このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 100 第四階層 白ノ墓標


4148◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:16:37.78 ID:pTXrn3ns


       |    |   |  |.  |      |         / / .|  |   ≧ 、     |       |   |  |    |   |
       |    |   l  `>|      |       ./ /   |  |<      ≧ 、|       |≧ 、!   |    |   |
       |    | .   ┏┓                                            ┏┓.|    |   |
       |    | .   ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛.| ≧ 、 |   |
       |    |   _.┏╋────────────────────────────╋┓.|    |   | ̄ ̄
       |    |  | |┃|                 第四階層                   |┃.| ` < !    |__
       |    |  | |┃|                SHIRO no BOHYO                  |┃.|    |   |
       |    |  | |┃|                    白  ノ  墓  標                 |┃.|    |   |
       |    |  | |┗╋────────────────────────────╋┛.|    |   |
       |    |  | |┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓.|    |   |
       |    |  | |┗┛                                            ┗┛.|    |   |
     , <  ̄ ̄ > 、 .| | |           |:  :|  |   /!} ll ゞハ'     |  |              | .|   , <  ̄ ̄ > 、
      |        | .! ! !            |:  :|  |  > = <     .|  |              | .|:  |        |
      |        | .! ! !            |:  :|  | 〃:: :   .. : ヽ   |  |              | .|:  |        |
      |        | .!_! !            |:  :|  | ;:: ::. .   .. : ハ  |  |              | ̄ >|        |
      |        |:  .:|           |:  :|  | 、: : ...  . : .:: ,   .|  |              |     |        |
      |        |:  .:|           |:  :|  |. ,:: ... . :. ::,  , < ̄|              |     |        |
      |        |:  .:|           | , < ̄> 、> = <   .|   .:|              |     |        |
      |        |:  .:|           | | _r≦三ミ/-{ ̄}`ヽ_|   .:|              |     |        |
      |        |:  .:|           |__r'r=='二/二二二二二∧ニニニ|              |     |        |
      |        |:  .:|           |彡'二二/二二二二二二∧ニニニ.|              |     |        |
      |        |:  .:|           |二二ニ/二二二二二二二∧二 !               |     |        |
      |        |:  .:|           |二二/二二二二二二二二∧二 !               |     |        |
二二二|        |二ニ|           |ニニ/二二二二二二二二二∧ニ|             |     |        |二
―――|        |―‐‐!            |二/二二二二二二二二二二∧.|             |     |        |―




4149◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:16:52.68 ID:pTXrn3ns


        | | | \                      |        ./ ::::::::::::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |   \                    |      /::::::::/,|:::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |    \                   |      /:::::::://:!:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |      \                 |      /:::::::///:| :::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |       \   _______|    ./:::::::////:|:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |         \/, ──────!\_ /::::::://///:|:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |          |\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|\==/.!:::::::|/////|::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |          | || \           |  ./| |::::::::!/////! :: ::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         |`ヽ | ||  \_____!  /:::| |:::::::|////:::| ::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         |  | | ||    |\ ̄ ̄ ̄| ./!:::::! !:::::::!/////| ::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         |  | | ||    |  \_   |/:::!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
__    | | |         |_| | ||    | :Y´  ̄¨¨|::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
     ̄ ̄| | |──‐ - __ ! ii     |  |      |::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |二二二ニ¨¨ ̄ | || ̄  ̄! ̄!      !::::!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |:           | ||   :|  |‐‐‐‐‐‐|::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           | ||   :| / ̄ ̄ ̄\!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::! !:::::::!/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           | || /               ̄|::::: |/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           |>ニニニニニニニニニニニニニ''<|::::: |/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨.\::|/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |       /                    マ三\////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |      /                     マ三ニ\//|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |     /                        マ三三\|::::::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::::


     くヽ、____    √{   Y .三ミ   ⌒V r‐‐┘
     .} {” ̄) )   .} {    ^  ̄) )     }└‐┐
     .} {=≦、、    } {     =≦、     } 「 ̄
    r_乂____,ノリ   .rく.└ァ  .r. _.ノリ    _,ノ_」
                     ‐=‐ '
                              旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路




4151◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:20:09.98 ID:pTXrn3ns


     : . : . : :|:|:|:::::| ヽ' へ.| | |:::| |\\\     ヽ\   \.         l l      ||      ||       ||
      三ヽ、 |:|:|:::::|    ヽ',| | |:::| |:i:.:.\\\     ヽ\   \      l l      ||      ||       ||
      \三ヽ|:|:|:::::|  ,ィ三i::H:: | |:|:.:.:.:. \\ヽ.    ヽ\   /ヽ ____,l l、___jj,____jj____jj______
      : :\ノ 从__j_/三三i::H:: | |:|:.:.:.:.:.:.:.i∨iii \.    ヽ\/  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      : : : :iY.: :.:|ミ||\三三i____;;j_j゙ト、:.:.:.:.: | |iiii|  \.    /   :|       ┌―┬─┬─┬─┐
      : : : :|:i: : :.|ミ||\\三l:| !::::::|7: :ヽ :.: | |iiii|    ヽ ∠..._____:|____,,|!__,|!__,|!__,|!__,|________
      : : : :|:i: : :.|ミ||:. \\i:| !::::::|!: :/ ヽ:j::iiiii|   /     |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      : : : :|:i: : :.|ミ||へ.  \!| !::::::| :/   LViiii|__ /     |    ||         <! || i>
      : : : :|:i: : :.|ミ||ヽ′へ | !::::::|/   :Li:i:i:ij__j____   __!  __||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||   ヽ' 〔士〕〔:\    YiiY /___     __!  __||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||___     || :||::|!ヽ::ヽ  .:|i:i| :/____  ___|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:::::|   || :||::|!:.:.: \\|i:i|/____   __,|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:::::|   |L」! |! :.:.:.:.: Υ:.:.i|         |    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:T 、_∠三K!i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i|:ニニニニニニ|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||⊥. ヽ 「 ̄! l:i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i| ̄|| ̄ ̄ ̄/ |    ||              ||
      ヽ : : |:i: : :.|ミ|| | \\...」 l\ :.:.:.:. |:.:.:.i|_|| ___/  |    ||              ||
      :\:!:i : : |ミ|| |  ヽ ヽ. ||ト ヽ:.:.:.:|:.:.:.i|       ┌┤    ||              ||
      ヽ   \: : |ミ|| |   |:.\\||:.:\\i:.:.:.i|ヽ       |│┌┐||              ||
     : :.\  ヽjミ|| |   |   ヽ ヽ:.:.:.:ヽ ヽ:.:i|ヽ \    ||└┘||              ||    _   _
     二二ニニ仍j j  .:|     \\:.:.:.:\\ \\  ||┌┐||              ||   |_|ニ|_|
        l 「 ̄ヘ ̄ ̄ ̄VヘニⅥ、 \\:.:.:.:ヽ \ \\ ||└┘||              ||  ヽ二云二ゝ
        | j三ニヘ___Vヘ Ⅵ ̄ ̄ ̄iiー-r‐ュ...._ヽ \.. !ー―::||              ||      Vヘ
         :Y・ ̄ ̄・Y ̄ ̄iVヘ Ⅵ ̄ヽ. ||  V::ヘ  「丕」≧ュ_,,,||              ||    __/ /_
         | == |   |! Vヘ Ⅵ   ヽ||   ∨:ヘ |羽X羽:ヘ__,,,||              ||  /7 ム7 /7!
         |      |   |!丁j:ヘニⅥ   ||:    ∨:ヘ,|厂i ̄i ̄ヘ__||              ||  {{_..以.._}}_j
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …階段を降り、第四階層についに到達した君たちは、目の前の光景に言葉を失った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4152◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:25:31.08 ID:pTXrn3ns


        | | | \                      |        ./ ::::::::::::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |   \                    |      /::::::::/,|:::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |    \                   |      /:::::::://:!:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |      \                 |      /:::::::///:| :::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |       \   _______|    ./:::::::////:|:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |         \/, ──────!\_ /::::::://///:|:::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |          |\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|\==/.!:::::::|/////|::::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |          | || \           |  ./| |::::::::!/////! :: ::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         |`ヽ | ||  \_____!  /:::| |:::::::|////:::| ::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         |  | | ||    |\ ̄ ̄ ̄| ./!:::::! !:::::::!/////| ::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         |  | | ||    |  \_   |/:::!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
__    | | |         |_| | ||    | :Y´  ̄¨¨|::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
     ̄ ̄| | |──‐ - __ ! ii     |  |      |::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |二二二ニ¨¨ ̄ | || ̄  ̄! ̄!      !::::!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |:           | ||   :|  |‐‐‐‐‐‐|::::|:::::| |:::::::|////:::|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           | ||   :| / ̄ ̄ ̄\!:::::! !:::::::!/////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::! !:::::::!/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           | || /               ̄|::::: |/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |:           |>ニニニニニニニニニニニニニ''<|::::: |/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨.\::|/////!:::::::::::::::: | | |::::::::::::::::::::::
        | | |       /                    マ三\////|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |      /                     マ三ニ\//|::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::::::
        | | |     /                        マ三三\|::::::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それは君たちにとって、一切の話に聞いた事すら無いような光景だった。

┃ 静謐だが無機質で、とても何かの生物が活動している場所には思えない、白塗りの床と壁。
┃ 金属とも石とも異なる未知の物質で造られたそれらからなるこの光景は、
┃ まさに"古き神々"の住処だと言われても、何ら疑う余地なく信じてしまいそうになる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4153隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:26:15.30 ID:HNu9H7ux
4のラストダンジョンを思い出すな。
今のところあちらほど禍々しくはなさそうだが。


4154隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:26:28.72 ID:dGw735Br
このワクワク感が堪りませんな


4156◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:29:03.67 ID:pTXrn3ns


          , ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
        , ',´-             \
    ,.ィ'',´ィ              、 ヽ.
 , '´ ,ィ´  ,ィ´                ヽ、. ヽ.
´ , '  , '/               iト、. !
  i  ,' ./  ./ /  , ハ./i.i .i ,i  .i  i、ヽ. !
 ヘ  .// / /  ,イ/゛"'!i  !リi  i  i! i   !
  ! ,'.,'/ /, ,'_/','/   i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
  ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、   i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ  .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、"     ノ'   .ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ  ′     .'ノ i_/ノ〉,!ヾ、、
  ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、⊂ニニ⊃uイ' i.!::7/′ ``
  /.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
  )::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
  !:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
  ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
   !、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
    ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
.    ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
      ヽ::::、:::::::::::::::`-':::::::::'::`ー、/;!:::::::::::/::::::::!
      ヽ::ヽ::::::::::::::::::::::::::/::;::::::¨`ー-―'ヽ__,!、_
         ヽ:::::、:::::::::::::::::::/::ノ::::::::::::::::::::::::::::::\`ヾ.iヽ、
  _,ィ´ ̄ ̄ ̄¨i.!ヽ:::::i::::::::'::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  !|  `ー、
 ゝ=メ     |.! ヽ::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .〃    'ヽ.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…何なの、ここ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


      . :<: /:ヾヽ: : : i: : : : : ヽ
   . :< _/: : /: : :V`ニニ=―: : ∨
/´   イ: : :/: : : : ∧: : : i/iヽ: : : : :∨
    /: : : :{: : : : :/ V: : :iヾ _,斗セ:∨
.   /: : : :イ: : : : /__ l:V: 斗七zf≠zx: ∨
  /: : :/,!: : : :イ´z、.i:iV: :.i '' し:::::ハ ヾ.∨
  /: ://,イ: : : /ハ伐} i V: :i  |:::::::::}  〉∨    /
 //  i/ i: : :/ iハL::|  ,.-.、 |::::::::ノ    丶   {
 ´    i i .i: :/ .|( ソヽ{  ) ヽ-'      \  .l
      i i i:./  く    `ー'        /∨\!
    i i  i/               /   ∨:i
    //      ー  --、   U      }: i
   //       ヽ             ´ v
   //                        |
  〈〈         ー   -┬         |
   ヾ              [二二二ニニニニ
    ヽヽ    /,、ヽ     |/,、\ー―――
      \\ / /  \\   //  \\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …答える者は、君たちの中にはいない。
┃ 誰もその答えを有していないのだから、当然だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4158◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:33:03.41 ID:pTXrn3ns


