニ        ニ弍   尤ニ‐_        _-ニ      ニニ{
  〈\  ニニ      / ⌒ r―ミ 厂⌒{⌒ヽノ⌒Y<        ニニ  〉
  ∨   ニニ   r'¨¨⌒ゝ人   人_, '~へ  /  Y    ニニ
   \   ニニ( ̄ ̄ヽ /⌒`¨爪       ∨⌒ヽノ^ヽ ニニ
     ト、  =ニ> ⌒V     /'{       ト、     ’, )ニ   /
     \>( ̄ ̄ヽ ア     / {     __} ヽ    ∨⌒ンー彡    ◆ 良く知らない人はアントワネット最後の手紙を読んでみよう ◆
       ヾ乂__ノ^ア   __,,ム -   ::    「  ̄ミ    ', 乂
          /       /  __八  :    八  V   }厂ヾ\
       , (    {    ,xfそて卞 ゝ乂(⌒笊卞メ、   }    \
    /    、    {    k ゝ廴ソ       廴ソハ   j  . '    ヽ
  /        个    、              ,   ,小(      ) 、  ◆ かなりイメージがいろいろと変わるはずだぞ! ◆
        !  ,: ";     、 \     `    ー彳  /  V\    ,  ヽ
/(         j/  i|   个.込⌒`  、   _   ‐z彡イ   |  \ /
          ノ     |    ト  )ゝ        イ  / }     |   ヾ(       ,
       /       |   { ≧ 彡,}i   ‐=≦{v彡イ }     |     \       ),
    ノ'"       :       (/j     _{ )   j     |           八ヽ
  /           人    >'  ̄¨¨''Y¨¨¨ ̄ユ-=<   人          . ,    \
 .               >ミ≧ー      ||    ゝ=≦彡<          V       ヽ
                /   /       |ト        ’,   ヽ                    へ
/       r―===ミ   /./      l.......、       、   ァ===┐
      r―込      ∨        l..........、       ∨/  ァ━┐          "(
    r‐込   ¨¨\  」         l......... .ヽ.      [  /  ァ━―7       ヾ     j
    \  ¨¨\  Y∧rへ   「 ̄ ̄ ̄ ̄ 辷二 ̄ヽ∧ Y  /     /         ',  ノ ',
      \      >’{   \_|       丈二     \‘<                   }    }
        \  〉'"  >…―っ乂___ノ^ゝー ーォ  ~'〈   /              }
          》。 ゚⌒/  rセ二ゝ_____ノ    ハ    ∨ ¨¨\              }      }
       </ /     ニニ孑.....................<____ < ∧   ∨   >         八
          //   ァ'   ーイ...............イ........./     |∧    V /                  ヽ
       /    /   ';         j......../     i  l      V              (
              /    l  i      j.../    i  l   ',
               /                               }
                     l                       乂_ '
     {             l  i               i  l
     ゝ-- イ       j                    {
                  ,'                  V
               /                     V



1294梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:51:54 ID:GYa3p0fd
悪い事してないんだなこれが… むしろ貧困層への募金を貴族や富裕層に募ったり
宮廷の散財を止めるよう倹約したり、貴族階級と平民の待遇差別を無くさせようとしてたりした
結果的に特別待遇を受けられなくなった貴族達が彼女を誹謗中傷して、それが真に受けられて処刑された
彼女が自分の宮殿を作らず死去したポンパドール夫人の宮殿を使ってたり、そこで家畜育ててバター手作りしてたりしてた
子供にオモチャを我慢させる程度に倹約してたみたい


1295梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:52:33 ID:+i3YWkvY
ギャンブルにしても、国が傾くほど浪費なんて出来るわけねーだろ、ってなったっけ


1297梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:56:21 ID:Tal6ci8I
現代でいうところの良心的な資産家みたいな人だったのかな?
それはそうと、そのバストは豊満であった


