デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 117 第四階層 白ノ墓標
- 8683 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:06:54.83 ID:XwJDvEVc
-
______ ______
/:::::::::::::::::::::::` 、 /::::::::::::::::::::::: `ヽ
::::::::::/ ̄ ̄ ̄`ヾ /´ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::::
::::/ \ / \:::::
│ \ / │
| |i \ / i! |
| l i\ r r /i l |
| | \ノ i_ __ _i 、/ | |
| l i i}ニ ニ ニ{i i l |
| | / >─‐≦三三三≧‐─< \ | |
| / i∨─.‐─‐─.─.───.─∨i \ |
| ∧ ∨i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.∨ ∧ |
| ∧ ∨i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i∨ ∧ |
| ∧∨──────────────∨∧ |
| ∧∨i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.∨∧ |
| ∧∨i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i∨∧ |
l. ∧∨i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.∨∧ .!
| ∧∨──────────────────∨∧ |
l. ∧∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨∧ .!
| ∧∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ∨∧ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "全てを拒絶せし者"をやり過ごした君たちは、恐らくはB16Fへ続くであろう階段を発見した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8684 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:09:49.97 ID:XwJDvEVc
-
. ∨/////////////////////////////////////
∨///////////////////////////////////
∨/////////////////////////////////
. / ̄ミ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──=ミ/ ̄ ̄
/ // | | | / \
. | ㌻′ / ___j j厶__ |:. \
\. / |/ │ 廴____j´}| `|::. |::.
. | |r─一′ / |i | | |i ¦ }| | `ー─┤::. _
. 廴] ! |i | | |i │ }| |\ \\j/
. / / │/, /\ | |.ハ ! ,小 | ̄丶 ∨
. / /, /竓筏茅ミ | / 竓筏茅ミk |
/,イ¦i l | | 乂:::::ソ 八 │ 乂:::::ソ灯' /
. j/ |八乂__,乂____ ̄ ̄ \ |  ̄ ̄/ /
. 人 个=‐〃⌒ | :「` .: ¦ ∠斗匕 /
. / 个=─ノ' l | 从 从厶斗<
〃 : |: : |: : . 乂. 个... ´ ` ...:::::::|: . │. :|
¦ . : |: : |: : : : . . ヽ |:::::::>.... _ 、<:::::::::::|: : :从: :八
│ ノ: : |: : / ̄\_,,从/¨¨¨7⌒爪 f^ーハ:::::::|/─∨
人 . : : : ノ「 ̄\ ヽヽ }ー─匕7 /{:::从
Х: : : : : :jへ `ー─‐ } } .:} ___ {:. /, {ー─
. ∧: : : :/`ヽ  ̄ ̄ /⌒フ/i:i:i:ハ 厂 ̄ ー─‐
∧: :/ ノ ̄`ー─ 八:i:i:i:i八 \
∨ └┐ー─ .::::>--< \
/. 乂__/ / /´ ./ 、 、─‐
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…B16F、ね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 誰にともなく、織莉子が呟く。
┃
┃ 君の推測が正しければ――
┃ この階層もこれまでの階層と同じように4階構造であるのなら、最深部となる階のはずだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8685 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:12:43.13 ID:XwJDvEVc
-
_=:::_=-―-、:::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::>:.、
イ/ _ヽ{::::::::::::::::,::―-:::::::::::::::::::\
/:::/ ,..::::::::::_ヽ::::::, --、:::::::::::::::::::::\:::::::ヽ
;:::/ /:::_=-ァ::::, -ヽ::|ニニ|、::::::::::\:::::::::\::::\
. i::; イ:::/ イ::::/ .ソ`|ニニ|,、ゝ、:::}、:ヽ::::::::::::::::::::\
. ;::; /::::イ /::/´::ヽ/::::`´`´::::::::::ヽ}::ヽ,{∨:::::::::::::::::::
. ;::; /::::/ /}´{/:::::::::}:::::::::::::::|::::::}:::::::}:-‐:::}、}::ヽ:::::::::::::::
;:;' /::::/ .{V:::{:::::{:::::::i::::::::::::::::l::::::ヽ/::::::::ノ::::::::::ノ\::::::::
/' /::/ .{:::::{::::::l:::::::{:::::::::::::{:::::::::}´:::::::::/:::::ノ::::::ノ}::::::
. / /::/ ヽ {:V:::∨:ヽ::::::\:::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::ノ::}::::::
/ /:/ \}::ヽ::::__::ゝ::::ア:: ̄:::::l:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::/:::::::イ/::
; // ヾ`ヽ:::::| i: :::::/::::/:::::::::ii:::::}::::::::ヽ:::::}::::::::/{::::::::
{ // ∨:::\{{::::::{::::::{::::::::i !::::i:::::::::}::::/ }:::/::::::ノ:::::::
;::{ ;::人:::::::ノ ',__:i',:i::::ii::i:::i !::::ii::::::,'}::/__ ヽ::::::::イ::::::::::
i::: /:/ ∧/ ∠圭圭>‐-ァ ',::iz<圭圭_ヽ ∨ |::::::l:::
:: ::: ;:::{ ハ ≪ 弋rテ ア´ :ヾ:ィ'trア ≫ }:ハ }::::::|:::
:: ;:: .;::∧ ハ ..::::::: | | :::::.. i/ ノ/::::::::::
::. i::i i::i ヽ ハ ..:::::::::. | | i ´ /::::::::::i::
::. i::i i::i \ ::::; | | 、 i-イ\::::::::::
:: ::: i::: / | ∧ ヽヾン i /li ヽ:::::::
} :: i::/ .! _ _ /:/ i i \ー
_=-/ | ', .∧ ´ _. ` イ / / .i ∧
> / .! ', ::::::: / ./ i ∧
> / | ', ', ∧ イ ./ ./ i i
i | ', .'., ー―― ' / / i i
i | ', '., ヽ / ./ ./ i i
i | ', ヽ \ / / / .i i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君たちはこれまで、この"世界樹の迷宮"に挑み続け、
┃ そしていかなる前人にも解き明かす事の叶わなかった謎の、いくばくかの真実に辿り着いて来たはずである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/
/; ,
// //
_; {/: /-: 二: : :―-:.. __
..>':{ {´,、: : ̄: : : `: : <
. .<: : : : { { |: `: : : : : : : : : : \ヽ
/,イ: : /: : : :`{!ト、: : : : :\: : : : : ヽ\:\
/: /: : :/: : : :/: ハヘヾ、: : : : : ヽ: : : : :',: :ヽ`\
イ: ; イ: : :.,': : : :/ / ',:`ヾニ==-:',: : : : :',: : ハ
.////: : : :{: : : ;': / ',: : {ヽ: ',: : :',__: : : :}ヽ: ハ
. /イ: : : :イ: : 十ナzzz- 、V: {ヾィ七て',: : : : i∧ 、ハ
´ i: : :イ/i: : : i{ 〃ス、ミ V:{ ''スハミ、 {、: : :.iマ} ヾ、
i: :/ lγ!: : i {{ ヒノ::} V{ トイ:} }}い}: : i }
l/ l∧',: :.i `ー' ○-‐-○ー' {_ノ',: :i
l ',: iム ' j ',:i
,,,v//ヽ - - イ `
┌こ二7>ヘ> , イム斗ァォ
|`ヽ、ヾ、 ヘニニニTニ7ヽァ´/ |
/ `ヽ、ヽ、マ//| | |/{// ヽ、
,{-‐- .. _ `ヾ、マ/! l |/ / _ .. -、 }、
γ´ > Q、ヾ.l/ ,ρ< \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その一端は、既に君たちの求める未来に繋がってすらいた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8686 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:14:29.08 ID:XwJDvEVc
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――だが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
, ',´- \
,.ィ'',´ィ 、 ヽ.
, '´ ,ィ´ ,ィ´ ヽ、. ヽ.
´ , ' , '/ iト、. !
i ,' ./ ./ / , ハ./i.i .i ,i .i i、ヽ. !
ヘ .// / / ,イ/゛"'!i !リi i i! i !
! ,'.,'/ /, ,'_/','/ i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、 i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、" 、 ノ' .ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ 'ノ i_/ノ〉,!ヾ、
ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、 ‘ ’ . イ' i.!::7/′ ``
/.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
)::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
!:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
!、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
. ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
ヽ::::、:::::::::::::::`-':::::::::'::`ー、/;!:::::::::::/::::::::!
ヽ::ヽ::::::::::::::::::::::::::/::;::::::¨`ー-―'ヽ__,!、_
ヽ:::::、:::::::::::::::::::/::ノ::::::::::::::::::::::::::::::\`ヾ.iヽ、
_,ィ´ ̄ ̄ ̄¨i.!ヽ:::::i::::::::'::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i !| `ー、
ゝ=メ |.! ヽ::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .〃 'ヽ.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「……まだ、いろいろ足りないよね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8687 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:15:15.44 ID:FpWtNO4P
- お金が足りない!!
- 8688 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:15:16.80 ID:HLkRqno7
- 金がな!!