              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十l   ―     .>- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「不思議な雰囲気の場所…だけど。
┃ あまり怖い印象は、無いわね。

┃ どこかお城や教会に似たような、整然とした感じがあって…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                 __
              _/      ``丶、
             ´
          / /      / / ハ       \
         ' /      /  /V        \
          /  /      /   ,     ',     ',  ヽ
       '  '    _ '_|___ /     i
              / |   j|     ― 、    i i  i i
       i  |  | x==ミ 从     ___i    | |  | |  /
       |  |  | ノf':::刈 '      x=ミ、      |  从   ―
       |  | ̄| 乂::ソV    f::::刈 }   / ,  /   \
       l /'^|  | i       ,  乂::ソ 人 / /
       ,' { l 人 |            /_  ,' /   {
.       / 人ヽ|  | ヽ    _    __彡 /イ  |i
   _,,彡  } |   、    ( )     イ ,  |  八  i
      ―  、   {\       イ   i  |/    |
    /:. :. :. :. :.:.\  、   -  i   |     |    ,
    ,.: :. :. :. :. :. :. :   \ー_  、_人     |ノ_/
    i:. :. :. .: :. :. :. :.i   i//,'\ }///,\\ \:. \


4160◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:36:56.78 ID:pTXrn3ns


___________________________
|                         ||  | │           |
|                         ||  | │           |
|                         ||  | │           |
|                         ||  | │           |
|                         ||  | |           |
|                         ||  |  、;;_____ |
|                         ||  |              |
|                         ||  |              |
================ ||  | ======= . |
                          \\             |
                           \\         .|
                             \\          |
                               \\        |
                                 \\      |
                                 \\   .|
                                    \\   |
                                      \\ |
                                        \ |

            / ̄ ̄ \
          /  __,ノ `⌒
          |   ( ●) (●)
              |    (___人__)
            |.     ` ⌒´ノ
           |        |
            iヽ       |
           }:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
          _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
       __/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
    ,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
   r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
    }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
   f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 /.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 周囲を見渡した君は、確かにそうだな…と同意する。

┃ 人の気配もまるで感じられないが、無人にしては荒れ果てていないどころか、
┃ むしろ手入れが行き届いていて、真白い床と壁には清潔感すらあるほどだ。
┃ それだけでも、今まで君たちが探索してきた"世界樹の迷宮"とは雲泥の差がある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4161◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:42:10.90 ID:pTXrn3ns


                          ___    ___
                         / ̄ ̄`V´:::::::::::::::::::\
                      /    '⌒Y:::::{::::f⌒::::::::::::\
                       /    i   \r─‐く::::::::::::::::::\
                    ,ィ _{_r‐=ミ-}三三{__::::\:::::::::::\
                  /j/::{/::::::/::::::ノ:::::::}::::::::::}ト、::::';:::::::::::
                    `V:::|:::/::::::/:::f´::::__;ノ:::::::::/:::人_,__::::::::
                  )::::(:::{:::{:::::lレ:/:::::::-‐=彡':::::/:::}::::::::
                {レ{::\:`フ:::ァ:::∧く:::__::::/:/::::::::イ::::::::
                  V:::::::::/:::::/:::::/:::ハ::\:く-く::::-‐=彡::::::::
                ヽ:::::::::|::l:::{::::/|::::l:::|:::ヽl::} fー::::彡lく|::::::
                  ミ三人{:::{:::|:l|::从{:::::jリノ }ミ:::::::::人ハ:::::
.                ミ:::{ィ圭三ミ八圭三ニミ、 \:::イl |::} ∨
                    `ミl rftッヮ}   rftッ ラ  }::ィ' j人,,i;_
                 ,z'"⌒'.     j          };ノノ/
  _          ,;'"    ハ    {__j__,      /__人
.  [___}_______"________` ー'      'i´  /;.
. └──―一' ̄ ̄,; ̄`ー‐――一'´f'´ ̄       /│ / ;.
.            ;"           ', `て´ ̄     イ l  ' ;.
.          / ;         ∧      / j / / ;'
.          // ;:.              -- '     / ,;'
      -‐≦_/ ̄ ゙;、          ゙; \.   /  ,;
.   / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙':..、         ゙、 \/   ,;
.   ///////// /: : : :`゙:.、          ゙;, /    ,;'
   _____/ /: : : : :. :. :.゙':、        ゙;,      ,;'
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それにしても、静かなものだな。
┃ 獣の吠え声はおろか、人の足音ひとつ無い」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 慶次の言う通り、それも今までの階層と決定的に異なる点だ。

┃ 今までの階層は怪物が闊歩しており、だからこそ幾多の冒険者が散っていた場所だったはずだ。
┃ だが、この階層は――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4162◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:43:12.92 ID:pTXrn3ns


     : . : . : :|:|:|:::::| ヽ' へ.| | |:::| |\\\     ヽ\   \.         l l      ||      ||       ||
      三ヽ、 |:|:|:::::|    ヽ',| | |:::| |:i:.:.\\\     ヽ\   \      l l      ||      ||       ||
      \三ヽ|:|:|:::::|  ,ィ三i::H:: | |:|:.:.:.:. \\ヽ.    ヽ\   /ヽ ____,l l、___jj,____jj____jj______
      : :\ノ 从__j_/三三i::H:: | |:|:.:.:.:.:.:.:.i∨iii \.    ヽ\/  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      : : : :iY.: :.:|ミ||\三三i____;;j_j゙ト、:.:.:.:.: | |iiii|  \.    /   :|       ┌―┬─┬─┬─┐
      : : : :|:i: : :.|ミ||\\三l:| !::::::|7: :ヽ :.: | |iiii|    ヽ ∠..._____:|____,,|!__,|!__,|!__,|!__,|________
      : : : :|:i: : :.|ミ||:. \\i:| !::::::|!: :/ ヽ:j::iiiii|   /     |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      : : : :|:i: : :.|ミ||へ.  \!| !::::::| :/   LViiii|__ /     |    ||         <! || i>
      : : : :|:i: : :.|ミ||ヽ′へ | !::::::|/   :Li:i:i:ij__j____   __!  __||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||   ヽ' 〔士〕〔:\    YiiY /___     __!  __||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||___     || :||::|!ヽ::ヽ  .:|i:i| :/____  ___|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:::::|   || :||::|!:.:.: \\|i:i|/____   __,|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:::::|   |L」! |! :.:.:.:.: Υ:.:.i|         |    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||:T 、_∠三K!i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i|:ニニニニニニ|    ||              ||
      : : : :|:i: : :.|ミ||⊥. ヽ 「 ̄! l:i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i| ̄|| ̄ ̄ ̄/ |    ||              ||
      ヽ : : |:i: : :.|ミ|| | \\...」 l\ :.:.:.:. |:.:.:.i|_|| ___/  |    ||              ||
      :\:!:i : : |ミ|| |  ヽ ヽ. ||ト ヽ:.:.:.:|:.:.:.i|       ┌┤    ||              ||
      ヽ   \: : |ミ|| |   |:.\\||:.:\\i:.:.:.i|ヽ       |│┌┐||              ||
     : :.\  ヽjミ|| |   |   ヽ ヽ:.:.:.:ヽ ヽ:.:i|ヽ \    ||└┘||              ||    _   _
     二二ニニ仍j j  .:|     \\:.:.:.:\\ \\  ||┌┐||              ||   |_|ニ|_|
        l 「 ̄ヘ ̄ ̄ ̄VヘニⅥ、 \\:.:.:.:ヽ \ \\ ||└┘||              ||  ヽ二云二ゝ
        | j三ニヘ___Vヘ Ⅵ ̄ ̄ ̄iiー-r‐ュ...._ヽ \.. !ー―::||              ||      Vヘ
         :Y・ ̄ ̄・Y ̄ ̄iVヘ Ⅵ ̄ヽ. ||  V::ヘ  「丕」≧ュ_,,,||              ||    __/ /_
         | == |   |! Vヘ Ⅵ   ヽ||   ∨:ヘ |羽X羽:ヘ__,,,||              ||  /7 ム7 /7!
         |      |   |!丁j:ヘニⅥ   ||:    ∨:ヘ,|厂i ̄i ̄ヘ__||              ||  {{_..以.._}}_j
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そう、まるで。

┃ 全てが死に絶えた瞬間から、時間が止まってしまったかのようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4163◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:48:05.48 ID:pTXrn3ns


           ,     /
          /    /:/   _ .. ァ
       /   /: : /-: :´- ― : : : : :-. . . _
    iヽ,/  /:_:-:'´: : : : : : : : : : : :<ミ、
    ヾ{iヽ/_: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : .
     ゝ´: ヽ`: : : : : -=_: : : : : : \: : : :\: >
    /: ヾ 、∨:_: : : : : : :\: : : : : : ヽ: : : : \` \
   イ: :/: : : :ゝヾー 二ニ=斗-ト、__: : : ハ、: : : : ヾ `
  イ:/:.i: : : : :i  ∨: :Vマ´ ヽ_zx:ヾ: : : : :ハ:_ヾ\:ハ,イ/
. イ イ: : i: : : : i斗-∨: :',  〃んう`ヾ\: :ハ ヽ}ムヾ/,-―,
´  i: :∧: : :/i zx、ヽ: : ',  V:::::ム " ヽ: ハノ ///////
    i:/i∧: : : i〃しハ \'__  ヾ-'    ∧ハ///////\
   i' iイ∨: :iヾ V,-、,-( )       ∧/v//////、-一
     ! V: :!ハ ゝ 'ヽ        /  ∨∨/、/∧`
       ∨!`ハ   ⊂つ     イ /7∧-'´  ̄ ヽ
        v   >     .  イ /=-'´二 -――‐`――┐
                ̄  iム二 ―            {
                 / __     - __       ト、
                / /      \      ー- __l_ \
               //         ヽ `ー-        〉
               {            ∨         /
             //             ∨      /ヽ
            〈 7/            | ∧     イ  ∧
            ヾi             i/  ヽ    ノ   ∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「……とにかく、樹海磁軸を探しましょうか。
┃ そんなに余力があるわけでもないですし、万一の事があってからじゃ遅いですから」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 沈黙を破ったのは、ネギの現実的な提案だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4164◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:48:38.53 ID:pTXrn3ns


___________________________
|                         ||  | │           |
|                         ||  | │           |
|                         ||  | │           |
|                         ||  | │           |
|                         ||  | |           |
|                         ||  |  、;;_____ |
|                         ||  |              |
|                         ||  |              |
================ ||  | ======= . |
                          \\             |
                           \\         .|
                             \\          |
                               \\        |
                                 \\      |
                                 \\   .|
                                    \\   |
                                      \\ |
                                        \ |
                __
              /     ヽ
             /     __,.ノ 、
              |      ( ●)(
               |      (__ノ`,
                |         ン′
              _ノ   `、     7
          ,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そうしよう、と君は答え、奥へと続く通路へ足を踏み入れて、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4167◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:52:25.76 ID:pTXrn3ns


  n.____00
  |┌‐┘  に二二l    [][]「l
  L.二コ           くノ
                                            n.____00
                                            |┌‐┘  に二二l    [][]「l
                                            L.二コ           くノ


                  n.____00
                  |┌‐┘  に二二l    [][]「l
                  L.二コ           くノ






                  / ̄ ̄\
                 / _ノ  ヽ、_ \
                   | ( ●)(● ) |
                   |  (__人__)  │
                 |   `⌒ ´   |
                    |           |
                    ヽ       /
            _,、n「!  ヽ      /   「!n,、_
            \ヽ Y')  >     <  ('Y  /
              ヽ  l  |      |  /  /



4168隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:53:38.95 ID:LtyWKnDq
アロケーション・センターだ!(ゲームが違います


4169隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:53:51.03 ID:l8/3204W
まあ、慣れない音だろうけど鳴子の類だぞ、もうちっと緊張感のある顔をせんと。


4171隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:54:08.14 ID:dGw735Br
ハ、ハンサーム!