1298◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 18:57:36 ID:wZwL6EU5




                              j{ニ{  `寸L::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 {   ノ ハ」:::::::::::`、、
                            ,'⌒L 、   }/{:::::::::rr‐- ミ、::::/{、::L辷彡く」::::::::::::::::::ハヽ
                        {::::::::: L辷彡'^::____j}}__彡'^^^寸{L\:::::::::::::::::::::::::::::r'゙/ }L
                             ∧::::::::::::::::::: ∠ニ=ァ'゙. . . . . . . . . ^'ー=ミ、::::::::::::::::::r'゙/  //
                               、:::::::::::::くニニ/. . . .'. . . . . . . . . . .`寸7、::::::::r=彡' ィir'
                             \:::::/⌒7. . . . {. . . . . .}、. . . . . .∨^\:::辷≦彡'
                                 ∠二ニ7.. . . ..,'{. .{l. . ,'-\ }.. . . .∨⌒ム~~~´
                        _,、 ''"~ `⌒'{.. .{. . .{弋.{レ'゜斗fュ{. . ..}. . r'´ ̄\
                    _,、 ''~. . . . . . . __. . .∧. .、. 勹芯    ゞ┘}. . ノ. .!``丶、\
                 ,.'`. . . . . . . . . , '´/⌒\/ \l\l`~   ′   ノィi}. . . .}、 . . . . `ヾ*、
                     , `. . . . ._,、 -‐ァ'/ / jI斗 r‐-iニ=-込、 i/ )  ,仏jl}. . . .}^\. . . . . . . \
                  /_,、. .''"~、. .''"~/,,。*''゚゚    } └‐=ニ}j}iト  イ{L, _l}.. .. ..}   \. . . . . . ..\
               _、 '"._,、. .''~ _ *'≫''~   ,、丶`゚~≧=‐-‐'ミ彡'^' 、__/ ,ノ. . . .,____|\}∨.~''< . . .`* ,
          ,.'`._、 '". . _ *' /     イl      }     j}:::::::}l^ー=彡ァ'. .., '寸^|  〉 ∨、. . . ~''ー=ニ≧s。.,
        , '゚.,.'`. . .._、+'”  人       ⌒'ー‐‐‐'      /^L :::}l::::{=ニ厶イ゜  ∨! /_/}ニ≧s。., . . . . . . . . .~''<
.         {/. . . ,.'`        ~゚"二ニ===‐‐  -- 、  i   ∨::∧ニ\ム,  _V´   }   -=ニ≧s。., . . . . . . . .~''<
       , '゚.. . .., '゚                   /. . .Y^l___r 、 V:::::≧=‐/^Y´ /     ノ      ‐-=ニ≧s。., . . . . . . . ~''<
.     ,:' . . . , '                        /. . . . _il {::::::::{{\}/ニニ厶ィl {  ,/             -=ニ≧s。.,,. . . . . . .`
     /.. . .., '                  _、+'、  ''"゚~ 'il ∧ ::::}}∠ニ=-ァ'´ニ}::}辷竺彡                    ⌒`、.:``~、、. . ∨
.     /. . . ,:'                    ,、 ''~ . . . . . . . ./ il /∧:::}}:::::::::::/ニニノ::}ム   ∨                    `,.:.:.:.:.:.:.:\. .∨
.   ゙.. . ../i                    , '゚.. .. . . . . . . .. .., ^ il  /}:::{{::::::::/二/:::∧∧   マ                  ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:\∨
   i. . ./.:.l                   ,:' . . . . . . . . . . ./   ,ノ ア゚::::}}:::::/ /:::::: /. ..Vム   ∨                     }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
   l. ./.:.:.:.,             /. . . . . . . . . ../ __/  /::::::,/::::/ '゙::::::::: ∧ . . } ∧   ∨                  }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   l./.:{.:.:.:.゚,               / . . . . . . ._、+'” /⌒V /::::::,/::::::::::::::::::::::: { ∧....}\ム    マ                ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
   l'.:.:.゚,.:.:. ‘,             ,'. . . ._,、 ''~  く     }l/::::::,/::::::::::::::::::::::::::∧ ∧.j. . .寸、   マ               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}



                ◆ 身長154cm バスト110cm ウェスト58cm(史実) すばらしい ◆



.


