デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 103 第四階層 白ノ墓標
- 4983 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:01:20.35 ID:QgANzWSR
- はじめます。
探索ルール
ttp://www46.atwiki.jp/digitalaagamebook2/pages/24.html
戦闘ルール概要
ttp://www46.atwiki.jp/digitalaagamebook2/pages/23.html
F.O.E.遭遇状態ルール
ttp://www46.atwiki.jp/digitalaagamebook2/pages/30.html
受注中の依頼>>4835
- 4984 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:09:22.93 ID:QgANzWSR
-
/ ⌒ヽ
〔 ノ
\ (
ノ ヽ
(_ ノ
つ (
( ⌒
ヽ(
- ――― - 、
/ . ───── . \
/ ´ ..::::::::: [ト.ロコ ` ',
. l! / f rfJ rっ rfう nrっ \ l!
{{ ' rJ} J∩ n rっ \ ̄\ nrn く\⌒> ヽ }}
',∨ `´ :rっJru rfJnJrfnっn n~~~~~ ∨}′
,\ く{::rfJ u ノnrっJrun n /,'
, \ :::::: fう rn c nrうrf / ′
\ > . . < /
. \ ー───一 /
\ /
\ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ああ、何という事であろう!
┃
┃ "天空の母鳥亭"に顔を出した君が目にしたものは、慶次の目の前でほのかに湯気を立てる、
┃ ライスが魚の切り身と共にグリーンティーで浸されている、冒涜的な光景であった!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
// // ミ三}|l|{ |l{ |l|川 川 lリ ノ /// }三}ノ三三彡(
. // // `ミ三八{| |l{ |l|川 川lリ / // 乂三三,ィ⌒V
l/ l/ 人{l ノ三ニ=―{| r‐=ニ三三ミli ヽニ彡'⌒ ∨
|{ |{ ///∧ _ァ‐trテ㍉ / ォ‐trテ=ミ }l|/{ ( } }
|| |l /// 圦 ´^' ̄ ゙̄| i  ̄ ̄^´ |l|/ )ノ/ /
|| |l |l│ | ∧ / | `ヽ |l|r一' ,ィ
|| |l |l│ |l{ ゜ ノ jノ /从
. \ l! |l│__|l|__ 弋___ァ' -、 / ̄ |
. /´ ̄厂 ̄厂丁丁 ノ_ノ / |
{ ⌒ヽ ⌒)__lノハl∧ ー ´ ̄ / |/
∨ '⌒ヽノ /⌒)ヽ/ ∧ ≧ニ¨´ /l / /
.. ∨ //ー―く'⌒ /| / | / /
∨(ノ⌒ヽ_)ー'_∧| / l / /
. / ̄∨J,ィ(⌒ーく( / | ト- < l/ / /
. ∨八___,ノ{r′ | | / / / /
. ∨'⌒ヽ}ル'/ | \ _ / / / /
. ∨⌒゚(し/ | ヽ `/ / / /
_______〉'⌒)ノi |\ / / /\{__
 ̄ ̄厂 ̄( ̄ヾ| | ヽ / / /'⌒ \__
ト、 ノ)_,ノしイ(| ‘, / / / ,ィ{ ( ,ノ
リノ'⌒ヽ( (ト、}ン| ∨ / /r~(_人 }(_ノ
( ト-=彡' )ノ ),| \/ / (_,ノ__,ノヽ - 4985 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:10:10.21 ID:dlvASGzb
- 忍殺かいwww冒涜的www
- 4986 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:10:58.66 ID:uFOZFFgW
- 冒涜的お茶漬け
ハンサムはどうするかなw - 4987 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:12:30.61 ID:QgANzWSR
-
__
/ ヽ
/ u. \ 、
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ これは大陸風の食事に例えれば、パンをスープに浸して食べるようなものではないのだろうか!?
┃ よもや慶次が鳳翔の料理にそのような無作法を働くとも思えないが、
┃ ではこの光景は一体何なのか! 君は緊張の面持ちで鳳翔に尋ねた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,..--、
/::::::::::::ヽ
__ /::::::::::::::::::::::',
},.>-' ―:::::::::::-::::<_}
/::::::::::::::::::::::--::、::::::::::::ヽ
/:::::::i:::::::::ヽ::::::::::、:::`::.、::::::::::\
/::::::::::{::::::::::::::',:::::::::\:::::\:::::::::::',
,:::::::::::::ト:::::::::::::::::,::- ― -::::::\::::::::.
i:::::::::i斗 \-:::::::::, \:::::::::::::::::::\:::}
|:::::::::|:::! \::::::::', xz=ミ、:::::::::::::乂__
j:::::::::|:::!,ィz=x、ヾト::{" 泛ソ》j/ ー― ´
,:::::::::::ハ:《 泛ソ , , , h ノ:/
/:::::::イ::;ヘ:! , , , r.:':::イ
´  ̄ .j/ ヘ , イ:/::|
ヽ ` / .i!::::::::|
≧ = -= 彡 {:::::::::!
,. -ァァァ ´/リ x<ミx|
/: :///: : :{ { ..イ: : : : : : : > 、
ハ: :.///: : : :.|-―/ : : : : : : :./:i:i:/ <
j: V// i: : : : :! /: : : : : : : : :/i:i:i/: : : : : ヽ
/: : j/: :.|: : : :/ : : : : : : : : :イ:i:i:i/: : : :-―: : :}
/: : :/: : :.|: :/ : : : : : : : : :/:}只{: :/ :: : : : : ′
j/:/: : : :.レ/ : : : : : : : : /:i:i:/:i:i:}:´ : : : : :: : /
./: :.V: : : :://: : : : : : : :/:{:i:i:i/:i:i:i:i|: : : : : : : :.ハ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃鳳翔
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あら、お茶漬けはご存知ありません?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 4990 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:17:11.53 ID:QgANzWSR
-
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふっふ、食にはうるさい御大将にも知らぬ事があると見える。
┃ これは鮭茶漬けだ。
┃
┃ 茶漬けというのはあっさりとしていて食いやすいし、東国では酒盛りの締めにもしばしば供されるものだぞ。
┃ ま、確かに品のいい食い物ではないだろうが」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .,
::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::、::::::\:::::::: 、:::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::\
::::::{、',::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::: { ‘,:::::::::::::::丶、::`::::;::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::、
:::: l. ‘、::::::::::::::::::`::::::::≧=-__:::::::::::::::::{、::::::\
::::::l ‘.:::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. ` .,:::::、
Ⅵ{_.. -―::::::::::::::::::::: l '.::: ̄:::::‐-::::::::::::::::::::; ` 、
::::{ __ ‘,::::::::::::::::::::::l '._:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヾ
::N _ ‘,::{、:::::::::::::::l _'._:}、::::::::::::::::::::::::::::l
::lx竓竿T~ ‘,{ \:::::::::::l 竿Tミx、、:::::::::::::::\'.
:爪c:し: :l \::::: lら:J:リ `メ、ミx、:::\
' ゞ-- ' \:l`¨゚´ ' } ≧=-\
、、、、 、 ゙ ` ` ` ' /
'
丶、 ,, /
ハ 丶、  ̄ イ
:.:.:, ` ., ,, '"::::;'
:.:.:.:、 ` .,_ イ::::::::::::/
:.:.:.:.:.、 {:.:.≧x、:::::/
:.:.:.:.:.:.ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.`ミx、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 `l l:.:.:.:.:.:.V-≧x -、
、:.:.:.:.:.:.:.::ヾ 、 l l:.:.:.:.:.:.:.:V二ニ≧x,, ''" /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ .l l:.:.:.:.:.:.:.:.:Vニ>''" イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ l l:.:.:.:.:.:.;,''" /_ -、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽl l:.:.:.:./ ' ̄ ≧=-<_/____
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽl l:.:/  ̄`'<
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃鳳翔
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「お試しに一食、いかがです?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 4991 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:19:18.70 ID:QgANzWSR
-
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\
,, -─- 、._ ---‐‐‐
‐‐‐‐--- / ヽ
| | -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― | \ /
____________ __/) (●)(●) -----------
二二二 -≠ー ̄''}二=__人__) n === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ,/ ヽ ̄ ̄ ̄/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ / | ̄ ,,  ̄てニニノ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
/ ト、  ̄ } | |
---‐‐‐‐‐ ヽ、__ノ| | ヽ、ノ ‐‐‐‐---
/ /
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ うまい!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 4992 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:19:44.60 ID:9/HAoAzZ
- はえーよww
- 4993 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:19:53.05 ID:LPUwTEjD
- テーレッテレー
- 4994 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:21:18.34 ID:UXR/94PI
- 即落ち一コマ
- 4996 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:23:21.40 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ ̄\
/ \ /
| ( ●)(●)
.| (__人__)
| ) ⌒´)
.| } ) )
ヽ }
ヽ __/)
/ -≠ー ̄''}二==
| ヽ / ,/__n_
.| / / ̄ ヽ__/)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君はたちどころに悟った。
┃ 本来ならモチモチとした食感があり腹に溜まる、東国特有の湿潤な気候が育んだライスの粘り気を
┃ グリーンティーに浸して軽減し、胃にあっさりと入るようにしてあるのだ。
┃ なるほど、これなら酒の席の後に食べるのにも充分に適する。
┃
┃ 噛めば噛むほど、後から生じてくる米の甘みとグリーンティーの渋みが互いを引き立て合いつつ
┃ 渾然一体となって舌を楽しませ続けてくれる。
┃ それでいて、具として入っている鮭を時折つつけば、食べている間に味に飽きる事も無い。
┃ まったく、うまくできている!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 4998 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:24:44.86 ID:xnMI7HA6
- 初見の飯に対してこれである。白長イケメン!
- 4999 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:25:17.70 ID:QgANzWSR
-
,._ _ _ .i^!
,.ィ≦⌒ヽ Y´/ <≧x乂
、rォ ./: : : : : : : :ヾ' : : : : : : ∧
乂r': : : : : : : __: : :__: : : : : : :.∧ .「!
l ! : : : : γヾY''≧、: : : : : : : !_メ
!:i: : :! i: :!´ lj ! :、:l: : : :.:!
,.ィ=yi! : ,' ノ:ノ , , .ⅥVv圦:l,y=x
. Yィ≦ミ,.イ三⊇=-、,_,,,,_,.ィ=千X、入{{の}}
`6入ゝィ´;;〃.{!o } ̄{!o .}込ゝ-シノ
. ≧,';;;;;;-─<、cっ ノ ヽ cっ.ノ! ルr⌒Y_
. /77:{;;;;;;ー─〈ll!.ー ' ー  ̄.i,_入入_ヲ;}立ォ
. >ーゝ;;;;;;;F=ノ,ヘ u .}::::::::>ー<i !l:トヽ
. r=i´;;;;;;;;;;;ミ;;/¨´:::::::圦 ~~~ .ノ:::::::::::::::}::::i」i」カ`ゝ
i: : \;;;;;;;;;;ノ!:::::::::::::::::::丶 ,イc/⌒v'7 !:://_,>
. !: : : :\/-!:::::::::::::::::::::::::`ー‐.'.::c、!.○ Ⅶ !::::::::∧
i { .>― ' .!:::::::::::::::::::::::::::::○:::::、_」 L,::!:::::::::::::}
ヽ ゝ .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_∩_/::!::::::::/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「最近の彼は、いつもあんな様子で?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
. / ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. .i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. .l ´|...}/|.:イ: ヽ ! . ミ、: : ! , -、 :. i
j! i .{l 汽沁 .Ⅵ トイ沁 .メ .( i ! :
. ハト .八 トイ} j/ .込z ./ / r' / ! ハ
. / j ヘ ! Vリ ""./ ィ ´ ' / :i
ハ. 人."" ' .彡イノ /j! / , :!
.i l|i 圦 。 ..jィ , ...; 丿
. :j/从{ .ヽ. イ.i i、
八 | >r‐ }イ /=- x..; i | \
_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
. _/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
.{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
. /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
./:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
.〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ええ、おおよそ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5000 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:26:04.05 ID:uFOZFFgW
- 先生の教育の結果では無かったのかー!
- 5002 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:26:26.36 ID:UXR/94PI
- え?もしかして前はそうじゃなかったんですか先生!?
- 5003 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:28:22.46 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/⌒ヾ ^ヽ
. / i ヽ
/ ==ァ'⌒つ..__ .| l
/ ==/ ´二ユ二コ= .|
| { ィ´ | ヽニ二二二二フ)
. \ / .丿 | ヽ>(^(^ーァ'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なんか先生がいた。
┃ 君は食事の手を止め、軽く頭を下げて挨拶する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Y Y ///Y ハヾヾヽ ヽヽゝ l!| .!|!|l
i { :レレレ{ _,ィ彡二ニヘェ、_ミ‐-ェzz{!
ゝヘ i{ {/-‐=ミヒ〈 ヒ:Y^ノlY¨l{ Y⌒ヘヾヽ、
_シ>ヾ、弋_ソ i:| ヾ、__ノノ l!、,ノ、(_)} i
-={ {(i!ヘヽ__ノノ._,  ̄ ̄´ l>>‐≦x __,ノ
人ニソr| |、 _ _ u ノir'⌒ヾヽ ヾ、
Y⌒ヾヽ.!ヘ 一 /:{、_}ソ!、 }
.人l{ソシノilil!i.、 /:: ヾニ入__ノ__
_≧武斗─丶 /==I=======、≦/::::::::::\
/::::::::::\ヽニニニニ  ̄ l| キ一::::::::::/:ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あー」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5004 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:29:47.98 ID:jTCay0cQ
- なんかwww
- 5005 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:31:04.60 ID:QgANzWSR
-
x - ─ z 、
,. z=イ ヘ
イ .YMヘ ヘ
l ィ i i リリ ̄ ヤリリ ヘ l!
{ .ノイイ.イ` ≠イソ. ノ
ー≦斗イzi!´ ̄`YY´ ̄`iイ=z
Y .i jl ヘ _ ノ .、 _.ノヤ}
ヘ _ z ゝイl! r - ァ 込ン、
Y .{! j!、 ヽ / /イハリ
. ゝ z.込ソj ヘ ¨ イ込ン._
≦≧z´ ̄r 、≒r > <z≧Yイ,:::ヘ´ ̄ ><
. ::::::::::::::::::ヘ.∧::::xz._ jイ::::::ヘ` ≠=イ
::::::/:::::::::::::: ',7ハz≠y、 ̄ ¨´::::::::::::〉 0
:::/:::::::::::-:-::ヤ/////,ヘ:::::::::::> イz、 _ ,. 斗
イ:::::: ̄:::_ ,: zj/////.ハ’_ >"><:::::::::::::
:::> " ´ ヽ ,'/////.j!ー ¨  ̄.j.○.レヘ:::::
_.//////7´ \∧フ! /ヘ
ヘ ,. ィ .V/////7 _ .j、Y
/ゝ / /、ヘ // j!  ̄ ー .i ,.ィzzz
:::::::ヘ ヘ >.7o j//////
::::::/:ヘ >ー ’z{二二二≒z ノ/////
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「まあ、さておいて。
┃ 第四階層の探索、本格的に始めるという事でいいのですよね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_
´ /ハ
_____ ,/ { {
´ ` i i
/ ヽ∨ / _{、
/ / ト、 ヽ__', '.,V / ノ
/ / ., ___{_ i 斗匕、} i i iV i
,' / i{ ./{i. l、 .i斗=ミ | | i ∨ |
レ'i i{ .,゙斥、 i V ト刈 〉 /i|i }i! |
| iレ!. 似 \|i ゞ ' ' ,.イ !/ i |
| i , , 、 ' ' /'´ } |/! !
. ノi i人. - 、 厶 / i! i! |
'´ i トi 个 .,_ _,.ィi / ∧| ! !
人_{ \{ヽir≦〕抓-≦レ'レ'〉---、. |
>‐ rト、三三三 >''´/'///`ヽ !
////∧ム`ー一 ´__,/'///////,ハ |
////, /∧乂___,,.イ////,゙//////,i !
〉///// `7777777´///,{///////!i!
//,‘//////////////////ハ/////八!
. 〈///{////////////////////}//////∧
V/八 //////////////////ノ!//////,丿
////,ヽ ////////////////i//////,i
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はい。
┃ もともと国王陛下からも、第四階層にあるはずの古文書を探したいという意向を頂いていました。
┃
┃ 古代文明の知識を得る事で、"世界樹の迷宮"に端を発した一連の災禍を終わらせたいと」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5007 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:34:29.49 ID:QgANzWSR
-
. /:,':{ ,...、 . : ≦:z:_:_:_:_:_: : > '´
{: {〉7: : :``: : : : : : : : : : 、 ̄:≧: .
イ',:V {:,、: : : : : : : : : : : \: \: : ヽ: : >:.
. : /: :ヾ: :!:``: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: : :\_: :
. : : :イ: /: : : ヾ|: : : : : : : : :\: : : : : : ',: : ヽ: : : ヽ`
. : ' /: : ; : : : : :/{ヾ.、:l: : : : : : : ヽ: : : : : :}: : : ',: : : ',
/: : :{: : : : :/ !: ヾ\: : : : : : : ',: : : : :.l: : : ハ、: : :
/: :イi: : : : / !: : iヽ 二ニ=-- :',: : : : i、: : : :',ハ: :
/: イ/,i: : : :/、 i: : :i マヽ: : ;.斗キ: : : :iム: : : :',∧,,
/:' i/,i: : : :ハ .弐ヽi: :.、i_ ィ≦=ャ、: : :',: : : i,∧}\:.∨-
' i/ i: : :{ ハ{ レ::}`il’,: i し:::ハ`ミ、:.',: : :i¨ヽV }\マ/
i .!: :从ハ弋,リ、_ ヾ_ 弋::::ノ ´ ` ',: :} } }/ノ////`
', { `i ( ノ, `( ) ,. ', i 'ノ////-=∧
v .八 / 厂ィ` マ// / }_
ヽ マ 、 イ/イ // L` 、
/>- ― -、 イ /イ/ // '´ {
,」/ __ ヾ く// // _ l
/イ ; `ー二ヽ_「ノ,zニ二 ≦ _ -  ̄ ヽ .{
/ { : _ 」 } }//◎ _ - \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「そう、そこで少し気になっていた事があるんです。
┃ アバンさんは確か、知識面で僕たちの迷宮探索を手伝ってくれるという話でしたよね?
┃
┃ ですが、クレナイさんやバランさんの話によると、古文書は持ち帰れない形態をしているとか…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. -=x ,.ィ=-ォ _
≦ ̄¨ヾヘ^´ ≧x
,.ィ´ ` x:Y
,.<´ y=x ,r=x. `Y
. / , , i!-=v≠-! i x !
{ / ./ !.i | ∨:l i i ! .ヘ !
. Ⅵ { !、v! Ⅵ、! l l !__ヘi._
Vヾヽ:{≧!、 ,.ィ七Ⅶ、 l !γ⌒.ヽヾヽ ヽ
. ,.ゝ‐v ,ィ=‐‐v、_,.y',ニニラ=zzx{ .{^}} i:} } }}
{ ,ヘ Y {! ´{ヒY`!^i {ヒリ} l´i.ト.入リ ;ノ メ メノ
人.リ ノ∧ ¨ ノ 、 ¨ ノ !;〈≧-≪-<-<
><-1`.t‐ ' .ィ_  ̄ ;iY⌒ヾ丶ヾヽY
! Y´γ、 ! リ、 ー─一 ' イ トゝ _リ ノ ノ ノソ
─ 込 乂リ 从i>、 ¨ / _」>-!≠─ '¨ ___
─‐t≦¨¨T  ̄.!´ニ>ー≦=-<::::::::::::!x─⊆⊇‐「!
>zx;|><⊆⊇!::i二!::::|:::::::iニニ!:::x:<\7三三三トt‐
| | | !三ニrェ'>^>zzx,|_ ,. x.z.<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|
|.」」j ::::::::::::::::::::::::::γ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 乂__ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ええ。
┃ ちょうどそのやり方を説明しようと思っていたところです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5009 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:36:59.74 ID:QgANzWSR
-
___________
r´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ||
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
.| |________________| ||
| ||
Y YニニニニニニニニニニニニニニニニニY Y∩
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ../i
//ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー///
.// ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー.///
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/./
∠______ /_/__/________/i/
├──────────────────┤'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 言うや、アバンは何かを取り出し、テーブルに置いた。
┃
┃ 金属で想定された書物…であるかのように見えたが、
┃ 蓋を起こすかのようにして開いてみると、書物とは明らかに違う。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5011 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:37:27.85 ID:LPUwTEjD
- ふぁっ!?
- 5012 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:38:02.03 ID:z8omsBgO
- 電源は何使ってるだろうかw
- 5015 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:40:16.33 ID:QgANzWSR
-
__
_/ ``丶、
´
/ / / / ハ \
' / / /V \
/ / / , ', ', ヽ
' ' _ '_|___ / i
/ | j| ― 、 i i i i
i | | x==ミ 从 ___i | | | |
| | | ノf':::刈 ' x=ミ、 | 从
| | ̄| 乂::ソV f::::刈 } / , /
l /'^| | i , 乂::ソ 人 / /
,' { l 人 | /_ ,' / {
. / 人ヽ| | ヽ _ __彡 /イ |i
_,,彡 } | 、 ( ) イ , | 八 i
― 、 {\ イ i |/ |
/:. :. :. :. :.:.\ 、 - i | | ,
,.: :. :. :. :. :. :. : \ー_ 、_人 |ノ_/
i:. :. :. .: :. :. :. :.i i//,'\ }///,\\ \:. \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…? 何ですか、コレ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
||! |! |!l // /// /,/ /,//j ヽヽ ヽヽ ヽ ヽ
l|! |! |!l_ノ/ /// /ノ /ノ/ノ } ハ ',ハ ', ',
ヤrl!斗宀≪=彡ィrf七云三三ミ 、__,〟, _ _ j/ ル} }l} } !
,ィf 「/ ,' /rぅヽ<ル!レ¨Y] イ^fミY´^「` ヽ:r=!乏三辷えトル'}}! /} リ
; {{ ) } } !,j {{{ ` ー'゚一' " // ]:「´ ./ /〉ノ/ル'
| Ⅶノノ ノノ! ヾヽ、_____.ノ/ l:| / / . ///うヽミ=-
ヽ._、、メ≧─く巛| `'ー―― '´ , , ヾ:、___ノ,イ}}〉〕} }}^ヽ
/'/ '//'//⌒ヽ Y! `‐" `ー一i ト、トミ.__刀
; {{)) }ルト、. 、 __ /| |/r/,.r‐く
ヤ 爪廴ノムリ ゙ヽ - /[|| |レ'/}Y:ハハ
ヽ.廴_从丈___彡" ::\ ,イ[||||弋{ノ}川リ;
__ / ::::::ヽ ,.イ㏍㏍ト廴廴.z彡'
/: : : : : ヽ`≧=/ニニニニニIニニ \ ,r个ー一七弍辷≦_
:\ : : : : :`ー‐ァ' | | ` ー ´ニニニニf´:/: : : : : :`ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふっふっふ…
┃ わからないのも無理はありません。
┃
┃ これは古代文明の技術の一部を私が独自に解析し、復刻した装置なのです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5016 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:40:53.83 ID:LPUwTEjD
- やっぱパネェっすわ先生!
- 5017 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:41:07.97 ID:Sgv34IbX
- 原作以上にぶっ飛んでるよ先生!!w
- 5018 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:42:43.65 ID:z8omsBgO
- 先生すごすぎる!?
- 5019 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:43:20.91 ID:XvhxPy1V
- さすアバ(流石です、アバン先生)!!
- 5020 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:45:22.56 ID:QgANzWSR
-
. -=x ,.ィ=-ォ _
≦ ̄¨ヾヘ^´ ≧x
,.ィ´ ` x:Y
,.<´ y=x ,r=x. `Y
. / , , i!-=v≠-! i x !
{ / ./ !.i | ∨:l i i ! .ヘ !
. Ⅵ { !、v! Ⅵ、! l l !__ヘi._
Vヾヽ:{≧!、 ,.ィ七Ⅶ、 l !γ⌒.ヽヾヽ ヽ
. ,.ゝ‐v ,ィ=‐‐v、_,.y',ニニラ=zzx{ .{^}} i:} } }}
{ ,ヘ Y {! ´{ヒY`!^i {ヒリ} l´i.ト.入リ ;ノ メ メノ
人.リ ノ∧ ¨ ノ 、 ¨ ノ !;〈≧-≪-<-<
><-1`.t‐ ' .ィ_  ̄ ;iY⌒ヾ丶ヾヽY
! Y´γ、 ! リ、 ー─一 ' イ トゝ _リ ノ ノ ノソ
─ 込 乂リ 从i>、 ¨ / _」>-!≠─ '¨ ___
─‐t≦¨¨T  ̄.!´ニ>ー≦=-<::::::::::::!x─⊆⊇‐「!
>zx;|><⊆⊇!::i二!::::|:::::::iニニ!:::x:<\7三三三トt‐
| | | !三ニrェ'>^>zzx,|_ ,. x.z.<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|
|.」」j ::::::::::::::::::::::::::γ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 乂__ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「古代文明では、今の我々からでは想像もつかないほど多くの知識や情報が日常的に取り扱われていました。
┃ しかし、それを書物という形で保管していては、世界中を書庫にしたとしても足りないほどだったのです。
┃
┃ どうやらそれを解決するために、人間の目に見えないほど小さい形に情報を圧縮し、
┃ 必要に応じて人間に読める形にして取り出すという技術が存在していたようなのです。
┃ この装置は、その基本的な動きを再現したものなのですよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
'" ` ⌒``丶、
'" \
'" \
. / '/ / \
/'" / ' ヽ ',
/ / ∧∧
' / | i /^ヽ | i
〈 / ' i | | ,' ', ____|__,|_ | i i ',
| l ,, -‐十 |∧ | 从 ヽ: | | ',
i | | | イ八 /| j ,ィf斧芋ミ i | |
| | | | | ィ斧芋ミ _)w'刈', ヽi | | |
| | ∧ | |' )w刈 乂 _'ソ ∨「「¨ | | i
| | i 、 人 ノゞ乂 _ソ ー |/ | | , |
| | \ ト | `¨´ , 从 | | i |
| |、 | | ; | |
| li \ | | ∧ 、 u .,' | | / '
| 从 ` lヽ | ゝ ( / | | /
人 | ∨ | i ` イi | | /
ヽ | | __> ,, '' |\ | |,/
\ , ∧ 、 〕`ー `¨´ |:. :i/| |
/ / r-:. :. :. :. :. :. :. =‐-<:./∧イ |
. / //:. :. :.|\:. :. :. :. :. :. :./⌒Y': ハ |_
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「お、おう…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5021 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:45:59.58 ID:LPUwTEjD
- まあわかんないよねw
- 5022 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:46:38.39 ID:UXR/94PI
- 古代技術の復元なんてなかなか出来ることじゃないよ
- 5023 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:46:53.53 ID:qsPhXxSZ
- ちょwwww
どんな世界樹の技術者より凄いじゃんww - 5025 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:49:22.16 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ
j |
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほどつまりその装置は、情報を保管するための人工的な言葉と、人間の自然な言葉との間の
┃ 変換をする装置という事ですか――と君は言い当てた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,ィ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :‐-.、
イ;:' : : : : : : : : : :,ィ=、,'_.: : : : : .、ヽ
. /;, : : : : i : ィ: : i: /ヾミYrニ'、: : : : : ヽ!
/;.;.;.;., : :/: /l: /l / ノィ :!: : : 、Y
.. ムム孖ツⅩ/_≦/ニヽ ' ,':,イ:l: : l! !
. ,ィ≦/,'Y⌒Yソノ=l{ ,ィ=ミ、 7ト-、ニニミノイ: / '
|{{{{ {入__ノイ. 人_ _// {!-=、ヾシノ'
入ヾゝゝ>--く!|  ̄ ´ _,込__,/y三ヽ
. Y´///.Y⌒Y ノ、 ´ ,r==、 /込))}}}
!{{{入込.__ノイ 丶 `ニ ´ /r'ツ=-<´
ヾ=-<rー─‐- \ , <入、ノノY.ノ
-y.,rニニニ=、,';:;,.: .:. :.r─┐T ≦上-===' "
┼┘ ̄ ̄ハ >=-<. ̄ i└┘!_,、
|!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: `>┴=≦ハヾミニ!、_
|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;ハty≧ヘ、
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「おお、さすがに理解が早いですね。
┃ 他にもいろいろな隠し機能はありますが、まあ、主な用途はそれです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5027 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:50:33.97 ID:Sgv34IbX
- 白長の適応力にびっくりである
- 5028 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:51:20.56 ID:cSsEtSBi
- これが慣れって奴か
- 5030 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:52:52.60 ID:QgANzWSR
-
,  ̄
/ ヽ
. | ‐ - -‐
| ( ●) (●)
.| (___人__)
j / ',
_..ノヽヽ ハ ヽ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧=-、_ノ、_/ ̄ V
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、〈´/::::::Λ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、ヤ:::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.::::::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v.::::::::::::::Λ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.::::::::::::::::∧
゙)::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::∧
::: ゙ヽ<`'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧::::::::::::::::::ハ
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙:::::::、:::::::::::::::ノ
:::::::::::: `'、l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔 `::--‐==::イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 然るに、その装置の使い方を教えてもらえれば、くだんの古文書とやらも…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
||! |! |!l // /// /,/ /,//j ヽヽ ヽヽ ヽ ヽ
l|! |! |!l_ノ/ /// /ノ /ノ/ノ } ハ ',ハ ', ',
ヤrl!斗宀≪=彡ィrf七云三三ミ 、__,〟, _ _ j/ ル} }l} } !
,ィf 「/ ,' /rぅヽ<ル!レ¨Y] イ^fミY´^「` ヽ:r=!乏三辷えトル'}}! /} リ
; {{ ) } } !,j {{{ ` ー'゚一' " // ]:「´{r{^_勹 /〉ノ/ル'
| Ⅶノノ ノノ! ヾヽ、_____.ノ/ l:| ` ー‐' ///うヽミ=-
ヽ._、、メ≧─く巛| `'ー―― '´ , , ヾ:、___ノ,イ}}〉〕} }}^ヽ
/'/ '//'//⌒ヽ Y! `‐" `ー一i ト、トミ.__刀
; {{)) }ルト、 =¬ /| |/r/,.r‐く
ヤ 爪廴ノムリ ゙ヽ ー- /[|| |レ'/}Y:ハハ
ヽ.廴_从丈___彡" ::\ ,イ[||||弋{ノ}川リ;
__ / ::::::ヽ ,.イ㏍㏍ト廴廴.z彡'
/: : : : : ヽ`≧=/ニニニニニIニニ \ ,r个ー一七弍辷≦_
:\ : : : : :`ー‐ァ' | | ` ー ´ニニニニf´:/: : : : : :`ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「簡単なものなら、可能でしょうね。
┃
┃ ですが、現代では使われていない難しい言葉が混ざっている事も少なからずあるでしょうし…
┃ 困ったことに、古代文明では一般的に行われていた情報の保護方法として、
┃ 閲覧のための合言葉を必要とするもの、閲覧のための権限を必要とするものなどがあります。
┃
┃ そういったものを見つけたら、一旦は無理に閲覧しようとせずに持ち帰ってください。
┃ 私が詳しい解析をして、その保護を破ってみましょう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5033 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:55:04.78 ID:A+49448Q
- 毎回思うけどこの手の知識を上手く説明するにはどうすればいいのか
- 5034 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:55:31.16 ID:jPlO7NKQ
- さすがは頭脳だけで大魔王を警戒させた男!
- 5035 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:56:54.24 ID:QgANzWSR
-
_
'" `丶、
/'" ヽ
/
// ヘ| ヽ\ ',
' / /' | i | |
. i i i 十 il 十ー | |i i
|人 |x=ミ八 x==ミ、_ |l_ ヽ |
| \ vリ ヽ|v リ / | ヘ i |
| i ヽ , ノ イ l ノ | |
人 |ヽ人 u .人 i 人
\| iヽ´ ` . イ'7 \| ハ
_,r‐| |/(う≦r≦/ /-= \ノ
/: |:i: :| ハ/=|i-=r'/ /-== /`. _
,: : :|:| , / 〉、i||==/ /-=/: : : : __\
_i: : :∨イ(_)=≠<,' /'i/: : : /: : : : :i
i:\ /': /-人し'-i |: : :./: : : : : : _|
/',: /:, -=ニメー'='∧ 〈_:/: : : / : : : ,
/ v: :{-=ニ/-=ニ,-=__}_―=: : : : : : : ,
_/ ///>_-ニ, -=ニ{-=r―ノ_: : : -=: : : :/
{_ ノ{///////\_ -=/ニつ'//,\: : : : :./
/: : : :\////////>-=</////// \ : /)
: : : : : : :∨/////////\/////// V 〈
、: : : : : : ヽ/// ////////\ //// / ノ
 ̄ ̄ r\ , ///////// >-/> )
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「……何言ってんだろ、アレ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. ___ __
/三:::::ミY´::::::::::::`ヽ
::::彡三ミ::|'⌒ヽ::ヽ:‘;::}.
:::::彡三ミ人___}_}_リハ;!
:::::::::::/ヽノ:::::::ハ:::::: ̄ミハ,ノ)
::::::::/ ハ:::::::;ノハ::ヽ::;ノミ::::::く
/:::/ {:::::V´::::::ノ:::::::::::ミ:::l:|:N}
:::/{ V::::{:::::{::{::::::/ニ}::r从jリ
:/::| ,ノ:::八::::ヽ: 八{(|::l {
{:ハ{ ソ::::{:::::::ヽ:::::ミ ヽУ l
l{ ヽ.──==ニ´ | l
::\三三三三三≧x \_/ r‐┐
::::::::}ニ二三三三三三\| r--──x( ̄>、===<二二二二ーァ'
l:::::::| ` <三三三ニヽ `^ ̄/ ̄__)´ /}
ハ::l:j ` <三三ニ} / //\//
リノ ,ィ介n、三\ / / 〉
/ /j川川Nn、 ‘, {二二{\ /
/川川川川トNn、 / ̄〉-く У
. /川川川川川川Nh、. / / _У
. ノ川川川川川川川川}! / / (___/
,イj川川川川jレハ{川川川! / / __/
イ}川川川川レ'´ `ヽj川}}∨ / (__/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ん、そう難しい話か?
┃ アバン殿の作ったカラクリを使えば古文書とやらが読める、というだけの話であろう?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5036 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:57:22.55 ID:Sgv34IbX
- 言われてみればそうである
- 5037 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 20:57:29.89 ID:A+49448Q
- 明快だなあこの男はほんと
- 5038 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 20:59:56.29 ID:QgANzWSR
-
, ‘ ̄``ヽ.
,.ィ ´ '⌒` ヽ.、
,.-‐メ, ゙ヽ.
,ィ/,.'´ / \、 ー.、 ヾ゙ヽ
, ,イ / , / i\、 ヘ. 、 \ ゛、i!
/ / // i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi iミ、 ,
/ /.,′i. l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l |ミミ、 i !
. / ,' i l |i!|! i! i!| !i\ ト、|!i .|ミミ、 ド、
ヽ ;.|! l. _i|_!|、゛、 !| |! _ヾメィ| .|メ、ミ i、`ー=―'
i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
| ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l |メ.ノ、ヾ=-メ-、
| |ヾ.、、ヽゞ、! `¨ ノ| |イー彡'个==―. 、___
. ノ i ハ\.| i!lト、 ' .u ノイ |\/.:::::|!、`ヽ ヾ:::::::::::::..``ヽ.
\ ヽ. `ヽ! l |!ゝ. -=⊃ ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛ li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
\.゙、 .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|! |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::|| |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::|| il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
| :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :, ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
| :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
| :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
| i! l.! l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'" }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
| | i| {:::::::::::||:::::::|i! |、:::ヾ!|::::::::::::::::::ノ }|i! |ヾハ/.::::::::::::::::
| ! |! 乂:::::::||:::::::|! i!ミ、::::ヾ!::::::::::::;:'、ー メ!!| !,ィ'´ ̄`ヽ.::::::
| :i |! >ー‐イ;ハi!|`ヽ゛ー|!―‐ ' _j,,,,,,,ィ ノ`|ノ'´`ヽ. 、ヾ`;イ
ヘ.| |! ,ィ´,ィヘ,ノ!|'ー-《{|!ー ''''´ 〈,,, ,,,',,丿〉,、 ヾ、./
ヽ. ! rイ‐i´{ i'!|ヘ.、 ゙゙゙》〉! 、,,,,,,j,,ィ, メ/ /´/ 〉ー,__ /
ノ_ハ ヘ ヽノ!!ヾ、 /\! '(,ィ'/t./ノ;;;/_ノィ .〉
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::| - 5039 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:00:14.51 ID:LPUwTEjD
- ドヤァw
- 5040 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:00:34.38 ID:saLbEz0q
- ぐぬぬ
- 5043 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:03:33.79 ID:QgANzWSR
-
_ .ィ _,
入ヘ:i:i:リ:i:i:(__,ノ
__ ><ノ:i/:i:i/ ∠ィ
ァ‐'´、_メ、_ノ:i:i〕:i:i:`ヽー=′ ____ _ _ )
厂 」‐┘ )J:i:i:i:iム:i:ノ > ´ ヘム\ヘ:_:_ヽ.__/′
/ 、ノ 〈:i:i:i:/_ // i _i、ト__,ヽ、ヽ\:| ̄
以Υ  ̄ /: : :.`ヽγ 〃 |! i、,z=ミヽ! Ⅵハ と_ ー=ミ
ヽy ¬、 /: i_|: : : : v i | l、!o "^,,ト\「 }゙.
\/ L . ゜: : : :〕: : : : :∨ !/i!. ├ヽ , ー‐ 、 Ⅴ:| ` / .ノ
У ∟、/: : : :/ ヽ: : : : :V ヽ!. | { ハ\_____//
⌒∟/: : :/_ ム: : : : V ヘ \_丶 ___/ イ、:{\____/
_ノヾ=∨`′`¨´ ∧: : : :.\∧. \|_ _/┐:ヽ / ̄`ヽ /
〈`(_)_」ヽ--~ー' ヘ: : : : : :\\ \{三三∟:// ̄\ ゙ー=彡′
ゝ、 ,ノ __,ィ \: : : : : :ヽ:.\____彡くゝヽ.  ̄
^ ,ィ_ノ: :/ ∨ヽ: : : : :リ:γ:´:ん、〉\}/: : : : :!
/: : : : :∠ ヽ: : : : : :{: : : : : : :.: : :ヽ: : : ノ
): : : : : ;人_, \: : : : }: : : : : : |: : : : :}: : : :ヽ.___
く: : : : : /: : : 廴ト---、_,、_\ー=':、\:_:_:.!:_ノ: : :ト、: : : : : :\
}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ^<: ヽ: : : }: : : : :.|/,\____ヽ
i: : : : :゛: : : : :、: : : : : : : : : : : : : \: : :ノ: : : : : |/////,}¬、`
. : : : : :ヽ: : : : \: : : : : :\: : : : :く: : :): : : /////r<: : :\_,ィ
ヽ: : : : : :\: : : : >: :_: : : :>: : : :了: ̄ ̄ ̄ハ-―。、: ト、/ ̄
、: : : : : :\: : : : : : :二ニ=‐: : : : :>--、/: :i ‐-ヽム
\: : : : : :>: : : : : : : : : : : :/ニニニニニニ `\__ノ: :ヽ
\: : : : : : : : : : : : :>≦ニニニニニニニニニニニ\ニ\:j_
` <__>''´.ニニニ/ニニニニニニニニニニニニヽニニニヽ
⊂ニニニ/=ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ!ニニニニゝ、ニア
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うわーんちくしょー! おりこー!!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ` { \
, | \
/ |i i
/ / 八 |
. / / _{ i _i_ \ i |
ノイi (爪八 i{ |ヽ八` \i{ |
八 ) 斗ぅミ八 | Tぅミヽ i{ \ |
{ )}レ狄,辷」 ヽ | 辷ソ,〉 八 !
/八(∧ ' ノ 厶イ i{ヽ \
( 丶 、 _ ( ノ 八 \
ヽ i{ > `_ イ ヽ, / | ヽ
)八_彡イ |i |__ )/ i|
ノ_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
_/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
/:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
/:: :: ::ヽ::..:...::.ヽ:: / |:i | |:i ト、:.:./:: :: ::(\:::::::::( /
. //フ/フ _::::::::::∨ |:i | |:i |i 辷――- ゝ\::::::ヽ{
. / )/ /,/ ///┐:::::::::::::|:i | |:i |i:: __,二二ヽ \:::::::.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ええ、ほら。泣かない泣かない」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5045 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:04:23.89 ID:Sgv34IbX
- すっかり姉妹逆転である
- 5046 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:04:54.51 ID:jPlO7NKQ
- いつのまにかお姉さんポジが逆転している…
- 5048 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:07:57.86 ID:QgANzWSR
-
x - ─ z 、
,. z=イ ヘ
イ .YMヘ ヘ
l ィ i i リリ ̄ ヤリリ ヘ l!
{ .ノイイ.イ` ≠イソ. ノ
ー≦斗イzi!´ ̄`YY´ ̄`iイ=z
Y .i jl ヘ _ ノ .、 _.ノヤ}
ヘ _ z ゝイl! r - ァ 込ン、
Y .{! j!、 ヽ / /イハリ
. ゝ z.込ソj ヘ ¨ イ込ン._
≦≧z´ ̄r 、≒r > <z≧Yイ,:::ヘ´ ̄ ><
. ::::::::::::::::::ヘ.∧::::xz._ jイ::::::ヘ` ≠=イ
::::::/:::::::::::::: ',7ハz≠y、 ̄ ¨´::::::::::::〉 0
:::/:::::::::::-:-::ヤ/////,ヘ:::::::::::> イz、 _ ,. 斗
イ:::::: ̄:::_ ,: zj/////.ハ’_ >"><:::::::::::::
:::> " ´ ヽ ,'/////.j!ー ¨  ̄.j.○.レヘ:::::
_.//////7´ \∧フ! /ヘ
ヘ ,. ィ .V/////7 _ .j、Y
/ゝ / /、ヘ // j!  ̄ ー .i ,.ィzzz
:::::::ヘ ヘ >.7o j//////
::::::/:ヘ >ー ’z{二二二≒z ノ/////
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃アバン
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「では、今日の探索に行く前に、これの最低限の使い方をレクチャーしておきましょう。
┃ いいですね?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●)
.| (___人__)
| ` ⌒´ノ.
| |
,. --、― --ー y:ヽ 丿
/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
/ ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
/ ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `,
i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、
ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ
\::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、
\:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: / ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は頷き、その装置に手を伸ばした…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5049 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:09:45.93 ID:QgANzWSR
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
. - 5050 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:10:05.85 ID:QgANzWSR
-
, ------ 、 / ヽ
/ \ /ヾ /
i i /ヾ/
| \ / │ ./ヾ/
| ( ●) (● ) | 、-- 、 /ヾ/
i (__人__) i 弋||ニi/ヾ/
, -! `⌒ ´ !-、 /○||´
|、ヽヽ / / |.../ト、/弋`||
, ―――´ | |、` ――― ´.,| | `――‐ 、`弋 |
/ ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/ / / \ ´
.i ` - r―‐/\ /ヽ― 、 - ´ i
/ | /- ―┬― -\ | \
>、 ` ー-- ,/ | , -_-、.\ --― ´ ,<
.>、 ー――‐,‐ ´ ξ^^ξ | iィrオj }_j`ー、-――‐ ,<
>、 ー‐,―、´ V .| ハ.ゞツフ ,`ー、‐―‐ <
/ /::::::i\. ,. --―┴―-- 、 /!::::::::\ ヽ
/_ /:::::::::八 Y Y 八::::::::::\ _ヽ
i::::::::::::: /:i ヽ. ヽ / ,/ ト:::::::::::::::::<
i::::::::::::::::::::// .|ヽ´ \, -――――- 、/ ヽ´| i::::::::::::::::::::i
, - !::::::::::::::::::::| / | | ヽ .!::::::::::::::::::::!- 、
i` ー――――i , /\ ! ! /ヽ .i――――‐ ´i
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 主人公 インペリアル/パラディン Lv:44
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔TEC〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔VIT .〕 09 ■■■■■ ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔砲剣〕Rank5/限定砲剣・烈風 性能値:09 + 〔STR〕 11 = 攻撃力:20[斬]
┃〔盾 〕Rank5/ホプライトシールド 性能値:01 + 毒耐性3
┃〔重鎧〕Rank6/アラロマーナ .性能値:09 + 〔VIT .〕 09 = 防御力:19
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …エッジ系スキルをまんべんなく強化していく
┃《砲剣マスタリー》 ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:砲剣系スキル習得用
┃《アサルトドライブ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:32[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が4低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《フレイムドライブ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:32[斬+炎]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+炎]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《フリーズドライブ》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:32[斬+氷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+氷]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《ショックドライブ》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:32[斬+雷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+雷]攻撃を行う。
┃ ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃ オーバーヒート中は使用不可。
┃《シャープエッジ》 .■■□□□□□□□□ 攻撃力:21[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を1回復する。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《インパルスエッジ》 .■■□□□□□□□□ 攻撃力:19[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ さらに(与えたダメージ+1)だけ、自身のTPを回復する。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《クールエッジ》 ■■□□□□□□□□ 攻撃力:19[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を2回復する。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《チャージエッジ》 .■■■■□□□□□□ 攻撃力:21[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/[斬]攻撃を行い、さらに次のターンに使用する
┃ ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃ オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《リミットオーバー》 ■
┃ TP2<頭>:先行/ドライブスキル使用時の攻撃の達成値を2倍にする。
┃ 《チャージエッジ》を使用した次のターンのみ使用可能。
┃《リアガード》 ■■■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の防御力を+(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《ドライブブースト》 ■■■■■
┃ 常時効果:ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃《コンバーター》 ■■■□□
┃ 常時効果:敵の弱点を突いた際、(SL)依存の確率で自身のTPを1回復。
┃《狩猟者の嗅覚》 .■
┃ 常時効果:Foodイベントの効果を任意選択できるようになる。
┃《盾マスタリー》 ■□□□□
┃ 常時効果:盾系スキル習得用
┃《バックガード》 ■■□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/味方全員の、白兵以外に対する防御力を+(SL)する。
┃ 1ターンのみ有効。
┃《ディバイドガード》 ■□□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/自身の防御力に+(SL/2)し、味方単体を庇う。
┃《挑発》 ■■■□□
┃ TP1<頭>:先行/敵の単体攻撃の対象を(SL)依存の確率で自身に向ける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5051 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:10:20.61 ID:QgANzWSR
-
|: : : : : : : : : : : : : : : . . : : i 〔 j :〉 ヽ
__|:_:_:_: : : : : : . : : : : :圦. ∧〈 /
}⌒ヽ  ̄¨ 、ー―ヘ : : : : : ヽ. ∧V、
} \ /__ \ . : : : : :/ ∧∨
} ,人 _/ ヾ : : : : :/ //∧∨〉
ー=≦ _\  ̄` 、 i ⌒ヾ ////∧〈
ー=≦z一=≦/ / ̄ i | ∨/////∧
∠ _/ , i ,! / .! V/// :
\ i:l /i: V_i_!_ _j ヽー┛ \! i│
\从 i / 〉 ヽ , / ≫。. 〉 |│
/jイ//,__i } /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧ |│
/ ハ杙汐/ / 弋歹/ヽ:i Y jヽ |│
/ i // j! / ,八 彡
, , / / ' ' / / _ ノ |│
/ / ,/ x≦ / \ ャ ァ / '=ァ、 、 \、 , |、
i ! / / ' ` ィ / / /:::/ ! ヽ Y∧j Y
j从 ; /j/ if /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/ i // ' ;│ ;乂_/ィ
ヽi 人 i j! \ ¨´ / 人 V } / ハ! j/ / ! ト、
´ ハ! i イ/ ヽ\ノ≦ ヽ !――――< ,/ , ! \
/ j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ j' ィ j/ \/_! ヽ
/ / /乂_ ノ \ / i八  ̄
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 織莉子 プリンセス/ミスティック Lv:44
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 15 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔TEC〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔VIT .〕 09 ■■■■■ ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣 〕RankX/王家の宝剣 .性能値:07 + 〔STR〕 08 = 攻撃力:15[斬] 号令+1
┃〔杖 〕Rank4/幸運の杖 性能値:01 + 〔TEC〕 09 = 術攻撃力:10 異常耐性1
┃〔重鎧〕Rank6/アラロマーナ 性能値:09 + 〔VIT .〕 09= 防御力:18
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …《防御の号令》を極限まで強化していく
┃《ロイヤルベール》 ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:ターン終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃ ただし自身が無傷でないと発動しない。
┃《王者の凱歌》 ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:戦闘終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃ ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
┃《キングスマーチ》 ■■□□□
┃ 常時効果:探索パートで"進む"際、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃ ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
┃《攻撃の号令》 .■■■■□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の白兵戦達成値を+((SL/2)+1)する。
┃ 他の号令とは共存不可。
┃《防御の号令》 .■■■□□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の防御力を+((SL/2)+1)する。
┃ 他の号令とは共存不可。
┃《予防の号令》 .■■■■■
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の、封じ・状態異常・即死の抵抗達成値を+(SL)する。
┃ 他の号令とは共存不可。
┃《陣術マスタリー》 ■■■■■
┃ 常時効果:陣術系スキル習得用
┃《頭封の方陣》 .■■■■□
┃ TP3<頭>:特撃/敵全体への頭封じ付与を毎ターン行う方陣を設置する。
┃ 封じ成功率は(術攻撃力+(SL/2)-2)依存。他の方陣とは共存不可。
┃《破陣:命脈活性》 ■□□□□
┃ TP2<頭>:方陣を消滅させ、味方全体のHPを(SL/3)回復する。端数切上。
┃《破陣:亜空絞破》 ■□□□□ 術攻撃力:10[無]
┃ TP1<頭>:遠隔/方陣を消滅させ、術攻撃力に+(SL)を加算した[無]術式攻撃を行う。
┃《魅了の邪眼》 .■■■
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の能動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《衰身の邪眼》 .■■■
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の受動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5052 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:10:47.57 ID:QgANzWSR
-
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 慶次 ハイランダー/モノノフ Lv:44
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔TEC〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔VIT .〕 09 ■■■■■ ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔槍 〕Rank6/月牙槍 性能値:10 + 〔STR〕 11 = 攻撃力:21[突]
┃〔刀 〕Rank5/四方詰 性能値:09 + 〔STR〕 11 = 攻撃力:20[斬]
┃〔軽鎧〕Rank6/ラメラーアーマー .性能値:08 + 〔VIT .〕 09 = 防御力:17
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …燃費よりも威力を重視して白兵スキルを習得・強化していく
┃《槍マスタリー》 ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:槍系スキル習得用
┃《ロングスラスト》 ■□□□□□□□□□ 攻撃力:21[突]
┃ TP1<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃《シングルスラスト》 ■■■■■■■■■■ 攻撃力:26+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)した[突]攻撃。
┃《シングルバースト》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:21[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]全体攻撃。
┃《レギオンスラスト》 ■■■■■□□□□□ 攻撃力:23+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)+(味方人数)した[突]攻撃。
┃ ただし、行動可能な味方全員のTPも1消費する。
┃《レギオンバースト》 .■□□□□□□□□□ 攻撃力:21[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)+(味方人数)した[突]全体攻撃。
┃ ただし、行動可能な味方全員のTPも1消費する。
┃《スピアインボルブ》 .■■■■□□□□□□ 攻撃力:23+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃ ただし[炎][氷][雷]いずれかの遠隔攻撃が行われたターンは、
┃ その攻撃の属性が自身の攻撃に付加され、さらに
┃ 攻撃力にも(遠隔攻撃の達成値÷10)が加算される。
┃《ハーベスト》 ■■■■■
┃ 常時効果:自身の攻撃で敵を倒した際、(SL)依存の確率で自身のHPを1回復。
┃《武士の心得》 .■■■■□
┃ 常時効果:攻撃の際にゾロ目が出ると、自身のTPが((SL/2)+1)回復する。
┃《羅刹》 ■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の攻撃力を+(SL)する。2ターン目以降はターン開始時に
┃ HP・TPどちらか多い方を1消費する。(同値の場合はTP消費)
┃ コストが払えない場合は解除。
┃《リミットレス:槍》 ■
┃ 常時効果:槍を用いて鎚スキルを使用可能になる。
┃《刀マスタリー》 .■■□□□
┃ 常時効果:刀系スキル習得用
┃《峰打》 ■□□□□ 攻撃力:20[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・刀/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃ (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で麻痺を付与。
┃《氷刹》 ■□□□□ 攻撃力:20[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・刀/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《鎚マスタリー》 .■□□□□
┃ 常時効果:鎚系スキル習得用
┃《頭砕》 ■□□□□ 攻撃力:21[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・鎚/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃ (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で頭封じを付与。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5053 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:10:59.50 ID:QgANzWSR
-
, ‘ ̄``ヽ.
,.ィ ´ '⌒` ヽ.、
,.-‐メ, ゙ヽ.
,ィ/,.'´ / \、 ー.、 ヾ゙ヽ
, ,イ / , / i\、 ヘ. 、 \ ゛、i!
/ / // i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi iミ、 ,
/ /.,′i. l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l |ミミ、 i !
. / ,' i l |i!|! i! i!| !i\ ト、|!i .|ミミ、 ド、
ヽ ;.|! l. _i|_!|、゛、 !| |! _ヾメィ| .|メ、ミ i、`ー=―'
i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
| ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l |メ.ノ、ヾ=-メ-、
| |ヾ.、、ヽゞ、! `¨ ノ| |イー彡'个==―. 、___
. ノ i ハ\.| i!lト、 ' ノイ |\/.:::::|!、`ヽ ヾ:::::::::::::..``ヽ.
\ ヽ. `ヽ! l |!ゝ. ー―' ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛ li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
\.゙、 .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|! |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::|| |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::|| il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
| :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :, ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
| :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
| :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
| i! l.! l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'" }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ イリヤ ナイトシーカー/レンジャー Lv:44
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 12 ■■■■■ ■■■■■ ■■
┃〔STR〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔TEC〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣 〕Rank5/カッツバルゲル 性能値:09 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:18[斬]
┃〔弓 〕Rank6/アーチドロワー 性能値:09 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:18[突氷] 遠隔
┃〔軽鎧〕Rank6/ラメラーアーマー .性能値:08 + 〔VIT .〕 07 = 防御力:15
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …既存の白兵攻撃スキルをさらに強化していく
┃《剣マスタリー》 .■■■□□□□□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《夜賊の心得》 ■■■■■
┃ 常時効果:状態異常中の敵に対する攻撃力に+(SL×2)を得る。
┃《アイスブラッシュ》 ■■■■□□□□□□ 攻撃力:20[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《ディレイスタブ》 ■■■■■□□□□□ 攻撃力:20[斬]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃ その攻撃が成功したなら、さらにもう一度だけ攻撃する。
┃《投刃マスタリー》 .■■□□□□□□□□
┃ 常時効果:投刃系スキル習得用
┃《盲目の投刃》 ■■■■■■■■■■
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に盲目を付与。
┃《麻痺の投刃》 ■□□□□□□□□□
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に麻痺を付与。
┃《弓マスタリー》 ■■■□□
┃ 常時効果:弓系スキル習得用
┃《エイミングフット》 .■■■■□ 攻撃力:18[突]
┃ TP1<腕> :特撃・弓/敵一体に遠隔[突]攻撃を行い、さらに
┃ (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で脚封じを付与。
┃《先制ブロック》 ■■■■■
┃ 常時効果:!!ああっと!!発生時、敵の先制攻撃を(SL)依存の確率で防止。
┃《斥候術》 ■
┃ TP4<頭>:移動のダイスを2個振り、より有利な方の出目を適用する。
┃《オウルアイ》 ■■■
┃ TP2<頭> :FOE遭遇状態時、FOEの行動を(SL)手先読みする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5054 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:11:15.71 ID:QgANzWSR
-
i { ! `ー‐--、__
, ヘ 「i! i、  ̄ヽ
,. ',´ ヽリヾ=ト _ ヽ 丶、 ヾ ‐、
, ' ., ' / , ! `ト-ュ二 ‐'--丶_ ',', 丶
,.' / .//テl ! ヽ  ̄i iー ┬` l i ヽヽ
. / 〃 // 〃.! ト、ヽヘ i,ヽ l i ! i ヽ
,.' .// /メ‐ ナ ! │ ヾ¬─トヾ.、 i i ト ! ヽ
/.,ィ,.,' 〃 _ ', ! `、 `、 ! ',丶!. i l ! | `,
. ,'./ i7! ,´ ,イ外ミ ', ! ´,チ┬ヽ '., i | | l ト、 ',
i,' |!.| ,' i/ !´ ! i | ,!ー' ト、 ', l l !. i | !. !
i|.l ,' .i |! l_ ',i i j i 'i| リi ! li ト、 i
!| ハ ,! ヽr' ヽ‐-、,r‐ 、, !、 / i! l!. l--、i |i.i | ヽ!
| ,' i 丶.ノ ゝ ノ ー' i. ,!、i } | i! !
il i、 !,'丿' /| !──‐ュ
! \ マ' ¬、 '´! _,.イ 二三. _
丶 丿 ,ィ´:ア/ 、-─ '´
\ , ‐'´ レ'T´ ヾ‐ 、
丶 _,.. - '´ ヒ─-、 r、 ヽ
/i ア ヽト、 i ` `
┌‐:ァ'´ i ! ,. ‐'´ , -`ー=┐
ノ く 「! ,. '´,. -─ '´ !、
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ ネギ ルーンマスター/モンク Lv:44
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■ 【TP】 15 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔TEC〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔杖 〕Rank5/クリスタルロッド 性能値:01+〔TEC〕11 = 術攻撃力:12(+1)
┃〔 〕
┃〔服 〕Rank8/ハイジャガード 性能値:08+〔VIT .〕07 = 防御力:15 封異常耐性2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …自身の術攻撃力を向上させる先行スキルを修得する
┃《印術マスタリー》 .■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:印術系スキル習得用
┃《火球の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:14[炎]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]術式攻撃。
┃《氷槍の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:14[氷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式攻撃。
┃《雷撃の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:14[雷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[雷]術式攻撃。
┃《爆炎の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:14[炎]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]全体術式攻撃。
┃《凍牙の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:14[氷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式2回連続攻撃。
┃ 攻撃対象はランダムで選択される。
┃《稲妻の印術》 ■■□□□□□□□□ 術攻撃力:17[雷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+3を加算した[雷]術式攻撃。
┃《劫火の大印術》 ■□□□□□□□□□ 術攻撃力:21[炎]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+7を加算した[炎]術式攻撃。
┃《吹雪の大印術》 ■□□□□□□□□□ 術攻撃力:16[氷]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+2を加算した[氷]全体術式攻撃。
┃《天雷の大印術》 ■□□□□□□□□□ 術攻撃力:12[雷]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)-2を加算した[雷]術式3回連続攻撃。
┃ 攻撃対象はランダムで選択される。
┃《氷の聖印》 ■■□□□
┃ TP1<頭> :支援/[氷]攻撃に対する味方全員の防御力を+(SL)。1ターンのみ有効。
┃《回復マスタリー》 .■■■■■
┃ 常時効果:回復系スキル習得用
┃《ヒーリング》 ■■■■□
┃ TP1<頭> 味方単体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《パーティヒール》 ■■■■□
┃ TP4<頭> 味方全体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《リフレッシュ》 ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの状態異常を回復。端数切上。
┃《バインドリカバリ》 ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの封じを回復。端数切上。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5055 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:11:28.08 ID:QgANzWSR
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
. - 5056 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:11:50.26 ID:QgANzWSR
-
| | | \ | ./ ::::::::::::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | \ | /::::::::/,|:::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | \ | /:::::::://:!:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | | \ | /:::::::///:| :::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | \ _______| ./:::::::////:|:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | | \/, ──────!\_ /::::::://///:|:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | | |\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|\==/.!:::::::|/////|::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | | || \ | ./| |::::::::!/////! :: ::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | |`ヽ | || \_____! /:::| |:::::::|////:::| ::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | | | | || |\ ̄ ̄ ̄| ./!:::::! !:::::::!/////| ::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | | | | || | \_ |/:::!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
__ | | | |_| | || | :Y´  ̄¨¨|::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄| | |──‐ - __ ! ii | | |::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |二二二ニ¨¨ ̄ | || ̄  ̄! ̄! !::::!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |: | || :| |‐‐‐‐‐‐|::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | |: | || :| / ̄ ̄ ̄\!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | |: | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::! !:::::::!/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | |: | || /  ̄|::::: |/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | |: |>ニニニニニニニニニニニニニ''<|::::: |/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨.\::|/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
| | | / マ三\////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | | / マ三ニ\//|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
| | | / マ三三\|::::::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::::
くヽ、____ √{ Y .三ミ ⌒V r‐‐┘
.} {” ̄) ) .} { ^  ̄) ) }└‐┐
.} {=≦、、 } { =≦、 } 「 ̄
r_乂____,ノリ .rく.└ァ .r. _.ノリ _,ノ_」
‐=‐ '
旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路
- 5057 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:13:14.21 ID:QgANzWSR
-
┏Place ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏Medica ┳Theriaca ┳Amrita .┳Nektar .┓
┃ B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路 ┃ 5/5 3/3 3/3 3/3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
__________
/`!ll/il| !∧lililill!∧i |li\lll´\
___/i[][]il.| /∨/lililililili\∨\ !}i[][]i\ _____________________
|幵 屮゚i|l ̄ ̄l\三三/l ̄ ̄||i゚仄゚圧l| :|三三三三三三三三三jl\
_ ||i|! |!.||_||_. ::.::.|| _ l _ |l:::::::::_||_||.i| i|i||| |二二二二二| :|||//二二二二二\∨j| :|\
| l | |ll□[]゚|王|: :..::|| _ l _ |l::::::::|王|゚[]□ll| | [][][] ロ .| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :l: \
| l | ||`!/|`T´|:.::..|| _ l _ ||::::::|`T´li\l´|| |二二二二二| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| l\
| l | |/品`∨´/ i.: ̄ ̄ ̄:.l \`∨´品\i| .______ :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| | .:\
| l | | .:_|l::l 工工工工工工 l: |_. | |______| :|∧\二二二二二/∧j| .| | |\___
 ̄ | .:/ | \_i:.___.:l_/ | \ :| | 戈三夕 | ..:|| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .| | | .|:
___|/_,.∧_il二二 二二li_∧__\:|_.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.._||__| |  ̄ |[][][] |二l| .| | | .|:
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\! | | .|:
\ .:| | .|:
. \! | .|:
\ .:| .|:
\| .|:
.\l_____
, ,.ノ 、
l (● ●
| (__人)
ヽ ノ
.ハ ヽ
l l ll ________________________________
( | |) ./ / / / / / / / /
. し .J/ ./ Food / Battle./ Battle./ /Picking / Battle./ /
./ / / / / / / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …さて、どうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)じっくり進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(2)普通に進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(3)急いで進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(4)《斥候術》を使用する(!2d6 を一緒に書き込んでください)
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5058 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:13:24.51 ID:Sgv34IbX
- 探索だし細かく刻んでいきたいのう
- 5059 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:13:29.65 ID:Boces67k
- 【1D6:2】
1 - 5060 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:13:34.79 ID:Sgv34IbX
- 【1D6:1】
1 - 5061 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:13:52.44 ID:vASl5oes
- 【1D6:3】 2
- 5062 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:15:48.89 ID:QgANzWSR
-
┏Place ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏Medica ┳Theriaca ┳Amrita .┳Nektar .┓
┃ B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路 ┃ 5/5 3/3 3/3 3/3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
__________
/`!ll/il| !∧lililill!∧i |li\lll´\
___/i[][]il.| /∨/lililililili\∨\ !}i[][]i\ _____________________
|幵 屮゚i|l ̄ ̄l\三三/l ̄ ̄||i゚仄゚圧l| :|三三三三三三三三三jl\
_ ||i|! |!.||_||_. ::.::.|| _ l _ |l:::::::::_||_||.i| i|i||| |二二二二二| :|||//二二二二二\∨j| :|\
| l | |ll□[]゚|王|: :..::|| _ l _ |l::::::::|王|゚[]□ll| | [][][] ロ .| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :l: \
| l | ||`!/|`T´|:.::..|| _ l _ ||::::::|`T´li\l´|| |二二二二二| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| l\
| l | |/品`∨´/ i.: ̄ ̄ ̄:.l \`∨´品\i| .______ :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| | .:\
| l | | .:_|l::l 工工工工工工 l: |_. | |______| :|∧\二二二二二/∧j| .| | |\___
 ̄ | .:/ | \_i:.___.:l_/ | \ :| | 戈三夕 | ..:|| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .| | | .|:
___|/_,.∧_il二二 二二li_∧__\:|_.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.._||__| |  ̄ |[][][] |二l| .| | | .|:
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\! | | .|:
\ .:| | .|:
. \! | .|:
\ .:| .|:
\| .|:
.\l_____
, ,.ノ 、
l (● ●
| (__人)
ヽ ノ
.ハ ヽ
l l ll ________________________________
( | |) ./ / / / / / / / /
. し .J/ Food / Battle./ Battle./ /Picking / Battle./ / Battle./
./ / / / / / / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …さて、どうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)じっくり進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(2)普通に進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(3)急いで進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(4)《斥候術》を使用する(!2d6 を一緒に書き込んでください)
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5063 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:16:08.99 ID:ebxNEKiU
- 【1D6:5】
1 - 5064 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:16:09.34 ID:Boces67k
- 【1D6:1】
1 - 5065 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:16:20.68 ID:z8omsBgO
- 1 【1D6:2】
- 5066 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:16:25.80 ID:vASl5oes
- 1d6 1
- 5068 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:17:03.44 ID:sxBeXoLV
- メシだー!
- 5069 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:17:10.57 ID:LPUwTEjD
- 食に対する執念に驚嘆の念を抑えられない
- 5073 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:18:54.16 ID:QgANzWSR
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ オーダー。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)穀物
┃(2)果物
┃(3)肉
┃(4)魚
┃(5)野菜
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5074 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:19:08.54 ID:vASl5oes
- 5
- 5075 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:20:15.88 ID:Boces67k
- 4
- 5076 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:20:22.90 ID:LPUwTEjD
- 4
- 5077 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:20:29.02 ID:XOo+1W6F
- 4
- 5083 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:27:36.56 ID:QgANzWSR
-
___________________
___________________),ヽ,
__________________ノ ノ|
/| / /| / /| / __/ノ
 ̄|旦旦旦| ̄ ̄|旦旦旦| ̄ ̄|旦旦旦| ̄ ̄|__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「~「「
|.!.| |
________________|.!.| |,_
________________|__|/_):,,,`ヽ,
ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ )ヽノ ノ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,,!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄| ̄
( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄) | |
 ̄TT ̄ .  ̄TT ̄ .  ̄TT ̄ . | ./
___.|_|____|_|_____.|_|____..|/
=!=!= =!=!= =!=!=
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 探索を進める君たちは、B13Fの一角で奇妙な部屋を見かけた。
┃
┃ ちょうど人が座るのに適した、座席と思われるものが幾つもあり、大きなテーブルを囲んでいる。
┃ そのテーブルには蛇腹状のパーツがあり、その末端はどうやら壁の向こうに続いているようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5084 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:28:45.56 ID:aZGgArGV
- スシバーかな
- 5085 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:29:10.11 ID:ebxNEKiU
- 回転すし?
- 5086 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:30:07.03 ID:QgANzWSR
-
.__,ゝ―-- ....__
.,ゝ‐ ' ``ヽ、
./ `ヽ..、\
/ _,. i.\
' /´ / , |ハ `ヽ
/'i ,′ /i i'"|丶
' /' .|: i ,ィ/ .| , .! .′! ,ゝ
| .|l i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-/
l , _ |i |;_ィ彡=</!,' ,ノ!
! , i / /,、゙!! .ii' ` 弋ノ'ノ' メ'ノ|
ノ,' .|/ !' 〈|| i.i! ヾ! .i
'!ノ .i' ゝ、!! ト.! ,′|
〈/, ィ=! ,イ!! |. ( ̄アイi !
ゝ`ヽ、 /.|! | ` ,. / i .ノ
/∨|: :.: :.∨|: :`ヽ..| .|..、/ >- '.ヽ !/
/イ;; .jく: : : : : : : : : :.' i...、;;;;;;;;`ヽ : |
,ィ≠.(,:'´ ̄. (: : : : `ヽ! 、i..: :〉〉;;;;;;;;;/ :!
,ィー彡/ィ'⌒`: : : : : :ヽ. i! ヘ!. : 冂;;;;;;;;ノ;、!|
_,ィ≠'彡ノ!: : : : : : : : : : : :. i i . : :メ=ニl==トメ!|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「これは…何だろ。
┃ 人がいっぱい集まって、一緒に座れるようにはなってるみたいだけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) |
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ただちに有害というものではなさそうだが…
┃ 君は警戒しながらも、そのテーブルに近寄ってみた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5087 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:30:42.40 ID:qsPhXxSZ
- なぜ寿司ww
魚はどこから調達するんだww - 5088 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:32:10.65 ID:UXR/94PI
- 見えないところから運ばれてきた生鮮食品とかコワイ
- 5089 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:32:54.00 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ ̄\ ,
/ _ノ ヽ、_ \ -
| ( ●)(● ) | `
| (__人__) │
| `⌒ ´ |
| |
ヽ /
_,、n「! ヽ / 「!n,、_
\ヽ Y') > < ('Y /
ヽ l | | / /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃??
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「先にメニューをお選びください」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
!____________l .
!三三三三三三三三三jl .
/!||//二二二二二\∨jl\.
| |川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :|
| |川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :|
| |川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :|
| |∧\二二二二二/∧j| :|
| || ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .|
| ||__| |  ̄ |[][][] |二l| .|
| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
l/ \|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …周囲を見渡してみると、どうやらその声は部屋の入口付近にあった、
┃ 何らかの装置が発しているものと見当がついた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5090 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:33:18.95 ID:7jhYVX++
- 回る寿司屋だこれー!?
- 5091 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:34:57.82 ID:XvhxPy1V
- ネオサイタマ風スシ(オーガニックじゃない方)かもしれんな・・・。
- 5092 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:35:07.93 ID:aZGgArGV
- マグロ粉末でも使ってるんじゃないの
- 5094 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:36:46.64 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ 丶
/ ̄ ̄\\
/:::::::::: ::\\
___ /:::::::::::: ::::::::\\
/ ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- < 〉 ヘ
/ \ _ `ー─ 、 :::::::::/_ ヘ
 ̄ ̄`ヽ、 _>、 {\\ i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
/ Y´ \_ \ | ::::::::::〉 `Y く
∠斗‐=≦! / ヽ ト、:::::// ! ! 〉
{ -=≦´ ll { { ∨ / j Y / l l′
ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、 ヽ ‐- 、ヽ ヽ、/ l l
{ { {.‐┼´ / 坊抃ア/ / ヽ´|ヽ i l
! ! テ示ヽi Vソ ′ / |. !∧.l|
. _,.斗 ヽ ヽ-Vソ ヽ / / ./! |ヽi ||
_ -‐ ´ ヽ ヾ、 っ . ̄ ,7 / | ヽ、 | |
,. ´ |}| > イ/ / ! ソ} ||
/ ´ / リ / /ヽ`´ニ / / } |ア ||\
-=≦/ / / ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、 /  ̄ ヽ} ヾ \/、ト、 ヽ、
. / / / _,. 斗/ ア{ /}ア/ ヽ ┐} ヽ_/ \
/ / / // / /レ′ `´ \ / ヽ、
. / 〃 / / { 、 ∨| \
/ {{ / / -´/ / | / ! ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「これは…
┃ アバンさんの作ったものとは、また違うもの?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__)
.| ` ⌒´ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -一 ''"::::::::::\ ::::::::::::::::::7、___ _______________
/::::::::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../´ ヽ、,,,_____ノ
;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、 .} ̄)
{;;;::::::::::::::::::::...v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ' 、 ヽ_ノ  ̄
ト:::ノ..:::::::::::::...:ヽ;;;;;:::::::::\::::::::::/( r_ノ
ヽ;;;;;;::::::::::::::::::....ヽ;;;;;;::::::::/⌒ヽ::::ヽ、y-ィ´|;;;;|
ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::丿ヽ;;;;/....:::::::;;;;;;;;;;::);;;:::::::|;;;;|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ どうやらそのようである。
┃ 出っ張っているかのように描かれた部分がある事から察するに、そこに触れると動作する類の仕掛けだろう。
┃
┃ 君は、それに振れてみた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5096 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:37:12.13 ID:W9ZqiPbQ
- 「マグ……タマゴだ」
- 5097 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:37:50.72 ID:XvhxPy1V
- 「タマゴ」
- 5098 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:38:09.91 ID:Y5Ma4s/n
- うん、世界樹の最終階層で見慣れた光景だな(狂乱)
- 5099 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:39:49.48 ID:QgANzWSR
-
!____________l .
!三三三三三三三三三jl .
/!||//二二二二二\∨jl\.
| |川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :|
| |川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :|
| |川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :|
| |∧\二二二二二/∧j| :|
| || ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .|
| ||__| |  ̄ |[][][] |二l| .|
| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
l/ \|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃装置
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「――指紋認証に失敗しました。
┃ 恐れ入りますが、もう一度やり直すか、保守員に連絡してください」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,_ \
(●)(● ) |
(__人___) |
'、`⌒ ´ .|
| |
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... -、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::{
r :::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,:::i
/.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …言葉の意味はよくわからないが、どうやら動くには動いたものの、正しい動きではないようだ。
┃
┃ どうしたものか。
┃ アバンから譲り受けた装置を使おうにも、接続する箇所は見当たらない…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5101 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:42:36.60 ID:QgANzWSR
-
___ ___
/ ̄ ̄`V´:::::::::::::::::::\
/ '⌒Y:::::{::::f⌒::::::::::::\
/ i \r─‐く::::::::::::::::::\
,ィ _{_r‐=ミ-}三三{__::::\:::::::::::\
/j/::{/::::::/::::::ノ:::::::}::::::::::}ト、::::';:::::::::::
`V:::|:::/::::::/:::f´::::__;ノ:::::::::/:::人_,__::::::::
)::::(:::{:::{:::::lレ:/:::::::-‐=彡':::::/:::}::::::::
{レ{::\:`フ:::ァ:::∧く:::__::::/:/::::::::イ::::::::
V:::::::::/:::::/:::::/:::ハ::\:く-く::::-‐=彡::::::::
ヽ:::::::::|::l:::{::::/|::::l:::|:::ヽl::} fー::::彡lく|::::::
ミ三人{:::{:::|:l|::从{:::::jリノ }ミ:::::::::人ハ:::::
. ミ:::{ィ圭三ミ八圭三ニミ、 \:::イl |::} ∨
`ミl rftッヮ} rftッ ラ }::ィ' j人,,i;_
,z'"⌒'. j };ノノ/
_ ,;'" ハ {__j__, /__人
. [___}_______"________` ー' 'i´ /;.
. └──―一' ̄ ̄,; ̄`ー‐――一'´f'´ ̄ /│ / ;.
. ;" ', `て´ ̄ イ l ' ;.
. / ; ∧ / j / / ;'
. // ;:. -- ' / ,;'
-‐≦_/ ̄ ゙;、 ゙; \. / ,;
. / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙':..、 ゙、 \/ ,;
. ///////// /: : : :`゙:.、 ゙;, / ,;'
_____/ /: : : : :. :. :.゙':、 ゙;, ,;'
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「なんだ、上手く動かぬのか?
┃ やり直せと言っておったが、ふむ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. / ̄ ̄ヽ.
_/ \
. /´/ ̄ ) .| \.
_/∠ / ノ \
. / {__ _/  ̄ ー―――― 、
. | ヽ / 二^¨ ̄ }
/ | } | | | /
. / l | }/⌒ヽ ∧ 、__」_,,. イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君を真似するかのように、慶次が装置に触れる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5105 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:45:50.87 ID:QgANzWSR
-
_______ ___
/__ヽ::::::ヽ____\ / :.. :: ` ` ー- 、
//───i.::::::i──`\ |::.::...:::... .. `_、
〈/゙、' `__l;;;;;;:l´ ,` ノ\〉 .,上ニ=――――---<‐'
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::ヽ ̄ ̄ ̄\ | : .. : .. : ..;:. `ヽ、
//ニニニニi::..::..iニニニニ\ ヽ、 :. : ... :. ::. ,_,ノ
〈/ ゙ 、',,..,,..'_.,,l;;;;;;;;;l_',,..,,'_.`,,ノ\〉 `ー='ニニニニ=ー‐'´
___ r ‐、r ‐、r ‐、r ‐、r ‐、 _
/:ヽ:::ヽ::ヽ`:` ー- 、 r''"::ヽ::::ヽ::::ヽ::_:ヽ::::ヽ:::::ヽ`ヽ、
i::\:::\:::\::\::\:::`_、 ヽr ‐、r ‐、r ‐、r ‐、r ‐、 _ ';;_;ノ
,上ニ=――――---<‐' r''"::ヽ::::ヽ::::ヽ::::ヽ::::ヽ:::::ヽ`ヽ、
|:::\:::\:::\::\::\::\`ヽ、ヽ、::::::、::::::、::::::、::::::、::::::、:::::';_;ノ
ヽ、::::ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::: ,_,ノ ` --ー='ニニニニ==ー
`ー='ニニニニ=ー‐'´ __r ‐、
_____ ,;''" ヽ ヽ ̄ ̄`` 、
r''"´- "- "- ",``ヽ、_, -‐i { ::.::. :::.::_i.:::i... .. :::.:.::リ
ヽ、;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;ヽ_`_゙_`_;;-‐i ,; --──イ´ ヽ─-- ,,:ノ
r''"´- "- "- "、 `ヽ、_, -‐i ̄ { ヽ ヽ `i
ヽ、;;;ヽ;;;;ヽ;;;;ヽ;; ゙;;' '.;; -‐i ヽ、 :. : ... :. ::i::..::..i:::.:::.:,,ノ
`ー='ニニニニ=''"  ̄ `ー='ニニニニ=ー‐"
,.,。。,。。,。,., ,.,。。,。。,。,., __ __ ,,,,. __ __ .__ ,,,, _
r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>r'´;´´゚,`゚´゚゚,;`>. r'´:::`ヽ`Y´:::`>r'´:::`ヽ`Y´::`>
..|゙`''‐ -- ‐‐''"::||゙`''‐ -- ‐‐''"::| |゙`''‐ -- ‐‐''"::||゙`''‐ -- ‐‐''"::|
.|:: ::;;;||:: ::;;;| |:: ::;;;||:: ::;;;|
゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐'' " ゙`''‐ -- ‐‐''
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ すると、どうした事であろうか!
┃ たちまち、色とりどりの料理が装置には表示された。
┃
┃ …どうやら、魚を使った東国風の料理が中心であるらしい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5106 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:47:01.55 ID:UXR/94PI
- なんということでしょう
- 5107 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:47:32.20 ID:p/ynRBWg
- 賞味期限大丈夫かwww
- 5108 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:47:34.83 ID:saLbEz0q
- オーガニックスシ…ではなさそうな感じだが…
- 5110 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:48:35.43 ID:QgANzWSR
-
, /
/ /:/ _ .. ァ
/ /: : /-: :´- ― : : : : :-. . . _
iヽ,/ /:_:-:'´: : : : : : : : : : : :<ミ、
ヾ{iヽ/_: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : .
ゝ´: ヽ`: : : : : -=_: : : : : : \: : : :\: >
/: ヾ 、∨:_: : : : : : :\: : : : : : ヽ: : : : \` \
イ: :/: : : :ゝヾー 二ニ=斗-ト、__: : : ハ、: : : : ヾ `
イ:/:.i: : : : :i ∨: :Vマ´ ヽ_zx:ヾ: : : : :ハ:_ヾ\:ハ,イ/
. イ イ: : i: : : : i斗-∨: :', 〃んう`ヾ\: :ハ ヽ}ムヾ/,-―,
´ i: :∧: : :/i zx、ヽ: : ', V:::::ム " ヽ: ハノ ///////
i:/i∧: : : i〃しハ \'__ ヾ-' ∧ハ///////\
i' iイ∨: :iヾ V,-、,-( ) ∧/v//////、-一
! V: :!ハ ゝ 'ヽ / ∨∨/、/∧`
∨!`ハ ⊂つ イ /7∧-'´  ̄ ヽ
v > . イ /=-'´二 -――‐`――┐
 ̄ iム二 ― {
/ __ - __ ト、
/ / \ ー- __l_ \
// ヽ `ー- 〉
{ ∨ /
// ∨ /ヽ
〈 7/ | ∧ イ ∧
ヾi i/ ヽ ノ ∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「今度は動きましたね…どういう事なんでしょう?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,:- ―ァ-―::.、
/ /ァ ―ァ:::::ハ,:::::::
/ / / / ヾ/:::::::::::::::::::::>
; ./ .′ { {:::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/ .ノ ..ィ _l_ ,、 /ミ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
..ィ{<:;::イ::::/::::::::::/:::}ヽミ/:::::::::::::::::::::::::::\::::::::
.ィ {::::i!::/::::::::イ:::::::::イ::::ノ::::::ハ\:::::::::::::::::::::::::::::\::
イ!{:::',{::::::V::::::/:::::::/::::::/::::´:::ノハ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
{:::ヽ:::'::::::i:::::/::::/::::::ノ:::::::/:::::::::イ \:::::::::::::::::::::
i::::::::::ゝ:::::、::::::'::::ヽ:::::::::::ノ:::::::::::/::} ,, ∨::::::::::::::::
`ト、{::/::ーァ::::::\:::ハ:彡::::::::::ノ_:::::::ト';'' ';'';,,∨:::::::::::::
∨::{::::::::i::::{ヽ:::ヽ}:::ハ::::::::::::::「,、∨:::}'' ; ;;∨::::::::::
∨ミェ、:i、ー夕圭弐ヽ ̄ヽ::::i } }::,;' ,;' ;;\::::::::::
`杙ッ ::` t-tッ ア |:/ ノ/,;' ,;' ,,;; :: :`ー
/i } リ__ノ,;' ,;' ,,;' :: :: :: :: ::
l:: :: ∨ __ ,;' ,;' ,,;' :: :: :: :: :: ::
|:: :: ::ヾ ン / ,;' ,;' ,;' :: :: :: :: :: :: ::
}:: :: ::∧ - ― /::./; ,; ,;' :: :: :: :: :: :: :: ::
|:: :: :: ::;, ー ./ /,; ,; ,;' :: :: :: :: :: :: :: :: ::
|:: :: :: :: ;∧_ /、 ,イ ,; ,;' ,;' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
!:: :: :: :: '; ;; ;; i ,イ ,;' ,;' ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
∨:: :: :: ;; ;; ;; V ,; ,; ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
∨ :: :: ;; ;; ;;/ ;; ,; ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
∨ :: ;; ;; ;' ;; .,; ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
V:: ;; ;; ;; ';, ; ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
V ;; ;; ;; ;; ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「とは言っても、俺も御大将の真似をしただけ。特別な事は何もしておらんぞ。
┃ たまたま調子が悪かったとかではないか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5111 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:48:44.28 ID:xnMI7HA6
- KGの出自がどんどん古代よりに
- 5112 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:50:00.89 ID:p/ynRBWg
- てっきり特性を失ったシシムラの民かと思ったが
もしや・・ - 5115 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:53:04.15 ID:QgANzWSR
-
_,.、-=二_ー‐-、 _,.、-=二_ー‐-、
ノ `ー-、::`ヽ、ノ `ー-、::`ヽ、
ヽ、_ ` ヽ::\ヽ、_ ` ヽ:::\
l不ア、 ヾ::\ l ア、 ヾ::\
ゝ、)ト、>、 ヽ:::i、、)ト、>、 ヽ:::i、
`ーレIノヘ ヽ::::! `ーレIノヘ ヽ::::!
`ーi、 ヽ:::ヽ、 `ーi、 ヽ:::ヽ、
! ヽ、:::i ! ヽ、:::i
| _,.フ | _,.フ
`ー--一'´ `ー--一'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 続けて操作していくと、やがて蛇腹状の装置が低く唸るような音を立てながら動き、
┃ 君が選択した通りの料理が流れるように運ばれてきた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| 。`,⌒゚:j´ |
γ⌒/::::::)' |
. ( ^ノ ̄ /
| | /
| | <
| | |
`-i゙ .|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 奇妙な事もあるものだ…
┃ 君は訝しく思いながらも、運ばれてきた料理を口にした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この探索中、全員の【TEC】が+1されます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5116 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:53:37.61 ID:LPUwTEjD
- 躊躇いもなく口にするあたり君おかしいw
- 5117 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:54:03.18 ID:8mk7/BEs
- スシを補給した!
- 5118 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:54:18.44 ID:UXR/94PI
- 全員ってことは君以外も普通に喰ったんだなw
- 5119 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:54:38.70 ID:LZEesCB2
- 訝しく思いながらも食べるのが白長だなw
- 5120 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:54:41.14 ID:FVcKS4rI
- 微塵の躊躇もなくwwwwwww
- 5121 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:55:32.36 ID:QgANzWSR
-
┏Place ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏Medica ┳Theriaca ┳Amrita .┳Nektar .┓
┃ B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路 ┃ 5/5 3/3 3/3 3/3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
__________
/`!ll/il| !∧lililill!∧i |li\lll´\
___/i[][]il.| /∨/lililililili\∨\ !}i[][]i\ _____________________
|幵 屮゚i|l ̄ ̄l\三三/l ̄ ̄||i゚仄゚圧l| :|三三三三三三三三三jl\
_ ||i|! |!.||_||_. ::.::.|| _ l _ |l:::::::::_||_||.i| i|i||| |二二二二二| :|||//二二二二二\∨j| :|\
| l | |ll□[]゚|王|: :..::|| _ l _ |l::::::::|王|゚[]□ll| | [][][] ロ .| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :l: \
| l | ||`!/|`T´|:.::..|| _ l _ ||::::::|`T´li\l´|| |二二二二二| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| l\
| l | |/品`∨´/ i.: ̄ ̄ ̄:.l \`∨´品\i| .______ :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| | .:\
| l | | .:_|l::l 工工工工工工 l: |_. | |______| :|∧\二二二二二/∧j| .| | |\___
 ̄ | .:/ | \_i:.___.:l_/ | \ :| | 戈三夕 | ..:|| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .| | | .|:
___|/_,.∧_il二二 二二li_∧__\:|_.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.._||__| |  ̄ |[][][] |二l| .| | | .|:
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\! | | .|:
\ .:| | .|:
. \! | .|:
\ .:| .|:
\| .|:
.\l_____
, ,.ノ 、
l (● ●
| (__人)
ヽ ノ
.ハ ヽ
l l ll ________________________________
( | |) ./ / / / / / / / /
. し .J/ Battle./ Battle./ /Picking / Battle./ / Battle./Picking/
./ / / / / / / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …さて、どうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)じっくり進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(2)普通に進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(3)急いで進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(4)《斥候術》を使用する(!2d6 を一緒に書き込んでください)
┃(5)探索を中止し、徒歩で帰還(一定回数のランダムエンカウント判定があります)
┃(6)探索を中止し、"アリアドネの糸"を使って帰還
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5122 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:55:47.50 ID:XvhxPy1V
- ちったぁ躊躇えよなwww
- 5123 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:56:07.17 ID:OnNw5YAR
- 2
【1D6:6】 - 5124 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:56:09.89 ID:sxBeXoLV
- 【1D6:3】
2 - 5125 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:57:04.06 ID:8mk7/BEs
- 【1D6:4】
1 - 5126 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 21:58:07.85 ID:QgANzWSR
-
┏Place ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏Medica ┳Theriaca ┳Amrita .┳Nektar .┓
┃ B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路 ┃ 5/5 3/3 3/3 3/3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
__________
/`!ll/il| !∧lililill!∧i |li\lll´\
___/i[][]il.| /∨/lililililili\∨\ !}i[][]i\ _____________________
|幵 屮゚i|l ̄ ̄l\三三/l ̄ ̄||i゚仄゚圧l| :|三三三三三三三三三jl\
_ ||i|! |!.||_||_. ::.::.|| _ l _ |l:::::::::_||_||.i| i|i||| |二二二二二| :|||//二二二二二\∨j| :|\
| l | |ll□[]゚|王|: :..::|| _ l _ |l::::::::|王|゚[]□ll| | [][][] ロ .| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :l: \
| l | ||`!/|`T´|:.::..|| _ l _ ||::::::|`T´li\l´|| |二二二二二| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| l\
| l | |/品`∨´/ i.: ̄ ̄ ̄:.l \`∨´品\i| .______ :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| | .:\
| l | | .:_|l::l 工工工工工工 l: |_. | |______| :|∧\二二二二二/∧j| .| | |\___
 ̄ | .:/ | \_i:.___.:l_/ | \ :| | 戈三夕 | ..:|| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .| | | .|:
___|/_,.∧_il二二 二二li_∧__\:|_.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.._||__| |  ̄ |[][][] |二l| .| | | .|:
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\! | | .|:
\ .:| | .|:
. \! | .|:
\ .:| .|:
\| .|:
.\l_____
, ,.ノ 、
l (● ●
| (__人)
ヽ ノ
.ハ ヽ
l l ll ________________________________
( | |) ./ / / / / / / / /
. し .J/Picking./ Battle./ / Battle./Picking./ / Battle./ Battle./
./ / / / / / / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …さて、どうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)じっくり進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(2)普通に進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(3)急いで進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(4)《斥候術》を使用する(!2d6 を一緒に書き込んでください)
┃(5)探索を中止し、徒歩で帰還(一定回数のランダムエンカウント判定があります)
┃(6)探索を中止し、"アリアドネの糸"を使って帰還
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5127 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:58:32.18 ID:Boces67k
- 【1D6:5】
1 - 5128 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:58:33.61 ID:OnNw5YAR
- 1
【1D6:1】 - 5129 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:58:46.27 ID:p/ynRBWg
- 【1D6:6】
1どぇ - 5130 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 21:58:58.58 ID:8mk7/BEs
- 【1D6:3】
1 - 5132 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:01:29.51 ID:QgANzWSR
-
; 。;";;' ;" ” ;:; ::,;;:;"”
,;: ,|i i,| ,;: ,|i .,.:;;,、;;\";;';"”; / ::,;; ::;",,
,;: ,|i i,| ;; ,.;; ;; ,.;;|i ・;;";;';" ;;;";;'//;" ;: ;;:。,,;''"'
.. ; |i // i,| ; ; . |i // 、;;;";;';"” ;:; ::, ;;;;:;"”
;; ,.; .:..; |L;;__}} ,.; .:.. |L;;__}} \”"i ;:;ミi;"”;"”;:;,.、
,;;  ̄  ̄ , ヾヽ ;ミi!/;';"””
,,'';;,,:'' ;; ,. , ,.;; , l' ;:;ミi!/
,'';;,,'), ,,'''"'’';;,,' ,, ._, ,i' ;:;;ミi|
,'';;:.. ''",,'''";:'’';;,,' ,, .,i' ;:,,;,ミ'i,,
ヾ,, ノ!⌒i二二,,'O=~:.δ,,;二,!⌒i二二二;' ;。ρ二二!⌒i二二二, O二二二!⌒i
,, ;;',')| |;;ρ;''";:,,;;:,ρ,~'"'’';; |ρ;,, :,:';;;'~/;,'"';:;:';; |;;:ρ;''",,;;i ρ,~'';''| |
;;,,'), '| |ρ;,'',o ; ,,.;i'`Y,゚;:,;;'| |;'`y,'), ,ρ''",o ;;,..';;'| |;'`!,,,',, ρ''",o ;;,..';;'| |
,i'"'; ,| O,ハ,二_),'' 二二二二| ,o|二二ヽi 二二二二| ,o|二二二ヽノ二; 二| |
_,;"i'__',i/;;,.ヽ,O`y,'_;i'’';;,,'i,,.__,,'ノ';;,,_____,'';;,,')___,'''_';_;:,i'' ,,|;;'’';;,__,';i'’';;,"'’';;,,',' 、。
/,.__,./,.__,/,.__,/,.__,./.__,./,.__./ー'',./,.__./,.__,./.__,./,.__./ー''./.__,./,.__,./,.__,./.__,/ー''_,.
i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.
i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君たちは、またもガラス張りの部屋を発見した。
┃
┃ 恐らくは前回の探索と同様、"仙桃"をはじめとした有用な植物がここにはあるのだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5136 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:03:41.71 ID:QgANzWSR
-
. :<: /:ヾヽ: : : i: : : : : ヽ
. :< _/: : /: : :V`ニニ=―: : ∨
/´ イ: : :/: : : : ∧: : : i/iヽ: : : : :∨
/: : : :{: : : : :/ V: : :iヾ _,斗セ:∨
. /: : : :イ: : : : /__ l:V: 斗七zf≠zx: ∨
/: : :/,!: : : :イ´z、.i:iV: :.i '' し:::::ハ ヾ.∨
/: ://,イ: : : /ハ伐} i V: :i |:::::::::} 〉∨ /
// i/ i: : :/ iハL::| ,.-.、 |::::::::ノ 丶 {
´ i i .i: :/ .|( ソヽ{ ) ヽ-' \ .l
i i i:./ く `ー' /∨\!
i i i/ / ∨:i
// ー 一 }: i
// ヽ ´ v
// |
〈〈 ー -┬ |
ヾ [二二二ニニニニ
ヽヽ /,、ヽ |/,、\ー―――
\\ / / \\ // \\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "仙桃"――"アンブロシア"を手に入れた時の感激を思い出したのか、
┃ ネギは早くもどこか遠い目でその光景を見ている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかしながら、君にとっては"仙桃"をはじめとした有用な植物の数々は、
┃ ギルドの財政を支えるという意味において、まだまだ現在進行形で必要なものだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5137 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:04:30.17 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \
(●)(● ) |
(_人___) .|
'、 │
、 イ
゙、 ___,. イ i
,r... __>ーメ.┴ュ
. _,. ,i´::::::::::::::::::::::_::::::>、__
,.<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-.、、
. 「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::.`、
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.}
. / y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. /:::::.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/:::.:::::::::::::::::::::j
ノ.::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ さて、どうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ (1)ちょっとだけ採取(アイテム1個獲得、不意打ちされる確率極小)
┃ (2)それなりに採取(アイテム2個獲得、不意打ちされる確率小)
┃ (3)ガッツリ採取(アイテム3個獲得、不意打ちされる確率中)
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5138 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:04:32.71 ID:LPUwTEjD
- 貧乏って悲しいね・・・
- 5139 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:04:33.56 ID:gSCZ8/ls
- いや、TECが補強されてる今だからこそガッツリやって
万一ああっとしても敵の情報を探れると考えるのも・・・
安価なら3 - 5140 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:04:42.58 ID:LPUwTEjD
- 2
- 5141 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:04:45.98 ID:p/ynRBWg
- 3 ガッツリング!!
- 5142 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:05:01.02 ID:Boces67k
- 2
- 5144 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:09:05.43 ID:QgANzWSR
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 冬虫夏草 ×2
┃ …を入手します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/妁 } \\ \_{ 妁ヽ
乂__丿 _ -=ニ _乂|:::/
/ Vハ -= _ -=ニ\ \::/|/
, Vハ¨ -= ,ノ⌒\___/:::|
/ ∧j斗/ ̄ ̄| \: :.\\|
. / // :/ . : :| ‘,: . \\
/ ,/. : :/ _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: : ∧:.\
. / / . : : ムイ-‐廴__ノ、 ( j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
, /___,ノ 八. ィf笊 )::.. )笊心 |: ム斗‐rヘ,,)
′ 廴{ {\{ { 从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: | |≪
; //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶 ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
|: //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=- - 乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
| // : : 〃 /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ | |八::::::Vハ \
|、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄ ://: /: :| .:| |::::..\:::Vハ \ _
{ニ}//: : 〃 /__ノ . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;, (_厂ミ
|/∧: : : 厂 ̄ ─=ニ -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;, \)'゙
{从ノr< ̄ ̄ -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
/ : : 廴/\ -= :/ :/: : : :.:‘, : : : . \: . =-))::::::;,
. /: : : ノ / )x< / / : : : : : :‘, \ \::::::::::;,
: : :/ / ⌒´ : \/ /: : : : : ‘, r─j___仄}丿::::::::::;,
/:/ /{_/ . : : . :\___r/ ‘,_廴_ノ: : : : . \:::::::::::::;,
ー=彡/ . : : . : : :/>::::/ ‘,/<∨: . : : : . \ニ=‐ノ
// />::::/ ‘, <∨: : . : : . \彡';,
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ここにあるのは、薬草だけみたいね…
┃ "仙桃"はやっぱり、そうそうあるものじゃないのかしら」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5145 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:09:42.70 ID:QgANzWSR
-
┏Place ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏Medica ┳Theriaca ┳Amrita .┳Nektar .┓
┃ B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路 ┃ 5/5 3/3 3/3 3/3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
__________
/`!ll/il| !∧lililill!∧i |li\lll´\
___/i[][]il.| /∨/lililililili\∨\ !}i[][]i\ _____________________
|幵 屮゚i|l ̄ ̄l\三三/l ̄ ̄||i゚仄゚圧l| :|三三三三三三三三三jl\
_ ||i|! |!.||_||_. ::.::.|| _ l _ |l:::::::::_||_||.i| i|i||| |二二二二二| :|||//二二二二二\∨j| :|\
| l | |ll□[]゚|王|: :..::|| _ l _ |l::::::::|王|゚[]□ll| | [][][] ロ .| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :l: \
| l | ||`!/|`T´|:.::..|| _ l _ ||::::::|`T´li\l´|| |二二二二二| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| l\
| l | |/品`∨´/ i.: ̄ ̄ ̄:.l \`∨´品\i| .______ :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| | .:\
| l | | .:_|l::l 工工工工工工 l: |_. | |______| :|∧\二二二二二/∧j| .| | |\___
 ̄ | .:/ | \_i:.___.:l_/ | \ :| | 戈三夕 | ..:|| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .| | | .|:
___|/_,.∧_il二二 二二li_∧__\:|_.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.._||__| |  ̄ |[][][] |二l| .| | | .|:
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\! | | .|:
\ .:| | .|:
. \! | .|:
\ .:| .|:
\| .|:
.\l_____
, ,.ノ 、
l (● ●
| (__人)
ヽ ノ
.ハ ヽ
l l ll ________________________
( | |) ./ / / / / / /
. し .J/ / Battle./ Battle./Picking./ Battle./GOAL!!/
./ / / / / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …さて、どうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)じっくり進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(2)普通に進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(3)急いで進む(!1d6 を一緒に書き込んでください)
┃(4)《斥候術》を使用する(!2d6 を一緒に書き込んでください)
┃(5)探索を中止し、徒歩で帰還(一定回数のランダムエンカウント判定があります)
┃(6)探索を中止し、"アリアドネの糸"を使って帰還
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5146 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:10:21.98 ID:OnNw5YAR
- 1
【1D6:1】 - 5147 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:10:40.07 ID:Sgv34IbX
- 【1D6:6】
1 - 5148 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:11:04.02 ID:Sgv34IbX
- 【2D6:10(4+6)】
4 - 5149 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:11:09.30 ID:XOo+1W6F
- 1
【1D6:5】 - 5150 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:11:28.67 ID:Sgv34IbX
- 採集したーい
- 5151 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:13:40.88 ID:QgANzWSR
- 若干ファジー判断ですが4って事にしときます。
ゴールしたければ、採集しないで通り抜ければ自動ゴールですし。 - 5152 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:14:43.79 ID:Sgv34IbX
- ありがたや
- 5153 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:14:55.04 ID:p/ynRBWg
- 温情!!
- 5156 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:16:12.16 ID:QgANzWSR
-
; 。;";;' ;" ” ;:; ::,;;:;"”
,;: ,|i i,| ,;: ,|i .,.:;;,、;;\";;';"”; / ::,;; ::;",,
,;: ,|i i,| ;; ,.;; ;; ,.;;|i ・;;";;';" ;;;";;'//;" ;: ;;:。,,;''"'
.. ; |i // i,| ; ; . |i // 、;;;";;';"” ;:; ::, ;;;;:;"”
;; ,.; .:..; |L;;__}} ,.; .:.. |L;;__}} \”"i ;:;ミi;"”;"”;:;,.、
,;;  ̄  ̄ , ヾヽ ;ミi!/;';"””
,,'';;,,:'' ;; ,. , ,.;; , l' ;:;ミi!/
,'';;,,'), ,,'''"'’';;,,' ,, ._, ,i' ;:;;ミi|
,'';;:.. ''",,'''";:'’';;,,' ,, .,i' ;:,,;,ミ'i,,
ヾ,, ノ!⌒i二二,,'O=~:.δ,,;二,!⌒i二二二;' ;。ρ二二!⌒i二二二, O二二二!⌒i
,, ;;',')| |;;ρ;''";:,,;;:,ρ,~'"'’';; |ρ;,, :,:';;;'~/;,'"';:;:';; |;;:ρ;''",,;;i ρ,~'';''| |
;;,,'), '| |ρ;,'',o ; ,,.;i'`Y,゚;:,;;'| |;'`y,'), ,ρ''",o ;;,..';;'| |;'`!,,,',, ρ''",o ;;,..';;'| |
,i'"'; ,| O,ハ,二_),'' 二二二二| ,o|二二ヽi 二二二二| ,o|二二二ヽノ二; 二| |
_,;"i'__',i/;;,.ヽ,O`y,'_;i'’';;,,'i,,.__,,'ノ';;,,_____,'';;,,')___,'''_';_;:,i'' ,,|;;'’';;,__,';i'’';;,"'’';;,,',' 、。
/,.__,./,.__,/,.__,/,.__,./.__,./,.__./ー'',./,.__./,.__,./.__,./,.__./ー''./.__,./,.__,./,.__,./.__,/ー''_,.
i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.
i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.i,,.__,.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …乱立するガラス張りの部屋。
┃ そして、恐らくは栽培されていたと思われる有用な植物の数々。
┃
┃ さきほどの料理が運ばれてきた部屋と併せて考えるに、
┃ 古代文明の技術はいったいどれほどの事を可能にしていたのだろうか、という考えがふと頭をよぎる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5158 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:17:47.06 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それはそれとして?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ (1)ちょっとだけ採取(アイテム1個獲得、不意打ちされる確率極小)
┃ (2)それなりに採取(アイテム2個獲得、不意打ちされる確率小)
┃ (3)ガッツリ採取(アイテム3個獲得、不意打ちされる確率中)
┃ (4)先を急ぎ、立ち去る
┃ ↓3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5159 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:17:53.41 ID:OnNw5YAR
- 2
- 5160 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:18:17.15 ID:Sgv34IbX
- 3
- 5161 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:18:18.94 ID:8mk7/BEs
- 3!
- 5162 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:18:35.36 ID:LPUwTEjD
- 3
いっちょ遭遇してみようか - 5163 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:18:43.05 ID:p/ynRBWg
- がっちゅりキタ!!
- 5164 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:21:54.88 ID:QgANzWSR
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 大玉茸 ×1
┃ 冬虫夏草 ×1
┃ 仙桃 ×1
┃ …を入手します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
. .=='´ ,、 `´,、 ̄ \
,:/ / .ィ./' ヽ / ヽ ー、 ヽ
〃 .' / / /゙''ヘ 、 . ト、 `.
/ / ー=ァ´ |i:. | ! i|.i | ゙l }
! ヽ /i ィ 卅、‐ト !ィナレト、 !. {
'. !ハ トィ仡符゙ ノ仍尓ゝイ r゙、
}. |.ヽトゞ一′ `゙‐チイ,イi. }、
( ト!. ヾ、 、 ′, .イ ハl/
r、ヽ! ヽ マ> __ イ`j /、〉 ,、
|jヽ !__,j::ヽⅥー‐一jV./:|__〉 /']
V}、!/}:ヽ>:! !-=_ .-「//.´ r、:゙j/ i
!ヾ、ヽ※jノー、 ィi//.:※| j/'//
∧ ヽ! VV======{ {=VV !, ,::、
j::ハ ノ^::::.\V/ヾ:、:^{ ハ::!
|::!/\.ム ::::::::::.V.:::::::::ヽ::,ゝ_ヘノ、|
ノ:/\__/、::i:::::ノハ::ヽ.:::i::イヽ._/}
/.:/.:::::::::イ.::::|::::::/. ヽ:::::::|:::ヽ::::::::::::{
,/.:::::::::/イ:::::|::::/ >ヽ::::!::::」}::::::::::::ヽ
!::::::::::: /´_T´ ̄/ `イ_ ゝ、:::::::/
`ー‐ '゜/<ノ. < . / Vヽ `¨
/.:::::.>‐-、./ ,ィ‐<::::: \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「おー、大漁大漁」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5167 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:24:40.65 ID:QgANzWSR
-
,イ‐┐ } .ヽヽヽ ヽ__.{ {ヽ}\
乂- 'ノ ,. -┘ ̄ .ヽ ヽ7./
/,ヘヽ ,> < _ .r 、 < ̄ `}.V
., ./ .∧∨ >< > __ ̄ ヽヽヽ ヽ ∧.i
/.' ∧∨' , < __, < `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
, ', ' ∧∨, -/ .| ヽ. \`ヽ.ハ.|
, / ./ ,l< , ' | ヽ \ 丶.l
. // // / .| .∨ \ \
././ ./ ./ _ 、 }─‐テ,ヽ─-i-∨ __ヽ .\
// , ' /-イ /廴斗 、 ノ .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉 .ヽ
.// / ヽ/ .八 ./ {_. \ 、ヽヽr 斥.ハ .} ヽ|' .ハ
., / .〈___ i' 孑う::::: } }.ハ ハ:':::::::/`! i ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
./,' ./ ヽ{ i 丁丁! ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .| /, .∨ }--'
., / / / ヽ `,!`-ヽ、 ゝ、 i /ゥ | 从 ノ 人ヽ 、
i i / ./ ノi ゝ、_ `ヽ r--' / ,/ ,/┐' ヽヽ 、
.| | ./ ./ , ' ヽ ` 十! ` ´ >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
.| | / ./ / .ヘ |.> _ <-ィ./_>ィ' |ヽヽ | ヽ ヽヾ 、
.i | / / ./' ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | | ヽ ヽ .ヽ ヽ 、
.}-} ./ / ./ ./ `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、 ハ ヽ ヽ
└┘ /./ / ,> < ヽ ,  ̄.!ヽ' i 、 } ヽ
i .\ / 人 __ノノ \ノ ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「今日は幸運ね。
┃ あまり危険にも遭遇しなかっ __n__ __
┗━━━━━━━━━━━━ └冖 ! _,ノフ に二二l └┘/7.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
くノ レL! <ノ _,n_00 _
└l n | 辷l /7 _,n___
U U くノ `l_ヤ′
__n__ __
└冖 ! _,ノフ に二二l └┘/7
くノ レL! <ノ _,n_00 _
└l n | 辷l /7 _,n___
U U くノ `l_ヤ′ - 5169 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:26:21.31 ID:LZEesCB2
- 織莉子さんのフラグ建て途中に来るなよ!w
- 5170 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:26:46.81 ID:p/ynRBWg
- おりこはんwww
- 5173 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:27:35.51 ID:LPUwTEjD
- 織莉子がフラグを立てるから!
- 5174 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:28:12.12 ID:QgANzWSR
-
/ ̄ 丶
/ ̄ ̄\\
/:::::::::: ::\\
___ /:::::::::::: ::::::::\\
/ ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- < 〉 ヘ
..ヽ、_人_ / \ _ `ー─ 、 :::::::::/_ ヘ
\) ,'⌒  ̄ ̄`ヽ、 _>、 {\\ i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
).( / Y´ \_ \ | ::::::::::〉 `Y く
/). '、_, ∠斗‐= ´ __ / i |__.ヽ ト、:::::// ! ! 〉
/´`Y´ { -=≦´ ,´ i /|i | | ト `∨ / j Y / l l′
\/ /.| :i |抖=ミ ハr芯ミr}/ \ ` 、/ l l
>!.i! {{ Vツムイ ..ゞソ,ヽ ヽ} ヽ .| l
_ -―  ̄ ヾ.八"" ′ ""ムィ ̄ 兀ア ∧.l|
,. ´ _,. -,.‐ ,. - イ 冫..、 ⊂⊃ ../i ト∠_ i ||‐ 、
/ ィ'" '" ,. '" /.ィ.{ .,'、}::.. 个i|: ∧ \l`ヽ、 | | |'⌒: }
. / /.'" ,..// ,. {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――ソ}|| 'ヽ、/!`ヽ
// ///' / `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- ..ア || 丶、 、
リ′ ,.' /,.'/ / / 人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l. \ <. /.ヽ/、ト、 ヽ. ヽヽ ',
/ {、/ ,.' ./ / /! ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l. r'ヽ /ノ,' .ヽ_/ .} i ト、;ノ
, / / / / ' i l l. / ./ ,' /.l l.ヽ/`ヽ ' .! ,' } .l \ }
. , / ' ,' ,' , ! ', / / ! / ,' l 、 , / ソ \
i ,' ' ., i l! , 、 、{ ,/ ,.' / ト. 、 、 / { /!. \
l ! .l , .! l ! , 、 { /' / / !_', 、 、 / 丶. /,' -―- __ `ヽ
. ! l .l. ; /l .! l. 、 ヽl/ / l L', 、 丶 、 ' ` ´ ..\ー'’ } }
. 、 ! .! l. l ゙、 ヽ ,.l,.ヽ l. L', 、 \. ヽ ヽ .../ ./
ヽ,! l 、 、 ゝ,. '" /`ー- 、 l. /L', 、 \l 、 \ .\\ Ⅵ {
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ !! ああっと !!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5175 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:29:34.95 ID:QgANzWSR
-
__.. -─-- ..___
r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
匕二ヽ i了_∠____ r=、rュ≡__,>-─- 、
r'- ヽい⊥'´ `ヽ `ー' ,∠二_ `ヽ \
厶_-、ノ/ ,r-く「フ / i 〃´ ヾ__ i. ト、
/三シ-/ {{〉 ノ/∠!)__..」 {{_r=ユ |「! } ト、ト、
仁7 ∠‐---`∠____/-、 /()_)ノi}│ lリ ノ _.ノ L」
ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ} 厂!
/∨ ̄7ァ─‐-、 ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
__i_L_ヽ { { ○ \. Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
∠二_ ヽヘ. ヾ、 入 |。 ./´ o `ヽ \ 二二二|| L_」
({(_) } _/ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______ i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
`ー‐'‐¬---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄ ヽ o .! | || | ̄」イ |
〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) ) ___ノ ノ ! ノ 厂/ /./
{{ | | | {{ `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
ヾ⊥L___」__L L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
 ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
/ o / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
/ o o/ / / ∨K
/二二二ユL___/ ▽ / ///
└───‐┴ /-──-く. ///
fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
∠二二二`く〈 } く./ /
__/o o/\_し!/ _/
// o / />ァ  ̄
//o o/ ///
/∠ ____/ ///
L「_____.匸二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ☆デスマシーンが現れた!
┃ …君たちは奇襲を受けた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5176 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:30:14.78 ID:p/ynRBWg
- ブロックさん仕事してぇ・・・
- 5177 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:30:16.45 ID:LPUwTEjD
- ウボァー
- 5178 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:30:38.06 ID:LZEesCB2
- うわぁお…
- 5179 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:30:45.51 ID:Boces67k
- これはダメかもしれんね
- 5180 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:30:54.20 ID:z8omsBgO
- 名前てきに即死持ちじゃないだろうな?
- 5182 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:34:11.59 ID:S6scM6jO
- 弾幕くるぞ!気をつけろ!
- 5184 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:36:05.42 ID:QgANzWSR
-
、 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 ∩
. `'-、 └l n | └l n | └l n | └l n | └l n | └l n | └l n | [][]「l ∪
''-、、`'-、 U U U U U U U U U U U U U U くノ o
`''-、. \
゙゙'-.. \
`'''ミ;;、
`″
-..,,、
'ー、、`゙'ー ,,, __.. -─-- ..___
゙゙'ー ,,, `'-、、 i_ r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
`''ー ..,_`'-、, `'、`'‐、、 匕二ヽ i了_∠____ r=、rュ≡__,>-─- 、
`゙゙゙゙" . \ .`''-、 r'- ヽい⊥'´ `ヽ `ー' ,∠二_ `ヽ \
`'-..,,`'-、 厶_-、ノ/ ,r-く「フ / i 〃´ ヾ__ i. ト、
`''-..ミ;;、 _ /三シ-/ {{〉 ノ/∠!)__..」 {{_r=ユ |「! } ト、ト、
` ,J`:、,ィl! l! {′ ; 仁7 ∠‐---`∠____/-、 /()_)ノi}│ lリ ノ _.ノ L」
''=;; ..,,_ ,j` Yl!|: | |'i, ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ} 厂!
`''ー二=_,| 、 ゙リN: ; !lij! | /∨ ̄7ァ─‐-、 ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
. }'′ i ;}|! | __i_L_ヽ { { ○ \. Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
, ,:;:;:,! ''′ ,. !、,! ´` ι ヽヾ、 入 |。 ./´ o `ヽ \ 二二二|| L_」
, (''゛ j! ..:;;:==-:、 ゙''"ィi {ヘ!,l .ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______ i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
〃’ :; {`' ,ィ゛ '′. ) jj」li|liY、⌒}---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄ ヽ o .! | || | ̄」イ |
j∨il!ィ' {’ へヾ;;イ 〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) ) ___ノ ノ ! ノ 厂/ /./
二 ニ ゙て∠rιク_ {{ | | | {{ `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
ヾ⊥L___」__L L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
 ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
/ o / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
/ o o/ / / ∨K
/二二二ユL___/ ▽ / ///
└───‐┴ /-──-く. ///
fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
∠二二二`く〈 } く./ /
__/o o/\_し!/ _/
// o / />ァ  ̄
//o o/ ///
/∠ ____/ ///
L「_____.匸二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ デスマシーンの《ガトリング射撃》!
┃ [2][2]+?=【?】 > [3][6]+18=【27】 織莉子に【1】のダメージ!
┃ [6][1]+?=【?】 > [1][5]+15=【21】 イリヤに【3】のダメージ!
┃ [3][6]+?=【?】 > [5][5]+15=【25】 ネギに【3】のダメージ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5185 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:36:29.73 ID:p/ynRBWg
- ぎゃーーーーー!
- 5186 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:37:45.48 ID:Sgv34IbX
- ネギくん防具更新したばっかですよね!?
- 5187 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:37:49.11 ID:XvhxPy1V
- アカン・・・!!
- 5188 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:37:58.65 ID:LZEesCB2
- いってぇ!
- 5189 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:38:01.91 ID:QgANzWSR
-
┏━━━━〔HP〕━━━〔TP〕━━━━━━━━━━〔BIND〕━━〔Bad Status〕━━〔BUFF〕 ━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃主人公 ■■■■ ■■■■■ ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃織莉子 ■■■□ ★ ■■■■■ ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃慶次 ■■■■ ■■■■■ ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃イリヤ ■□□□ ★ ■■■□□ □□
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ネギ ■□□□ ★ ■■■■■ ■■■■■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__.. -─-- ..___
r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
匕二ヽ i了_∠____ r=、rュ≡__,>-─- 、
r'- ヽい⊥'´ `ヽ `ー' ,∠二_ `ヽ \
厶_-、ノ/ ,r-く「フ / i 〃´ ヾ__ i. ト、
/三シ-/ {{〉 ノ/∠!)__..」 {{_r=ユ |「! } ト、ト、
仁7 ∠‐---`∠____/-、 /()_)ノi}│ lリ ノ _.ノ L」
ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ} 厂!
/∨ ̄7ァ─‐-、 ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
__i_L_ヽ { { ○ \. Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
∠二_ ヽヘ. ヾ、 入 |。 ./´ o `ヽ \ 二二二|| L_」
({(_) } _/ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______ i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
`ー‐'‐¬---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄ ヽ o .! | || | ̄」イ |
〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) ) ___ノ ノ ! ノ 厂/ /./
{{ | | | {{ `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
ヾ⊥L___」__L L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
 ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
/ o / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
/ o o/ / / ∨K
/二二二ユL___/ ▽ / ///
└───‐┴ /-──-く. ///
fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
∠二二二`く〈 } く./ /
__/o o/\_し!/ _/
// o / />ァ  ̄
//o o/ ///
/∠ ____/ ///
L「_____.匸二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 作戦を提示せよ!
┃
┃ ↓このレスから4分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きい方優先
┃ (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5190 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:38:23.16 ID:Boces67k
- ネギくん防具更新してなかったら死んでたかもしれんな
- 5191 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:38:50.26 ID:Sgv34IbX
- 守りつつ体制を立て直せ
【1D100:65】 - 5192 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:38:59.80 ID:OnNw5YAR
- 癒しつつ守りをかためろ
【1D100:44】 - 5193 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:39:37.05 ID:ebxNEKiU
- 【1D100:31】
後衛を守りつつ雷で攻めろ - 5194 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:40:15.86 ID:FVcKS4rI
- 1ターンキルは難しいかな
- 5195 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:40:18.42 ID:8mk7/BEs
- 【1D100:77】
姫を回復させつつ攻めろ! - 5196 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:40:38.10 ID:Boces67k
- 【1D100:71】
後衛を守り、回復を! - 5197 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:42:06.18 ID:LPUwTEjD
- 【1D100:6】
防御・回復最優先 - 5201 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:47:00.27 ID:QgANzWSR
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ >>5195
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ -――――- _
, _ . . -― ¨ ̄ ̄ ̄¨. . ┓|
_/ /. . . . . . . . . . . . ! |` 、
/ l !. . . . . . . . . . . ! | ヽ
∠ __j !. . . . . . . . . . . . .|├=≦,j
| ≧x。! . . . . . . . . . . . . . . . .|│ ゞイi;
jノr” ! . . . . . . . . . . |│ 〉。
,.。≪イ !. . . . . . . . . . ! | ハ%
_, 。o≦*”´ l i |. . . . . . . . . . |│ %
_ , 。o≦* ”´ ,j -t‐┴ ー 、 . . . . . |│ : ゜。
,.。o≦* ”~ / _〕 /`ー 、-- ァ、 . . .|│ i %
,。♂”´ //7 /r≦―ァ ‐- 、i / ヽ‐ 、-、 . . ! | │ 8
%” ∠/ /´ ヽ イ / ; ノ , - 、 \`⌒ 、 .! | │ 。
%/ , / ,`¨T¨´j/j≧xi 乂 ヽ/ ⌒iーヾ i⌒ \│ | o゚
, / ´ /i | ィ伝斧ミ j/` j7 ー ’斗匕ノ _).! __\ ! 。 ゚
j i、 / 圦 !《 rじ沁 ' /_ハ У ヽ\o
〈_ ノ / ハヽ! 匁zツ / /ィ示斧刈¨¨´7 /)”
f-ヘ / イ i :. /⌒´ rじ沁 》 / /!
i!i!i!i:, / jハノ 八 ' 匁zツ / , ィ i
i!i!i!i!i:, j/ V ) / ,.-く.__/ / jヽ{
____i!i!i!i!i!i:,、_ -‐ ´ /⌒ヽ _ /⌒ヽ _, -- 、_// / /⌒ヽ
ヾ!i!i!i!i!i!i:,、 / `ーy' {\j Y⌒_) γ´_ ィ ,/ (___}_____
/ ̄ ̄ ̄¨ 、 / ___/ \i ! / / / ____ ノ
厂¨ 7 \ :!γ _/ 、 У⌒Y,__ / _ (
/ /i \__乂 < ∨:::::::://、 `ヽ/ /⌒`、ー‐ 、 \
/ ´ ; \ )> __ 人::::‰  ̄ ̄/_ ィ{{ \_ヽ {\ \
,/ ;! /´ // 7ァイ/ 7{ i ヾ、 | │ \ \
/ / / /ー ´ ,// j li / }│ \ 人_| }} ¨´
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「この攻撃に耐えるのは無理そうね…!
┃ なら、攻めて押し通りましょう!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の《リアガード》!
┃ このターンのみ防御力+5を得た!
┃
┃ 織莉子の《攻撃の号令》!
┃ 白兵戦攻撃力+4を得た!
┃
┃ 慶次の《羅刹》!
┃ 攻撃力+3を得た!
┃
┃ イリヤはメディカを使った!
┃ 織莉子のHPが【1】回復した!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5235 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:09:13.81 ID:QgANzWSR
-
r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
匕二ヽ i了_∠____ r=、rュ≡__,>-─- 、
r'- ヽい⊥'´ `ヽ `ー' ,∠二_ `ヽ \
厶_-、ノ/ ,r-く「フ / i 〃´ ヾ__ i. ト、
/三シ-/ {{〉 ノ/∠!)__..」 {{_r=ユ |「! } ト、ト、
仁7 ∠‐---`∠____/-、 /()_)ノi}│ lリ ノ _.ノ L」
ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ} 厂!
/∨ ̄7ァ─‐-、 ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
__.. -─-- ..___ __i_L_ヽ { { ○ \. Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
∠二_ ヽヘ. ヾ、 入 |。 ./´ o `ヽ \ 二二二|| L_」
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ({(_) } _/ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______ i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
: : : : : :':⌒ : :: : : : :':⌒ : : : : : : . . `ー‐'‐¬---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄ ヽ o .! | || | ̄」イ |
: : :':⌒ : : : : :':⌒ : : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r:::::::::::~::〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) ) ___ノ ノ ! ノ 厂/ /./
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒)::::ノ {{ | | | {{ `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
: : : : : . .: : : : : : . .: : : :,.~ '~ ヾ⊥L___」__L L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
: : . . : ~'~: : . . : ~'~ソ: :,. y'"  ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|へ: : . .
y. : : : : : :):y'"~) / o / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ. y: ⌒ :
. . . : : : : : : : : : : :⌒ソ:::::::::::::::::::::r / o o/ / / ∨K~ { : . ..
. . . : : : : : :::.:: ,,..': :y'"~:ノ:::::'" /二二二ユL___/ ▽ / /// : : : : :
: : : : : : : : : : :,, '": : : : : └───‐┴ /-──-く. /// : : . :.. . .
: : : : : : : : : : : 、 .:-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
: : :':⌒ : : : : : : . . . ': '": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
: : : : : : : : : : : : ⌒ ~へ: :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. .⌒ :~':" : . y: ⌒.:
: : : : : . .: : : :,.~ '~ :" : . y: : : : .y'" . ..,). . : : : ~ ::::::::::,:' :~ { : . .
: : . . : ~'~ソ: :,. y' ,:' :~ { : . : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .
y. : : : : : :):y'"~) .:~.. :~''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
. . . : : : : : : : : : : :⌒ソ ,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒: : : .y'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
. . . : : : : : :::.:: ,,..': :y'"~~ :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : : ... : : : ::: :):. : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
: : : : : : : : : : :,, '": : : : : :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : : :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ デスマシーンの《毒ガス散布》!
┃ [4][6]+?=【?】 > [3][2]+7+3+1=【16】 君は[毒(3)]を受けた!
┃ [3][6]+?=【?】 > [5][5]+9+1+1=【21】 織莉子は[毒(2)]を受けた!
┃ [4][5]+?=【?】 > [2][2]+7+1=【12】 慶次は[毒(3)]を受けた!
┃ [5][3]+?=【?】 > [2][2]+10+1=【15】 イリヤは[毒(2)]を受けた!
┃ [6][6]+?=【?】 > [2][5]+11+2+1=【21】 ネギは[毒(2)]を受けた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5205 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:56:42.63 ID:ebxNEKiU
- まさかの毒wwww
- 5206 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:56:58.61 ID:Boces67k
- うわぁ……あかん
- 5207 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:57:23.96 ID:p/ynRBWg
- 何してくれてんのぉwww
- 5208 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:57:35.72 ID:7bBzr4Do
- 死にそう
- 5209 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:57:39.40 ID:8mk7/BEs
- ……うわぁ
- 5210 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:57:44.54 ID:OnNw5YAR
- おーhageたhageた
- 5211 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:57:45.26 ID:LZEesCB2
- 殺す気まんまんw
デスマシーンの名前は伊達じゃないなw - 5212 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:58:01.59 ID:LPUwTEjD
- 相変わらずダイスひでえ
敵側全部8以上じゃねーか - 5213 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 22:58:27.48 ID:QgANzWSR
-
._,,. == __-- ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;><ヽ;;;;;;;/ イ ヽ \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ` ' // ヽ _,,. -‐''" l ̄ -
{;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / l l //l /ハ;;ゝ ';;;;;;ヽl l_,,. ノ_,, ''l´
ヽ;;;;;;;;;/ / / l l 彡イ lリl k人;;;;;;;;;;;;;;;;;;リlハ l {l |__
ゝ /// / l ll lヽ ヽヽヽ;;;;;:::::::::::::::/;;ll l l l /
/// / l lヘ l ヽ ヽ ヽヽヽ::::::::::::::::::ノ/ll { ∧|
__ノll l l l ヘ リ ヽ ト:::::`ヽ =-::::/::::/l ll l丶 {
ヘ、 l l l ヘ k l l ヽ } {リ《 ̄z-z气ミ ///lノ ヘヽヽ ゝ
ヘ/ l l ト ヽヽ ll l トl ハヾ {;;0;;t `ミ/// ∧∨:::::ヽ
ヽヘヽヘ l j j / j::::::::: 弋;;ノ /ノ /::::ヽ:::::::::
l l / jノ/ /::::::::::::::`====彡/ /:::::::::::::::::::::
_,,. イ / // / l u / /{::::::l:::::::::/
_,,. -‐''"´ l / / {ヘ ` ィっ イ/ / ヽ::::::::::l
_,,. -‐''"´ノ / ノ { ヽ , _,> _, イ / / >'/イ /
_,,. -‐''"´/ /::::/ ヽ- < / /{ {/ l | /彡
/ // / / ヘ { l {彡/ l | /彡
/ / / ∧ / / ヘ l l { / l /
⌒/ /{ { l { />/ ∧ ヽl ∨ ,,-‐´__=--ノ
/ / ヽヽy イ-l ヽ ヽ ヽ' /;/ノ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「げほっ…これは、毒!?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∨´< /: : : : :/: : : : : : : /: : : : : : : : :ヾ{: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : \:>
∨//: : : : : /: : : : : : :イ: : : : : : : : : : ∧ヽ: : : :i: : : : : : \: : : : : : : : : ハ: : :ヽ
_ ∨: : : :/i: : : : : : : i: : : : : : : : : : /ミハ: ヾ 、:.iV: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :∧: : :
>、//: : ://,イ: : : : : : : i: : : : : : : : : / V: : ヽ二ニ==一: ヽ: : : : : : : :∧: : :
ヽ ヾ/: ////イ: : : : : : : :i: : : : : : : : :/ u .V: : : : :i∧: : :\: : /: : : : : : : :ハ: : :
∨/`ヽ、//i: : : : : : : :/!ー―=z__/ V: : : : :iヾ\: : :X: : : V: : : : : : : }\
∨ l/`i: : : : : イ://!: : : : : : /`℡ 、 V: : : : i /芹天アV: : : : : : :|
∨ i: : : : /,.|' ̄ i: : :z=芋宋天弐≠、V: : : :i イ ∩ | ''/}∨: : : : : |
∨ i: : : / \ i: : ヾ ∧ { j } V: : : i i J ノ ノ/ ノ .∨: : : : |
∨ i: : / ヽ!: : : :i ヽ ` ノ ,.-、ヽ: : i ,-`、ー ' ./´ ∨: : : |
_ ∨__ -i: / ̄ `ヽ、 _i: : : i ヽ 二-‐ ( )-ヾ:i乂 ノ / ∨: :.i
´ _ `!: : :iヽ、 `ー′ ヽ u ./ / ∨:i /
_ ― `ヽ、 V: i ヽ ┌ ―ォ / /_ , v
/ `ヽV:i ハ. L ソ ./ / ヽ/
vヽ ∧ヽ / / /
/  ̄ `ヽ、 \ ∧ >- ≦ .//
/ >-― `ー--=z_ ヽ ヾ Y / / /´
/ / `ヽ、 ヽ l {´____/___
/ ヽ \ニニニェ'/
/- ―  ̄ ` ヽ 、 ∨ \´ヾ 、
/ \∨ ヽ ニ>ヽ________
./ \ /  ̄ `ー―――――――
/ \ / \ヽ //
ヾ \` ´/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「くっ…! でも、毒が回り切る前に倒せれば!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5214 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 22:58:30.93 ID:OnNw5YAR
- ネギ治療から 次ターンで撤退で間に合うかな
- 5216 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:01:11.36 ID:OnNw5YAR
- 毒ダメが2や3だから予防号令単体じゃあシャットダウンできなさそう
真面目に次でネギのリカバリを3人対象にしたい - 5218 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:02:08.49 ID:QgANzWSR
-
/ / ∠ '´∠ -───=ュ 、
,イ′ / /‐ ' ´ , = ≡二 ̄
// /., '´ ' ´ _, 三-、 二ニュ _ ィ
i{ r'‐ ' _二フ, <-、 ̄ 二丶 // -ァ
ヽ」 r三=三ニ ミ 、 丶三三二 ン ' ∠__
,' ,ハ ヽヾ ¬弐= 、ミ、 、 丶≡マヘ <
,' i| ト、ヾヽ、イ}ハ ` `丶丶ぅリi}} ,ム
| |i iト ァ、、 ゞり 〃 '´フ リ r─ ァ'´ `ヾ丶、
!.|!l ヾ,{もヾソ ) ‐' 冫 ,/ ヽ \
. ,ヘ.l l! i}! ロ´ ,ィて`ヽ / ,'/ i
! } ∥、 '、 ヾイ´!、 ! /_ / ' i
i { _ゞ ` 、`` ,.〃ヾ、マ'″ |
,.」 jィ ___二フ ¨ ニ∠_ / !
rヾ、 ヽ {、r‐-─ ' ¨´ / ∠_/
{ 、 ヽ. l ゞ、__ / /
∧ ゝ 〕' __ ヽ. / /
i. ヽ、__, -=¨´ , ' /
ヽ `ー-‐ ´ , ' / 丶、
丶--、 _, ィァ' / 丶、
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「体が金属でできている奴は、雷に弱いはず!
┃ これで…!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,r―''''''ヽ, ヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,
/ ./ r''"ヽ, \,
j l ,. / ' l ヽ、
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐' \、ノしィ ’.‐''´ ゙ `'' -、,_ ノ / ,/
/ /.゙___ ,つ て .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;. ノし'(//
/ノ ./ /  ̄ ̄`Y^\ .::;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. ー-ミ て
ヽ---ツ / ,:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.. ヾ そ__
/ ./ :;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:. } γ´ ̄
/、 ./ \、 :;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;: / ゝ....:
l、,.ノ ,ゞ、_从_...:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .. ..:.:.:.:;:;:;:/ィ´ ’ ,
ア,:=''" ゙̄;:;:;:;:.:.:.:... . . ..:.:.:.:;:;:;:;:. / ′
___て::/ :;:;:;:;.:.:.:.. . . ..:.:.:;:;:. ノし/
 ̄) {. :;:;:;:;.:.:.:.. . . ..:.:.:;:;:. } て__ ,
-=''''^ヽ'、 :;:;:;:;:.:.:.:... . . ..:.:.:.:;:;:;:; _ノ √ ̄
/⌒`''=一...:;:;:;:;:;:.:.:.: ,.-:一;…:;´¨ (⌒ヾ
:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:
\ ,/ . :;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:
、{. ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:. \;:;:;:;:;:./
__て \__,.ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:\、//
 ̄ ̄) /^Y` ̄´ :;:;:;:;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:. 、_)(´
/ ^/ ! , --、 i´!⌒!l r:,=i `Y^\
/ |l⌒l l | ゙ー=':| |. L._」. |
i´|.ー‐' | | |. ! l
|"'|. l │-==:|. ! ==l ,. -‐;
i=!ー=;: l | l. | | / //
│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
|__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=‐:レ' |; 7
\ \ ヽ !′ | /
/ヽ ` / - 5220 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:03:15.33 ID:FVcKS4rI
- しかし恐らくは市街地や居住区だろうに何毒ガスとか撒いてんだこいつw
- 5221 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:04:33.62 ID:uFOZFFgW
- 全員毒マスク着用が標準か、カプセル暮らしで出歩く事自体無いのかも知れない
- 5222 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:05:15.42 ID:OnNw5YAR
- 天雷の素攻撃力11なのがきっついね
邪眼と合わせないと弱点でも抜けるかは微妙なんだよな - 5238 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:10:11.19 ID:QgANzWSR
-
、:‐' _.,,,;..__,".゛ ............;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...`゙゙ '''''
._,,,.. i..- ".┐...../ ;;;;;;;;;.... -ー.-==..i..;.‐‐-....l¬''''' .-―.
‘,゙v='´ ...、J-彡-ー'.....;;;;;;;;;;;; ;:、;; :!;;;;/;..,ノ';. ;;;;、;;.............'''-
'"゛ . _..-...゙´. ‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !" .゛ . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`...-、
.,./ ´;;;;;;:;:ー...;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;’
;;;;,,. シ";;;;;;;;;;;;;.,..- 、 、 、 ... "'\. : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
ヾ,i".;;;;;;;;;;;;; ;;>''''''ーニニ`-“' / ,. , i .` ヽ ゝ ...l . ゝ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
..---―;;;;./ ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;.....;: ./ .,《 .l .,! .j : '、 .l .′ ;;;;;;;'、 ゙ゝ-'゙'-、iィ==ニ∴
,,,_._./ ´- 、.,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. .." .,i/ .i゙ .′";;;;.ゝ .l;;;;;;ヽ l ;:.;;;;;;;;;;;.\,,, / .;;;;;;;;;;;;;;;
.''-、.;;;゙'-ミヽ........ -‐'フ’ l/ !;:;| |:;;;;;; :、 l.;;;;;.ヽ ヽ .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ン'゙
`''ー、.,,゙゙''―-'''";;;./ . ,i}゙ .|;:;! |;;;;;;;;; .l ヽ;;;;..\ `ー. 、;;;;;;_,、.. -ー'"
´゙'''-- ./ / ...l .|;;| l;;;;;;;;;;;. ゙, l:;:,_iii、\, ゝ 、
.. ''=ッr ... ./ /,,_,ニト レ゙ l;;;;;;;;;;;;;; .l ..l.;:;. ..._.`''、. `''-、''''';;";'";″
...;;;´゙'″;;;;;~''ー.. ./ /.____,゙;;'l゙ " /.i_---ー.゙ l`゙.='゙´.‐ー_\ .l:;:;;._,;.‐
.´ .- ..,,..,;:;;.,.. --゙ ./ ;;;;;;;;;;;;;;.! ./ ニ........ --.| . ! '?¬;';"´.;;;;; ! .l゙‐''
.`~_`゙゙゙゙゙゙゙ / ,i";.,,,,,,,,,, / ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | |,;;;___,,,.. ―' ! .l
_. ´゛/ l..~"..丶.../ .ヽ....;;;;;_,,,,.. ! .| _,,,,,......! .、 .\丶
;;;;;;´;"゙ / .,i /.i=rx 、,,,/ ゙'/"'''''".... 、 .l .´゙;;;;;;;;;;;;;;;;. ! ゙li、 .\.
;;;;;;;;;;. / ...l / | l.;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;; | l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..l . l\
;;;;;;;;./ .,/. l.;; | .l゙;;;;;;;;;;;;;|, .| .ヽ;;;;;;;;; .l, .l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ! .l ;..ヽ
/ . ,,/;; l゙./;;:.l゙ !;:;;;;;;;;;;;; ! ./ .i, ヽ ;;;;; ヽ ゙'v ;;;;;;;;;;;;;;;;.l .! ;;;;;゙′
´ / ;;,i'゙,i";;: l /;:;;;;;;;;;;;./ ノ/.,、 「L .゙'i;;;;;;;;;;. ヽ .l .;;;;;;;;;;;; ! .|l ! ;;;;;
../.;;;;./ .l゙.;;;;;./ ,i";;;;;;;;; / i". !/..} .!;;;\, ,!;;;;;;;;;;;;; .,! l ;;;;;;;;; ! ,/;.! l ;;;
";;;;;;. ! !;;;;./ ./ ;;;;;;;;;.,r'″ :!;;;,「| l l゙;;;;;;; ! l ;;;;;;;;;;;; l .l ;:;;;;;l゙ ./.;;;: ! |,;:;
;; ,./ ││,/.;;;;;;;;; ! lノ゛ !,;.! !;;;;;;;; l | ;;;;;;;;;;;; ! .ヽ ;;;.l .!;;;;; ! l
../ ./;; l .! ;;;;;;;;;; / ./ヽ |彳 !;;;;;;;; !.l ;;;;;;;;;;;;;;: ! ゙'、;:.l !;:;│ .!
,/;;;;;;丿 ,!;;;;;;;;;; / ./ ;;;;;; ! |;.! .|;:;;;;;; ! ! ;;;;;;;;;;;;;; .ヽ 〔'、 .l l ゙l;;;;.l, ′
-",,,,,,,/、./.;;;;;;;; ,/ ./ ;;;;;;;│ ,!│| ;;;;;;; .| | .;;;;;;;;;;;;;;; l ! ヽ.T !;;;;;..l
../ / ゛,!./.;;;;;;; ./ .l ;:;;;;;; | .!;;:.! `j;;;;;;. l,.! .;;;;;;;;;;;;;;;;; .l }:;..l, .l.;;;;;;;...l
" ./ ;;;;; ! l ;;;;;; ./ 、 ! ;;;;;;;} !;; l | ;;;;;;..l¨゙| ;;;;;;;;;;;;;; .} .,!;;;;.′ !;:;;;;;;;; .!
./ .;;;;;;.// ;;;;;; / ,!.! l;:;;;;;| .!;;;; l │;;;;;;; ! l .;;;;;;;;; ! l゙ ;; ! l,;;;;;;;;;; l
゛;;;;;; / /.;;;;; / .!.;.| l;;;;;! ! ;;;; l .! ;;;;;;;..l .\ ;;;;; l゙ │.;; ! il, . l .;;;;;;; l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ネギの《天雷の大印術》!
┃ [1][1]+12+2(weak!!)+1=【17】 =< [5][5]+?=【?】 デスマシーンに【0】のダメージ!
┃ [2][4]+12+2(weak!!)+1=【21】 =< [4][4]+?=【?】 デスマシーンに【0】のダメージ!
┃ [5][6]+12+2(weak!!)+1=【26】 > [3][1]+?=【?】 デスマシーンに【2】のダメージ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5224 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:05:51.35 ID:Boces67k
- ダイス目ェ……
- 5225 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:06:10.58 ID:8mk7/BEs
- これはひでぇ
- 5226 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:06:18.97 ID:FVcKS4rI
- ダイスううううう!!!
- 5227 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:06:20.66 ID:ebxNEKiU
- (あかん)
- 5228 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:06:23.30 ID:uFOZFFgW
- ダイス目が良ければ一撃で6ダメとか行けるのか
- 5229 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:06:25.40 ID:LPUwTEjD
- おうダイスいい加減にせーや(白目
- 5230 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:06:41.49 ID:nR8lD8yy
- ダイス目が死んでる・・・
- 5232 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:07:19.04 ID:z8omsBgO
- ダイスの殺意ぃぃぃぃw
- 5233 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:08:08.62 ID:LZEesCB2
- 2通っただけマシと思うしかないな…w
- 5239 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:10:30.12 ID:QgANzWSR
-
// / _=-ニニニ>三三三三三三ム:{::::::ヽ/:::::∨:::::::V:レイ::;'∨´::ヽ イ}
/ / //ニ-  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄== マ::ヽ:::::::}::::::::}::::::::::::i:::::::/:':::::}:::/:::/
/// マ:::::::ヽ:::}::__:::}:::::::::/:::::::::}::::::::/::::::ノ:::ア
// ,マ::::::/:::イ::::〉ヾ ̄ヽ、:::/:::::::/::::::::/ム
,:' ∨::/:://///}::i::∧::}::}ヽ:::::/:::::::::彡
_=-―― ,:' ,:∨/ ,く / /イ/ }:// //::::::::::::マ
{ l. ,:' ,:' }::{ ニ、\___} { /∠へ \:::::::/ ,:'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ':, /__/}::ハ ヽ ヾアー' iyイtッヾ´ ハ:ノ,,:''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________ /`ヽ、 '':,, ,ヾハ | .| :. ´::: /::// _______
ヽ ノー-'´ ''/ ハ , | .| 、 .::u ./ソ \
/ {ン ∧ `ヽ ノ .:: /i:i:i:}},、,、::::::'`'`:::::,、,、
/ イi:∧ -=ニニ=- : イ,,:'`'` '`'`
/ /イi:i:i:∧  ̄ イ'`' ,、,、,、:::'`'`'`'`::,、,、
{ / / { {i:i:i:} ー- イ ;'` ,、:: _「i-  ̄l」 ̄ -「iー'`
|ヽノ // ヽi:i} /i:i:i:i_='::, ;;/ 「i 二 l」 二 「i ー
|lヽイ ´, ムヽ 二ニニ ̄O , ':,::'/ 「i _ -- _ ` ー
t-'´ ̄ ``ー ..} ニヽ _=-ァ / {/_=-'` ,、 -----==
ヽ-ー .. _=---`-、 \ // ,:'`,、,::::'`'` `
| / __ \ ∨ ,:'/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「クッ、決めねばまずいぞ!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ ,.、
__________________,|i i| jUヽ _
-─────────────────|i i|イ_!_iヽー──────i.T iー、
__________________.|/ ` .-─────Lj ハ スチャッ
───────────────── ′ ハ \´ .j
―|.u i i i
/ | __,ノヽ,_.| | |
/ ,イ. (●) (●), j ハ
/ \ ( 人 )/ / i
/  ̄`ー―-<___,. -――<´ |
/ !
/ >゙
i ____≧=- ¨
/ ,イー─── '''¨
i /
| イ - 5240 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:10:42.01 ID:QgANzWSR
-
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:/ `ヽ \\\ .: .: .: .:. : .: . .: .: .: .: .: . :. :. :. :. :. :.: .:
.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ \\\ . :. :. :. :. :. :. :. : .: .: .: .: .: .: .:
.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.::/ _,L \\\ .:. :. :. :. :. :. :. :. : .: .:.
 ̄ ̄ ̄``ヽ;′ ``ヽ \\\ . :. :. :. :. : .: .: .: .
{ ,. '´  ̄ ̄ `丶、\ .:. :. :. :. :. :.: .
ヽ ,'´  ̄`ヽ ,. '´ /⌒Y⌒; . :. :. :.: .: .:
 ̄`ヽ j{ ´ ̄ ̄`ヽ ,:'´ ̄`ヽ | | \ :. :. :. :
ヽ ,,リ._ \..::, '´ ̄`ヽ | '. ', \\ .: .:
/´ ̄`ヽ `¨ { {: ', } \\\
,′ ヽ ヽ ヽ V ヽ\\
(( ̄ ) ノ ト、: .. .:::、....:、 ヽ ヽ ,′ / //
 ̄ / / , ノL ニ二彡ミミヽ ヽ V^ヽ / //
i レ'´.:.:.:.:.:.:., '´..:.:.::::.:`ヽヽ l / \/ //ヽ
ヽ ノ ,' j.:.:.::::::::.:.:;'.:.::::::::::::::.:.:.∧.ヽ l / ヽ  ̄ \
ヽ \ / ,. '´ ,.イ.:.:.:.:.:<..:.:::::::::::::::::.:.:.{.::}:::} /´ \ \
\\ { ,′ __ノ |.:.:::::::::.:.`ヽ.:.::::::::::::.:.::.LLノ ,′ \ \
\\ `¨¨´ \.:.:.:|.:.:.:/.:.:`ー‐‐‐'イ_ノ ノヽ、 \
/ヽ\ \|.:.::{.:.::::::::::::::::.:. | 「 ̄ \ \
/ /´ヽ\ \{.:.::::::::::::::::::::」__」 \ \
/ / \\  ̄ ̄  ̄ ̄ ┏┓┏┳┓ ┏━━┓ \
┏┛┗┻╋┛ ┗┓┏┛ ┏┓
┗┓┏┓┃ ┏━┛┗━┓ ┏┓ ┃┃
┏┛┃┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┏┳┳┓ ┃┃
┗━┛┗┛ ┏┛┃ ┗┓┣┛ ┗╋┛┃ ┗┛
┗━┛ ┗┛ ┗━┛ ┏┓
┗┛ - 5243 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:11:19.68 ID:QgANzWSR
-
_
_____ [][] | |
|___ / _ _ _ _ _ | |
/ / _| |_ _| |_ _| |_ _| |_ l二l | | |_|
/ / l_ _l l_ _l l_ _l l_ _l __| | _ _ _ _
 ̄ </|_| </|_| </|_| </|_| |__| |_| |_| |_| |_|
イ´`ヽ_, 、 ..ヘ, .ヽ、 ヘ ...: : : :::::::::::::::::::::::::::::: :ノ: : : :
-イ´´ ヘ .ヘ ヽ ヘ : : ::::::::::::;;;;;;::::::: : : :::::: : : :
ヘ .ヘ ヽ .ヘ .. : : : ; : : : : :::yγY::::;;;;;;;:::::::::::::): : : :
____.__ }'ヽ、ヘ ヽ ヘ ...:::γ-ヾ、:: : : : : ::::::::)/ノ:::::::::::::::::: : : : : : : : ...: : : : :
イ , イヽ.、イ;;;;;;l ヽ ヽ ヘ ..: : ノ;;;;;;;;;;;;;;): : : : : : :(彡',': ::::::::::::::::::: : : : :: :: :::,: /::::::::::::)
\ 、: : : : ``==---ヽ ヽ ヘ ::;;(::::::::;;;;;;;;;;: : :... ..: : ):::: : : :::::::::::: : :::/: : :-=-: : ::::::::::::: : :
|: :ゝ、: : : : : : : :/::::Y .ヘ ,.イヽ、 : : :::::::::::::::)::::::: ..: :Y:::::::::::: : : : ::::: : : : :/::::::::::::::::::::: : : : :
ヘ: : `ゝ===- '´´:::`Y ヘ、く、 : : : : :::::::::::(:::::::::: : : ;}::::::::::::::::::::::::::ゝr::::::::::::::::::: : : : : : :
,イ|: : : : : : : : : : ><Y `> 、ヽ 、:::};;;;;;;;;;;;;;;; : : r- 、 : : :ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :
`´;;;;;Y: : : : : : : : ::|:::::::::::ヘ >: : : ::::::::::::::::: : : : : :: :r: :::::::::::::::::::y:::::: : : : : :: ......
;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : :ヘ::::::::::::ゝ_ : : :{:::::::::::::::::: : : : :r:ヽ: ::::::::::::::::::: : : へ: : :
;;;;;;;;;;;;;\: : : : : : : ヘ:::::::::::::`..r< : : : : :::)::::::::::::/: : : : :: ::::::::::::::::::/: : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、___: : : :ヽ:::::::::::,< > .、 : : : : : ::::::::::::::::: :γ:::::::::::::::::::::: : : : : ::-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./人 ̄`.、ゝ-|'´``ヽ 、 >、: : :: {: : : : : :レ::::::::::::::::::::丿: : : /ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ // `.ヽ、: ::| > 、ノ : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ: : : : へ/ `へ、
;;;;;;;;;;, イ // ヽ./ : : : : : : : )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :: : r- 、 ○.`へ、○ `へ、
''´´ // ノ : : : : :/: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : ゝ-' . `へ、 `>
// _ ./ : : : :ノ:::::::::::::::::ノ⌒ノ:::::::ノ: : : : :、ミ 、 ○ ○ ○ `へ/ヽ,\
// .ゝ`ヽ--- '´ /::::::::::::ノ: : : : :::::::::::: : : : ミヘ、 ヘヽ'´.\\
ヘヘ _ ゝ 、 / ゝ- ' ゝ-: ::: : ヽ、`ヽ 、○ ○ .ヘ ヘ 、 \\
--ヘヘ .Y .Y `> 、 , イ , イ、 : : : : : : : : : : :)-< > 、`< . ヘ.ヘ > .\\
.ヘヘ ゝ' `>-====- ' ´´ ヘ ヘ 、-=-' ノ> `<、 > 、` <ノ .ヘ >
ヘヘ /、 ヘ ヘ `ゝ-- '´ .> .`<、 `>、 ヘ
ヘヘ / `へ、 ヘ ヘ >.、`<、 `>、-'
.ヘヘ / .`へ、 ヘ .ヘ `>、`<、
ヘヘイ `へ、 ヘ .ヘ `>、`<
ヘ、 .γヽ .`へ、 .ヘ `==-==___ >、ノ、
.ヘ、 ゝ-' .`ヽ、/ ``'''.<、 :::>,,、
ヘ、 ,、 .ヘ ` <、
ヘ ,イ \ ヘ ` <、 - 5244 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:11:38.32 ID:QgANzWSR
-
,┓
┏・ ’ ┃┏ー-┓
; ┃ ・ ┃
┃ ┃ ; ┃
-━…===┓┃ ┃ ┃ ;
┏=━・'’ ┃┃ ; ; ┃
; ,-━・・┓ ; ┗'’ : ┃
┗━=・'’ ┃ ┃ ┗━┘
__―_____ ̄ ⅰ | ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄― ┃ ┃━___ ̄― r━┓ r━┓ ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄; ┃‐― ―――┃ ┃┃ ; r=・┓ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
-━'’ , ; ,┛┃ ┃ ┃ ; / ハ .il'´ .,// _z-ハ. ゙L
┏━='’ , -=┛ ┗'’ ┗'’ ┃ ┃ / .,/_ l iリ ,i/′,/ `l|
ⅰ , -=━'” 、 ; ,’ / .l ! l ! ゛./ .、 .〕
┗'’ リ、,’┏┛ .irグ ュ‐㍉| | / l ./ , ''┐ │
┏━ '’ ┏┛ト ./. / / .|′ ! / ,!.,j!ゥ./ .! .l |
┗━━┛l |,! / / 」l .! ./ ./〃..㍉ヶ .| } }
iリ '''"} .l l.| ./ .'" .,ノ| .:ll、 .∨ l〃 ..i|!| : ! │ ,i / |
/,! ._..-'' l : ―-、 .「.! ,L、 / ,/し| `'ー'i|.!" .i|リ゙ .// .`¨´l゙ .| .l゙ ./
ノ─ュ. // .-彡--、 ._ / ./ . ! .l゙l゙ lil! -'" ||.| .i|リ ./ l′ ! .l ,i! /
.. ●) ヘ / / " lr'" / .,i,゙ 'l. .|] .〃 || ! .'フ / ,i′ .!│ ./l !
(ュ_) 〉 ,{ l l' | .´ .ゝ-‐''l !./l′ ! .l゙ ./ ./ ,il′ .| l゙ ./ ! ,/
乂 ノ. !.l/./ . ,,-''i, .! ,! レ./ / ! /./ ./″ | ! / .,! ,il′
.. Y´¨  ̄`Y l //y' / .! .,il. l ."レ/ /, .F゛ ,i′ l/./ . !.〃
{ l 'i | /ヽ″ l. l′ .i'/ : /゛ i!/ ./ lリ .i〃
l 心___ソニ心_.∧. |l゙ .|l .j.l.| .,!/ ./ // / .!/ .il|" ./
廴__[]jjjj}ニ(mU{凾}三三三三| ,! ! ! !| // . / ,i|'}′ ./ iゞ .,〃 ./
,} ヽ ∨ / / !| l ./ ./ /゙/ / ./ il′.i「 ./
.. / \. 、, .i" ! " | ./ / 、 / ./ / .,,ir′ /l゙ ./ ./
/ _/゛\ ヽ. i .\ .../ .,! __ ゛ ./ . / ,/ .",il゙ .〃 _ュ彡 /./ / /
{、 ,/ \ ヽ ! .`il"./、i" /`''、. ,i′ . / ,/ _tー-z_ / 彡''./乂 、./ / /
| ハ \ .\.゙! / / .!|.、.l .,/゙ ..iク'く、 [.. l .`'ッ″ 广 / _ノ .,i lノ`'''ー、、,./ ./
V } \ !.!i. ,/ マ`''´ ./¨゙ `'ー、リ .! . / l. ┴ー--z__て .,./ . /
} l \ . l|..l│ l.,i'゙″ ミ、 __z-‐'"´ : ′ ./'゛ ,/゙-=z_
__rト ハ マ ヽll Y リ \ /゛ ,/..-'"
ム___} {___| マ \ !i、 -'゙‐'゛
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄― - 5245 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:11:53.47 ID:p/ynRBWg
- いけぇーーー!!
- 5246 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:12:49.96 ID:uFOZFFgW
- やったか!?
- 5247 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:15:04.35 ID:nR8lD8yy
- 頑張れハンサム、負けるなハンサム!
- 5248 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:15:58.78 ID:QgANzWSR
-
.ュ .__..,,,,, .l゙ i".| l|、 .`'''-..、 `'-,"ミ-、 .,,ir゙゙゙''''`-ニ;;..,、
`゙''ー -'''゙,゙ ー''''^゙l l __ .! ゝミ;; 、 ゙'.lッv..,,_,゙''-、 , , ゙'' |./ iil!'〟 .,-'./
..、 _ / ゙ィz .l′ ゝっ./ .〉____ / / `''ミ-,,〃゙-、 : '| .ヽリ;;、 !/
`''" .|,.ヽl. .. |″ ./゙一''`-`--゙ `″ `'-、 ゙ヽ`!l/、 .!|,
.l. ゛ l `'-、 ゛`-!/゛
..゙!_,,.. -―――-- ..,,、 .l `'-、 `.゙、
._..-''"゛ .,./ ''^゙^''''ー-、 ヽ . l `'-、 \
‘゛ ./ ! ! ヽ \. \
../ . 、 ! .! ヽ `'-. ヽ .-、......、
/ .ヽ l l ヽ \ ヽ  ̄'l、
/ .ヽ .l. ! .ヽ \ヽ. "|
. / 、 .ヽ l ! ヽ ゙' |'、'r=ー 、
/ .リ、 ヽ │ l, .゙┬- ..,,,_ ` l, .、
.lヽ 'y.ヽ | l. ゙ぐ.^"''' !、, ` !`-
.ヽヽ ゙.l-ヽ .l、 ヽ .\ .ヽヽ. ._,,,.. -ー'''''''゙゙゙゙゙゙''''‐、、
ヽ.\ ヾ' !、 ゙''-、゙'ーi ヽ ` \ ,.. -‐'''゙__,, ――ー'''"⌒''、 \
、 ヽ \ i,ヽ`!l、 .l | ヽ `〈-. / _,, ‐'゙´ `'、 l
..\ ヽ ゙'ι ゙'ミ l、 ゛ ヽ l ヽ, `'-r'"゛ ゙! .!
\..ヽ. ゙y \.ヽ`、 l l \ _,,,,,,,,,...... 丿 .|
`'、.ヽ ゙.l、 ゙'、ヽ .! .ゝ \ ,,,,.. -ー''''"゙´ _... ___, _/
l .ヽ .リl|、 `" \ l ,, ‐'',゙,゙/゙” _,,..-'" `´
`'-、 ヽ ヽ ヽ \ l / 〈 厂
'- .., \ ヽ. ヽ .ヽ \ ./ / l .l
`'-,.`'.li, ヽ ヽ / / .l .l、
.\ ` ヽ__/ .`゙''ー、、 / ! .l、 `'-、
.\. .,..- ̄"゙゙,゙'''''ー ,ヽ / ,! '、、 `'-、 `''-..,,、
.`'-" .ヽ, ` l、 / │ \ ヽ .ヽ
\ .゙ぐ、、 l ,! .\ ヽ ヽ
ヽ. ゝ..,゙ー .,.、 l゙ .! .\ ヽ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の《ショックドライブ》! [4][4]+32+4+2(weak!!)=【46】 > [5][4]+?=【?】
┃ デスマシーンに【3】のダメージ!
┃ 慶次の《スピアインボルブ》! [4][6]+23+2+4+3+2(weak!!)=【44】 > [2][4]+?=【?】
┃ デスマシーンに【3】のダメージ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\ ヽ. i / _/ _,, -''"
.\ .ヽ. .! / .,/゛ _,, ー''" _、
..,_ .\. ヽ .! / . / ._,, ‐''"゛ ,i-‐ニニニ`-`-, l __,,,,,,,
`゙''ー. \ ゙‐ " /゛ ._,, -'''" !/ ___.l .l ...........--―ー'''''''''^゙゙ ̄´゛
゛ `゛ __,,,,,,,..........---‐ .l/.'''''"゙゙ ̄´゛ .l l
_____ ''''''_________〃__ _,, ―ー 、 l .! ___________
.≪_≧=- l _,iリ、ー''''"゛ ゙ ‐ 、
._.. -'"`‘≪三三三三≧=- __.,, ! ゙`-=‐,.. -'''"´ .!.′ `''-、
. -'"゛ /. `‘≪三三三三三 ≧=- _ ,ヘ
.,/ 、 i .、 ( !, L_\、 ヽ,ツ" _,,,,..r'"゛ / i′./三 \
/ / │ | .l \ `゙゙ ̄ ̄"! ._,, -ー''''"´ =- _ / .、 / ¬- ..,,,_、\
./ / ./ ! .| .! .|'-_r┬―――'"゛. 三三三三 /三./ .,i-.>ニニ三三三三三\、 - ..,,,_、
ヾ ./ 、 ./ │ ,! ! !__/ `‘≪三三三三三三/三.../ /. 三三三三三三三三三\__
. / / / ! ! .l 'i, .、 \ `‘≪ 三三三 { / .,./. =-ニニニニ二三三三三三三\
/ ./ . / .,! ,! .! ..l. ヽ \ ._,,......―-―'''''" /.jニニニ≧=-ニニニ三三三三三二\
″ ./ . / / | .,i´''-、 . l 丶,/゛ ,/ /三三二ニニニ≧=-二三三三三三三 \
./ / ,! /,, ....,,_`'-、..l / /.ニlニ/三三三三二二ニニニ≧=-ニニニニニ三三\
./ / .l゙ ._..-'゙./, 、.`゙'''ハ'" / ..\/三三三三三二二二ニニニニ≧=-ニ三三三\
../ / .! .\ ! l .l ./ / \ /三三三三三三二二二二二ニニニニ≧=ニニ三\
′ ,i′ ! .l .! .! .l ,ノ __. ̄ ̄ ̄ /三三三三三三三三二二二二二二二二ニニ≧=‐三\
./ l .!l゙ .} ノ゙ ,/゙゙'l'" \  ̄ ̄ ̄..//三三三三三三三三三三三三二二二二二二二ニ≧=ニ\
../ l .l゙`'、 !./ / ヽ. ..\ . //三三三三三三三三三三三三三三二二二二二二二二ニニ\
" ,! `",,_;;- ,,_ / ヽ .\ \. `'-、 .`'-、
l゙ ._/ .` .´ l.'、 \ .\ `'-、 \ `'-、
.! .'ヽ,,, ゙‐'ニ,,_ `!、 \ \. `'-、 .`''-、
! .i.`'、 `゙''ー ..,、 .\ \ `'-、 \ .`''-、
│ │ ! .!\ `,゙=====ニ二二二 ゙̄,/\. `'-、
/ | │ .! \ ..-''"゛ .`''ー..,,. ..、│.! .\ .\
! .! .l | /\ ′ `''ー.│l \ \ . \
- 5250 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:17:46.83 ID:QgANzWSR
-
「l ̄!i| |! i! |
_ __i!| |!_ L__!i__i|
i!| _ _ __|i|! __i| ̄|i_ |!´i!゙`|
 ̄ ̄`゙!|i i! i!| ̄ ̄ _ ̄L__!i__i|
/`゙≫|i! !|<´\  ̄`゙i!| |i ̄i! !|i!
< / |i!_i| ヾ__≫ i  ̄ ̄ |i! i|
! |i! |  ̄
' |::i i!|
iヽ _ _ノ从メ#ヾ'人ヾ:;:ー- ...、
\ ヽ __ノ;;;ヾ=二三 :;:;: :;:;:;;・ ,`゙ヾ:;:;:;:;::;:;:ヾ
`丶 》:;:;;#ノ彡三二三 」── 二=≡≡=ヾ:;:;:.,ゝ ── ─ i!二二二`7
\丶 ヾ,:;'゙´'人i从'※'iミ彡∠゙´ `ヾ:;:; ;:;:レ' /7∠/
\ヾ人'゙´;:'´川彡/r-三゙´ `゙ヾ;:; ;:/ 〈_/
>:;: :; :;:#i!彡/´゙ ゙:;川;;;;;;;;/'
.:i!|'゙´ ,イ'゙´ : .;: ::. i|!i《:;:;:/
i|#i///`゙ |《巛<´ ゙
川//` ゙!|i!i|ヾゝi!二二二`7
─ = 二 て:.》 |i:;:#i!`i'|!i /7∠/
!i゙´i!| \' 人゙-─∠ ゙` 〈_/
\ `i!゙´ .,人-ーノ:;i|!ヾ >ヾ'゙´ ::::::::::::;;;:#i|! i|ヾ
ヾ、 ゞ'゙´ `゙ ::;:;´ ヾ》:: ::;:;ヾ .r'゙´;;;;;;《'ミ゙´i三二=ヾ ゙ヾ
\\ ,:;'゙´:;:;:.、`・/;;;;;;彡三三三ヾ 丶i|!# i!i゙´ `゙ヾ:; :;て
\ヾミミi!#゙─<#i!`|゙´三二=─-.,.、\ ;:;!ii .::'゙` ゙::.、 i|!ミ /
ヾ:;i!i゙´'゙´:::;;;:》i|!i゙` ヾ;:そi|:;:;., : : ヾ:;.、て
─=二て 人从#ヾ|\/人从/ / \ヾ //
〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) ) ___ノ ノ ! ノ 厂/ /./
{{ | | | {{ `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
ヾ⊥L___」__L L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
 ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
/ o / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
/ o o/ / / ∨K
/二二二ユL___/ ▽ / ///
└───‐┴ /-──-く. ///
fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
∠二二二`く〈 } く./ /
__/o o/\_し!/ _/
// o / />ァ  ̄
//o o/ ///
/∠ ____/ ///
L「_____.匸二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ デスマシーンを倒した!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5251 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:18:12.98 ID:nR8lD8yy
- ヒャッハー!!倒したーーー!!!
- 5252 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:18:43.94 ID:knIl3RRZ
- 全力攻撃はナイス判断だったな
- 5253 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:18:44.38 ID:UXR/94PI
- やったぞ!
- 5254 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:18:46.09 ID:LPUwTEjD
- あらHPは低めだったか。ゾウよりよわーい
- 5255 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:18:46.68 ID:sxBeXoLV
- 届いたー!!
マジアッブねえ……! - 5257 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:19:09.66 ID:8mk7/BEs
- うわぁあああ良かったぁああああ
心臓に悪かった…!!!! - 5258 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:19:19.52 ID:OnNw5YAR
- 予想以上に柔らかくて助かったあ
ハゲ一歩手前だったな。スゴイ悪運が強いPTだ - 5259 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:20:20.65 ID:LZEesCB2
- セーフ!
- 5263 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:23:13.48 ID:ixoK3fZW
- 絶対女神様だと思ってたわw
- 5264 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:24:03.13 ID:QgANzWSR
-
_,、,..、__ _,、
ー=ニゞyー~ゞ-ミx、_ _,、_,、___
_r'寸、_:.:.:.:.ーミY;;;;}:.:.Y;.二ニV=ミ
/ ̄`辷._/、_)'⌒'<、:.`ヘ/;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ、`` 、
{ Ξ`ヽ\ゝ、.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:};;;;;;;;;;;;;;;:イ;i;ム≧、)
/ ニ`ヽVヾヽvヽ:ー_ノ.:.:.{;;;ゝ~'´ |;i;{ ヽ`ー-- -――- ..__,、-、-、
八 、_゙`く\!V }'}|=‐く/⌒)、}′_..=‐ 、;i;i} };i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ir一\`<
((^ゝニ=ミ、≧ノノイ!‐ /`ヾノヘ'´ ;i;i;i;|;i;i;! ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨^ー-vヘ ゙ ヽ
` )´ _.リtくi_i_,_メ' ∧ ;i;i;i;i!;i/ ヾ'ノ__丿
(´ 《__, ∧,i;i;i;i;i/
`¨¨´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は【3】の[毒]ダメージを受けた!
┃ 織莉子は【3】の[毒]ダメージを受けた!
┃ 慶次は【3】の[毒]ダメージを受けた!
┃ イリヤは【2】の[毒]ダメージを受けた!
┃ イリヤは力尽きた…
┃ ネギは【2】の[毒]ダメージを受けた!
┃ ネギは力尽きた…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5266 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:24:37.42 ID:8mk7/BEs
- 毒処理ぃいい
- 5267 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:24:52.02 ID:LPUwTEjD
- 勝ったけど被害甚大だなぁこれ。
- 5268 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:24:57.69 ID:We1AD8g5
- グワー!
- 5269 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:25:09.61 ID:ixoK3fZW
- 場合によっては倒した後全滅もあったのか…
- 5270 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:25:42.25 ID:sxBeXoLV
- さっさと進んでゴールしよう。残り2マスなら急いで進めば確実だ。
- 5271 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:25:57.79 ID:QgANzWSR
-
┏━━━━〔HP〕━━━〔TP〕━━━━━━━━━━〔BIND〕━━〔Bad Status〕━━〔BUFF〕 ━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃主人公 ■□□□ ■■■■■ ■■■■□ 《オーバーヒート(5)》
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃織莉子 ■■□□ ★ ■■■■■ ■■■■□
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃慶次 ■□□□ ■■■■■ ■■■■□
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃イリヤ □□□□ ★ ■■■□□ □□
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ネギ □□□□ ★ ■■■■■ ■■□□□
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 絶縁体装甲 ×1
┃ …を入手します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_=:::_=-―-、:::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::>:.、
イ/ _ヽ{::::::::::::::::,::―-:::::::::::::::::::\
/:::/ ,..::::::::::_ヽ::::::, --、:::::::::::::::::::::\:::::::ヽ
;:::/ /:::_=-ァ::::, -ヽ::|ニニ|、::::::::::\:::::::::\::::\
. i::; イ:::/ イ::::/ .ソ`|ニニ|,、ゝ、:::}、:ヽ::::::::::::::::::::\
. ;::; /::::イ /::/´::ヽ/::::`´`´::::::::::ヽ}::ヽ,{∨:::::::::::::::::::
. ;::; /::::/ /}´{/:::::::::}:::::::::::::::|::::::}:::::::}:-‐:::}、}::ヽ:::::::::::::::
;:;' /::::/ .{V:::{:::::{:::::::i::::::::::::::::l::::::ヽ/::::::::ノ::::::::::ノ\::::::::
/' /::/ .{:::::{::::::l:::::::{:::::::::::::{:::::::::}´:::::::::/:::::ノ::::::ノ}::::::
. / /::/ ヽ {:V:::∨:ヽ::::::\:::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::ノ::}::::::
/ /:/ \}::ヽ::::__::ゝ::::ア:: ̄:::::l:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::/:::::::イ/::
; // ヾ`ヽ:::::| i: :::::/::::/:::::::::ii:::::}::::::::ヽ:::::}::::::::/{::::::::
{ // ∨:::\{{::::::{::::::{::::::::i !::::i:::::::::}::::/ }:::/::::::ノ:::::::
;::{ ;::人:::::::ノ ',__:i',:i::::ii::i:::i !::::ii::::::,'}::/__ ヽ::::::::イ::::::::::
i::: /:/ ∧/ ∠圭圭>‐-ァ ',::iz<圭圭_ヽ ∨ |::::::l:::
:: ::: ;:::{ ハ ≪ 弋rテ ア´ :ヾ:ィ'trア ≫ }:ハ }::::::|:::
:: ;:: .;::∧ ハ ..::::::: | | :::::.. u .i/ ノ/::::::::::
::. i::i i::i ヽ ハ ..:::::::::. | | i ´ /::::::::::i::
::. i::i i::i \ ::::; | | 、 i-イ\::::::::::
:: ::: i::: / | ∧. u ヽヾン i /li ヽ:::::::
} :: i::/ .! _ _ /:/ i i \ー
_=-/ | ', .∧ ´ _. ` イ / / .i ∧
> / .! ', ::::::: / ./ i ∧
> / | ', ', ∧ u. イ ./ ./ i i
i | ', .'., ー―― ' / / i i
i | ', '., ヽ / ./ ./ i i
i | ', ヽ \ / / / .i i
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふうっ、どうにかなったが…
┃ これは俺も、もはや立っているのがやっとだ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5273 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:26:39.29 ID:p/ynRBWg
- まるでゼロ距離殴り合いボクシングみたいだ・・
- 5274 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:26:59.25 ID:OnNw5YAR
- ボス戦なければ急いですすめば終わりだね
- 5275 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:28:21.28 ID:QgANzWSR
-
┏Place ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏Medica ┳Theriaca ┳Amrita .┳Nektar .┓
┃ B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路 ┃ 4/5 3/3 3/3 3/3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
__________
/`!ll/il| !∧lililill!∧i |li\lll´\
___/i[][]il.| /∨/lililililili\∨\ !}i[][]i\ _____________________
|幵 屮゚i|l ̄ ̄l\三三/l ̄ ̄||i゚仄゚圧l| :|三三三三三三三三三jl\
_ ||i|! |!.||_||_. ::.::.|| _ l _ |l:::::::::_||_||.i| i|i||| |二二二二二| :|||//二二二二二\∨j| :|\
| l | |ll□[]゚|王|: :..::|| _ l _ |l::::::::|王|゚[]□ll| | [][][] ロ .| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :l: \
| l | ||`!/|`T´|:.::..|| _ l _ ||::::::|`T´li\l´|| |二二二二二| :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| l\
| l | |/品`∨´/ i.: ̄ ̄ ̄:.l \`∨´品\i| .______ :|川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川| :| | .:\
| l | | .:_|l::l 工工工工工工 l: |_. | |______| :|∧\二二二二二/∧j| .| | |\___
 ̄ | .:/ | \_i:.___.:l_/ | \ :| | 戈三夕 | ..:|| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l| .| | | .|:
___|/_,.∧_il二二 二二li_∧__\:|_.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.._||__| |  ̄ |[][][] |二l| .| | | .|:
|______|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\! | | .|:
\ .:| | .|:
. \! | .|:
\ .:| .|:
\| .|:
.\l_____
, ,.ノ 、
l (● ●
| (__人)
ヽ ノ
.ハ ヽ
l l ll ________
( | |) ./ / /
. し .J/ Battle/GOAL!!/
./ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ GOALマスへ自動的に進行します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5278 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:29:40.41 ID:8mk7/BEs
- このまま進むみたい?
敵が居なきゃ良いが… - 5279 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:30:08.77 ID:Sgv34IbX
- 探索依頼だからボス戦無いよ
- 5281 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:31:44.74 ID:QgANzWSR
-
_______________________
∠________________________. _/|
∠__________________________./| | |
___ | | | | | | | |
/ /| | | | | | | | |
________ .|三三三| | | | | | | |_|/|
| コ | |三三三| | |__________.|_____|_______________|________.|/|]| |
| ふ. | | | ̄ ̄≡| | | □|/r┐--、.□| □| □| | | |
| ま .ド..| | | | |゚ |二l二l二lコ.ニ|゚ |゚ .| | | |
| な を..| | | | | |二l二l二lコ [!| | | | | |
| い / .| | | | |====┐| | | |_| |
` ̄ ̄ .| | | | |─rrrrrr─ソ:| | | |_| |
|___|/| |゙三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| | |/|
__ |゚ |三| | | | | | |_|/
./ /|. | |三| |_____。!_ _____|____ __。|_____。|/|
| | |`ヽ--:.、____. |〈´ヽ .|_____r‐/ / /!____rrrrri__|/
| |/{/ ./ /l .!ヘ ヘヽ、ヽー‐===ァ' / / |ー--'-‐ヘ----''
ヨ二_//`У././! |_.ヘ_.〉ー--―'"´ / / / |
|__K_//l//.! トミソ | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
___./ .!/ | ̄ .| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
| l ./ | || |
|__l/
 ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ B13Fの深部まで辿り着いた君は、それまで目にしたものよりも一際大きい装置を発見した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5282 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:32:06.34 ID:p/ynRBWg
- 張り紙www
- 5283 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:33:25.52 ID:8mk7/BEs
- 絶対誰か踏む
- 5284 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:35:26.02 ID:QgANzWSR
-
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ⊂ニニつ .ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「パッと見、ただの箱みたいだけど…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、__
| (● )(●)
| (___人__)
| ` ⌒´ノ
| | ,rー、=-、
人、 | ,イに) | l
_,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ
_, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i
丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
/ ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、今度のものはアバンから受け取った装置を接続する口がある。
┃ 大掛かりなものであるという事は、それだけ大漁の情報が詰まっている可能性も高い。
┃
┃ これがクレナイたちの言っていた"古文書"である事を願いながら、君は配線を繋いだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5287 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:42:26.12 ID:QgANzWSR
-
___________
r´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ||
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
| | | ||
.| |________________| ||
| ||
Y YニニニニニニニニニニニニニニニニニY Y∩
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ../i
//ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー///
.// ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー.///
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/./
∠______ /_/__/________/i/
├──────────────────┤'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ アバンから渡された装置はただちに反応を見せ、
┃ 画面、と呼ばれた部位に明かりが灯ったかと思うや、情報を次々に羅列していく。
┃ どうやら古代文明の書庫における、"根"と呼ばれる最上位階層を見る事には成功したようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
_ _> ノ
. , -‐ ´ ! ー´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧ }ー┐ r┐
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ ノヽ / __ ヽ / |/
ji/  ̄`//, ..__、〃 , _ ! ! ツ / 、_/ O
. {{ '/ // '-、 ′ j
レ, / , ∨ _________
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
// ! 〃 // (' //} i |. // /
. | 〃  ̄ jノイ .// /
. | 、__ノ{__,.イ , // /
| ).__レ/ _//_,_,______,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `――――-((」II.IIニニニニニニエ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "折り畳むもの"と呼ばれているらしい階層が無数に表示される中、
┃ 君はそれらの名前を頼りに有用そうな情報を探し、これぞと思ったものを呼び出した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5290 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:47:12.48 ID:QgANzWSR
-
/
/; ,
// //
_; {/: /-: 二: : :―-:.. __
..>':{ {´,、: : ̄: : : `: : <
. .<: : : : { { |: `: : : : : : : : : : \ヽ
/,イ: : /: : : :`{!ト、: : : : :\: : : : : ヽ\:\
/: /: : :/: : : :/: ハヘヾ、: : : : : ヽ: : : : :',: :ヽ`\
イ: ; イ: : :.,': : : :/ / ',:`ヾニ==-:',: : : : :',: : ハ
.////: : : :{: : : ;': / ',: : {ヽ: ',: : :',__: : : :}ヽ: ハ
. /イ: : : :イ: : 十ナzzz- 、V: {ヾィ七て',: : : : i∧ 、ハ
´ i: : :イ/i: : : i{ 〃ス、ミ V:{ ''スハミ、 {、: : :.iマ} ヾ、
i: :/ lγ!: : i {{ ヒノ::} V{ トイ:} }}い}: : i }
l/ l∧',: :.i `ー' ○-‐-○ー' {_ノ',: :i
l ',: iム ' j ',:i
,,,v//ヽ ⊂⊃ イ `
┌こ二7>ヘ> , イム斗ァォ
|`ヽ、ヾ、 ヘニニニTニ7ヽァ´/ |
/ `ヽ、ヽ、マ//| | |/{// ヽ、
,{-‐- .. _ `ヾ、マ/! l |/ / _ .. -、 }、
γ´ > Q、ヾ.l/ ,ρ< \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「やっぱり、言葉は僕たちが使っているものと同じなんですね。
┃ えっと、これは…研究記録?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
\ / \
(●)(● ) |
(__人__) |
ヽ`⌒ ´ u .|
{ |
ヽ ノ
.___________ ,>ー― `ヽ
| | | / ヽ
| | | / \___
| | | 、 ヽ | |
| | | ヽ ヽ l |
|___________|_| nnnー ⌒ | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ どうやらそのようである。標題にもそのようにあった。
┃ 専門的な部分に関しては合言葉を求められ、この場で見る事は叶わなかった。
┃
┃ しかし、どうやら――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5291 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:52:03.29 ID:QgANzWSR
-
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " ___ !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ( ) ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「じぇの…げの、む? なんて読むんだろ。
┃ とにかくそれを弄って、アンブロシアを作り出す事に成功した…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●)(●)
.| U (___人__)
| ` ⌒´ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉.
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 動植物など、生き物全般の研究をしていた事は間違いないようだ。
┃ それも生態の調査とか、そんなレベルではない。
┃
┃ 生き物を作り替えるかのような内容であるように、君には読み取れた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5292 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:52:34.75 ID:8mk7/BEs
- ゲノムを弄って何をしたって?
- 5293 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:53:19.87 ID:W0uvH584
- 遺伝子操作かー
- 5294 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:53:47.05 ID:LZEesCB2
- やだー絶対ろくでもない事やってるんでしょー
- 5295 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:54:23.84 ID:sxBeXoLV
- それが読み取れるんだから白長も十分スゴイな。
オーバーテクノロジーも良いところだぞこれ……。 - 5298 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/04(土) 23:56:39.78 ID:QgANzWSR
-
. /:,':{ ,...、 . : ≦:z:_:_:_:_:_: : > '´
{: {〉7: : :``: : : : : : : : : : 、 ̄:≧: .
イ',:V {:,、: : : : : : : : : : : \: \: : ヽ: : >:.
. : /: :ヾ: :!:``: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: : :\_: :
. : : :イ: /: : : ヾ|: : : : : : : : :\: : : : : : ',: : ヽ: : : ヽ`
. : ' /: : ; : : : : :/{ヾ.、:l: : : : : : : ヽ: : : : : :}: : : ',: : : ',
/: : :{: : : : :/ !: ヾ\: : : : : : : ',: : : : :.l: : : ハ、: : :
/: :イi: : : : / !: : iヽ 二ニ=-- :',: : : : i、: : : :',ハ: :
/: イ/,i: : : :/、 i: : :i マヽ: : ;.斗キ: : : :iム: : : :',∧,,
/:' i/,i: : : :ハ .弐ヽi: :.、i_ ィ≦=ャ、: : :',: : : i,∧}\:.∨-
' i/ i: : :{ ハ{ レ::}`il’,: i し:::ハ`ミ、:.',: : :i¨ヽV }\マ/
i .!: :从ハ弋,リ、_ ヾ_ 弋::::ノ ´ ` ',: :} } }/ノ////`
', { `i ( ノ, `( ) ,. ', i 'ノ////-=∧
v .八 / 厂ィ` マ// / }_
ヽ マ 、 イ/イ // L` 、
/>- ― -、 イ /イ/ // '´ {
,」/ __ ヾ く// // _ l
/イ ; `ー二ヽ_「ノ,zニ二 ≦ _ -  ̄ ヽ .{
/ { : _ 」 } }//◎ _ - \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「でも、途中からだんだん内容が穏やかじゃなくなってますね。
┃ 軍事への転用…兵士を作り出して…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,イ‐┐ } .ヽヽヽ ヽ__.{ {ヽ}\
乂- 'ノ ,. -┘ ̄ .ヽ ヽ7./
/,ヘヽ ,> < _ .r 、 < ̄ `}.V
., ./ .∧∨ >< > __ ̄ ヽヽヽ ヽ ∧.i
/.' ∧∨' , < __, < `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
, ', ' ∧∨, -/ .| ヽ. \`ヽ.ハ.|
, / ./ ,l< , ' | ヽ \ 丶.l
. // // / .| .∨ \ \
././ ./ ./ _ 、 }─‐テ,ヽ─-i-∨ __ヽ .\
// , ' /-イ /廴斗 、 ノ .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉 .ヽ
.// / ヽ/ .八 ./ {_. \ 、ヽヽr 斥.ハ .} ヽ|' .ハ
., / .〈___ i' 孑う::::: } }.ハ ハ:':::::::/`! i ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
./,' ./ ヽ{ i 丁丁! ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .| /, .∨ }--'
., / / / ヽ `,!`-ヽ、 ゝ、 i /ゥ | 从 ノ 人ヽ 、
i i / ./ ノi ゝ、_ `ヽ r--' / ,/ ,/┐' ヽヽ 、
.| | ./ ./ , ' ヽ ` 十! ⌒ >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
.| | / ./ / .ヘ |.> _ <-ィ./_>ィ' |ヽヽ | ヽ ヽヾ 、
.i | / / ./' ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | | ヽ ヽ .ヽ ヽ 、
.}-} ./ / ./ ./ `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、 ハ ヽ ヽ
└┘ /./ / ,> < ヽ ,  ̄.!ヽ' i 、 } ヽ
i .\ / 人 __ノノ \ノ ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「そうね。
┃ それに、読み方はわからないけど…このAやRで始まる固有名詞、文脈からして国の事かしら。
┃
┃ 明確に、敵と考えているように読み取れるわ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5300 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/04(土) 23:58:11.93 ID:ebxNEKiU
- アメなんとかとロシなんとかかな
- 5301 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:04:32.36 ID:9hLTm2FQ
-
___ ___
/ ̄ ̄`V´:::::::::::::::::::\
/ '⌒Y:::::{::::f⌒::::::::::::\
/ i \r─‐く::::::::::::::::::\
,ィ _{_r‐=ミ-}三三{__::::\:::::::::::\
/j/::{/::::::/::::::ノ:::::::}::::::::::}ト、::::';:::::::::::
`V:::|:::/::::::/:::f´::::__;ノ:::::::::/:::人_,__::::::::
)::::(:::{:::{:::::lレ:/:::::::-‐=彡':::::/:::}::::::::
{レ{::\:`フ:::ァ:::∧く:::__::::/:/::::::::イ::::::::
V:::::::::/:::::/:::::/:::ハ::\:く-く::::-‐=彡::::::::
ヽ:::::::::|::l:::{::::/|::::l:::|:::ヽl::} fー::::彡lく|::::::
ミ三人{:::{:::|:l|::从{:::::jリノ }ミ:::::::::人ハ:::::
. ミ:::{ィ圭三ミ八圭三ニミ、 \:::イl |::} ∨
`ミl rftッヮ} rftッ ラ }::ィ' j人,,i;_
,z'"⌒'. j };ノノ/
_ ,;'" ハ {__j__, /__人
. [___}_______"________` ー' 'i´ /;.
. └──―一' ̄ ̄,; ̄`ー‐――一'´f'´ ̄ /│ / ;.
. ;" ', `て´ ̄ イ l ' ;.
. / ; ∧ / j / / ;'
. // ;:. -- ' / ,;'
-‐≦_/ ̄ ゙;、 ゙; \. / ,;
. / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙':..、 ゙、 \/ ,;
. ///////// /: : : :`゙:.、 ゙;, / ,;'
_____/ /: : : : :. :. :.゙':、 ゙;, ,;'
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「何やらキナ臭いな。
┃ 生き物を作り替えるような研究で、兵士を作る…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
, ',´- \
,.ィ'',´ィ 、 ヽ.
, '´ ,ィ´ ,ィ´ ヽ、. ヽ.
´ , ' , '/ iト、. !
i ,' ./ ./ / , ハ./i.i .i ,i .i i、ヽ. !
ヘ .// / / ,イ/゛"'!i !リi i i! i !
! ,'.,'/ /, ,'_/','/ i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、 i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、 、 ノ' ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ 'ノ i_/ノ〉,!ヾ、
ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、 ‘ ’ . イ' i.!::7/′ ``
/.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
)::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
!:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
!、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
. ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…あっ。
┃ 慶次、そこ大事なとこじゃない?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5302 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:10:48.00 ID:9hLTm2FQ
-
_=:::_=-―-、:::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::>:.、
イ/ _ヽ{::::::::::::::::,::―-:::::::::::::::::::\
/:::/ ,..::::::::::_ヽ::::::, --、:::::::::::::::::::::\:::::::ヽ
;:::/ /:::_=-ァ::::, -ヽ::|ニニ|、::::::::::\:::::::::\::::\
. i::; イ:::/ イ::::/ .ソ`|ニニ|,、ゝ、:::}、:ヽ::::::::::::::::::::\
. ;::; /::::イ /::/´::ヽ/::::`´`´::::::::::ヽ}::ヽ,{∨:::::::::::::::::::
. ;::; /::::/ /}´{/:::::::::}:::::::::::::::|::::::}:::::::}:-‐:::}、}::ヽ:::::::::::::::
;:;' /::::/ .{V:::{:::::{:::::::i::::::::::::::::l::::::ヽ/::::::::ノ::::::::::ノ\::::::::
/' /::/ .{:::::{::::::l:::::::{:::::::::::::{:::::::::}´:::::::::/:::::ノ::::::ノ}::::::
. / /::/ ヽ {:V:::∨:ヽ::::::\:::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::ノ::}::::::
/ /:/ \}::ヽ::::__::ゝ::::ア:: ̄:::::l:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::/:::::::イ/::
; // ヾ`ヽ:::::| i: :::::/::::/:::::::::ii:::::}::::::::ヽ:::::}::::::::/{::::::::
{ // ∨:::\{{::::::{::::::{::::::::i !::::i:::::::::}::::/ }:::/::::::ノ:::::::
;::{ ;::人:::::::ノ ',__:i',:i::::ii::i:::i !::::ii::::::,'}::/__ ヽ::::::::イ::::::::::
i::: /:/ ∧/ ∠圭圭>‐-ァ ',::iz<圭圭_ヽ ∨ |::::::l:::
:: ::: ;:::{ ハ ≪ 弋rテ ア´ :ヾ:ィ'trア ≫ }:ハ }::::::|:::
:: ;:: .;::∧ ハ ..::::::: | | :::::.. i/ ノ/::::::::::
::. i::i i::i ヽ ハ ..:::::::::. | | i ´ /::::::::::i::
::. i::i i::i \ ::::; | | 、 i-イ\::::::::::
:: ::: i::: / | ∧ ヽヾン i /li ヽ:::::::
} :: i::/ .! _ _ /:/ i i \ー
_=-/ | ', .∧ ´ _. ` イ / / .i ∧
> / .! ', ::::::: / ./ i ∧
> / | ', ', ∧ イ ./ ./ i i
i | ', .'., ー―― ' / / i i
i | ', '., ヽ / ./ ./ i i
i | ', ヽ \ / / / .i i
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うむ、大事な所だ。
┃
┃ いくさとは、志あればこそ限りある己の生命を惜しまず使い、男を咲かせる場所であろう。
┃ それを人の手で作り出したものにやらせるのでは、将棋の駒と変わらぬ価値しかなくなってしまう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
=ニ  ̄ ̄ ̄ ``丶、
/ / - \
{ / /
} / / ハ | | i
/ ―{ 、 i | | | |
' イ /x=ミ 从 十 、i| |
/ / | |从 心 ヽ x≠ミ | /
' ハ ' vノ ノ刈 》、 / | '
i / | i { , ゝソ , , i | /
| l 圦 r / iノ | '
∨ | |ヽ ' , ハ | /
/:| |:/:ゝ- ―‐ i iノ\ /
i: :| /_: : 〈_ハ___/| i: :\〉
、:| , : : : }/{-=ニニ| |ノ: : :〈7
ノ/:/※人-=ニ/ :. |: : : : :〈 >
/ /: △:}ニ〕ト i:※:∧ |:/ ̄\、
, , : : : :/-= /△: : :{ {: : : : : : : :、
i i: : : : i=/: : : : : : : 、 、: : : : : : : 〕、
l 人: : : :v: : : : : : : : : : :} }: : : __: : \
ノ { ト: {: : : : : : : : : /\ヽ: : : : : : : : :- :、
へ从_/:T: :个ー -‐: :< : : \\: : : : : : : : :)_
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「違う、そこじゃない」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5304 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:15:21.96 ID:9hLTm2FQ
-
/ / / / \ ヽ
' ' ' / ∨ ヽ
i i / , ,
| | i \ | i | i i
, l / ∧ i | l | | | |
_ / /| |、灯心 l 十―|― | | | | '
/ ∨ 从 V' vj | /x=ミ\ | | | '
, , i/ \ i , )心 V , , | /
i i∨| | 乂ソ /⌒ / '
l 、八 圦 / /へ i i/ / |
', ', \ i/ 、 r / ' __ノ ノ |/{ /
', ', / 〉. ' ⌒7/ _彡/_ ノ} 八
∧ ', ∨ぅー=≦/イ__彡' //|⌒ヽ
, ', /:. :V//r / /////////////人/ 〉
/ / 、 <:. :. :. :.、r-/ , /////////////〈⌒7 〈
. / / \/ ∨_{ へ ̄: : \  ̄ ̄ \{ )、
. / / ___ } / / \ヽ ヽ: : : : :ヽ \ )、
, , ' \ ( / ノ_ ヽ \: : : : } ヽ {⌒
/ / ノ| ー, / / ',\ ヽ―ミ\ 廴 /ヽ
,' / / 人 __ノ \ / /: : :ヽ : : : \ 、 | 乂 ∧
i , : : : : \  ̄ 〈 / /: : : :.:| |: : : : :.|: ヽ ' `〈
、 、 {: : : ://≧ ー=≦\  ̄ /: __: : / /: : : : : |: :∧ /
. \ __ : : :{/////∧ ヽ: : : ≧==≦: : : /://: : : : : :/: /: :∨
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「シシムラの人たちの事!
┃ "古き神々に造られた種族"だとか言ってたでしょ?
┃
┃ もしかして、これが"古き神々"がシシムラを造った時の研究だったりするんじゃない?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5306 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:18:40.46 ID:9hLTm2FQ
-
/
/; ,
// //
_; {/: /-: 二: : :―-:.. __
..>':{ {´,、: : ̄: : : `: : <
. .<: : : : { { |: `: : : : : : : : : : \ヽ
/,イ: : /: : : :`{!ト、: : : : :\: : : : : ヽ\:\
/: /: : :/: : : :/: ハヘヾ、: : : : : ヽ: : : : :',: :ヽ`\
イ: ; イ: : :.,': : : :/ / ',:`ヾニ==-:',: : : : :',: : ハ
.////: : : :{: : : ;': / ',: : {ヽ: ',: : :',__: : : :}ヽ: ハ
. /イ: : : :イ: : 十ナzzz- 、V: {ヾィ七て',: : : : i∧ 、ハ
´ i: : :イ/i: : : i{ 〃ス、ミ V:{ ''スハミ、 {、: : :.iマ} ヾ、
i: :/ lγ!: : i {{ ヒノ::} V{ トイ:} }}い}: : i }
l/ l∧',: :.i `ー' ○-‐-○ー' {_ノ',: :i
l ',: iム ' j ',:i
,,,v//ヽ ヽ ア イ `
┌こ二7>ヘ> , イム斗ァォ
|`ヽ、ヾ、 ヘニニニTニ7ヽァ´/ |
/ `ヽ、ヽ、マ//| | |/{// ヽ、
,{-‐- .. _ `ヾ、マ/! l |/ / _ .. -、 }、
γ´ > Q、ヾ.l/ ,ρ< \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ! もしそうなら…
┃
┃ ここで言われている"生き物を作り替える技術"の具体的な内容がわかれば、
┃ シシムラの人たちの、地上に出られない体質も治せるんじゃ!?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ /  ̄ ̄ ``丶、
/ _
/ '" \
/ / ヽ
' , ' /Vヽ \
/ / / / /'⌒ ヽ `、
/ ' i
i ,' ' / ̄/ / 、 / | ', ',
| i ix=≠ミ、 , ' _| } i
| _| | fう刈ヾ / | \ | i i
| f | | v⌒ソ x==ミ / , / |
| 人| | `¨ んヘ / 》、 ' / '
ノ| | 人 , ゝシ / /}/ , /
`¨´ / | > / , / ,
, __,,| 〔 ヽ _ _ ノ / イ
// :. :. :. \个 イ , /' | i
/:. :. :. :. :. :. :. | \ イ | i,/ | |
,:. :. .: .: .: :. :. :. __`¨{´ ノ ,' | ノ ,
:. .: :. :. :. .: :. :. :.:',,'//{ | ̄/,彡' / | ̄¨´7 /
i :. :. :. .: :. :. :. :. :. ',//\ノ/〈_/¨´:. i |:.\ / ノ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うん、そうそう。
┃ そしたら、もうB10Fに篭もって厳しい暮らしをする必要もなくなるじゃない!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5308 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:21:16.04 ID:9hLTm2FQ
-
Vト、::::::::::::::::::::::::::::\_::::::::::::)::::}::::::}:|:::::j:}レ::ハ
. 入::::::/{::::::::{::::::`¨/:::::::__::::::::::::::::::::ノ:j/::::::/:::jヽ
f´::::{:ヽ:::::\::::\/:::::/:::::::::: ̄::__::`:く:::_:_;ノ::::/::::|
人::::::\:::\:::\:/:::://::::::::::::::/:::::::::::::}:ト、::::彡':::ノ)
{::::::ヽ::::::::{ヽ:::\::{:::/ /::::::::::;ィ::::::::::::::/:::::::l::::i::::::/:/
.. 人:::::::\::::ヽ::::::::,イ{:{ |:::l::/:/ |:::::::::;:イ::::j::::l::|:|:::::彡i'
{ミ,ィ_lヽ:`:::::::/ ∨_|___|/ !:::::/ /:::/|:::::/:j:::::::ノ
乂// j:::::::::/ ,ィf{レ===ニ二\ |:::/ /::://::::/:/:::イ.
ミ// /|::::::/ --- `ヾノ八 |/厶--<!::;ノ.
. '⌒ヽ 〈 { ( l::::/ ィf三圭ト、 /'"⌒ヾ三}::}.
Vハ\_ヽ{ i l==zミ, ソノ
i:::∧__| / | ` /〈
`゙ヽ `V / | ノ | / jレイ
i/ | に、_} / /イ
ヽ '。 「 、 ヽ_,ノ / ノノレ
}ト、 , \__ア ' / ルイ
リ ∧ ヽ___,. ′ -‐= ノ
〈 ハ. ' , / イjレ三ニ=- __
j ∧ \ /{__彡' '"´ ´j 三ニ=- __ __ノ
∨{_∧ ` ー---イ V´ '"´/ ,ノ}三ニ=- __ `Y彡
ヾ { ‘, / / j {_,ノ ノ ,ノ 三ニ=- __ _|'"´
ヾ ∧ \ / / / 「__ " ノ三ニ=- __  ̄}'"´
. ヾ ∧ \ ' / / ( _,. '" '} 三ニ=- __ ノ'"´
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ほほお、珍しく冴えているではないか!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/.*, _ ヽ
/* / , ∧∧ `、 `,
// / / /`` "ヘ. `、 ‘,
// / / | l i ゛、 '.
〃 / i | j⊥ |‐i―-l、 ゛.ヽ ⅰ
i′{ | | ,ィ´ハ| | ハ ト\ ! ヽ
! } ∧ | ヽ|」 レ__} !| i ゛. |
ノ Ν\{,斗=ミ ィニニミ| l ⅰ リ |
′ ヽ弋,,, ,,,レ1 |ニヽ!
i i | i { ′ ハ イ少ノ }
| | | ト、y r- ――¬ ,ノイ ノ/ 人{
l ∧ | 八 ∨ | | [{ Υ ヽ
γヽl /___\! i\ _,ノ ∠.| 厶) 丿
γ、 ! |\ l┏―┤ |||||i> _ . ィ¶三:ノ /fr气≦、 /ヽ
{ `、 ! | | | : : :゙| 川|||||||||||l〕 |Ξ′{: :| }: :〕 / 八
人 \ | { Ⅵ: : : | }´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ノニノ ノ: :| |:/ / /
. \ \| ⅰ Ⅵ: :..| } '//////////ノイ/ /: : :| |、/ ′
\ 八 乂_「n 〉:.| / '//////////「n{ |: : :| レ /━‐ 、
/、r‐-=、` _|УⅥ /\/////////|刈 |: : :ノ/`Υ へ_: : : .
// } \ \寸く〕| /ニニニニニニニニニ〔(>小. |: /ノ ノ 、 ヽ `、: : :,
ヽ≧_⌒) ヽ. / }レ/////////////了 小. |:{ / ┌' ノ ノ : : 】
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「でしょでしょ、へへー」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5309 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/05(日) 00:21:53.17 ID:84xe3VUP
- 珍しくw
- 5310 : 隔壁内の名無しさん : 2015/07/05(日) 00:21:57.39 ID:6XWygzXm
- ・・・まあ、喜んでるならいいかw
- 5311 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:23:30.84 ID:9hLTm2FQ
-
, ――-
 ̄  ̄ `丶、
/ \ \、
' / ' / \ \、
/ ' / | ' ∨i ヽ ヽ \
/ / /\ / | ',
' x=ミ\ | | }
i | _|_/ん'ハ i _|__ i i
l r| | 乂^ソ' 从 |/i | | ┐
| | 人{ V x=ミト ,| , _/ ノ ⌒ヽ
, 从{ ' 〉' / | / / ∠ ///⌒
/イ 圦 /  ̄ヽ / / , / ' /―‐ < /
/' | /\ヽ ::::::::::::::i _彡イ / / _| / /
. |/|: : : :ト|\ _:ノ /: :| / { 〈 | ' , ィ
/ |: : : r---ヽ _,, ≦/: :.ノ , ー< //\/__/__|
/ ハ : : |////////rミ_:/ / /: /: :\ /: :|/////////,|
/ / /rァ)_//////r=ミ|v/_: :} /:| {:/: : : : : :.\ 〈: : :ト __ /
/// /=/<))======ゝイ<) //:.人 、:. : : : : : : :.\ 、: : \: : : : : :|
// /-/ |ト'///////: / |: //: /: : : : : : : : :.-―‐:.\ i\ : : \: : : |
___ 彡イ: :/ /: /__,||///////: :  ̄: / , _ニ=‐: : : : : : : : : : : : : : :ー}: : \: : :\: |
| /. :/: : :////////: : : :/ ' : :〈: : : : : : : : : : ̄ ̄: : : : :/: : : : :i: : : : : ;
///: : : : ::|//////: : : : : / i: : : :ト―――: : : : : ―‐: :/: : : : : :|: : : : : :〉
/ /, : : : : : : :.|/////: : : : : / : : : !: \: : : : : : : : ―‐: : : : : : : : :|: : : : :/
: |: : : : : : :V// ': : : : :.:/ |: : : :|: :∨=―――<: : : : : : : : : : : : : : /
i / i: |: : : : : : : :\_|: : : : : i /: | : : 人: : : :| ` : : : : : : : : } : {
| i 、:.、: : : : : : : :〈〈\: : :.| / | |:/: : : : : ∧ ``丶、: : : : ノ
| | ` _ : : : : \、: : : | i:.:| |: : : : : :/: : ',  ̄
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…って、"珍しく"って何!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
::::::::::::::::::::::::::::::\ \ \
:::::::::::/⌒ ,ィ\::,ィ{ハ /l{ ,、 、
rクV /{ (:::トN_{__i:{__{:::N:::j::ハ
V//ハ{::しく⌒ヽ:\:::ヽ:\`:<}:::::j,ハ
{V/人::::::::`ヽ:::::\:ヽ:::\:ヽ:):`Y::ノ:}
V::{:{::::\::::、:ヽミァ::::ァ::\::-く::_;ノ__;ノ)
`Yミト、_::::`ニ::/7::::/:::::/::|:ヽ::ヽ::`Y:::7\
. ミミ:::::::::::::::::::{{:::/ l:::/:/ }::::}::::} l::|::::} \
:::::ミ三=::::::::;八::{L{;;{/ /l::/!::/ j人:{ \ \
}:::::__ミ三r一' '" 二≧ミh、}/jレニニソ \\ \
:::/ニV:::ノ く tッ ヽソノ {ィッラ{ ヽ: ヽ ‘,
::{ { ∧::i  ̄ ̄/ ‘, ̄l::\ 丶 i
八\^V r_ ニ 〉 ハ \ ‘,
::::::\⌒ `ーr' i \ i
 ̄| ー i 「 .二二ニア i三\ ヽ |
三| 八 y'⌒ヽ⌒{ /三ニ∧ i
. 二 \ / 、 \__j /二二ニ‘, |
三三\ \ `こ ´ /三三三ニ}
二二ニ=\ 丶、 /二二二ニ/___
二二ニニ∧\  ̄ ̄|二二ニニ/三三三三¨¨ニ=ー‐┐
\二ニニ∧ ヽ / │二二ニ '二二二二二二二ニニ|\_
二\二ニニ∧ \ / |二二ニ/二二二二二二二二二{\__\
二二 三\ ∧ / .l二ニニ/二二二二二二二二二ニ}\__\\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うわはははははっ! ばれたか!!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5312 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:25:38.95 ID:9hLTm2FQ
-
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
(`⌒ ´ u. |
. { |
{ ノ ___________
ヽ ノ l | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l .| | |
ヽ ,,-ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ___,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ いずれにせよ、専門的な内容や、合言葉で保護されている内容についてはアバンに見てもらうより他に無い。
┃ 君はそれらの情報をいったん手持ちの装置に保管して、王都に戻る事にした…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5313 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/07/05(日) 00:26:41.81 ID:9hLTm2FQ
- 今夜の投下を終わります。
- 関連記事
-
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 107 第四階層 白ノ墓標 (2015/07/15)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 106 第四階層 白ノ墓標 (2015/07/13)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 105 第四階層 白ノ墓標 (2015/07/12)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 104 第四階層 白ノ墓標 (2015/07/07)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 103 第四階層 白ノ墓標 (2015/07/06)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 102 第四階層 白ノ墓標 (2015/06/21)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 101 第四階層 白ノ墓標 (2015/06/20)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 100 第四階層 白ノ墓標 (2015/06/12)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 99 第三階層 蘇芳色ノ異邦 (2015/06/06)
Comments

ハンサムはインテリだった

指紋認証が通ったってことは第100回の「セキュリティ・クリアランス違反 1件」は慶次だったんだな

>パンをスープに浸して食べるようなものではないのだろうか!?
クルトン「いかんのか?」
クルトン「いかんのか?」

どっちかと言うとスープより紅茶かコーヒーに浸すような行為だよね
ソレはソレでいけそうな気がするけど
ソレはソレでいけそうな気がするけど

アバン先生がとんでもなさ過ぎてワロタ

アバン先生が実はこの神々の末裔、なんて展開になっても全然違和感が無いなw

あかん、シシムラ関連が希望を見せておいて実は…にしか見えぬ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1974 -⑨ (09/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 328 (09/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1973 -⑧ (09/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 327 (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1972 -⑦ (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1971 -⑥ (09/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 326 (09/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 325 (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1970 -⑤ (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1969 -④ (09/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 324 (08/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 323 (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1968 -③ (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1967 -② (08/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1966 -① (08/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 322 (08/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1965 -⑪ (08/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 321 (08/26)