4172隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:55:17.63 ID:K67d7ZBm
ぎゃー!!


4173隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:55:32.48 ID:NFOosZCy
余りにハンサム過ぎて、警戒されちまったぜ


4174隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 21:57:13.82 ID:vWGWps6J
イッツァハンサム…


4175◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 21:58:13.45 ID:pTXrn3ns


            , ゝ-‐― 、
        ,, ' ´       `ヽー.、
    ,.=-,'´               `ヽ.
  ,/,´'´   ,           :         ハ
  /    /    , ,    i   ヘ.     i
  ヘ   //  ., ' /   ,  i  ヘ i!`ヽ、 l
.  ハ  / ./   / .,′ ,イ! i .l   ハ .iヽ.ヾ. |
   | /. .,′  ,′.;i! .;/"!. .! l  ,'. i .|:.ハ、゙、!
   i / i: i.,' __,i`メ_ト、/ |.! :| ! ./ i i .|::. iヾ!|
.  //i./!ノ'i  i'i`´ト'テト` !'!,リノ, ,イ ,!ノ! ト..ノ/i!i
 /.,' |' ヘ!ハ .:ト、!ノ`ー'  i!!/'//'/イ'ノ ノ,i',.'ノヘ.、
.,′! !  \、::|ヾハ     ' /´' .ノ'i,'/!:,ハ|  丶、.
i! ::i!  ,.ゞ、.ト、ヾ.、   ( ̄ ̄) /イ' .i!/〉 リ   `ヽ
ヘ:::i!,ィ'.::::::::::::`ヽー=、>_.`   . イ,' i!','〉 ′
_ヘ::!::::;:':::::;::-==ゝ―、ヽ三ヽ<-‐!i ::!`ヾー‐.、_
人`ヽ、_,ゝ-'´'´`¨¨ヾ∨ゝ三三 {{! :l:::;ィ'.::::´:::::`ヽ
 i::`ヽ, ,/ _,.'´  ヾ::ゞ三三 i!! :!/'.::::::::::::/.:゙!
. i::::/ / ,-‐'´      ヾ:》==イ! ノ:::::;:::;:;::'::::::::;::|
  l::i ' / 、__,==.、.___!:::ヾ=/ヘ.ノ.;:::ノ:':::::::::::::/:::!
  バ〈/  ノ'/´ ,ゝ=.、ゝ `二メ、'_'_:::::::::: .::::/.:::/
 ' ∨ヽ_ '`,'  八 ゚ ):`ヽ'"`ヽ、 /.:::::::::/.:::i::::/
   ヽ::::::フ. ,ィ'´ヽ.(::::。::ノ)  i´:::::::::::::'::::::::::|:/
    ,ゝ' ,ィ'´    ` ー‐' `ヽ、ヽ、:::::;、:::::::::::::|'
    ゝ'ヽ;;` ̄`` ヽ       \`´ \:::::/
      ノ三三三= .ヽ、       \   \
     >三三三三 ゝ'´`ヽ.     ヽ    \
     ,>三三 ゝ'´_ _    ヽ.      ヽ   \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「何の音!? 罠!?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 不意にけたたましく鳴り始めた音に、仲間たちは武器を取って身構える!

┃ その音は、ただならぬ事態を報せるものである事は直感的に理解できるもの。
┃ それが断続的に鳴り続けているのは、緊急事態が継続している事を告げていると容易に察せられた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                     \..\
                      \..\  /
                        \ ×
                       /\,r'´ヤト、
                          マl/∨}
                          /l  ∨
                         .∠二ヾ∨
                 /  ̄ ̄\ γ二\ ∨
                 /       \ ̄マ .ム__l
                  |  \, ,/  u.| ̄マヘ_フ
                  |. (●) (●)  | ̄`Y
                  |.  (__人__)   |   l
                |    `⌒´    |ヽ ./
              {          } l∧
              il!、      ,r'. ゝ_|_
              i`<l\_,r'ッ´  ̄    \
              l ,,r'´  l      ッ  ム/\
              ∨   _il          /:.: : : :\
              (,ソニ´  リ.      /.: : : : : : : : :ヽ、_
                 マヾ ̄ ̄ !、__/:..::.: : : : : : : : : : : :|.
               ⊂i二iヽ   ,./.:.: : : : : : : : : : : : : : :ム
               .<'ー=ィl\__/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                ,.ヤフ`イ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
             , < ヽlヽフヾト .l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
           ,..,<!、_,r'   |―ュl:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
    ll    , <\,r'´  /  /.   .| : : : : : : : : : : : : : : : : :/.  ,、
    l.l ,.-ュ´        /   l     λ : : : : : : : : : : : : : :/  ̄l l l
   , <  ハ      /   .l.    ./ \_____/ _\ハl. l
.  ,.<     .ハ     /   .|__  ./      \       / ̄   ̄ ̄ l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 鳴子やなにがしに引っかかってはいないはずだが、どういう事か…!
┃ 疑問は尽きないが、君もまた何者かの襲撃に備えて武器を構える!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4177◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:02:05.98 ID:pTXrn3ns


                   __n__              __
                  └冖 !   _,ノフ   に二二l └┘/7
                    くノ    レL!           <ノ          _,n_00  _
                                               └l n |    辷l /7   _,n___
                                                 U U     くノ   `l_ヤ′

 __n__              __
└冖 !   _,ノフ   に二二l └┘/7
  くノ    レL!           <ノ          _,n_00  _
                             └l n |    辷l /7   _,n___
                               U U     くノ   `l_ヤ′




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 砲剣が駆動する時にも似た音、そして重い金属音。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛








                       __..   -─-- ..___
                     r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
                     匕二ヽ i了_∠____   r=、rュ≡__,>-─- 、
                     r'- ヽい⊥'´       `ヽ `ー' ,∠二_  `ヽ  \
                    厶_-、ノ/ ,r-く「フ /   i  〃´   ヾ__  i.   ト、
                    /三シ-/   {{〉 ノ/∠!)__..」  {{_r=ユ   |「!  }   ト、ト、
                   仁7 ∠‐---`∠____/-、  /()_)ノi}│  lリ  ノ _.ノ L」
                   ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ  L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ}  厂!
                  /∨ ̄7ァ─‐-、   ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
                  __i_L_ヽ  { {  ○ \.  Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
              ∠二_   ヽヘ. ヾ、     入   |。 ./´ o  `ヽ \ 二二二|| L_」
             ({(_) }  _/ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______    i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
              `ー‐'‐¬---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄   ヽ o .! | || | ̄」イ |
                    〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) )  ___ノ  ノ ! ノ 厂/ /./
                    {{ | |    | {{  `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
                    ヾ⊥L___」__L   L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
                              ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
                             / o   / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
                            / o  o/  /    / ∨K
                           /二二二ユL___/ ▽  /  ///
                            └───‐┴ /-──-く.  ///
                                  fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
                                 ∠二二二`く〈 } く./ /
                               __/o   o/\_し!/ _/
                             //  o  / />ァ  ̄
                           //o   o/ ///
                          /∠ ____/ ///
                            L「_____.匸二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それらを伴って現れたのは、金属でできた異形の人形とも呼ぶべき存在だった!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4178隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:02:46.47 ID:l8/3204W
アカン。


4179隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:03:59.23 ID:dGw735Br
余力がある訳じゃないって言ってるじゃないですかー!!


4180隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:05:47.72 ID:rQ3L1usQ
かくばくだんを使う敵かな?


4183◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:07:31.72 ID:pTXrn3ns


                       __..   -─-- ..___
                     r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
                     匕二ヽ i了_∠____   r=、rュ≡__,>-─- 、
                     r'- ヽい⊥'´       `ヽ `ー' ,∠二_  `ヽ  \
                    厶_-、ノ/ ,r-く「フ /   i  〃´   ヾ__  i.   ト、
                    /三シ-/   {{〉 ノ/∠!)__..」  {{_r=ユ   |「!  }   ト、ト、
                   仁7 ∠‐---`∠____/-、  /()_)ノi}│  lリ  ノ _.ノ L」
                   ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ  L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ}  厂!
                  /∨ ̄7ァ─‐-、   ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
                  __i_L_ヽ  { {  ○ \.  Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
              ∠二_   ヽヘ. ヾ、     入   |。 ./´ o  `ヽ \ 二二二|| L_」
             ({(_) }  _/ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______    i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
              `ー‐'‐¬---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄   ヽ o .! | || | ̄」イ |
                    〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) )  ___ノ  ノ ! ノ 厂/ /./
                    {{ | |    | {{  `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
                    ヾ⊥L___」__L   L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
                              ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
                             / o   / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
                            / o  o/  /    / ∨K
                           /二二二ユL___/ ▽  /  ///
                            └───‐┴ /-──-く.  ///
                                  fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
                                 ∠二二二`く〈 } く./ /
                               __/o   o/\_し!/ _/
                             //  o  / />ァ  ̄
                           //o   o/ ///
                          /∠ ____/ ///
                            L「_____.匸二二/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃???
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「侵入者 発見
┃ 侵入者 発見
┃ コチラ B13-A-33区画
┃ 繰リ返ス 侵入者 発見」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …その人形は、君たちを視界に入れると、抑揚なくそのように言葉にする。
┃ その言葉は、君たちには理解できない単語も混じっているが、君たちが普段使っている言葉に相違ない!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4184隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:08:37.87 ID:dGw735Br
増援呼んでやがる…
逃げてーー


4185隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:09:39.49 ID:K67d7ZBm
こりゃアカン・・・


4186◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:10:32.78 ID:pTXrn3ns


.  ___   __
/三:::::ミY´::::::::::::`ヽ
::::彡三ミ::|'⌒ヽ::ヽ:‘;::}.
:::::彡三ミ人___}_}_リハ;!
:::::::::::/ヽノ:::::::ハ:::::: ̄ミハ,ノ)
::::::::/ ハ:::::::;ノハ::ヽ::;ノミ::::::く
/:::/ {:::::V´::::::ノ:::::::::::ミ:::l:|:N}
:::/{  V::::{:::::{::{::::::/ニ}::r从jリ
:/::| ,ノ:::八::::ヽ: 八{(|::l  {
{:ハ{ ソ::::{:::::::ヽ:::::ミ ヽУ l
l{ ヽ.──==ニ´    |   l
::\三三三三三≧x \_/                              r‐┐
::::::::}ニ二三三三三三\|             r--──x( ̄>、===<二二二二ーァ'
l:::::::|    ` <三三三ニヽ               `^ ̄/ ̄__)´ /}
ハ::l:j       ` <三三ニ}            /  //\//
 リノ        ,ィ介n、三\           /  /   〉
/           /j川川Nn、 ‘,          {二二{\  /
         /川川川川トNn、       / ̄〉-く  У
.        /川川川川川川Nh、.     /  / _У
.         ノ川川川川川川川川}!    /  / (___/
       ,イj川川川川jレハ{川川川!  /  / __/
     イ}川川川川レ'´   `ヽj川}}∨  / (__/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「おぬし、言葉がわかるのか。
┃ シシムラの民と同じように、この階層に住んでいる民か?

┃ ちと物を尋ねたいのだが――」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                       __..   -─-- ..___
                     r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
                     匕二ヽ i了_∠____   r=、rュ≡__,>-─- 、
                     r'- ヽい⊥'´       `ヽ `ー' ,∠二_  `ヽ  \
                    厶_-、ノ/ ,r-く「フ /   i  〃´   ヾ__  i.   ト、
                    /三シ-/   {{〉 ノ/∠!)__..」  {{_r=ユ   |「!  }   ト、ト、
                   仁7 ∠‐---`∠____/-、  /()_)ノi}│  lリ  ノ _.ノ L」
                   ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ  L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ}  厂!
                  /∨ ̄7ァ─‐-、   ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
                  __i_L_ヽ  { {  ○ \.  Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
              ∠二_   ヽヘ. ヾ、     入   |。 ./´ o  `ヽ \ 二二二|| L_」
             ({(_) }  _/ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______    i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
              `ー‐'‐¬---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄   ヽ o .! | || | ̄」イ |
                    〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) )  ___ノ  ノ ! ノ 厂/ /./
                    {{ | |    | {{  `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
                    ヾ⊥L___」__L   L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
                              ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
                             / o   / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
                            / o  o/  /    / ∨K
                           /二二二ユL___/ ▽  /  ///
                            └───‐┴ /-──-く.  ///
                                  fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
                                 ∠二二二`く〈 } く./ /
                               __/o   o/\_し!/ _/
                             //  o  / />ァ  ̄
                           //o   o/ ///
                          /∠ ____/ ///
                            L「_____.匸二二/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃???
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「DNAスキャン結果
┃ 該当ナシ 4件
┃ セキュリティ・クリアランス違反 1件

┃ 排除開始」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4188隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:12:21.53 ID:VDmpMq/R
セキュリティ・クリアランス違反 ”1件”
これは誰だ・・・?


