やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 136 3年目 初冬 コミュターン1
- 6293 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:29:29 ID:Wp6PeACI0
【 初冬第一コミュターン 『キル子』 】
: : : : : : : : : : : : : : : : ∠_/|二!/ / ./ / .| /  ̄ `ヽ/ ./ ─ ̄==_=≡
: : : : : : : : : : : : : .:_| ̄|/l/! / l`ヽ/| | /  ̄ `ヽ/ ハハ/= _ =─
: : : : : : : : : : : ,∠_/|二!/ |/ | ̄ |./| | 「 ̄`ヽ ,/ (n゚ロ゚)=─ ̄==_=≡
: : : : : : : : : ∠_/l/l/ / .|/ <| | | L___.」/,::::) 、 l L」l〉 _
: : : : : : :./ /,/./| ,/ .|// l/ | | 、 , (:、:):::) /|〈_:」─=‐ ‐=─
: : : : _.| ̄|/l/ .|/ ./`ヽ | /. | |(:::)::)(::::)//. しJ ‐=─=
: : ∠_/|二!/ / / / | | ̄\)//─==≡=─  ̄三≡
∠_//|/| ./ l`ヽ/|. / | | |__|/ =≡
./l/l/ |/ .| ̄ |./|. / | | / =_≡─_=─=-= =_≡
,/,/ / |/ <| | / .| |/ ─=‐ __ ‐=─
./| ,/ |// l/ / _∧∧ . |
.|/ ./`ヽ .| / /゚ー゚)/ (` .)/ ─= _ ̄_ =─=-=_≡─ ─
./ / / ∠_〈l_/ /〈 〉 __ ‐=─ ─=‐ _
l`ヽ/| / / / L___ゝ =─= __ __
| ̄ |./| / ̄ ̄\/ /(___)_)─==≡=─  ̄三≡ ‐=‐
|/ <| | /  ̄ ̄ ̄ | /
|// l/ /_______|/ ─ ̄==_=≡ ─= ─==
| / |∠/∠/ =_≡─_ _ =
|∠// =─ ̄==_=≡
|∠/ =_≡─_=─=-= =_≡─
/| |/ ─=‐ __ ‐=─
/ | | ‐=─= __
| o| |─= _ ̄_ =─=-= =_≡─ ─==≡=─  ̄三≡
| . |/ __ ‐=─ ─=‐
| / =─= __ __
| ─==≡=─  ̄三≡ ‐=‐
. / __ ‐=─
- 6294 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:32:52 ID:Wp6PeACI0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.....-─:::::-..、
/::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ ノ〉
,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ /´ '7
i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ ,r‐メ. /
|:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/ ハ
|:::::::ハ::ヘ`゚●〉 、 ""}::!/ i
V:::::ヽVヘ"" /::i ,イ
|::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l / !
|::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::| / |
|:::::/ .`Vヘ ヽ.| ||::::l / !
|::/ヽ V゙:.、 ゙! |ヽ:j-‐''' |
|::i ヽ| |、'‐ァ、j .| ゙ヤ |
|:::! \〈./彡、' | | |
|::::! > ) / ノ ,'
|::::| ,.ィ'" V´| /,.ィ'"!:|、 /
|::::ヤ ヤ|'´ |::} `ー'
|::::/、 `j ,イ:゙'
|::/ `\. |_,. -'",.イ'
// /_,ィ-"´ |
/∧ ,'! !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ結露の雫が氷となるような、山国の厳しい寒さが始まる、そんな季節。
――久しぶりに、市場を歩く二人の姿があった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 6296 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:34:39 ID:Wp6PeACI0
/::::::::::::/::::::::::::::::::、:::::::::\
. //::::::::j::::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::.',
i |l:::::::i::ハ::::i:::::::l::::l:::::::::::l:::::::::::::
|r::::::i:|::| |::::::::::::::::i |::|ヾ::|::::i::::::i
|::::::::|七 T'、─‐┘T=レ| :::|:::::| あ、杏子さまから以前聞いた話なのですが――
|:::|::ハ !。●゚; !。●゚,!:| :::レ::::|
|´ヽ:::l `" ´ , ` "´ |:::::i:::::|
|::人 ァ ―, イ:::::l:::::|
. ノ:::::::> . ー' / l::::::'::::::|
/´i:::l::::::::::::` r-‐ ",. -::i::::/:::::::|
|::i::::_;/ !|' ///:::/i__:i::::|
. ,ィ|::|´| ! ! |/,イ /::/" `ヾ、
∧l::::!.| ! |У" ,/::::,' / ! ヽ
/ ,|:::| ! ! ./ ,/:::::/ ./ j ヽ
. / /:::::| | |/ /.|:::::| / l :. ヽ
/ |.|:::::::| .!/ ,イ' ,::::::| ./ / :::....∧
. / |!:::::::!,イ // ,::::::| / / ::' 丶
. ,'丶 ,::::::::|" /,' !:::::| l /: _,.ィ'"´゙、
,' ,:::::::::| / l |:::::::| /,' _,..ィ'"´ ヽ
/ |:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄~|::::::::|`ヽ-'". ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ お? あんまり接点ないと思っていたけど、仲いいのかお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 6297 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:35:09 ID:riiLqmig0
- あんこからどんな話がキル子に流れたのだろう
- 6298 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:35:56 ID:Wp6PeACI0
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : :/.' : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
': :/ : : : : : : :/: i: :, : : / : : : /: : : : : : : : : :i
: /: : : : :ィ :./ : :.i: i : : i: : : : :i : :/ : : i : : : :|
|/ : : : /: : / : : : : i.: :/{.: :/i: :i ://|: : j: : : !::!
|/: : : /: :./: : : : : :i:::/7ハ/ノノj/:/_|:./ }: :/:i:|
/: : : :/: : /: : : : i :.:i斥r≧ミ、 j/」_j:/l/::|
|: : : : l :./ i : i : i i :.|弋.゚●ソ` ,.≦zミ,/: ::! つ 馬の良し悪しを語れる女性というのは、
!: : : / :/ヽ、: : : i i :.| ゙¨ ´ '゚●タ/: : : ! っ
,: : :./: /i /i_:_i!:_:_|!i:_i. '"´ { ¨´'i i : : :! うちだと杏子さんくらいですから……
j: :/ : /: : : |: : : : :.: | ′ ノ: :i:_:i!:」
,"/: : :「: : : :| : : : : :.:| 、 { ア /: : |
/: : : : /: : : :.i: i : i : :.! 、 ` .イ: : : : :.|
j: : : : ,'─=ミ:|: : : j : :| / : : {: i: : i: : : :!
j: : : : ノ ̄ ̄´i: : : ii: : i /: : ノノ八: :ii:: : :|
i': : :./ | |: : : ii: |:.!ヽ { \/ |: : |: : ||
|: : / / |i|: : ii: : i\\: \ !: ||i!: : |
∠/..._ !: : : |: : | \\ \: |: : : i!
____
/ \
/ ─ ─ \ ああうん。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 横乗りとかじゃなくて普通に早駆けしますものね、ふたりとも。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 6301 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:39:18 ID:Wp6PeACI0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/:::/:::/:::::::i!::::::::::::::::::::!::::::ハ
,:::::::::::::::::i!:::!::::!i::::::::::::!::::::::!::::::::i
i::::::l::::i:i:i:!│i:!:`L:::::::」∥i:i:i:!::::::! ともあれ結構、お店のこととか教わっているのです。
|:::::l::::::::i!o●゚; ,'.●゚,! V:::::::!
|:::::l:::::::_|`" ´ ` "´ ,'::::::::jj
|::::::::::::|、 ' /:::::i´`' ――やる夫さまは、今日はどんなお店に行きたいですか?
i::::::l:::::l::ゝ - ‐ ,.イ:::::::|
|:::::ハ::::i:::::::|` . ,.ィ:´:::!::::::::|
|::::::ハ::ヘ'\、 l゙、:::!::::::::|
レ‐‐rヘ:ヘ ヾ:、 l ヽ:::::::::(>ヘ
/ ∨´ -ミ! ヽヽ/ |::::ト/、丶`ヽ
/ { ´ ):!、 .∨ |:!::!ゝ /
/ 、 j:::::|ヘ / / |::!/ /
/ /ヤ ∧::::|.∨' / .|:::!i 〈ヽ
/─-ェ/ | ./ |::::| / / |::::ヘ /ヽヽ
/ \/ |/! |::::|' /! |:::||ヽ/ ヽヽ
| / l/ |::::::! / | .|::::!|./ ヽj:、
|〃 !'__|::::::|___/__|__/,イl.!' l
{ / |::::::| /' i'| |
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l ふーむ……
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-< (料理屋に服飾店に、雑貨の並ぶ露天市に。
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> | 最近は物流もよくなって、実用品から娯楽の品まで――
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l | まぁ、割と色々あるけど、何がいいかおね。)
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
【 安価00:45:00の下のほうを優先採用 どんなお店を挙げますか。 】
.- 6310 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:hJfrWGaI0
- 占いの館
- 6311 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:NzodZDm20
- 酒屋
- 6312 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:puFwlU/s0
- 夜のプレイをより燃え上がらせるために服飾店に……
- 6313 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:FfroGFcI0
- 服飾ー
綺麗な服と懐かしい服と割りと趣味な服とだいぶ趣味な服買おうぜー - 6314 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:01 ID:Rv3OgeqU0
- 指輪でもプレゼントしよう
- 6315 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:TEZ2oYUM0
- 書店
- 6316 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:01 ID:z1dBSZsA0
- 衣服というか反物とか織物とかの布系はどうかな
- 6317 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:2n3/ePiM0
- 美味しいお酒の置いてあるお店
- 6318 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:bg06gSH.0
- ウルス料理屋「迷える子羊さん」
- 6319 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:01 ID:Il8UXsGU0
- 露天で買い食い
- 6320 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:45:00 ID:2hGPn6Oo0
- 小動物屋(ペットショップ)
- 6327 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:50:57 ID:Wp6PeACI0
_..- ―-- 、
_..-''゙゙´ ヽ
/ \
/ , --、 .,.-- 、 ヽ とりあえず定番だけど、
/ /´ `ヽ /´ `ヽ ヽ
,′( -―- l l -―- ) ! 服飾店に行った後に食事でもするかお?
