やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 小ネタ リスペクト精神
- 553 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 00:32:37 ID:VWM8DuCg0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ . 小ネタ・リスペクト精神 . .┃
┗━━━━━━━━━━━┛
.
- 554 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 00:34:19 ID:VWM8DuCg0
/l
l: l -──-
ヽl : : : : : : : : : : : : :`丶、__.ノl
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ └ 、
/ /: : : : : : : : - 、: : \___ :\: : : : /
ノ:/ l: : : : へ: : : ヽ: \ノ ハ:::.\:\ ´ ̄>
∠ /zl : l: :「l l \= lニニ \ : !:::::::::ゝ-- 、 ̄|
ハ: :ト lヽl:从 lヽl: i\トミ: l:::}V ..:::::::::>ノ
Vl: :l 戊t、ヽ l Νlハl: : : lヽ _フ´ ̄:Z
l:l:八l Viリ ´r「iハ 〉! : : :l : ` ー ': : ∠
______Nヽl:ヽ , 弋lソ l l: : :l ::::::::::::.......く 横島さん、球磨川さん、泉さん、レオ閣下、ついでにやる夫さん。
ニニニニニニ ノVト、:\ 、 l l : : lヽ:.\ー '
从ヽl、  ̄ イリ: : : l77 ̄、 皆さん凄い人ばかりだよな!
l 7 斤iニ彡lハ/´ll`丶 >- 、
l \l::l !:::::::::::::/ ll / l\ __
/ i  ̄ l::l l:::::::/ _ ll / _ ノ <0>'、: : :丶 <  ̄ `丶、
. / l l//.:/ \ / /.:::::::::>'´ ̄ >、 .r┴‐ 、
l l l:/ イ /.:::::::::::/ // >x.`丶r┴‐ 、
-───ヽヽ } }__ノ }
/_ -‐ / ̄ ̄ヽ V <、ヽ
イ / / ィ  ̄ / \\ヽヽ
. / / // / ハ / | // リ
/イ / / l し / ヘ | ∠イ i
/ / イ /! | /! /レYイ ハ | ',
/ _/│ /┤ V レii! ∩ノ'!/ | !‐-ゝ
 ̄/ |. / ( ', l iiii ∪ l ノリハ
-─- 、 V ゝ ヽ N __ `ゝ
/: : : : : : : :ヽ| ト ヽ ヽ / `ァ/ ほんとにどうやってあの領域まで・・・ねえ?
イ: : : : : : : : : :/N \__、 L_/
{: : : : : : : : : :| ヽ / |`T -': } 勝てる気がしないよ。
i: : : : : : : : : :i Y:/ | / |: :ヽ
: : : : : : : : : :ノ 〉 < / !: : : 〉
\: : : : : : : :ヽ_/ / /: : :/
\: : : :-:‐: : : :| イ-─┴─Y- 555 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 00:38:24 ID:VWM8DuCg0
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ /
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/ ───と、わしらを尊敬してくれるのはありがたいが。
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/ 彼らの場合。言ってはなんじゃが格下じゃ。
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/- 556 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 00:41:56 ID:VWM8DuCg0
/ ヽ
/ l
l ,. ´  ̄ l  ̄ ̄ `丶
l / ̄〉「 ̄ \ -- 、ヽ
l /l / l ヽ ,lハ
/ .j_,/ l :. \ ::::::.∨:l l
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::!
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::!
Vlハ ' /イ .::/〈:::〉::::!::::! 人間社会において、よほど性格に歪みがない限り。
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥ 実力が上の人間を尊敬するのは当たり前といっても良い。
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\ 自分より優れている者に憧れるのは生物の性じゃ。
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l//
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::/:::::::::::::::::〃.::::::::::::8::::::::8:::: ヽ:/^\:::::::::::/:.:.
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j |
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / }
| \|ヽハ , /| | | ; / / / では、マニアの間で実力が上の人はともかく。
}\j八 _ =v | | .! ∨ / / . 下の人はどういった目で見られていると思うか?
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / /
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧ 雑魚?過去の自分?前座?
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \- 557 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 00:47:30 ID:VWM8DuCg0
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ ! 実は大体のマニアが【良きライバル】じゃと思っている。
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l もちろん口で言ってるだけでは無い。
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l 理由がわかる物はおるかの?
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l- 558 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 00:50:59 ID:VWM8DuCg0
/__..-―/ | 、 \ト、 \、
ハ `>v′ | \ ヽ ヽ ||
| Vィ | / ヽ | i | ':, l l ||
| ノイ | / i | }:. l人 | } | | ||
| レイ| | i | }/ i l /| ハl| | ||
l 、 〈 | :, ーハ--/ | | ' j.イ、 | | | ∥
:. :, {ハ V| ∨ | / ,z=|}V ハリ| /′
、 i `j:. :| ,x== j j/ j/
ヽ| 〈∧ V′ ' } |
| {ハ ミ=- , / j
j: ヽヘ ヽ `¨ .イ /
\ミ丶、 / i ∧ \ \ーr- イ/:| / ヒント。SASUKEは総合力が必要じゃ。
Y ミヽ、 / ,′ / 〉、 ゝ--ヽ| 〃
} Y / / // `く/ ありとあらゆるな。
ヾ. } / / , ′ '.ヽ,
} ノ / / / i \
~1:00迄- 559 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/09(土) 00:57:25 ID:8w5c3jl60
- 挫折しないように大事に、生ぬるい目で見守る感じ?
競技人口が少ないスポーツだと後輩を大事にするけど - 560 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 01:00:09 ID:VWM8DuCg0
, ´ ̄ ̄`ヽ、
/ `ヽ\ _ ___ _
// , ´`ヽ `丶ヽ、
// / \\_
〃 _ノ / / / / \\ \ヽ \  ̄``ヽ
l/ ./// / / / / | |. . :| ヽ ヽ /
| く く.:/ / / / / / | |: : :| | | /
| i\/.:/ .{__」__」 ト、 ト、ト、_」_|_ .: レイ
ヽ | |:.:|:.| { ハハ`メ、 / ィ´ヽ|`ヽ} :.:.li::.:}: ',
\ | |.:.|.:| |V´ r心 / ´r心不 } .:.::i:l.:.∧ ',
| |:.:|::| ト、:| ヽ_り.ノ |/ _ヒ.ソノ〃:: リ }:. i (くっ、やはりいきなりクイズ形式なぞやるものではなかったか)
ト.{. i |ヽ\ ′ イ.:.: j 〈.:. l
/ /: : : i 人 _.. u. }.: j ノ:. l
/ /: : : : l i. :.\ ` イ .:j ノ:.: l り、理由はじゃな。
/ /. : : : :.:l l: : {: :> _ イ:ノ .:/j ノ.:./ 二二ヽ_
/ /: : : :.:.:.:.l l i` T ニTニニニミ/ .:/.:j ノ.:.:/. : : : : : : :.>:=-、 【総合的過ぎて何か一点でも負けてたら認めざるを得ない】
/ / ,r-‐'´:::::`ヽ i _」`ノ公ヽ __/ /{こYこ}. : : / 二二二 }
/___ く:::::::::::::(:::「 / ノ// \\// ノ `Y´: //.:.:::::::::::::::::::::::レ′
/: : : : : : :`ヽ:::::::ヽ〉ノヽ///\/ヽ \ { ノ//.:.:::::::::::::::::::::::::::::}
/{ ト、: : : : : : : /// 〈 〉 ヽ: :V //.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.ノ __
/ { ト、\: : : :.// , ´ {: : V /.:.:.:::::::::::::::::::::::::く  ̄`ヽノ>'´
/ // { ト、ヽ\:./ /\/\ / /ヽ/ヽ/ヽ|: : 〈 〈.:.::::::::::::::::::::::::::.:./ , ´  ̄\
/ / { |.:::::: V/ / ,′ |: : :.iミミヽ.:::::::::::::::::::.:./ / \
/ / / ∧|.::::::::/ / . i|: : : l: : ミミV´  ̄  ̄`ヽ( ヽ
/ / / ト、:::/ 〈 ! ノ|: :.:.:.l: : : :V . : . : . \ 〉
/ / / ̄\ i \ 人 / l:.:.:.:.:l: : : : }: . : . : . : . `Y´ ̄ ̄ ̄\- 561 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/09(土) 01:04:26 ID:OWjIYJhk0
- ああ、なるほど
ファイナリスト常連の人ですら、必ずどこか苦手にしてる部分があるもんね - 562 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 01:12:14 ID:VWM8DuCg0
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } | 言ってしまえば、誰でも武器の一つは持っているので
| |:, \ , /′ /.ィ ! 【そこが負けてて認めざるをえない】
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l 次にどんなものが用意されているかわからないSASUKEだからこそ
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l SASUKEに向いた力じゃなくても、鍛えてる人は認め合ってしまう。
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ / 鍛える辛さもわかるしの。
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ 目の前に自分とは違う個性を持った鍛えられた人がいる。
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/ 総合力では自分が勝っていても【こいつは油断ならない奴だ】
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉 そう思うんじゃな。
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ >>559 ということで始めたてでもライバル認定されることも。
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ 実力差がありすぎても努力を認めない人はおらぬし。
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/- 563 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 01:18:31 ID:VWM8DuCg0
:i: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,: : : : l ::.Vl/l .l ::l. | ::l lハ :. ト \ !:. !::. ! l>'′
;:;:;:;:;:;:;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l ::::::l/l :l ::!ヽ_|l :::l l ヽ:.、. l \ヽlヽ l∨l l::::::〉
;:. ;:. ;:. ;:. ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; l :ハ l: l :l ´l N ヽ ̄lヽ l ヽl ̄l ̄ V从N/Vl l:::∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ;:;:;:;:;:;:;:;: l : l l: lハ ::l _,.xf云元弌ミN ,.ィf云宍Fミx l !/::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l l Vlハ :l lヾ r'l:::::「| r'l:::::「| /' / / V/.:
: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ ,l::l ハ l ti乞ソ ti乞ソ. / /::: V ハ
:.:.:.:.:.:.:.: : : . . . . . . . V l::lハ ヽl \ / /l:: : V l
:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l::lハ ::: l \ 〈i / /:::l: :. V
. . . . :.:.:.:.:.:.:.:. . : : : : : : : : : : : : Nノハ:. ::: lハ \ /イl:::::l :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:... l l lハ :: l lヽ、 ´ ̄ ̄` / ̄ ̄ l : ・・・まあ極端な話。
:.:.:.:.:.:.:... : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:. l l lハ V 丶 ィ ヽ :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....: : : : : : : : : __ l l lノハ V〈ヽ > _ < ノ 〉 ,. -- ヽ l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _ ノ::::::::::::::::::.`ヽr‐ヽハ V〉 ┐::l::|::l::┌-l // ̄/ハ l :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. r'´ ̄ヽ:::::::::::::::::::: /:::::::l:ハ V::::l::::l::|::l::::l::::::::l //.::/:: ̄ハl
/ \
/ ヽ
/ )
| /⌒ヽ´  ̄ ̄ `ヽ/⌒ヽ
| /⌒V  ̄`ヽ \
l / . :/! ヽ ヽ. :.\ . : ヽヽ ハ
/l . / l : :|: :.:|.:.: :.:| :.:.:.:| :|: :ヽ / ヽ
/ /V / : :|: :.:ト、: : ト、: : | :| : : V ヽ
/ / i //l : : :ト、, ィイ ̄`ヽ| :| : : :| ヽ
/ /. : :| ィ⌒ヽ : :| ヽ \| V:.;′:.:.:.l l
/ ∧.:.:.:|: /リ \:| r=≡‐' /:/ : :.l: . . i: l
|/ i.:.:.:.l ハ ィ彡' 〃: : : /.:. : .l l スタッフ「予選は短距離走の後に雲梯20mね!」
| l: : :l l ′ 〃 / . :./:〉:.: : l l .. とか言われてアルクリできるけど長距離派な自分と
\:| l { _ / . :./: :〉:|: :.l: : |
| . :.ヽ ` . イ . :./: : 〉 |: :.l: . | 国体に出たスプリンター3人で一斉勝負になったら焦るじゃろ?
| : : :/> イ 〃. :./ 〉〈.:.:.|: :.l: : |
| : :/::/::|`二´ // / 〈.:.:.〉: |: :.l: . | 良くも悪くも何が来るかわからぬからな。
_| :/_〈.:. :::| 」__// /::::::〈: :〉: |: .:|: . : . : | 実力はあるにこしたことはない。
/: : : : : \::レ'  ̄`V/ /.:.:._:_{: :}: :L: :L: : : : :|
/. : : : : : //::::::i ///.:´:.:こiコこ.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : \
/. : : :.:.:.:.::://.:.:::::::l // .:.:.:::/ /彡 二二 二 二`ヽヽ
/´ ̄ ̄``ノ:.:.:.:.:::::::l 〃.:.:.:.:.:.:.:l /´ `ヽ〉
L , ´  ̄ ̄ ``ソ'´  ̄ ̄`ヽリr=== = =- 、 /
レ' , ´ , ´ ⊂二二 つ ! \/
/ / ,′ L _ _ . : . :/- 564 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/09(土) 01:21:06 ID:OWjIYJhk0
- 何が来るか判らないからこそ、あらゆる部分を鍛えるわけかー
そりゃそうだよな、他を万全に対策しても一箇所失敗すれば即ドボンだもんね - 565 : SASUKE ◆4vSw1OHq16 : 2012/06/09(土) 01:28:21 ID:VWM8DuCg0
/__..-―/ | 、 \ト、 \、
ハ `>v′ | \ ヽ ヽ ||
| Vィ | / ヽ | i | ':, l l ||
| ノイ | / i | }:. l人 | } | | ||
| レイ| | i | }/ i l /| ハl| | ||
l 、 〈 | :, ーハ--/ | | ' j.イ、 | | | ∥
:. :, {ハ V| ∨ | / ,z=|}V ハリ| /′
、 i `j:. :| ,x== j j/ j/
ヽ| 〈∧ V′ ' } |
| {ハ ミ=- , / j そうそう。何が来るかわからないからこそ・・・
j: ヽヘ ヽ `¨ .イ /
\ミ丶、 / i ∧ \ \ーr- イ/:| /
Y ミヽ、 / ,′ / 〉、 ゝ--ヽ| 〃
} Y / / // `く/ エスカルゴとかわかっていても無理じゃったがな。
ヾ. } / / , ′ '.ヽ,
} ノ / / / i \
__ r ヽ─-- __
_ __ / | ` 、
/: : : : Y: : : : :ヽ ─-- / | \_ヽ_
l: : : : : : : : : : : : : :! ヾ: :>/ | ! \ ヽ__\
,: : : : : : : : : : : : ,' /Y / / / / ! |l ト、 ヽ | l ヽ: : /
ヽ : : : : : : : : :/ !/W ' _A/、 ! | 斗‐,- | ! ! l Nイ. r‐、,-、
' ,: : : : / -‐ |ハ │ | / |'ヽ ', ! Y ヽ ト | │ ト| ! i : : : ノ
> l| | | ハ! __ ', | ヽ ヽ! !ハ | !Y | 丶/ ─ 、
, ' /ヘ N z=≡ ヽ ミ≡=ゝ リ !ィ ! /: : : : : i
/ , ' ヘ|| ヽ , / /Y | /: : : : : : : ともかく、実力に差はあれど。
/ / | ト、 / ' イ | | /: : : : : : : :
ヽ -イ、 ', ヽ ゝマヘ ∠イ /Y ! ! i: : : : : : : : : 基本的には大半のマニアが
\ \ l |\ `´ / / イ ∨ |: : : : : : : : : お互いを【凄い人】扱いしている。
\ \ } | ゝ --‐ / /〉Y ∧ i: : : : : : : : :
\ \ _/_', ! ノノ | / イ / イ ∧ ∟ --─ いつまでも切磋琢磨の関係でありたいものじゃな。
\ ', |\__│ / ′!' Y ヽ
ヽ 、 ヽ! ー、 ′'/ 「:に!:T ̄ ̄ \ ヽ
' , | ノ' ー7´ |V ヽ \
/ />、ノ l ル ', ヽ
/ / /!/レ | / ソ、 ∧ ヽ \
/ / /-─┐ |,イ / /\/ V Y \ \ ',
/ / / / |__ Y∨ / ̄Τ¨ \ ! \ \ l ┏━━━━━━━━┓
/ / l \レ^ヽ/ ! ト /. \ ヽ ┃ リスペクト完 ┃
. ┗━━━━━━━━┛
- 関連記事
-
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 小ネタ リスペクト精神 (2012/06/09)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです レオ閣下による小ネタ 【持っている】 (2012/05/24)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです レオ閣下による体作り・ダイエット講座 (2012/05/24)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです レオ閣下による持久力トレーニング講座 (2012/05/18)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 真最終回 アルクリを余裕で超えし者達+スタッフロール (2012/05/03)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 最終回・アルティメットクリフハンガー (2012/05/03)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 番外編・坂田レオンミシェリの日常 (2012/05/02)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 最終回 中編・新クリフハンガー+小ネタ (2012/04/23)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 最終回 前編・旧クリフハンガー (2012/04/23)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1292 -㊳ (04/21)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 119 (04/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1291 -㊲ (04/20)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 118 (04/19)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 14 (04/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1290 -㊱ (04/19)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 117 (04/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1289 -㉟ (04/18)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 116 (04/17)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 13 (04/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1288 -㉞ (04/17)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 115 (04/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1287 -㉝ (04/16)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 114 (04/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1286 -㉜ (04/15)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 113 (04/14)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 12 (04/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1285 -㉛ (04/14)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 112 (04/13)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 11 (04/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1284 -㉚ (04/13)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 111 (04/12)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 10 (04/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1283 -㉙ (04/12)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 110 (04/11)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 9 (04/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1282 -㉘ (04/11)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 109 (04/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1281 -㉗ (04/10)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 8 (04/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1280 -㉖ (04/09)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 108 (04/08)
- 時代劇 (04/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1279 -㉕ (04/08)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 107 (04/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1278 -㉔ (04/07)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 7 (04/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1277 -㉓ (04/06)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 106 (04/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1276 -㉒ (04/05)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 105 (04/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1275 -㉑ (04/04)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 104 (04/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1274 -⑳ (04/03)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 103 (04/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1273 -⑲ (04/02)
- 【あんこ】純狐は魔術学園を卒業したいようです 102 (04/01)
- SIMPLE 2980シリーズ THE・お見合い 6 (04/01)