4189隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:12:27.97 ID:gqVqq0nh
おい待て、なんで該当なし5件じゃないんだ……!?


4190隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:12:37.06 ID:LtyWKnDq
ハンサムすぎてクリアランスに違反したかー


4191隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:13:12.99 ID:aV8AcYcd
きっと、おやつの焼き芋が……


4194隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:13:30.10 ID:l8/3204W
ヤダ、豪胆(白目)

……話せるなら話してみるのは確かに大事だが、
ううむ、誤解が解けるか試みてみるのも(ロボだと知らなければ)良識的対応?


4195隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:13:57.33 ID:sx6mD9jR
姫の父親がデータに残ってるんじゃないかなぁ


4196隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:14:56.14 ID:gqVqq0nh
慶次の記憶かもしれんぞ


4198◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:20:26.49 ID:pTXrn3ns


、                 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00 _,n_00        ∩
. `'-、              └l n |  └l n |  └l n |  └l n |  └l n |  └l n |  └l n |    [][]「l   ∪
''-、、`'-、                U U    U U    U U    U U    U U    U U    U U     くノ    o
   `''-、. \
      ゙゙'-.. \
           `'''ミ;;、
           `″
-..,,、
'ー、、`゙'ー ,,,                                            __..   -─-- ..___
   ゙゙'ー ,,, `'-、、       i_                              r-┴==ニユ‐‐_.二-‐┴‐┴─-- .._
      `''ー ..,_`'-、,     `'、`'‐、、                          匕二ヽ i了_∠____   r=、rュ≡__,>-─- 、
          `゙゙゙゙"      . \ .`''-、                       r'- ヽい⊥'´       `ヽ `ー' ,∠二_  `ヽ  \
                     `'-..,,`'-、                    厶_-、ノ/ ,r-く「フ /   i  〃´   ヾ__  i.   ト、
                        `''-..ミ;;、    _             /三シ-/   {{〉 ノ/∠!)__..」  {{_r=ユ   |「!  }   ト、ト、
                           `       ,J`:、,ィl! l! {′  ;  仁7 ∠‐---`∠____/-、  /()_)ノi}│  lリ  ノ _.ノ L」
                         ''=;; ..,,_  ,j`  Yl!|:  | |'i,    ヽニレ′  ̄ ̄ `ヽ  L「) )/ヽr'∠ヽT」-‐┴-く-Tニ}  厂!
                              `''ー二=_,| 、 ゙リN: ; !lij! |  /∨ ̄7ァ─‐-、   ヽ /_コ!ニ//-─‐-、o゚ o゚o゚ くン /_7
                               .  }'′    i  ;}|! |  __i_L_ヽ  { {  ○ \.  Y。 ├/二¬-、 \o ゚o゚o゚」 L_」
                           ,     ,:;:;:,!     ''′ ,. !、,! ´` ι  ヽヾ、     入   |。 ./´ o  `ヽ \ 二二二|| L_」
                             , (''゛ j! ..:;;:==-:、  ゙''"ィi {ヘ!,l .ノ \rrぐ=彳 L_ |。 |______    i | |Y ̄ ̄!,イ_ン
                            〃’ :; {`' ,ィ゛ '′.  ) jj」li|liY、⌒}---||ヽ⊥ノ∠___ユ-‐'' ̄   ヽ o .! | || | ̄」イ |
                               j∨il!ィ' {’      へヾ;;イ 〃/ / ̄ ̄ / 〃((_) )  ___ノ  ノ ! ノ 厂/ /./
                               二 ニ ゙て∠rιク_       {{ | |    | {{  `┬'T丁__o__.∠ //∠イ |/ /
                                               ヾ⊥L___」__L   L__」ニンr‐ュ─‐く∠_」|/⌒!
                                                         ̄フ ̄ー‐:く__ノ__」 ̄丁丁了!|)「|
                                                        / o   / \rf‐‐‐┴┴、/||_ソ
                                                       / o  o/  /    / ∨K
                                                      /二二二ユL___/ ▽  /  ///
                                                     └───‐┴ /-──-く.  ///
                                                             fレ' ̄ ̄ ̄ヽ!>!/∠___
                                                            ∠二二二`く〈 } く./ /
                                                          __/o   o/\_し!/ _/
                                                        //  o  / />ァ  ̄
                                                      //o   o/ ///
                                                     /∠ ____/ ///
                                                     L「_____.匸二二/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次の瞬間、
┃ 有無も言わさず、君たちに銃弾が雨霰の如く放たれた!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4201◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:24:42.02 ID:pTXrn3ns


                                                    /∨
                                                  /二 .i}
                                                 /ニ二.'.∥
                                               /ニニ二/ /
                                              /ニニニ二/ /
                                            /ニニニニニ./ /
                                           /ニニニニニニ/ /
                       ==      _          /ニニニニニニニ/ /
    ≧s。             /    ヽ  >''゙ i{        >{ニニニニニニ二/ /
     \ .≧s。        _,,。{      .}ー.〈 ,,_i}       /,v i}ニニニニ二./ /
      i}  /ニニ≧s。  .//:::{ト、,,_, .、_,ィ' ト\i  `'<    //マ.ノニニニニニ/ /
      i}  /ニニニニ//、 / / .{:::::Y ''´ ''´ i::::}=.〉  /  //ヽ/./ニニニ二/ /
     / /ニニニニ//;;;;{二ゝム .乂 乂__i}、__ノノ:::/ノ、 ./ /.ヽヽ\{ i{ニニニニ/ /
     / /ニニニ/ ̄≧s。ミニニニヽi{_ゝ。__,。イノ ̄.i} |ヾ / /\ヽ./ニニニニ/ /
    ./ /ニニニ|  /        |  / ,/≧s。/ |/ ∥.∥\ソ /ニニ二./ /
   / ,\__ノし//     \__ノし// 、ニニ二/ ≧s。.i| i|   ./ニニ二./ /
  ./ /  ..)/⌒ヽ(_  __)/⌒ヽ(_ ',ニ二/  >'"´.》 __  .ヾニ二/ /
 . /   ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄   ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄/ ./;;;;;;ノ三ゝ}.}    \ /
 / / ´  /⌒|「⌒\    /⌒|「⌒\二/ ./ ∨イ,_,ィ'ミ)ヾ}.iv、ゝ。イ
.∥∥ニニニ{ .i}ニ二// ./|  / , |</ニニ二/ ./  /≧、_,,。ノ'/ .`
.i| i|ニニニ/i} Ⅷニ'./ .//\__ノし//´ニ二/ ./ >'./  .〉、' /
.i| i|ニニ/./ \''´/ .//ニ|  / ,, )/⌒ヽ(_ ./─‐''´>ニニニi 〕i、
..i| i|ニ/./  }ミi、\__ノし// ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ii、´`'''''''''''  i} ヽ
 `''<ノ  人   ̄)/⌒ヽ(_ /⌒|「⌒\::/ ̄ ̄ゝ=======ゝ ∨
     >'´   ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄/:::::/::{:::::::          ノ〉、
    i}、 .\ ´  /⌒|「⌒\´>'´====>{::::::::::     ┌'''"´  ))、
    ソ `'<`<   {ゞ´ミ>'´        `"''<:::::::::::: i}   >´ ノi}
    マ;;;マ,,_ ≧s。ヾ。                 ̄ ̄/>''´>''´,。ノ<
     i}'<;;;;;;;;;;;/   ヽi}                 ≧s。,,_ノゞ'´ ∨、ヽ
     ∨∨ ̄ヽ     {                    }i´ .∨ミi, .∨ミi∨
      `"'<乂}i,    .',                    ∧  ∨ミi .ヾミi.∨
         \ヾミ、   i}                    ∧、 ヾミi  ヾi ∨
           ∨ ∨  i|                      \      .∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は前に進み出て盾をかざし、仲間たちを庇う!

┃ 強烈な衝撃が盾を叩くが、もはや歴戦の戦士となった君の防御を崩すにはわずかに至らない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4202隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:25:12.73 ID:dGw735Br
さすがハンサム!


4204隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:25:54.07 ID:K67d7ZBm
モンスターの一撃は銃弾より強し!


4205隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:26:07.80 ID:l8/3204W
ヒュー!

まったく、話しの解らねぇブリキ人形だぜ!


4207◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:28:44.37 ID:pTXrn3ns


 ::::::::::::::::::::::::::::::\ \   \
 :::::::::::/⌒ ,ィ\::,ィ{ハ  /l{ ,、 、
 rクV /{  (:::トN_{__i:{__{:::N:::j::ハ
 V//ハ{::しく⌒ヽ:\:::ヽ:\`:<}:::::j,ハ
 {V/人::::::::`ヽ:::::\:ヽ:::\:ヽ:):`Y::ノ:}
 V::{:{::::\::::、:ヽミァ::::ァ::\::-く::_;ノ__;ノ)
 `Yミト、_::::`ニ::/7::::/:::::/::|:ヽ::ヽ::`Y:::7\
. ミミ:::::::::::::::::::{{:::/ l:::/:/ }::::}::::} l::|::::}  \
 :::::ミ三=::::::::;八::{L{;;{/ /l::/!::/ j人:{ \  \
 }:::::__ミ三r一' '" 二≧ミh、}/jレニニソ \\  \
 :::/ニV:::ノ     く tッ ヽソノ {ィッラ{   ヽ: ヽ  ‘,
 ::{ { ∧::i. u     ̄ ̄/  ‘, ̄l::\   丶   i
 八\^V           r_ ニ 〉 ハ  \   ‘,
 ::::::\⌒          `ーr'  i     \  i
  ̄|  ー i      /二二ニア  i三\  ヽ |
 三|   八      {'⌒ヽ⌒{  /三ニ∧  i
. 二 \ /   、     \__j /二二ニ‘, |
  三三\   \   `こ ´ /三三三ニ}
 二二ニ=\   丶、     /二二二ニ/___
 二二ニニ∧\     ̄ ̄|二二ニニ/三三三三¨¨ニ=ー‐┐
 \二ニニ∧  ヽ   / │二二ニ '二二二二二二二ニニ|\_
 二\二ニニ∧   \ /  |二二ニ/二二二二二二二二二{\__\
 二二 三\ ∧   /   .l二ニニ/二二二二二二二二二ニ}\__\\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ぬうっ、何だあれは!?
┃ 鉄砲をががががががーっと…!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                   __n__              __
                  └冖 !   _,ノフ   に二二l └┘/7
                    くノ    レL!           <ノ          _,n_00  _
                                               └l n |    辷l /7   _,n___
                                                 U U     くノ   `l_ヤ′

 __n__              __
└冖 !   _,ノフ   に二二l └┘/7
  くノ    レL!           <ノ          _,n_00  _
                             └l n |    辷l /7   _,n___
                               U U     くノ   `l_ヤ′