; ヽ_ ノ ヽ _ノ |
{ ''"⌒( i )'⌒"' }
', ` ─'^ー - ´ / できればウルスっぽい食事とがいいおー。
ヽ、 /
,> __ _ _ _ _ <
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : :/.' : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
': :/ : : : : : : :/: i: :, : : / : : : /: : : : : : : : : :i
: /: : : : :ィ :./ : :.i: i : : i: : : : :i : :/ : : i : : : :|
|/ : : : /: : / : : : : i.: :/{.: :/i: :i ://|: : j: : : !::!
|/: : : /: :./: : : : : :i:::/7ハ/ノノj/:/_|:./ }: :/:i:|
/: : : :/: : /: : : : i :.:i斥r≧ミ、 j/」_j:/l/::|
|: : : : l :./ i : i : i i :.|弋.゚●ソ` ,.≦zミ,/: ::! つ
!: : : / :/ヽ、: : : i i :.| ゙¨ ´ '゚●タ/: : : ! っ はい。それじゃあ、そうしましょう。
,: : :./: /i /i_:_i!:_:_|!i:_i. '"´ { ¨´'i i : : :!
j: :/ : /: : : |: : : : :.: | ′ ノ: :i:_:i!:」
,"/: : :「: : : :| : : : : :.:| 、 { ア /: : | 服のお店だと、
/: : : : /: : : :.i: i : i : :.! 、 ` .イ: : : : :.|
j: : : : ,'─=ミ:|: : : j : :| / : : {: i: : i: : : :! 確か杏子さんが言っていたのは――
j: : : : ノ ̄ ̄´i: : : ii: : i /: : ノノ八: :ii:: : :|
i': : :./ | |: : : ii: |:.!ヽ { \/ |: : |: : ||
|: : / / |i|: : ii: : i\\: \ !: ||i!: : |
∠/..._ !: : : |: : | \\ \: |: : : i!- 6330 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:53:21 ID:Wp6PeACI0
・
・
・
|
| (三ll三三三三ll三) (三.ll三三三三ll三) (三.ll三三三三ll三)
| ||__|__|__||i! ||__|__|__||i! ||__|__|__||i!
| ||__|__|__||i! ||__|__|__||i! ||__|__|__||i! _______
| ||__|__|__||i! ||__|__|__||i! ||__|__|__||i! |.::.;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;:.::|
|. 。《||||〉。 __|__||i! ||__|__|__||i! ||__|__|__||i! |.::l::.::.::.::.::.::.::.:l.::|
| ゚《||||〉゚ __||l〉 ||__|__|__||l〉 ||__|__|__||l〉 |.::l;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;l.::|
| , -‐|||ト、 _|__|| r゙゙゙゙゙ ̄ノ、 |__|__|| m__ |__|__|| |.::l,;;,;;,;;,;;,;;,;; O::|
| (( (,,゚Д゚) ! (* ゚ヽノ γ..・ )° |:.:l::.::.::.::.::.::.::.:l.::|
|_ )) U||||U __〆゙゙ヽ,,゚Д゚)_ /Ξミヽl (,゚Д゚) ____ |.::l;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;l.::|
/ (( IIII ) 彡,,,,,,ノ ,,,,,,) ( ,-、 ,.ノ (/ "l) ./|___ |,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;|__
/ `ーU'U‐' レレリn,,,,n" ヽ_人(,,,,η,,η /./
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
イ:::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:.ミ=ー
. //:::::::::::::::::::::::ハハ::::::.:.:.:.:.:.::::ヾ
イ :::::::::::::丿ノ/ |:|:!:::::.:.:.:.::::::::i
. /イハ:У彡へ |从::::::::::::::::ハ|
{い八 だ ノγ´厶j::i:::::::: | ′ へい、らっしゃい。
乂| ー ⌒{ だヾリハ/リ
イ/:::| __::..`ー ´ /V
jハヘ 、 __, 、 /ノ′
乂∧ ー .イハ
ノ/ ヽ _ ´{/
__ - 一i \ :.:.:.:.:. i \
| ヽ、 ノ ト、
ヽ | へ Yo┐イ⌒ヽ ヽ ` 、_
\ | / \\| ヾ::::} \ i `ヽ
\ ヽ ヽ/ \\へ// | i \
丶 j / ヾ:::::::::::} | |∧ \
八/ \:::::ハ ノ 八 ヘ- 6331 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:56:27 ID:Il8UXsGU0
- うわガチで凄腕じゃねぇかこの服飾屋w
- 6332 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:57:07 ID:HkEMdWtU0
- 織部さん 紳士服専門じゃなかった
- 6334 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:57:30 ID:DCGoJ2Bo0
- 最近やっと店構えた天才の弟子じゃないですかw
- 6335 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:58:03 ID:Wp6PeACI0
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. _∩
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l 「紳士服を一着」 / 〉〉〉
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| { ⊂〉 ____
|:::::|:::::_| , j:::::| ` 「ドレスを一着」 | | /⌒ ⌒ \
|:::::|:´:|、_ /ヤ:.ノ:::i ` | | /(●) (● ) \
|:::::|:::::{´,/ .∧:|:::::| | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
|:::::|:::::|イ ,/:|:::::| ヽ | |,┬‐ | |
|:i|:|:::::| /l'i:|:::::| \.\ `ー ´ /
|:||:|::,i'l、_,. ィ" j__||,、i'| \ __ ヽ
|| |ッ'゙\ /‐イヽ. ヽ (____/
| |:::|| `iー |ィ´
| | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ えっ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| えっ
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|- 6338 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 00:59:29 ID:Wp6PeACI0
_
, '  ̄ ̄ `/ ヽー‐、
/l_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
_,{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミ≡='
/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ,、: ヽ: `ヽ
'/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : ィ: : : l: : : l: : : |
l: : : : : : : : : : : l: : : : : : : /l:.人_l: : ハ::l: : :l
l: : : : : : : : : : : l l: : /l: :/// _、∩/ l/ l/ お仲の良いこって。
',: : : : : : : : : /ィ! l l l ll/"¨ゝfソ | !
ヽ: : : : : : : ヽセ iリ " ' `ー∪、
ヽ: : : : : : : ゝY 丶 ああ、うちは紳士服メインですが、
_,ヘ: : : : : : : : l 、 /´
〉: : : : : : : ゝ  ̄, どっちも扱ってますからご安心を。
〃: : : : : : : : : : ヽ '
ij { ハ: : : : : : : ハ| > - '
ゞ ヽl乂Ⅴト ̄ ̄ ヽ
/ \_
_ , -' ゝ───< ̄ ̄  ̄ ` ー --、
/´ ,' , ' ̄ヽ
/ ,' ' \
/ ,' ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほほう。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 6339 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:59:33 ID:HkEMdWtU0
- 山岳地帯だと珍しい羊毛があるから着道楽にはたまらんな
- 6340 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 00:59:43 ID:2WCnhM5o0
- まぁ特急じゃなければ相場より安い職人さんだし
- 6342 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:03:35 ID:Il8UXsGU0
- >>6340
よく仕事受けすぎて特急じゃない仕事でも特急並みの労働するハメに陥ってたりするけどなw - 6341 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:02:47 ID:Wp6PeACI0
,-'"─ - 、
r ´ヽ: : : : : ィ ̄: :ヽ
ー': : : : : : : : : : : : : : : : ゝ、
ー=": : : : : : : : : : : : : : : : : : `l
ィ=≡: : : : : : : /゙゙"i: : : : : : : : : :ト、
/: : : : /: : ノ l: : l: : : : : : l、 お客さんは――そうだな、恰幅が良いから重厚なのが似合いそうだ。
/|/l ィ/ /ィヽ、 ィ十fヽ、: : ,l/
/キ}l_( '忙l)-(f仡 )_{カレヽ
人_ィl ゝ- ' l - ' iチ/ ─ 、
/ '`! l ! lィヽ_ \
ィ´ i´ ヽ 、─ァ ノ )/、!` \
/ l ゝ\ / ι-─ 、 , \
| /ヽィ '´ ゝ' ,' ヽ
\ ,' ゝ / 冫 / \
- 、ヽ / ノ / ヽ
ヽ \ /` ─ 〟_ ,-─" /// l
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ははは、商売上手ですおねー。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ- 6343 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:03:48 ID:Wp6PeACI0
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : :/.' : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
': :/ : : : : : : :/: i: :, : : / : : : /: : : : : : : : : :i
: /: : : : :ィ :./ : :.i: i : : i: : : : :i : :/ : : i : : : :|
|/ : : : /: : / : : : : i.: :/{.: :/i: :i ://|: : j: : : !::!
|/: : : /: :./: : : : : :i:::/7ハ/ノノj/:/_|:./ }: :/:i:|
/: : : :/: : /: : : : i :.:i斥r≧ミ、 j/」_j:/l/::|
|: : : : l :./ i : i : i i :.|弋.゚●ソ` ,.≦zミ,/: ::! つ 『仕事着』も一着、
!: : : / :/ヽ、: : : i i :.| ゙¨ ´ '゚●タ/: : : ! っ
,: : :./: /i /i_:_i!:_:_|!i:_i. '"´ { ¨´'i i : : :! そろそろ替えどきですし――
j: :/ : /: : : |: : : : :.: | ′ ノ: :i:_:i!:」
,"/: : :「: : : :| : : : : :.:| 、 { ア /: : |
/: : : : /: : : :.i: i : i : :.! 、 ` .イ: : : : :.|
j: : : : ,'─=ミ:|: : : j : :| / : : {: i: : i: : : :!
