◆KUMO 江戸時代の武士のやらかした事件とか
- 7536 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:01:55 ID:lvEnNf27
- r <  ̄ ` 、
〉',ィ''ム ∧
」 jニニニ} ,ィニ}.|
,r‐、 { .{ t 、ニ}、_/ニニ } /ヽ
∨ム ハ {ニ=.`jキ{,ィ'´リ ,ィ' /
∨ム r┴i マニノ .ノ{ニ //⌒/_ とりあえず剣客商売もみるが
∨ム }ニニム ´ j マ/イニニニ≧ 、
_ ,r '´/ ̄ ̄ >、___/r‐、ニニニニニ ム
,ィニニニニ/ ,.イ j / j/ {j::::::}ニニニニニニム
./ニニ / / ヽ、{ _ イ }.7:::::::iニ>、ニニニニ}
{ニニノ ./ ヽ'´ { レ:::::::::ー'⌒i>ニニ〈
, r'´「 ̄ `./ 、{__, { {j´`i>‐‐イ、 )ニニム 買ってきたレディ・ジャスティスも読もう
/ {____ .∧ ,ィ'´ ̄` i´ ,ィ'::::(__;::::: く ` <ニム
. / __, r  ̄ <`ー-┴、 ,ィニ,イ::::::::;〔__::::::___ノ:::ト、_ }
. {彡'´ ` 、===「:::::::{:::::/::::/'´::}r:7::j `ヽ、/
.j/ -、 _______ {::::::::>、__,ィ'::::::j:::::}'′ ト 、 }
j` 、 く , < ミ .∨::::::::::::::::::≧イ ̄ \ ヽ }
∨ / }二=ニ二三 ≫‐'´ヽ:::::>'´ }ニ { { ー‐ 、 i
 ̄ ≪三三二ニ=‐'´ `_}__ .}ニニ\ .∨ /
r‐{ {>‐<_/ヽ  ̄ Kニ=-ヽ < /
{ { 7/ { }∧ヽ__}‐ } 0 ,ィ} } 0 } `ー'
{ { 杙フ杙フ} } .} }` ー'´ }i}`ヽ/}
i ∧ヘ∧∨.ソ__」 | |リ }
└ /}´ `ー‐' `ヽL -‐‐‐'――く
.{ {人 { ノ{ ,イニニニニニニニニニ}
- 7540 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:09:47 ID:Um/9dWL0
- 剣客商売、すぐに刀を抜くんじゃなくて、喝破で不埒者を下がらせる辺りがかっこいいなぁ……
- 7541 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:11:15 ID:lvEnNf27
- r 、
} |
} ト、
r― ヽ _ そらまあヤッパ持ってるたって相手は町人
{ _ .」 .ィ ミ ;、
ハ _ノ _ '.|! |!_l!
,〈 、 _{_ ,ィi:i>、 fチム .ィi:i:|! 二本差しがホイホイ刀抜いてたら格好がつかない
〃{ ヽ ” }:i:i:i:i:i:i:i:i>、,.ィ. ̄|!i:i:ム /i:i:i:i:|ト. _
.入 ヾ\ _ アi:i:i:i:i:i:i:i:〈:i:i:i:/ |!¨`ヽ!: /, ミi:|! 7>イi:i:i:>,、 _
r /> _ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i∧ー }i>≠ 〈:}、 _ノリ /i:i:i:i:i:i:i:i/> \_ 刀も抜かずにフルボッコはもっと情けない
| l /|:ri:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi:/ .> ト彡” ヽi:i:/ }i:i:i:i:i:i:i:/./ >
ヽ ノ / } 丶i:i:i:i:i>”i:i/./ \:、 :. У /i:i:i:i:i:i:ノ/ / |
\ ノ >”´ }i:/、 _ 八ム _.::._/ , < \ _ ― / - 7542 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:12:25 ID:Um/9dWL0
- それもそうかw>相手は町人
江戸時代は抜刀自体も相当慎重に行われてたんだっけか。 - 7546 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:14:53 ID:DhGTyR52
- >>7542
現代日本で警官が発砲するようなもん。
すっげぇ手続きとかめんどくさいし、上司に睨まれて出世が危うくなる。 - 7547 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:21:35 ID:uppBqUxA
- 侍は権威も武力も持ってるから軽々しく刀を抜いてはならない
ただし抜いたからにはちゃんと仕留めないといけない
それはそれとして、刀を抜く正当な理由があったんだよね(ニッコリ) - 7550 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:25:16 ID:ZYUpHOSf
- 平安時代ではファック&サヨナラ、目に付いたら囲んで棒で叩くなど
ニンジャレベルの残虐非道な振る舞いがデフォでした - 7552 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:27:15 ID:5IpFMfri
- お江戸は平和っつーかなんつーか……
それまでとは時代が文字通り違うからなぁ。そりゃ平安マッポー時代とか戦国時代とは違う - 7558 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:31:58 ID:lvEnNf27
- マニム ´ ̄ ̄ 、
マニム / \
マニム _ _ :.
マニム l ,ィi:i:\ /i:ム |! γi:、 綱吉さんは本気で超頑張ってたので
マニム |.li:i:i:i:i:iヽ ./i:i:i:i:iム! _ r -、 i:i:i:ム
マニム .|i:i:i:i:i:i:i:ム l:i:i:i:i:i:il|! (i:i:i\γf:i:ヽi:i:i:ヾi:i:ム
マニム l|i:i:i:i:i:i:i:iム._|i:i:_i:i:i:i|! \i:i:iヽi:i:i:i:ムi:i:i:i:i:i:i:ム
マニム ハ、i:i:i:=i:i:i| |i:fィi:i:/リ、 ヽi:i:丶i:i:i:iムi:i:i:i:i:i:ム 生類憐れみの令のこと、忘れないであげてください
_ r≠ミ、 マニイ/ ::.、vi:i:i:i:i:iリ vi:i:i:i/ _ > - vi:i:i:i:i:i:i:l|i:i:i:i:i:i:i:|
/ ヽ\ v> ” / :::::.ヽi:i:i:iツ ゝzツ ヽ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
/ { / / ::::::::\ / l Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ
.//) _.ミ/ / :::::::::: >= チ | Vi:i:i:i:i:i:i:>”
y / / , / / \ / ,イ 入 _ ヾi:i:>”
/ ./一 人 r 、.∧}\ ノ ヽ ./ / | | /} 〉 l j/ ヾ
} / _ノ V / ∧ ,}.\ /} 〃 | = ≠
V - ’ γ= ミ|/ /ヾx }\ xチ} }
|/ ,〃 | l ̄ l. | / トx }>}≧}>}≧}ィ } l - 7560 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:34:58 ID:lvEnNf27
- r <  ̄ ` 、
〉',ィ''ム ∧
」 jニニニ} ,ィニ}.|
,r‐、 { .{ t 、ニ}、_/ニニ } /ヽ ちなみに江戸時代の武士のやらかした事件で
∨ム ハ {ニ=.`jキ{,ィ'´リ ,ィ' /
∨ム r┴i マニノ .ノ{ニ //⌒/_
∨ム }ニニム ´ j マ/イニニニ≧ 、
_ ,r '´/ ̄ ̄ >、___/r‐、ニニニニニ ム 「職場でいじめにあってた子が刀抜いてぶん回して五人叩き斬って切腹した」
,ィニニニニ/ ,.イ j / j/ {j::::::}ニニニニニニム
./ニニ / / ヽ、{ _ イ }.7:::::::iニ>、ニニニニ}
{ニニノ ./ ヽ'´ { レ:::::::::ー'⌒i>ニニ〈
, r'´「 ̄ `./ 、{__, { {j´`i>‐‐イ、 )ニニム ってぇのがあるのだが
/ {____ .∧ ,ィ'´ ̄` i´ ,ィ'::::(__;::::: く ` <ニム
. / __, r  ̄ <`ー-┴、 ,ィニ,イ::::::::;〔__::::::___ノ:::ト、_ }
. {彡'´ ` 、===「:::::::{:::::/::::/'´::}r:7::j `ヽ、/
.j/ -、 _______ {::::::::>、__,ィ'::::::j:::::}'′ ト 、 }
j` 、 く , < ミ .∨::::::::::::::::::≧イ ̄ \ ヽ }
∨ / }二=ニ二三 ≫‐'´ヽ:::::>'´ }ニ { { ー‐ 、 i
 ̄ ≪三三二ニ=‐'´ `_}__ .}ニニ\ .∨ /
r‐{ {>‐<_/ヽ  ̄ Kニ=-ヽ < /
{ { 7/ { }∧ヽ__}‐ } 0 ,ィ} } 0 } `ー'
{ { 杙フ杙フ} } .} }` ー'´ }i}`ヽ/}
i ∧ヘ∧∨.ソ__」 | |リ }
└ /}´ `ー‐' `ヽL -‐‐‐'――く
.{ {人 { ノ{ ,イニニニニニニニニニ} - 7567 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:37:22 ID:lvEnNf27
-
___
, 、 ./:::::ア::7
l | /::::::/::/
/ ./‐ァ、___/::::::/::/ ,... -‐ ‐-、
_∠__l_/ ./ 7::::::/::/ /./ハ ヽ ./\ 犠牲者五名のうち即死した三名はともかくも生き残った二人は
. |::::::::::介彳イ:::::::/::/ ノ ィァ::::} .| ./XX/
r::l_::_::::::_:::_>‐ァ:::/::/ l ./:::::/ .l /XX/
. /三三三〉、 ,イr/r' | `‐'´ / /XX/
,へ三三/ `´  ̄ . 廴 .......,ィ::: | ./XX/ 「お前ひいひい言いながら逃げ出すとかダメダメじゃん」で改易、つまりクビ
. , ' / __--、,.イL_______,-ェニ| /XX/
. / ,′ _/三::/ .弋三三彡'"´_\/XX/
/l レニ三三三:::/ ; ::; ‐ - ‐ /:::::::::\:/
|ニl ____,,,|:三三三|/ / /::::::::∠:三\
|三ニ三三三三三三:/,、 ./ . /::::::::∠三三三≧ヽ、 「お前不意打ちくらうとか油断しすぎ。心得がなっとらん」で強制隠居くらってます
. |三三三三三三三ニ|// ,′ /l |:::::::::|:三:三:三三三ハ
└‐ ⌒ヽニ三ニ>"´l// ; l/∧|:::::::::|三三三三三三|
Ⅴ ハ ∨∧::::::::マニ三三三三三\
/ 、 / ヽ _∨∧:::::::::マニl三三三三三ハ
l. ; .ノ//∧:::::::/マ三三三三三|
. - 7569 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:38:12 ID:Iqj/iy6Y
- 武士世界ハードすぎるw
- 7570 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:38:23 ID:/acQtDBA
- マッポーすぎwww
- 7571 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:39:15 ID:DhGTyR52
- 文字通りメンツが命より重いからね。
(ナメられると家や一族全体に損害が出る。 - 7573 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:39:44 ID:lvEnNf27
-
__
´ `ヽ、
,′ ハ あと巻き込まれたけど来られずに済んだ人は
l |::|
/_,,,-‐‐-、 |::|
/三三三三ヽ_lノ_ 「いやお前、驚いてパジャマのまま刀も持たずに逃げ出して番所に立てこもったあげく、
,,,イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\三\_
_,< ̄\ , ' ヽ マ`ヽ<三≧、 友達の服と刀借りて抱え込んでアイツが自殺するまで待ってるとか武士としてどうなんだよ。
,ィ≦三三≧ヽ\ ヽ , ' マ=-マ三三ハ
. /三三三三三ニ\\ __l _____l三三ニ| せめて取り押さえろよ。情けないだろ常識的に考えて」
/三三三三三三三) ` ´ ̄ | ̄ |lニ三三\
}ニ三三三三三三ニ| ,r‐''"´ ̄ ̄.| | |ニ=ニ ̄ヽ
/三三三三三ニ-三/ / .| | |:::::::.. l とかで強制隠居くらってます
. /ニ三三三三ニ/‐''"´/ , | |∧:::::::. |
l::::\/ ̄ ̄ヽ/"´ ̄ : | /. i::::::: |
/::::::: /ヽ::::::::::::::.. | | |::::::: |
. - 7574 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:39:54 ID:X2S+kV7O
- 「武士は食わねど高楊枝」のマインドはジッサイ物凄い大事だったと聞いたことがある
- 7576 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:40:54 ID:kCBTqfUi
- 馬鹿にされたら馬鹿にされたままで済ませちゃいけないのよね、武士
そこが苦しいところ - 7577 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:41:08 ID:AKnsYtV/
- 「武士道とは死ぬことと見つけたり」
意訳:判断にまよったら、とりあえずかっこよく死ねるほうを選んどけ。そうすりゃ、自分が死んでもお家は残るから。 - 7578 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:41:14 ID:uuxCYXvE
- 天下泰平の世で常在戦場の心得必須とか無茶振りよなあ。
- 7579 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:41:32 ID:lvEnNf27
-
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ まー、旗本が旗本いじめた挙句に刃傷沙汰とか内密にきっちり処分しないといかんからね。
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | |
. - 7582 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:44:21 ID:lvEnNf27
-
/ ̄ ̄\
/ \ 職場どこかって?
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 江戸城
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 7583 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:45:08 ID:uuxCYXvE
- アバーw
- 7584 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:45:22 ID:X2S+kV7O
- ……!?
- 7585 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:45:22 ID:Um/9dWL0
- ファーwww>江戸城
- 7588 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:46:15 ID:lvEnNf27
-
/ ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) ちなみに、マー、食い詰め浪人も多いので、町民に絡んでる手合もいるけれど、
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ しょせん食い詰め浪人なので、刀見せびらかすあたり、武士としてなっちょらんのである
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) ))
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ ))
. - 7589 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:46:30 ID:ZYUpHOSf
- そりゃあ厳罰が下されるわ、国会議事堂で警官が銃乱射事件起こしたようなもんだし
- 7592 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:49:28 ID:lvEnNf27
-
_,.. --- .._
/ .\
. / ,.=-..、 ,.-=、ヽ
l /:::::::::ハ /::::::::::l | えーと、書院番、つまり将軍のSPがですね
| |::::メニス〉〈ィニフ::::| |
l. i::::::::::/ l::::::::::リ |
. i i:::/ \:::/ ノ 若くしてSPになった子を妬んで嫌がらせしまくって、
\´ `./
ハ ハ 弁当に油いれたり、馬糞つっこんだりとか、
/ `ー-=-一' ハ
_/三:三:三:三:三\_ 彼が式典の現場指揮任されると有る事無い事言いふらしてやめさせたりとか、
_-=三三 三三ニ- 、
../三三三三 三三三三l そーいう事をした挙句にですね
/三三三三ニ ニ三三三三l
__
,...-´ `>..、 |
/:::::ハ /::::::::::i、 | いざその子がキレて刀抜くと「アイエエエエ!?」って抵抗もできずに逃げた
l:::ィラ::i=i:::fニ>:::i |
l:::::::::/ ハ::::::::::| ノ
l:::::/ ヽ:::::リ へ
/`ー、 >-.._ _`ノ !r'~`ヽ、 \
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー―――――
,. -‐二三、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- 二`二ー- 、_
, ィ ´ 三三,ゝ、_ `r' Ⅶト ///三`テ ..ノく _三三 ヽ、
/ 三-' 三三`、_) Ⅶト ///三(/三三三 `三、 ヽ
;' '" ノ 三三三三 Ⅶト ///三三三三 イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i三三三三 Ⅶト /// 三三三三/ ` '''' '"
ヾ三三三 Ⅶ/// 三三三/
\三三 //ト 三三ノ
ヾ三 //Ⅶト 三/
i三 /// Ⅶト 三|
二二二二二二二二二
. - 7593 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:50:12 ID:/acQtDBA
- カスwww
- 7594 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:50:14 ID:izZ5IQiv
- 殿中でござるwww
- 7595 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:50:29 ID:R3450I+b
- そら首だわwwwwww
鎌倉武士は護衛の仕事上ほっぽって一番槍取りに行ったというのに - 7597 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:51:18 ID:AKnsYtV/
- なんという残当
- 7600 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:52:41 ID:lvEnNf27
-
--――- 、
´ ヽ
/ /ヽ ; ちなみにこのいじめられっ子は記録見る限り、
Y\ /:;:;:;:;l i
.i:;辷レ V<こ>:i │ 「お前の刀だっせぇwwwwwwww」って言われた瞬間にアンブッシュしかけて
V:;:;l V:;:;:;:;; l
:;/ 丶:;ノ / 初手が脇差の抜き打ちで首を刎ね飛ばし、返す刀でもう一人叩き切ってるあたり、
r‐-、 /
(三))― ´丶 かなり強い。
> ノ |
/ / |
. - 7602 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:53:52 ID:wYDmO2FU
- まあ若くしてSPってことはワザマエもそれなり以上だったんでしょうな
- 7604 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:54:34 ID:wJ909OAm
- 将軍家直属のお旗本だったのね…>職場が江戸城
- 7606 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:54:57 ID:ZYUpHOSf
- 殺す覚悟をしてきた相手に気を抜いてアンブッシュが回避できるはずもないしな
- 7608 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:55:41 ID:lvEnNf27
-
_,.. --- .._
/ .\
/ ,.=-..、 ,.-=、ヽ 現場大パニック。
l /:::::::::ハ /:::::::::l |
| |:::::ィラ:〉 〈::fニ>::| |
l. i::::::::::/ l::::::::::リ | 夜勤明けだかなんだか、暑いから褌一丁で休憩してた人なんかは、
ミ ミ ミ .i i:::/ \:::/ ノ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) \´ `./ /⌒)⌒)⌒) 尻ごと褌きられて素っ裸で悲鳴あげて逃げまわったあげく、
| / / / ハ ハ (⌒)/ / / // バ
| ::::::::::::(⌒) / `ー-=-一' ハ ゝ :::::::::::/ ン 弁当配達担当の人に「助けてぇー!!!」ってすがりついたらしい
| .ノ_/三:三:三:三:三\_ / ) / バ
ヽ / 三 三/ / ン
| | 三 l||l 从人 l||l 三 l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
. - 7610 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 21:56:33 ID:lvEnNf27
-
/ ̄ ̄\ ,.、
/ ._ _ ヽ .//
l /::ヽ /::\| //
| |辷>:〉:〈ィラ:| |.// なお、この件でご褒美もらったのは、この弁当配達当番の人だけだった模様
l. \::/ :::/ .| /
/⌒ヽ__ ヘ ノ//⌒i.
\ ///\>,、 __, イへ/ /
.///////=====//////
`ヽ<//// ///ミ彡'
. - 7612 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:57:26 ID:vvllNobA
- 褌になった挙句逃げ傷もらっちゃあねえ……www
- 7614 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:57:45 ID:uppBqUxA
- この場合、SPの人も若手とはいえ元服したいい大人の筈で、
れっきとした面子のある武士でもあるので同期に苛められたので仕事辞めますとか上司に泣きつくわけにもいかないであろう事が何とも… - 7615 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:57:50 ID:c6yMeb0I
- そらそうよ
まー太平の世に刀だきゃあぶら下げさせて、うだつの上がらん毎日過ごさせてりゃこうもなるわな - 7616 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:58:28 ID:uuxCYXvE
- 丸枝中尉かww>弁当屋
- 7617 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 21:59:14 ID:vJ5p6YYB
- 弁当の人は何したんやwwwwwwwww
- 7619 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:00:33 ID:/acQtDBA
- 弁当屋wwww
- 7620 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:01:06 ID:lvEnNf27
- _,.. --- .._
/ .\
. / ,.=-..、 ,.-=、ヽ 切られたSPの人に「助けてぇ!!」って言われたので、
l /:::::::::ハ /::::::::::l |
| |::::メニス〉〈ィニフ::::| | とりあえず怪我もしてたので、現場から引っ張って逃がしてあげたらしい
l. i::::::::::/ l::::::::::リ |
. i i:::/ \:::/ ノ
\´ `./
ハ ハ
/ `ー-=-一' ハ 弁当配達当番だったし、やるべき事はしたのでご褒美をもらいました
_/三:三:三:三:三\_
_-=三三 三三ニ- 、
../三三三三 三三三三l
/三三三三ニ ニ三三三三l - 7622 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:03:31 ID:wJ909OAm
- 城内での弁当配達って気を遣うんだっけ(家紋似てるのがたくさんあるから間違えると騒動になる)
- 7623 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:03:44 ID:vvllNobA
- 戦働きを離れると武士の褒章の論理は結構分からん
- 7625 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:05:11 ID:AKnsYtV/
- 要するに、与えられた職責に見合う働きをしたかどうかだろう>武士の褒章の論理
- 7626 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:05:29 ID:c6yMeb0I
- 自分の職務を全うして武士の威光を傷つけず風紀を乱さなければええんやで
- 7627 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:05:57 ID:ZYUpHOSf
- 家紋を見間違えて別人が切り殺されたケースもある
- 7628 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:06:01 ID:lvEnNf27
-
◆ ちなみに出仕してたいじめられっ子のお父さん(官僚)の感想 ◆
__
,.ィ´  ̄`ト、
/ \
Z i
Z// ィ ィ , /人 、 | えっ? 息子が刃傷おこした? マジで?
Z/////// .' ヽハト, j
,=、{ ' '´ ' , __} ト、
i' `}__≧tァ‐《__》‐tァ≦__{/ .〉 首尾は? 相手仕留めた?
丶(!,弋 二ノi 弋 二ノ ,jノ./
ゝ_ト、. ,〈 _ ,、 ,イ/''
ト,.. __ヽ /ト、
イ'!乂 - ' ノ j .ト、 で、切腹した?
,《.} \`'''''⌒''''´,.イ ,!ノi
/ `<_. `゙ー‐''´._,.ィ´ .ト、
>< `<__/ ‐=V ' `ト、
>< 〉`ー、_,.=‐ V `ト、
>< / =‐- _} `ト、
. , ' ,'`< >'´ .| `ト、
_/´. : : : : : .` ー- 、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : .\ノ
ノ . : : : :/ : : / : : ノ八 : : : : : .\
,// : :/ : :/ ; :/ /: :// \ : : : : : .ヽ
/ : :/ : :/|/l/// , ∨ヽ : : : .',
ノ ; : : : : | ノヘ、_ 〉 〈__,. <\〉 : : : l
ノ : : : イ/>,==ミ、 ,イ==、<l : : : |
| : : ; 八\_lじ; ノ》=《 、.lじ_/八 : : ト
j人:八o ` ー--‐'イ ` ー--‐' 〉: :/ヽ いやあ、良かった!!
厂.:ヽ; _〈 ,、 ,、 〉_ ノ'⌒l
│〈⌒|:.. /´____, ̄| /厂l│
', :.. 〉:. ∨ー──‐ヘイ ノノ⌒) 丿
ヽ:.し |l ∨⌒ ー'⌒∨ .:( .:ノ′
〉: :八 ヽ : : : : ノ :'⌒ :八
⌒ヽ;. \ `二´ イ . :丿
<| ヽヽ (_ノ⌒|>
_〉 \__ ` ー─イ´_/ 〈_
///\ヽ ───── ´///八
_ノ/////\\___/厂//////|_
//////////|\_ l ///////|/∧
. - 7629 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:07:02 ID:kCBTqfUi
- 武士道はシグルイ也……
- 7630 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:07:22 ID:T7JBjmLK
- 個人より御家の時代だからなぁ
- 7631 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:07:25 ID:1JGnOzDk
- アッハイ
- 7632 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:07:42 ID:vJ5p6YYB
- 書院番 抜刀 で検索したら出てきたけど「松平」って将軍の親戚筋かよおい
- 7633 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:07:54 ID:ZYUpHOSf
- 時代と倫理観違うんだから大河ドラマで現代の感覚を押し付けるのは間違い(白目
- 7634 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:08:11 ID:c6yMeb0I
- うむ、誇りを守り貫いた武士の鏡やな
- 7636 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:09:15 ID:izZ5IQiv
- 武士の魂を侮辱した相手に報復した上でケジメしたんだから文句なしですわ。
- 7637 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:09:22 ID:/acQtDBA
- ナムアミダブツ!
- 7638 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:10:07 ID:r+rTLTnF
- 内心は息子が死んで色々渦巻いてるだろうけど、
それをぐっと心に秘めてよかったと笑う心意気 - 7639 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:10:11 ID:lvEnNf27
-
,,,,,,,,,,,
/////∧
,. ゞ‐ ''''''' ゝ 、
/ `ヽ,
/.:: ::.',_
, ィ/ ヾ>、、
ィ/// __ _,.,,,,_ ∨/ミ
.∨/;' x≠⌒ヾxz、i ィz=≠" ヾミィ.!//
.キ/{: `" __-_、 、ヽ " ,z_-_-_ :;i/'、
/ヾ: 、´、・ソ,`,.. 、、´、・ノ_ソ /´ハi まー、責任とって隠居はしてもらうけど、
∥、キ,  ̄ ;メ.f ' |
.!r f'キ、 i ;メ ノ.}/
八 、、キ;, 、 xメ´ '/ その子の息子さん、つまりお孫さんが家を継ぐのは許してあげるよ。
ヽ .,_v' r 、、_ ´ /´ /
ヽ ヘ ,/'’ハ  ̄ ¨ ー--' //^´
/ ./ _,,.. =- 、 //i
/ .ヾ'" _,,:、 `Yイ.:ヾ! 今回は同情の余地も多いし、きっちり仕留めて、切腹してるしねー。
/ .:´ ..: ー¨─‐,--=,' .:: 〉、
./ ..:: ....:: -==:;:7" ::./ ヘ
, ィ:1 " ,. _,,..ソ/ ./ /: : : :!` 、
i:/ '" ノ / / : : : : | iヽ、
. / _,. - / / /: : : : : : /! ! ヽ、
.
__ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
≧:}レノイ'´ `゙` }rく
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\ あざーっすwwwwww
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::,
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::} ◆ 武士道は死狂い也 ◆
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
. - 7640 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:10:22 ID:5IpFMfri
- 脇差しでヴォーパル……脇差し!?
すげぇなおい…… - 7642 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:11:24 ID:1JGnOzDk
- きっちり仕留めて切腹してるから良し!
死狂い! - 7644 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:12:31 ID:c6yMeb0I
- むしろ息子の死を無駄にならなかった訳だから、お茶らけなしに喜んでもそこまでおかしくないんだよな
虐めてた奴等には然るべき処置が下ったわけだし - 7645 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:13:37 ID:x8f0ZQYc
- 忠臣蔵で浅野内匠頭がダメだろって言われるのわかるな~
- 7648 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:15:21 ID:lvEnNf27
- _,.. --- .._
/ .\
. / ,.=-..、 ,.-=、ヽ
l /:::::::::ハ /::::::::::l | 吉良を仕留めてれば良かったんデスケドネー
| |::::メニス〉〈ィニフ::::| |
l. i::::::::::/ l::::::::::リ |
. i i:::/ \:::/ ノ 老人に背後から襲いかかって手傷負わせただけってのは
\´ `./
ハ ハ
/ `ー-=-一' ハ 武士的に、たいへんよろしくない
_/三:三:三:三:三\_
_-=三三 三三ニ- 、
../三三三三 三三三三l
/三三三三ニ ニ三三三三l - 7649 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:16:19 ID:lvEnNf27
-
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 逆に本気の一刀で素っ首叩き落としたあげく、
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / きちんと自分でケリつけてるのは武士的に超OK。
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 7650 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:16:49 ID:ZYUpHOSf
- 本気で殺す気で掛かれば殺れただろうけど、
どうもカッとなって切りかかったって印象があるな、浅野さん
- 7651 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:18:25 ID:x8f0ZQYc
- 殿中で止めた方も止めないとお家おとりつぶしだからな
初太刀で仕留めきれない方が悪いってか - 7652 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:19:57 ID:KdtGAVyt
- 忠臣蔵で「殿中でござる!」って言ってる人はその後、あれがキッカケで虐められるようになって仕事辞めちゃったらしいね
- 7653 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:20:12 ID:lvEnNf27
-
/ ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) 松の廊下の刃傷事件は、
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒) スピード処罰で速攻切腹だった以外、
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) )) 処罰内容はわりと残当な印象
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ ))
.
- 7656 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 22:21:38 ID:lvEnNf27
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| 可哀相なのは「家族の為を思うなら討ち入りなんてしないで!」って言われて脱退したのに
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / いざ討ち入り成功すると「なんで討ち入り参加しなかったんだ!!」って責められて
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ 自害しちゃった人がいたはず
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 7658 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:25:00 ID:ZYUpHOSf
- 講談とかで忠義の仇討ちものとして庶民の間で取り扱われたせいなんだよな
つまりマスコミが悪い(暴論
- 7659 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:25:37 ID:K2rykcxP
- 剣は抜かずに済めば天下泰平、
とはよく言ったもんよ
ただし、抜いたからには一刀両断の覚悟が無ければならんのか - 7661 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:30:04 ID:vvllNobA
- 抜いてからイモ引くとそれはそれでエライことになるしな-
しかしちゃんと裁判できるだけ文明的なのではないだろうか(白目) - 7662 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:31:17 ID:uppBqUxA
- カッとして刀を抜く
殿中で騒動
老人相手に仕留めそこなう
スリーアウトチェンジ、かな? - 7663 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 22:34:10 ID:FTQZzg8v
- 養子先からも討ち入りするなと止められて止めたら
「何故討ち入りに参加しなかったお前のような不孝不忠は養子にいらん!」
と追い出された人もいる
なおこの人、直前までは討ち入り最右翼な過激主張派だったものだから余計に - 7664 : 梱包済みのやる夫 : 2015/09/11(金) 23:03:04 ID:tz+IuvHZ
- しかし忠臣蔵テレビとかだとあの裾のクソ長い裃で切りかかってるし、
あれ相当なワザマエが無いと相手殺せないと思うんだがw
実際あの格好で切りかかったんだろうか。 - 7666 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 23:18:50 ID:lvEnNf27
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 剣客商売を堪能した
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 7668 : ◆CoNaNQHQik : 2015/09/11(金) 23:28:22 ID:lvEnNf27
- --――- 、
´ ヽ
/ /ヽ ;
Y\ /:;:;:;:;l i これに備えて私はネギと豆腐を買っているので
.i:;辷レ V<こ>:i │
V:;:;l V:;:;:;:;; l
:;/ 丶:;ノ / 明日の朝に味噌汁をこしらえてゴマ油垂らして頂く予定
r‐-、 /
(三))― ´丶
> ノ |
/ / |
- 関連記事
-
- 罪かぶり姫 (2015/09/20)
- 罪かぶり姫 キャラメイク (2015/09/20)
- ◆KUMO ブースターゴールドというヒーロー (2015/09/18)
- ◆KUMO 一生に一度で良いからこのシチュエーションで言いたいセリフ (2015/09/16)
- ◆KUMO 江戸時代の武士のやらかした事件とか (2015/09/14)
- ◆KUMO スーパーヒロイン、書きたい題材でもあるし、読みたい題材でもある。 (2015/09/12)
- ◆KUMO キングダム・カム他アメコミの話 (2015/09/11)
- ◆KUMO シャドウラン診断メーカーである。 (2015/09/01)
- ◆KUMO リアル三蔵法師はガチ過ぎて草も生えない (2015/08/31)
Comments

武士の面子って現代人の感覚では量れんところあるしなー
狼藉人取っ捕まえてもお前怪我させられるなんて未熟、なんて言われて
処罰食らったとか
狼藉人取っ捕まえてもお前怪我させられるなんて未熟、なんて言われて
処罰食らったとか

今の軍人なんかのマインドセットもそうだけど、要は「お前個人の命よりも重いものがある」と骨の髄まで叩き込まんと、いざという時に適切に死ねないからなぁ
で江戸時代なんかはそれが連綿と継がれているわけで、当初の合理性も消えて体面って概念だけが残ると
死狂ってるなぁ・・・
で江戸時代なんかはそれが連綿と継がれているわけで、当初の合理性も消えて体面って概念だけが残ると
死狂ってるなぁ・・・

学校で日米和親条約と修好条規で、治外法権を不平等条約だったとか教えてるが
結んだ相手が江戸幕府なんで、こういう価値観で、しかも明文化されきってない法律で裁かれたく無かろうし、残当としか言えんw
結んだ相手が江戸幕府なんで、こういう価値観で、しかも明文化されきってない法律で裁かれたく無かろうし、残当としか言えんw

江戸三大敵討ちの残り二つも嫌いな相手をいびり倒したとか
ホモろうとして断られて殺したとか発端は結構しょうもない話だからなあ。
ホモろうとして断られて殺したとか発端は結構しょうもない話だからなあ。