          , ‘ ̄``ヽ.
       ,.ィ ´        '⌒` ヽ.、
   ,.-‐メ,               ゙ヽ.
 ,ィ/,.'´ /    \、      ー.、  ヾ゙ヽ
, ,イ / , /      i\、 ヘ.  、  \  ゛、i!
/  / //   i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi   iミ、  ,
  / /.,′i.  l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l   |ミミ、 i !
. / ,' i  l  |i!|! i!   i!| !i\ ト、|!i  .|ミミ、 ド、
 ヽ  ;.|! l. _i|_!|、゛、   !| |! _ヾメィ|  .|メ、ミ i、`ー=―'
  i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
  | ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l  |メ.ノ、ヾ=-メ-、
  | |ヾ.、、ヽゞ、! `¨           ノ|  |イー彡'个==―. 、___
.  ノ i ハ\.| i!lト、    '       ノイ  |\/.:::::|!、`ヽ  ヾ:::::::::::::..``ヽ.
  \ ヽ. `ヽ! l |!ゝ.   ヽ ̄) ´.∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛   li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
   \.゙、  .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|!      |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
     ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::||      |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
          ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::||      il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
        | :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :,   ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
        | :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
        | :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
        | i! l.!  l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'"  }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
        | | i|  {:::::::::::||:::::::|i! |、:::ヾ!|::::::::::::::::::ノ    }|i! |ヾハ/.::::::::::::::::
        | ! |!  乂:::::::||:::::::|! i!ミ、::::ヾ!::::::::::::;:'、ー  メ!!| !,ィ'´ ̄`ヽ.::::::
        | :i  |!    >ー‐イ;ハi!|`ヽ゛ー|!―‐ ' _j,,,,,,,ィ ノ`|ノ'´`ヽ. 、ヾ`;イ
        ヘ.|  |!    ,ィ´,ィヘ,ノ!|'ー-《{|!ー ''''´ 〈,,, ,,,',,丿〉,、  ヾ、./
         ヽ. !   rイ‐i´{ i'!|ヘ.、 ゙゙゙》〉!  、,,,,,,j,,ィ, メ/ /´/ 〉ー,__ /
                 ノ_ハ ヘ ヽノ!!ヾ、 /\!   '(,ィ'/t./ノ;;;/_ノィ .〉
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それはいいから! 一旦退くよ!
┃ 新手が来てるっぽい!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4211◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:33:18.24 ID:pTXrn3ns


   :|    :|     :|  §  |        |::::::::::::::::::::::
   :|┐  :|     :|  j  |____|―:l―:l―:l―
   :|│  :|     :|      |TTTTTTTTTTTTTTTT
   :|│  :|     :| |I-IE= ==================
   :|│  :|     :| |目F   IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
   :|│  :|     :| |目|    [ [ [[[[[[[[ :⇔:=:
   :|│  :|     :| |目|   _________
   :||  :|     :| |目|   |I目I目I目I目I目I目I目
   :|┘   :|    :|TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
   :|    :|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :|    :|  /
   :|___:|/
   :|
   :|
   :|
  /

        ,
        /           ,
        /!      . </
       {:.{   . . :≦:-:-;午:-:-:-:-:- ァ
         ',:Vヘ ̄: : : : : : : : \`:`:<
       . : ', V{、: : : : :ヽ、: : : : :ヽ、: : : :\
     イ: : : :ヾ、:ヾ 、_: : : : \: : : ハー-= :ヽ
   /:/: /: : l: |ミヘ: :ヽ二ニ=- >、: :ハ、:\` `
 斗イi: :{: : : :l: !  ヽ: : :',ヾ ∠=、ヽ: :ハム 、}
    i: : {: : -l=iz__ \: ヾ'´しハヾ!ヽ:ハ ヾ、
    |: :∧: : l: l彳)ハ` ヾ ,-、ヾ斗 .i,} 入マ 丶
.     i:/ l∧: ト{{弋zリ( )',``-'    iー'ァァv
    i  i' ',: iム     __   ////≧x
        ',:iー    ヽ -`  イ////, ̄
        v   > 、 __ イ/ }``iー'-―‐ァ:.:.:.:.:..、
          ,z=-''´!',ヽ  /  |:.:.:.',:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         ∧:.:.:.:.:.:i:.:', ∨_  }:.:.:.:.',:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
         /:.:',:.:.:.:.:.i:.:.:.V{;;;;ムi:.:.:.:.:.:',:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        ;.:.:.:.:',:.:.:.:.L_斗、}-{ .iー-<:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:.:.:.:.:.',:.:.:./:.:.:.'{;;;;V:.:.:.:.:.:.:/:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
        /:.:.:.:.:.:.:.',:.:.ヽ:.:.:.:.:'{;;;;}:.:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「こっちです! 磁軸の光が見えました!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ネギの誘導に従って、君たちは人形の兵士から一時撤退する。
┃ 彼の指し示した曲がり角の向こうからは、確かに見覚えのある樹海磁軸の光の色が垣間見えていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4216◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:39:16.33 ID:pTXrn3ns


                 :: :: .;:|;.               :;:                 |.:. :.:
                    .: :: .;:;:                                  i:.:. :.:
                    ,:: :: .;:|            ;::                    |:;.:. :.:
                   : :: .;:i                             .:. :.:
                      :: :: .;:|;.               ::;                 |.:. :.:
                 : :: .;: .;:                                  i:.:. :.:
                  : :: .;:              ;::                    |;.:. :.:
                 : :: .;:i                             :.:. :.:
                  : :: .;:,:|                             .:l.:. :.:
                  : :: .;:i               :;:                 |.:. :.:
                 : :: .;: ,:|                             |:. :.;____________
                : :: .;: .;:;|              ::;                 .:;.:.:. 三三三三三三三三三j
                : :: .;: .;                :;:                  i.:. :||//二二二二二\∨j
                : :: .;: |             ;::.               ;;.:. 川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川
                : :: .;: .:|         ... ,. ,. ,::::;: :;:;:;;::::.,., ., .,           |.:. :川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川
                 : :: .;:i      ::::::::::::;:.: :: .;: ;:;: .::::::;: ;:;:::::::: .;:;:;:;;:;:.     l.:. :川 |::::::::::::::::::::::::::::::| ||川
         . .. .. .. . .. .. ....: :: .;:    ..:.:...: :. .: .: . :.:.:       . :.: :.:. :. :.:. :.: . :.: .:..  |.:. :∧\二二二二二/∧j
.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :: :: .;: | ..:.:...: : :. .:. .: .: ..            .: ::.:. :.: . :.: .:. . i.:. :| ̄ ̄|( ̄ ̄)品「|| |川l
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : :: .;.:l..: .: . :.:...:. .:.: :                .: ::.:. :.: . :.: .:|.:. :|__| |  ̄ |[][][]  |二l
                       | ̄.ヽi⌒ ̄|/`Y~ | ヽ人三三| ヽ_人 ̄ ̄|  .|     |ヒニニニニニニニニニニ|
                    i  | ̄ ̄ ̄ ̄| |三三 |   `(⌒三| | `(⌒ ̄ ̄| i    |:.            |
                    ;  i|三三三三| |三.| ̄ ̄ ̄ ̄| 三| |三三三三| i     |::.          |
                .    ヽ_人 || || || || .| |三i|≫≫≪≪| 三| |.i || || || |ヽ_人    |::::...          |
                (二(二(`(⌒ || || || || .| ヽ_人_   _ | 三、__人 || || || |二)`(⌒)二)二)二.i二
                (二(二(二| || /`Y~ || | |三`(⌒l|  |l0l|| 三|.ヽi⌒ || || || |二)二)二)二) 、__人)
                (二(二(二|:三三三三| |三 ||l0l|  |l0l|| 三| |三.i三三三|二)二)二)二).i.ヽi⌒)
                (、__人(二 | .○。    | |/`Y~0l|  |l0l||   | | 、__人○ |二)二)二)二、__人二)二
                ( .ヽi⌒(二| .LLLLLL | |   ||l0l|  |l0l||   | | .ヽi⌒LL |二)二)二)二.ヽi⌒二)二
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その先にあったのは、君たちにとってはもはや見慣れた"樹海磁軸"のはずであった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4221◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:42:48.31 ID:pTXrn3ns


              ,:- ―ァ-―::.、
             /  /ァ ―ァ:::::ハ,:::::::
            /   / /  /  ヾ/:::::::::::::::::::::>
           ;   ./ .′ {   {:::::::::::::::::::::::::::::::::::>
           /  .ノ ..ィ _l_ ,、 /ミ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
         ..ィ{<:;::イ::::/::::::::::/:::}ヽミ/:::::::::::::::::::::::::::\::::::::
       .ィ {::::i!::/::::::::イ:::::::::イ::::ノ::::::ハ\:::::::::::::::::::::::::::::\::
      イ!{:::',{::::::V::::::/:::::::/::::::/::::´:::ノハ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
      {:::ヽ:::'::::::i:::::/::::/::::::ノ:::::::/:::::::::イ    \:::::::::::::::::::::
      i::::::::::ゝ:::::、::::::'::::ヽ:::::::::::ノ:::::::::::/::}  ,,  ∨::::::::::::::::
       `ト、{::/::ーァ::::::\:::ハ:彡::::::::::ノ_:::::::ト';''  ';'';,,∨:::::::::::::
       ∨::{::::::::i::::{ヽ:::ヽ}:::ハ::::::::::::::「,、∨:::}''  ;  ;;∨::::::::::
       ∨ミェ、:i、ー夕圭弐ヽ ̄ヽ::::i  } }::,;'  ,;'  ;;\::::::::::
        `杙ッ ::` t-tッ ア    |:/ ノ/,;'  ,;'  ,,;; :: :`ー
        /i  }       u  .リ__ノ,;'  ,;'  ,,;' :: :: :: :: ::
       l:: :: ∨ __          ,;'   ,;'  ,,;' :: :: :: :: :: ::
       |:: :: ::ヾ ン       / ,;'  ,;'  ,;' :: :: :: :: :: :: ::
          }:: :: ::∧ - ―    /::./;  ,;  ,;' :: :: :: :: :: :: :: ::
        |:: :: :: ::;,  ̄   /  /,;  ,;  ,;' :: :: :: :: :: :: :: :: ::
        |:: :: :: :: ;∧_ /、 ,イ ,; ,;' ,;' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          !:: :: :: :: '; ;;  ;; i ,イ ,;' ,;'  ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
        ∨:: :: :: ;; ;; ;; V ,;  ,;  ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
         ∨ :: :: ;; ;;  ;;/ ;;  ,;  ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
          ∨ :: ;; ;; ;'  ;; .,;   ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
           V:: ;; ;; ;;  ';, ;   ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
           V ;; ;; ;;   ;;    ;; :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「これは…
┃ 何かのカラクリから、樹海磁軸が出ておるのか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


           /  \       . : : : : : : :     . : : /          ¨7   /::::::::::: : : : : : :!
           く       \   . : : : : : : :   . : : /     ,  ´     , :i /:::::::::::::: : : : : : : :
           \.     \    : : : :    : : /     /        / ::|/ :::::::::::::: : : : : : : :,
            \.     \       . : : :/     /       , ⌒   \:::::: : : : : : : /
                  \.     \    :,  ´      : . .     /         ヾ: : : : : : /
                  \.     \/    . /       : : . . /   ヽ         : : : : :/
                  \    /      : /     -― ´                : : : /
                     /: :\,.  /   . : :/  ,  ´   \         ト、      i: :/
                    /: : : : :/ /    . : :, /        ヽ      i. !ハ ; !  :!/::
             / : : : : : //     . : : i/:!        │  ハ    ;. !⌒jイ、:   !::::
             /: : : : : : :./     . : : : :j!: !        i イ_;._i    //i _}   , !::.    ,
             /: : : : : : : : /      : : : : : : : :i    斗匕/ j/ !  , /ィ芸抃  / ':.   /
        、,. : : : : : :  -/    ___,   彡    / j/_   ;  /j/ 杙ソ/   〈:. /
    \ ー/\_, ´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /     i. ィ云禾刈`/ '  : ¨´  /≧ー一
  ≧ー―==,/ー  一   ´  __   -― i ;      /  杙ん汐  /    〉 /イ     ハ、
  二ニ=У⌒⌒ ̄`      }⌒⌒ヽ    !      八  、 ¨´   j/      .:  ; /    、ー―――一
               __     }.    \ j八      \ \             人 rイィ     \
    ´     ,  ´       } __      ≧ ミ    ヽ `     (  ア /\.`        `      __
/     ../           ;} i⌒ヽ\         Y   ;、: . .      /――ァ
     .:/          / N  ::.  \       jイ /7ァ-  _≧≪  ア '
    .::!             /   ¨ ̄:::.   \       ノ´ / /   /   //
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「原理はわからないけど、樹海磁軸なら使わせてもらうだけよ。
┃ みんな、磁軸に触れて!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4224◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:44:27.70 ID:pTXrn3ns


         . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .                     . . . .. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..                                      .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
   .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..                                           .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
  .:;:;:;:;:.:.:.:... .                     .                     . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
  .:;:;:;:;.:.:.:.. .                           .                           . ..:.:.:;:;:.
                               :゜
  .:;:;:;:;.:.:.:.. .                    ゚:                          . ..:.:.:;:;:.
                              .*:゜
                               ゚・:。
    .:;:;:.:.:.. .                        ..。:*゚                     . .:.:;:.
                           ゚・*:。..
                               : ゚:*.
                               .。 .:. .:。:・
              . .. ... . .. ..... .. . . .:*. .:.:::.:..:.... . . . .. ..... .. . ... .. .