j: : : : ノ ̄ ̄´i: : : ii: : i /: : ノノ八: :ii:: : :|
i': : :./ | |: : : ii: |:.!ヽ { \/ |: : |: : ||
|: : / / |i|: : ii: : i\\: \ !: ||i!: : |
∠/..._ !: : : |: : | \\ \: |: : : i!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あー、そうだおね。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 6344 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:05:11 ID:Wp6PeACI0
、
, ─ 、}i
_ ─: : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/l/: : : : : : : : : : : : : : ィ,,_、: : : : : : 、ミ=-
l: : : : : : : : : : : : : l l: ll i: :l: : :l: :ヽ
/: : : : : : : : : : : : //: /:l l: 从: l :ヽ :ヽ
ィ: : : : : : l: : : : : ノ/7±-、 /っ=l l: :}: :| ( 貴族階級の夫妻ってトコか。
l: : : : : l: : : ∠、l 忙rう }-{てハ }/l/ l/
l: : : : /"l l ̄ヽゝ、_ ノ ヽ、_ノ 身なりもいいし振る舞いも洗練されてる。
ヽ: : 〈 〃l l ヽ l
ヽ: : \_ゝ ' ,'
ヽ: : : 入 ー ‐ /
〃: : : i ヽ / これはちょいと気合を入れないと―― )
_/´l// \ , '
/\\ ` ‐r
__/ \ ヘ ̄`‐、_ /\
/ i \ヘ_/ ` ヽl丶- 、
/ _l___/ \ \ \` 、
/ \ l | \-‐7 \
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_
/ ── ── (__ _ ヽ_
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈 あー、ご店主。
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | )
| ( i ) |三三)
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .|
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .|
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|- 6345 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:05:35 ID:bxfJdHHk0
- 店主…こいつらは熱々だから重厚にすると熱中症にかかるぞwww
- 6347 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:06:36 ID:Il8UXsGU0
- >>6345
気候的によく冷えるから大丈夫さHAHAHA! - 6348 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:07:31 ID:d572psNA0
- 織部さんなら任せとけ
ラウラいたら女物もいける - 6349 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:08:04 ID:Wp6PeACI0
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ , すみませんが王の隣に並べる程度にお願いしますお。
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
、
, ─ 、}i
_ ─: : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/l/: : : : : : : : : : : : : : ィ,,_、: : : : : : 、ミ=-
l: : : : : : : : : : : : : l l: ll i: :l: : :l: :ヽ
/: : : : : : : : : : : : //: /:l l: 从: l :ヽ :ヽ
ィ: : : : : : l: : : : : ノ/7±-、 /っ=l l: :}: :|
l: : : : : l: : : ∠、l 忙rう }-{てハ }/l/ l/ はいはい王の隣に――
l: : : : /"l l ̄ヽゝ、_ ノ ヽ、_ノ
ヽ: : 〈 〃l l ヽ l
ヽ: : \_ゝ ' ,'
ヽ: : : 入 ー ‐ /
〃: : : i ヽ /
_/´l// \ , '
/\\ ` ‐r
__/ \ ヘ ̄`‐、_ /\
/ i \ヘ_/ ` ヽl丶- 、
/ _l___/ \ \ \` 、
/ \ l | \-‐7 \- 6350 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:08:30 ID:p/rqhMFs0
- おいw
- 6351 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:08:51 ID:TEZ2oYUM0
- 店主の胃に穴が開いちゃう!
- 6352 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:09:09 ID:Wp6PeACI0
, -ィヽ-^=-_
r"ノ ,_, ヾ、_
f 7 /ュ/、 i、 ,i |、
"l ゝ/-○-○-' ――王の隣?
ヽムl u ,-, 〉
ィ,_ト 、 し ,'
_, -/ゝ二 T ゝヽ
{ く \ハl l \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 王の隣。 あ、もちろん予算はありますお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 6353 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:10:15 ID:2n3/ePiM0
- 王の隣って難しい注文のような
王様より派手だったりするとマズイだろうし - 6354 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:10:32 ID:p/rqhMFs0
- 飛び込みでそんな恐ろしい注文すんなww
- 6355 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:10:46 ID:/SRdTHXA0
- うん、やる夫の気さくさを示すエピソードだし、織部さんにも光栄な話なんだろうが、
控えめに言って迷惑な客だwwww - 6356 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:11:18 ID:gkRWl5wo0
- ハードル高いってレベルじぇねえぞ!
- 6357 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:11:29 ID:2WCnhM5o0
- >>王の隣に
ヴィキューナ100%コートの予感ッ…! - 6358 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:11:57 ID:GVA3OSrk0
- いや、仕立屋屋敷に呼べよw
- 6359 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:12:04 ID:Sq4/VCYg0
- 頑張れwww
- 6361 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:12:08 ID:puFwlU/s0
- ゲッヘッヘッヘ、まさか幼い王を傀儡に国を牛耳る悪徳宰相がこのような男だとは思わなかっただろう……
- 6362 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:12:20 ID:Wp6PeACI0
__ _
/:::::::`ヽ)//:::::::::ミ=ー
ー=彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ 、
/::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
イ:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
///:/:::/ /::::::::/ :::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::\ヽ
i/:/:::/ /::::::::/:::/'`"^|i:::::| ::i::::::::::\\|
|:イ::: i:::i ::::::/:::/ |l:::::| ::|::::|:::::::::::i:::|
|{::::j|:::|::‐/‐/ミ、 八斗八-i-i:::::}:}ハ!
Y:|从:/ィ巧ミ`ヽ__/ ィ巧ミ \|:::// ノ ……うちはそこまでの
ム乂八 Vシ }''{ Vシ ,小^ヽ
〈いヘ `ー― ' i `ー― ' ハん)〉 高級サルトじゃないんですがね。
\ ハ |: ムY/
ノ∧ 、 ′ , U 从乂
/イ!:ヽ  ̄ ̄ イノイハ
八リ\ ''' /|八
| \ _/ :|
....イ \ ,/ ト ...
_ -/ ..... | }ー┐┌ー{ | ..... \- _
_ .... -‐ ¨......./....../...| ./ Cヽj ヘ |...\......\.......¨ ‐- .... _
/.............................\/.........|../ム / ム∧ |.........\/.............................\
. /................................../...............| マム、__ムマ |...............\...................................〟
/............................. /....................., \///// ,.....................\.............................. 〟
,.........i.......................∨......................., V// ,......................../......................i............,
. /..........|........................ ∨....................., //∧ ,....................../....................... |..............,
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l うちの部下が良い腕だったと賞賛していたそうで。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l 赤い髪の傭兵なんですけどね、ご存知じゃないですかお?
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |- 6369 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:15:02 ID:Wp6PeACI0
,-'"─ - 、
r ´ヽ: : : : : ィ ̄: :ヽ
ー': : : : : : : : : : : : : : : : ゝ、
ー=": : : : : : : : : : : : : : : : : : `l
ィ=≡: : : : : : : /゙゙"i: : : : : : : : : :ト、
/: : : : /: : ノ l: : l: : : : : : l、 ああ、あの一着繕ったお客さんか。
/|/l ィ/ /ィヽ、 ィ十fヽ、: : ,l/
/キ}l_( '忙l)-(f仡 )_{カレヽ 確か雇われ先は――ふむ、成程ね。
人_ィl ゝ- ' l - ' iチ/ ─ 、
/ '`! l ! lィヽ_ \
ィ´ i´ ヽ 、─ァ ノ )/、!` \
/ l ゝ\ / ι-─ 、 , \
| /ヽィ '´ ゝ' ,' ヽ
\ ,' ゝ / 冫 / \
- 、ヽ / ノ / ヽ
ヽ \ /` ─ 〟_ ,-─" /// l
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ . あ、もちろんご迷惑なら取り下げますけどお?
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 U } ――折角なら、好きに遊んでみませんかお。
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ- 6371 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:16:30 ID:Wp6PeACI0
、
, ─ 、}i
_ ─: : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/l/: : : : : : : : : : : : : : ィ,,_、: : : : : : 、ミ=-
l: : : : : : : : : : : : : l l: ll i: :l: : :l: :ヽ っ
/: : : : : : : : : : : : //: /:l l: 从: l :ヽ :ヽ
ィ: : : : : : l: : : : : ノ/7±-、 /っ=l l: :}: :|
l: : : : : l: : : ∠、l 忙rう }-{てハ }/l/ l/ ――ふむ。
l: : : : /"l l ̄ヽゝ、_ ノ ヽ、_ノ
ヽ: : 〈 〃l l ヽ l
ヽ: : \_ゝ ' ,'
ヽ: : : 入 ー ‐ /
〃: : : i ヽ /
_/´l// \ , '
/\\ ` ‐r
__/ \ ヘ ̄`‐、_ /\
/ i \ヘ_/ ` ヽl丶- 、
/ _l___/ \ \ \` 、
/ \ l | \-‐7 \
_..- ―-- 、
_..-''゙゙´ ヽ
/ \
/ , --、 .,.-- 、 ヽ
/ /´ `ヽ /´ `ヽ ヽ 引き受けてもらえるなら、妻のものと揃いで。
,′( -―- l l -―- ) !
; ヽ_ ノ ヽ _ノ |
{ ''"⌒( i )'⌒"' }
', ` ─'^ー - ´ /
ヽ、 /
,> __ _ _ _ _ <- 6372 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:17:55 ID:bxfJdHHk0
- その嫁さんはカーンの娘だぞwww
二ノ国の王様と、ウルスの王カーンの隣になって問題がなく、嫁もそれにあった格式か…どんなムチャぶりwww - 6373 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:18:31 ID:7fT/M23w0
- 侯爵御用達の店になるのか
- 6375 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:19:30 ID:bxfJdHHk0
- >>6373
やる夫・キル子夫妻の服を見て、気に入られれば王家御用達も夢じゃないですね!! - 6374 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:19:20 ID:Wp6PeACI0
_
, '  ̄ ̄ `/ ヽー‐、
/l_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
_,{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミ≡='
/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ,、: ヽ: `ヽ
'/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : ィ: : : l: : : l: : : |
l: : : : : : : : : : : l: : : : : : : /l:.人_l: : ハ::l: : :l
l: : : : : : : : : : : l l: : /l: :/// _、∩/ l/ l/ よござんす、引き受けましょう。
',: : : : : : : : : /ィ! l l l ll/"¨ゝfソ | !
ヽ: : : : : : : ヽセ iリ " ' `ー∪、
ヽ: : : : : : : ゝY 丶 ――遊び心のある依頼主は、嫌いじゃないですよ。
_,ヘ: : : : : : : : l 、 /´
〉: : : : : : : ゝ  ̄,
〃: : : : : : : : : : ヽ '
ij { ハ: : : : : : : ハ| > - '
ゞ ヽl乂Ⅴト ̄ ̄ ヽ
/ \_
_ , -' ゝ───< ̄ ̄  ̄ ` ー --、
/´ ,' , ' ̄ヽ
/ ,' ' \
/ ,' ヽ
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l じゃ、採寸お願いしますおー。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |- 6376 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:19:52 ID:Wp6PeACI0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 6377 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:20:09 ID:Wp6PeACI0
- といったあたりで、今日はここまでで。
お疲れ様でしたー。 - 6388 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 01:25:29 ID:2WCnhM5o0
- >>6375
だから王様の仕立て屋AAなのかもしれませんな。
お疲れ様でしたー - 6392 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 01:29:32 ID:Wp6PeACI0
「やむを得なければ服装には無頓着だっていい。しかし、いつでも心はきちんとすべきだ。」
――マーク・トウェイン
__ _
/:::::::`ヽ)//:::::::::ミ=ー
ー=彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ 、
/::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
イ:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
///:/:::/ /::::::::/ :::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::\ヽ
i/:/:::/ /::::::::/:::/'`"^|i:::::| ::i::::::::::\\|
|:イ::: i:::i ::::::/:::/ |l:::::| ::|::::|:::::::::::i:::|
|{::::j|:::|::‐/‐/ミ、 八斗八-i-i:::::}:}ハ!