1299梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:57:44 ID:GYa3p0fd
B109!W59! これは英霊になれる(確信)


1300梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 18:59:11 ID:PCWhxdpR
悪いことはしていないけど、でもあそこまで行き詰まったらもう生贄の犠牲は避けられなかっただろうな

避けられるとしたら、ルイ十四世の晩年あたりからIFを導入しないと


1306梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:04:14 ID:GYa3p0fd
>>1300
そこまで遡らなきゃ詰んでるあたり悲劇だよなぁ
彼女の子供まで殺す必要はなかっただろうに


1304◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 19:03:00 ID:wZwL6EU5
               _ - ‐==‐‐ - ..._
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
              ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::ヽ
           /::::::::: /::::::::::::::::::;:/::::::,イ:j:::::::::::ヘ
            ,'::::::::: / :::::::::::::::://::://:リw::::::::: ハ
           ,'::::i::::::i:::::::::;ィ:::/_.// /:/  'Y:::::::i:ハ
         .! :::i::::::i::::: /{;/  /`  /ノ   l::::::::::i:::l
          j::::::ト、 i::::: {zオテZュ.       `ヽj::::::::: }:::}
          , '!::::::i::: ゞ 从ノ::::/     ォュ;、 ノ::::::::::リ.}:l
       ,. ゚ !:::::::i :::::::: 「  ̄`     /::::心イ:::::::::/ j/
     ,. ゚  !::::::::i::::::::::::| ''''     , ヾシノ::::::::イ /
    ,. ゚  .,' :::::::i:::::::::::: ト、.   、. _  '' /シ_彡'!i゚,
  ,. ゚   /:::::::::i:::i::::::::::::!. 丶    . イ:: i::::::::::::i! ゚。
, ゚    /:::::::::::i:::ii::::::::::::',  r─‐ v:::::i:::::i::::::::::: |. '。
     /::::: ィ{ !::! i:::::::::::::',.  マr== V::::i::: V::::::::八. '。
.    /::/ニニ!:::!. マ::::::::::∧ _マー>ヘ、_:::マ :::::::::ヘ  '。
    /Yニニニ{:::{  ヽ :::::: ハ′|!/.ィ'⌒ Y''_、マ:::::::::∧  '。
.   /:::lニニニ.八::l.   ヾ :::::::}  |!/∠二ヽ!._∧マ:::::::::∧  '。
  /:::::l.ニニニ ヾ!. _..,.ィ}:::::::リ⌒ノj====.!..ァ、ニハ:マ::i::::::iハ   '。
  /:::::::|ニニニニニ!ニニノj::ノ二/_,'<.イィ'フ ヘニ.}::}:;j:::::j }}   。
. /::::/:::|ニニニニニ}ニニ/i  ./   二イj゚/∧ニ!jノ.!::/ ノ    。
/::::/::::::|ニニニニニ〉ニニ '. イ    ニノニ ∧,|,:::jシ:‘、.      。
::::/::::::i:::!ニニニニ ゝ,ニァ´ニ八   ,ィ ̄ニニニ} `Y、 :::‘、      。
:::::::::::i:::∧ニニニニ.入Vニニニゝ‐´ニ}V.ニニニ !ニl 丶 ::‘、    ,
::::::::::i::::::∧ニニニニ シ.ニニニニ.\リ',.Vニニニ.!ニヘ ::::\::‘、.   i!
::::::::ii:::::::::/ニニニ>'′ニニニニ/シニ } 'vニニニ.!.ニ∧ ::::::\‘、.   i!
:::::::!i ::::::〈ニニ,厂ニニニニニ .ィ'´三ミ|ミ!ニニニ!ニ ハ :::::::::::\.   i!
::::: !i::::::::::ハニ リニニニニニニ/ニニニ .}ミl.ニニニ'、ニン::::::::::::::::::::ヽ、.i!
::::: !i::::::: ;::: !ニニニニニニ/ニニ ( ) | ニVニニニ ハ :::::::::::: i::::::::.:ヽ
::::: !i::::::::i::::人ニニニニ /ニニニニニ .!.ニニ\ニニシV:::::::i::::::::::::::i::::ハ; ゚,
:::::: !i:::::: i:::::::; ゞ、.ニ./ニニニニニニ.{ニニニ ¨´; ∧ :::::i::::::::::::::i::: ハ  ,
i:::::: !i::::::::i:::/ニ ≧≦ニニニニニニニ .! ニニニ.!::::::i :∧ ::::i::::::::::::::i::::: !  i!
:i:::::: !i:::::: /ニニニニニニニニニニニj ニニニ.| ::::::i :ハ ::::i:::::::::::::i::::: !  i!
::i::::::::ii::::/_二ニニニニニニニニニニ′ニニニ.| ::::::::i ::ハ ::::! :::::::::ii:::::::! .j}
:::i:::::::::ii//>。._ニニニニニニニニニ/.ニニニニj:::::::::::i ::::! :::i :::::::::!i::::::j.  j
Ⅵ::::∨////j//7ー- 。._ニニニニニ/jニニニ彡イV::::::::::i::::l : :i:::::::::j.|:::::リ ,ノ
 ゞ_///// ,’//j///!/ 7 ー- 。.._シ /二> '´!/ |'ハ ::::::::i :j : :i:::::::/ !::::/
.  ///// ,// i///i//// i//// i////i'///i// i/l:::::::::!ノ :: l :::/ //
 //////,// j///,i////j/////i////j/// i// i/,l ::::::} ::: ,':://
.//////.,// i////i////i/////i////j////i// i/ l :::::! :://
V入/ノ ,// ,'////i////i/////,!///.j////.i// i/ } :::j/
    ` ートトン、/// i_'///.i/////}///j ////i// 」‐’::ノ
     '   ` ー┘`''<jニ二/,j'、//--== '-‐´ j::/
       ',_         ,}  `~ `′   ._ム   j/
.      {ミ=ー - ....... --=´}`=ー----‐=´リ
.      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::: ;'
       ! ::::::::::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::: ′