4225◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:46:27.34 ID:pTXrn3ns


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |





;;;彡ソ;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::;;ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞvゝ、7-ー<ヾ:'(゙'〆、,,;">-、7-ー<
ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;>>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;´ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ::;:;:;;:;;;:;;:;;;;;;;:;:;:;;::.;.;.;;:;:;:;.`‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"、      ヾ:;:::;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛        ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛        ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛         ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛             ;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛             ;;.:;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛            ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ .              ';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛                ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY∥//〃゛                      ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/∥Y彡ツ〃゛                    ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY∥/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ クエストを達成し、王都へ帰還します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4226◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:48:34.28 ID:pTXrn3ns


                         , ------ 、                   / ヽ
                        /      \              /ヾ /
                       i             i           /ヾ/
                        |  \    /  │         ./ヾ/
                        | ( ●) (● ) | 、-- 、   /ヾ/
                     i  (__人__)  i  弋||ニi/ヾ/
                      , -!   `⌒ ´   !-、   /○||´
                     |、ヽヽ       / / |.../ト、/弋`||
               ,  ―――´ | |、` ――― ´.,| |  `――‐  、`弋 |
             / ヽ       ヽ  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/ /     / \  ´
            .i    ` -  r―‐/\    /ヽ― 、  - ´     i
         /           | /- ―┬― -\ |         \
         >、 ` ー--   ,/       |  , -_-、.\  --― ´ ,<
           .>、  ー――‐,‐ ´ ξ^^ξ  |  iィrオj }_j`ー、-――‐ ,<
           >、  ー‐,―、´     V    .| ハ.ゞツフ    ,`ー、‐―‐ <
         /    /::::::i\.  ,. --―┴―-- 、   /!::::::::\   ヽ
          /_ /:::::::::八  Y                Y  八::::::::::\ _ヽ
        i::::::::::::: /:i  ヽ. ヽ              /  ,/  ト:::::::::::::::::<
          i::::::::::::::::::::// .|ヽ´ \, -――――- 、/ ヽ´|   i::::::::::::::::::::i
        , - !::::::::::::::::::::|  /    |         |   ヽ  .!::::::::::::::::::::!- 、
      i` ー――――i , /\     !         !   /ヽ .i――――‐ ´i
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 主人公                 インペリアル/パラディン          Lv:43
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔TEC〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔VIT .〕 09 ■■■■■ ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔砲剣〕Rank5/限定砲剣・烈風   性能値:09 + 〔STR〕 11 = 攻撃力:20[斬]
┃〔盾  〕Rank5/ホプライトシールド 性能値:01 +                 毒耐性3
┃〔重鎧〕Rank6/アラロマーナ    .性能値:09 + 〔VIT .〕 09 = 防御力:19
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …エッジ系スキルをまんべんなく強化していく
┃《砲剣マスタリー》    ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:砲剣系スキル習得用
┃《アサルトドライブ》   .■□□□□□□□□□   攻撃力:32[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が4低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《フレイムドライブ》   .■□□□□□□□□□   攻撃力:32[斬+炎]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+炎]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《フリーズドライブ》   .■□□□□□□□□□   攻撃力:32[斬+氷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+氷]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《ショックドライブ》   ■□□□□□□□□□     攻撃力:32[斬+雷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+雷]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《シャープエッジ》    .■■□□□□□□□□   攻撃力:21[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃                さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を1回復する。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《インパルスエッジ》  .■■□□□□□□□□   攻撃力:19[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃                さらに(与えたダメージ+1)だけ、自身のTPを回復する。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《クールエッジ》      ■■□□□□□□□□   攻撃力:19[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃                さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を2回復する。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《チャージエッジ》    .■■□□□□□□□   攻撃力:21[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/[斬]攻撃を行い、さらに次のターンに使用する
┃                ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《リミットオーバー》    ■
┃ TP2<頭>:先行/ドライブスキル使用時の攻撃の達成値を2倍にする。
┃               《チャージエッジ》を使用した次のターンのみ使用可能。
┃《リアガード》        ■■■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の防御力を+(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《ドライブブースト》    ■■■■■
┃ 常時効果:ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃《コンバーター》     ■■■□□
┃ 常時効果:敵の弱点を突いた際、(SL)依存の確率で自身のTPを1回復。
┃《狩猟者の嗅覚》     .■
┃ 常時効果:Foodイベントの効果を任意選択できるようになる。
┃《盾マスタリー》      ■□□□□
┃ 常時効果:盾系スキル習得用
┃《バックガード》      ■■□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/味方全員の、白兵以外に対する防御力を+(SL)する。
┃             1ターンのみ有効。
┃《ディバイドガード》    ■□□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/自身の防御力に+(SL/2)し、味方単体を庇う。
┃《挑発》          ■■■□□
┃ TP1<頭>:先行/敵の単体攻撃の対象を(SL)依存の確率で自身に向ける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4227◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:50:11.62 ID:pTXrn3ns


                  |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
               __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
                }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
                }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
                }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
               ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
             ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
             ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
              \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
              \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
                 /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│
                 /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│
                /       i  //        j!  /   ,八   彡
              ,     ,    / / '   '         /  /    _ ノ   |│
           / /  ,/ x≦   / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、
            i !   / /      '    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
            j从  ; /j/ if  /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
               ヽi    人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
                ´  ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
                /    j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
          /         /     /乂_ ノ \      / i八      ̄
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 織莉子                 プリンセス/ミスティック             Lv:43
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 14 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■
┃〔STR〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔TEC〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔VIT .〕 09 ■■■■■ ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣  〕RankX/王家の宝剣   .性能値:07 + 〔STR〕 08 = 攻撃力:15[斬] 号令+1
┃〔杖  〕Rank4/幸運の杖      性能値:01 + 〔TEC〕 09 = 術攻撃力:10 異常耐性1
┃〔重鎧〕Rank6/アラロマーナ   性能値:09 + 〔VIT .〕 09= 防御力:18
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …より多彩なHP回復系スキルを習得していく
┃《ロイヤルベール》   ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:ターン終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃        ただし自身が無傷でないと発動しない。
┃《王者の凱歌》       ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:戦闘終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃        ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
《キングスマーチ》    ■□□□□
┃ 常時効果:探索パートで"進む"際、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃        ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
┃《攻撃の号令》     .■■■■□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の白兵戦達成値を+((SL/2)+1)する。
┃               他の号令とは共存不可。
┃《防御の号令》     .■■■□□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の防御力を+((SL/2)+1)する。
┃               他の号令とは共存不可。
┃《予防の号令》     .■■■■■
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の、封じ・状態異常・即死の抵抗達成値を+(SL)する。
┃               他の号令とは共存不可。
┃《陣術マスタリー》   ■■■■■
┃ 常時効果:陣術系スキル習得用
┃《頭封の方陣》     .■■■■□
┃ TP3<頭>:特撃/敵全体への頭封じ付与を毎ターン行う方陣を設置する。
┃              封じ成功率は(術攻撃力+(SL/2)-2)依存。他の方陣とは共存不可。
┃《破陣:命脈活性》   ■□□□□
┃ TP2<頭>:方陣を消滅させ、味方全体のHPを(SL/3)回復する。端数切上。
┃《破陣:亜空絞破》   ■□□□□   術攻撃力:10[無]
┃ TP1<頭>:遠隔/方陣を消滅させ、術攻撃力に+(SL)を加算した[無]術式攻撃を行う。
┃《魅了の邪眼》      .■■■
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の能動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《衰身の邪眼》      .■■■
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の受動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4228◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:50:49.51 ID:pTXrn3ns


.    _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
    人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
  (し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
  rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
  :ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r'    l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
  :jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ     |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
  ::|{  人::::::厂    ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
  ::{ヽ(_( l::::!    '´ ̄  `マ:::::\l   jリ从ノ}/::::イ
  ::‘,\} }::|      ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
  ";/\  }ノ      ´^'宀ー'  }  Krテ‐ヲ l:::l:|
   ゙';    ̄|              i /` ̄/:| |:::l:|
    ゙';   l           _   ′ /l:::| |:::l:|
    ゙';   ゚.             ( ノ {  /| l:::| |:::l:|
..    ゙'; 八       \    `ヽ_,ノ , i:::| l:::|  :::l:|
.       ゙';  ゚。     、` ー--  ,.l|::|:::| l:::|  Vl:|
.        ゙';        ミ=-- /|:l|::|:::| l:::|   V:|
.         ゙';  \        / ::l|::|:::| l:::|   ヾ
         ;\  \    , ′∨l|:l!:::| l:::|
          ゙'; \  `≧=く   ∨リ::::| l:::|
           ゙'; \ / /     ∨::::| l:::|
.            ゙';   Y /         ‘,::::| l:::|
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 慶次                   ハイランダー/モノノフ            Lv:43
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔TEC〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔VIT .〕 09 ■■■■■ ■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔槍  〕Rank6/月牙槍        性能値:10 + 〔STR〕 11 = 攻撃力:21[突]
┃〔刀  〕Rank5/四方詰        性能値:09 + 〔STR〕 11 = 攻撃力:20[斬]
┃〔軽鎧〕Rank6/ラメラーアーマー  .性能値:08 + 〔VIT .〕 09 = 防御力:17
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …燃費よりも威力を重視して白兵スキルを習得・強化していく
┃《槍マスタリー》    ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:槍系スキル習得用
┃《ロングスラスト》   ■□□□□□□□□□   攻撃力:21[突]
┃ TP1<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃《シングルスラスト》 ■■■■■■■■■■   攻撃力:26+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)した[突]攻撃。
┃《シングルバースト》 .■□□□□□□□□□   攻撃力:21[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]全体攻撃。
┃《レギオンスラスト》 ■■■■■□□□□□   攻撃力:23+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)+(味方人数)した[突]攻撃。
┃        ただし、行動可能な味方全員のTPも1消費する。
┃《レギオンバースト》 .■□□□□□□□□□   攻撃力:21[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)+(味方人数)した[突]全体攻撃。
┃        ただし、行動可能な味方全員のTPも1消費する。
┃《スピアインボルブ》 .■■□□□□□□□   攻撃力:22+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃               ただし[炎][氷][雷]いずれかの遠隔攻撃が行われたターンは、
┃              その攻撃の属性が自身の攻撃に付加され、さらに
┃              攻撃力にも(遠隔攻撃の達成値÷10)が加算される。
┃《ハーベスト》     ■■■■■
┃ 常時効果:自身の攻撃で敵を倒した際、(SL)依存の確率で自身のHPを1回復。
┃《武士の心得》     .■■■■□
┃ 常時効果:攻撃の際にゾロ目が出ると、自身のTPが((SL/2)+1)回復する。
┃《羅刹》         ■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の攻撃力を+(SL)する。2ターン目以降はターン開始時に
┃           HP・TPどちらか多い方を1消費する。(同値の場合はTP消費)
┃           コストが払えない場合は解除。
┃《リミットレス:槍》   ■
┃ 常時効果:槍を用いて鎚スキルを使用可能になる。
┃《刀マスタリー》    .■■□□□
┃ 常時効果:刀系スキル習得用
┃《峰打》          ■□□□□               攻撃力:20[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・刀/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で麻痺を付与。
┃《氷刹》          ■□□□□               攻撃力:20[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・刀/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《鎚マスタリー》    .■□□□□
┃ 常時効果:鎚系スキル習得用
┃《頭砕》          ■□□□□               攻撃力:21[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・鎚/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で頭封じを付与。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4229◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:51:22.65 ID:pTXrn3ns