寛政譜とか読んでいると旗本も色々事件起こしているのだよね。
切ったり、切られたり、詐欺したり、家出して行方不明なったり。
切ったり、切られたり、詐欺したり、家出して行方不明なったり。

改易になった人の家人が優秀で改易がばれる前に所領で領民相手に借金してるw
もちろん踏み倒しただろうけど
もちろん踏み倒しただろうけど

忠臣蔵の場合、浅野が切腹したと聞いた当時の領民が餅をついてお祝いしたという
話が
残ってる位の暗君だけどね
吉良にしたって、役柄上支出が多くて授業料を貰わなきゃやって行けないという
立場なのに、当の浅野が「授業料が10両と10両で二十両って高くね?最初の10両
だけで良いっしょw」とケチり、そこは江戸詰めの家老が現場で機転を利かせてちゃんと
20両払っておけば良いのに、言われた通り10両しか払わなかったという
ちなみに殿中の際の浅野は何時にも増して情緒不安定な状態で、相手を仕留めそこなった
以前に、刀を抜いた理由が全く不明
「この前の遺恨」といっても、該当する件が全く無かったそうだ
只単に、プライドだけが高いだけの精神病の領主が刃傷沙汰を起こしただけという
ほんと、吉良はいい迷惑だよ
話が
残ってる位の暗君だけどね
吉良にしたって、役柄上支出が多くて授業料を貰わなきゃやって行けないという
立場なのに、当の浅野が「授業料が10両と10両で二十両って高くね?最初の10両
だけで良いっしょw」とケチり、そこは江戸詰めの家老が現場で機転を利かせてちゃんと
20両払っておけば良いのに、言われた通り10両しか払わなかったという
ちなみに殿中の際の浅野は何時にも増して情緒不安定な状態で、相手を仕留めそこなった
以前に、刀を抜いた理由が全く不明
「この前の遺恨」といっても、該当する件が全く無かったそうだ
只単に、プライドだけが高いだけの精神病の領主が刃傷沙汰を起こしただけという
ほんと、吉良はいい迷惑だよ

関ヶ原の戦いから15年しかたってない大坂の陣ですら、実戦経験ある武士が少なくなったせいで、全体的には凡戦だったというしな
それから数十年も天下泰平の時代じゃ、武士の勝負度胸が低下するのは理の当然
ドラマと違って捕方仕事がメインだったという、火付盗賊改方の同心は御先手組(江戸城の守備部隊)の兼任だったというけど、今で言う機動隊員みたいなこともバシバシさせないと、江戸の若い武士を鍛えようがなかったのかもね
それから数十年も天下泰平の時代じゃ、武士の勝負度胸が低下するのは理の当然
ドラマと違って捕方仕事がメインだったという、火付盗賊改方の同心は御先手組(江戸城の守備部隊)の兼任だったというけど、今で言う機動隊員みたいなこともバシバシさせないと、江戸の若い武士を鍛えようがなかったのかもね

ゴマ油は梅安じゃなかったっけ?

>吉良はいい迷惑
しかも、仇討ちの時に息子は奮戦したんだけど返り討ち出来なかったんで切腹させられたりとか・・・
俺はお気楽な町人でいいや
しかも、仇討ちの時に息子は奮戦したんだけど返り討ち出来なかったんで切腹させられたりとか・・・
俺はお気楽な町人でいいや

相手叩き切って切腹までが職務なんだな
中途半端だと仕事できてない事になって罰せられるのか
中途半端だと仕事できてない事になって罰せられるのか

厳格すぎるな、面子を建前にして口減らしをしているようにしか見えん

そりゃ肥大化したホワイトカラー官僚の世界で
今以上にクビや天下りするのが難しい社会ですもの……
そう考えるとある程度の面子とセカンドライフのためにも天下りって必要悪だなって思えてしまう……
今以上にクビや天下りするのが難しい社会ですもの……
そう考えるとある程度の面子とセカンドライフのためにも天下りって必要悪だなって思えてしまう……

>>7664
実際にああいうのを着てたでしょ
あれじゃないと登城させてもらえないし
そもそもあの裾が馬鹿みたいに長い裃を着させられる理由が
殿中での刃傷沙汰を防止するための動きづらい服装にするということで
刀も登城前に預けて脇差しのみを差して行く形となる
その上で刃傷沙汰を起こした浅野はぶっちゃけ将軍家の顔も潰したわけで
よく打首にならず切腹させてもらえたもんだと思えるくらいの暴挙
実際にああいうのを着てたでしょ
あれじゃないと登城させてもらえないし
そもそもあの裾が馬鹿みたいに長い裃を着させられる理由が
殿中での刃傷沙汰を防止するための動きづらい服装にするということで
刀も登城前に預けて脇差しのみを差して行く形となる
その上で刃傷沙汰を起こした浅野はぶっちゃけ将軍家の顔も潰したわけで
よく打首にならず切腹させてもらえたもんだと思えるくらいの暴挙

こういうの見ると赤穂浪士たちが討ち入りしなきゃならかった理由が分かるな。
第一に考えるべきは「面目」で、ことの是非は二の次、三の次、四の次。
やらなきゃ彼らは武士として立ち行けなかったわけだ。
第一に考えるべきは「面目」で、ことの是非は二の次、三の次、四の次。
やらなきゃ彼らは武士として立ち行けなかったわけだ。

>やらなきゃ彼らは武士として立ち行けなかったわけだ。
浅野の息子の復職運動が失敗したのが決め手になったが
改めて考えると父親の所業がひどすぎて復職なんかできるわけないわな
浅野の息子の復職運動が失敗したのが決め手になったが
改めて考えると父親の所業がひどすぎて復職なんかできるわけないわな

相変わらずくもさん博識ー。軽くググってみたけれど、これ、くもさんがいってるのって、松平 外記事件のことかなぁ?どれも手短に書いてあるのばっかりで参考資料がわからないからちょっと判然としない。詳細が載ってる資料とかあったら読んでみたいものだー。

名前すら出てこないけどシンジの存在感があり過ぎて草

松平外記は桜井松平家の庶流出身だから別に将軍の親戚とかではないのよね

ケイショウイン(綱吉のオカアサン)が皇室から名誉位階もらう都合で
わざわざ京都から天皇が遣わせてくださった勅使をお迎えするので
関係者は全員一番格式が高い正装(あの裾引きずるやつ)だった。
洋の東西を問わず最上級正装はひらひらがいっぱいな傾向
その勅使がお通りになる一番格式が高い狩野派の連続絵襖がある
「松の廊下」でやらかしちゃったのが「刃傷松の廊下」
完璧に準備した迎賓の間の「白書院」行く通路が血でけがれて使用不能
しかたがないから仏事で使う「黒書院」にて勅使を迎える羽目に。
勅使は江戸に詳しい(お付き含めて)ので格下の部屋に通されて激怒。
ケイショウインは名誉授与延期になってしまった
わざわざ京都から天皇が遣わせてくださった勅使をお迎えするので
関係者は全員一番格式が高い正装(あの裾引きずるやつ)だった。
洋の東西を問わず最上級正装はひらひらがいっぱいな傾向
その勅使がお通りになる一番格式が高い狩野派の連続絵襖がある
「松の廊下」でやらかしちゃったのが「刃傷松の廊下」
完璧に準備した迎賓の間の「白書院」行く通路が血でけがれて使用不能
しかたがないから仏事で使う「黒書院」にて勅使を迎える羽目に。
勅使は江戸に詳しい(お付き含めて)ので格下の部屋に通されて激怒。
ケイショウインは名誉授与延期になってしまった
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)