- 8689 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:17:59.67 ID:XwJDvEVc
-
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 未だ、"魔人"を封ずる手段は君たちの手に入ってはいない。
┃
┃ シシムラの民を地底の暮らしから解放するための手段も、同じくだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8690 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:19:37.21 ID:XwJDvEVc
-
,‐-. 、__
,ゝ―'´ ` ゙ <
, '´ 、 -`丶、
,.′, . . `ヾ、ヽ`ヾヽ、
/ .,/ !i : i i、 /! 、ヾ、ヽ `ヽ
. / ,'' !l i :l !゙"""!i ヽ.、ヾ、
. ! ,',i .ii!i ! i ! i.i! i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/! !i_!、__i!i i!i i!i l .ilヾ、 }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
!i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄ ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ ′ ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、 ⊂ ⊃ ,.イi| !' .i!i´ ヘ
乂'_i|i i|!i≧ 、 . <ノノ!i ! i!.! ノ
ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! ! !/
_≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i! !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ. i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! ! !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「――あるのかな、この先に」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,イ‐┐ } .ヽヽヽ ヽ__.{ {ヽ}\
乂- 'ノ ,. -┘ ̄ .ヽ ヽ7./
/,ヘヽ ,> < _ .r 、 < ̄ `}.V
., ./ .∧∨ >< > __ ̄ ヽヽヽ ヽ ∧.i
/.' ∧∨' , < __, < `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
, ', ' ∧∨, -/ .| ヽ. \`ヽ.ハ.|
, / ./ ,l< , ' | ヽ \ 丶.l
. // // / .| .∨ \ \
././ ./ ./ _ 、 }─‐テ,ヽ─-i-∨ __ヽ .\
// , ' /-イ /廴斗 、 ノ .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉 .ヽ
.// / ヽ/ .八 ./ {_. \ 、ヽヽr 斥.ハ .} ヽ|' .ハ
., / .〈___ i' 孑う::::: } }.ハ ハ:':::::::/`! i ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
./,' ./ ヽ{ i 丁丁! ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .| /, .∨ }--'
., / / / ヽ `,!`-ヽ、 ゝ、 i /ゥ | 从 ノ 人ヽ 、
i i / ./ ノi ゝ、_ `ヽ r--' / ,/ ,/┐' ヽヽ 、
.| | ./ ./ , ' ヽ ` 十! ´ ` >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
.| | / ./ / .ヘ |.> _ <-ィ./_>ィ' |ヽヽ | ヽ ヽヾ 、
.i | / / ./' ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | | ヽ ヽ .ヽ ヽ 、
.}-} ./ / ./ ./ `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、 ハ ヽ ヽ
└┘ /./ / ,> < ヽ ,  ̄.!ヽ' i 、 } ヽ
i .\ / 人 __ノノ \ノ ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…わからない。けど…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8691 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:23:35.63 ID:XwJDvEVc
-
-―……―
/ ――――― \
|/ ̄ ̄\ ゝ'" | (( )人
| / / / 〉/\、\
| ' / ∨/ \、\
|/ /\ // ヾ \
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ \ 斗― 〈 ヽ
― 、 >、 r‐― 、 \ ∧∨ /
〈―――>'" ゝ ´ \ \_ ∧∨
\ >_彡 \\| \ ∧',
y / j|__|_| } \― 、 ∨/∧∨
/ / i | \从 {\ト \ ゝ  ̄ |ヽハ ',
イ ∨|〈 x≠芋\ i \ | イ | i |
|人 i 从\ i rり / V |^Y 人\| 〈_〉
' \〈 ヽ _彡 人イ 〈r―' / i
込 /ji i | 、 ⌒´
〉マ ) 从 人 | ハ \ ____
从个 _ ≦ヽ /r~|/7 〈 /
从〈~〈 / | V―― \¨´
_ ノ ̄ゝ~~ \/\ \ \
( / ノ \ /ソノ⌒Y' \
――=彡 7〈 \ (⌒´ |
/ / / i \ \) |
V⌒ヽ ( -< l /) /⌒´ | i
/ \ノ⌒)つ) <i´ |
/ / <', , |
' O 人 / | 人
. i i ⌒7\ ∧ ' 、 \
人 ', 7人\ \ | / `¨⌒
、 O', i 〉__` \
__彡イ´ ⌒>、 ヽ
| | ,' 廴\
| | 〈ヽ | 人ヽ ',
○ | | ,' <
∧ | | ,' <| |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「立ち止まっていたら手に入らない、それは確実なのだから…
┃
┃ 信じて、探し続けるしか無いはずよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8692 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:24:33.68 ID:XwJDvEVc
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
;;;彡ソ;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::;;ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞvゝ、7-ー<ヾ:'(゙'〆、,,;">-、7-ー<
ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;>>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;´ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ::;:;:;;:;;;:;;:;;;;;;;:;:;:;;::.;.;.;;:;:;:;.`‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"、 ヾ:;:::;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛ ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛ ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛ ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛ ;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛ ;;.:;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛ ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ . ';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛ ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY∥//〃゛ ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/∥Y彡ツ〃゛ ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY∥/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ クエストを達成し、王都へ帰還します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8695 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:26:19.52 ID:XwJDvEVc
-
, ------ 、 / ヽ
/ \ /ヾ /
i i /ヾ/
| \ / │ ./ヾ/
| ( ●) (● ) | 、-- 、 /ヾ/
i (__人__) i 弋||ニi/ヾ/
, -! `⌒ ´ !-、 /○||´
|、ヽヽ / / |.../ト、/弋`||
, ―――´ | |、` ――― ´.,| | `――‐ 、`弋 |
/ ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/ / / \ ´
.i ` - r―‐/\ /ヽ― 、 - ´ i
/ | /- ―┬― -\ | \
>、 ` ー-- ,/ | , -_-、.\ --― ´ ,<
.>、 ー――‐,‐ ´ ξ^^ξ | iィrオj }_j`ー、-――‐ ,<
>、 ー‐,―、´ V .| ハ.ゞツフ ,`ー、‐―‐ <
/ /::::::i\. ,. --―┴―-- 、 /!::::::::\ ヽ
/_ /:::::::::八 Y Y 八::::::::::\ _ヽ
i::::::::::::: /:i ヽ. ヽ / ,/ ト:::::::::::::::::<
i::::::::::::::::::::// .|ヽ´ \, -――――- 、/ ヽ´| i::::::::::::::::::::i
, - !::::::::::::::::::::| / | | ヽ .!::::::::::::::::::::!- 、
i` ー――――i , /\ ! ! /ヽ .i――――‐ ´i
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 主人公 インペリアル/パラディン Lv:49
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔STR〕 12 ■■■■■ ■■■■■ ■■
┃〔TEC〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔VIT .〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔砲剣〕Rank7/ドラグーン .性能値:11 + 〔STR〕 12 = 攻撃力:23[斬]
┃〔盾 〕Rank8/ヒルデブラント 性能値:01 + 封異常耐性4
┃〔重鎧〕Rank6/アラロマーナ .性能値:09 + 〔VIT .〕 10 = 防御力:20
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …白兵戦以外の被害軽減を重視する
┃《砲剣マスタリー》 ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:砲剣系スキル習得用
┃《アサルトドライブ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:35[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が4低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《フレイムドライブ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:35[斬+炎]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+炎]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《フリーズドライブ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:35[斬+氷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+氷]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《ショックドライブ》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:35[斬+雷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+雷]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《シャープエッジ》 .■■□□□□□□□□ 攻撃力:24[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を1回復する。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《インパルスエッジ》 .■■■■□□□□□□ 攻撃力:23[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ さらに(与えたダメージ+1)だけ、自身のTPを回復する。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《クールエッジ》 ■■□□□□□□□□ 攻撃力:22[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を2回復する。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《チャージエッジ》 .■■■■□□□□□□ 攻撃力:23[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/[斬]攻撃を行い、さらに次のターンに使用する
┃ ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《リミットオーバー》 ■
┃ TP2<頭>:先行/ドライブスキル使用時の攻撃の達成値を2倍にする。
┃ 《チャージエッジ》を使用した次のターンのみ使用可能。
┃《リアガード》 ■■■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の防御力を+(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《ドライブブースト》 ■■■■■
┃ 常時効果:ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃《コンバーター》 ■■■□□
┃ 常時効果:敵の弱点を突いた際、(SL)依存の確率で自身のTPを1回復。
┃《狩猟者の嗅覚》 .■
┃ 常時効果:Foodイベントの効果を任意選択できるようになる。
┃《盾マスタリー》 ■□□□□
┃ 常時効果:盾系スキル習得用
┃《バックガード》 ■■■■■
┃ TP1<腕>:支援・盾/味方全員の、白兵以外に対する防御力を+(SL)する。
┃ 1ターンのみ有効。
┃《ディバイドガード》 ■□□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/自身の防御力に+(SL/2)し、味方単体を庇う。
┃《挑発》 ■■■□□
┃ TP1<頭>:先行/敵の単体攻撃の対象を(SL)依存の確率で自身に向ける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8696 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:26:54.22 ID:XwJDvEVc
-
|: : : : : : : : : : : : : : : . . : : i 〔 j :〉 ヽ
__|:_:_:_: : : : : : . : : : : :圦. ∧〈 /
}⌒ヽ  ̄¨ 、ー―ヘ : : : : : ヽ. ∧V、
} \ /__ \ . : : : : :/ ∧∨
} ,人 _/ ヾ : : : : :/ //∧∨〉
ー=≦ _\  ̄` 、 i ⌒ヾ ////∧〈
ー=≦z一=≦/ / ̄ i | ∨/////∧
∠ _/ , i ,! / .! V/// :
\ i:l /i: V_i_!_ _j ヽー┛ \! i│
\从 i / 〉 ヽ , / ≫。. 〉 |│
/jイ//,__i } /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧ |│
/ ハ杙汐/ / 弋歹/ヽ:i Y jヽ |│
/ i // j! / ,八 彡
, , / / ' ' / / _ ノ |│
/ / ,/ x≦ / \ ャ ァ / '=ァ、 、 \、 , |、
i ! / / ' ` ィ / / /:::/ ! ヽ Y∧j Y
j从 ; /j/ if /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/ i // ' ;│ ;乂_/ィ
ヽi 人 i j! \ ¨´ / 人 V } / ハ! j/ / ! ト、
´ ハ! i イ/ ヽ\ノ≦ ヽ !――――< ,/ , ! \
/ j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ j' ィ j/ \/_! ヽ
/ / /乂_ ノ \ / i八  ̄
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 織莉子 プリンセス/ミスティック Lv:49
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 16 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔STR〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔TEC〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔VIT .〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣 〕RankX/王家の宝剣 .性能値:07 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:16[斬] 号令+1
┃〔杖 〕Rank4/幸運の杖 性能値:01 + 〔TEC〕 10 = 術攻撃力:11 異常耐性1
┃〔重鎧〕Rank6/アラロマーナ 性能値:09 + 〔VIT .〕 10= 防御力:19
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …《防御の号令》を極限まで強化していく
┃《ロイヤルベール》 ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:ターン終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃ ただし自身が無傷でないと発動しない。
┃《王者の凱歌》 ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:戦闘終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃ ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
┃《キングスマーチ》 ■■□□□
┃ 常時効果:探索パートで"進む"際、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃ ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
┃《攻撃の号令》 .■■■■□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の白兵戦達成値を+((SL/2)+1)する。
┃ 他の号令とは共存不可。
┃《防御の号令》 .■■■■■■■■□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の防御力を+((SL/2)+1)する。
┃ 他の号令とは共存不可。
┃《予防の号令》 .■■■■■
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の、封じ・状態異常・即死の抵抗達成値を+(SL)する。
┃ 他の号令とは共存不可。
┃《陣術マスタリー》 ■■■■■
┃ 常時効果:陣術系スキル習得用
┃《頭封の方陣》 .■■■■□
┃ TP3<頭>:特撃/敵全体への頭封じ付与を毎ターン行う方陣を設置する。
┃ 封じ成功率は(術攻撃力+(SL/2)-2)依存。他の方陣とは共存不可。
┃《破陣:命脈活性》 ■□□□□
┃ TP2<頭>:方陣を消滅させ、味方全体のHPを(SL/3)回復する。端数切上。
┃《破陣:亜空絞破》 ■□□□□ 術攻撃力:12[無]
┃ TP1<頭>:遠隔/方陣を消滅させ、術攻撃力に+(SL)を加算した[無]術式攻撃を行う。
┃《魅了の邪眼》 .■■■
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の能動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《衰身の邪眼》 .■■■
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の受動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8697 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:27:45.62 ID:XwJDvEVc
-
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 慶次 ハイランダー/モノノフ Lv:49
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔STR〕 12 ■■■■■ ■■■■■ ■■
┃〔TEC〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔VIT .〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔槍 〕RankX/花の朱槍 性能値:14 + 〔STR〕 12 = 攻撃力:26[突]
┃〔刀 〕Rank5/四方詰 性能値:09 + 〔STR〕 12 = 攻撃力:21[斬]
┃〔軽鎧〕Rank6/ラメラーアーマー .性能値:08 + 〔VIT .〕 10 = 防御力:18
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …既存の特殊攻撃スキルを強化していく
┃《槍マスタリー》 ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:槍系スキル習得用
┃《ロングスラスト》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:26[突]
┃ TP1<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃《シングルスラスト》 ■■■■■■■■■■ 攻撃力:31+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)した[突]攻撃。
┃《シングルバースト》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:26[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]全体攻撃。
┃《レギオンスラスト》 ■■■■■□□□□□ 攻撃力:28+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)+(味方人数)した[突]攻撃。
┃ ただし、行動可能な味方全員のTPも1消費する。
┃《レギオンバースト》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:26[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)+(味方人数)した[突]全体攻撃。
┃ ただし、行動可能な味方全員のTPも1消費する。
┃《スピアインボルブ》 .■■■■■■□□□□ 攻撃力:29+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃ ただし[炎][氷][雷]いずれかの遠隔攻撃が行われたターンは、
┃ その攻撃の属性が自身の攻撃に付加され、さらに
┃ 攻撃力にも(遠隔攻撃の達成値÷10)が加算される。
┃《ハーベスト》 ■■■■■
┃ 常時効果:自身の攻撃で敵を倒した際、(SL)依存の確率で自身のHPを1回復。
┃《武士の心得》 .■■■■□
┃ 常時効果:攻撃の際にゾロ目が出ると、自身のTPが((SL/2)+1)回復する。
┃《羅刹》 ■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の攻撃力を+(SL)する。2ターン目以降はターン開始時に
┃ HP・TPどちらか多い方を1消費する。(同値の場合はTP消費)
┃ コストが払えない場合は解除。
┃《リミットレス:槍》 ■
┃ 常時効果:槍を用いて鎚スキルを使用可能になる。
┃《刀マスタリー》 .■■□□□
┃ 常時効果:刀系スキル習得用
┃《峰打》 ■■□□□ 攻撃力:21[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・刀/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃ (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で麻痺を付与。
┃《氷刹》 ■□□□□ 攻撃力:21[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・刀/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《鎚マスタリー》 .■□□□□
┃ 常時効果:鎚系スキル習得用
┃《頭砕》 ■■□□□ 攻撃力:26[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・鎚/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃ (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で頭封じを付与。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8698 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:28:36.16 ID:XwJDvEVc
-
, ‘ ̄``ヽ.
,.ィ ´ '⌒` ヽ.、
,.-‐メ, ゙ヽ.
,ィ/,.'´ / \、 ー.、 ヾ゙ヽ
, ,イ / , / i\、 ヘ. 、 \ ゛、i!
/ / // i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi iミ、 ,
/ /.,′i. l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l |ミミ、 i !
. / ,' i l |i!|! i! i!| !i\ ト、|!i .|ミミ、 ド、
ヽ ;.|! l. _i|_!|、゛、 !| |! _ヾメィ| .|メ、ミ i、`ー=―'
i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
| ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l |メ.ノ、ヾ=-メ-、
| |ヾ.、、ヽゞ、! `¨ ノ| |イー彡'个==―. 、___
. ノ i ハ\.| i!lト、 ' ノイ |\/.:::::|!、`ヽ ヾ:::::::::::::..``ヽ.
\ ヽ. `ヽ! l |!ゝ. ー―' ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛ li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
\.゙、 .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|! |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::|| |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::|| il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
| :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :, ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
| :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
| :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
| i! l.! l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'" }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ イリヤ ナイトシーカー/レンジャー Lv:49
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 13 ■■■■■ ■■■■■ ■■■
┃〔STR〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔TEC〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔VIT .〕 08 ■■■■■ ■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣 〕Rank7/ドヴェルグの魔剣 .性能値:11 + 〔STR〕 10 = 攻撃力:21[斬]
┃〔弓 〕Rank6/アーチドロワー 性能値:09 + 〔STR〕 10 = 攻撃力:19[突氷] 遠隔
┃〔軽鎧〕Rank6/ラメラーアーマー .性能値:08 + 〔VIT .〕 08 = 防御力:16
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …既存の白兵攻撃スキルをさらに強化していく
┃《剣マスタリー》 .■■■□□□□□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《夜賊の心得》 ■■■■■
┃ 常時効果:状態異常中の敵に対する攻撃力に+(SL×2)を得る。
┃《アイスブラッシュ》 ■■■■■■□□□□ 攻撃力:23[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《ディレイスタブ》 ■■■■■■■■□□ 攻撃力:24[斬]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ その攻撃が成功したなら、さらにもう一度だけ攻撃する。
┃《投刃マスタリー》 .■■□□□□□□□□
┃ 常時効果:投刃系スキル習得用
┃《盲目の投刃》 ■■■■■■■■■■
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に盲目を付与。
┃《麻痺の投刃》 ■□□□□□□□□□
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に麻痺を付与。
┃《弓マスタリー》 ■■■□□
┃ 常時効果:弓系スキル習得用
┃《エイミングフット》 .■■■■□ 攻撃力:18[突]
┃ TP1<腕> :特撃・弓/敵一体に遠隔[突]攻撃を行い、さらに
┃ (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で脚封じを付与。
┃《先制ブロック》 ■■■■■
┃ 常時効果:!!ああっと!!発生時、敵の先制攻撃を(SL)依存の確率で防止。
┃《斥候術》 ■
┃ TP4<頭>:移動のダイスを2個振り、より有利な方の出目を適用する。
┃《オウルアイ》 ■■■
┃ TP2<頭> :FOE遭遇状態時、FOEの行動を(SL)手先読みする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8699 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:29:47.24 ID:XwJDvEVc
-
i { ! `ー‐--、__
, ヘ 「i! i、  ̄ヽ
,. ',´ ヽリヾ=ト _ ヽ 丶、 ヾ ‐、
, ' ., ' / , ! `ト-ュ二 ‐'--丶_ ',', 丶
,.' / .//テl ! ヽ  ̄i iー ┬` l i ヽヽ
. / 〃 // 〃.! ト、ヽヘ i,ヽ l i ! i ヽ
,.' .// /メ‐ ナ ! │ ヾ¬─トヾ.、 i i ト ! ヽ
/.,ィ,.,' 〃 _ ', ! `、 `、 ! ',丶!. i l ! | `,
. ,'./ i7! ,´ ,イ外ミ ', ! ´,チ┬ヽ '., i | | l ト、 ',
i,' |!.| ,' i/ !´ ! i | ,!ー' ト、 ', l l !. i | !. !
i|.l ,' .i |! l_ ',i i j i 'i| リi ! li ト、 i
!| ハ ,! ヽr' ヽ‐-、,r‐ 、, !、 / i! l!. l--、i |i.i | ヽ!
| ,' i 丶.ノ ゝ ノ ー' i. ,!、i } | i! !
il i、 !,'丿' /| !──‐ュ
! \ マ' ¬、 '´! _,.イ 二三. _
丶 丿 ,ィ´:ア/ 、-─ '´
\ , ‐'´ レ'T´ ヾ‐ 、
丶 _,.. - '´ ヒ─-、 r、 ヽ
/i ア ヽト、 i ` `
┌‐:ァ'´ i ! ,. ‐'´ , -`ー=┐
ノ く 「! ,. '´,. -─ '´ !、
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ ネギ ルーンマスター/モンク Lv:49
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 16 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔STR〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔TEC〕 12 ■■■■■ ■■■■■ ■■
┃〔VIT .〕 08 ■■■■■ ■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔杖 〕Rank5/クリスタルロッド 性能値:01+〔TEC〕12 = 術攻撃力:13(+1)
┃〔 〕
┃〔服 〕Rank8/ハイジャガード 性能値:08+〔VIT .〕08 = 防御力:16 封異常耐性2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …遠隔・特殊攻撃に対する回避手段を修得する
┃《印術マスタリー》 .■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:印術系スキル習得用
┃《火球の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:15[炎]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]術式攻撃。
┃《氷槍の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:15[氷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式攻撃。
┃《雷撃の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:15[雷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[雷]術式攻撃。
┃《爆炎の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:15[炎]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]全体術式攻撃。
┃《凍牙の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:15[氷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式2回連続攻撃。
┃ 攻撃対象はランダムで選択される。
┃《稲妻の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:18[雷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+3を加算した[雷]術式攻撃。
┃《劫火の大印術》 ■□□□□□□□□□ 術攻撃力:21[炎]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+7を加算した[炎]術式攻撃。
┃《吹雪の大印術》 ■□□□□□□□□□ 術攻撃力:16[氷]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+2を加算した[氷]全体術式攻撃。
┃《天雷の大印術》 ■□□□□□□□□□ 術攻撃力:12[雷]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)-2を加算した[雷]術式3回連続攻撃。
┃ 攻撃対象はランダムで選択される。
┃《氷の聖印》 ■■□□□
┃ TP1<頭> :支援/[氷]攻撃に対する味方全員の防御力を+(SL)。1ターンのみ有効。
┃《ルーンの輝き》 ■■■
┃ TP1<頭> :先行/術攻撃力を+(SL)。1ターンのみ有効。
┃《ルーンの盾》 .■■□□□
┃ 常時効果:自身への遠隔および特殊攻撃を(SL)依存の確率で無効化。
┃《回復マスタリー》 .■■■■■
┃ 常時効果:回復系スキル習得用
┃《ヒーリング》 ■■■■□
┃ TP1<頭> 味方単体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《パーティヒール》 ■■■■□
┃ TP4<頭> 味方全体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《リフレッシュ》 ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの状態異常を回復。端数切上。
┃《バインドリカバリ》 ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの封じを回復。端数切上。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8700 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:33:39.51 ID:XwJDvEVc
-
.――― ,
/ \
| |
|;,.__ノ ゝ,_,.ノ .|
|● ) (● ) |
( 人 ) |_
`ー´ `ー ノ ̄ ̄/∧
{´ ̄>vーj´二二二ヽ ヽ
/´ ̄ ̄ヘ_// ヘ i l
ノ f ヽヽ
{ { ,ヘ |/
゙i 乂/,∧゙ー---;イ/
`、 j!/ > ,_ <
fヽ____彡ヽ∧二二二イ
{二,ヘ_≦,<`i {
} ,ヘ_≦,<∧____,イ
}二,ヘ_∧/∧ イ
仆ヽ__// ̄Y j´ ̄ ̄ ̄`i
,イ⌒( メ-、,__ レ<入j ノ_____________________
<` ,--、f`.tj <  ̄ ヽ ヽ ____/
< ̄t二二二二二コ}| イ ヘ__,> ´ォヘ, ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.  ̄ V_/j_j}∧i j ノ || .,||./\/
`{ `iヽ < ヘ /7/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j j .ゝ >、.||ヽj/// |
ー゙ヽ }  ̄ . |\.// {
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は《バックガード》を可能な限り強化し終えた。
┃ 今後の成長方針はどうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)ドライブスキルの火力向上を重視する (所要期間:中)
┃(2)無属性のドライブスキルを新たに修得する (所要期間:短)
┃(3)ドライブ以外の白兵攻撃スキルを新たに修得する (所要期間:中)
┃(4)《チャージエッジ》を極限まで強化する (所要期間:中)
┃(5)TP補充能力を充実させる (所要期間:中)
┃(6)白兵戦の被害軽減を重視する (所要期間:短)
┃(7)《挑発》を強化していく (所要期間:短)
┃(8)採掘スキルを修得する (所要期間:短)
┃
┃
┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃ (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8701 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:34:06.36 ID:HLkRqno7
- 2
【1D100:66】 - 8702 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:34:55.66 ID:PqS90ypn
- 【1D100:79】
2 - 8703 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:34:59.95 ID:Oc/+9Q2L
- 1
【1D100:59】 - 8704 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:35:17.97 ID:Iegx1/Xl
- 1
【1D100:49】 - 8705 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:35:28.83 ID:nv8NyA6L
- 2
【1D100:5】 - 8706 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:35:49.52 ID:G742jWKn
- 8
【1D100:75】
かなり2や6と迷ったが1ターンで習得できるなら、金欠な現状では欲しい - 8707 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:36:19.45 ID:FpWtNO4P
- 1
【1D100:47】 ! - 8708 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:36:44.96 ID:eoPP0OGe
- 1
【1D100:9】 - 8709 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:37:16.85 ID:p+YsBxl1
- 1【1D100:89】
- 8710 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:39:29.22 ID:JffhpNvS
- 【1D100:47】
1 - 8711 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:39:46.79 ID:XwJDvEVc
-
_,,
,ィ´
ll',,、.
,,-‐''"lr´ ミ``‐、
_,,-'"r'´r´,.l从 i`i、 ヽ丶. ヽ
‐''フ´,/´/./ l lli、`‐、l_`iヽヽ
'イ'ィ/ /!/-、 l l.lト、ト、.l l. ト、ヽ
、 !'!,l/l.l'r=、 l| ヽ‐!-、! .|. | N
|丶、 __,'lr''!´(''´,!' ` .ィテミ、 ト.,l ノl!
丶、i'丶、 ,lヽ、_ゞ!. iO__O!::丿'/l/i/ '
ヽ、「ヽ'´つく.! ヽ 、7丶l フ ,ノニノ、
ンi´//'i、,,_ ` .∨ 丶--ィi'´!ヽ!>ソ
i´.i l ´ ./ l丶、ヽメヽ ''r‐''''"´ ̄ 'l.
.ィ´l! .Y` .ノケ、「丶/`lli'´!i‐''''''‐‐-‐ヲヽ
.l ヽ、``‐''" ,イ `.l、「丶l、. !l l /、_ ヾ、
.| ``ーァ'/ ll `lイ、「ヾ、 l' `` ‐-、-
`ー‐--‐''"./ ll./イ||l.丶、「丶、 | `丶ヽニ ,,
,/ /ケ.、!. !、! 、|丶、 `<
 ̄テ‐‐--彳 |ll_____.尤、丶、 \
| ,r‐‐lヾ 、-l‐‐、丶l !'l`l、l、丶、. \.
l'´ `ー‐l''"i'´''l‐‐'`ヽ丶.´lノ-'´丶、l丶、 ,,.-'"´ヽ
i´ .|. |i l--、 `丶'´ 丶、「.< ヽ
/ (二.|≡ヾ≡l,,,‐' `丶、 ヽ、丶、i丶、/ \
/ | ├l l 丶、 \_>、人 、 ヽ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ネギが《ルーンの盾》を最低限実用的なレベルで習得した。
┃ 今後の成長方針はどうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)炎・氷・雷の三属性の初級術攻撃を強化していく (所要期間:長)
┃(2)炎・氷・雷の三属性の中級術攻撃を強化していく (所要期間:長)
┃(3)炎・氷・雷の三属性の上級術攻撃を強化していく (所要期間:長)
┃(4)炎・氷・雷属性の防御補助スキルを揃える (所要期間:短)
┃(5)《ルーンの盾》を極限まで強化する (所要期間:短)
┃(6)封じ・状態異常を一度に治療できる人数をさらに増やす (所要期間:中)
┃(7)採取スキルを修得する (所要期間:短)
┃
┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃ (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8712 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:40:15.56 ID:HLkRqno7
- 3
【1D100:52】 - 8713 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:40:22.16 ID:G742jWKn
- 5
【1D100:95】 - 8714 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:40:36.55 ID:Iegx1/Xl
- 【1D100:47】
5 - 8715 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:40:55.96 ID:FpWtNO4P
- 5
【1D100:56】 ! - 8716 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:41:28.38 ID:PqS90ypn
- 【1D100:64】
5
君が倒れたら色々とヤバいんだ(真顔) - 8717 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:42:32.80 ID:nv8NyA6L
- 5
【1D100:79】 - 8718 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:44:17.29 ID:Oc/+9Q2L
-
3
【1D100:9】 - 8719 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:45:34.46 ID:XwJDvEVc
- >>8709
>>8713 - 8720 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:47:49.72 ID:XwJDvEVc
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
___ __
_{/////////Y////人
人≧======≦:Y===≦ヽ
{:.≧=------=:.人:. :. :. :. }
/⌒7:. :. :. :. :. :/  ̄ ̄ ー――ァ
|―/ー―=≦ \ \_彡'
/ |―l i| { | \ >
/ /| |―i l| ∧ | :\ `、¨´
' / :| |―/从 / ̄、 ̄ |\  ̄:{i\、
/ | ∨ハ ⌒ ィぅ示㍉ 、 ィ示八 )
i /| 八 ゝ 乂 ソ \ vソト ヽ
j' |i ヽ 、,;;;;;;, 八
/ 八 \ } \ r ___' イ \
/:\ ノ ト _/-、 `¨¨⌒
/ ̄ヽ `、 ___ 、/| i }
, i ', ` ' } |__/
/ | 、 , {///
/ :| \ __ ノ/ }//
. / / j \  ̄ ̄/ |/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「おかえり! 第四階層の探索も順調みたいだね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃繰越金… 1337en
┃
┃クエスト報酬… 3500en
┃
┃素材売却…
┃ 滅死のツタ :275en × 1
┃ 獄炎の牙 :195en × 2
┃ 魔獣の皮 :220en × 1
┃ ケブラー繊維 .:180en × 4
┃ 計 1605en
┃
┃消耗品補充…
┃ ネクタル :100en × 1
┃
┃ 生活費等を差し引いて、5005enを入手します。
┃ 残金:6342en
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8721 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:48:37.54 ID:XSHCHORQ
- これでご飯には困らないなw
- 8723 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:49:52.77 ID:G742jWKn
- ああx級鎧には1700en程足りない
- 8724 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:50:19.99 ID:XwJDvEVc
-
x≦三ミv=====v≦三ミx二>。.
《 》三三三《 》 `ヽ \
. /ミ≧=彡'´ ̄ ̄ ̄`ミ≧=彡' } :.
{ヽ __ ノ ´ ̄`ヽ ____ 人 :.
. ∨.:.:.:.:.:.:/  ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`Y :.
∨.:.:/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ :.
y' ‐- _\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :! \ :.
. / / /i i ` ` ──<//ト。 ヽ :.
{ / i| | | ト。 | \ \/! \ :.
乂〃ィ笊 ヽ 丶 | 芹ミ。 } }イ| ヽ
. Y 弋じ\\ | 弋じソ\/´ ̄ヽリ ! │
| \{\{ ¨´ Yヽ. } !
iミ , l ) リ ! j l !
/  ̄ ̄ ̄ ) 彡ミ ノ彡イ l / 从
/´ / ̄ ̄ ̄ )-- 、 彡ミ く ノヘハノイ/
. / / / ̄ ̄ 人 丿  ̄ 「 ≧=- _
{ / ̄Yヽ. . ´ | | \
| ¨¨ ´ l ≧ r- < ! l 丶
∨ │ | | l ヽ / | :.
. ∨ | | | ト ノ / :| :.
/} / ′ | | ー‐ / | `Y :.
l ヽ /| │: 乂 イ 人 |
i `¨¨´ │ ∧ ー‐‐ ´ \ i :.
|____ | / \|
i三三三」 / :/  ̄ ̄ ̄ i ! |
〉 ___ / :/{ --- l | |
. / │ / マ リ |
/ !: / \ ── |
. / / } \ -  ̄ ̄ ̄ ̄ - / │ |
{ / 八 ´ | |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「えーっと、お品書きは変化なし。
┃ 前も言ったけど、最高級の装備はだいたいこのぐらいの値段になるから、やりくりは気をつけてね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 〔刀 〕Rank7/鬼神大王 .性能値:11 : 3800en
┃ 〔弓 〕Rank7/星天の長弓 .性能値:11 : 3500en
┃ 〔杖 〕Rank8/霊樹の杖 .性能値:01 : 4000en TP+3
┃ 〔杖 〕Rank7/邪黒の杖 .性能値:01 : 3400en 封じ・状態異常付与+2
┃ 〔杖 〕Rank5/クリスタルロッド .性能値:01 : 1220en 術攻撃力+1
┃
┃ 〔重鎧〕RankX/ロイヤルバーニー 性能値:12 : 7800en プリンセス専用 炎氷雷耐性2
┃ 〔重鎧〕Rank8/フレイタニエル .性能値:11 : 5200en
┃ 〔軽鎧〕RankX/緋緋色金二枚胴具足 .性能値:12 : 7500en 慶次専用
┃ 〔軽鎧〕Rank8/ジェネラルレザー .性能値:10 : 4600en
┃
┃ 〔消耗〕メディカ : HP1回復 : 20en 最大所持数5
┃ 〔消耗〕テリアカ : 封じ・状態異常回復 : 20en 最大所持数3
┃ 〔消耗〕アムリタ : TP1回復 .: 300en 最大所持数3
┃ 〔消耗〕ネクタル : 戦闘不能をHP1で回復 .: 100en 最大所持数3
┃ 〔消耗〕アリアドネの糸 .: 迷宮から即座に脱出 .: 100en 最大所持数1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8730 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 22:54:36.77 ID:XwJDvEVc
-
/妁 } \\ \_{ 妁ヽ
乂__丿 _ -=ニ _乂|:::/
/ Vハ -= _ -=ニ\ \::/|/
, Vハ¨ -= ,ノ⌒\___/:::|
/ ∧j斗/ ̄ ̄| \: :.\\|
. / // :/ . : :| ‘,: . \\
/ ,/. : :/ _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: : ∧:.\
. / / . : : ムイ-‐廴__ノ、 ( j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
, /___,ノ 八. ィf笊 )::.. )笊心 |: ム斗‐rヘ,,)
′ 廴{ {\{ { 从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: | |≪
; //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶 ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
|: //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=- - 乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
| // : : 〃 /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ | |八::::::Vハ \
|、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄ ://: /: :| .:| |::::..\:::Vハ \ _
{ニ}//: : 〃 /__ノ . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;, (_厂ミ
|/∧: : : 厂 ̄ ─=ニ -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;, \)'゙
{从ノr< ̄ ̄ -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
/ : : 廴/\ -= :/ :/: : : :.:‘, : : : . \: . =-))::::::;,
. /: : : ノ / )x< / / : : : : : :‘, \ \::::::::::;,
: : :/ / ⌒´ : \/ /: : : : : ‘, r─j___仄}丿::::::::::;,
/:/ /{_/ . : : . :\___r/ ‘,_廴_ノ: : : : . \:::::::::::::;,
ー=彡/ . : : . : : :/>::::/ ‘,/<∨: . : : : . \ニ=‐ノ
// />::::/ ‘, <∨: : . : : . \彡';,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 所持金:6342en
┃
┃ 装備品の購入を行いますか?
┃ ※複数同時指定、または『なし』指定も可能です。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(A) 3800en:慶次のサブ武器を『鬼神大王』に更新 (斬攻撃力+2)
┃
┃(B) 3500en:イリヤのサブ武器を『星天の長弓』に更新 (突攻撃力+2、通常攻撃の氷属性付与消滅)
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃(C) 4000en:織莉子のサブ武器を『霊樹の杖』に更新 (TP+3獲得、封じ異常耐性+1効果消滅)
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃(D) 3400en:織莉子のサブ武器を『邪黒の杖』に更新 (封じ異常付与+2獲得、封じ異常耐性+1効果消滅)
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃(E) 1220en:織莉子のサブ武器を『クリスタルロッド』に更新 (術攻撃力+1、封じ異常耐性+1効果消滅)
┃ ※術攻撃力は方陣の成功率にも関係します ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃
┃(F) 4000en:ネギのメイン武器を『霊樹の杖』に更新 (TP+3獲得、術攻撃力+1効果消滅)
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃× 『ロイヤルバーニー』を買うには所持金が足りません
┃
┃(H) 5200en:主人公の防具を『フレイタニエル』に更新 (防御力+2)
┃
┃× 『緋緋色金二枚胴具足』を買うには所持金が足りません
┃
┃(J) 4600en:慶次の防具を『ジェネラルレザー』に更新 (防御力+2)
┃
┃(K) 4600en:イリヤの防具を『ジェネラルレザー』に更新 (防御力+2)
┃
┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃ (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8731 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:55:05.67 ID:Iegx1/Xl
- 【1D100:17】
買わにゃい - 8732 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:55:26.02 ID:FpWtNO4P
- 【1D100:2】 !
貯蓄貯金魚!今回は何も買わずに! - 8733 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:55:55.77 ID:LgW6OuBm
- 【1D100:78】
買わない - 8734 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:56:14.85 ID:HLkRqno7
- D
【1D100:57】 - 8735 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 22:57:23.12 ID:G742jWKn
- なし
【1D100:79】
もう少し余裕があれば、フレイタニエルorジェネラルレザーでも買ってやりたいがこの収入だと厳しいなあ - 8736 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:01:02.87 ID:ziFVPzY9
- なし
【1D100:43】 - 8737 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 23:04:03.24 ID:XwJDvEVc
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ クエスト一覧 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1 解き放て、その衡
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 国王トレーズ
┃[迷宮] B16F
┃[形態] 探索
┃[報酬] 4000en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ シシムラの民がどのように生み出されたのかをも調査しているそうだね。
┃ 第四階層の深部で大きな発見があれば、私にも知らせてもらいたい。
┃ シシムラの民の解放と融和は、私の望む所でもあるのだから。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 2 全ての原罪が眠る場所
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] シシムラの長バラン
┃[迷宮] B16F
┃[形態] 討伐
┃[報酬] 3800en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ B16Fへの道を拓いてくれた事にはまず感謝しよう。
┃ 早速だが、B16Fにあるはずの"古き神々の座"へと私を案内してもらいたい。
┃ 私には、そこでやるべき事があるのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.A ★心無き殺戮者 討伐(B14F)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次回受注するクエストを選択してください。
┃
┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きい方優先
┃ (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8738 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:05:35.39 ID:G742jWKn
- 1
【1D100:93】 - 8739 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:05:58.66 ID:LgW6OuBm
- 【1D100:16】
1 - 8740 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:06:16.88 ID:FpWtNO4P
- 【1D100:11】
.A 素材よこせーーー!! - 8741 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:07:13.27 ID:w9MtnjEl
- 【1D100:56】
2 - 8742 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:07:50.52 ID:eoPP0OGe
- 【1D100:58】
A - 8743 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:07:54.54 ID:U3egLJJ7
- 2だ!
【1D100:26】 - 8744 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:09:01.17 ID:kzYMwOa2
- 2
【1D100:11】 - 8745 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/27(木) 23:10:53.40 ID:ziFVPzY9
- 1
【1D100:9】 - 8746 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 23:10:55.19 ID:XwJDvEVc
-
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1 解き放て、その衡
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 国王トレーズ
┃[迷宮] B16F
┃[形態] 探索
┃[報酬] 4000en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ シシムラの民がどのように生み出されたのかをも調査しているそうだね。
┃ 第四階層の深部で大きな発見があれば、私にも知らせてもらいたい。
┃ シシムラの民の解放と融和は、私の望む所でもあるのだから。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 上記の依頼を受注しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8747 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/27(木) 23:11:38.56 ID:XwJDvEVc
- 本気でリザルト処理だけですが今夜の投下を終わります。
明日は早めに帰って来れたら(フラグ)、休日パート的なものをやっておきたい気分。 - 8773 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:31:01.26 ID:FPdm7DRJ
-
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、i , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:. - - .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ ,-― 、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヾ `‐y l コン
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ | コンッ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l , :l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( ヽノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 \.:.:.:.:.:.:.||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、i \.:.:.:.:||
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ \:.:||
\
- 8774 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:33:38.62 ID:FPdm7DRJ
-
|| / |||
||________|||_
_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//^!
// |
// |_____ _________________
/// /⌒ ̄ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i i r' / / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | ,(⌒ ̄ヽ/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |/  ̄ ̄ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____| |─── { {:::::::::::::::::::::::::::::::────────────
| |____,ノ ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | `ー────~───────~──────
| |
Lノ
、 / ̄ ̄ \
- _,ノ ヽ、,_ \
' (●)(● ) |
(__人___) |
'、`⌒ ´ .|
| |
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... -、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::{
r :::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,:::i
/.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ B16Fへの階段を発見した、その次の日。
┃ 自室でのんびりと休息を取っていた君を、ノックの音が呼び立てた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8775 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:38:31.22 ID:FPdm7DRJ
-
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| r√入.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| |{ (5).:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||└ヽУ.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::|| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ つまりギルドにではなく、君個人への来客という事である。
┃ 珍しい事もあるものだと思いつつ、君がドアを開けると――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 /,. イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\. ` ´ /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
/イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
,....:<::\::::_, ´ ' \:::::::/ /ィ_ /
/:::::::::::::::::::::\ `//イ:::::::`ヽ /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /イ:::::::::::::::::::::::::\ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その向こうにいたのは、私服の織莉子だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8777 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:43:26.03 ID:FPdm7DRJ
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__)
.| ` ⌒´ノ
| |
.|、 |
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/::::::::::::::: ノ
V .:::::::::::::::: lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ .:::::::::::::::::: /
l ::::::::ー::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、 /..::::::::::::::::::: /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女がこちらの宿に顔を出すとは珍しい。
┃ それでなくてもこちらの安宿には柄の悪い連中もいる以上、あまり彼女の来訪を喜べないのだが…
┃
┃ さておき、何の用だろうか? 君は問いかける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-――- ‐‐- ミ
彳 ` 、 ---
/ 、/´ `ヽ
,ィ , ∨ __ i
, ' γ , 、 ヾi=≦7´
(i′/ ,゙‐/―/ i ヽ, .i il
i i i .i / _i/i ハ __゙,_ }i { リ
. リl'./ i!'i''{ ハ|! リ. ゙, .}i、`ヽ}i ! λ
{ l¦代i乂(.´ ̄ト心} ハ ハ .i{
リi l ト, , 、 ` 辷リレイ i i .i
――― 、人 、 , , , / ィ .i
r‐‐/ r 〉 ゙, .} V i 、  ̄ 从 i .リ / .i i:! .八
|::{_j `ー<_イノ'´乂i/:个 -- =≦=.リハ. 仆i ソi 从; .i!
〈:::i`ー}ヽ_}_〉::::::::::::::::::}::::::{__{:::::}::}:::}i /:::乂`.., y'乂 .リ
/:::::::::::::::.,ノ::::::::::::> ':::::::ノv辷ァ''´::'':::::::::::::::::> リ イ
.::::::::::::::::r┘::::::::/::::::::::::::」- 、 」:::::::::::::::、::::::::::::::::::::::Y .{
,.‘:::::::::::::::::,.:::::::::::/:::::::::::::/ {i ∧:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ト i
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::i::::::::::/ ノ',' ∧::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::| 乂
. ,゙:::::::::::::::::,.イ::::::>圦:::::〈 / ,' ∧::::::::::::::::'::::::::::::::::::´\ .
:::::::::::::::/:::::/ ヽ:::ゞ< { 〉:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
八::::::::::::::::,.ィ 〈::::::::::::`ー 'ー ´::::::::,.イ:::::::::::::::::::::::::::::/
`¨¨¨¨´ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::::::::::::,:゙.
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::i.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「用と言うほど、明確な用事じゃないのだけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8778 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:46:56.29 ID:FPdm7DRJ
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
, . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. l ´| ヽ !ィ灯汽.! , -、 :. i
. j! i |ィ灯汽 :. 炒 ; ( i ! :
ハト 炒 , j/ / / r' / ! ハ
/ j ヘ ! , / ィ ´ ' / :i
ハ. 人 ー 彡イノ /j! / , :!
i l ハ ィjィ , ; 丿
:j/从{. ≧ __ ≪ i i、
__| | ; i | \
__ イ¨ノ ーァ=- 、i ハ ! \
ヘ≦/////ハ 、_ _, ///// | i/∧ ヽ 、
ハ/\/////∧ー――‐一//////∧ i//∧ \
i////,\////ハ ////////,j////∧ i
|///////ヾ//∧ ////≫≦///////,i! '
| ////////≫x∧__/x≦////////////,iト、 ∨
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「少し、王都を見て回りたくなって。
┃ …一緒に来てもらえると、嬉しいのだけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8779 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:50:56.43 ID:FPdm7DRJ
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
///i! l::::ll::.l l::゛゙l' ,, . `ヽ! ,,ヘ \!!', ./i
///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ, |::| ..|! .', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l |::::' , !::| .ril ', / i!
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l |::::|::::i .'ヽ |.|! ', / / .i!
`''-.!! `''-..l l:::::l::::l ..|::..l::::! .^|! ',, / / i!
.` 、 ..l |::::|::::! ト、 |! ',____._. ./ / i!
゙゙' |::::l::::l .!::::'! |l i!\! i / ', / / ,i! γ⌒'.,
`'=-i !::::l |l r・, r・, !::::::ヽ ../ /./ γヽ i! γ .l '.,
.!::::l |l.| l l .l l::::::::| \ ./ .// l i i! i .l l
゛゛''l i!=====┓ ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\ / ./!γ, l___i i! i .l l γ ⌒`ヽ
:::::::l l..∨ .l |i l::::::::|.i,! !,i.l .,'', l‐‐‐‐/ i i l .i! i-┼―-.l ,' ヽ
:::::::l l..∧ .|`', i!'= ,, |l .l::::::::| l/^\' ', l ロ /!i l i__l i! i .l l ,' ',
:::::::l \_/::::::', i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l !.i l /l', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l /.'.l ロ l.i .l ./ | .', i! i .l l | |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙', .l:::::::| l ロ l゙゙l .├‐.┤゛l l .| l i! ゙゙゙'',',',',',/ .| |
:::::::l i:::::::::::ll i!:::::::i! ' .|i l .l .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll ''''''^゙ .|i l .l .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l l .| l i! | |
:::::::l i:::::::::::ll.. |i ! !,,,,,.l____| |,l,,,,l-‐''"゛ ' iヽl.ni l l l i! l ┏! |
:::::::l i:::::::::::ll _,,.. -‐''"゛゙゛゛゛゛゛ -‐''"゛ i `ヽ l l l i! | ┃ |
:::::::l i:::::::::::ll._ '''"゛ -‐''"゛ i `ヽ .l . .l i! | ┗! ..|
:::::::l i::::-"´ -‐''"゛ ', `ヽl... i! . | |
:::::::l._. .-'"´ _,,,ー'''"゛ ', '-..、 .| |
-‐''"゛ ._.. ', `''-、, | |
, '''"゛ \ `''ー ..,, | .|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――ここのところ、迷宮の探索に没頭するあまり、のんびりと街の光景を眺める事も減っていた。
┃
┃ 何に追われる事もなく街並みを眺めて、ふと君はそのような事を思った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8780 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 22:57:07.54 ID:FPdm7DRJ
-
________ ________ . |:.:.:.:.:.:.:|
::|i::, ,| ::|i::, ,|.' |:.:.:.:.:.:.:| r==ニ==:、
::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! |::.:.:.:.:.:.| . . |!_|_|_i|
::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! |..:.::..:::.:| |!_|_|_i|
::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! |.:..::.:.:.:.| |!_|_|_i|
::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! ::|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄||! |.:.:.:.:.:.:.| |!_|_|_i|
.:|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,l . .:|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,| . |、.:.:. :.:.| ' .|!_|_|_i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~' .l、\:.: :| .  ̄ ̄ ̄ ̄
!:.\\|
|.:.:.. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________________
――――――――――――――――――――────────────
; ' . : , ' : , : ; '
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 街並みそのものは、君がこの王都に初めて到着した時とそう変わる所も無い。
┃ 街外れに目をやれば、以前にも見たスラム街がまだ変わらずそこにある事だろう。
┃
┃ それもそのはず、社会はあの時から何も変わってはいないはずなのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,  ̄
/ ヽ
. | ‐ - -‐
| ( ●) (●)
.| (___人__)
j / ',
_..ノヽヽ ハ ヽ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧=-、_ノ、_/ ̄ V
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、〈´/::::::Λ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、ヤ:::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.::::::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v.::::::::::::::Λ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.::::::::::::::::∧
゙)::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::∧
::: ゙ヽ<`'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧::::::::::::::::::ハ
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙:::::::、:::::::::::::::ノ
:::::::::::: `'、l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔 `::--‐==::イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、それでも、何かあの頃とは感覚が異なる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8781 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/28(金) 23:01:47.26 ID:t/iPlTpy
- ハンサムなデートだ!
- 8782 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:02:11.92 ID:FPdm7DRJ
-
___
__ , '´,..-─‐‐`ー..、
,...-──‐-<^>'´::::::::::::`;ハ / /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:;、::::::::::::::::::::::ヽ: ;、: :. :::::ヽノ`/::::::;vwwwwvv::::::: ::::ヽ
,.o, -──- 、 /:::/ |i|\::≠::::::::::V ヽト、ハ ::`´i ::::/彡 ミ、ヽ : : :. :i
/ァ'/;ハ;ハ::ト、::O!:::/‐ !| -‐、≠::l::::::::i テォ|: .:::::!::::iイf:i f:ヽヽヽ:.:: .::::l
//レレ' レヘl ヽ:ヾ::}モラ そラ l: .:|、:: ::l、 ゙ー' |::l):::|ヽ}└',. └' '^ ∧_ノノ |
〃 }ヒ ヒラ レ、`{ 、 | .::レ:: :::lー _, ィ|::|:::::l/ii{ ,、 /:::仆:::::|
ノ' {⊃ ⊂⊃ ノノヽ、 ー ,.イ:::::|、::::::仁-r‐'l/:::::/::::::\ ` , ィ::::::::!:l::::::|
ヽ、` ス´ `ニ´〉|:::::レヘ:::::ヽ.∧/'^ヽi:::::::::::::::`T´__/::::;:::::::::::::::!
/´ク7ー‐' ヽ、 /: ヾー|:::::|彡'`:ー-.、 i ノ V:::ノ、ノく,ハ_,!/:::::::::::;ノ
/ i::::/ 人 /´/ ,ハ: : : : 冂イノ : : : ; :‐:、ヽ´ ノ 〉:Y::ヽ.:.:l l.:.∧:::イ´:.:.:ヽ
/ |::::`丶、/:::/r': :ヽl: : l l: ′:i:/: : : ; : l'´ j〉人ノ.:.//人ノ::;ノ:.:.:./´:.i
/ !:::::::::::::::::::l/: :ヽ :|: :l l: : : :〉: : :/ : : l /∧Y::::〉//(:::y::ィ:.:.:/:.:.:.:.|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 道を行くだけで、君たちに注目する人々がいるからだろうか。
┃
┃ ホワイト・ナーガ
┃ ――"白鱗の蛇竜"の名は、あの王の演説の日を境に、一気に知れ渡ったはずである。
┃ 国王も期待をかけている英雄たちであり、"世界樹の迷宮"に端を発した異変を解決し得るかもしれないと。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ー―‐ 、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i ., -―- 、 ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉' /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ
:::::::::::::::/ u て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/ /〈 i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\
:::::::::::j u 、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J .r:´二ニヽ
::::::::::i (二7´_.L., 、ハ 〉 _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j i::/r-、r-| r一ー、
::::::::::|、 .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ ー」: : : : ii ヽu.___、/ _ん' `´ム.' |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´ | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: ! 7!`:´|< 7マ.ヽー'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 好奇と注目と期待とが混在した、しかしどこか遠巻きな視線たち。
┃
┃ …ある種の優越感を感じなくはないが、どこか他人事として見られている事は未だ否めない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8783 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:04:16.20 ID:FPdm7DRJ
-
___
/:::::::::::::::::ヽ ____
/ :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
/ :::::::::: ⌒´ ヽ、,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i :::::::::::(●).(● ) |::::::::::::::::::γ::::::::::::::::::::: ノ
| ::::::::::::(__人___) |:::::::,. -ーy::::::::::::::::::::: /
| :::::::::::/::'、 | ̄ _/::::::::::::::::::::: /
| :::::::/::::: | | /...::::::::::::::::::::: /
.| :::::::::::::/| /レ-,.イ:::::/::::::::::::::::: /
i:/:::::::::::: ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
r:::::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::ノ::: 、:::: //
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 然るに、彼らがこの感覚の原因というわけではなさそうだ。
┃ すると――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
l `ヽ ̄ ̄`ヽ、
, ´ | `ヽ
_,/ 、 \
/ ̄ ', \
/ , } l ヽ - 、 `ヽ、
/ ,イ ハ 、 \ \ `丶、
. / / { l-/--`\、 `ヽ、_ \ `丶、
, / l , |. {,.. -―`-\ ヽ  ̄`ヽ 、_ \ 、
{ イ ! ト, ヽ. |リ´マr、_心 } ヽ,从 ト、\ \ \
|ハ 、| ヽ \ ト、 弋z(ソ j l/} ! } ハ、 \\ ̄ `丶、 `ヽ
} ヽ 从 ,ィ、`ヽ| \ / { ./ / \ ', リ `丶、 \
| \ {〈マ心 i /イ l |〃´ `} `丶、
/ `ヽ `¨ l { | 、 ヽ
. /ィ / 、 ` , ヽ、 !、`\ \
. | |. ハ、 ー ´ ,.ヽ /イ , 、
ヽ !`ヽ、 ` 、 / / ,
`\ / / `l ー ´、 ,___
{ i リ 、 〉/::::::::::: ̄ ̄/7-、
ヽ ヽ ̄`ヽ / }, /::::::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.,
ヾj /イ /〉 ,.:'::::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.:_:.
/::/ /:::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:}
/:::::/ ̄´/:::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 直接的な要因は、君の隣を静かに歩く、彼女だろうか。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8784 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:06:31.69 ID:FPdm7DRJ
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
, . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. 、 i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
- l ´| ヽ !ィ灯汽.! , -、 :. i
' .j! i |ィ灯汽 :. 炒 ; ( i ! :
ハト 炒 , j/ / / r' / ! ハ
/ j ヘ ! , / ィ ´ ' / :i
ハ. 人 ー 彡イノ /j! / , :!
i l ハ ィjィ , ; 丿
:j/从{. ≧ __ ≪ i i、
__| | ; i | \
__ イ¨ノ ーァ=- 、i ハ ! \
ヘ≦/////ハ 、_ _, ///// | i/∧ ヽ 、
ハ/\/////∧ー――‐一//////∧ i//∧ \
i////,\////ハ ////////,j////∧ i
|///////ヾ//∧ ////≫≦///////,i! '
| ////////≫x∧__/x≦////////////,iト、 ∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …どうやら、彼女もまた君の視線に気づいたらしい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8785 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:09:35.69 ID:FPdm7DRJ
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんだか、初めて逢ったのがもうだいぶ昔の事のようだな、と。
┃ あの頃とはすっかり印象が変わってしまった織莉子に、君は言った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-――- ‐‐- ミ
彳 ` 、 ---
/ 、/´ `ヽ
,ィ , ∨ __ i
, ' γ , 、 ヾi=≦7´
(i′/ ,゙‐/―/ i ヽ, .i il
i i i .i / _i/i ハ __゙,_ }i { リ
. リl'./ i!'i''{ ハ|! リ. ゙, .}i、`ヽ}i ! λ
{ l¦代i乂(.´ ̄ト心} ハ ハ .i{
リi l ト, , 、 ` 辷リレイ i i .i
――― 、人 、 , , , / ィ .i
r‐‐/ r 〉 ゙, .} V i 、  ̄ 从 i .リ / .i i:! .八
|::{_j `ー<_イノ'´乂i/:个 -- =≦=.リハ. 仆i ソi 从; .i!
〈:::i`ー}ヽ_}_〉::::::::::::::::::}::::::{__{:::::}::}:::}i /:::乂`.., y'乂 .リ
/:::::::::::::::.,ノ::::::::::::> ':::::::ノv辷ァ''´::'':::::::::::::::::> リ イ
.::::::::::::::::r┘::::::::/::::::::::::::」- 、 」:::::::::::::::、::::::::::::::::::::::Y .{
,.‘:::::::::::::::::,.:::::::::::/:::::::::::::/ {i ∧:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ト i
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::i::::::::::/ ノ',' ∧::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::| 乂
. ,゙:::::::::::::::::,.イ::::::>圦:::::〈 / ,' ∧::::::::::::::::'::::::::::::::::::´\ .
:::::::::::::::/:::::/ ヽ:::ゞ< { 〉:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
八::::::::::::::::,.ィ 〈::::::::::::`ー 'ー ´::::::::,.イ:::::::::::::::::::::::::::::/
`¨¨¨¨´ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::::::::::::,:゙.
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::i.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふふっ、そうね。
┃ まだ、そんなに何ヶ月も経ってはいないはずなのに…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8786 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:15:11.04 ID:FPdm7DRJ
-
/ ` { \
, | \
/ |i i
/ / 八 |
. / / _{ i _i_ \ i |
ノイi (爪八 i{ |ヽ八` \i{ |
八 ) 斗ぅミ八 | Tぅミヽ i{ \ |
{ )}レ狄,辷」 ヽ | 辷ソ,〉 八 !
/八(∧ ' ノ 厶イ i{ヽ \
( 丶 、 , ( ノ 八 \
ヽ i{ > . _ イ ヽ, / | ヽ
)八_彡イ |i |__ )/ i|
ノ_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
_/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
/:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
/:: :: ::ヽ::..:...::.ヽ:: / |:i | |:i ト、:.:./:: :: ::(\:::::::::( /
. //フ/フ _::::::::::∨ |:i | |:i |i 辷――- ゝ\::::::ヽ{
. / )/ /,/ ///┐:::::::::::::|:i | |:i |i:: __,二二ヽ \:::::::.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「お父様の死の真相を知りたい――
┃ 最初に抱いたその気持ちに偽りは無かったし、命を賭けてそれを追おうと思っていたわ。
┃
┃ あの頃は見果てぬ夢だったかもしれないけど、必ず辿り着いてみせるという気持ちは本気だった…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8787 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:17:58.06 ID:FPdm7DRJ
-
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 /,. イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\ ヽ ア /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
ι /イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
,....:<::\::::_, ´ ' \:::::::/ /ィ_ /
/:::::::::::::::::::::\ `//イ:::::::`ヽ /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /イ:::::::::::::::::::::::::\ /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「みんなから見たら、世間知らずの危なっかしい子供だったかもしれないけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__)
.| ノ__
| _/  ̄\ヽ
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それでも、その想いを貫き通し、ここまで辿り着いたのだ。
┃ 今となっては、彼女を嘲笑う者など誰もいようはずが無い。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8790 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:25:03.01 ID:FPdm7DRJ
-
_
´ /ハ
_____ ,/ { {
´ ` i i
/ ヽ∨ / _{、
/ / ト、 ヽ__', '.,V / ノ
/ / ., ___{_ i 斗匕、} i i iV i
,' / i{ ./{i. l、 .i斗=ミ | | i ∨ |
レ'i i{ .,゙斥、 i V ト刈 〉 /i|i }i! |
| iレ!. 似 \|i ゞ ' ' ,.イ !/ i |
| i , , 、 ' ' /'´ } |/! !
. ノi i人. ー.‐ 厶 / i! i! |
'´ i トi 个 .,_ _,.ィi / ∧| ! !
人_{ \{ヽir≦〕抓-≦レ'レ'〉---、. |
>‐ rト、三三三 >''´/'///`ヽ !
////∧ム`ー一 ´__,/'///////,ハ |
////, /∧乂___,,.イ////,゙//////,i !
〉///// `7777777´///,{///////!i!
//,‘//////////////////ハ/////八!
. 〈///{////////////////////}//////∧
V/八 //////////////////ノ!//////,丿
////,ヽ ////////////////i//////,i
//////i/r 、(\'/////////// i!//////,!
,イ////(\/) ̄)'iヽ'//////// |//////,|
/////__ /-,/ ̄ __V///////,{ i!//////,!
,゙///,〃' / /, // 厂ニ=- __i_r'////// }
{////{{ イ/\// ,゙///////////////////}
人///乂r '////∧__{__////////////////// }
 ̄ ̄////////////二ニ=‐‐‐r―――― '
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 事実、彼女のしてきた事は、自分よりもよほどに英雄と呼ばれるに相応しい…と君は思う。
┃
┃ この国に起こった異変の原因に浅からぬ因縁を持つ人物を父に持ち、
┃ その父の遺志を継ぐかのように、人々を代表して異変に立ち向かおうとしている。
┃ そんな彼女の体に流れているのは、この国の王家にも連なる血統だと言うではないか。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8791 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:31:25.21 ID:FPdm7DRJ
-
l `ヽ ̄ ̄`ヽ、
, ´ | `ヽ
_,/ 、 \
/ ̄ ', \
/ , } l ヽ - 、 `ヽ、
/ ,イ ハ 、 \ \ `丶、
. / / { l-/--`\、 `ヽ、_ \ `丶、
, / l , |. {,.. -―`-\ ヽ  ̄`ヽ 、_ \ 、
{ イ ! ト, ヽ. |リ´マr、_心 } ヽ,从 ト、\ \ \
|ハ 、| ヽ \ ト、 弋z(ソ j l/} ! } ハ、 \\ ̄ `丶、 `ヽ
` .} ヽ 从 ,ィ、`ヽ| \ / { ./ / \ ', リ `丶、 \
- .| \ {〈マ心 i /イ l |〃´ `} `丶、
' ./ `ヽ `¨ l { | 、 ヽ
. /ィ / 、 ` ァ ヽ、 !、`\ \
. | |. ハ、. `ー ' ,.ヽ /イ , 、
ヽ !`ヽ、 ` 、 / / ,
`\ / / `l ー ´、 ,___
{ i リ 、 〉/::::::::::: ̄ ̄/7-、
ヽ ヽ ̄`ヽ / }, /::::::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.,
ヾj /イ /〉 ,.:'::::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.:_:.
/::/ /:::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:}
/:::::/ ̄´/:::::::::::::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あっ、あの場所を取りましょうか」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
、、, , ,
⌒ヽ:;";`;: ヽ
:;";`⌒ヽ:;";`;⌒ヽ
,.;;:。: :く;;::、;....: :)
;';:':、; ⌒ヽ";`;:; ⌒)
,.;;;;:。;:: : : : :ヽ__, --、) /⌒´⌒⌒ヽ⌒⌒ヽ
,.;;;::、;: : : : : : :);;;: : :) ( ⌒),, 〉ゞ:;ヾ ヽ
;;::、;: : : : : : : /⌒ヽ ): :⌒⌒ヽ⌒'":;"; ヽ⌒⌒⌒ヽ⌒/⌒ /⌒⌒'"⌒ヽ⌒) /⌒ヽ (⌒⌒ヽ (⌒
,.;;:。;:: : : : : :ノ: : : : : ヽ,;;::、;: : ),.;;:。;:: : :(,.;;::、;;:): : : (ゞ:;ヾ (;;;;;ヾ ) (,.;;:;:: : } /,.;;: : : ノ (⌒
ノ⌒⌒ヽ (;;::、;: : : : ),.;;:。;: );;::、;: : :( ,.;;:。;:: : :)(;;;;;ヾヾ ( /⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ(,.;;:。;:: : ) (,.;;:。;:: : : ) (,.;;:。;:
ヽノ;;;; ) (;;::、;: : : : :):;";`;:;" -、/⌒ヽ:;";`;:;": : :)( ヽノ;;;; /⌒ヽ、 ):;";`;:;",-'⌒ヽ'⌒ヽ: :'⌒ヽ'⌒ヽ、
ノソゝヾ;;;;⌒ヽ/⌒ヽ: : : :ノ ;;::、;⌒": : : : : : ),.;;:。;:: : : :)(;;;;;ヾ;; ⌒⌒ 〈-'⌒⌒: : : : ⌒ヽ: : :/⌒ヽ
;;(;;)) ヽノ;;;; );;; ) /⌒ヽ;:。;:;";`;:;": : : : ): : ,-ー'⌒ヽ(;;;ヽノ;;;;⌒ゞ:;ヾ⌒ ),.;;:。;:_ノ⌒: : : : :)ノ,.;;:。;:⌒⌒ヽ
;;;;;ヾヾ );;;,, ): : : : : : );;::、;:;";`;:;": :)(⌒;;::、;: :( ( (ノソゝヾ:;ヾ ) ノ (;;::、;: : : : : : (;;;;;ヾ: : : : : : : : : : )
/⌒⌒ヽ、⌒⌒ヽ、⌒ヽ -、⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒): : : : : ) (;;;;;ヾ:;ヾ ⌒⌒ )"'- 、;;;;;;(,,,;;;;; (;;;;,,,,,: : : : : : : : :): : :)
ヽノ;;;ノソゝヾ; )ノソゝヾ) )ゞ:;ヾノ;;;;: : : : : : : : ): :(⌒ ): :>ヽノ;;;; (⌒⌒ ノ "'- 、(⌒⌒;;;)''''''''''''''''''''
ヽゞ:;ヾヾ;;;; );;;;;ヾ ) )ノソゝヾノ;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::( ヽノ;;;; ヽノ;;;; ノ'''- ,,,, "'- 、__:, :, :, :, :, :, :, :, :,
;;;;;ヾゝヾ );;;;;ヾ iヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;ノ--''' ",' '" ⌒) "'- 、, :, :, :, :, :, :,
;;(;;))ヾ;;;; );;;;;ヾ|ニ}二二二二二二二二二二二二二二二二 } ",' '" ", ' '" ",' '"",' '",- ,⌒) "'- 、, :, :, :, :, :,
;;;;;ヾゝヾ;;;; ) |ニ}二二二二二二二二二二二二二二二二 } ",' '" ",' ' "",' '" ",' ' ",- ,⌒) "'- 、, :, :,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,;ノ, ,,,,,,|ニ}二二二二二二二二二二二二二二二二 { ",' '" ",' ' "",' '" ",' '",- ,⌒) "'-
",' ' ",' '",' '",' '",' ' .!----------------------------------〈 ",' '" ",' '"",' '"",' '",- ,⌒)' '' '
(⌒)(⌒)(⌒)(⌒)(⌒)ヽ \-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\- \(⌒)(⌒)(⌒)(⌒)⌒)'''' ' '
' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' ' Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi' '' '' '' '' '' '' '' '' '' ''
L! : :| |: : : : : : : : :L! : : | | : : : : : : : :L! : : :| |
L! : : : : : : : : : : : : L! : : : : : : : : : : : : L!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そう言って、君を先導するかのようにベンチへと歩いていく織莉子。
┃
┃ それは英雄の相とは裏腹の、ごく普通の少女のようであり、
┃ しかし君に守られながらこの王都にやって来た時とは、やはりまるで別人のような積極性でもあった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8792 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:36:55.37 ID:FPdm7DRJ
-
:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;
zzz∠二癶∠二二: |ニニニ|‐‐┐∠二ィzzzュ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ヘ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
⊥⊥⊥⊥_|__|ロロ|==|ニニニ| ̄「」===| |ロロロ|;';';'r‐‐┬「」叩亡亡巾亡r─┐ 癶ニヽ∠ニニ\;';';';';';';';';'/ ̄\___,.ィzzュ
-_-_-_-_-_-_- ̄二ニ ──----------====ニニニニ二二二二二二二二二二二二二二二二__';';';'| ̄|~lニ「「「「|__|__|___
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-___ ハハ  ̄ ̄~゙~゙'__二ニ=-=ニ二 ̄ _ ィ=ミィ⌒ヽ ̄/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
\-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ | |∠ニ\_,,.. -‐=ニ¨ ̄_::γ⌒ヽγ⌒Yf´ `!!′└  ̄ ̄ ゙~゙~゙~゙~ ~~~-=ニ二二
::::::\二癶二ヽ二ヽ二二ヽ二二ヽ二ヽ二∠二二癶::::γ´`ヽ:Y´__∠二二癶 _~_  ̄ ̄
ー ー‐|\。o≦ ̄\ ̄”“'' ー-.,∠_∠_癶∠二ヽ-‐,、二⊥癶二\_\-|_|/_/\--─v─--= ..,,_
:::::::::::|/ ̄”“'' ー-=ニ=-‐''"~_/__/\/::::::::: ̄/ー‐x\__癶 ̄\__ヽ ‐''"\_V二_/ ̄ ̄::|iヽ_::::::::∧∧─‐/ ̄ ̄¨¨アー
:::::::∠_::::::::::::::::::::::::::::/ ̄”“''' ー-x-‐Y__/::::::/-=≦/_ ̄ ̄/\ニィヽニ|_|/::/\::::::|i::::,\ ̄|tt.| ̄ ̄|二二二∠_
'"`ヽ|:|:|:|「「丁lエェ-‐…、...,,,_::::::::::::/ \|IIII/ ̄ ̄ ̄~~∧∧ ̄ ̄\ |i.i| |:::\|TT=- ..,,_::|i。o≦|_/_ ̄ ̄/\__⊥⊥⊥
,.、 ‐'"|TI_┬/\_\_\,.。o。.'TT .|/_____∥`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ムー┴───-ミ| i i i | _廴∠ニニ癶 ∠∠>'^\
_,.。<\ ̄\.|_,. -=<::::::::::::::::`ト.. | |II II II II II II:i|/:::::::::/\:::::::::::::::ム::::::::::::::::::::::/___/∨/::::::::∧|/ ̄/`ヽ、_
<::::::::::::::::癶∠ |/ ̄ハ \::::::::: ,,.。ti|/..|II II II II II II:i|「「「「「「「「「「「「「「「「l|─── /::::::::::::::〉/、 ̄ ̄ ̄∥¨¨¨¨¨¨¨¨77ー‐
:::::::>s。tttttt∠/\/ |_ YF「|i|i|i|i| |tt∩tttt∩tt|「「「「「「Y^Y「「「「「「「|II II II II,| ̄ ̄/_::゚。\..,,_∥____∥
<: : : : : `' /:::::: ̄”“''7:::::: ̄”“ =-=ニ...,,,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄ ̄: ,イーイーi|─i|ェェェェェェェェェェ|ーー
;';';';'㍉、.../ー- _::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~/`r━─- .,_ /::::::::::::::/ |ニli|ーi|─i|ェェェェェェェェェェ|ェェェ
;';';';';';';';'/::::::::::::::::::: ̄7芥芥ァ'⌒㍉、_:::::::::::::::::::::::/xヘ、:::::::::::::::,イー-- ..,,_ ∠_:::::::::::::/,、 | ,.⊥⊥__,|ェェェェェ厂 ̄ノミミミ
⌒ヽ;';';';'厂 ̄^ア⌒ヽ/ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:_「」「ミミミミミミミミミミs。」」__//::::::::ノ爻爻爻爻廴/ ̄ ̄;';';';';';'`/:::::::::::::,.、ミミミミミミミ川川州州
;';';';';';';';';'㍉ (;';';';';';';'|ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミ、~フミミミミミミミミミミミミミミx| |``'7爻爻爻爻爻㍉;';';';';';';';';';';';';';';'廴x≦ミミミミミミミミ川川州州洲
;';';';';';';';';';';';'}ノ;';';';'-=ニヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミx㌻爻爻爻爻爻爻ミx;';';';';';';';';';';';'リミミミミミミミミミミミミ川州洲洲洲洲
;';';';';';';';';';';';'彡'⌒ヾヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ爪爻爻爻爻爻爻爻爻;';';';';';';';';';'彡ミミミミミミミミミミミ州州洲洲洲洲
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 王都の中でもやや小高い位置にあった公園のベンチは、
┃ 見晴らしが良く、王都の街門までを一望できた。
┃
┃ 遠目には、街壁の補修工事を行っている作業員の姿も見える。
┃ あそこで使われているのが、君たちが迷宮から持ち帰った壁材であろうか…
┃ そんな事を思うと、自分たちも多少なりともこの国を動かす役に立っているのだな、と改めて実感するようだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8793 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:43:00.00 ID:FPdm7DRJ
-
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 仄かな感慨とともに、こんな場所もあるのだな――と君は感心したように呟いた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 /,. イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\. ` ´ /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
/イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
,....:<::\::::_, ´ ' \:::::::/ /ィ_ /
/:::::::::::::::::::::\ `//イ:::::::`ヽ /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /イ:::::::::::::::::::::::::\ /
- 8794 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:48:30.80 ID:FPdm7DRJ
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
. / ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. .i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. .l ´|...}/|.:イ: ヽ ! . ミ、: : ! , -、 :. i
j! i .{l 汽沁 .Ⅵ トイ沁 .メ .( i ! :
. ハト .八 トイ} j/ .込z ./ / r' / ! ハ
. / j ヘ ! Vリ ""./ ィ ´ ' / :i
ハ. 人."" ' .彡イノ /j! / , :!
.i l|i 圦 ー一 .jィ , ...; 丿
. :j/从{ .ヽ. イ.i i、
八 | >r‐ }イ /=- x..; i | \
_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
. _/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
.{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
. /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
./:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
.〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「眺めも勿論、良いんだけど…
┃ はい、あなたにはこれ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ -‐…‐- _ ________
/⌒ " 、,,_. \ i | //ニ=‐-
/ ̄⌒ r‐=……≧、=ニニ二八 |// ヽ
{ ̄⌒ / ニ二三{ 7==ニニ=┐__ _ノ
{_. └‐=……=‐-{ /==ニ 7 {i
{7 / 人__ノ⌒\__}`ー‐--- --i}
// / / \ /. \ j{
// / / \/ \ j{
// / / / \ \. j{
{{_/ / / 人. \ \. j{
ゞ ==-‐-‐== =-‐-‐{ …… ⌒\ > j{
\. / \. \ ,,,...,__ノ
\ ___/ \ ...,,,_____ >-‐ _/
‐-==-‐==-‐-‐-‐=======-‐ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨ - 8796 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:53:14.17 ID:FPdm7DRJ
-
| ヽ{ __r、_,__,、_____ゞ"_________j /
r{ _ゝY v-ヽ_巛巛ヾ三三三三二ニ,、r'´" ` }i/ __
, - ┴=ミ/´/ rミ:、巛巛ゞ{"゙゙゙"゙`'''゙""゙`_,.:.:.,.r'゙"゙ゞli/
/ Yi r く))Ⅶ、゙ミ辷r゙`゙""゙r=yミf=くァ`''゙"゙゙゙Y ヾ1 _
./ y イ rミ≧ィヾミr=ニ二≧、辷{.:O:r':7V´*`Y'≦| 「
.._j-, ハ≧≦{≦≧}≦≧≦r(ぅァfヲζス≧≦≧≦≧、 r{
(_彡' ゙"゙゙゙`"゙゙゙"゙゙゙゙゙""゙゙゙`'゙rぇ笈∠⌒y'≦ミヽ;v^;^辷いー゙
y/r゙ .:’’:. ” :. ζ災Y.:.:.`Y.:.:.:.:.:.:.ヽ{{ミY彡Yi|
. //ζ .,∴〟∵ ¨.:.:. 辷才|.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:{{(,.斗く_){}i|
//jつう__ ∵’". : .:{ 彳''{⌒Y´⌒`ヾ、.:.}}|li~~i|L_|il:i|
.//ァ弍ノ才___.:.:.______κYク廴r’笊ぅ__ゞ斗_i|__Ⅵi|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二7
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――彼女が包みを開くと、それはランチボックスであったと知れた。
┃
┃ 華美に飾ったものではなく、家庭料理に近いもの。
┃ 東国風の料理がいくばくか混ざっているのは、"天空の母鳥亭"常連となったゆえの鳳翔からの影響だろうか。
┃ そのあたりの商店で買えるものの中ではそこそこ良い素材を使っていると、君の慧眼にはすぐにわかった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8797 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/28(金) 23:54:57.71 ID:oZ+ZUqZS
- 慧眼www
- 8798 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/28(金) 23:57:40.19 ID:FPdm7DRJ
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ノ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/⌒ヾ ^ヽ
. / i ヽ
/ ==ァ'⌒つ..__ .| l
/ ==/ ´二ユ二コ= .|
| { ィ´ | ヽニ二二二二フ)
. \ / .丿 | ヽ>(^(^ーァ'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これは一体…!?
┃ 素早く臨戦態勢を取りながら、君は尋ねた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
. / ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. .i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. .l ´|...}/|.:イ: ヽ ! . ミ、: : ! , -、 :. i
j! i .{l 汽沁 .Ⅵ トイ沁 .メ .( i ! :
. ハト .八 トイ} j/ .込z ./ / r' / ! ハ
. / j ヘ ! Vリ ""./ ィ ´ ' / :i
ハ. 人."" ' .彡イノ /j! / , :!
.i l|i 圦 。 ..jィ , ...; 丿
. :j/从{ .ヽ. イ.i i、
八 | >r‐ }イ /=- x..; i | \
_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
. _/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
.{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
. /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
./:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
.〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「この間、ギルドのお財布が凄く苦しくなった時、
┃ あなたは自分の食事も少し我慢してたって聞いたわ。
┃
┃ だから…その分」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 8799 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/28(金) 23:59:31.28 ID:HYZFvqJH
- 臨戦態勢とは一体……
- 8800 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:02:04.06 ID:sFzj+VzE
-
,  ̄
/ ヽ
. | ‐ - -‐
| ( ●) (●)
.| u. (___人__)
j / ',
_..ノヽヽ ハ ヽ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧=-、_ノ、_/ ̄ V
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、〈´/::::::Λ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、ヤ:::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.::::::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v.::::::::::::::Λ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.::::::::::::::::∧
゙)::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::∧
::: ゙ヽ<`'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧::::::::::::::::::ハ
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙:::::::、:::::::::::::::ノ
:::::::::::: `'、l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔 `::--‐==::イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …あまり仲間たちに心配はかけまいとしていたのだが、どこから情報が漏れたというのだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ ヽj ヽ..| /イ lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { ヽ } ; / .ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! ..x====ミ . / ===ミ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 /, イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. _ _ ./{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\ ヽ、_.ノ ./ヽ }, / /l / / | l
} ,イ/ > . . ,.イ リ VI / / / ! ;
/イ/ | - | /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ 、. / |____{ / /
,....:<::\::::_, ´ ' \:::::::/ /ィ_ /
/:::::::::::::::::::::\ `//イ:::::::`ヽ /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /イ:::::::::::::::::::::::::\ /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふふっ。
┃ 女の子に隠し事ができると思ったら、大間違いよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8801 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:04:35.76 ID:sFzj+VzE
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─)
.| (__人__)
| |r┬-|
_|__/)__三'´)
-≠ー ̄''}__[__] ノ
/ ,/ <
| / \
| | __n_
.| | ヽ__/)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ともあれ、そういう事情であるのなら断る道理も無い。
┃ 時間的にも、ちょうど腹が減り始めていた頃だ。
┃
┃ 君は一箸、その料理を口に運び、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8802 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:06:25.60 ID:sFzj+VzE
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| (__人__)
| ) ⌒´)
.| } ) )
ヽ }
ヽ __/)
/ -≠ー ̄''}二==
| ヽ / ,/__n_
.| / / ̄ ヽ__/) - 8803 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:08:03.24 ID:sFzj+VzE
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
.| (__人__)
| `⌒´)
.| }
ヽ }
ヽ __/)
/ -≠ー ̄''}二==
| ヽ / ,/__n_
.| / / ̄ ヽ__/)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なぜであろうか。
┃
┃ 深く、胸を打たれたような気がした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8804 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:12:28.78 ID:sFzj+VzE
-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
_ } }
ノ)/∠,/ ,
/、 r< /
r=ミ |-' 7 /
_ / 〕v' / / <⌒
/: : : :|- <⌒ 7 ∠/ / / _ ) ノ
/: : : : : :| // ハ_,,//' /)し /
__ ―――=彡 : : : : : | / / // 、 // / (_
/⌒) /: : : : : : : : : : : : : : : : : |ハ/ ̄ > / \{ (ノ ( ̄,
/ / ヘ へ: : : : : : : : : : : : / ̄ ̄\_/ '" \> ) 彡
O r, 人 ) \: : : : : : : __/ V へ ヽ>/ |\
|| 「rゝ (_ ノ( ___\__/フ |i i|_)__ }> _il ヽ
|| ⊂ニ⌒ > -、 ノ > ̄ ̄ ̄ | /}ヽ|| // ̄)'' ̄ ̄ /⌒| /
ヽ 、 U⌒ヽ --) > | rァ―‐ ≠八 _ _彡'/ 人 , ( | ,
_\(__ゝ_>____r|≠/ / > ____彡' / \_彡イ⌒ヽ 人 {
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ニ=-<}/ / )、ヘ Y/ ̄ -===彡 ))
ト -=彡イ / / ----__ >―=彡
_ | i  ̄ ̄ <| / / ⌒フ;,;,;,;,\≧=-≦/ ̄ ――|
( ) ----------=彡'/ /;,;,;,;,;,;,;,;,;\/;,/ ,
_) (⌒ ---- ' - / イ;,;,し;,;,;,;,;,;,;,;,;,;/ /
 ̄ ̄ ――) (_ < フ ≦ 人;,;,;,;,;,;,ハ;,;,;,( );,( o
( / ̄ ){ /_ -=≦;,;,;,( );,;,/ 、;,;\\;,、 /
) =-------/  ̄ ̄ ̄)―);,;,;,( ---- i;,;,;,i );,;,;,;) \;,、 /
)_ / )____彡 ノへ;,;,;,) |;,;,人 ' ⌒ヾ( \;,、 o
----=彡ヘ \ 从( o |;,;,;,;,;,;,Y )) /, \、 ,
\ \ ,,; ヘ;,;,;,| );,/ 。\)
__ O__// ;;,;;( 从( 。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ おぼろげに、
┃ 欠片のような記憶が、
┃
┃ 君の頭
┃ に
┃ ちらつく。
┃
┃
┃ 万に一つも彼女を失う事があれば、それがどれほどの無念であるか、
┃ つまりそれは、彼女が君の中でどれほどを占める存在であるのか、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(" ''ヘ,、::.
(ヽ/:::::ヽ::.
ヽ:::::::::::::ヽ::.
, ''ヽ、 ヽ:::::::::::::ヽ::.
/ .::ヽ ヽ::::::::::::ヽ::.
l ..:::', l:::::::::::::::}::.
ヽ、 .:::l /::::::::::::::/::.
ヽ、 ......:::V':::::::::::::/::.
ニゝ:::::::::::::::::::::::<::..
/''"::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::.
/:::::::::::::个;;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::.
/::::::::::::/ l;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::.
/:::::::::::::/ l;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::.
(ノヽ、:::::::/ l;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::;,;,:;;:::::::::::::::ノノヽ::.
/ ,ヽ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::ヘ:::.
廴__,,ノ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;:;;:::::::::::::::::ゝ::.
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::入::.
ナ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::::::::::::::;;;;;;;;;:::::::::ノ:::ヽ、::.
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;;;;;;::::ノ:::::::::::::ヽ、::.
/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;;;ノヽ、:::::::::::::::::ヽ::.
/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::::::::::ノ::::ヽ::. ヽ:::::::::::::::::ヽ::.
∠、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:::ノ::::::::::::::ヽ::. ヽ:::::::::::::::::ヽ
ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノヽ:::::::::::::::::ヽ::. ヽ::::::::::
\:;;;;;;;;;;_,,-ー''"ヽ-ー'' ヽ:::::::::::::::::ヽ::.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それを君は、どこかで知った――ような、気がする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 8805 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/29(土) 00:13:02.30 ID:nbRw2BkH
- おおぅ・・・
- 8806 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:17:47.33 ID:sFzj+VzE
-
/ ̄ ̄ \
― ― \
(●).(● ) |
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君と彼女が、ともに無事に生きていて、
┃ こうして同じ場所で同じ時間を、緩やかに過ごす事ができている。
┃
┃ それがとても尊い事であるかのように、急に思えてきて――
┃ 我知らず食器を膝に下ろし、君はまじまじと織莉子を見つめていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、'"'"'"'" /,. '"'"'"イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\. ` ´ /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
/イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
,....:<::\::::_, ´ ' \:::::::/ /ィ_ /
/:::::::::::::::::::::\ `//イ:::::::`ヽ /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /イ:::::::::::::::::::::::::\ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …織莉子もまた、少々照れ臭そうではあれども、
┃ 料理の味の感想など求める事すら無く、君の視線を受け止めていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8807 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:20:17.91 ID:sFzj+VzE
-
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 /,. イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\ ヽ ア /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
/イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
,....:<::\::::_, ´ ' \:::::::/ /ィ_ /
/:::::::::::::::::::::\ `//イ:::::::`ヽ /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /イ:::::::::::::::::::::::::\ /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ねえ、ひとつ聞いていいかしら」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ \
-` ⌒ ヽ、_ \
´ ●)(● ) |
. (_人_) |
'、 |
| |
| 、 .ィハ、_
≧ュ─ー ´:::::::::.......ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...>、
,.<..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::::Λ
i :::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::}
i :::Λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ',
| :::::Λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i - 8808 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:21:18.67 ID:sFzj+VzE
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
, . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. l ´| ヽ !ィ灯汽.! , -、 :. i
. j! i |ィ灯汽 :. 炒 ; ( i ! :
ハト 炒 , j/ / / r' / ! ハ
/ j ヘ ! / ィ ´ ' / :i
ハ. 人 マ フ .彡イノ /j! / , :!
i l ハ ィjィ , ; 丿
:j/从{. ≧ __ ≪ i i、
__| | ; i | \
__ イ¨ノ ーァ=- 、i ハ ! \
ヘ≦/////ハ 、_ _, ///// | i/∧ ヽ 、
ハ/\/////∧ー――‐一//////∧ i//∧ \
i////,\////ハ ////////,j////∧ i
|///////ヾ//∧ ////≫≦///////,i! '
| ////////≫x∧__/x≦////////////,iト、 ∨
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「――"世界樹の迷宮"の冒険が終わったら、あなたはどうするつもりなの?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8810 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:24:29.99 ID:sFzj+VzE
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――。
┃
┃ 君は、己の力を試し、高め、鍛え上げる一環で"世界樹の迷宮"に挑まんとした若き冒険者である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8811 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:27:30.95 ID:sFzj+VzE
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ―)(―)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 多くの冒険者が"世界樹の迷宮"に求めているであろう富や名声などは、もとより必要以上には求めていない。
┃ 英雄としての社会的地位も、望めば手に入るだろうが、どちらかと言えば重荷だと感じる。
┃
┃ ならば答えは単純だ。
┃ さらなる高みを目指して、再び旅立つに違いない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8813 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:30:22.03 ID:sFzj+VzE
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――この王都での冒険を経験する前の君ならば、迷う事なくそう答えていただろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. - 8815 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/29(土) 00:31:35.98 ID:nbRw2BkH
- おお!?
- 8816 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/29(土) 00:33:47.23 ID:1WD4fQhC
- おおお…?
- 8817 : 隔壁内の名無しさん : 2015/08/29(土) 00:34:10.51 ID:0oWffH5Q
- おお…!
- 8819 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:37:10.66 ID:sFzj+VzE
-
_____
/ ヽ
/ ,
l i
j! :
l ,..-、_,ノ ヘ,___,ノ }
| ( ● ) ( ● ) |
l r i 、 .!
∧. ゝ、 人 ノ ./ォ、_
_,,イ/,|ヽ  ̄´_` ̄ ,イ////l
_, - ≦////|l! \ ´ ` .///////ゝ、
∧,////////{ l `ー‐ ´ ワマ/////∧
/,/∨/////// l ,'///`' 'ミ,///{`ミ- 、___
}///∨/////__ ヽ//////`ヽ;ヘ //////≧ォ 、
,.イ/////ヽ///| `ヽ ,.'´}/////////`//////////,`x
/> ´/////∨,∧ l//////////////////////\
,r7///////////∨/》 マ,//////////////////////ハ
///////////////∨,| ∨//////////////////////,
{/////////////////Ⅵ ////////////////////////}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君はどうしたい?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)この国に定住するのも悪くない、と思い始めている
┃(2)迷うが、それでもやはり広い世界を旅してみたい
┃
┃ ※次回この安価から再開します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 8820 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/08/29(土) 00:38:07.09 ID:sFzj+VzE
- 今夜の投下を終わります。
- 関連記事
-
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 121 第四階層 白ノ墓標 (2015/09/13)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 120 第四階層 白ノ墓標 (2015/09/07)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 119 第四階層 白ノ墓標 (2015/09/06)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 118 第四階層 白ノ墓標 (2015/09/04)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 117 第四階層 白ノ墓標 (2015/08/30)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 116 第四階層 白ノ墓標 (2015/08/23)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 115 第四階層 白ノ墓標 (2015/08/19)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 114 第四階層 白ノ墓標 (2015/08/15)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 113 第四階層 白ノ墓標 (2015/08/11)
Comments

おおお、重要安価っぽい・・・?
悩ましい選択肢だなあ
悩ましい選択肢だなあ

悩む・・・悩むが、この白長には旅してほしいかな
他の世界樹が気になるし、まだ謎が残りそうな気がするんだよなあ
他の世界樹が気になるし、まだ謎が残りそうな気がするんだよなあ

最後までやり終えたらまた色々わかるだろうしなぁ。
今の時点ではどうするかって気持ちはあっても本決定にはならなさそうだ。
今の時点ではどうするかって気持ちはあっても本決定にはならなさそうだ。

なあに、このハンサムなれば心配することはなかろうて
どちらを選ぶにせよ二人はプリk どこまでも一緒さ(楽観
どちらを選ぶにせよ二人はプリk どこまでも一緒さ(楽観

オリコもこの国を愛してるわけじゃないって言ってたし、旅なんてもいいんじゃないっすかね?
イリヤとKGが国を起点に旅をするなら、みんなでネギの故郷についてくのも面白そうだ
イリヤとKGが国を起点に旅をするなら、みんなでネギの故郷についてくのも面白そうだ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)