          , ‘ ̄``ヽ.
       ,.ィ ´        '⌒` ヽ.、
   ,.-‐メ,               ゙ヽ.
 ,ィ/,.'´ /    \、      ー.、  ヾ゙ヽ
, ,イ / , /      i\、 ヘ.  、  \  ゛、i!
/  / //   i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi   iミ、  ,
  / /.,′i.  l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l   |ミミ、 i !
. / ,' i  l  |i!|! i!   i!| !i\ ト、|!i  .|ミミ、 ド、
 ヽ  ;.|! l. _i|_!|、゛、   !| |! _ヾメィ|  .|メ、ミ i、`ー=―'
  i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
  | ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l  |メ.ノ、ヾ=-メ-、
  | |ヾ.、、ヽゞ、! `¨           ノ|  |イー彡'个==―. 、___
.  ノ i ハ\.| i!lト、    '       ノイ  |\/.:::::|!、`ヽ  ヾ:::::::::::::..``ヽ.
  \ ヽ. `ヽ! l |!ゝ.   ー―'  ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛   li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
   \.゙、  .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|!      |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
     ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::||      |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
          ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::||      il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
        | :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :,   ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
        | :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
        | :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
        | i! l.!  l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'"  }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ イリヤ                 ナイトシーカー/レンジャー          Lv:43
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 12 ■■■■■ ■■■■■ ■■
┃〔STR〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔TEC〕 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣  〕Rank5/カッツバルゲル   性能値:09 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:18[斬]
┃〔弓  〕Rank6/アーチドロワー    性能値:09 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:18[突氷] 遠隔
┃〔軽鎧〕Rank6/ラメラーアーマー  .性能値:08 + 〔VIT .〕 07 = 防御力:15
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …F.O.E.遭遇状態時、相手の手を読むスキルを修得する
┃《剣マスタリー》    .■■■□□□□□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《夜賊の心得》     ■■■■■
┃ 常時効果:状態異常中の敵に対する攻撃力に+(SL×2)を得る。
┃《アイスブラッシュ》 ■■■■□□□□□□   攻撃力:20[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《ディレイスタブ》   ■■■■□□□□□□   攻撃力:20[斬]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃             その攻撃が成功したなら、さらにもう一度だけ攻撃する。
┃《投刃マスタリー》  .■■□□□□□□□□
┃ 常時効果:投刃系スキル習得用
┃《盲目の投刃》     ■■■■■■■■■■
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に盲目を付与。
┃《麻痺の投刃》     ■□□□□□□□□□
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に麻痺を付与。
┃《弓マスタリー》   ■■■□□
┃ 常時効果:弓系スキル習得用
┃《エイミングフット》 .■■■■□           攻撃力:18[突]
┃ TP1<腕> :特撃・弓/敵一体に遠隔[突]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で脚封じを付与。
┃《先制ブロック》   ■■■■■
┃ 常時効果:!!ああっと!!発生時、敵の先制攻撃を(SL)依存の確率で防止。
┃《斥候術》         ■
┃ TP4<頭>:移動のダイスを2個振り、より有利な方の出目を適用する。
┃《オウルアイ》    ■■
┃ TP2<頭> :FOE遭遇状態時、FOEの行動を(SL)手先読みする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4231◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:53:26.13 ID:pTXrn3ns


                   i { !  `ー‐--、__
               , ヘ 「i!    i、    ̄ヽ
             ,. ',´  ヽリヾ=ト _  ヽ 丶、  ヾ ‐、
            , ' ., '  / , ! `ト-ュ二 ‐'--丶_  ',', 丶
          ,.'  /  .//テl  ! ヽ  ̄i iー ┬` l i ヽヽ
.         / 〃  // 〃.!   ト、ヽヘ  i,ヽ  l   i !  i ヽ
         ,.' .//  /メ‐ ナ  ! │ ヾ¬─トヾ.、 i   i ト  ! ヽ
          /.,ィ,.,'  〃  _   ',  !  `、 `、 ! ',丶!.  i l !  |  `,
.        ,'./ i7!  ,´ ,イ外ミ  ', ! ´,チ┬ヽ  '., i  | | l  ト、  ',
       i,' |!.|   ,' i/ !´ !    i |  ,!ー'  ト、  ', l  l !. i | !.  !
         i|.l  ,' .i |! l_    ',i  i    j i  'i|   リi ! li ト、 i
          !| ハ ,! ヽr' ヽ‐-、,r‐ 、, !、 /  i!  l!. l--、i |i.i | ヽ!
            | ,' i  丶.ノ   ゝ ノ  ー'      i. ,!、i } | i!  !
          il  i、                   !,'丿' /| !──‐ュ
           !  \   マ' ¬、          '´! _,.イ    二三. _
                丶     丿        ,ィ´:ア/     、-─ '´
                    \        , ‐'´ レ'T´     ヾ‐ 、
                  丶 _,.. - '´     ヒ─-、   r、 ヽ
                     /i       ア   ヽト、 i  ` `
                ┌‐:ァ'´ i !   ,. ‐'´   , -`ー=┐
                    ノ く   「! ,. '´,. -─ '´        !、
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ ネギ                  ルーンマスター/モンク               Lv:43
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 14 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■
┃〔STR〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔TEC〕 11 ■■■■■ ■■■■■ ■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔杖  〕Rank4/幸運の杖      性能値:01+〔TEC〕11 = 術攻撃力:12 異常耐性1
┃〔    〕
┃〔服  〕Rank6/サイレンチュニック 性能値:06+〔VIT .〕07 = 防御力:13 頭封耐性2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …炎・氷・雷の三属性の上級術攻撃を修得する
┃《印術マスタリー》  .■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:印術系スキル習得用
┃《火球の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:13[炎]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]術式攻撃。
┃《氷槍の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:13[氷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式攻撃。
┃《雷撃の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:13[雷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[雷]術式攻撃。
┃《爆炎の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:13[炎]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]全体術式攻撃。
┃《凍牙の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:13[氷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式2回連続攻撃。
┃               攻撃対象はランダムで選択される。
┃《稲妻の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:16[雷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+3を加算した[雷]術式攻撃。
┃《劫火の大印術》   ■□□□□□□□□□   術攻撃力:20[炎]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+7を加算した[炎]術式攻撃。
《天雷の大印術》   ■□□□□□□□□□   術攻撃力:11[雷]
┃ TP3<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)-2を加算した[雷]術式3回連続攻撃。
┃               攻撃対象はランダムで選択される。
┃《氷の聖印》       ■■□□□
┃ TP1<頭> :支援/[氷]攻撃に対する味方全員の防御力を+(SL)。1ターンのみ有効。
┃《回復マスタリー》  .■■■■■
┃ 常時効果:回復系スキル習得用
┃《ヒーリング》     ■■■■□
┃ TP1<頭> 味方単体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《パーティヒール》   ■■■■□
┃ TP4<頭> 味方全体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《リフレッシュ》    ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの状態異常を回復。端数切上。
┃《バインドリカバリ》  ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの封じを回復。端数切上。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛






4236◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 22:58:29.06 ID:pTXrn3ns


                  _ ____
               .* ´       `ヽ__
                 / /        ミ   \
           / //    :i    、 \  ヽ
              / / /    厶i|     ヽ  ヽ  ゚.
            〃 / /  i:  |  Ⅵ:.  i     i:.  :
           / ′′イ   |! i|  Ⅵ_|、_ i : |::、  !
.         | ゜〈 ノ∧ イ 丁!`   Ⅵ,⊥\ | . !ミ:. :
        八{ ∧ 1:::ヘ  Ⅵテ芍、  /'ちu仍' . |气: i
          \|i:::::::ト\《 弋zj     ゝ-'ノイ |た}v !
            |l:::::::|i  ト ,, ̄ '      | 〈,イ::: i{.
            | :::ハ::|l  圦       , 厂| i|::、::::人、
             ′:! Ⅶ┌┴ゝ  `   /: : | l|\く  \
              { :i `|i∧: : : : : ≧ュ<, : : :| l|: :/.::〉
 _r‐- .=(`ニ =-- 、ヽ! _|l_∧: : :〔//////:_: :.ノ リ< ̄'`ヽ
と二≧、`ヽー―‐ 、 ヽしj゙|l: |∧:/〕'////「r;Y゜/:/: : : : : :.
      `ー‐ 、____l_ j: |l「| |///ゝ//〔(></ /:/: : : : : : : :}
       ト――――‐||:.|l^レ=======/, i./ /:/: : : : : : : : : ;
      /|/////////||:.|辷゙〉//y///く_/ i:N : : : : : : : : /
       { |////////:Υ>:}//'/.: : :|  |:ト:、:_:/: : : :/
       ゝ//////: :/.: : :// /.: : : : :|  lノ: : : : : : : : ':}
      ( ̄ ̄. :γ゜: : : : レ.:´: : : : : : : ! /: : : : : : : : /「
       ヽ: : : : {: : : : : : ハ: : : : : : ゚: : .Ⅳ: : : : : : : 〃/
        ∧: : : :ヽ: : : : j/i: : : : : : |: : /: : : : : : : : : :/
        ∧: : : : :ト: : :|/ヘ: : : : : :!: /: : : : : : : : : :/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ イリヤが《オウルアイ》を習得した。
┃ 今後の成長方針はどうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)既存の白兵攻撃スキルをさらに強化していく            (所要期間:長)
┃(2)剣による即死攻撃スキルを修得する                (所要期間:中)
┃(3)剣によるさらなる連続攻撃スキルを修得する               (所要期間:長)
┃(4)《麻痺の投刃》の成功率を上昇させる                (所要期間:短)
┃(5)より多彩な状態異常付与スキルを習得する              (所要期間:中)
┃(6)物理攻撃に対する回避手段を修得する              (所要期間:中)
┃(7)投刃スキルの効果を全体化できるようにする(消費大)     (所要期間:長)
┃(8)伐採スキルを修得する                             (所要期間:短)
┃(9)採掘スキルを修得する                            (所要期間:短)
┃(10)採取スキルを修得する                         (所要期間:短)

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



4237隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:01.90 ID:VRP6w77m
【1D100:2】
1


4238隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:15.73 ID:VRP6w77m
へぼおおお!!


4239隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:17.75 ID:5RzGVaoG
【1D100:67】
3


4240隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:36.07 ID:l8/3204W
【1D100:78】
3


4241隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:41.66 ID:fjmKO0+y
6
【1D100:55】


4242隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:42.37 ID:gqVqq0nh
【1D100:45】
3


4243隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 22:59:52.78 ID:zBg61XSW

【1D100:79】


4244隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:01:11.49 ID:S2bp2bW0
3 【1D100:55】


4245隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:01:13.87 ID:65FrjSnA
1で
【1D100:31】


4246隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:01:46.61 ID:S2bp2bW0
あれ?俺の書き込み入ったかな?


4247隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:02:02.09 ID:gzk5tl5y
【1D100:61】
2

意外と良いんじゃない?