◆ フィクションキャラで一番身長と3Sが近いのは、手元の資料見る限り桂言葉さんである ◆


                    ◆ なるほどなー ◆


.


1305梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:03:21 ID:IKiNr6GV
手紙に
自分への危害を加えた人間も許すと書いてるあたり慈悲深さを感じる


1308梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:05:28 ID:wH1Kd8oL
まぁでも、場所でこっそり逃亡を図らなければ錠前夫婦は死ななかった気はする
誰が率先して逃げようとしたのかは分からないけど


1309梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:05:33 ID:Thr5XfBR
トランジスタグラマ?


1311◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 19:09:04 ID:wZwL6EU5
               , -     - 、
           /        \
          /:::ハ         i    ttps://www.youtube.com/watch?v=91RYUalsuyY
          /:::::::::i     ,..:::´`vハ
         .,':::::::::::::i   /:::::::::::::リ::|    古いアニメだけどラ・セーヌの星は良い物である
.         /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ
        i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
         |::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ      だが彼女が差し伸ばした助けの手も、マリーは拒否したのだなぁ 
  ミミゝ     〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/    ./
  =三ハ=-、/ハ:::/:(.    `i:::::::::/::r'   /\
  三三ハ::::/::ハ:::::/   __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
  =三三∨ニヽ.i:::(、   i:::,--'.//i::ノ三三三三
  三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
  =三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
  ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=