Y:|从:/ィ巧ミ`ヽ__/ ィ巧ミ \|:::// ノ
ム乂八 Vシ }''{ Vシ ,小^ヽ
〈いヘ `ー― ' i `ー― ' ハん)〉
\ ハ |: ムY/
ノ∧ 、 ′ , 从乂
/イ!:ヽ  ̄ ̄ イノイハ
八リ\ ''' /|八
| \ _/ :|
....イ \ ,/ ト ...
_ -/ ..... | }ー┐┌ー{ | ..... \- _
_ .... -‐ ¨......./....../...| ./ Cヽj ヘ |...\......\.......¨ ‐- .... _
/.............................\/.........|../ム / ム∧ |.........\/.............................\
. /................................../...............| マム、__ムマ |...............\...................................〟
/............................. /....................., \///// ,.....................\.............................. 〟
,.........i.......................∨......................., V// ,......................../......................i............,
. /..........|........................ ∨....................., //∧ ,....................../....................... |..............,
また見て悪徳。
.- 6534 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 21:26:34 ID:Wp6PeACI0
- 帰宅ー。
22:00くらいからやりましょう。 - 6548 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 22:46:05 ID:Wp6PeACI0
./. ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~/
.L二二二二二二二二|: |.二二二二二二..二二二二二二二 |
.| ∬,,∬ .|. .□.|□ |. | | ▽ ∪ ∇//,,∥//n .凡 Π// ,, | |
.| .|_______|_______.|/| | ⊥ ⊥ ⊥/[| ∥|].(_)|コ|〔__〕// ,,| |
| .人 |::.| (《::::::》|.|_|..========================..|_|/
(.,(゚∀゚. )_,,)..|::.| ._∬≫≪≫≪|.. || .〓 . [_] .ロ / / ||
...(|  ̄ ̄ |)|;;;| ./ | ( ) ) )_..|| .|:::| |.| ,| | /∩.||
.| /. / / | |;::| .| | ___( ヽ),, <.||/≡ヽ. ./=.V ヽ,||.||||
λ_λ. .____. .| ./ / /| |;;;| (⌒ | ● ト──イ |[ .。 ]ソノ~~~~||||:::::::冒 |:;;;ii|‐‐‐|,∪.||
(`ー´ ,,)∀./ _/| ヽ___ノ..|;/ ̄ ̄ ̄ ̄(88=) ̄ ̄|/ ̄ ̄.グ|~ . |||| / ○ヽ;;ii| ◇.| ||
(つ つ⊥ / // .| σσσ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄".|;;;;;;;;;;;;;;;|..|___,||||:::ゝ_ノ;;iii|‐‐‐| || /
∧ ∧ / / // / ̄┗┻┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻┻  ̄  ̄ ̄∬ ∬  ̄ ̄ ̄ ̄/|/
( ‘∀).▼./ // | ̄ ̄ ̄ ̄(⌒`⌒) ̄D∫∬∫ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄〕/
( つ⊥ .// __  ̄ ̄ ̄ ̄ |___| ̄/ ________ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ ) ( (・∀・ )つ \ / _.。_ __ / ̄ヽ___
/ /  ̄ ̄ ̄| | ロ ̄(∞-) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c(__ア 旦 ̄ ̄ ̄/┗(;;;;;;;;;;;) /|__
. |ニニニニニニニニ.ニニニニニニニニニニニニニニニ.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニξニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /|
∧_∧ ∧_∧ 、,, /■\ ∧∧ ξ ζ cヽ_フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
(,, ・∀)cU ( ´∀`)∀ (∀` )c■ ( ,,゚Д) c目 c□ ∧∧.  ̄ //
ニニニγ つニニ( つニニと \ニニ / つニ(- ) ニ(ω^=).ニニニニニニニニ |/
oゝ_.⌒) .( ) ( ___.) ~(__ノ ( ∪)_ ( ._)~ |
(_____し .( ̄ (_) .し__) (__) U ̄ _) U__)/ .|
∥ ∥ || ̄|| ∥ ∥ ∥ ∥ || ̄|| ∥∥ |- 6551 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 22:48:14 ID:Wp6PeACI0
廴_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::{ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
>-:::::::Yヘ:::::::ヾ::::::::::::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. /::::::::::::::! ヾ::::::::ゞ:::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
{/!:::::::::::j ゞミ`ヾミ二斗彡≠入::::::::::::::::::::::::::::し' おや、今日は女連れかね。
/ハ:::::::リ 〃 ___, ゞミ:::ヾ⌒ヽ::::::::ヽ
. " 弋::〈 ≧x、_ .:ゝ、 く_弋リ }::::::Y:i }:::::::::::)
`¨ヽ 〉 ゞツj ..::: ノ::::::::!:i l|:::::::く
\ , .:∠===x (:::::::::ノ廴ノ:::::::ノ
Y (_, イー-==ミ ゞ≡彳::::才’
} /;;/ V
丶 {;;;;/ 、_/ /
_>ゞ’ ''' ィ /
Y:.:7:.:.::.:.i:`ヽ、 //
` ̄´
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l 妻ですおー。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |- 6552 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:48:52 ID:Sq4/VCYg0
- キル子コミュの続きかー
- 6555 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:56:05 ID:zLeZHx4w0
- 「いつもと違う子ですね」とか言われんで良かった
- 6553 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 22:50:40 ID:Wp6PeACI0
/::/:::::::::ヽヽ:::::ヽ:ヽ
/:/::::!:::::::::::u:|:::::l:::::::l::::',
,:::|::::::i!::::::::::::::i!::::l:::::::l :::,
!:::|:::::_|:::::::::::i!::|!:::l:::::::| :::! っ
|::::::!:(●) (●゚!:::::::| :::l あ、夫がお世話になっております。
|_:::从 、 i!:::::_l :::l
}|:::ゝ ヽフ /||::::|:::::l
.li::::i::::>r ´ ノ|::::i::::::l ァ- 、
.li:::::i::_ノl| / ,:::::|〉.::⊆ミ丶. ヽ
斗i::::iY 少" |:::::| .⌒と:__` }
/ /::j个 / / !::::| 八 !
ヽ /':::,' .レ′ ' !::::| '" い {
Y /:::i / / !::::| / } !
} |::::{/ l !::::|,/ l !
介!::::| ≠≠====.|:::::|、. リ ト、
ゝ/:|.!::::i |::::::i Y /{イ | }
./ i:L:::::|_______|::::::|__ト、〃ハ! .| }
川 i::::| ¨¨  ̄ ̄!::::::!..} { 爪∧_ ノイ
廴_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::{ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
>-:::::::Yヘ:::::::ヾ::::::::::::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. /::::::::::::::! ヾ::::::::ゞ:::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
{/!:::::::::::j ゞミ`ヾミ二斗彡≠入::::::::::::::::::::::::::::し' ああ、旦那さんには贔屓にしてもらってるよ。
/ハ:::::::リ 〃 ___, ゞミ:::ヾ⌒ヽ::::::::ヽ
. " 弋::〈 ≧x、_ .:ゝ、 く_弋リ }::::::Y:i }:::::::::::)
`¨ヽ 〉 ゞツj ..::: ノ::::::::!:i l|:::::::く ――今日のメニューは川魚のマトロートだ。
\ , .:∠===x (:::::::::ノ廴ノ:::::::ノ
Y (_, イー-==ミ ゞ≡彳::::才’
} /;;/ V
丶 {;;;;/ 、_/ /
_>ゞ’ ''' ィ /
Y:.:7:.:.::.:.i:`ヽ、 //
` ̄´- 6554 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 22:55:17 ID:Wp6PeACI0
,...:::':"´:::: ̄:::::::゙:::丶、
,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
:'::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.
レ,'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::l.
|!::::::::::::::l::::::::::l:::i::::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::il
l!:::::::::::::::yー=ミ;ーーー┴ rー=ミ;|:::::::|r、l:::|
l::::::::::::::::| 。● i. i。● |:::::::l |:::l マトロート?
|:l::::::::::::::|ゞー '゚ ゞー '゚.i:::::::lソl::::|
!:l:::::::::::_:| 、 Ll:::::::」::::l:::|
| :!::: :!:::|/// ///,l:::::::::|:::::|:|
| j ::: |:::|\ -─‐- ,ィi|:::::::::|:::::|:|
,.イ:::::::|::::| 丶 / l|:::::::::|:::::||
/::::::!:::::|ノへ ノ ` ー一 ヽ ,ゞl!::::::::!:::::|
/::::::/ ,::::! `丶、 / |:::::::::|:::: |
廴_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::{ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
>-:::::::Yヘ:::::::ヾ::::::::::::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. /::::::::::::::! ヾ::::::::ゞ:::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
{/!:::::::::::j ゞミ`ヾミ二斗彡≠入::::::::::::::::::::::::::::し' このへんの淡水魚を適当に赤ワインで、
/ハ:::::::リ 〃 ___, ゞミ:::ヾ⌒ヽ::::::::ヽ
. " 弋::〈 ≧x、_ .:ゝ、 く_弋リ }::::::Y:i }:::::::::::) 玉葱や香辛料と一緒にさっと煮込むのさ。
`¨ヽ 〉 ゞツj ..::: ノ::::::::!:i l|:::::::く
\ , .:∠===x (:::::::::ノ廴ノ:::::::ノ
Y (_, イー-==ミ ゞ≡彳::::才’
} /;;/ V 大きめのサイコロ状に切って、
丶 {;;;;/ 、_/ /
_>ゞ’ ''' ィ / 油で揚げたパンと一緒に食うと、なかなか旨い。
Y:.:7:.:.::.:.i:`ヽ、 //
` ̄´- 6556 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:57:17 ID:KSyzaasU0
- >>6554
サイコロ…なんとおぞましい…
見る前から恐ろしくなるな。 - 6557 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:58:48 ID:JxEOGbas0
- サイコロは止めろ!
- 6558 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:59:08 ID:d3sGSp8A0
- だ、大丈夫だ、6面のサイコロならば罪はないはずだ…
- 6559 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:59:26 ID:uP1e1Tf.0
- *マトロート
フレンチの技法の一種で主に赤ワインを使って癖のある食材を煮込んだ料理
香辛料やハーブ、蒸留酒をふんだんに使うのが特徴で、ただの赤ワイン煮込みと異なり
じっくり煮込むと言うよりは煮詰めたワインで様々な香りを煮出して絡めるといったニュアンス
ウサギや羊の他、コイやナマズのような泥臭さの気になる淡水魚も
この手法で供されることがある - 6560 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 22:59:46 ID:Yza/MgkM0
- サイコロのネタがわからん
そして白身魚は白ワインだと思ってたがそういうのもあるのか - 6561 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/04(月) 23:01:05 ID:JxEOGbas0
- >>6560
ヒント・このスレのリアルラック - 6562 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 23:01:10 ID:Wp6PeACI0
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ , ああ、道理でワインのいい香りが――
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
廴_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::{ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
>-:::::::Yヘ:::::::ヾ::::::::::::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. /::::::::::::::! ヾ::::::::ゞ:::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
{/!:::::::::::j ゞミ`ヾミ二斗彡≠入::::::::::::::::::::::::::::し' 今日はそいつだが、どうするね?
/ハ:::::::リ 〃 ___, ゞミ:::ヾ⌒ヽ::::::::ヽ
. " 弋::〈 ≧x、_ .:ゝ、 く_弋リ }::::::Y:i }:::::::::::)
`¨ヽ 〉 ゞツj ..::: ノ::::::::!:i l|:::::::く
\ , .:∠===x (:::::::::ノ廴ノ:::::::ノ
Y (_, イー-==ミ ゞ≡彳::::才’
} /;;/ V
丶 {;;;;/ 、_/ /
_>ゞ’ ''' ィ /
Y:.:7:.:.::.:.i:`ヽ、 //
` ̄´- 6565 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 23:02:00 ID:Wp6PeACI0
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l もちろん食べていきますおー。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l 二人分お願いしますお、やる夫のは大盛りで。
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
廴_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::{ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
>-:::::::Yヘ:::::::ヾ::::::::::::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. /::::::::::::::! ヾ::::::::ゞ:::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
{/!:::::::::::j ゞミ`ヾミ二斗彡≠入::::::::::::::::::::::::::::し' 毎度。
/ハ:::::::リ 〃 ___, ゞミ:::ヾ⌒ヽ::::::::ヽ
. " 弋::〈 ≧x、_ .:ゝ、 く_弋リ }::::::Y:i }:::::::::::)
`¨ヽ 〉 ゞツj ..::: ノ::::::::!:i l|:::::::く
\ , .:∠===x (:::::::::ノ廴ノ:::::::ノ
Y (_, イー-==ミ ゞ≡彳::::才’
} /;;/ V
丶 {;;;;/ 、_/ /
_>ゞ’ ''' ィ /
Y:.:7:.:.::.:.i:`ヽ、 //
` ̄´- 6568 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/04(月) 23:04:58 ID:Wp6PeACI0
・
・
・
)) )) (( r‐、
(( ト、 (( (( )) | l⌒l
)) , -―-,|卜.__ )) , - 、 | | }ノ⌒l
(( / ( !:| /// ,o'´゚ ̄`ヽ __//⌒` | ,′/ /⌒!
,、 / / ヽ 〉j:」/'∠三三./o /⌒ ー<._ rヘ/ / / /)
/へ./ / }/xXxイ_o∞∞ |o !: ,o-―- 、三 /{ \.∠ -‐'_/
/' / / // |Xxx/oo>―-‐-、__ |/o }/{ ヽ __ ノ´ ̄
∧V / 人,≧ニ≦、_// / /\o'⌒o/{ 、 ノ \ ))
. ∧V{/i「f^T¬-、 / | / ,\ / /{-‐/ ‘. `¨フ’:\三\((
〉ニ//:| | | / \ ィニ二、- 、/∨ / |.:/八 丶-‐ァ'∧: : : ヽ三l
|ニl/{ い| ! l /\x==、 ヽ ∨}∠ _ ノ:/ ヽ._ _///∧: : : |三|
|Vl:.:.ー∨ 、 | | / /ヘ^'i| \ } l } |: :/三ミ:xゝ _ __,三/// / ‘,: : :l三|/}
lニ‘ : : : :\ヽ'、j {/ V| \ノノ,ィ≡苅川: : : : : : : : : :// // 二 //
∧ニ\: : : : :¨`ニ/1 ’ _ 丶{彡⌒(三三ミx : : : : //_/ ,二、 / //
∧ニニ丶: : : : :.:/ | (() l |: : : : :_∠^o、___イXx }/ , -、/ //
. ∧二三\: ::/ l| l |ー<- 、゚\\゚\―。\二丶ニ/ ∧',
∧ニ二三>-=⊥._ \ l |ヘ ヽ\ ヽ゜! !>、゚!-∧ |ニハ V〈_∧ ゚二゚ヽ
∧ニ二三三三三二ニ冖¬==―| |- | |:゚| |ニ| ゚|ニV゚/三 | |ニノ )ノ
ヽニ二三三三三三三三三三:! !ニ:! !:.| |ニ| ゚|ニ:|/三ニヽ二二>
>-=ニ二三三三三三三三j /三| |:゚| |ニ丶二二゚ヽ<
-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
, ´ `ヽ、
. / , -‐===ァ=-、 __ \
/ i! : : : : ,'' '; ,,' ,ィ'´ヾ:ヽ ヽ
. / i! : : : : ,' ,'ー''''´ i::i! ',
/ i!: : : : ,' ; ; ; : : : : vヘ ',
. / / : : : :,' ,.': : : : : : : : ヾヘ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ,' / : : : :,', ; ,' : : : : : : vヘ. } / ,....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、 ヽ
i / : : : :,' , , ,' : : : : : : : : : : ヾヘ i ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ',
{ /, -==-.< ,' : : : : : : : : _,}:.i! ,' { i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! }
{ ヽ、: : : : , >t' : : : : : : , -‐: :´: :ノ / .i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i
. i `´ ̄ i , -‐: :´: ; -‐ ´. / ', .ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/ ̄ ̄ヽ
', ト、_, .-‐:´: ; -‐ ´. / ヾー`======´イ二二ニ> ノ
', ゝ:_:; -‐ ´ / ∨ /` ̄ ̄ ̄
ヽ / `ー―――'´
\ ´
`ー- _______ -‐ ´- 6592 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:03:40 ID:CNQGzPog0
__ __ _
, .:´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,' :::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::i
i :::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l::::::::::::i
i::::::::l::i::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::l::::::::::::l
|:::l::::l::|(●)  ̄(●)Lj:::::ト、:l::::::| ――まぁ美味しい。
L:l::::l_i 、 |::::」ノ」:::::l
 ̄ハ iレ::::i:::::::::l
i: :>/ ⌒ヽ _, ィ´i:::l:::::::::|
|: / レ'`ヽl:::l:::::::::|
ノレ' / /ヽl:::::::::|
/ / / \::::|
/ // |:::i
/ / l/ / ,. |::::|
ヽ/ / 「  ̄ `7´ |:::::|
l / !_ _/ ∧::::|
| / ! / | ヽ!
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) だおだお、ここの料理は絶品だお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄- 6593 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:06:04 ID:CNQGzPog0
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 他にも色々、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 数日ごとに美味しい料理を出してくれるんだお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/:::/:::/:::::::i!::::::::::::::::::::!::::::ハ
,:::::::::::::::::i!:::!::::!i::::::::::::!::::::::!::::::::i
i::::::l::::i:i:i:!│i:!:`L:::::::」∥i:i:i:!::::::!
|:::::l::::::::i!o●゚; ,'.●゚,! V:::::::! ……また来ましょう。
|:::::l:::::::_|`" ´ ` "´ ,'::::::::jj
|::::::::::::|、 ' /:::::i´`'
i::::::l:::::l::ゝ - ‐ ,.イ:::::::|
|:::::ハ::::i:::::::|` . ,.ィ:´:::!::::::::|
|::::::ハ::ヘ'\、 l゙、:::!::::::::|
レ‐‐rヘ:ヘ ヾ:、 l ヽ:::::::::(>ヘ
/ ∨´ -ミ! ヽヽ/ |::::ト/、丶`ヽ
/ { ´ ):!、 .∨ |:!::!ゝ /
/ 、 j:::::|ヘ / / |::!/ /
/ /ヤ ∧::::|.∨' / .|:::!i 〈ヽ
/─-ェ/ | ./ |::::| / / |::::ヘ /ヽヽ
/ \/ |/! |::::|' /! |:::||ヽ/ ヽヽ
| / l/ |::::::! / | .|::::!|./ ヽj:、
|〃 !'__|::::::|___/__|__/,イl.!' l
{ / |::::::| /' i'| |- 6594 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:09:14 ID:CNQGzPog0
____
/ \
/ ─ ─\ ところであー……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ( どんな話題を振ってみるかお? )
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【 安価↓10 どんな話題を振ってみますか。
1.故郷の話題
2.家内の誰かの話題(誰かも指定)
3.ベアトリーチェをはじめ、宮廷や貴族の話題
4.その他(自由に指定して下さい。) 】
.- 6595 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:09:36 ID:B51pyg0M0
- 3
- 6596 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:09:50 ID:dNdf524g0
- 2:カレン
- 6597 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:09:50 ID:xmdyPXE60
- 1
- 6598 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:09:56 ID:votx6lVg0
- 2 ランスの教育とか
- 6599 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:03 ID:RC8qKPUM0
- 3
- 6600 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:13 ID:Fu3d96FY0
- 1
- 6601 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:29 ID:4fDdXZ2Q0
- 2:アーチャー
- 6602 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:31 ID:votx6lVg0
- 2 ランスの教育とか
- 6603 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:35 ID:MTXu1lXg0
- 4.ランスの話題
- 6604 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:43 ID:exgd3ZMQ0
- 1
- 6605 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:10:51 ID:4fDdXZ2Q0
- 2:アーチャー
- 6606 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:17:14 ID:CNQGzPog0
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ . そういえばウルスのほうはどうだお?
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ } やっとこっちも落ち着いたし、
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 / 帰郷の機会も作ってあげたいけどお――
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
...:::::::::::::::`"::::::::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::/::::/:::::::::',:::::::::、:::::::::ヽ.
/:::/::::::::/:::::/:::::::::::::゙.:::::::::',::::::::ヽヽ.
/:::i::::::::::!::::::i::::::::::::::::::|:::::::::::i::::::::::゙.::::.
,:::::i::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::::ヤ::i
,::::::i::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|:::::!
i:::::|:::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::|:::::::::::::|:::::! そうですね、ランスが帰ってくる頃に、
i:::!::|:::::::::::|r‐-ト、-──‐-!ィ─:.|:::::::::::::|:::::!.
|::|:::|:::::::::::|!。●゚ ! !。●゚ ||:::::::::::::|:::i::!. また三人でウルスの平原に行きたいです。
,:::イ::|_:::::::::|゙ ー " `ー:イ|::::::::::::::|::::|!:、
j:::ル:::|::`:ヤ. 、 └-‐:=:i"::::|゙::i.
/::j |::::|:::::::|::.、 |:::::::::::|:::::::|ヤ::i.
|::' |:::|::::::::|:::::ヽ. ` ´ /|:::::::::::|:::::::| ゙::::i 故郷の方は――手紙を読んでいる限りだと、
|/ |:::|::::::::|::::::::::`ト . ,. : "|:::j::::::::::::|:::::::| !:::i
|! .|:::|::::::::|:::::,.イ、:|. ` ´ ,ィト/|::::::::::::|:::::::| l::::i キル夫兄様が大変そうですね。
!| |::::|::::::::|ィ" ゙. ト. // |:::::::::::::|:::::::| |::::i
|::! _!:,.|:::::::::|. i ∨ /,/ |:::::::::::::|ヽト、! |::::i
|:ィ´ i:::::::::|. i ヾ./ .|:::::::::::::| `ヽ、::!
/ .i |:::::::::| ゙ヤ/ ,/'|:::::::::::::| ,ヽ!- 6607 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:20:02 ID:CNQGzPog0
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_
/ ── ── (__ _ ヽ_
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈 あー、立場が――?
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | )
| ( i ) |三三)
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .|
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .|
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|
.....-─:::::-..、
/::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ ノ〉
,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ /´ '7
i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ ,r‐メ. / いえ、外野が色々言ってきたようですが、
|:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/ ハ
|:::::::ハ::ヘ`゚●〉 、 ""}::!/ i 牙を剥いたひと睨みで黙らせてしまったようで――
V:::::ヽVヘ"" /::i ,イ
|::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l / !
|::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::| / |
|:::::/ .`Vヘ ヽ.| ||::::l / ! それよりも、定住民との文化摩擦に参っている感じですね。
|::/ヽ V゙:.、 ゙! |ヽ:j-‐''' |
|::i ヽ| |、'‐ァ、j .| ゙ヤ |
|:::! \〈./彡、' | | |
|::::! > ) / ノ ,'
|::::| ,.ィ'" V´| /,.ィ'"!:|、 /
|::::ヤ ヤ|'´ |::} `ー'
|::::/、 `j ,イ:゙'
|::/ `\. |_,. -'",.イ'
// /_,ィ-"´ |
/∧ ,'! !- 6608 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:22:16 ID:Jla0D6Cc0
- 発想も価値観も違うだろうからなぁ>定住民と遊牧民
ストレスで胃がマッハだろうなぁw>キル夫 - 6609 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:22:32 ID:CNQGzPog0
__
...:::´:::::::::::::::::::`:ヽ、
/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
l::::::::::::::::::ハ::::!::::ハ:::::!:::::::::l:::::::::::i
|:::::::::::::i:::レ::::|::::l::::|:::|:::::::::|:::|:::::::!
|::::::::::::i::::::::r≧ミ L:ハ::__,z|_:!::::_;′ 兄様は文字の心得も殆どない、
i::::::::{`l::::::l:::i゚●ソ '●゚i〃:::i|
l:::::::::ヽi:::::|:_|゙¨ ´ , ¨´!!:_:::i! ほとんど定住系と縁のない生活をしていたというのに……
l:::::::::::::i:::::ト ノ:|
,:::::::::::::::i:::::! ` 、 _ ´...イ:::::|
,:::::::::::::::::i:::::|ヽ、 lト、:::::ハ:::::!
l::::::::::_>ヘ::::! ヽ. ゙、ヽ/ l::::| 押し付けられたお嫁さん一人のために、
|::/-、 ヘ::!、 ヽ. | i、l::::!
〃 ヽ. l:!`、 ヽ.i iヽ:ハ そういう苦労を進んで背負ってしまう辺りがあの兄ですねぇ。
′ V、 ヽ ゙j .|V│
l l j Vヘ∧ ,′ iヽ !
| l ′ Vヘ∧ / ! ',!
ハ ! / !::i:i ∨ ,′ }!
! l' |::ii:|./ ′ l|
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /:. \
/: : : \
. / : : : ヽ
| : : : : ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l
|: : : ::; ( ○ ) ( ○ ) .;:: | ホントにあの人は男らしいお――
|: : : : : ´"''" "''"´ l
,_ ヽ___ ( j ) u /__
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
: : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|- 6610 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:28:26 ID:CNQGzPog0
, -── - .、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::',
,'::::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l:::::::::::i お仕事めいた話をすると、「ナナリー皇女との仲は良好」で、
i:::::::l::i:::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::ト、::::::::l
, ' ´ ; `ヽl:::l:(●)  ̄(●)l::::l:::::l }:::::::l 恐らく「帝国に突き返す気はまったくない」ですね。
( ':; );」! 、 l:::l::::;」':l:::::::l
ヽ、 ノーl:j,. _._ Lィ:イ:::::l:::::::l
` ‐ '´ 「 ̄ ̄ ̄l_ , イ:::::l:::::::::l::::::l
l r 、l::::l , !-=-、:l::::::l 帝国との戦況は主力が向いていないこともあり、
「ミ.l r' ̄ ̄`ヽr く. _ ';:l:::::l
「', ヽ、 il \ , -──┴i 優勢というかほとんど戦闘なしで相手が降伏しているそうで。
入`ー--`ヽ、__/ ヽ\:::::::::::::::::::l
/ `i‐-l:::::l/l::/ ', `‐ 、:::::::::::l
/ l::::l::; -l:/ `ヽ::::',
l l::l( l ヽ l::::::〉
l ';l::::::l \ l:プ
-―-
/ `
' \
/ 、
' }> ふむふむ――
/ \ / イ
/_i ( ●) ( ●) /:/
\ `ー、(__人__) r―. . ´三.人
\三ヽ`⌒´ !三三三/= \
)--},不 ̄ )--―´三/三\
ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
/ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
. ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
/三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
/三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
. /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./
/三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/
. |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/- 6611 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:31:47 ID:CNQGzPog0
__ __ _
, .:´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,' :::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::i
i :::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l::::::::::::i 略奪目的以外の、占領まで行う地域はウルス国境域。
i::::::::l::i::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::l::::::::::::l
|:::l::::l::|(●)  ̄(●)Lj:::::ト、:l::::::|
L:l::::l_i 、 |::::」ノ」:::::l 遊牧民と交流があり、ある程度こちらに理解もあり、
 ̄ハ iレ::::i:::::::::l
i: :>/ ⌒ヽ _, ィ´i:::l:::::::::| 帝国に支配されてまだ年月の浅い、反感の多い地域狙いです。
|: / レ'`ヽl:::l:::::::::|
ノレ' / /ヽl:::::::::|
/ / / \::::|
/ // |:::i 支配者の首が代わるだけではありますが、
/ / l/ / ,. |::::|
ヽ/ / 「  ̄ `7´ |:::::| ウルスは統治への興味関心が薄いですからね――
l / !_ _/ ∧::::|
| / ! / | ヽ!
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ . 自治ができる、ってだけでも、
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ , 貢納先をウルスに入れ替える意味はある、と――
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ- 6612 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:34:48 ID:CNQGzPog0
...::::: ̄::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
':::::::::::ハ::ハ::!::::::::::::::::::::::i
l::::::i::::'__iL_!i::::::::::ハ::::::::::j
|::::_l::::|i.゚●,゙ ̄'≦zハ:::::jj なのでまぁ、兄様のお仕事も完全な統治者ではありませんね。
|:::{ i:::::!゙¨ ´ 〈゚●r'lヽリ
|:::::::!:::! ' ゙¨〃:!
j:::::::i:::ト、 ‐ ィ:::/::! ウルスの名前を貸して、貢納を受け取って、
/::::::::i:::! l! >´'ヽ.:/::::L__
/  ̄/::j! l!,/ /:/ / ヽ 出さなければ締め上げ、出せば保護する――
,イ /::/ / /:/ / ゙!
/ j'、 ./i:::i! / / {::::|/ . -‐ ヘ,′
/ ′Y /// ,′|:::/ ,/ , そんな具合になるんじゃないかと言っていました。
〉イ ヽ| j:::i,′ ./ /'´ ,′
/ ヽ `i|:i!|=≦=‐「_ /,′
,′ ゙、_!,.ィ-‐≦ニ´  ̄` ̄ .,′
,ノ 、イ /
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ . それでも管理とか遊牧民には面倒くさそうではあるし、
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ , ……まぁ、文官をもうちょっと貸したほうがよさそうだおね。
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉 そのへん、折を見てやっておくお。
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ- 6613 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:35:08 ID:.gi23qvk0
- 今のウルス、相手がどんどん帰順してるのか?
支配しきれない領域まで抱え込むハメになったら、
泥沼の紛争地域が生まれたりするんじゃ… - 6614 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:38:30 ID:IwasKFRQ0
- >>6613
そうなら無いよう文官団から人員派遣されるらしいぜ。
向こう行ってもがんばれよ! - 6615 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:39:55 ID:CNQGzPog0
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l ああ、そうか。 東の従属歴の浅い地域での、
/l '´ _ r .l
/ ..| t''j"´ =='' ', 反乱の報をほとんど聞かないの……ウルスが動いてるからかお。
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> | 遊牧国家が攻めてきてあちこち制圧してるさなかに、
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | | 「チャンスだ! 帝国に反乱しよう!」も何もないもんだお。
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
__
...:::´:::::::::::::::::::`:ヽ、
/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
l::::::::::::::::::ハ::::!::::ハ:::::!:::::::::l:::::::::::i
|:::::::::::::i:::レ::::|::::l::::|:::|:::::::::|:::|:::::::!
|::::::::::::i::::::::r≧ミ L:ハ::__,z|_:!::::_;′ ――でしょうね。
i::::::::{`l::::::l:::i゚●ソ '●゚i〃:::i|
l:::::::::ヽi:::::|:_|゙¨ ´ , ¨´!!:_:::i!
l:::::::::::::i:::::ト ノ:|
,:::::::::::::::i:::::! ` 、 _ ´...イ:::::| 割と順調なようですが、順調だけに、
,:::::::::::::::::i:::::|ヽ、 lト、:::::ハ:::::!
l::::::::::_>ヘ::::! ヽ. ゙、ヽ/ l::::| 管理しきれないほど抱え込みすぎる危惧もありますね。
|::/-、 ヘ::!、 ヽ. | i、l::::!
〃 ヽ. l:!`、 ヽ.i iヽ:ハ
′ V、 ヽ ゙j .|V│
l l j Vヘ∧ ,′ iヽ !
| l ′ Vヘ∧ / ! ',!
ハ ! / !::i:i ∨ ,′ }!
! l' |::ii:|./ ′ l|- 6618 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:43:50 ID:v8ZuZdTE0
- >>6615
これはその占領地域の貢納管理をニノ国がウルスから請け負うフラグか? - 6616 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:43:04 ID:TDv0v8Fg0
- キル夫「人材プリーズ」
マリア「お金プリーズ」
やる夫「枯れるわ!」 - 6619 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:43:54 ID:JUFThEHg0
- >>6616
???「こ、子種を……///」 - 6621 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:44:27 ID:v9QebmYY0
- 寧ろ枯れてしまえ、このチャンスを逃したら万年属国コースじゃ
- 6620 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:44:05 ID:CNQGzPog0
...::::: ̄::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
':::::::::::ハ::ハ::!::::::::::::::::::::::i
l::::::i::::'__iL_!i::::::::::ハ::::::::::j
|::::_l::::|i.゚●,゙ ̄'≦zハ:::::jj まぁ、こんなところ――
|:::{ i:::::!゙¨ ´ 〈゚●r'lヽリ
|:::::::!:::! ' ゙¨〃:! あら、デートのはずがいつの間にか仕事めいた話に。
j:::::::i:::ト、 ‐ ィ:::/::!
/::::::::i:::! l! >´'ヽ.:/::::L__
/  ̄/::j! l!,/ /:/ / ヽ
,イ /::/ / /:/ / ゙!
/ j'、 ./i:::i! / / {::::|/ . -‐ ヘ,′
/ ′Y /// ,′|:::/ ,/ ,
〉イ ヽ| j:::i,′ ./ /'´ ,′
/ ヽ `i|:i!|=≦=‐「_ /,′
,′ ゙、_!,.ィ-‐≦ニ´  ̄` ̄ .,′
,ノ 、イ /
_____
/ \
/ .,.、_ __ ,- .ヽ\
/ | | | | : | | | `l \
/ ,,,==、、| | .| ! !=,,,| \
/ .ll、 )ll| !. | |l ll|l | \
| ゙゙=='' ゙゙=''゙゙ .|
___. | (__人__) |
\, \ |::::::::::::::::::| /
/ \ |::::::::::::::::::| /
 ̄ ̄ 〉三三三》 《三三三〈- 6622 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:44:56 ID:TDv0v8Fg0
- 壁|ω・)文官「心配してデバガメしてみれば案の定仕事の話に・・・閣下ェ・・・」
- 6623 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:45:43 ID:CNQGzPog0
__,,, --‐‐ー-‐‐‐‐
,.r.' "´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,r".::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::
. /..::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::
'.::::::::::::: ,'.::::l::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ::::
,'::::::::::::::: l::::::l:::::l|:::::::::::::::::::l:::|:::::::::::::::: | ::::
,..:::::::::::::::: l:::::i|:::/l|::::::::::::::::::ll::l|:::::::::::::::: | ::::
,'.:::: l:::::::::: l:::::||::i l.|::::::::::::::::l.|:|.|::::::::::::::::: | ::::
i::::: i:l::::::::: l::::∥∥l::::::::::::::::i.!:l l::::::::::::::::: l :::::
./l::::: l:|::::::::: ! リ:l∥.l:::::::::::::::l.ll.l::::::::::::::::: l| :::::
l l::::::∥::::::::: ! i~癶必、::::::::::l リ.l|::::::::::::::::∥.::::::
l l::::::i l::::l:::::::l l|iミメ弋ノ `ー′! !!;;;;;;;;;;;;;;∥.:::::::: なんて、冗談ですよ。 ふふ。
l l::::::l l::::l:::::::l.リ乂廴汐i , イ弋勿/.::::::::::::
!、ノ l::::l::::::::l.l ` -' '´ l=刈刃 :::::::::::::
`ソ:::::::l| `込リ/.:::::::::/l:
l::::::::::ハ,r'~` 、 /.//.::::::::::〃:
/:::::::::l/ ` 、 '..::::::::::∥:::
/.:::::::/ ヽェェェェ┐'<::::::::/l:::::
/.::::::/ ヽェェノ `フ.l::::::
/.:::::/ `i _ ‐ ' ´ .l:::::::
l::::::/ l l::::::::
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ , いやでもすまんおー……
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ- 6625 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:47:20 ID:CNQGzPog0
/::::::::::::/::::::::::::::::::、:::::::::\
. //::::::::j::::::::::::::::::i:::::::::ヽ::::::::::.',
i |l:::::::i::ハ::::i:::::::l::::l:::::::::::l:::::::::::::
|r::::::i:|::| |::::::::::::::::i |::|ヾ::|::::i::::::i
|::::::::|七 T'、─‐┘T=レ| :::|:::::| それじゃあここからは、
|:::|::ハ !。●゚; !。●゚,!:| :::レ::::|
|´ヽ:::l `" ´ , ` "´ |:::::i:::::| 改めてお仕事抜きで、ゆっくりしましょうか――
|::人 ァ ―, イ:::::l:::::|
. ノ:::::::> . ー' / l::::::'::::::|
/´i:::l::::::::::::` r-‐ ",. -::i::::/:::::::|
|::i::::_;/ !|' ///:::/i__:i::::|
. ,ィ|::|´| ! ! |/,イ /::/" `ヾ、
∧l::::!.| ! |У" ,/::::,' / ! ヽ
/ ,|:::| ! ! ./ ,/:::::/ ./ j ヽ
. / /:::::| | |/ /.|:::::| / l :. ヽ
/ |.|:::::::| .!/ ,イ' ,::::::| ./ / :::....∧
. / |!:::::::!,イ // ,::::::| / / ::' 丶
. ,'丶 ,::::::::|" /,' !:::::| l /: _,.ィ'"´゙、
,' ,:::::::::| / l |:::::::| /,' _,..ィ'"´ ヽ
/ |:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄~|::::::::|`ヽ-'". ヽ
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l だおね。 せっかくの休日だお――のんびりするお。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |- 6626 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:48:05 ID:CNQGzPog0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 6627 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:52:12 ID:CNQGzPog0
【 それでは、やる夫とキル子がらぶらぶいちゃいちゃ休日デートをしている間に、
我々は追加能力案を決定しましょうグギギ…… 】
.- 6628 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:52:41 ID:xmdyPXE60
- グギギってw
- 6630 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:53:58 ID:TDv0v8Fg0
- 壁|ω・)文官「初春に俺らの死ぬ事は確定的に明らか」
- 6631 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:54:05 ID:.gi23qvk0
- 良い夫婦だな
- 6632 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 00:54:37 ID:GOHlWDEo0
- 壁を1資源追加で
- 6633 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 00:55:07 ID:CNQGzPog0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【追加能力案】(キル子)
○突貫作業
年に一回のみ選択可能。即座に同一コマンドを二回行うことができる。
ただし資源はそれぞれのコマンド分必要であり、使用後は初春まで再使用は封印される。
○不夜の城塞
年に一回のみ選択可能。修羅場突入をさらに一回行うことができる。
ただし、そのターンのコミュターンが一回分、休養のために削れる。
なお戦争においてコミュターンが存在しない場合、繰り越しで次のコミュターンが削れることになる。
○<『都市』設立>
内政コマンドに上記コマンドを追加する。(ユーノによる二回行動有効)
既に存在する<市場>または<工房>に対して効果を発揮する。
<市場>の場合は<工房>と同じ、<工房>の場合は<市場>と同じだけの資源を投入することで、
<市場>または<工房>を<都市>に格上げし、周囲8マスから2つの資源を回収できるようになる。
○兵力転用
土地開発を行う際、判定一回につき任意の五部隊を指定できる。
土地開発判定が成功した場合、該当部隊の任意の能力値ひとつを同時に+1する。
部隊を土地開発に運用し、工兵としての経験を積ませる能力。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 現在の追加能力案の例はこのようになっております。(若干のバランス調整が入りました) 】
【 その上で、追加能力の案を更に取ってみます。 】
【 安価01:05:00の上3つを候補採用 他に欲しい能力があれば。 】
.- 6643 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:01:16 ID:0qcWBZuY0
- 害虫退治とかで穀物・木材の産出に色をつけたりは?
- 6646 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:02:13 ID:CNQGzPog0
- >>6643
多分、土地開発系のブーストになりますね。 - 6650 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:03:37 ID:LafYdDcY0
- 兵力転用を上手く使えれば、資源算出増やしつつオートで任意能力+1できる調練が成功するのか
地味に便利か? - 6654 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:04:18 ID:CNQGzPog0
- >兵力転用
土地開発系ブーストと組み合わせると、地味に便利です。 - 6656 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:05:00 ID:seQpagbQ0
- ・組織体系最適化
組織を最適化することにより作業を効率化する。
あらゆる判定の基礎成功率を+10%する。
こういう地味だけど便利ってのがいいと思うし、俺個人としては好き。 - 6657 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:05:00 ID:TDv0v8Fg0
- 突貫
- 6658 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:05:00 ID:IMzeZUJc0
- 任意のダイスロール振りなおしor+-1操作、年一回
- 6659 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:05:00 ID:IAAA5Dyw0
- 民衆の人気を上げ、ランダムに資源を1個提供される
- 6662 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:07:14 ID:eJ6jU9120
- いいのが思いつかなかったから見学したが、
>>6656
はちょっと強力すぎるかな? - 6668 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:10:37 ID:CNQGzPog0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【追加能力案】(キル子)
○突貫作業
年に一回のみ選択可能。即座に同一コマンドを二回行うことができる。
ただし資源はそれぞれのコマンド分必要であり、使用後は初春まで再使用は封印される。
○不夜の城塞
年に一回のみ選択可能。修羅場突入をさらに一回行うことができる。
ただし、そのターンのコミュターンが一回分、休養のために削れる。
なお戦争においてコミュターンが存在しない場合、繰り越しで次のコミュターンが削れることになる。
○<『都市』設立>
内政コマンドに上記コマンドを追加する。(ユーノによる二回行動有効)
既に存在する<市場>または<工房>に対して効果を発揮する。
<市場>の場合は<工房>と同じ、<工房>の場合は<市場>と同じだけの資源を投入することで、
<市場>または<工房>を<都市>に格上げし、周囲8マスから2つの資源を回収できるようになる。
○兵力転用
土地開発を行う際、判定一回につき任意の五部隊を指定できる。
土地開発判定が成功した場合、該当部隊の任意の能力値ひとつを同時に+1する。
部隊を土地開発に運用し、工兵としての経験を積ませる能力。
○組織体系最適化
「調練」「土地開発」コマンドの成功率を、おしなべて+10%ぶん底上げする。
組織を最適化することにより作業を効率化し、すべての作業を効率化する能力。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 6670 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:11:32 ID:coOWO1pc0
- 開発と調練+10%か
余裕が出来たらの方がいいかな? - 6671 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:12:07 ID:CNQGzPog0
- こんな具合になりました。
振り直しやダイス操作は増やすと覚えられない上に管理も面倒なので、
基礎データを変更する最適化を採用で。 - 6673 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:13:05 ID:eJ6jU9120
- ふむ、これくらいの弱体化か
暇があればとってもいいかな。今は突貫が欲しいが、都市開発も良さげだけど - 6674 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:13:12 ID:CNQGzPog0
【 安価01:16:00の一番“下”を採用。 どの能力が良いですか? 】
.- 6684 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:16:00 ID:xmdyPXE60
- 都市開発
- 6685 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:16:00 ID:TfXDQg8Q0
- 組織体系最適化
- 6686 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:16:00 ID:IMzeZUJc0
- 突貫
- 6687 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:16:00 ID:TDv0v8Fg0
- 都市開発ー
- 6688 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:16:00 ID:Re8Sp1420
- 組織体系最適化
- 6689 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:16:00 ID:x4mc1tCM0
- <『都市』設立>
- 6695 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:19:38 ID:CNQGzPog0
【 <『都市』設立>が選択されました。 】
.- 6705 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:25:10 ID:CNQGzPog0
【 以下のルール文が内政コマンドに追加されました 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<『都市』設立>
『工房』または『市場』の機能を増設する形で『都市』を配置することができる。
『市場』の場合は『工房』と同じ、『工房』の場合は『市場』と同じだけの資源を投入することで、
『市場』または『工房』を『都市』に格上げし、周囲8マスから2つの資源を回収できるようになる。
物流の拠点となる都市を計画、設置する高度な内政能力。
○『市場』を『都市』化する場合に必要な資源
小麦:1
粘土:1
鉄鉱:2
○『工房』を『都市』化する場合に必要な資源
山羊:1
木材:1
鉄鉱:2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 6707 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:25:49 ID:CNQGzPog0
【 コマンドが追加されます 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:内政(a.街道 b.村落 c.市場 d.工房 e.都市)
2:軍事(a.登用 b.編成 c.常備軍)
3:開発(a.調練 b.速成 c.土地)
4:貿易(a.帝国 b.自由都市 c.連邦 d.遊牧)
5:外交(a.帝国 b.自由都市 c.連邦 d.遊牧)
×:修羅場突入(使用済み。4年目初春まで封印) 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 6715 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:30:09 ID:CNQGzPog0
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / /::/:::::::::ヽヽ:::::ヽ:ヽ
/ \ /:/::::!:::::::::::u:|:::::l:::::::l::::',
/ \ ,:::|::::::i!::::::::::::::i!::::l:::::::l :::,
/ /\ ヽ !:::|:::::_|:::::::::::i!::|!:::l:::::::| :::! つ
/ \ ノ |::::::!:(●) (●゚!:::::::| :::l っ
U ヽ ノ |_:::从xxx 、 xxxi!:::::_l :::l
}|:::ゝ ヽフ u/||::::|:::::l
li::::i::::>r ´ ノ|::::i::::::l ァ- 、
li:::::i::_ノl| / ,:::::|〉.::⊆ミ丶. ヽ
斗i::::iY 少" |:::::| .⌒と:__` }
/ /::j个 / / !::::| 八 !
/ヽ /':::,' .レ′ ' !::::| '" い {
r、 / Y /:::i / / !::::| / } !
___ヽ ヽ_ xz--─==≦孑㌃ミ‐- } |::::{/ l !::::|,/ l !
. {_ニユ_丶 `'┴} ヾ、 介!::::| ≠≠====.|:::::|、. リ ト、
`t- ‐う 、._ } ゝ/:|.!::::i |::::::i Y /{イ | }
ヽニフー-イ´} -‐ ノ/ i:L:::::|_______|::::::|__ト、〃ハ! .| }
ヽノ -‐ イ 川 i::::| ¨¨  ̄ ̄!::::::!..} { 爪∧_ ノイ
【 初冬第一コミュターン 終了。 】
.- 6718 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:31:08 ID:CNQGzPog0
- というわけで、今日はここまでで。
あ、なお、あんまり同一コミュ連打になると、能力上昇がない場合もあります。
そりゃそんなに連続して新能力習得なんてできませんしね。 - 6728 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:34:47 ID:CNQGzPog0
「女というものは、善良な夫をつくり出す天才にちがいない。」
――バルザック
, . . -―-. 、
/: : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : イ: :ヽ
, : : : : : : : : : : : : / /: : :i
, : : : : ノi i :ハ_:_/ハ' ノ: : : |
, : : : :/ Y、(●) イ: : : :ヽ
イ: : i : lゝ (●)、: r、ゝ
/ /: : ハ: l`ヽr 、 、 , イ: : ヾ、
_ , ヘ ̄⌒ヽ /: : : |´ヾ: : : : :`、 ヽ: : : : ヽ
/ ヽ Y: : : : .l ヾ: : : : :ヘ `丶: :ヽ
/ ヽ l : : : : 、 ヾ: : : : :ヘ )ツ
/ ヽ ヽ , : : : : :ヘ | : ∧: :ヘ ノ"
,  ̄ | レヽ: : : : 、 \ 彡"⌒ハ: ヘ
| |〉 >、: : : ヾ/` '; }
|, ∧ / `ヽ:ノ /
|〉 ` ∧/ ヾ /
〈 // l
ヽ / |
l ヽ ' l
} l ヽ }
、 ヽ ´ レ' `ヽ′
、 / 〉
/ |
/
/ |
/ |
/ _ |
/, イ´⌒`ー、 l
ヾ、}´⌒`r-、  ̄ ̄ ̄ ̄|
〈 ヽ  ̄ 「 ̄ 「
ヽ \ | トz‐-、
ヽ ヽ、 } ` ノ
`ー― ′{ , /
`‐ ´
また見て悪徳。
.- 6727 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:33:59 ID:TDv0v8Fg0
- 爆弾岩さんに質問ー
祠堂の借金は10資源単位で貸し出しだけども
羊5鉄5=資源10個
みたいな形は可能ですか? - 6732 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:35:34 ID:CNQGzPog0
- というわけで、本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい!
>>6727
可能とします。 - 6737 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 01:37:12 ID:seQpagbQ0
- >>6732
質問です。工房と市場に対して1ターンのうちに同時に都市化は可能ですか?
これの可否で使い勝手が全く変わるので - 6739 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 01:39:54 ID:CNQGzPog0
- >>6737
同時に都市化、可能とします。 - 6762 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 21:21:13 ID:CNQGzPog0
- 失礼。
ちょっとタイミング悪くお風呂の順番が回ってきたので、コミュ安価だけ取っておきます。
━━━━[現在のコミュニケーション状況]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【A.特殊コマンド】
×.『スケジュール調整』(コミュ増加。うち1回は家内)
【B.家内】
1.アーチャー(4)
2.キル子(5)
3.カレン(2)
4.杏子(5)
5.エドワード(2)
6.葵・トーリ(3)
7.ランサー(0)
【C.宮廷】
1.ブチャラティ(4)
2.のび太(3)
3.ガッツ(2)
4.ベアトリーチェ(4)
【D.帝国】
1.春川英輔(1)
2.ミストバーン(0)
3.無常矜侍(0)
【E.ウルス】
1.キル夫(2)
【F.連邦】
1.祇堂鞠也(2)
2.武蔵(3)
【G.自由都市】
1.ユーノ(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価21:30:00の二番目 誰とコミュニケーションしますか? 】
. - 6766 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/05(火) 21:26:08 ID:CNQGzPog0
- 好みでどうぞ。厳冬コミュがあと4回も残ってるので!
- 6774 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:x4mc1tCM0
- ユーノ
- 6775 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:2SVkm5Co0
- のび太
- 6776 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:5HuzoU9s0
- トーリで
- 6777 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:TbAxGcLk0
- カレン
- 6778 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:29:59 ID:eJ6jU9120
- アーチャー
- 6779 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:1vR46cPw0
- アーチャー
- 6780 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:jWCIG5XQ0
- アーチャー
- 6781 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:IMzeZUJc0
- アーチャー
- 6782 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:jAjGOX/20
- アチャー
- 6783 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:exgd3ZMQ0
- あんこ
- 6784 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:xmdyPXE60
- B-1 アーチャー
- 6785 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:f6pvlKKA0
- 武蔵
久しぶりなので - 6786 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:4W78HkWI0
- アーチャー
- 6787 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:12 ID:fMihzZS.0
- 1
- 6788 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:RC8qKPUM0
- アーチャー
- 6789 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:30:00 ID:yxHdWqGY0
- ランサー
- 6790 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:31:01 ID:yxHdWqGY0
- 王たるのび太が選ばれたか
- 6791 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:31:16 ID:exgd3ZMQ0
- お?陛下か?
やったやるちゃん!王様と狩りが出来るよ! - 6792 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:31:38 ID:xmdyPXE60
- お見事w
- 6797 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/05(火) 21:33:15 ID:LafYdDcY0
- 見事なスナイプですぞ、陛下
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 140 3年目 厳冬 コミュターン3 (2012/06/09)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 139 3年目 厳冬 コミュターン2 (2012/06/09)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 138 3年目 厳冬 コミュターン1 (2012/06/08)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 137 3年目 初冬 コミュターン2 (2012/06/08)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 136 3年目 初冬 コミュターン1 (2012/06/07)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 135 3年目 初冬 帝国対連邦 戦闘結果 (2012/06/06)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 134 3年目 初冬 1ターン目・2ターン目 (2012/06/06)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 133 3年目 晩秋 連邦 祠堂家 (2012/06/05)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 132 3年目 晩秋 各国模様 (2012/06/04)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)