4249隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:02:38.61 ID:HNu9H7ux
【1D100:44】

ディレイ強化で



4251◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:05:06.22 ID:pTXrn3ns
>>4243ですね。




4254◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:11:16.48 ID:pTXrn3ns


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |





          x≦三ミv=====v≦三ミx二>。.
         《      》三三三《     》 `ヽ  \
.         /ミ≧=彡'´ ̄ ̄ ̄`ミ≧=彡'   }     :.
        {ヽ __ ノ ´ ̄`ヽ ____ 人    :.
.          ∨.:.:.:.:.:.:/  ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`Y  :.
           ∨.:.:/      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ   :.
           y'  ‐-     _\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :! \  :.
.          / / /i    i   ` ` ──<//ト。 ヽ :.
         {  / i| |  |  ト。  |   \ \/! \   :.
          乂〃ィ笊 ヽ 丶 | 芹ミ。  }   }イ|   ヽ
.           Y 弋じ\\   | 弋じソ\/´ ̄ヽリ !   │
           |       \{\{  ¨´   Yヽ.  }       !
           iミ  ,              l  ) リ  !  j l !
      /  ̄ ̄ ̄ )      彡ミ   ノ彡イ  l / 从
     /´ / ̄ ̄ ̄ )-- 、   彡ミ く   ノヘハノイ/
.    / / / ̄ ̄ 人  丿          ̄ 「 ≧=- _
     {      / ̄Yヽ.      . ´     |  |     \
    |  ¨¨ ´     l   ≧ r- <          !  l       丶
    ∨   │   |   |  l    ヽ      /   |          :.
.      ∨    |   |   |  ト        ノ /   :|           :.
      /}   /   ′ |  |    ー‐     /    |   `Y     :.
    l ヽ     /|  │: 乂      イ    人    |
    i   `¨¨´ │  ∧    ー‐‐ ´         \  i       :.
    |____  |  /                     \|
    i三三三」  / :/      ̄ ̄ ̄          i !     |
      〉 ___ / :/{       ---          l |     |
.    /    │ / マ                    リ |
   /       !: /   \     ──           |
.  /       /    } \ -  ̄ ̄ ̄ ̄ -   /  │      |
  {        /      八               ´     |      |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「え、何コレ…うわー…
┃ あ、触るとほんのりあったかい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃繰越金…      2852en

┃クエスト報酬…     0en

┃素材売却…
┃ 異形生命体の核:1200en × 1
┃        計   1200en

┃消耗品補充…
┃ メディカ       : 20en × 1
┃         計     20en

┃ 生活費等を差し引いて、1180enを入手します。
┃  残金:4032en
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4259◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:16:16.85 ID:pTXrn3ns


               _  _  _
             ////ノ: : : <///\
             r'ー '"  ̄/⌒  \: :、
                / '     /   / }    ヽ:〉
            /  /   /    ノ      :.i_
              /   /,/|   / ヽ    |:}  \
           '   7  ̄ト   /'  ̄ 〉 | | :ハ
           | | 'x=ミ人 {x=ミ   | 〉 }   }
           人 |  {' v少 ヽ v少 /  |ハ   /
           {\  ゝ ,,,  ,   /イ  / ノ  /
          /ヽ:\人;''  、  ァ   ノ ' ⌒¨´
         /: : :,: : ヽノ- :>  _  イ /
        ノ: : : :`ー:∠r―,__}    ノ<_
      /、: : : : r '" _,|: : :|\_   _ノ\
.    /\: :\:.ノ    {: : : }   ´  /  { ̄ \
   <: : : \\:/     } ':  ̄:.:|     /   ;
.  /\: : : :/   -/: : : : : : 、 -       、   i
/     7  /   /: : : : : : : :i  ノ          |
     / '"     {: : : : : : : : . '           }
    ,         : : : : : : : : \        人  '
  /         :\: : : : : : :i: .、  _  '   '
¨ ´           }/: : ̄: : :|: : :.、__}    {
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「加工すれば相応のモノにはなりそうだね。
┃ お値段は…まあ、お察し」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    〔刀  〕Rank7/鬼神大王          .性能値:11 : 3800en
New!〔杖  〕Rank7/邪黒の杖          .性能値:01 : 3400en 封じ・状態異常付与+2
┃    〔砲剣〕Rank6/デザートフォックス    性能値:10 : 2550en
┃    〔剣  〕Rank6/フランベルジュ       .性能値:09 : 2320en [斬+炎]属性
┃    〔杖  〕Rank5/クリスタルロッド       .性能値:01 : 1220en 術攻撃力+1

┃    〔服  〕Rank8/ハイジャガード       .性能値:08 : 5900en 異常耐性+2

┃    〔消耗〕メディカ     : HP1回復          :   20en 最大所持数4
┃    〔消耗〕テリアカ       : 封じ・状態異常回復    :   20en 最大所持数3
┃    〔消耗〕アムリタ     : TP1回復              .: 300en 最大所持数2
┃    〔消耗〕ネクタル     : 戦闘不能をHP1で回復  .: 100en 最大所持数2
┃    〔消耗〕アリアドネの糸 .: 迷宮から即座に脱出   .: 100en 最大所持数1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4261隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:17:41.59 ID:fjmKO0+y
新杖って織莉子の陣の効果upでいいのかな?


4262隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:17:53.90 ID:zBg61XSW
これは姫プレイ用の杖か


4265◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:20:35.99 ID:pTXrn3ns


               /妁 }        \\ \_{ 妁ヽ
             乂__丿     _  -=ニ    _乂|:::/
              / Vハ   -=   _  -=ニ\ \::/|/
             ,      Vハ¨   -= ,ノ⌒\___/:::|
          /       ∧j斗/ ̄ ̄|      \: :.\\|
.         /      // :/    . : :|      ‘,: . \\
        /      ,/. : :/  _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: :   ∧:.\
.       /     / . : : ムイ-‐廴__ノ、  (  j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
      ,      /___,ノ 八. ィf笊  )::.. )笊心 |:   ム斗‐rヘ,,)
        ′    廴{ {\{ {  从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: |  |≪
      ;    //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶   ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
      |:    //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=-  -   乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
      |   // : : 〃  /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ |  |八::::::Vハ \
      |、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄  ://: /: :|  .:|  |::::..\:::Vハ   \ _
     {ニ}//: : 〃 /__ノ  . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;,   (_厂ミ
     |/∧: : : 厂 ̄  ─=ニ  -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;,   \)'゙
     {从ノr< ̄ ̄     -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
      / : : 廴/\    -=   :/ :/: : : :.:‘, : : : .   \: .    =-))::::::;,
.    /: : : ノ /  )x<     /  / : : : : : :‘,       \     \::::::::::;,
    : : :/ /   ⌒´ : \/    /: :  : :  : ‘,       r─j___仄}丿::::::::::;,
   /:/ /{_/  . : :  . :\___r/       ‘,_廴_ノ: : : : .   \:::::::::::::;,
ー=彡/    . : :  . : : :/>::::/           ‘,/<∨: .  : : : .    \ニ=‐ノ
  //           />::::/          ‘, <∨: : .  : : .      \彡';,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 所持金:4032en

┃ 装備品の購入を行いますか?
┃  ※複数同時指定、または『なし』指定も可能です。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(A) 3800en:慶次のサブ武器を『鬼神大王』に更新         (斬攻撃力+2)

┃(B) 3400en:織莉子のサブ武器を『邪黒の杖』に更新       (封じ異常付与+2獲得、封じ異常耐性+1効果消滅)
┃                                                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃(C) 2550en:主人公のメイン武器を『デザートフォックス』に更新 (斬攻撃力+1)

┃(D) 2320en:イリヤのメイン武器を『フランベルジュ』に更新    (通常攻撃に炎属性付加)

┃(E) 1220en:織莉子のサブ武器を『クリスタルロッド』に更新   (術攻撃力+1、封じ異常耐性+1効果消滅)
┃        ※術攻撃力は方陣の成功率にも関係します               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┃(F) 1220en:ネギの武器を『クリスタルロッド』に更新        (術攻撃力+1、封じ異常耐性+1効果消滅)
┃                                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃× 5900en:『ハイジャガード』は所持金が足りません

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4267隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:21:42.69 ID:fjmKO0+y
【1D100:95】
なし


4268隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:21:52.75 ID:l8/3204W
C
【1D100:61】


4269隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:22:39.13 ID:gzk5tl5y
【1D100:12】
B

付与出来たほうが良いかな、と



4270隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:22:50.83 ID:V5UIWFxF
織莉子用の杖はしばらく更新なしだとすると、
邪黒の杖はこのタイミングで購入しておきたい
【1D100:67】 B


4271隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:03.60 ID:zBg61XSW
B
【1D100:33】
そこは強化されないけど邪眼に似合う


4272隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:10.89 ID:S2bp2bW0
B 【1D100:77】


4273隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:25.47 ID:VRP6w77m
【1D100:65】



4274隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:25.84 ID:K67d7ZBm
【1D100:41】
B 行っちゃえ!


4275隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:42.60 ID:NFOosZCy
B !1d100


4276隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:43.72 ID:NNR2kY3h
【1D100:8】
C


4277隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:23:54.47 ID:NFOosZCy
【1D100:20】
ミスった


4281◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:29:16.75 ID:pTXrn3ns

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ >>4267
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


            / ̄ ̄\
          /    _,.ノ ⌒
          |    ( ー)(ー)
          .|    (___人__)
           |         ノ
           |        |_,-‐、_ -、
          .人、      厂丶,丶 v 〉
        _,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ    __ノ
 _, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::(    〔"ニ‐-、
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r  /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 新たな階層へ到達したばかりだし、これから新しい素材も期待できるだろう。
┃ それに、第四階層で待ち受けている危険の傾向がもう少し詳しくわかってからでもいいはずだ。

┃ 今は焦って買い揃えるタイミングでもないと君は判断し、懐を温めておく事にした…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛






4283◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:37:02.13 ID:pTXrn3ns

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ クエスト一覧 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1  古き神々を名乗りし者たち
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 国王トレーズ
┃[迷宮]   B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路
┃[形態]   探索
┃[報酬]   3000en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 第四階層への到達おめでとう。よくやってくれた。
┃ さて、以前に話した通り、私は異変を鎮めるために"古き神々"の知識が欲しい。
┃ まずはそれらしい情報を見つけて来てもらいたいのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 2  僕の、旅の結末
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] シシムラの長 バラン
┃[迷宮]   B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路
┃[形態]   調達
┃[報酬]   2700en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 第四階層は人工の建造物のように見えるだろうが、
┃ 実は有用な植物を栽培している場所も存在しているのだ。
┃ そのひとつ、"仙桃"を4単位ほど調達してきてもらいたい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次回受注するクエストを選択してください。

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きい方優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


4284隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:37:47.72 ID:5RzGVaoG
【1D100:79】
1


4285隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:38:01.97 ID:VRP6w77m
【1D100:5】
エレガント閣下!!


4286隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:38:04.63 ID:zBg61XSW
【1D100:87】
桃!


4287隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:38:30.26 ID:gzk5tl5y
【1D100:56】
2

食べ物に食いつこうぜ


4288隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:38:35.37 ID:Bx2jI9ms
【1D100:24】
2


4290隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:38:59.00 ID:l8/3204W
【1D100:3】
1


4291隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:39:05.82 ID:ZbgEGCE/
【1D100:14】
1で!


4292隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:39:40.51 ID:aV8AcYcd
【1D100:19】
1
エレガントに探索



4293隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:40:20.04 ID:K67d7ZBm
【1D100:58】 
2 もしやこのタイトルは・・つまり桃には・・


4294隔壁内の名無しさん2015/06/11(木) 23:40:39.32 ID:GtYLxmxF

【1D100:15】

一人称が僕……そして仙桃って医薬品の材料になりそうな名前……ああ、そうか


4297◆SQ.iJMf4FY2015/06/11(木) 23:43:19.95 ID:pTXrn3ns

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
2  僕の、旅の結末
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] シシムラの長 バラン
┃[迷宮]   B13F 旧き時代の遺跡に始まる救世の旅路
┃[形態]   調達
┃[報酬]   2700en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 第四階層は人工の建造物のように見えるだろうが、
┃ 実は有用な植物を栽培している場所も存在しているのだ。
┃ そのひとつ、"仙桃"を4単位ほど調達してきてもらいたい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 上記のクエストを受注しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



関連記事

category 【完】デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ
◆SQ.iJMf4FY
comment

5

edit
edit

Comments

comment
次回の調達で一つ答えが出そうなのかな
有用かつ人道的なものであってくれ
comment
世界樹なら何もかも手遅れでも驚かない
comment
有用なものであって欲しいなあ
comment
初見の異形生命体の核を加工できるのか・・・
リッカさんマジ有能
comment
依頼主がトレーズとバランというのが、ルート分岐点っぽくてなにかこわいな


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: