紹介 DORASURE 続き
- 149 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:13:48 ID:AIppZDDM
- 気がついたら雰囲気部分の概要しか書いてなかった。
ちょっとゲームの中身にも触れておきましょう。 - 150 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:16:16 ID:AIppZDDM
- 端的に表現すれば、DORASUREは
"強くて悪いドラゴンをみんなで協力して倒す"というゲームです。
__
∠二 >ー-、
`i ∠ィ´`` 、 \_ _ニ==―=、_
! `-、`‐、 / 二ニ-―=二二二>
! 人 ∧ ,.イ/ v'''¨¨´ ̄ 〉
} ゙i ト、 /./ / _x―、ヽ
/ _ - ‐ ''  ̄.| ト、、 ノ / / / ヾ
/x<´ i. ハ ``、 /. ノ /、 /
/ '´ /| .ハ ヽ /./ / \ i
'  ̄ Y / .i .八 i // ,' / \ |
! / | 八 i ノ/ / / \ `i
! / 八 ! ヽ /'´ /v'´ ! __ \'
> , ' 八 \i / // ! ./  ̄¨¨`\
i / ト、 `、_ iヽiヽ ノ /ノ ! |
|/ / \ \iヽ!ヽ ' Y v=―、゙、
/ , -‐  ̄ 、 / \ ヾ、/|ノ. !'´ ``
/'´ Y /__ 弋 i \_..ヽ、 iヽ)ヽ|ヽiヽ ,イ
/ }/'´ 、Y _> . ', ヾ 、 '´ |ヽ` 、 /./
/ 、シ’`-'/ ', .ヽ \∧∧. . .` / /
ムシ´ /. , \ `、! ノ∧∧// /
マ ', マ ノ γ >' j Y
_マ _マ _>= ノ トv' ,.イ´,ァ_' .7
_マ´ ' \ ミミ ̄ 乂ノ ("´_,.ィェァ >
マ´ \ \ \ _>―‐ . { ,.ィ!! i r' ム
マ 、 / \__ \ー‐'´ | `トttイ!!' !ノ ム
マ ` ‐、 ___/='´, } i ヽ i _ _ _ _ .V / / マ
/ x――‐‐{ 、 .\'' /_ 、\ ヽ. |. | | > `マ
i / '''´ |. \ `. レ´ | ∧ ト、} } ヽ. ∠トェェノ \ ` < ` マ、
V ' / i' ヽ. i 、. Y ノ { } ノ. .i. .ム从ム ̄ `< マ、
` 、___>''´ .} 八 } ト、 ト、 レ レ' / { |/|.∧| `i. Y
| 、 ` .、.V \ヽ 、 //| i i`、 |/ ! j }
レ\ヽ ̄ ` ! ト、`ー 、 /. /
`’ ` 、!  ̄ ̄ __,ィァ ,. ィ' /
_二ニ=‐ニ´二_ ‘ー==´,ィ /
,.ィ ´ _/´  ̄ ̄二キ彳 /
/ -――'´ / _ /
, ' >''´ / /´
/ '´ /./´
' //
- 151 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:18:07 ID:AIppZDDM
- このドラゴンがわりとシャレにならない強さで、
無策で挑むと容易に↓こうなります。
/ ∥ =只= ∥ ヘ
i / ´ ` ヘ i
゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
|=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
| | | |,・╂>.|,| | i
; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
/´,`ヾ、∥, /`ヽ、.i
/ / | `´冫 丶. \
/ / | / .丶 ゝ
\ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
` ` .| |ソ__,ノ |-_〆、 ノノ
|――|ー|――|
.| l l l:l| . | l .| l:;
冫; ; ;! |. l : 〈
// l l| !l l l i!
! l .l l| i l l l i,.
/\/| |\/:i
|..:::::::::| i.::::::::::|
.!:::::::::| !.::::::::|
|::::::::! !:::::::|
,|:::_:| / レ、
||/ ` | /
`|. l / 丿
\_/ ヽ-´ 彡
策を練っても運が悪いとなるんですが、まあそれはそれ。 - 152 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:22:54 ID:AIppZDDM
- このゲームはおおまかに、ドラゴンを倒すために力をつける"冒険フェイズ"と、
実際にドラゴンと戦う"決戦フェイズ"の2つから成ります。
"冒険フェイズ"においては、マップボード上の"山"地形に配置されたダンジョンに挑戦し、
そこに眠っている武具、財宝、書物を手に入れてパワーアップしたり、
ドラゴンの隠れ家に不意打ちをかける事でドラゴンに事前にダメージを与えておいたり…といった、
決戦に備えて有利な要素を獲得しておくのが目的になります。
__ __,,...ノ⌒`ー==-- ..,,__
─=≡_三≡ニ二三 三 三二 ニ≡人__ __f≡二ー'二⌒ヽ
`~^^''ー--==≡三三≡‐'''"" ̄  ̄ ̄  ̄`''(三三ノ⌒ヾ≡三ソ
__ _____
,イ´ヾ、: : ̄`ー-、 /_ _ `ー┬- 、
_/ |: : 〉、 : : : :\,........,/: : `ヽ |! \ _,,..
_,,.. -‐──- ..,,_ /|! l |: :/ : \ : : : i: : : :|: : : : :ト、 ∧,,..-‐''":.::.::
_,,..-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'''ー┤.! i. : : : : : : : : | : : :l!: : : : / \ / iト、:.:.:.:.:.:.::..:
,,.‐''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \ .l: : : : / : 丶: : |:l : : |: : : / ヾ;;\:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._」 | |!: : //_: : : 〉: : |:|: :! |: : 〃 l! 〈 |_;;;;;;\:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._l ヽ .l! . |!、 : : :| : : 〃 : :|: :|:! | : /.{ : lヾ、 ヾ、;;;;;\
:.:.:.:.:.:.:.:.,i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ノ .ヾ\: : : :∧: : |: :|:! |/ 、 / \ ,! 、_∧;;;;;;;
:.:.:.:.:.:.:.彡ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,〈 / l 、 ` 、:/ l: : |: n.〃 ヾ ,ゝ \ } ヾ;;;;
:.:.:.:.:.彡三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// / _!.从 `┬‐ 、: : : |: l !|L _ソ 《 从 \
:.:.:.:.彡三三ミ.:.:.:.:.:.:.., 、:/;;;,i! ,..、 / .彡ミ. !| 从 : :.|: l〃 \ , 、 ,i! ,、 彡ミ.
:.:.:.:.彡三三ミミ:.:.:..彡ミ´;;;;;彡ミ 彡ミ 从 .彡ミミ ,、 ,!::::::ヾ,,,,l/ .}.彡ミ 彡ミ 彡ミ 从 .彡ミミ ,、
.:.:.彡彡三三ミミ:.:.彡::ミ;;;;;彡::ミ, 三 彡ミ 彡,il、ミ 彡ミ {!:::::::::l! ,、 .彡::ミ 彡::ミ, 三 彡ミ 彡,il、ミ 彡ミ
:.:.彡彡三三ミミミ:.彡三ミl彡三ミ ::: 彡::ミ .彡ミ 彡::ミ ゞ;;;;:ソ .彡ミ 彡三ミ 彡三ミ ::: 彡::ミ .彡ミ 彡::::ミ
彡彡三三三ミミミ. |li|.从从|li|W |i|.. |i| 彡三ミ. |i| 从 |il| 从彡::ミ.,.,,.,.W |li|.从从|li| |i| |i| 彡三ミ., |i|
.: .ミ彡:.:.|!|l| ミ彡w、w|w,, .,, |li|., ..w,,...,|,r':":ゞ:ミヾ,....,,.Ww,,,...Ww..从从从 、 w|w,, 从, |li|从从 .,|r':":ゞ:ミヾ,....,,..Ww
: :从从.,|! f''≡ー‐-、 r''゙ゞ彡ミヾゞ ..., ゞミヾ彡ソ....,.,., .............,,,, ...,.,.,., ゞミヾ彡ソ.
ww,,,..... | 《:彡:三:ミ:Y^彡巛ヾミミ》 """" ,,,,....,.,..,,, .,,,,,,,、Ww.,, www,,,....... ....,., ,,,,....,.,..
ノ,! ゞw、ww,,.W,,,,,,...Ww,,,.ww、ww,,.,,,, ,....,,.ww,,,...w _____ ____
..,.,.,.,.,..... www,,,....... _____,,,...--─''''""´ ̄: : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : :
──---- ....,,,,,,___,,.. --──''''""´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ~: : :~ : : : : : : : : : : : : : : : : - 153 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:31:01 ID:AIppZDDM
- ダンジョンにどんなクエストが配置されるかはランダムに決まり、
キャラクターのどのような能力値が求められるかもクエスト次第で異なってきます。
例を挙げると、地下迷宮を踏破するのなら【探索】が必要となり、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,/ハノ//'/l'lik二二l、-‐''"/ゝ,, /ヽ彡ニニ>, ィ>''´: : 、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|∧ l、l∨/l/l/: : : l l、: : : : : : : ∠-´彡ゝ>''>''、:‐:-、: `: ヽ
: : : : : : : :/:>",,: : : : : : :.|イト、メ| ∨|: :'|: : : :.lメi: :-:‐:=:ニ:― ィ二>'"´: : : :-:‐'=ヽ: `、
: : : : : : / //_ /:/: : l l リ |ノ: :':_:_:_l:_:_:_:_li',l:_:_:_:>'" ∠-‐ ニ 二ニ、- 、‐=/l iヽ
: : : : :./ /、/ `/ヽ//ニニ二二二二ニニニニ,,メー―――=ニ三三三≧、゛ヽ( l l: 、
: : : : l : ,': i: l': : : : 'lzz|/_/二二ニ=''"´: :ヽl: ;; ; ; ; ; ; ; ; li; ; ; ミ、三三三ヽ l l:
: : : l l、', il ∨ : : / ' /; ; ; ; rニlヽ―'―''――――=二、、ヽ マミli三三三i| .l l:
: : : l l ii l: i / ィ l; ; ; ; ; ; ;|X|X|/l//三三ニ'\ヽヽl`i |ヽ三〉三三三l l l:
: : : ゙, "=.: : :./ /:| l; ; ; ; ///〒=' :l l / r-――――t//l. l /,三三三7ニ| | |:
: : : ; ': : : : :/ / : :| |; ; ; //// l l //li | l i´li'|/,l l`l、l//l / x; ; ∧; | | |:
: : : : : : : / /; : ; :'| |; ; ///// | l // |l≧ニニニニフー////ハ`\lヽゝ,、キバキシ| | |;
: : : : : :/ /:,/: l: :.:| l; ;//////,| l'/: : : : : : : : : : : ///////-ヽ\ヘl//ヽ'/、i | | |;
: : : : / /,`: /: : i :| l〃ィ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -=/'〉`; ; ; `; ; ;| | |;
: : / /: : : : : /: :./| l //∠_; : : : : : : : : : : : : : : : : c: : : : : : : : ´:; ; ; ; ; ; ; ; | | |
/ /; : : : : : : : ヾiハヘlil/ //i: : 'ー': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , - 、: : : l l ;
ゴブリンの群れを退治するのなら【戦闘】が必要、という感じ。
そんなわけで、キャラクターとクエストには相性の良し悪しがあります。
x´ヽ
\\,、,、,、
/ `ヽ、 入///∩ 「 ̄ ̄`ヽ、
/ /\ , ‐- 、 ∧/ヽ, -‐'´/〈⌒ノ、{___ \
. / /,.ヘ \ n,゚ ヽ __ ./:::::// r'´ヽ〉´¨\\_〉::/\ ヽ
/ //8,-、\/込 、ロiニOニト、 {.,イ:::::::::::〉-イ´(_)/ 込マx, '゚⌒゚ヽ、__〉
/ //>'゚ fj\ェ〉‐辷コニ)賁)ソλ\\:::::{::::iヽ_ノ-、 , -r‐=fi ,ィ≦≧ミ、
/ //,ィ´/\ /i::| |:::::::`二j }ヽ、\\廴レ'‐'´ 7~∨ \ノノ .f三三三}}
/ //,イ))_/__/¨´ {¨j 厂}::::厂} j マ_\\:::\_//.,イ__,ィ0コ) }「f´ _f二二入
. 〈 // /ゞ<ノシノ 込_j―j__j―j,イ ヽゝ\\:::\_('^)-‐((込ノ | i{:| i(0/) )ヽ、
\// 〈ヽ -/´ ノ 〉ココ)__)コソ 〔ニニニニ=イ\\/:::::/チ廻〕'´ /ー┴zァム.i {ヽ∪ノ//
`´ /辷ッ´ / /:7‐-YーY´゚、 \ oo0∪ \ ̄ マ(::::r/ /: :`ー‐'´ノケ=='¨`~
{ /ムヘ / / / i } ヽ__〉  ̄ ヽ〕:jヽ ゝ、:_, イソ〈
〔(|i-|ノ フ7'´ ゝ、__j | ノ゚,、 入ニ二(ココソ´ヽ >、
ji__| /7´{__,ィ‐ァ_7ー‐イ`~ トヽ 〈_/ヲ¨辷〈〈:{ /,イ´ ̄`ヽ
/.....ム {‐} /:/ ̄}:} /(ヽ、__ jノソ、 ,ィf>゚/ /{___{「 ヽ \{:{ + }
( '⌒゙ ) {‐} rヲ゚:::::::j' ,イ ヽzfコ}ェヽ_ヽ .,-〈/〉 〈_/::| | ゚、___込、___ノ⌒ヽ
ヽ0/ {‐}ノi |:::::::/7 ( ヽ、_>‐∧/8/ /:::::::}fr'⌒)) __込_{__,-ヘ \∨{ + Y^ヽ - 155 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:46:05 ID:AIppZDDM
- そうしてマップボード上に配置されたダンジョンを5つ全てクリアすると、ドラゴンとの決戦フェイズに移行します。
: : : ::.::. ` ≧ーx : : ::. :: Ⅵ
: : : ::.::. ` ーミx : : ::. :: Ⅵ、
: : : : ::.::. `ヾ:::..、 : : ::. ::. Ⅵ r≧=ーミト、 ト、
: : : ::.::.::::.. \::.、. : : ::: ::. i::i x" ::/ .イ ヾハ
: : : ::.::.:::::. ヾ\ : : ::. :: l::| i ゝイ::. ヘ
: : ::.::.:::. ::. ::.. Vハ. : : ::. :: l::| ∨ rミ:.: ノ ト、ヽィ
: : ::.::. ::. ::.. Vハ : : : ::...l::|. ゝ ハ {:.〈{ ̄ヽ.ノ
: : : ::.::.::. ::... Vハ : : : :゙l::| } ::/ ∧ \ゝ
: : : ::.::. ::..、 ヾ:::.、 : ::.ゞゝ. 〉::' 、 ヽ.
: : ::.::.::. ::..、 メヘ : : ::.ヾ\! :}ト、 ハ
: : ::.::.::. `ヾミ:::ゝ. : : : : | .イ{: : ゞハ
: : : ::.::. `ー=≧x.__:_:_:_:ノ⌒ヽ:\: : : : 、
: : : : :、 `ヾ / ヾヘ: : : : .
\ У 八: : : :.i
`: / }. \: : }
___ { ノ _「`ヽ:l
.: : : :. . . .` ≧ーx 人.__ / \: : :イ
: : ::. ::.、 ` ≧ーx / ゙Y .ィ" <´: : シ
、 : : ::.::. `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ {ィ: ミリ _r‐一: ノ{
ゝ : : ::.::.::.::.ゝ /:: :: / ⌒ ミ __「ヘf Y: : :_:_: :イミ :.
\  ̄ ̄ ̄ ミx ` ー── メ У…… 、 V´ ∨ ∧
ー……─‐ -- `ヽ. f^ヽ ミ!ヽ 「ヾ:. ∧ ∨ ∧
`ヽ \ | l、;;. ミ| } \ ヽ::..∧ ∨ ∧
\ \. ゝ \}: | ` ー=ミ:シヾ: `ヽ. ∨ ∧
\ ::、 く. ゝ--:く ∨ \ 厶 ゝ--ミ、
ヽ: } `ヽ トヾ ヽ) ゝ __(`ヽΤヽ ー‐{ { ヽ」
,ィソ \! ヽトノ ヽ.i⌒リヽリ `^"´ - 156 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:47:41 ID:AIppZDDM
- 竜殺しの武具は持った、ドラゴンの財宝と竜の書でパワーアップもした、
隠れ家に不意打ちもかましてドラゴンは手負い。
このようにお膳立てを整えて、あとはいざ死合うのみ!
∧
∧ ヽ
/ ', ',
/ ! !
/ ││
/ | |
〈 | .!
} ,' ,'
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
,. -─- .,_ / / /
/ _____ `'ヽ、 / / /
,' / / ̄ `ヽ、 >‐ァ / / /
! ./ { ( ̄`ヽ / /く_ ∧ / /
! | `┘ }/ /ヽ、 ヽ / \__,/ /
ヽ! / ,.イヽミハ! ソ /⌒ヽ / /
ヾ, / ,イハ!‐¬{ {_ / ∨ /
ヾ_/ ,.イ!リ <エ! 7`ヽ ∧ / /
/ ,.ィ ! | ハ r'、_ / \__,/ /
,f二-_ /ィ } | | | |ヽ`ァ--イヽ 二ニヽ ,__ノ⌒ヽ / /
r‐ヽ! {⌒ヽ/// / } ,} ! }yヽ,ヽ!`ヾ, ! }ヾ /fーニL_. ∨ /
r{ミ、 ヾ`ー' /川二}/_ノノニノ \ヽ! } /ー' /‐マ{_}_} 〉./ /
ヾ、 `ー-ニ-‐'ノノ ヽ / ̄>く∠_ _,、-く‐┘リ,rァ〈/ /
{ミ三二二-' ,-ヘ/ / __ }`ヽ. ,イj}ト、リj\ フ}∨ /
ゞ三ニ彡,{ / ``く─- 、ヽ. j }_ {三ソミ}、ノ_ノ}. 〈 /
` フ三彡\ / `ヽ、 }\ }く_ _,ノ \ ∨}シ! r‐' ∨}
{ヾ三彡ノ`´`ヽ/'`ヾ‐'" `' く__,i}// \__  ̄ }-、_〉 く了rァ′
ヾミニシ ノ ノ}_// `ヽ、 }`ト、-- 、 >-‐'¬、ト、 ´rf
`ヾ二 -彡ノ`ヽ′ `ヽ、/ / `ヽ. \_{/ r‐'く7レ'vァイ
` ̄ー' } `ーく_ `ーヘユ/ f二,フ レ′
! ヽ `ー- 、 ,イ-、`ーニく
/,.-─- 、 j j} ` く{ }} f」´
/´ \_ /イ ∧_ノrf┘
/ 「 厂_」 r'ニヽ/くニ/`┘
{ | {f´ 」 { f'´〈二,/
ヽ | 八_,」 } r'、」´
! f! |/⌒! //
| || ト、_f′ ´ - 157 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:48:48 ID:AIppZDDM
と、ここまでが理想的なパターン。
.- 158 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:55:26 ID:AIppZDDM
- プレイヤー側のダイスで大きい出目が出ると上がっていく、ドラゴンの警戒心ゲージ(正式名称不明)というものがあり、
これがMAXになると、まだ未攻略のダンジョンがあろうが、こちらの準備が整っていなかろうが、
そんなの関係ねえとばかりにドラゴンがやって来て、強制的に決戦フェイズに移行します。
__
' ' , , , , ゞニ二ー――――― __
' ' ' ' ' ' `, , < 、ー‐ _
' ' ',',',', `,.< ` < `>、
' ',',',',',',',`,< ヘ `>、
// / ',',',',',',',', i\ \ `>、
i //////_ ,',',',',',','.' ノ='´\ \ \
|i ||し' //  ̄ ` マニ ,' ' _二='´ ノ. \ \ \
. ||! / ' ' ,==、 `ー/´ ,_,ィ<===、_\ \ \
、 V K / `v. ノ ; ヽ' ' ' \ \ \
∧ |( ' V '´ ; ; _. \ i´`ヽ!⌒ヽ,\ ノ`ヽ,_\
∧∧| ( {i ' , - 、__ _ノ´ `フ ヽ } `=\ `\\
ミ ,ィ イ. 弋 ,' , ヽ ='´ /´ ヽ \ `\ ~ヽ
ヾY´/|| フー―ェ-、 \ i V } 丶
i ,イ {| ,/´_ニ='´ ` ノ\_ `ー‐圻'´ V /\{ \
. ` ヽ'i ./ r'´ 、 _人ー\ \\_)、_、´>''´ V / \ ヽ
`' .ノ _ | )\ \ \ \\\\__、 V | \. ', Y
レ'レV -====ニニ二二土ー==⊥_\\\ ! ∠二ノ V j
∠二ノ  ̄` - _` ‐ 、 \ _ノ /
` ‐ 、 ` ー‐‐''´ ,.ィ
` ー == '´
___
/イ 〉、 ___
/ }彡7Y?ヽ`ヽ,
/ ふ._ ゝしソソソソ
. '´ メ/ ヾ〃〃ヾヽ
-‐≦ ,. ´ / と ̄ ̄≧s。ヽ.
/ ./ / i, '´ .‐- 、 ` 、
/ イー-s。.}/ イ刋ヽ`<____ `ヽ ヽ_,
` s。 ´ / / ::`¨゙ι メ_ー-- イ ヽ(_/
,≧s。 / ソ 厶彡 り ) (
/∨ メ____./イ ヽ ::l式》从/ , ' ノ (`
__ / 圦 /リ ` -, イ~ 、__ イ ´⌒\
´:::::`` ヽ .. /:::::::::``¨¨´イ::::,' , ' , ' /ソ
:::::::::::::::::::::::,,`≧s。....._ _.-イ、:::::::::.゚::::::::::{::::,' / / イ
::::、ゝ::::´~``≧s。:::::::::::::`ヽヽ 。゚::::::::::::::::::.人 / /j
∨λ:::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::。 ゚::::::::::::_..。イ.,' //j/ .イ'`ヽ ※まだ鎧を着終わっていないパラディンさん
ヽ{.。-‐- 。:::::::::::::::::::。 ゚::::::::::::::::::::{ ふ }'`‐-------‐''“´ /`‐'
y `` .: -‐::::::ソ:::::::::::/::::::}. ~´ `-‐'E/
} `ヽ::/:::::::/. *''“´ `‐-----‐ ̄ ̄ ̄¨`‐イ
}{ }_. イ''“´ - 159 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 21:58:08 ID:AIppZDDM
- おまけに、"ドラゴンランページ"と呼ばれる強力かつ一方的な攻撃を
先制で2発受けてから戦闘が始まるというペナルティつき!
/x<´ i. ハ ``、 /. ノ /、 /
/ '´ /| .ハ ヽ /./ / \ i
'  ̄ Y / .i .八 i // ,' / \ |
! / | 八 i ノ/ / / \ `i
! / 八 ! ヽ /'´ /v'´ ! __ \'
> , ' 八 \i / // ! ./  ̄¨¨`\
i / ト、 `、_ iヽiヽ ノ /ノ ! |
|/ / \ \iヽ!ヽ ' Y v=―、゙、
/ , -‐  ̄ 、 / \ ヾ、/|ノ. !'´ `` ,イィ _,.イ
/'´ Y /__ 弋 i \_..ヽ、 iヽ)ヽ|ヽiヽ ,イ / し―'ーヘ ^)ノ )、
/ }/'´ 、Y _> . ', ヾ 、 '´ |ヽ` 、 /./ l、_ィ'´ ̄7/ jノ
/ 、シ’`-'/ ', .ヽ \∧∧. . .` / / // _,.イ
ムシ´ /. , \ `、! ノ∧∧// / トィヘ_,ィ_,// ト、j7__,ィ ,イ ,ィイ `i :|
マ ', マ ノ γ >' j Y ノ .__/ >ィr―' し' (ノrイ ノ |
_マ _マ _>= ノ トv' ,.イ´,ァ_' .7 '⌒' ̄ <_ノ:|」 _,.ノ / ^)/
_マ´ ' \ ミミ ̄ 乂ノ ("´_,.ィェァ > |しイ /´ ̄ _,
マ´ \ \ \ _>―‐ . { ,.ィ!! i r' ム J(´ ⌒)ノ
マ 、 / \__ \ー‐'´ | `トttイ!!' !ノ ム
マ ` ‐、 ___/='´, } i ヽ i _ _ _ , .V / / マ
/ x――‐‐{ 、 .\'' /_ 、\ ヽ. |./!ィ`´ , | > `マ
i / '''´ |. \ `. レ´ | ∧ ト、/! ,、ノ`::::'' ::/ェェノ \ ` < ` マ、
V ' / i' ヽ. i 、. Y ノ { ./ .::(ィ'' ::::'' ::'' i,从ム ̄ `< マ、
` 、___>''´ .} 八 } ト、 ト、 レ ノ ::'' ゙::::'' .:'' ξ|/|.∧| `i. Y
| 、 ` .、,, rイ ノ`'´::'' ::'' イャ |/ ! j }
レ\ヽ// ノ::::'`'::::::::'' ゙:::./、 /. /
,、/ ::::`'`:::::'' .::''ノ __,ィァ ,. ィ' /
,,,,,イ' ,ィ ,、/!イ:::::::'' ゙:::'' ::''>´二_ ‘ー==´,ィ /
`´:::: ´!-‐イ、__,イー'`:::::::::::::::'' :::''ノ/´  ̄ ̄二キ彳 /
゙::'' .゙:::::::::::::::::::::::::::::::'' ::'' ヤ / _ /
::'' f´,、ィ / /´
゙:::::''' イ /./´
゙::: ノ //
:::'' ヤ/
,.゙::(/ - 160 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:04:40 ID:AIppZDDM
- Q.つまり?
A.
________ ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\ / ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\
| r┐ :У: . |.:_ノ| | r┐ :У: . |.:_ノ|
| _ノノハ、_ ::/|: : :.| | _ノノハ、_ ::/|: : :.|
| {三三三三} '.:.|: : ::| | {三三三三} '.:.|: : ::|
|  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.| |  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.|
| |ミ| |: : ::| ________ .| |ミ| |: : ::|
| .::|ミ|:. |: : :.| / ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\ | .::|ミ|:. |: : :.|
:: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L | r┐ :У: . |.:_ノ| .:: : :| Lノ;. |: : :.L_
v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7 .| _ノノハ、_ ::/|: : :.| ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、
彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .| {三三三三} '.:.|: : ::|;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉
. .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ |  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.| .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´
. : . . : . : : . . : : . :: . : . . : : . . : :| |ミ| |: : ::| . : : . . : : . :: . : . . : :
| .::|ミ|:. |: : :.| ∥ !
∥ : : :: :: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L_: : :: .::_ノ| : :∥
ノ:!,、;..v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7________
―=ミ゙八爻彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\
': .' ; :' . .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´| r┐ :У: . |.:_ノ|
________ | _ノノハ、_ ::/|: : :.|
/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\ | {三三三三} '.:.|: : ::|
| r┐ :У: . |.:_ノ| |  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.|
| _ノノハ、_ ::/|: : :.| | |ミ| |: : ::|
| {三三三三} '.:.|: : ::| | .::|ミ|:. |: : :.| ∥ !
|  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.| ∥ : : :: :: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L_: : :: .::_ノ| : :,|::.
| |ミ| |: : ::| ノ:!,、;..v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、wX(: 八: : /:{: ::.
| .::|ミ|:. |: : :.| ―=ミ゙八爻彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉ミ三三ivV:ゞ爻ミ;=―
: :: .: : :| Lノ;. |: : :.L_: : :: .::_': .' ; :' . .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ . ' ; :' : . :.
、: : : :::: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、wX(: 八: : : . : . . : . : : . . : : . :: . : . . : : . . : : . :: . : . . :: .
wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉ミ三三ivV:ゞ爻ミ;=―
. .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ . ' ; :' : . :. - 161 : 普通の名無しさん : 2015/06/17(水) 22:07:18 ID:IreBK.Ko
- 植林事業か…(世界樹並感
- 162 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:10:44 ID:AIppZDDM
- 然るに、冒険フェイズでターン数をあまりかけず最短でダンジョンを攻略していきつつ
自分たちのレベルもしっかり上げて、
ハ 、. ,、::ィ:::::::::, - x::::::::!
ハ. `、. } .//ハ:::《 ≦;ミ,`V::::イ
\ \ ヽ、_`丶 、, ' /////l'´ ,,,bヾ V:,'
\. \\ ,...\\ |:::::::`... //////'! , ,¨、`, ,'
\\..../γ`´/ヽ////`丶\ /ハ,, -=:'////////!. ′ ミッ ,'
r / /// {/////,}/////// \\ .i!//////////////} ', イ
r, ''´{ { {///ハ////ノ /////////ハ ,:'////////////// ヽ≧-.イ
/!{ ヽヽ \////////////////// ヽ _ ////////////////// ヽ
ヽ \ ゙'-、゙'-i,,`''゙'ミ-,ヽ, ゙ゝ....//////////////////////////////////ハ
゙'- \ \, ゙'!ti、.`ぐ、゙‐ . /////////////////////////////////////,'
゙'‐ ゙'-、゙'-,.`' !;;ミ、" ...` .、/////////////////////////////////
`'- \ `'│ ..`丶、////////////////////////> '
`'-.\,`'‐ ハ //////////////////> ´ }
`'‐゙'-、 .}//////////////ハ { ,. 'ヽ
゙'- //////////// / ヽ }ヽ _, -ミ
/////////////,.. ハ. / }.J }
//////////////! `< ノ ヲ
//////////////,  ̄ ̄¨¨
休養もしっかり取って、ライフとリソースを万全の状態にしてからドラゴンに挑むのが肝要。
, ィ ニ 、
, ィ´  ̄`ヽ ヽ
/ " ` 、 ヽ ハ
l'" ' ヽ、 ヽ', l
l / 、 ヽ, 、l l
, l l ヽl, l l、
, イ/li、l__ 、, ァオil , iヘ ̄`ヽ 、
_, 、 l / l l、フ`゙ー≧彡' リ , ' , //l ; リ / `ヽ,
, -‐=- 、"_ ' ヘ l ヘY´ メ 几 /// ,l// / / メヘ
,r‐vイ'´二二ヽソ' ; ; ̄フ 、 、 ヘKi 木 ヌ /// // / // // l,
/7l i゙ーl―く/; ,;_;_;_ / ハ \ヽ≧zzィ /// ィ/// ィ´メ、
.//,、 トk キ―、l、ィ: . : . : . :/ ヽ 、 \、二ーニイ≦彡"// /ヽ  ̄
〈/ / / 'メァノ  ̄ ̄、 ヽ ∨ヽ \ヽ、 `ー _ _ // //////ハ.○
,イヘ〈_'/ / i'"´ _/ \ / ト `ー=ニ二 _ ィ ,イ//// ヽ
// /ヘ `' / イ´ /// l \ _ イ/ ///// l
l i/l i ≧イヘ/ /// l 弋ニ二二 テ // l/// / ――ミ
∧ヽ \三彡' | /// ヘ ヽ三三/ // l//// /==、 ー、
/∧ ヽ __ ィ //イ ヽ ヽ/ / /////l_ ` ーヽ
メ/ i l ヽ / l ヽ/ / /////// ` \ - 163 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:11:53 ID:AIppZDDM
- ダ イ ス
竜の気まぐれがそれを許してくれればですがね!
/x<´ i. ハ ``、 /. ノ /、 /
/ '´ /| .ハ ヽ /./ / \ i
'  ̄ Y / .i .八 i // ,' / \ |
! / | 八 i ノ/ / / \ `i
! / 八 ! ヽ /'´ /v'´ ! __ \'
> , ' 八 \i / // ! ./  ̄¨¨`\
i / ト、 `、_ iヽiヽ ノ /ノ ! |
|/ / \ \iヽ!ヽ ' Y v=―、゙、
/ , -‐  ̄ 、 / \ ヾ、/|ノ. !'´ `` ,イィ _,.イ
/'´ Y /__ 弋 i \_..ヽ、 iヽ)ヽ|ヽiヽ ,イ / し―'ーヘ ^)ノ )、
/ }/'´ 、Y _> . ', ヾ 、 '´ |ヽ` 、 /./ l、_ィ'´ ̄7/ jノ
/ 、シ’`-'/ ', .ヽ \∧∧. . .` / / // _,.イ
ムシ´ /. , \ `、! ノ∧∧// / トィヘ_,ィ_,// ト、j7__,ィ ,イ ,ィイ `i :|
マ ', マ ノ γ >' j Y ノ .__/ >ィr―' し' (ノrイ ノ |
_マ _マ _>= ノ トv' ,.イ´,ァ_' .7 '⌒' ̄ <_ノ:|」 _,.ノ / ^)/
_マ´ ' \ ミミ ̄ 乂ノ ("´_,.ィェァ > |しイ /´ ̄ _,
マ´ \ \ \ _>―‐ . { ,.ィ!! i r' ム J(´ ⌒)ノ
マ 、 / \__ \ー‐'´ | `トttイ!!' !ノ ム
マ ` ‐、 ___/='´, } i ヽ i _ _ _ , .V / / マ
/ x――‐‐{ 、 .\'' /_ 、\ ヽ. |./!ィ`´ , | > `マ
i / '''´ |. \ `. レ´ | ∧ ト、/! ,、ノ`::::'' ::/ェェノ \ ` < ` マ、
V ' / i' ヽ. i 、. Y ノ { ./ .::(ィ'' ::::'' ::'' i,从ム ̄ `< マ、
` 、___>''´ .} 八 } ト、 ト、 レ ノ ::'' ゙::::'' .:'' ξ|/|.∧| `i. Y
| 、 ` .、,, rイ ノ`'´::'' ::'' イャ |/ ! j }
レ\ヽ// ノ::::'`'::::::::'' ゙:::./、 /. /
,、/ ::::`'`:::::'' .::''ノ __,ィァ ,. ィ' /
,,,,,イ' ,ィ ,、/!イ:::::::'' ゙:::'' ::''>´二_ ‘ー==´,ィ /
`´:::: ´!-‐イ、__,イー'`:::::::::::::::'' :::''ノ/´  ̄ ̄二キ彳 /
゙::'' .゙:::::::::::::::::::::::::::::::'' ::'' ヤ / _ /
::'' f´,、ィ / /´
゙:::::''' イ /./´
゙::: ノ //
:::'' ヤ/
,.゙::(/ - 164 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:15:53 ID:AIppZDDM
- はっきり言って、このゲームのドラゴンは圧倒的に強く、一方的で、理不尽です。
________ ________
/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\ / ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\
| r┐ :У: . |.:_ノ| | r┐ :У: . |.:_ノ|
| _ノノハ、_ ::/|: : :.| | _ノノハ、_ ::/|: : :.|
| {三三三三} '.:.|: : ::| | {三三三三} '.:.|: : ::|
|  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.| |  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.|
| |ミ| |: : ::| ________ .| |ミ| |: : ::|
| .::|ミ|:. |: : :.| / ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\ | .::|ミ|:. |: : :.|
:: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L | r┐ :У: . |.:_ノ| .:: : :| Lノ;. |: : :.L_
v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7 .| _ノノハ、_ ::/|: : :.| ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、
彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .| {三三三三} '.:.|: : ::|;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉
. .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ |  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.| .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´
. : . . : . : : . . : : . :: . : . . : : . . : :| |ミ| |: : ::| . : : . . : : . :: . : . . : :
| .::|ミ|:. |: : :.| ∥ !
∥ : : :: :: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L_: : :: .::_ノ| : :∥
ノ:!,、;..v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7________
―=ミ゙八爻彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\
': .' ; :' . .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´| r┐ :У: . |.:_ノ|
________ | _ノノハ、_ ::/|: : :.|
/ ̄ ̄ ̄ ̄〈 ̄ ̄\ :.\ | {三三三三} '.:.|: : ::|
| r┐ :У: . |.:_ノ| |  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.|
| _ノノハ、_ ::/|: : :.| | |ミ| |: : ::|
| {三三三三} '.:.|: : ::| | .::|ミ|:. |: : :.|
|  ̄|ミ「 ̄ :|: : :.| ∥ : : :: :: :: .:: : :| Lノ;. |: : :.L_: : ::
| |ミ| |: : ::| ノ:!,、;..v,;v、: :::: ::::.: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、wX
| .::|ミ|:. |: : :.| ―=ミ゙八爻彡wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉ミ
: :: .: : :| Lノ;. |: : :.L_: : :: .::_': .' ; :' . .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ .
、: : : :::: /ト、 ,:㌫;㍉:㌦:㌶: 、 |::、/7\;、wX(: 八: : : . : . . : . : :
wヾW;:rく:/ :|.:/ ̄\ __ _ .,ノ|}〈: ;/ .::〉ミ三三ivV:ゞ爻ミ;=―
. .`¨^ :'〈 ̄\,_〉.;'' ' .; :'.、,`¨^;''´ . ' ; :' : . :. - 165 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:18:55 ID:AIppZDDM
- しかし、だからこそ何とかして倒してやろうという気持ちになる。
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : :/.::::::::::::::::
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. -‐-ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/_:_/.:::::::::::::::::::
:::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::゙∠ : : : :/.:::::::::::::::::::::
ヘ:::::::′ ':::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : :{::::::::::::::::::::::::
|:::\l '::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::/「 ̄ ̄{::::::::::::::::::::::::
|::::::::| ':::::/ |::::/⌒ヽ::::::::::::/::{ : : : : |::::::::::::::::::::::::
|::::::::|| ∨ { く;;/ /iう |::::::/:::::「 ̄ ̄{::::::::::::::::::::::::
∨:::l| j 〉 n l/:::::::::/ / ̄入:::::::::::::::::::::
{::::八}}≧x、 { / , -=ニ{l 爿 /:::::::::::::/ / /:::ー-=ニ::::::
'::::::::::ヾ>x\ ヽ / /, -‐ァ''′ 〔_,/.:::::::::/ / .:::::::::::::::::::::::::
':::::::::::::\ \nij_j_,/ィn_∠ニ= 厶=-‐=ニ´ |:::::::::::::::::::::::::
V::::::::::::::::.、``丁7^''"´ ∠ニ=- ´ /|:::::::::::::::::::::::::
/.:::::::::::::-‐个ト | ' ,. z┐ } / ̄`¨¨^¨¨7ニ二三 ̄::::::|:::::::::::::::::::::::::
.:::::::::::::::::::::::::|::{::::≧^ー‐' / /.::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::::|:::ヽ::::::}>‐く .:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
だからこそ、仲間同士で協力しようという気持ちに自然となる。
ィ
{ { _,,,.ィ≦至至≧x
{ 、 {. ,ィ幺圭圭圭圭圭圭℡
.ゝ ` \. 巛圭㌢'"¨´~¨¨`ヾ!圭リ》
,〃"´ f:r'¨二xゞ"´ ヾ″
〃 〉x´,/ ´ ’ ,
/_,,.. {{ >" ' / / ハ
´ ̄ 7 ヽ, ′ 〃 /ヽ |
/{ /ノ/{ { ,//,//ー--V. i |
{ / { { | ィ/_{/ / =-..,_ j リ} ! ,′
' ``、 、ィテ:ハ {r, ゚ソ./ .ハ /
_ゝ 、 ゞ-' `¨´ノ/ ノ≦、
_ノ ``ヽ入'' ' , "" イ"´ _〉
〈"¨~ヘミ、_ ミ> .  ̄ イ" /__
, '" ̄ ̄¨`ーヽ、,ヾxー、< ,≧≦/ /"/ \
/ r '"´ `ヽミ,>,=ー―、_>f―'"〈 / ,/ /
〃 〃 </ヽ/ニフ /, ヽv'.,ィ′ /, -,
,'{ { ,,ィ "´´ /'" |'/ 〃" / |
, 、 ゛、 〃 / 彡二ヽ、.}{i / / j
{! \ \ { ヽ/,. -- 、ヽ|ゝ { / リ
乂 ’,i} '、 〉' ,ィ//ム<´\/ /
`¨´ソ、ノ ヽ、__,,...ャ",ィ'//////i:ヽ { ., ′
// ', [ニニ{ /////////r‐1' | {
ゝ‐' |:;:;:;:;:;:)ヾ///////ム l 乂__,.
[ニ!:/./;.ヘ,///r‐'fヘ.‘,
|:;:;(/ii:/ ./;| |:;| | `"
[ニ!:;:;:;i/ ./:;j |;:;| | z:'ミヽ
|:;:;:;:;:;{_/;:;:;| .j:;:{ |// ノ ,'
[ニ!:;:;:;:ii:;:;:;:;{_ノ:;:;ゝ'ニ"ノ - 166 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:22:19 ID:AIppZDDM
- だからこそ、協力プレイが熱い! というゲームです。
\//////////////////////////\ rリ | /イ | |
\//////////////////////////\ |ハ リ! /ィ/リi !
\//////////////////////////\ | ミヾヘ ____ ノ /り!/
\////////////__, ヘ- 、//////\ | ミヾ ハ /´ ヽ `ヽ、{イ 川/
\/////> / \. <////\ {ニミヾ|\_ / ヽ ヽ\リ__|
,.X// / .i \ N´´ミ、ヽ/> , < ´ ̄ {ニミヾ\\\ | | ト、 |
(´‐'´ノ ,/ i ヽN i i i<´: : : : : : : : : 」ミ ヾ\! ヽ ヽ | | | V
`i.ア / | .∧ i \ヽ∨ ノ / ノ_>-─  ̄ ̄` {三ミヾ, | o | ゝ ノ,ィ ⌒ヽ! ゝノ|
//i .i_ヽ| .| ヾヽ  ̄>、__/>- 、 {三ミヾ | o | _____ ゞ _,ノノ |
| ∧.|.iソ ! ! 二、 ̄.ヾ─-、 メ、: : : : : : : : :>- 、 {_ミヾ| / |「リノ___ ヽ、___,f  ̄|ノ
/〉 ヽ\ |ヽ' ヽi .i:::::入/`ヾ |ヽ`ヽ! ̄/ゝ -: : : : : : : r┬イ⌒ヾト、|。゚||- fテ=ミ、| | ィテト、ヾ!
._/ i⊃.∩ /  ̄)、 ,、 ,! `´/ ‐' ! ' ̄'─-、 \ -< /川|いf⌒彡 ヽ ヽ┴ " ヾ!┴"/)ノ三ミ、_ /
.リ ヽ-' ,! .{{ , ´ ∧ヽ'/ ̄´ / ̄ ‐-ヾ´ヽヽ. ,、、、 | 川{ヾミ三彡イト、_ノノ ` -' / /」f ))|i}ミ、 /
|.-─-./ \((_ / ̄ ̄ ̄\─< └ 、 _ _)) ) ,!-, ----、 f⌒入ヾミニー-彡/リノ |__` __, ィ'´ゞイミ彡,ノノ川 /
i´: : : : : i >三/_, -──-、 | `´ヽ\、 ̄/ , -- 、`ヽ、て,r-<´ ̄ ̄`>yイー─ --|k<´ ̄ `>イ リ /
|>-─-ヾ / __(`i_`ヽ ∨|| !i |: / / \ \! 「 ̄`ヽ、_」r┴ヽ、ー-、 \`⌒j__ノ7_ノ / /
| |: : : : :∨ ∥ / : : : : : ヽ .i / ||| || ../ / ヽ ヽ\ | `ヽ、__]_ \ __ , ヽ「l__/、ヽ, / /
`i : : : : : i ._」iヘノ : : : : : : : : : : :.| ||! || ./ / ヽ ヽ` -i」 `Yj⌒ヽ ヽ 「!ヽミ、| l / /
i: : : : : : : :ヽイ: :ヽ : : : : : : : : : : X ミ 〃 | | f⌒j ヽヽ ノ─-、 l^ // ヽ}-イノ Vリノi川 / /
i : : : : : : : : i: : : :| : : : : : : : /./ \ ミ 〃/| | ゞ イt勹、 ', ./ `|_ ∠!{。j ノ-〈 ノー彡ノ / / /
i : : : : : : :_」 -┴- _> / / / \ミ===″/.| | \ \ | | /ヽ - '´` ー‐ ' `ーr'入ー'′ / / /
ヽ-< | | ./ / / ./ / ` ̄ ̄ ̄´ .| | f⌒ト─-、 \入_/ヽ、 」_ノハ ー '´ l `| ト、 r‐、 | / /
// / / / / .∥ .| | ヽ __ ヽ,-、>、ヽ`、 /`ー‐' | | .| ノ `Y! \ _| /_/
/./. /. / ./ i´ /i .| | ` Y-┤ |ヽ ヽ } | ./ / ー┼ ! / ヽ `=ミ、
> ´ / / / ./ | i| !、 | | { ー`ー'〈 i ||レ' | /ヽ | !─ '´ /ー--、 ヽ-、
※繰り返しますが一緒にプレイしてくれる友人は付属しません。 - 167 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:24:57 ID:AIppZDDM
- 以降は基本ルールセットのキャラ短評。
- 168 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:31:20 ID:AIppZDDM
- ■ハンター
良く言えばバランス型、悪く言えば器用貧乏。
突出した能力が無く、ライフ、各種判定のブーストorダメージ軽減に使えるリソースの最大量も少なめ。
しかし、街・村マスで休息するとリソースが即座に全回復するという"補充の容易さ"が最大の武器。
出し惜しみなくリソースを使っていけば八面六臂の活躍が期待できる。
街・村からの遠出は厳しく、イベントで村が焼かれたりすると涙目だが。
_______
_ x≦//////////》 / ,ィア゙ /
爻ミ彡⌒ ミ:.ィ////////==…=:;《 / ,ィア゙ /
ー=彡 -― `i}/≫"´ ミ 、 / ,ィア゙ /
/ ,> ‐ __{{⌒}}ハ ./ / , i} / ,ィア゙ /
、_彡ィメ/ :{{⌒ヾ }ノ、′ / / ,ィ ` . / ,ィア゙ /
爻, / ゞ=ァ@"/ , :'/,.斗ァ-'、 /ハ ゚, / ,ィア゙ /
八{ 〃 / 人ノ_{! {!/ / { / /‐ト、! ! ./ ,ィア゙ /
乂jルイ 厂≧ 、{!ハ. |: ,ォ=≠ミ{ / }ノ ! i} / ,ィア゙ /
j/ ヽゞ レ'ヒ::ゾ ヽ x=ミメ ∧j} / ,ィア゙ /
`≪ニ≫xヾ ミ:.\{ , , , ヒツ゚冫./ j! /ヤ《ア゙ /
/三ニヽ. ___,゙>、 ;}!、 ゝ ' 、、彡 ' /,xイ》 /
《==. \___彡_」__ヽ. ` - _./ r%* /,xイア゙ /
, ‐…ミ` …ー`ヽ. 〉 / `ヽ━=ォーァ'爪彡} 》,/,ィ然゙ノ /
〃 __ \__ イ 少´/ ハ\.」彡i}/ノ ゙マィi@》゙/
{! / `¨¨¨ ´ ./ \ゞ=+ニ二]_.八ヤ゙/
八 { / . ヽ \7三≧ョュ))
\’、 ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:::::/ , :≠ミ三三エ″
`¨´ \:::::;___r ' f ゙マ;ヲ’
ヽ【o___z’ /! .:::i} . ゚,
ノニj i/;.;/ .:::/´.:.:.:.ノ
| Γ¨ ̄ ̄Ⅴ .:::/__::::イ _. -=━マ',
r--ヽ /´ . :;仏=i゙´ _. -=: : :_:_:_:_:_;ェ゙マ',
! ,Λ 〃 .:/li圭ⅱ . -= _,. : '. ´. . . .,ィ幺/;;;ヾ
! /. ; ゚, .,イ圭圭ヲイ‐≦:::::::... . . . . ;イ圭/;;;;;;;ヾ;,
//i ; . ; ヘ /; <: ¨. . . . . . . . . . . . . .,イ圭7¨“ '<ハ,__
/. ;|. ;. ;ο;`ー ' i{: . . . .`` . . . . . . . . . . . . :jリⅣ′ /≠≧=- ._ ,ィェェュュ
]<。ミ=- ;_. ;/j∠!、:. . . . . . . . . . . . . . . . . .i{i圭′ ./======≧…==¶}:::::::::::.
/ . : ::`i<. ノ リ´:ヾ`%:::::::.... . . . . . . . . . . . .i{圭′__ {!=======⇒==-{{:::::::::::.
/ : ::::::::j /!. . ー=≧%;_:::::::::::::::::.... . . . {圭{;;;;;;;;】 {!=======土==-{{:::::::::.
/ :::::::::/ //{. . . . . . . . . .``:<…‥ー-ム㌍イi7___{二二二二ニ=マミ≧=_,≫:::::.
(. . . ..:::::::::{ く//! {!. . . . . . . . . . . . . . .`:く:、::::::::::::::ルi7仁三三三三三ニ≠=ニニ≦::_::_::_::.
__〉:::::::::::::::::} /:.:{ {V. . . . . . . . . . . . __;.x≦ミx:;:::::;佳゙ {=ニニ二二ニニ;彡≪=-ヲ::::::::::::::::.
,.ィ彡弍i≧;x、;::::/ _/::::::}/ 〉;. . . . . . . _,x≪゙三≫く;゙;¨;}:.ムi7 {二ニニ=-‐ '‘”´ ¨`…………
. ¨´ ¨¨¨¨¨´ /: : ://: : ヾ;. . x≪彡ア゙´ \;;《ミ7-‐ "¨ ´ - 169 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:34:33 ID:AIppZDDM
- ドラゴンの財宝を手に入れる事で使えるようになる特殊能力"ベノムバレット"は、
1ゲームにつき1発の使い捨てだが、決戦フェイズにおいてほぼ確定でドラゴンにダメージを与えられる貴重な攻撃手段。
このゲームの決戦フェイズを"悟空とピッコロ抜きでナッパと戦うようなもの"と先述で例えたが、
その流れで言うと、気円斬担当がこのキャラという気もしないではない。
_
___} >=ミ____
-- 、 -、__∠ _(_/Χ_ノ、///\
. / ̄\\ \ 彡' ∧厶=ミ(_/(__/ -=ミ∨/∧
. Y⌒ヽ ヽ ハ i\ ∧\`7ィ´lノ -===ミ///〉
∨ 〉 |\∨ニ=‐‐ミ厶ィ〃´ / ∧'′
`¨¨´ __i__ -=ミ∩|仞ヽフイ// //
/ __)フ⊆ニ》〉_ 仞フ /イ ┐_
_ ┴=ニ二ノ r⊂ニ} \-=彡イ ノ ノ7 〉
_ -=ニ二〉〉ニ=-ィ」」 ̄\ノ \ ̄ ̄Υ/ /_
-=ニ二二二二//二√::ゝ-- ' 〉、__ - __ノ⌒V>〉
-=ニ二二二二二二>'" ̄ ̄`ヽ:::::::〉-'_ -―‐ァ┐ 〃 /
-=ニ二二二二二二>''" {/ -―‐‐∨_´ ,///∧ 从(_
-=ニ二二二二二二二>''" / / ∧∨ >┐///:`: : .、
〃ニ三三いニニ二>''" /// / ∧∨ / \|77: : : : : : : 〉
{{ニニ三三ヲ〉〉>''" ∨ /_/_/_∧∨ / /: : :\:_:_:_: : : :/
7入三>''". / 〈//////\〉`7〉〉 /: : : : : : :.\:::i:/
` `丶∨-i///∠彡'//≧==ミ: : : : : : : ∨
`ー―┘ ̄///,'/〉:i: :〉: :./
「 ̄ {/>''"//{:_:_/:/
__ >'"////////>'"
__/////////>''"
/´  ̄>''i"´/
/ / し'
/ i /
{_/ - 170 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:35:33 ID:AIppZDDM
- なおライフもリソースも少なめなので、決戦終了時には勝敗の如何に関係なく死んでる事が多い。
/ ∥ =只= ∥ ヘ
i / ´ ` ヘ i
゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
|=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
| | | |,・╂>.|,| | i
; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
/´,`ヾ、∥, /`ヽ、.i
/ / | `´冫 丶. \
/ / | / .丶 ゝ
\ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
` ` .| |ソ__,ノ |-_〆、 ノノ
|――|ー|――|
.| l l l:l| . | l .| l:;
冫; ; ;! |. l : 〈
// l l| !l l l i!
! l .l l| i l l l i,.
/\/| |\/:i
|..:::::::::| i.::::::::::|
.!:::::::::| !.::::::::|
|::::::::! !:::::::|
,|:::_:| / レ、
||/ ` | /
`|. l / 丿
\_/ ヽ-´ 彡 - 171 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:41:04 ID:AIppZDDM
- ■ニンジャ
基本ルールのキャラの中では唯一の移動力4を誇るキャラ(他は全員3)。
その特性上、どこのダンジョンに何のクエストが配置されているのかを調査する先行偵察役になりやすい。
【探索】の能力に優れるため、それ系のクエストでも活躍が見込めるが、
【戦闘】の能力、およびライフとリソース量がちょっと微妙。
またハンターほど手軽にはリソースの補充ができないので、爆発力でも見劣りする。
決戦よりも冒険フェイズで本領を発揮する、渋好みのキャラだと言える。
___
< ’二二二>。. _ ‐
/二二二二/`ヽj ヽ /
|二二二二{ i / _,,.--
|二二二二二> .| | / _,, |二二
|二二二二/ __| | /  ̄ ̄ ̄ /i| |二二
| 二二二ム__,,≪ニ| | .| /二二二二二二二二
|二≧=、二二.,.=≦| | 」 `ヽ二二二二二二二
--}|≧=゚-≧::≦゚=≦| |<二>――´二二二二二二二
_| Li!ニニ刀 ニメ凡ニi! .|┐二二二>''―、二二二/ ̄ニ=‐
/ \ニ心 ニ木又/ , ┐ニニニ\  ̄\二二>
./ ヾ ー二二>'"ニ/i _>-- ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
_,,.―――/`ヽ `ヽニニ=- /ニ/ニ/ ̄/ 〃 ̄`ヽ_____
ニニ.>'" `ヽ ヾ \ \ニニニニニ/ ニ// i、ニニi `ヽ
ニニ|_/j \ ー、 <二二二>' ニ./! \ニi! ヘ
ニニ ./〃 、\ }>、 <二二二二>-/ニ| /i_ ヾ__
ニニ/__/ニニハ__}二二>、i二二二ニ/二二>、└、 ー― i|
ニニニニニ/二二二二二二二二二二二二二二i } 三 `ヽi!
ニニニ . /二二二二二二二二二二二二二二二>' /
ニニ /\ 二二二二二二二二二二二二二二| /
ニニヘ `ヽ二二二二二二二>''´ ̄’<` 、「 ̄ ̄ /
ニヾニニニニ }二二二二ニ=‐ ̄ ̄ ̄`ヽ /ニニ>―― ./
ニ}/ー―'"´ {ニ}  ̄ /ニ>'ヾ 、 `ヽ /
ニ/ {ニ} _/ {ニ} ヾi ∨ {
ニj{ _ <>''´ _ </ .レ | /
ニj{ _ <>''´ _ <ニ/___ .| ,
ニヾ _ <>''´ _ <ニ>''´ニニニニニニニ=‐ _ /`ヽ |
 ̄ `ヽ>''´ _ <ニ>''´ニ>。.______<`ヽ 'ー ´ /
ヾ-::‐<ニ>''´二二二二二二二二二二二二二二|  ̄
| \_>''´二二二二二二二二二二二二二二二/
| |ニ| |二二二二二二二二二二二二| |
| ヾヽ |二二二二二二二二二二二/ |
ヾ `ヽ二二二二二二二二二二 | | - 172 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:45:05 ID:AIppZDDM
- ドラゴンの財宝"朧霞み"は、決戦フェイズにおいて自分の【戦闘】判定を
1ターンに1回、自由に振り直せるというもの。
振り直せば確実に出目が良くなるとは誰も言っていないが、
今ひとつ微妙な値であるニンジャの【戦闘】でも、2回のチャンスがあればリスク回避には充分なる。
少なくとも、出目が低すぎでドラゴンに丸呑みされて即死という最悪の結果を引く事はそうそう無くなるだろう。
_ - ― '' \ _ - ― '' \
_ / \ _ / \
_ ―  ̄ _ ―  ̄ \
――――――――" ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ――――――――" ̄ ̄ ̄ ̄` 、 \
, - 、 ` ‐ 、ヽ 〉 , - 、 ` ‐ 、ヽ 〉
// ヽ _ - ― '' \ ヽ / ヽ /
l l/_、゙.l , __ / \ , _ -‐" ; /
l,lk.ァ-:zl ,l/ ''_ ―  ̄ \>=ニ二 / /
,l、,イトーl//――――――――" ̄ ̄ ̄ ̄` 、 \─ 、 / -''
/l、'≦ニ'// ̄  ̄、 \, - 、 ` ‐ 、ヽ 〉、 \ _ ヽ―"
/ ' lヽ二 - ´/ ' / l // ヽ / ヽ /' / l ̄ \
l l//ヽ/// / 、 ヽ l /l l/_、゙.l , _ -‐" ; / ヽ l / ̄ ヽ ゙,
、ヽ','/// `7,=、、/ l,lk.ァ-:zl ,l/ ''/>=ニ二 / / `7,=、、/ l/
,,、-、-、-、-、ェ'l゙ / /,/ l }-、、,l、,イトーl/// 二─ 、 / -'' /,/ l }-、、 /
〈、// 、, 、、 _/-'、 ,-'- ' /l、'≦ニ'// ̄  ̄、 \ _ ヽ―" ,-'- ' ィヽヽ /
ヽ////〉、 / _ ヽ_、 / ' lヽ二 - ´/ ' / l ̄ \/ _ ヽ_、_ 'ー'lヽ/
ヽニ//、l´ー、-、 ‐ ニ ‐ ヽ l l//ヽ/// / 、 ヽ l / ̄ ヽ ゙,、-、 ‐ ニ ‐ ヽ ヽ ',l
_ -‐ 'l/ー'ヽ' 、 ゙ヘ、ヽ','/// `7,=、、/ l/ー'ヽ' 、 ゙ヘ ヽ-'
_ -―- 、ヽ l'_ -‐,,、-、-、-、-、ェ'l゙ / /,/ l }-、、 / l'_ -‐ l \
/ _\ヽ', l ィ- 〈、// 、, 、、 _/-'、 ,-'- ' ィヽヽ /ヽ', l ィ- /l \
/ _ 、 ̄ ― _ 、/ ´ ヽ////〉、 / _ ヽ_、_ 'ー'lヽ/ _ 、/ ´ ' \ _',ヘ
,l ヽ/\\三ニ\ \ l ヽニ//、l´ー、-、 ‐ ニ ‐ ヽ ヽ ',l三ニ\ \ l \\
.l、 ,-、ヽ ー _ニニ 、\\l l l _ -‐ 'l/ー'ヽ' 、 ゙ヘ ヽ-'_ニニ 、\\l l l / `‐- \
ヽ \\ _ -‐ ` _ -―- 、ヽ l'_ -‐ l \ _ -‐ ` ヽ l/ l ヽ
\_ヽ 〉 〈 / _\ヽ', l ィ- /l \ \ ':; ヽ/'l _ -‐- 、\ヘ
ヘ l / _ 、 ̄ ― _ 、/ ´ ' \ _',ヘ \ ' l/ ヽ ヽ
', l ,l ヽ/\\三ニ\ \ l \\ \ / ̄ ` ヽ - 173 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:47:19 ID:AIppZDDM
- 余談だがこのニンジャ、全く忍んでいない。
というのもこのゲーム、判定方法は"能力値に等しい個数だけダイスを振る"というシャドウラン方式。
そしてニンジャの【移動】は4なので、人より多くのダイスを振る。
多くダイスを振るという事は、大きい出目が出てドラゴンの警戒心ゲージを上げる可能性が最も高いのがニンジャという事になる。
忍べ。
/,/,/,//////,/\/////////ト、____
/,/,//////,/三三 \/,/,///, | ニ
. /,//////,/ 三三三三 \//// !
//////,/ ,三三三三三三、\ / | ン
, ////// ,三三三三三三三三 、\|
∧ { ////,三三三三三三三三三三三 〉 ジ
/∧ {///∧ 三三三三三三 イ 三三三, !
//∧ , イ///{ 三三三三 rへ/ :!, 三三三、! ャ
////∨/////{:,三三三三 | ,イ ,三三三, l
\/////////// ,三三三!‘ /..|三三三 / Y⌒Y⌒Y´
` ̄ ̄ ̄ ̄´ヽ< ,三三,l / ...|三三三三>l : : : : : :
. |\ 乂ン<|⌒ヽ, . |>ヒ◎ノ / /: : : : : : :
. メ 几 |\` --- イ: }...ト ---- ´ /l: : : : : : : :
. 木 又 イ 二二二| _,ノ} ! 二二二二 l: : : : : : : :
|ヽ メ \! }....l У 「 } /: : : : : : : :
. ─┼- |∧/ ∨ | イ‘ | ハ ノ し/: : : : : : : : :
α |//\し y !: / .. |>!く 又/ : : : : : : : : :
ノ ,イ // \/⌒\ | /),/: : : : : : : : : : :
|//// `Y ,/ : : : : : : : : : : : : : :
ヘ丶ヽ |___/  ̄ ̄\ }/_______________________
. / \ |イ ノ \ ,/ !ニニニニ⊃
|::::\ー(`ー Уノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |∩::::l \_/ }ニニニニニ⊃ :::::::::::::
| |〔〕::::| ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. 丶_/ |∪::::l },ノニニニニニニ⊃:::::::::::::
l_ イ 、_ イ ,________________________________
\ /\:::::::::::::: /三三三三三三三三三三三
/Y⌒Y⌒Y⌒ ::::::::::::::::::::: / ,三三三三三三三三三三三 - 174 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:52:47 ID:AIppZDDM
- ■グラディエーター
70年代後半~80年代前半生まれならみんな大好きビキニアーマー女戦士。
全キャラクター中最高のライフと【戦闘】の能力値を持ち、
【探索】【教養】が壊滅的という、非常にわかりやすい脳筋キャラ。
特筆すべき点としては、判定のブーストやダメージの軽減に使えるリソースを持たない事。
よって他のキャラのように、苦手な能力値での判定をリソース費やしてどうにか成功させるという事ができない。
素の能力でブン殴るという、本当にそれしかできないキャラ。
しかしそれだけで充分とも言えるほどの戦闘力があり、殊に決戦フェイズでは準備が充分なら主力になり得る。
. V \ / .l//////
V/∧ _ -ニニ /ニ=-ミ / l/////
. lV/∧//ニニ//ニニ//^V ,ノ////
l V//, /ニニ二{{___//.ニニ| |/}//
l Vl{{二 --ミゝ-- '゙ニニニ| |/}//7 __
|_}}{ }ニ=-─‐-ミニ| |/}二>'" ::‐-ミ\
\|∨_ ゝ.,_,ノ /∧ ::::::: `¨ア、 .|/二>::::::::::::::::: } :::.
∨/\____彡'| ><_彡O }ノ´::..\{:::: {⌒〉:::::ノ ::: }
_{| :::::/.__'. ::|´癶ツ ノ二0 | :::‐-=`ニニ´_:::___:::: .'‐-
/ :::::::|::::/戈ぅ}ノ '.ニ二/\: ∠/ニニニ`'く、)/.:.:.:.:
/.::::::/⌒'、{__{`く´、 , /\∧\:{ /.ニニ二__∧\ :.:.:
{ :::::: >─-ミ\`i:..`.,_∠_,///ニ',二二ニ〈()_ }∨〉.:.:
_´,_/ ::::::: /アニ=‐-ミ_ノ}--‐ ´ ,:′ニ/|ニニ__ニ_ : ∨〉
/..: /.::::/⌒//ニ二//- 、′-‐/|ニ_//L,/////∧ノ:::ノ∨
. / :/{ :::: `¨{{ニ// //l() / iL|///////∧_,,.ノ〈
/ :/ ::: ,> .____'.// _厶/ 'ーヘ, |/|/////∨//〉 .: .:.:.
{ :{ ::: {:{_,ノ <>' / -┘ く /⌒\V/////∨/.:.:.:.:.:.:.
\'.: ::::`ア⌒\ / // ̄`ヾ'. ,/|.\'/////〈.:.:.:.:.:.:. .
. ,`¨ア゙ニニ.\\ { //.ニニニニ}} } ′::l |:: \'////}:.:.:.:.. . .
/ : {二二二二}[_(_)_]{.ニニニ二ノノ∨∧_,,,,l |:::::::::,>‐ '゙.:.:... . . .
. /.::::::::'.ニニニ二/ ヽ.\ニニ二_彡く`7_ノ : }l 「「「´ :.:.:.:.:.:.... . . . .
. {:::::::::::{\_ニ- / ` ‐--‐ ´ 〉、 :::: ノUノノ :.:.:.:.:.:..... . . . . .
´.:::::::::::::::::::`ア¨´, { : `¨¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... . . . . . .
\ ::::: `¨´ / .:′ \彡'′:.:.:.:.「二二二二\、
`¨¨¨¨¨^'ー一', 丶.,_ .:.: {Lノノ:.:.:.:.: {Lノノ
__,,..ァ7′ '. ,.≠⌒丶. ̄ .:.:.:.:.:.:.:.: ̄
. -─-ミへ,-=ニニニ∨/l 〉 , / \. . . . . . . . . .
〈=〈>'"二 `ヽニニ〈O__∨| { // \. . . . . . . .
∧└┬=ニ__ノニニニニ|-'.\ _// `. . . . . . .
└ 三〈/〉∧ ` ̄ ̄ ̄ ̄ _,. \\ /O.:. ' . . . /
. ∨〉∧ . '" 〈 O ̄´ .:.:.:.: | l¨¨´ ./
∨〉∧ / '.\/⌒\.:.:| |¨¨¨´
. ∨〉∧'′ ∨/ ̄\ヽl/
V/\ l lニ゚ニ゚ニ∨
/////\. l lニニニ.′ ,
/////////\ l lニニ{ ′
,:′ /////////∧ l lニ二{丶.,______/
. /./////////////∧_,,. '" .l l ニ.i\________/
/////////////>く´ l lニニ| .′ - 176 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 22:57:42 ID:AIppZDDM
- ドラゴンの財宝は"マンモスの肉"。
決戦フェイズに突入する際、自身のライフを自動的に全回復する。
それだけかと言いたい所だが、実際このゲームはドラゴンの警戒心ゲージの事を考えると
決戦に入る前に仲間たち全員の準備をゆっくり整えている余裕など無い事が多く、
結果として一人二人瀕死の状態で決戦フェイズに突入してしまう事も珍しくない。
物理で殴る専門のキャラが万全の状態で決戦に挑める、それだけでも充分なアドバンテージなのだ。
〈\ -‐===‐-ミ |∨| .
. {\\ _ -ニニニ\.ニ二\丶.|│|
{\l\\ /^'.ニ二二二‘,ニ二‘, \ '.
. {\l\l\\/二二\ニニニニ}ニニ二‘.ニニ_
. \l\l\l\\二ニニニ=‐-‐=ニニ,:'⌒ヽゝ-- ヘ,
{\l\l\l\\ニ______ニニ{ }ニ二二
\l\l\l\| }l/,x─…ァ ‐-ミメ.ゝ,__,ノ/ニニニ}_
\l\l\l| }l//.:.:.:.: .'_//|:.\二二/_.:.:.:..\`丶
. <二二>| }l/.:.l .:.:.:l.:.://_」/|`.:.: /´|.:.:.:| \ .:.:.'. : :.
. ∠l/l/| }{.:|.:|:.:.:.:扞云下 |.:.: /ィf斥「:|:.:.:. '. :. }:.:.:|
. ∠l∠l/l/∧|.:| .:.: |戈ヒソ |/ ヒゾノ/// /| :,ハ.:.:|
. ∠l////l.ニ|人 :. |ニニ 7 } ∠// //|/ |:/
\ _///´/|\二\,. -────----‐‐'"´ ̄``ヽ、
\`¨¨¨¨¨¨/´// ;| :. `/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::.. . . .::::;:;:;:;:;::;:;l
` ‐--∠∠.:.:.:八_ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::.:. . . . : : :::::;:;:;:;:;:;l‐'⌒ヽ
_ -ニニニ__,r‐l⌒l |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::.:. : : : : : .:.::::::;:;:;:;:;:;|;:..._丿
_ -,r‐、_l⌒l | ト-イ^Y|:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::.:. .:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;|
\\{ ヽ_j、_,ト ' ;:ノ ├|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;j
`ー-''ヘ^´  ̄/ ノ l,;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;:::______;;;:-‐'
. ‐-|. ( ,イ ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,. -‐'" `"' \|
. | '. | | { / .:.:.: / \ `丶、
. |.:.`| |. ∨ .:.:.:./ \ \
. |:.:.:.| | ̄`'.:.:.:./ :, :, - 177 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:02:13 ID:AIppZDDM
- 余談だが、このゲームは平地や森で"冒険を行う"という行動がある。
経験値を得たりダメージを受けたりするので、恐らくは野良モンスターの退治でもしているものと思われる。
そしてグラディエーターは平地での冒険を行うと、自身のライフが回復する特性があったりする。
獲物を狩って食っているのだろうか…と考えたりすると
この人グラディエーターって言うよりバーバリアンとかの類なんでは、という疑問を禁じ得ない。
. /} /|
/ /} //|
. / / /} ./ /}
/ / / /} / / /}
. / / / / /} ./ / //}
/ 厶‐ァ=ニニ=- _ / / ///}
//ニ/ニニニ二二二`/, /////}
. /ニ/二{ニニ二二二// 〉 //////}
:::.... /ニ/__ニゝ.,,_ニ二二/=/ / ///////}
...:::. .'ニ'´ }ニニニニ ̄ニ/ / ///////}
::.... . |ニゝ.,,ノ/  ̄``丶、 {o {/,//⌒¨ア
:::.:: .. . { 〉⌒iー'′\-─\:\'. oV ̄ ̄><
:.. ;:: `¨¨7.:.:.:.:|\ \,xfモモテァ}}\_`゙'<<⌒
,__.,、_,、 . i{ :.:.:. |xff\ \ Vzノ//二二 ̄ニl`⌒
┌∨─( (´・ω・`)─∨┘ .八 .:.:.:.'. ヾz}`¨⌒ /.ニ二/ ̄{ /⌒\
┃ .`u-`u--u′ ┃ { \\\. 〈=二//.:.:.'.: \{{⌒} :. '.\、
┃ 火。、 ┃ . _ -‐……‐-` _/7´ :.:{:.:.:.:. \:.`¨¨´ :.:. /.:.:.}.:.
┃ .炎炎火;` ┃ ┌‐=ニニニニニニニニニニl:.:.:.:.:.:/⌒゙'く  ̄ `'<,_彡'.: }
┃ 炎炎火炎. ┃ .  ̄ ‐-=ニ二ニ=‐-=ニニニニ| :.:.: /⌒\:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.\彡'
┃ 爪刈メ∥ ┃ ‐-={ `丶.ニ| :.:. { :.:{⌒} :.:.:}{⌒}.:.:.:.:.:.∨ ̄`丶、
ニ≡三三三三三≡ニ ∠.../':, _\'. :.:..\_彡' .: / :`¨7.:.}:.:.:.:}'⌒}\.:.:.:.
ニ≡三三三三三≡ニ . / 二二_ \//// \.:.:.:.:.:.:.:/`¨¨´:/.:.:.:./、_ノ.:.: }.:.:.:}
/ニニ二二_ 〈//////∧7^¨¨´: \:二´.:.:.:./ミ,_彡'.:.:./}
{ニニニニ二/∨//////l:.:.:/⌒'.:.:..\¨ ア⌒\ \-‐ .: ,ノ
\ニニ二// ∨/////|.://⌒'. :.:.:.: ∨.:/⌒'.:.:':.:.:.:. ̄´
‐<_/ ∨////|{{:.:.:.:.:.'. :.:.:.: ∨ .:.:.:.} :.}.:.:.:.:.
{ 〉'^//∧∨⌒} :}.:.:.:.:.:.:.'.,_彡' :/.:.:.:.:.}
, / //// ∧'.,_ノ /.:.:.}}}.:}__,/ .:.:.:.:/
′ /二二\///\¨´:.:.:///.:/、 .:.:.:.:. /
∨ニニニ二∨ `、` ¨¨¨¨¨´ `¨¨¨´ - 175 : 普通の名無しさん : 2015/06/17(水) 22:54:36 ID:VXpGJBVA
- パラディンさんのAAってどなたなんだろう
- 178 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:08:25 ID:AIppZDDM
- ■パラディン
全身鎧で防御を固めた重騎士。
君は中身を大柄な男だと思ってもいいし、可憐な少女だと妄想するのも自由だ。
グラディエーターに次いで高いライフと【戦闘】を持ち、【教養】も最低限あるのでいろいろ活躍できそう…
かと思いきや、"移動力を犠牲にしてリソースを回復する"という特性が脚を引っ張る。
足回りを優先するとリソースが足りなくてここ一番での活躍ができず、
リソース回復を優先するとダンジョンまで辿りつけない、という二律背反に陥りがち。
基本的には初期配置の街からあまり遠出しようと考えずに立ち回る方が良いだろう。
-‐<ヽ/ /./ ト、 ヽ \ <> ヽ
ヽヽ 〉∧´./ /, i\\.ヽ \ \ヽ \ヽ
. ! .} 〉∨/ , / ! i ヽ` .< .\ \} }} 〉
ノ ノr' ノ/ / / ∧} }\、 ` <、 \ノr ´
' r' ノ./ , ./ / / }} i ̄ヽ}>- \ .Ⅹ _
r' r'.∨ , / / ∥ リ } _。≦ニュ! .!卞ヽ ) /r ´
テ、./ ,/ / ,イ i ,リ乍儿} ア!.∧{ .) )´ ゝ >>175 サモンナイト3のファリエルです。
∨/ イ . / ∠≦幵 /' 弋勹 `.レ } ヽr'ニ=-、 \ヽ
.}/ / } ./ノ /{マ儿} リ/ `´ 〈/ \‐- = -r' )
}}/∨ イ/ 人卞 ノ /' ヽ ゝ、〈 ⌒ ̄< ̄/`::::<=、
}}=={{∨(' / \\´ ( , / }r'- < ./::::::::::=::/⌒<ニ======、 /
}}=={{ (.{、\ \\ ‐- /__ノノ__ __ 〈 /::::::::::=::/:::::::::::::::::::::< ∨
'==∥ ` } ヽ ヽ ) __ ∧ ̄〈 r‐==‐- 〉、_:_:::=:/::::::::::::::::::::::::::::::`:::::<
= ∥⌒ 、 _.ノ ∧ 、\ \ > ̄'{ \ /ヽ=-- --‐‐=⌒ヽ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
.ノ'⌒ヽy _ ノノ} ヽ ` < _ ∨=={====\=======⌒}}‐-==ァ.、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
(、 ノ ) ヽ----→ ヽ´ ̄ ̄7\==ノニニニニニ))/' ===/ .∨::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ∨
\‐- イ-‐ ´ ` )⌒ ) /===={{} ̄ ̄ ̄⌒` ‐=r' \ ∨、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ >::::弋ヽ``` (/ ´ {{====={{} ヽ ヽ ヽ∨\:::::::::::::::::::::::::::::}}
{:::::::::::::::弋ヽ``` 〉-‐-=r''{ヽ ヽ ヽ Ⅵ:::{:\:::::::::::::::::::::::リ
}_:_:_:_:_:::::::弋ヽ ``` }======} ヽ ヽ ∨ ⅶ入.,、::::::::::, イ ´
∨ .}:::::::::::弋ヽ ``` r-‐‐‐-=' ∨ ∨ ∨ ⅵ  ̄
} _リ:::::::::::::::::冫⌒勹ュ``` {{ 、 ∨ ∨ 、ヽ
!、 (::::r-‐‐-ュ::::::::::::::::ヽ弋ヽュ``` 、、{! ∨ 、 ヽ ヽ.ヽ
}r' .`´ {::::::::::::::::::::∨_ノ弋ヽュ {{ ∨ ヽ \ \ヽ
{,-、 {⌒r‐‐.':::::::::::::::::::::ノ> 、\ ∨` \ \ \ ヽ \ 、
人:r' `ゝ::::::::::::::::::::::::/...............>ヽ、 \ \ \ \ \\、
\ .∨:::::_:_:_:/::::}}/レ、.M/∨>、 \ \ \ \ ` < <
`《=={{¨:::::::::::::::::::! ` 入ヽ \ \ \ \ \ ` < - 179 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:15:59 ID:AIppZDDM
- ドラゴンの財宝"白銀の盾"は、凶悪極まりないドラゴンランページを
1ゲームにつき1回だけ完全に無効化してくれるというもの。
防御的で地味な効果にも思えるが、仮に5人プレイにおいて"全員に1ダメージ"の効果を無効化したならば、
リソースに換算して5点分。つまりニンジャやハンターの全リソースよりも多い数値になる。
浮いた分のリソースを攻撃に回せた、という結果が得られたならば影の立役者として大成功と言えるだろう。
_
/ `<
_ '_ \
> ! ) ∨
_,-、>‐ ‐<> `.‐.´ .∨
/ 8 / `ヽ、 .i
>┤ .8 / ,、 ヽ┐ ..ィ≦ ̄ヽ , - 、 i
> ヽ、8 ./ _>-<´ ノノi .∧ < マ ヘ ( .) ∧
∧_ , -─'_ノ/./,イソ .アミr ´ ノ,/ / .マ ヘ´ .ノ .∧
┌-、__) /::r_'´_///∧7. `´,‐'≦/ / マ ヘ `>、∧
_,-、ヘ.>'∨ >,==-─ '´.∥.i 、. _ `ソ / | lヘ
i´i.i.{.{///>∨ ./::() └┘ ))┤ __ヽ `/^^| | レ|
./´ヽ</><7ヽ.ノ::::::i、´!ヘ^ _ t イ//:::/7‐-、イ∥::::::ヽ| | レ|
ヽ、_ゝ´ `ヽ__/::\/:^:::::::::::} .〉i_{{,ァ-ァ、:::::/./i::::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
>:::::::::::::::::::ヽ:::::::}<:::::::/ ∥:::Y ./ .|::i_ . |_______ ./|
>、:::::::::::::!;:::ヘヽ`ヾ .i.T‐-!/i .|:::::::::::::.|/////////////,| | |
>< .i |~.| .| ~~i´ .| .!:::::::::::::::|//7\////////,| | !
/ i ./ / ! | .!`‐,、::::::l////> \'/////,| |.|
/ // / / ! // ∧;;::l////7 ∨////| |.!
/ // / / / i { ∧|////> ∨///,| l.!
/ // / .i | } { .|'///> ∨//,'| ||
/// i | ! ! !_ . |//,´ヽ 〉///| l|、
/ i´ i .|i ∧ \. 乂 .|/////) /////! ,リ==_
/ | |i |i .∧、 \ .\,-‐=.|////\(/////7 7__ \ \
i .| .|:| .|i .∧\ \i、\ _'マ////,`;////7 7 | i .|
|i. i| |:| .|:i ∧/\ \ヽ`i:::::マ////////7 7 ./ ノ ..|
||. || .|:| .|:| .∧ \ ヽ .!::::::.マ//////7 7/ イ─-、|
|| .|| |:| |:| ∧ .|\ヽ丁 ̄∨///,7 7´ - 181 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:20:59 ID:AIppZDDM
- とはいえ、総合能力で考えると、どうしても若干見劣りする感覚は否めない。
重装備の騎士だから、防御的で、爆発力より安定性を取ったタイプというのはまあ理解できるのだが、
耐久力すらグラディエーターに劣るのはいかがなものか。
ただでさえ足回りの問題で出番が少なくなりがちだというのに。
せめてリソース上限量+1か、白銀の盾の効果は1ゲームにつき2回まで使えるとか、
そのぐらいはあっても良かったのではないかという個人的感想。
ィ===-、
|、 _ ___ハ-、____ Y--ヽ ヽ‐ヽ
{ \__, <_ / ヾ ヽ-、`≫xz==ヽヾ ',ミ',
ゝ、____, ィ. /. ヽ へノヾYソ}}',.} } }
// / } ヽ',〉、}}ソ_ノ_
___,ィ彡 / /{ | } 、 V〉i==、
/ / /‐'V |. ヽ ∨}ヽ:ヽ
{( /. ,イ | |--∨ ト、. i| ヽ、゚ヽ、ヘ',__',__ノ)
`¨=<-ノ,ィ j{ ヽ'. i| | '. ハ. ゝ、`ヽミト、ー‐‐''"
‐''" / j{ / 八、 } }__/ .|ハヘ>-ヽ、ヽ',::',
| 从 | ┯━┯ハ |,,┯━┯ ' }リノ `¨{::}
| __ | |::: :: :| ヽ } |:: ::: :| V
| / i{ 乂__ノ )! 乂__ノ }iへ ′
|.|{⌒八⊂⊃ ⊂⊃ 八ヘ } | - 182 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:28:12 ID:AIppZDDM
- ■プリンス
一言で言えば大器晩成型。
王子だけあって【教養】は高いものの、【戦闘】【探索】は壊滅的。
しかもゲームスタート時はリソースすら回復不能のものが1点あるだけ、という貧弱っぷり。
しかし、レベルアップによる能力値の伸びしろが最も大きい。
初回レベルアップ時からして、冒険フェイズ中において毎ターン回復するリソースを取得し、
しかもそのリソース上限値はレベルアップ毎に増えていくという脅威の成長を見せる。
育ち切れば、パラディン並みの【戦闘】とニンジャ並みの【探索】、全キャラ中最高の【教養】、
そしてハンターの倍以上の量のリソースを持つ最強の万能キャラになり得る。
もっとも、そこまで育ちきる前にドラゴンがやって来てしまう事の方が多いのだが。
. /| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', |',
/ト./::|. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',. |::', |',
/::|/::::|. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',. |::::', |::',
. /::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::',. .|::::', i',
,'i ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::', l:',
. ,'::li /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::|
.|::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/¨⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_
.__|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.\::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::/¨⌒`ヽ:::::::::::::::::::::::::/_
._\:::::::::::::::::::::::::| ',::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::| | ',::::::::/ !::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::| l ',::::/ ト /:::::::::::::/_
\:::::::::::!⌒\フ r‐‐--、 ∨ | ./ :::::::::::::::::::::/
\:::::ゝr‐、ヽ./ ̄|.ヾ \ / ̄ヽ/⌒!::::::::/
=;;―‐::ヾ 〉 l, ヽ \\.ヾ | / // ̄フ/=l ,i::::/
`\:::::::\,ーム \`-'/゙=-}l{-./r'ー' _//┌ノ//
 ゙̄ニニ- ∧  ̄ /ヘ ` ̄´. /_/二ニ=-
\::::::::∧ 〈_ ィ /:::::/
 ̄ ̄|ヘ. ヽニ二ソ /| ̄
/ ヘ, \ ⌒ //ヘ
______/___ ` ̄ ̄ ̄´ l| ヘ
/////////////.\\ \ |===-、
././///////////////.\\ \ |' |::::::::レ___
//////////////////////\\:::::`‐- -‐´ }:::::jヽ\\::::`ヽ
////////////////////.////| \::::::::::::::::::::::::::::/ l. \\::::l
////////////くニ二二二二ヽ__ \ ̄ ̄ ̄ ̄´ /. | |.:::|
l//////////.∧ r=======ヘ__)  ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ. | |::::|
}////////.∧ / / \ .| |. ヽ |::::|
../////////∧ ̄フ / |⌒ヽ、 | | |::::|
/////////∧ / ,r | / ト. | ヽ _| |___ |::〈
////////∧ / / | ト |. i. |⌒ゝ/:::::::ヽ\. |::::|
///////.∧ /. / | .! ` | |.::::/\:::| |=-/::::ヽ
///////.ヽ \/ ヽ. l |∨ ┌─┐/:::::::::|
/////////\ / /. i. | |. //:::::::::::| - 183 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:36:08 ID:AIppZDDM
- ドラゴンの財宝は"金貨"。
金である。マネーである。
データ的には、判定のブーストorダメージ軽減に使えるリソースとして扱う。補充はできない。
(ちなみに補充できる方のリソースは"部下"というフレーバー)
金で雇った傭兵に戦わせているとかそんな感じなのだろう。
いずれにしても、2つのリソースがある分、ここ一番での爆発力が最強なのが育ちきったプリンスの特性であり、
その源泉の一角を占めるのがリソース3点分に相当するこの金貨だ。
金の力でドラゴンをしばき倒すのだ。
ス | {{ | | || / / |
l | /⌒\ ll | | l i /_ / |
だ 超 ハ° |' \| l l l l /´ ∨ ' | : オ
l | ヽ ! l j/ ∨ / |
/ / | ', l l/ }/ | : レ
°° 金 | ', l / /__ _ 」
. | 、 ', l / l / ̄ __/| : は
持 /ヽ | ヽ、 ', l/ | _/ /_ |_\
/ ∨ ' ,.へ、 ヾ ∨ ,. /\ ',`y'/ j|=-‐_,>
ち Λ、Λ く_ \ ゙ | /,/ _ ___〉 /、ソ / __  ̄ ̄\___
Λ ーヘ \``o、\. } !{'´/,.o'´ /´/‐' / _二ニ=--
\>,--ヘ ー`ニ=≧ヲj_l_ヒ≦=ニニ´ /-<二 ̄
___________/フ´..:Λ ', ト、 _ / /:::::::::`ヽ、
/ .:l :ヽ ヽ. r‐、、_j/,.ィ } / /:::::::::: \ ___
______ / ..::::::::| .:::::::\ \ ` ヽ二ン // /::::::::::::::... /__ ̄`\
__ /´ ̄ ̄_>、 :::::::::::!.:::::::::::. `:‐ ,,_\ ´ ̄´ /.:.:/ /:::::::::::::::::::::::::∠ __  ̄\/¨
`ヽ/ ̄ __\:__ __::::::::\:::ヽ`:`:ー‐'´:: ̄ ̄:::::_,,. -‐¬''"´/___  ̄∨::::
. : :::∨ ̄ ___ヽ :.:.:.:.:... ̄フ⌒V__\.:::::::::::ノ,. ‐''"´ ......:.:.:::::::/__  ̄∨:::::::
: .:.::::∨ ̄ ___',:::::::::::::/ !:.:.:`\::/´ ......:.:.::::::::::::::::/__  ̄ ̄∨:::::::::
: :.:.::::::∨ ̄ }::::::::::/ |::::::::::::::l ..:.:::::::::::::::::::::::::: {  ̄ ̄∨:/:.:.
.:.:.::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ 丿::::::::::: | ..:.::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨:.:
. .:.:.::::::::| l ̄ ̄ ̄,二У_,>ーく::::::::::::::::::| .:::::::::::::::::::::::::::/ /  ̄ ̄ ̄l |:::.:
..:.:.:::::::: | | ,/ _ ` ハー―‐┴―――ー'''"´ / | |::::.:.
: . .::::| l / ,.ー‐- `丶、 ' l_____ ______,,. ‐''´.:.:.:.:.:.:.... | |::::::::.:.
:.:.:. ::::::::| / / 、 `丶. | | | :.:.:.:.:.... | |::::::::::::
,,-''''''ヽ-、___ _,,--'''''''''''< ,,,,,‐- 、
/ j .j───'''''i /´,,,-‐'''' ゙̄ヽヽ- 、 .i 〈 ` ヽ、
./ ./ ./ ̄ ̄ ̄ ̄i / / // 'ヽ、\ニニニニニi‐‐-ヽ ヽ ヽ
.i' / / ̄ ̄ ̄ ̄jj ヽ〈_ ,,,-''‐-ji. i ゙ヾヽ──j j二 >-ヽ-‐‐‐‐‐゙─、
/二>-‐''''' ̄二二ヽ ̄ヽ二二二'''''<二二-===========-i二二二二i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
..-‐‐i'´,,-''''´ ̄ ̄ ̄ ヽi ̄‐、 ` ヽ 、`''''ヽ、i二j、____,,,,,,,,,,j-、-‐‐‐‐‐‐i‐------------
‐-‐゙゙i´ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二i‐-ヽ∠-‐‐i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐''ニニニニニニニi‐-------‐‐.i‐'
ニ二''ヽ‐--‐'''''j二二二二二---‐i ヽij二二i____,,,,,,,,,,j二二二二二i_____,,j - 184 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:39:30 ID:AIppZDDM
- なお、ご自慢のリソースは決戦フェイズでは回復できない。
困ったことにライフは高い方ではないので、
リソースを思いっきり突っ込んだ攻撃で仕損じたら、あとは祈ろう。
三ニ{ / ヾ三ミ/ iⅣ
=-ュヽ、 / } ゙ミ;i/ i }リ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヾシ′/ __ U ㍉ Y ! i !. | 初 こ. ウ 絶. 恐. !
`ヽ ,.ィf仁三三ミ 、 ミ ,ィ' }} | め れ ン 望 ろ .!
_} 丁 `ー=三ミヽ、 ノ } _,ィリミi!' | て. も コ に し .|
7 i { `ヾミュシ シ=-テ' , | の 漏 さ .|
. ' U ヽ ..,,,_ ./三 .__/ ハー-ュ=-  ̄ `ヽ、 | こ ら と. |
、ヘ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ u i i,,,, / y´ ヽ____ | と. し |
.`‐と_ ''''' '' { U / _/_ !i _/_ !i {三. | だ. た .|
ヽ_ _} i __,ゝ ' {. / / / / i三. | っ |
三! ̄ヽ. U ,.-= 二=、 i 〉 ィ ィ .{三 ! た |
三! `-.,_ ,. ト-=- ‐y′ノ -= 丁 丁 〉三 |. : .|
三!i ` -.,_ ! ` ´ ̄ / } ・ ,リ 三.| |
ニ三i! ` ‐- .,_ _/i!{ 〉、 ・ ノ三三.|_________|
`-三ト、_  ̄フ仁三! / ヽ---、,.イ i!三三三三!
ヾニ三三≧==-- ..、__ _,イ三三i! / } i! 三三三三!
、  ̄`ー=三三三三三三三ニシ′ / ノ / 三三三三 {
ヽ `  ̄ ̄  ̄ ´ / //三三三三三i - 185 : ◆SQ.iJMf4FY : 2015/06/17(水) 23:43:00 ID:AIppZDDM
- 以上、簡単ながらDORASUREの内容について語らせていただきました。
拡張パックを購入すると、
サムライ、シャーマン、キャスター、ミンストレル、ワーウルフ、ヴァンパイアがプレイヤーキャラとして使用できる他、
"より強大なドラゴン"とかいう選択ルールで遊ぶ事もできます(絶望)。 - 186 : 普通の名無しさん : 2015/06/18(木) 10:41:10 ID:nr7dvOYk
- ドラスレの紹介じゃないですか!やったー!
ドラスレは各難易度のプレイ人数上限まで集めてもクリア確率は6割くらい(体感)だからなあ
プリンスは少人数プレイだと輝く感じかする
多人数プレイに比べて経験値を集中させやすいし、一人当たりのターンが回ってくる回数も多いし
そして忍者は忍ばない
Comments

協力プレイボドゲ面白いよね
俺はパンデミックをそこそこ遊んで何度も世界を滅ぼしました(感染拡大)
難点としては、鍋奉行(オブラート)の声がでかすぎると楽しいのはその人だけ、となっているかもしれない点かな
俺はパンデミックをそこそこ遊んで何度も世界を滅ぼしました(感染拡大)
難点としては、鍋奉行(オブラート)の声がでかすぎると楽しいのはその人だけ、となっているかもしれない点かな

TRPGで言うとハンターズムーンとかに似てるかな
あれも下手するとワンパンでPCが死ぬエキサイティングなゲームだった
あれも下手するとワンパンでPCが死ぬエキサイティングなゲームだった

ファリエル可愛いヤッター!
実際原作でも魔法に対して紙でしかも足回りが弱かった
リメイクでは多少改善されたと聞いたが…
実際原作でも魔法に対して紙でしかも足回りが弱かった
リメイクでは多少改善されたと聞いたが…

面白そうだなあ
……友達がいれば
……友達がいれば

協力型だと「一番慣れてる人が全部判断すればいいんじゃね?」になっちゃうことも多そうだなぁ。
それを防ぐゲームデザインは中々難しそうだ。
それを防ぐゲームデザインは中々難しそうだ。

※繰り返しますが一緒にプレイしてくれる友人は付属しません。
だめだ……俺はこのゲームできない……(震え声)
だめだ……俺はこのゲームできない……(震え声)

↑2
他人に知られると能力が弱体化する1発限りの切り札とかあればいいんじゃないかな
ハンタの制約と誓約付けた念みたいな感じで
他人に知られると能力が弱体化する1発限りの切り札とかあればいいんじゃないかな
ハンタの制約と誓約付けた念みたいな感じで
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 159 (02/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 158 (02/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1863 -㉗ (02/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 157 (02/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1862 -㉖ (02/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 156 (02/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1861 -㉕ (02/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1860 -㉔ (02/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 155 (02/16)