1343梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:40:59 ID:iwYeNk7U
ソースとしちゃ微妙だがWikipedia見る限りマリーの発現とは本来なら考えられない、ということでいいのかな?>パン菓子
実はFGOでマリーに触れるまでそのことを知らなかったわけだが。しかし、誤った情報を広げる人と言うのは何時の時代にも居るのだなぁ…


1344◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 19:42:17 ID:wZwL6EU5
                      ___
             , 、     ./:::::ア::7
            l |     /::::::/::/
            / ./‐ァ、___/::::::/::/ ,... -‐ ‐-、
          _∠__l_/ ./ 7::::::/::/ /./ハ     ヽ     ./\
.           |::::::::::介彳イ:::::::/::/ ノ ィァ::::}     .|     ./XX/   >>1343
         r::l_::_::::::_:::_>‐ァ:::/::/ l ./:::::/     .l    /XX/
.        /三三三〉、 ,イr/r'  | `‐'´     /   /XX/
        ,へ三三/ `´  ̄ .   廴 .......,ィ:::   |   ./XX/       マリーと仲悪くなった人が
.        , '    /      __--、,.イL_______,-ェニ|  /XX/
.     /      ,′   _/三::/ .弋三三彡'"´_\/XX/        「そういえばあの人こんなこと言ってたんですよ!!」
   /l      レニ三三三:::/  ; ::; ‐ - ‐  /:::::::::\:/
   |ニl   ____,,,|:三三三|/   /     /::::::::∠:三\        ってゴシップ垂れ流したっぽいデスネー
   |三ニ三三三三三三:/,、  ./    . /::::::::∠三三三≧ヽ、
.    |三三三三三三三ニ|//  ,′   /l |:::::::::|:三:三:三三三ハ
   └‐ ⌒ヽニ三ニ>"´l//  ;    l/∧|:::::::::|三三三三三三|
                  Ⅴ  ハ   ∨∧::::::::マニ三三三三三\
                  /  、 / ヽ _∨∧:::::::::マニl三三三三三ハ
                  l.   ;     .ノ//∧:::::::/マ三三三三三|


1350梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:44:09 ID:T1Rd+T2d
人気があったから政敵があることないこと吹聴しまくったって話っぽいね>マリー


1352梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:46:54 ID:Tal6ci8I
マリーの遺品みてると面白いものあるな、オートマトンとか
それと完成しなかったけど世界最高の腕時計を頼んだって話もあるな


1355梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:50:39 ID:jEsZp9sc
良くも悪くも庶民的で『貴族的な価値観や行動規範』に縛られていない人ではあった様ではある
…庶民的で家庭的でおそらくはお転婆な低身長で豊満な美女、ふむ

ヤバい(確信


1357◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 19:51:49 ID:wZwL6EU5
                  r <  ̄ ` 、
                  〉',ィ''ム     ∧
                  」 jニニニ}   ,ィニ}.|
          ,r‐、    { .{ t 、ニ}、_/ニニ } /ヽ    >>1355
          ∨ム   ハ {ニ=.`jキ{,ィ'´リ ,ィ' /
              ∨ム r┴i マニノ .ノ{ニ //⌒/_ 
             ∨ム }ニニム ´  j マ/イニニニ≧ 、    しかも旦那さんの錠前コレクション好きにも理解があって
         _ ,r '´/ ̄ ̄ >、___/r‐、ニニニニニ ム
      ,ィニニニニ/ ,.イ j  / j/ {j::::::}ニニニニニニム
    ./ニニ /   / ヽ、{ _ イ  }.7:::::::iニ>、ニニニニ}   一緒に鍵を開けたり調べたりして遊んでた奥さんです
    {ニニノ  ./    ヽ'´  {  レ:::::::::ー'⌒i>ニニ〈
    , r'´「 ̄ `./   、{__,   {  {j´`i>‐‐イ、 )ニニム
  /   {____ .∧  ,ィ'´ ̄` i´ ,ィ'::::(__;::::: く ` <ニム
. / __, r  ̄ <`ー-┴、  ,ィニ,イ::::::::;〔__::::::___ノ:::ト、_    }
. {彡'´      ` 、===「:::::::{:::::/::::/'´::}r:7::j  `ヽ、/
 .j/ -、 _______       {::::::::>、__,ィ'::::::j:::::}'′ ト 、  }
 j` 、 く     , < ミ .∨::::::::::::::::::≧イ ̄ \   ヽ }
 ∨ /   }二=ニ二三 ≫‐'´ヽ:::::>'´ }ニ {  {  ー‐ 、 i
   ̄ ≪三三二ニ=‐'´    `_}__  .}ニニ\ .∨     /
       r‐{  {>‐<_/ヽ   ̄ Kニ=-ヽ <   /
       { { 7/ { }∧ヽ__}‐ }   0 ,ィ} }  0 }  `ー'
       { { 杙フ杙フ} } .}  }` ー'´ }i}`ヽ/}
       i ∧ヘ∧∨.ソ__」  |    |リ    }
       └ /}´ `ー‐'   `ヽL -‐‐‐'――く
        .{ {人  {   ノ{ ,イニニニニニニニニニ}


1359梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:53:04 ID:MZHsXiPu
>>1357
フランス王と王妃でなければよかったのに・・・


1360梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:53:32 ID:QN0jEpA5
ルイの旦那もずいぶんニッチな趣味をお持ちでw>錠前コレクション


1362梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:54:34 ID:LS2JkiRA
>>1359
恐ろしくひとでなしの如き評価を下すと
「あの時のフランスを乗り切るだけの能力もなく王であるのが罪だった」んやろうな……
まぁ、歴史にはよく有ることや


1366梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:57:49 ID:rEirYZor
>>1360
錠前これくしょんはフランス王室の伝統とか聞いたことあるけどどうなんだろう?


1369梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 19:59:17 ID:GYa3p0fd
>>1362
それ言うとルイ16世にまともな教育しなかったルイ15世が戦犯なんだよなぁ
「まだ何も教えられてないんですけど」とルイ16世が絶望してたし、実際それで死んでるわけだ
あの当時で乗り越えられた人物がよりにもよってマリーのマッマだったわけだがw


1371◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 19:59:59 ID:wZwL6EU5
           マニム          ´ ̄ ̄   、
          マニム      /          \
          マニム         _          _  :.
             マニム     l ,ィi:i:\      /i:ム |!            γi:、
            マニム     |.li:i:i:i:i:iヽ  ./i:i:i:i:iム!   _     r -、 i:i:i:ム    マー、趣味が講じて錠前の自作とかもしてたそうなので、
                マニム     .|i:i:i:i:i:i:i:ム  l:i:i:i:i:i:il|!  (i:i:i\γf:i:ヽi:i:i:ヾi:i:ム
              マニム   l|i:i:i:i:i:i:i:iム._|i:i:_i:i:i:i|!  \i:i:iヽi:i:i:i:ムi:i:i:i:i:i:i:ム   現代の感覚で言えば、スケールモデラーな感じデスカネー
                  マニム  ハ、i:i:i:=i:i:i| |i:fィi:i:/リ、   ヽi:i:丶i:i:i:iムi:i:i:i:i:i:ム
       _ r≠ミ、   マニイ/ ::.、vi:i:i:i:i:iリ vi:i:i:i/ _  > - vi:i:i:i:i:i:i:l|i:i:i:i:i:i:i:|  狩猟も好きだったようだからアウトドアも抜群で、奥さんとラブラブ
     /   ヽ\ v> ”  /   :::::.ヽi:i:i:iツ  ゝzツ   ヽ    Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
    /       {  /     /    ::::::::\       /     l     Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ
   .//)  _.ミ/     /      :::::::::: >= チ     |     Vi:i:i:i:i:i:i:>”
   y / /  ,     /    /  \     / ,イ    入  _ ヾi:i:>”      財政建て直しとか改革も頑張っていたので、しいて欠点をあげるならば、
  / ./一   人 r  、.∧}\ ノ     ヽ ./ / | |   /}  〉 l   j/ ヾ
  } /   _ノ  V   / ∧ ,}.\             /} 〃 | = ≠          「革命に対処できなかった」というところくらいだろうか
  V - ’     γ= ミ|/ /ヾx }\          xチ} }
  |/   ,〃    | l ̄ l. | /   トx }>}≧}>}≧}ィ } l


1410◆CoNaNQHQik2015/10/26(月) 20:29:11 ID:wZwL6EU5
               , -     - 、
           /        \
          /:::ハ         i
          /:::::::::i     ,..:::´`vハ     趣味の狩猟日記に「(今日の成果)特に無し」って記録したら
         .,':::::::::::::i   /:::::::::::::リ::|
.         /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ
        i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/      「革命起こった日なのに特に無しとか書いてるぜぷぷーwwww」されたり
         |::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
  ミミゝ     〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/    ./
  =三ハ=-、/ハ:::/:(.    `i:::::::::/::r'   /\  二人の処刑とネガキャンはだいたい王族絶対ぶっ殺してsageるマンのせい
  三三ハ::::/::ハ:::::/   __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
  =三三∨ニヽ.i:::(、   i:::,--'.//i::ノ三三三三
  三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
  =三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
  ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=


1413梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 20:30:53 ID:GYa3p0fd
やったのが貴族階級で、そのせいで自分達まで国を追い出されてるのがもう…>王族sageるマン達


1415梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 20:33:51 ID:riRGwm0b
なんかこう…ノリと勢いでやってる感が…


1416梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 20:36:42 ID:jEsZp9sc
自分より上の貴族を蹴落とせば自分たちが上に登れる可能性があるからね

結果的に貴族構造そのものが詰みかけた?知ら管


1418梱包済みのやる夫2015/10/26(月) 20:38:17 ID:0Piqy5d7
今より情報が少ない時代なので視野狭窄になって、「これしかない!」と勢いでやってしまうのもやむなしかと



関連記事

category ◆KUMOgh4/xMさん短編集
◆KUMOgh4/xM
comment

30

edit
edit

Comments

comment
歴史を学ぶのは大切(確信)
comment
革命の結果はアカンかったけど、それでも革命(政権崩壊)せずにはいられなかったくらいに
二進も三進もいかないくらい詰んでた
こう言っちゃうのもなんだが、時代が悪かった
comment
革命って、理想だけで、基本後先考えない勢いの結果だと
フラカス見てるとよーわかるw
comment
せやねん、王様はふつーの、いや結構良い方の王様やねん。
亡命に失敗して革命軍に捕まっちゃうあたり、なんともツイてない人なことだなぁ。
comment
ルイ14世が戦費で浪費しなければかれらの運命も違っていたのかもしれない。
comment
中途半端なマスコミの技術や論理などが引き起こした悲劇の一つだとも言えるね
comment
まあ革命とかを真剣に考えてるのはごく一部で
大半の奴のメンタリティは火事場泥棒、てのが古今東西変わらざる真実

「人が歴史から学べる事は唯一つ、人は歴史から何一つ学びやしないということだ」
というどうしようもない箴言もある
comment
パンよりブリオッシュのほうが安かった説を現代日本風に言うと

「寿司を食べるお金もないんです!」
「いや、おにぎり食べればいいじゃない(素)」

になるのかな?
comment
生まれる時代を色んな意味で間違えた挙げ句、最後の選択肢も間違えちゃったんだよな~。逃げなければフランス国王家としてワンチャン生き延びれたんだけど・・・・・・。
comment
基本的に革命を声高に叫ぶ人間は信じてはいけない(戒め)。
理想の革命は物語の中にしかないんや・・・
comment
やらなきゃ詰んでたがやったらやったで大参事
あると思います(白目)
comment
革命ってのはちゃぶ台ひっくり返した後の始末までできて革命なんやな(戒め)
comment
貴族の癖に庶民的で家庭的でお転婆な低身長で豊満な美女で旦那のやることに寛容とかライトノベルのキャラが裸足で逃げるレベルだな本当

comment
>「寿司を食べるお金もないんです!」
>「いや、おにぎり食べればいいじゃない(素)」

俺が知ってるのは当時パンを作る為の小麦は一等小麦で菓子類の小麦よりも上等な物を使っていた。
そこで菓子類に使っている等級の低い小麦も使えば良いんじゃない?って発言したら捻じ曲げられて件の台詞になったという経緯。

そっから考えると
「新米を買うお金も無いんですよ!」
「いや、古米や古古米だって十分食えるだろ」
と、こんなんじゃないかなぁ?
comment
恥ずかしながらマリー・アントワネットの印象は
「時代が時代なのにお嬢様丸出しの世間知らず」だった
「パンが云々」が実はゴシップだったとか初めて知ったし、こんな魅力的な人物だったとはなぁ...
ただ、GOの彼女は「あ、これ悪意無いタイプのサークラ女だ」とも思った
comment
マグ……いや、タマゴだ
comment
ジャンヌ「私、鏡すら見てないのよ。前に思い切り抵抗したとき殴られて以来、目も良く見えなくて・・・。ねぇ、私醜くなった?」
comment
>俺が知ってるのは当時パンを作る為の小麦は一等小麦で菓子類の小麦よりも上等な物を使っていた。
>そこで菓子類に使っている等級の低い小麦も使えば良いんじゃない?って発言したら捻じ曲げられて件の台詞になったという経緯。
質の悪い小麦は底辺のものという認識があったので
パリ等の都市民は農民の餌を主食にしろってのか!とどちらにせよキレる模様
comment
お隣の島国
「うちなんか百年前に無血革命やっちゃったよ。フランス遅れてるwww
紅ハコベとか作って馬鹿にしたろ。」
comment
一昔前のイメージがひっくり返る事もあるのが歴史だよなー
忠臣蔵なんかそうだけどさ

それはともかく無人スシバーでのスシ選びは切なくなるからやめるんだ!
comment
王妃であったことが悲劇とは悲しいなあ・・・
あんだけよくできた王妃ならgoでサンソン君もクマ吉くんになるわけだわ
comment
明治維新と比べると不満の捌け口として暴れただけって印象が。
革命運動そのものではなく、その後の政権運営とかの道筋をちゃんと考えていたかどうか。
comment
それはジャンヌの台詞では無く、マノンの台詞だったはず。
comment
作者が同じというネタだろ……
comment
親の因果に子が報い
comment
裁判記録を読む限り、アントワネットのギロチン理由は外患誘致罪
完全にパープーだったわけじゃなくて、実家の力を借りて革命に対処しようとしていた節がある
comment
実際のところ逃げようとしなきゃワンチャンというが逃げなかったら、逃げなかった出何かイチャモンつけられて軟禁か私刑にあった可能性も高いそうな。
comment
倹約家だと言ってもマリーがブレゲに注文した懐中時計の注文は無茶苦茶だと思った。
完成まで40年掛かったシロモノで、
最近に現代技術で作った復刻版でも4年掛かったらしい。
comment
ラファイエットを初めとする熱に浮かされたクソ馬鹿共のせいで悪役に仕立て上げられた可愛そうな人というイメージが強かったな。

ラファイエットが没落したのはまさに天罰(個人的にはラファイエットはその後も最悪な行動繰り返してるんで、そうなる前にロペスピエールと敵対してギロチンで殺られて欲しかったが)
comment
なお菌糸類はこの後にシャルル=アンリ・サンソンとシャルロット・コルデーを出して
シャルロット・コルデーに「サンソンさん、優しく縛ってくれた上にスパッと処刑してくれてありがとう。」と言わせた。


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: