やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 129 3年目 晩秋 小ネタ・第一戦争ターン・2ターン目
- 3717 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 19:00:04 ID:Qqyh9okM0
- まあまあ、みんな少し過熱気味だから落ち着こうよ
ちょっと今まとめてるけど、たぶんリスクとれば勝率7割くらいにいけるような気がする…
リスクとらなくても、次の調練で促成5部隊(攻撃3上昇調練)成功率40%×2回のうち1回成功できれば
アーチャー5部隊で▲攻めて、ズドン込みで勝率7割程度?計算してないけどいけるような気もする
- 3752 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 19:33:37 ID:Qqyh9okM0
- 負けた部隊が、戦い続けられるかは>>1に確認とって見ないとなんともいえないけど
喧嘩になってる所は、戦闘継続可能であれば、例えば
第3ターン終了時
★で攻撃を受けて勝利
▲で攻撃を受けて敗北 → 2部隊消滅
第4ターン
▲に全部隊終結して「攻撃」
でも勝てる可能性はかなりある、って言うことだよね
ただ、死亡確率は0ではないという…
みんな、けんか、しない… - 3764 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 19:51:33 ID:KT.tOSXQ0
- はーい、20:00から開始しましょう。
調練両失敗という状況が状況ですし、まずは方針安価を取りますね。 - 3772 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 19:58:37 ID:KT.tOSXQ0
- まぁ要はこのスレはリセット無しのファイヤーエムブレムですしね。
たとえ最善の戦運びでも、「勝てるはずなのに、必殺一撃♪」なんて状況は当然あります。
ともあれ、>>3717さんとか注目で。
次の調練できっちり上げれば、それなりに勝率は確保できるはずです。
「それでもリスクは取りたくない!」 - 3774 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 19:59:40 ID:KT.tOSXQ0
- 失礼、ミスって途中で書き込んでしまいました。
「それでもリスクは取りたくない!」というのも、
「よし、おっぱいに突撃だ!」というのも自由ですが、
乱暴な言葉づかいで空気を悪くはしないようにして下さいね。 - 3778 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:00:54 ID:Qqyh9okM0
- うわああん、まにあわんw
とりあえず貼っちゃえ
(2)ニノ国が勝つための行動計画
3~4ターンでセルベリアに勝つために、こちらが取れる手段としては
(A案)第3ターンは待機、調練を施した上で5部隊で第4ターンで★に「移動」→「攻撃」
(B案)にある程度戦力を捨石として置いた上で(挟撃防止)、▲に戦力を集中させる
(C案)▲での敗北をある程度覚悟したうえで、★▲を両方包囲、★を落とせたら
どれかになると思われますが、戦力値の関係上勝率100%にするのは無理です
(A案)
・第3ターンは、戦闘が起こらないように待機、将帥の移動程度にとどめるとします
・▲を攻撃する5部隊に調練を施します
・第4ターンで5部隊で▲に攻撃します
・敵が★→▲に戦力を移動させた場合は、★攻撃部隊に調練を行い攻撃させます
【メリット】
・調練の結果次第で諦めがつきやすい
・リスクは少なめ
【デメリット】
・相手の行動しだいでセルベリアは諦める事になる
【戦力計算例】
(攻撃部隊)現在地:④
近衛第一部隊(攻撃5、防御6、機動6)
近衛第二部隊(攻撃5、防御6、機動6)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4) 戦力(18.24.24)計66 →調練後(33.24.24)計81
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
将帥アーチャーの場合(技能発動済み)
アーチャー[43.24.24]計91 VS セルベリア[9.94.9]計112
2戦力優位+戦力合計21不足のため 38%で勝利』
戦闘のみの勝利確率は 14.4%+17.3% = 31.7%
勝利確率
ズドン成功 50%
ズドン失敗 50% × 31.7% = 15.8%
合計 65.8% - 3780 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:01:54 ID:.gccFi8I0
- おk
攻めるにしても守りに入るにしてもこのターンは様子見
これでいいんじゃね? - 3782 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:02:35 ID:yEuoVZNY0
- 様子見読み臨時イベの気配
- 3783 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:02:40 ID:Lisv1nts0
- B案提案した俺が言うのもなんだけど、部隊降伏の可能性があるんで撤回かなぁ
やっぱこのターンは様子見か - 3785 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:03:50 ID:K5aSVIHU0
- >>3778
ズドン強すぎワロタw - 3818 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:19:32 ID:1PkNtUJo0
- >>3778
いつもお世話になってます、ありがとう - 3784 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:03:39 ID:KT.tOSXQ0
- あ、質問が出ていますが、
>敗北した場合の部隊の扱い
基本的に、戦闘続行が可能であるものとします。
将帥があらかた吹っ飛んで、周辺に指揮がとれるのがいない!
とか、そういう状況を除けば大丈夫です。 - 3786 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:04:18 ID:Lisv1nts0
- >将帥があらかた吹っ飛んで、周辺に指揮がとれるのがいない!
ワロタw - 3787 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:04:32 ID:.gccFi8I0
- >>3784
……それって大丈夫じゃないって事じゃないですかヤダー!
つまり、再戦不可能確定と… - 3788 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:05:15 ID:KT.tOSXQ0
- ああ、 ID:Qqyh9okM0さんが計算中っぽいので、ちょっと待ちましょう。
まぁ、このターンいったん様子見て、次のターンの調練結果次第でもいいでしょうね。 - 3791 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:07:21 ID:KT.tOSXQ0
- 「結論:とりあえず4ターン目の調練結果待ち」となりそうなので、
では、方針固まるまで軽く小ネタでも。
【安価↓10くらいまで 見たいネタ】
. - 3792 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:07:49 ID:K5aSVIHU0
- 確率ネタはほどほどになw
- 3793 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:07:54 ID:f5wXKNPk0
- ガイルとセルベリアの出会い
- 3794 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:14 ID:Lisv1nts0
- ミミちゃんのツンデレ
- 3795 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:18 ID:K5aSVIHU0
- セルベリアさんは気になる人いないのかにゃー?
- 3796 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:24 ID:tJGyod/U0
- セルべりあちゅうっちゅう
- 3797 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:37 ID:Dc3tydH.0
- 調練失敗でへこむ杏子ちゃんとフォローする全裸
- 3798 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:40 ID:.gccFi8I0
- そのころ武蔵さんで
- 3799 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:41 ID:f5wXKNPk0
- 勝利した場合の夢(勝ったら正夢)
- 3800 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:08:48 ID:F5hWBgbQ0
- >>3789
俺らの命中率は99%でも不安なカツみたいなもんだなw - 3801 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:09:12 ID:uZkD0EJ20
- アーチャー夫婦の新婚生活
- 3802 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:09:14 ID:EPtaJbow0
- 無常とジャンヌのほのぼの
- 3803 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:09:24 ID:QsLpe8ng0
- 横島の現況
- 3804 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:09:28 ID:jiU8OLQM0
- ノブノブの日常、家族など
- 3805 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:10:14 ID:Qqyh9okM0
- >>3788
ああ、すいませんB案C案は私の計算能力じゃ、今日中に終わらない気がしますw
個人的にはA案押しなので、発表できたので進んじゃっても良いかなーとはおもいます
とくにB案なんか徴兵部隊を捨て駒にする外道案ですからw - 3806 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:11:38 ID:Lisv1nts0
- C案は従来の包囲案をそのまま流用だからすでに計算出てるしね
▲はうまくいったら勝てるかなー程度。あんま重要な将帥は起きたくないかな - 3808 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:13:25 ID:KT.tOSXQ0
- >>3805
おっけー了解しました!
じゃあ軽いネタを一つやったら始めましょう。 - 3809 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:13:37 ID:KT.tOSXQ0
【 その頃の武蔵さん 】
ー┴ー[__] ─┴||─┴─:[__]─┴─┴─┴[__] ─┴||─┴─:[__] ─┴||─┴─:[__] ─┴||─┴
 ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||::: ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||: | :||::: ̄ ̄|| ̄ ̄
||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::.: . ||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::. {}={}个{}.={} ||: | :||: :.{}={}个{}.={}
||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::.: . ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::. `{}={}={}´
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
___||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:._____
ΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤ
|||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::|||||
⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥
──‐l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:───── l二二二l ────
___
/⌒ ⌒\
〃 / ● ● \ ミ
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ll|l ヽ._) l|lll /
人l||l |l||l 从 バンバン
( ⌒ ) ( ⌒ )- 3810 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:14:20 ID:.gccFi8I0
- やったー!
ランスが暴れとるw - 3811 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:14:44 ID:7H2PjS8Q0
- もうそんなに動けるのかw
- 3812 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:15:00 ID:f5wXKNPk0
- こんなに可愛いあの子が将来あんなにガハハになってしまうなんて……
- 3813 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:16:40 ID:KT.tOSXQ0
/ // // | ', ヽ \ ヽ ヽ
,' // , / | i ヽ, ヽ ',
. | ,',' / | ハ', ' ,' , / , ヽ ', |ヽ |
| |.| ,' /| |,ハヽ| i /| /ノ/| iノ i | | | ' |
| || | |从ャ|ヤ从/ノ /ソ`从ノ|ソk| |ノ. |. |
| .|| ||行テ心 、' '圻テ心ぇ,' ,',i | | | 元気だなコイツ……
|| ト ||'弋z;;ソ l 弋zン./, /,}l | | |
. | | |', ', :::::::: :::::::: ,/,' ,'ソ | ,| .|
| | .| |、 | /,' / i | ||
',| | | ', | r‐ヽ、 '/ イ |, |. | |
| | | ', |\ / / ヽ イ/ / | | | |.|
| ,'| | | ,〈 ´ -‐ `< | ,' / | | | ||
|/ ,' /| ト‐-' -‐ ´k-‐,| ,' .| | |||
| / / ,| ,' : : :ヘ r-_/: : | |ヽ、,| | |'
|.-ヤ´ |〈: : : : :ハ ': : : : :.|.| //`:丶|
/||: : : :|| ||入: : : :ハ | : : : /|| //: : : || `ヽ
___
/\ / \ ガハハハー
キリッ! / 〓 〓 \
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ ヘ / /- 3814 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:17:03 ID:.ZTXJ8w60
- もうなってるっ!?
- 3815 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:17:48 ID:f5wXKNPk0
- パパとかママより先に!?
- 3816 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:17:52 ID:KT.tOSXQ0
__
_ r´ -‐ ‐- ニ<> .
, 'ヽ:::::://:::::/::::::::>ヽ._ > .
/> ´ヽ/⌒ ヽ、‐<´::::::::::::ヽ\┐丶
/:::::::::∧{::::::::::::: ヽ::::::\>ェ-:', l/
/:::::::::::/{~~~マヽ:::::::::::ヽ::::∧:::::::::∧ : l> 、
. /:::::::::::::| | .マ ヽ:::::::::',::::∧>::::::', l l 生後半年にもかかわらず、
:::::::::::::::::|_l__ } -- ',:::::::::::::::::ト::::::`> l l
:::::::::::::::::,==ミ j ,ィ==ミ:l:::::::::::l }::::::::::} .:l l 少々異様な頑強さと元気さですね。
|:イ::::::::::弋rク ヒzツ:l:::::::::::l/::::::::/ :l l
!| ',:::::::::::::. }:;イ:::::::::,'::::::/| l l
!| ',:::::::::::::. /イ.|:::::::::{_.イ{ . | :| :l
i| | マ::::::::::\ ` |::::::::,' | | :| :| _l ――以上。
l! L| マ:::::::',|__> イ-.|:::::::┐L i :| -┘ <
ヽ }:::::r‐== |Y´} .|::::::{ _`}―――==ニヽ
/´ ̄ ̄¨¨≧',/_/~ / ̄/| |:::::::l _∠ ‐- < _ lニ= 、
. ,' /¨ ''' - .}ヽ_,,. /ヽ/ ヽ !:::::::l/ __ }¨マ | }
. ,' ./ ノ:::::;イ/ /: :/>´人::::∧ ヽ l .マ | {
i ,' x≦´ >: :/ ,' ヽ:::::\ ヽ l ', ヽ、
,'/ / /: :, ' ,' ヽ::::::\ :l :', ∧
. / / / : : :,' ,' }::::::::::ヽ ヽ :', ∧
/ _ `V´_ / >‐ ‐ミ 、 ヽ、
″ ´ _,ソ´ ̄/ / ′\ \ \
// / 〃i \/ / / ′ i| l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
. // / ,″ \.′〃 ,/ ,/ l| | ハ Ⅵ、`ヽ|
// / {{\ .′ {{、_i{__ j{ l| | i | !| | i |
. ' ′ .′ '}}\`i {{ハ 人 `ハ. リ | l | /' !| | l |
|i { 〃f⌒| 亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,' !| | l |
|l : |i八 (| i{ 込_ク Vル'´rf斧ミ刈 ,リ| ! !
|l. 、 |l iヽ| |{、 { 込,ク ' ソ 〃 ,′// ま、手がかからなくていいんじゃねぇか?
ヾ. \ |l l |i l |i | ・彡' 〃 / //
\、 '|l l |l | !',j /イ 〃 ,′//
}i |l l |l | !∧ ` ー イ l {i / //
|l |l l |l | ∧、 /´!´ i l|′//
|l |l l |l ∧ l l| >--- イ| | ! l l|i l i
リ |l l |l ′i l|[>‐r‐<}| | ! l l|i l |
〃 |l l | i/| ll`冖岔冖´| |} i l l|i l |
〃 ,/!l ,r≦| l | l|_{_}_! {`ト{ i l|i l |
{{ {{/ .\刈/| リ /{`V⌒ ヽV' リ リ≧x|_
,r┴‐r≦、 ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ | / // , `,
. |l `ヽ \\ \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // / |- 3817 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:19:07 ID:94ylpHDM0
- 矯正を行うべきだと思う!
- 3819 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:20:07 ID:lor//Wp20
- セメント侍女手放せないなこいつはw
- 3820 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:20:17 ID:KT.tOSXQ0
_ _
_ __(⌒ヾ、_ノ⌒ヽ. { / _
.へ( `マ__ヽ,.イV⌒)、 ) ∨'´__ノ-.、
└ァヲ>、./:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.( ヽ`⌒ヽ⌒ヽ、 \
. /,.こ ̄7.:.:.:,イ.:.!.:.:.:.:.:.:.:}つ ヽ 人.:.:.:.:l\
. / /.|.:r'Y;'.:.;'/ .|.:.|.:.!.:.!.:l.:.:ヽr=、 (.:| |.:.:.: ! 本当に、どこかの誰かも
l.:ヽ|.!.:.||! ヽ.!.:|.:.|.:.!.:|.:.:r、ノ 〉.! |::l.:.:l
!.:.:|.|.:.ト-' ≧_|__!_|.:.:.) ノ〈!.:l. !:.l.:.:| このくらい手がかからなければ楽なのですが。
. l.:.:.!|下も '弋ウメ.!.:(r‐v'".リ .!,'.:.:.|
l.:.:||.:|} ¨j ¨ / :.:リノノ.:/' ′.:.リ
ハ !└八  ̄"イ/ , '.:.:.:.; '
. ァ \\lヽ`ヽ ,、_'___'{./.:.:.:/
. ・ _ヽ/ `ー=( \ /.:.;、イ≫‐マヽ
・ , '´ /)V>'´ ̄、≦ニ>':,、≦ヽヾ }} .}
. / ).( /三三./.:.:ハ )ハ ', .{{ .{_
. ',, _ノー' _)/三三 /.:.:.l三'、/三|  ̄ ̄}} }
( 〈三三=,'.:.:.:.:!三=)三| l 〃 ノ
/ハ \三.{:.:.:.:.:.!ニイ__)リ | //
. // ! ヽニ',:.:.:.:.:l三〉 |;/ / ̄)))
/.,{ ゝ-っヽ\.::.:l三ヽ ,/c‐'"´
,'.:.{ヘ.' , ( 〈ニ\ヽ:/ハイ
λ 弋 \ `ヽ, l三=)ヽ{ V
ヽ.:.:\.》,. -=〈. |三/:.:.:.〉/ヽ/ ̄`i
\.:《 ∨=/.:./.{ / /
/ / / , 、 ヽ ハY⌒ヽ、
′ 〃 / / / ', i' |ハ、 |
i /{ ′ / / ,' i | ノ|´`| i |
| ' }V ハ i | / l |,′| | l |
| i |,| {NVヽj、 イ ノ | リ ,ノ| | l | 手厳しいねぇ――
| l {.| | ` {ヽレ'/イ .ィ ノ /く | | .'
. l | !'| | ! ′ '´・'イ_r‐{,ノ | j |
', l |ハ !、 、_ /^〈 ヽi 〉 | | ;
リ | ∧ Vヽ  ̄ .ィゝ' / i| | /
ノ ̄{'}ヽ. ',弌.¬=´/ x≦、__ l l /
〃 |:| } }、 `Y}' 〈 ,/ {:} ハ | l'
/′ |:| | | \jノ>'´ ̄ ̄ ̄! j:j' | | ′
/ !:! ノ ノ_,.イ^ハ | |:| | |- 3822 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:23:11 ID:KT.tOSXQ0
,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
{ >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
r,' ,':::::::::,'::::/ :| | マ::::::::∧:::{ ヽ
,' {:,'::::::::::;::::;' | | マ:::::::∧:::〉ハ
l: ,':::::::::::{::::; ―|- -|― }::::::::::::Y :ハ 実際教育に悪い気が致しますので、
l: ;::::::: ::::x===ミ ィ===ミ:::::::::::} ハ
l: iイ:::::::::::::廴r} 廴r}::::::::::: i ハ ランスさまのいらっしゃる部屋の近くで
l: | }::::::::::::: /イ:::::::::; ハ
l | ';::::::::::::: / ,'.:::::::::; ハ 激しい前後運動はお控え下さいますよう。
l: | ';::::::::::::ゝ -- イ::::: :::;' :ハ
l ゝ. ';:::::::::ム ilヽ イ >,'::::::::;' :ハ
,,.. ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:| {::::::::; f i__」 _
,' `゙>ェx ,イ}::::::::::}l :||| l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧ ――以上。
,イ / ̄ _`ト、}:::::::;イ f¨¨¨¨i マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧
/.,' r ´~ :八:/ \ ゝ イ /:l:::::::l ´ ̄ ¨''' ヽ∧\
/ / l / ,イ:::;イ _ ヽ}><{イ l::::::ハ \ l . ∧ \
/ / l / ,イ:::;イ `゙ <{ }>゙´ ヽ:::::ハ \ l ∧ \
. ゝ 、 / l / ,イ::;イ / l l ヽ::::ゝ l ∧ ,イ
/ l .,イ::;イ .,' l l ', ヽ:::ハ l :∧,イ
ヽ、 l ,'::::;' l l ヽ::ハ :l :∧
ゝ /┐ .,'::::;' i | :| i マハ l┐ イ
.i ::/:, i i:|: i | , :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
| :l:/ |l: !:| l : l::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
l :::/ ';. 'l l |:.: |,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !' |:,' ! | / .|:l .!
| .::/! ヽ.:| l l::i:! \:! ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: | そういうのは場の流れもあるからなぁ。
.! :l:::l lヽ!: l ';l ! ,.z==x ゙' ゙ , ,’ |:. l |:!:.l
', ::::| | l.l.i';.. !. ',ヽ ,, , , " !: l il |:.|
ヽ :::! l.l.l.ヽ!. !: .lヽ、 ! |: l l.| ';::l ――ま、注意はするさ。
ヽ :'., i ! :l';:.';:.. |., l:.:l .l l ';::|
\ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ ー .. ´ /!:: !l .|. ヽ',
ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、 /l::::|i:::: l l ';:i
.i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l ! !'
,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
. / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i
/.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';. i./ i:|',|.l. ',',ヽ::.i`'ー ..... _- 3826 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:25:21 ID:KT.tOSXQ0
____
/― ―\
/⌒、 / ● ● \ だぁー だぁー がはー がははー
(_ ,、ヽ, ―| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
ノ⌒ー'´ ヽ __ _ィ’
(_____(___)-(__)
/ // // | ', ヽ \ ヽ ヽ
,' // , / | i ヽ, ヽ ',
. | ,',' / | ハ', ' ,' , / , ヽ ', |ヽ |
| |.| ,' /| |,ハヽ| i /| /ノ/| iノ i | | | ' |
| || | |从ャ|ヤ从/ノ /ソ`从ノ|ソk| |ノ. |. | ( しかしこの二人のセメント具合も、
| .|| ||行テ心 、' '圻テ心ぇ,' ,',i | | |
|| ト ||'弋z;;ソ l 弋zン./, /,}l | | | 割と教育に悪い気が――いや、いいか。
. | | |', ', :::::::: :::::::: ,/,' ,'ソ | ,| .|
| | .| |、 | /,' / i | ||
',| | | ', | r‐ヽ、 '/ イ |, |. | |
| | | ', |\ / / ヽ イ/ / | | | |.| どうせ今更だしな、ウン。 )
| ,'| | | ,〈 ´ -‐ `< | ,' / | | | ||
|/ ,' /| ト‐-' -‐ ´k-‐,| ,' .| | |||
| / / ,| ,' : : :ヘ r-_/: : | |ヽ、,| | |'
|.-ヤ´ |〈: : : : :ハ ': : : : :.|.| //`:丶|
/||: : : :|| ||入: : : :ハ | : : : /|| //: : : || `ヽ- 3828 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:26:42 ID:KT.tOSXQ0
___
/― ―\ zZZ…
/ ━ ━ \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
( ⌒ ) ( ⌒ )
【 ランスの色々なステータスが、一定の方向に伸びている気がする――…… 】
【 おわり。 】
.- 3830 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:27:24 ID:loN4ntmM0
- ランスを育てるにはバランスが悪いね
- 3831 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:27:59 ID:GHEVq53c0
- ガハハー
- 3832 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:28:55 ID:.ZTXJ8w60
- セメント好きに育っちゃったりしてなー
- 3833 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:29:12 ID:mcz0RIT.0
- まあやる夫のとこが教育にいいかというと
そんなこともなさそうだしなw - 3834 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:29:37 ID:xERJBRg60
- 反面教師にしてくれれば いいんだけどね
名前的に、いい教育者達だよw - 3835 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:31:30 ID:f57JCcT.0
- どうせ良心は外付けにしないと無理だとわかってるんだし偏らせたほうがパラ的には……
- 3836 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:33:37 ID:TDWZgpgU0
- ???「ビシッ)泣き止むんだ!」
- 3837 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:34:35 ID:KT.tOSXQ0
【 晩秋 第一戦闘ターン 】
"ヾ;" ; ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;" ";ヾ ;" /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
"" ;ヾ ;";*"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "// ;ヾ ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"*ヾ;\\ ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ" * "; * ;ヾ" ; ;;ヾ
""" "ヾ *;ヾ *;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;"ヾ ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ";;ヾ ;ヾ
" *"" "ヾ* ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;" ";ヾ* ;ヾ ;"ヾ *; ;ヾ ;ヾ" ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
" ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ* ;" ";ヾ ;" ;ヾ ;ヾ * 〃 ";ヾヾ ;ヾ " " *; ; *; ;ヾ ;ヾ";
"ヾ " * * ;;"ヾ;"〃* ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ*;ヾ ;" ;
";ヾ* ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ; "* ;ヾ ;ヾ;_" ; ;";ヾ *//* ";* ;;"ヾ ;
" *ヾ ;ヾ* ヾヾ * ;ヾ ;ヾ* ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;*ヾ;* ./;* ";.* ; ;*ヾ ;ヾ ;" ;
;"";"";* " *" ;*; " "; ;"ヾ ;ヾ *;ヾ;" "ヾ;" "; ; ; ";ヾ ;;ヾ;;";ヾ ;;"
;ヾ;"ヾ ;ヾ;" ヾ ;ヾ;"* ;ヾ;"ヾ;";ヾ ;ヾ* ; / ' "
;ヾ;"ヾ\、j,iiii,i ;";ヾ ; ; //;ヾ;"
yi,iiiii;";ヾ ;ヾ/
,|ii,iiiiiii;;;;;;::::,:|
|iiii;.iii.;;;:_ _. :|
|iiiiiii;;;;;;((,,,)::|
|iiiiiiii;;ii;;;;;;:;::::|
|iiiiii;iii;;;;i;;: :::..|
|iii;;iiii;.: ;:,;;;::::::|
|iMiiii;;;ii:i;;:;i:i;:::|
;;._,,,..._,,,..,..._,,,. ;;;._,,,.ノ/;::;::.l;;;..._,,,.: ;;;|. ;;;._,, ;;.,..._,,..._,,,. ;;;._,,,..._,,,..,..._,,,. ;;;._,,,..._,,,..,..._,,,. ;;;._,,,..._,..,,..._,,,.;
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ', さて、どうするにせよ、
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉
::::://!ヘ:) ヽ いま仕掛けるのは無謀にすぎる。
/// `て \
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\- 3840 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:36:20 ID:KT.tOSXQ0
ヽ;;;...ii;;,,ヽトl∨ノハ ,,,,/;
、 ;;;iiゞヾllノトiiiiノ!!ii;i`ノ/;/i`/;
_ミミヽミ´;;;ll i:ミ》l ll>ゝi,ii,lliiヽレ;;/l/l/
>=r`illミミii;; i;巛l`∨ii/ト iハノir::i/リ!lli
,-;ヽミii:ミミ:l{<ミiii i i、i:::iii::liiilll::i i/i:ii ii lll彡/
-,-´i;;;;ミiミミ!!;;.>!!>)i{iii::ll´iii´iハ;ii;;ii;ii,i,i;;ii`l;iレ;
∠iiミii;;;、i,,、iトiiii,`iillllii;;ill;:ii l;llii liノl:ノ/l/ノr-
/:::ゝlミ,;;;ll;;..ミlillilll>ヾl;iヽii ll,iii:::ll;llll`ii`//7
,」ミミ巛ミii::::::: ´´.//レ,,//`iノiiiii:::llll::ii:、ノ彡
>ミ、ミミミミiiミ/ ./ll/./i//iハヾヾiYiilヽゞハ
、 ヽ, k=、;ミiiミ レ iレiリ/i l.lレiリl iil lli だな。 となると判断すべきは――
::ヽ .<l:::r-コiミ <巛ミ=:lwii .:jii リ /レ;illゝ
::彡、 .1ヽヽソミ <...  ̄`.ミ、:: リ/彡》_;;/
:::: \ /ハハ,ヽi:: `─´ ̄.ソ ; iノ二゚ノi 【部隊の移動】と、【物資徴発の許可を出すか】ってとこか。
//iiiiiii:::iii/ :`:1:::: ; l i
iiiiiiii:::iiilllii::k ` :: ... ::: .l /
llliii::iiilllii::iiiiヽ:: ヽ ヽ-,__,:i. /ヽ、,;-;、
llll:::iiiiillll::iiiiiiiヽ, :::: \ _____, ./liii::iiiヾllll::lli:iii
iiiii:::iiiilllll::iiiiiilili:: :: ::::ヽ, ヽ─-´/llllii::iiiiiii::illllll::il
:::lllii:::iiiiiiii:::iiiiii:\:::::: ::::::::\ `─´¨ イllll::iiiiiiiiii:::iiiiiii::i:
::::lll::iiiiiiiiiiil::iiiiiiiiiii\: :::::: :::::`───´iiii:::iiiiii:iiii::lllllllllll::
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ そうなるな。
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦"
ソ ヘ iヾソ
__ / ____' , ∨
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ /
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 3842 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:37:58 ID:KT.tOSXQ0
現在の戦力配置はこう――徴兵部隊を多少、後方から引っ張ってこれるな。
━━━━━[判明済み戦力配置]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※……地形による修正値は適用済み
0 .1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9
│ │
a ┏━━━━━┓ │ │ ┏━━━━━━━━□ 北口
┃ ┃ │ │ ┃
┃ ┃ │ │ ┃
b ━━━━━┻━━┓ ★━━━━×××━━━━○[22.18.08](未補正)
┃ .[15.22.10]. │ │ ┃ (ナイト)
┃ .(12.18.12). │ │ ┃
c ┃ │ │ ┗━━○[02.02.02](未補正)
┃ │ │ ┃ (杏子)
┃ 本隊 ┌──┘ │ ┃
d ┏━━━━━▲[18.47.18]│ │ ┃
. ┃ .[20.34.28]. (20.31.20)│ ┌──┘ ┃
. ┃ .(20.28.28). │ │ ┃
e ━━┻━━○ ┏━━━━×××━━━━○━━━━━┻━━━━━□ 南口
(アーチャー)┃ │ │ .[02.02.02](未補正)
┃ ┃ │ │ . (予備)
f. ┗━━┛ │ |
│ │
━:『街道』(5部隊が同時通過可能。分進合撃による10部隊攻撃も可)
=:『橋梁』(5部隊が同時通過可能。「破壊」された場合は3部隊ごととなる)
●:『村落』…防御×1.2(切り上げ)
★:『市場』…攻撃×1.2(切り上げ)、防御×1.2(切り上げ)
▲:『工房』…防御×1.5(切り上げ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3845 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:39:02 ID:KT.tOSXQ0
また、こちらのものとなった各集落から物資を徴発できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『帝国領内地図』
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | | ☆ | ☆ | ☆ | | | | | |
【a】 . | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《麦》 | 《木》 |【河川】| 《羊》 | 《羊》 | 《鉄》 | 《鉄》 |
| | ┏━━━━━━━┓| | | | ○┏━━━━━━━━━【二ノ国】
─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
| | ┃| ☆ | ┗━━━━=====━━━━━━┫| | |
【b】 . | 《羊》 |《木》┃| 《麦》 | 《★》 | 《木》 |【河川】| 《木》 |《●》┃| 《鉄》 | 《土》 |
━━━━━━━━┻━━━┓| | ☆ | | ○ | ┃| ○○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
| | | ☆ ┃| ☆ | ☆ | | | ┗━┓ | |
【c】 . | 《羊》 | 《羊》 |《羊》┃| 《土》 | 《土》 |【河川】| 《木》 | 《麦》 |┃《●》| 《鉄》 |
| | | △ ┃| | | | | ○○ |┃ | ○ |
─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━━━━━━━┛| | | | | |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《鉄》 | 《▲》 | 《麦》 |【河川】|【河川】| 《木》 | 《土》 |┃《鉄》| 《土》 |
| ┃| ○△ |【本隊】| △ | | | ○ | |┃ ○ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ○ ┃| |○△┏━━━━=====━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━【二ノ国】
【e】 . |《鉄》┃| 《●》 |《土》┃| 《麦》 |【河川】| 《羊》 | 《●》 | 《麦》 | 《鉄》 | 《土》 |
━━━━━┻━━━┓| ┃| | | ○ | | ○ | | |
─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | ┗━━━┛| | | | | | | |
【f】 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 |【河川】| 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 | 《麦》 | 《土》 |
| | ○ | | | | | ○ | | | |
─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3848 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:41:16 ID:KT.tOSXQ0
<―――‐-->、 \l\ li
\ `ヽ\ i.ヘ. ,
_ , -‐'"´ ̄` `ヽ ヘ /!
\ ヘ / l
_ ,≧ _ ゛ i
< r――- ヽヽ、 , l
`ミ、 l `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
ヽ i `Yl
ヽ r'"´,,____ l |.!
ヽ,__、 l `≧x´\ | __. リ 多少無茶をしてこの段階で、
i fヽ` 弋 ソ` `ヽ' /f_x≦ニ`゙!
ヾ r' l !-' / 包囲をかける手もあるにはあるが――
トヽ,. l /
i ´ l l /
l ト、 ' /
_ l ヘ ,r―┐ /
i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \  ̄ ̄ / '"`ヽ、 、
r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\ / ヽノ
/::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
_/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!  ̄ ̄`ヽ;i\
///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::| l::::::`>
|\_
L..._/
ヽヽ
ヽヽ ,.ノVi`;;"ゞ、
ヽヽ从i;;;;∧;;;;/i;;;;ヽ
ミ;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;彡ミ;;;! 現状だと被害も相応に出る。 覚悟がいるな。
_≧;;;ヾ;;ノ;;彡;;;;;r‐;;|‐‐、--、
/ /Y゙i;!YVリ´! '" ノrヽ |`ヽ!
/ | j | t;、 -tッ'" | |,/ミ、.| └|ヽ-、
,/ _j / /ヽ.レ'__ //ミミ/ /ノ/\
/r三L...|/ /`ヾ ヽ、_,/ヾヾ;/ / r'´ ̄ ゙̄ヽ、
「ヽ丁´ / ∧彡ー‐-、 ̄ ̄ ,、-'´ / ヽ \
rヘ ` :/ ∧ ヽ__,,、-──''´ .....:::/:::::::::...... ....:::::ヽ:|::\
|__ \,/ /Y、ヽ ヽ -、::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;:::::\- 3844 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:38:57 ID:Lisv1nts0
- 選択肢はID:Qqyh9okM0の示してくれたけど3通り
A案:移動のみにとどめ力をためる
B案:市場を捨て石に工房を包囲
C案:工房・市場を両方とも包囲(工房包囲部隊は実質的に捨石に近いか) - 3846 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:40:43 ID:Lisv1nts0
- 訂正、市場に全戦力を集めるD案があった
A案:移動のみにとどめ力をためる
B案:市場を捨て石に工房を包囲
C案:工房・市場を両方とも包囲(工房包囲部隊は実質的に捨石に近いか)
D案:e1の部隊を1部隊だけc8に回し,すべての部隊をb3に集め挟撃を迎え撃つ - 3847 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:41:10 ID:.gccFi8I0
- 物資徴発の場合、反乱の可能性ありなんだっけ?
- 3849 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:41:17 ID:1PkNtUJo0
- 物資の徴発は、最後のターンでも出来るよね?
- 3850 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:41:50 ID:KT.tOSXQ0
- >>3847
きちんと部隊を配置して押さえておけば、問題ないものと裁定しております。 - 3852 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 20:42:23 ID:.gccFi8I0
- >>3850
あ、了解です。
部隊を裂く必要があると - 3854 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:44:22 ID:KT.tOSXQ0
- B案C案は基本的に捨て石を置く案ですから、それは相応に被害が出ますね。
- 3856 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:45:22 ID:KT.tOSXQ0
ハ ,ィ /ヽ_,.ィ_ノi、_,.
i、_ト';;;ゞiソ;;;;;:/i;;;i,r‐'";:
.i、j;;`i ;;川;;;;i;;;/;:,.,.シ;;: ;;;;:;
.、ゞ‐!゙i; ;/;;ノ;;;;:;ノ:;r‐;;'";; ,,,,;;: ;:;:;:
__ヾ`ヾ;:゙i、i;;i;;i;;;;;/;;;;:/;:;:彡;;;;:;:;彡;
`ヾ;;ヽ、;;;;ヾゞ;,ィ;;;;;彡 ;:;:;:;::彡;;;;;/
.,.フ;;;;ゞ;:;゙y';;,ィ;!l;;iミ;;;三;:;:;:;:;:;三三
i'´i;ィ;;イ:;;ト、;i ゙、ヾ;iヾ;;;;:三;;;;:;;:;:;;/,、ヽ
l;;!、;;|、;l ゙i, _,, `゙'三三;/ん、 ゙i ま、考えとくべきはそんなとこだな。
゙i;! }、 ,,r;;-' 三シ /⌒'i l.|
l_,.ィジ゙__,,.., `‐/ /
ヾ゙::ヘ;!__/ ゙) /
.j / {__/ .;
/` | ;
.( :| ;
`'''‐、 /:l ;
〉-─ /: :l .;
.`'i /::: :: __,r─
j /'⌒i // ,ノ
.ヽ、,,,、-''´ V ////
_,、イブ/ /:: // /
_,//:/ i゙./ /: //∠
./ i: i゙ .レ' :::::レ' /;:1/
.r'゙ i: :| / ,y'゙.// /i)::
.| i :l },. ,.r'":/ / `''-
.| | :i i'゙xxx /_,.-
、 ___ 、__
\ `\`ヽ、
∠ニ二 ̄ ヽ、 \ \| ヽ∧
/ \ | ' /!
∠ / V |
/ / ヽ、ヽ |
/ / ミ、 ミ ミヽル 彡 |
|// ミ r ―--ミΥ彡=‐┐ |
// 彡 | `´ l リ
'| 彡' ∨
| ィ,、 / へニヽ _, ィ=彡'/
|∧ ゝV ミ=彡ー' ' =彡'/ では――
ト ) | l
∨ヽ | |
└ Y / /
V|\ __ _ , /
|ヽ \ ― /
┌┴--t 、 _ /ノ >、
/::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト
_/::::\:::::::_:::::| |::::::ノ:::::::\
__/:::::ヽー-::::´:::::::::ヽニヽ  ̄ l _) ::::::::::::::::::::\ ___
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩:::::|ミヽ ー' ノミ、:::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
【 21:05:00の一番上を採用。 各部隊への指示を指定して下さい。 】
.- 3857 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 20:45:59 ID:KT.tOSXQ0
- 少し長いのは念のための討議時間&こちらの休憩時間を兼ねて。
- 3865 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:00:01 ID:Qqyh9okM0
- なんか予想以上にB案の勝率が高かったw
計算間違いしてそうで怖いですけど
(B案)
・★に敗北前提の戦力を残して▲に残り戦力を集結させます
メリット
セルベリア戦の勝利確率は比較的高くなります
デメリット
敗北前提の為、将帥の犠牲も出る確率はかなり高い
徴兵部隊を捨て駒にする超外道案です
戦力計算案
★に残す戦力は、最低でも勝利確率が1%でも残るようにします
★.[15.22.12]計49 VS 9.13.13 計35
将帥ナイブレ [15.16.12]計43 VS 9.13.13 計35
『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4)
徴兵部隊×3
▲に集める戦力[32.34.24]計90
『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
『雪風』(攻撃2、防御2、機動2)
『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
『伏虎』(攻撃2、防御4、機動4)
近衛第一(攻撃5、防御6、機動6)
近衛第二(攻撃5、防御6、機動6)
徴兵部隊+α
将帥アーチャー[32.45.24]計101 VS セルベリア[9.94.9]計112
『2戦力優位+戦力合計11不足のため 58%で勝利』
戦闘のみの勝利確率は 33.6%+28.2% = 61.8%
勝利確率
ズドン成功 50%
ズドン失敗 50% × 61.8% = 30.9%
合計 80.9%
戦力移動可能の検証までは、手が回らなかった…
あと、>>1さんに質問ですが、★で撃破された後敵戦力が▲に移動してくることがあるでしょうか
コマンド的には「攻撃」→「移動」になるのかなと - 3870 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:04:38 ID:1PkNtUJo0
- >>3865
1さんじゃないけれど、攻撃→移動はあると俺は思うかな - 3871 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:04:47 ID:Dc3tydH.0
- >>3865
戦争を観戦する人のための解説コーナーの方ですか?
違ったらごめん - 3882 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:07:28 ID:Qqyh9okM0
- >>3871
はい、解説コーナーやらせてもらってます
今回もテストスレに貼るつもりでしたが、処理能力不足で間に合いませんでしたw - 3872 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:05:00 ID:nMc89Jtw0
- ガッツ、e6へ移る
ガッツ:徴兵部隊*1 e1【移動】→【待機】
杏子:徴兵部隊*1 b7【移動】→部隊なし c8【移動】
行動数の余った全部隊に略奪を許可 - 3873 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:05:00 ID:.gccFi8I0
- A案
ガッツ、e6へ移る
ガッツ:徴兵部隊*1 e1【移動】→【待機】
杏子:徴兵部隊*1 b7【移動】→部隊なし c8【移動】
徴発は、残りの行動可能な部隊に許可。 - 3874 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:05:00 ID:Go/WcB9o0
- (B案)
- 3875 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:05:00 ID:Lisv1nts0
- ガッツ、e6へ移る
ガッツ:徴兵部隊*1 e1【移動】→【待機】
杏子:徴兵部隊*1 b7【移動】→部隊なし c8【移動】
行動数の余った全部隊に略奪を許可 - 3878 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:06:11 ID:Lisv1nts0
- >>3872
一番上だからこれか
A案っすね - 3879 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:06:47 ID:NerAABNc0
- 略奪を許可か……外道に堕ちるな
- 3881 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:07:17 ID:.gccFi8I0
- >>3879
戦争しかけておいて今はまだ上等と申すか - 3884 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:08:05 ID:KT.tOSXQ0
- >>3865
>★で撃破された後敵戦力が▲に移動してくることがあるでしょうか
無いものとしましょう。 - 3887 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:12:26 ID:Qqyh9okM0
- >>3884
回答ありがとうございます
捨て駒作戦は取られ無かったですが、作戦としては成立していたということですね… - 3885 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:10:00 ID:1PkNtUJo0
- >>3884
★でやる夫側が撃破され、敵が包囲されている▲に
兵力を移してくる、という意味の質問だったかと思うのですが
無いもの、なのですか? - 3892 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:13:37 ID:KT.tOSXQ0
- >>3887
ただ、足止め部隊数が少ない(たとえば1部隊)だと、
敗北決定表で「1部隊が消滅!」とか取られた際にはもちろん移動妨害は出来ない感じで。
それなりの数を足止めに配する必要が有る、といった感じでしょうか。 - 3889 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:12:35 ID:KT.tOSXQ0
兵力をこのように移動させた上で――
━━━━━[判明済み戦力配置]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※……地形による修正値は適用済み
0 .1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9
│ │
a ┏━━━━━┓ │ │ ┏━━━━━━━━□ 北口
┃ ┃ │ │ ┃
┃ ┃ │ │ ┃
b ━━━━━┻━━┓ ★━━━━×××━━━━○[23.19.09](未補正)
┃ .[15.22.10]. │ │ ↑ (ナイト)
┃ .(12.18.12). │ │ ┃
c ┃ │ │ ┗━━○[01.01.01](未補正)
┃ │ │ ┃ (杏子)
┃ 本隊 ┌──┘ │ ┃
d ┏━━━━━▲[18.47.18]│ │ ┃
. ┃ .[21.35.29]. (20.31.20)│ ┌──┘ ┃
. ┃ .(21.29.29). │ │ ┃
e ━━┻━━○ ┏━━━━×××━━━━○━━━━━┻━━━━━□ 南口
(アーチャー)┃ │ │ .[01.01.01](未補正)
. ↑ ┃ │ │ . (予備)
f. ┗━━┛ │ |
│ │
━:『街道』(5部隊が同時通過可能。分進合撃による10部隊攻撃も可)
=:『橋梁』(5部隊が同時通過可能。「破壊」された場合は3部隊ごととなる)
●:『村落』…防御×1.2(切り上げ)
★:『市場』…攻撃×1.2(切り上げ)、防御×1.2(切り上げ)
▲:『工房』…防御×1.5(切り上げ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3893 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:16:03 ID:KT.tOSXQ0
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ', あとは、行動の余った全部隊に、物資の徴発を許可する。
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉
::::://!ヘ:) ヽ
/// `て \
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\
;i' ,;i"/i";'/ハ/ハli'i' 彡 彡;-ー ゞ,"ン、
.'ヽi,/ ll ;;i' ;il 'i; ' 彡 彡彡 ミ< ゝ
/ヽ"' 'i, ヽ ' 彡 彡 彡>">
'l';;;iii;;;;;;;;;,,,,、 ""ヾ、ミ、 ,ミ ,,ゝ
/"::..,;,,,,,,_ ..::::. "';; "ヾ,,,.-、 ミ >
/ ,,..゚.>.::.. 彡 /,,ヽ.:l ゝ,,ゝ ……妥当な線だな。
/"'' ::::::. ミ /= )'ハ:'l <彡/'
(" .. ::: 彡:/ヽ ) ノ,l ,,ゞ "ゝ
"'ー-;:' .:: ;;;/)丿 ...::/ _,,> i"
.く .:;/_,r‐l'" ミ /"
.r' ̄"ヽ ...::/;l:: .::::l "ヾ;'i ミ"i'
"i'' ..:::/;;l:: ..:::l ''"ヾ''iヽ
/ ..:::/;;;l:: .:::::l:. ..::'l
i,_ _,,... -―'''" ̄:::;;;;;l:: .:::l::. ..:::::'l,,..,_
"'''""rー'i, 'i, l ..::::l:::. ..:::::::::'i,;=:,"''ヽ- 3894 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:19:30 ID:KT.tOSXQ0
ヾ、,,,|||iiiiiiilll||||lリii|||iiillli
iii|||||||||||||||||||||||||||||||||||iii
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/i
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii なら、始めるか。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i
||||||||||||||||||||ll!!!!!ll|||||||||||||||||||
||||||||||||||||ミヾ、 :ヾ||||iii||//ヾ||i __×i||||||||||||||||
||||||||||!||!|i:::ヾ、 ::::::--||||:(;;;ソ)||i||||||||||||||||||||||{{{{{{{{{{{{{{{{||||||||||||
|!!||||!|||! ヽ,,,,;;iiii#':: :::"';;;;:::/;":"ヽ||||||||||||||||||||||||||{{{{{/::::::::
ヾ"ヾ|"iiiiii||','"'・ソ" :::;;:::i,,,ノ:;;::::: ;;ii||||||||||||{{{{{{{{{-‐''":::::::::
ヾ;;;;;;;i::: ̄""""::... ::;;;::::::i:::: ;:::::::::iiii|||||||||||||||||||||::::::::::::::::
||ヾ;;;;;|:::::::::::::::: :::::::;;;;:::::/;;;:: ;;;ii||||||||||||||||||||||||||
|||||i,,;;!:: ::...)"::::::: ::;;;;;::/:::;;;;;;::;;ii||||||||||||{{{{{{{{{{{/ ̄ ̄ ̄
|||||||||i=ill|ili---,,:: ::::/;;:::::;;ii|||||||||||||||||||||||||||-------
|||||||||||||i"''''''''":::;;;/;;;;;;ii|||||||||||llllllllllllllllllll||||||i:::::::::::::::::::
||||||||||||||||iiiiiiiiiiill||||||,;;ii||||||||||||||{{{||||{{{{{||||||||||i:::::::::::::::
''""!!|||||i,;!||||||!!;;i|||||||||||||||||||||||{{{{|||||{{{{|||||{{{|/:::::::::::::::::::::
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ 言うまでもないことだが――
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦"
ソ ヘ iヾソ
__ / ____' , ∨ この状況下で反乱を起こされても面倒だ、
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ /
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_ 徴発、略奪は『行儀よく』行うように注意を。
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ 軍令に反した独断専行は厳罰を以って。
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 3895 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:21:25 ID:KT.tOSXQ0
ヽ;;;...ii;;,,ヽトl∨ノハ ,,,,/;
、 ;;;iiゞヾllノトiiiiノ!!ii;i`ノ/;/i`/;
_ミミヽミ´;;;ll i:ミ》l ll>ゝi,ii,lliiヽレ;;/l/l/
>=r`illミミii;; i;巛l`∨ii/ト iハノir::i/リ!lli
,-;ヽミii:ミミ:l{<ミiii i i、i:::iii::liiilll::i i/i:ii ii lll彡/
-,-´i;;;;ミiミミ!!;;.>!!>)i{iii::ll´iii´iハ;ii;;ii;ii,i,i;;ii`l;iレ;
∠iiミii;;;、i,,、iトiiii,`iillllii;;ill;:ii l;llii liノl:ノ/l/ノr-
/:::ゝlミ,;;;ll;;..ミlillilll>ヾl;iヽii ll,iii:::ll;llll`ii`//7
,」ミミ巛ミii::::::: ´´.//レ,,//`iノiiiii:::llll::ii:、ノ彡
>ミ、ミミミミiiミ/ ./ll/./i//iハヾヾiYiilヽゞハ
、 ヽ, k=、;ミiiミ レ iレiリ/i l.lレiリl iil lli
::ヽ .<l:::r-コiミ <巛ミ=:lwii .:jii リ /レ;illゝ おう、勿論だ。
::彡、 .1ヽヽソミ <...  ̄`.ミ、:: リ/彡》_;;/
:::: \ /ハハ,ヽi:: `─´ ̄.ソ ; iノ二゚ノi
//iiiiiii:::iii/ :`:1:::: ; l i この状況で手綱を緩めるわけにゃぁいかねぇからな。
iiiiiiii:::iiilllii::k ` :: ... ::: .l /
llliii::iiilllii::iiiiヽ:: ヽ ヽ-,__,:i. /ヽ、,;-;、
llll:::iiiiillll::iiiiiiiヽ, :::: \ _____, ./liii::iiiヾllll::lli:iii
iiiii:::iiiilllll::iiiiiilili:: :: ::::ヽ, ヽ─-´/llllii::iiiiiii::illllll::il
:::lllii:::iiiiiiii:::iiiiii:\:::::: ::::::::\ `─´¨ イllll::iiiiiiiiii:::iiiiiii::i:
::::lll::iiiiiiiiiiil::iiiiiiiiiii\: :::::: :::::`───´iiii:::iiiiii:iiii::lllllllllll::
ヽ、 ./:! /i __,,,、/i
、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
|:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
l:.ノ `ゞ" ´ ´ /:::::::::::::::::::::::ノ′
!/ ミ::::::::::::::<´
ヾ〉、_ __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く では、頼みます。
ヾf!} ヾ彡"f斤ゞ "( ヽ:::iヘゝ
/ `′ `"´ ソ 丿ヘ
_ ___.ヽ/ イ:|\:!
ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _ ∨ゝ、
ヘ::::::::::::::::::::://ヘ ` / _,,,ソソ::ヘ
ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_
∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
)(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i- 3899 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:27:07 ID:KT.tOSXQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『帝国領内地図』
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | | ☆ | ☆ | ☆ | | | | | |
【a】 . | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《麦》 | 《木》 |【河川】| 《羊》 | 《×》 | 《鉄》 | 《鉄》 |
| | ┏━━━━━━━┓| | | | ○┏━━━━━━━━━【二ノ国】
─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
| | ┃| ☆ | ┗━━━━=====━━━━━━┫| | |
【b】 . | 《羊》 |《木》┃| 《麦》 | 《★》 | 《木》 |【河川】| 《×》 |《●》┃| 《×》 | 《土》 |
━━━━━━━━┻━━━┓| | ☆ | | ○ | ┃| ○○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
| | | ☆ ┃| ☆ | ☆ | | | ┗━┓ | |
【c】 . | 《羊》 | 《羊》 |《羊》┃| 《土》 | 《土》 |【河川】| 《木》 | 《×》 |┃《●》| 《×》 |
| | | △ ┃| | | | | ○○ |┃ | ○ |
─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━━━━━━━┛| | | | | |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《鉄》 | 《▲》 | 《麦》 |【河川】|【河川】| 《×》 | 《土》 |┃《×》| 《土》 |
| ┃| ×△ |【本隊】| △ | | | ○ | |┃ ○ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ○ ┃| |×△┏━━━━=====━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━【二ノ国】
【e】 . |《×》┃| 《●》 |《土》┃| 《麦》 |【河川】| 《×》 | 《●》 | 《×》 | 《鉄》 | 《土》 |
━━━━━┻━━━┓| ┃| | | ○ | | ○ | | |
─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | ┗━━━┛| | | | | | | |
【f】 | 《木》 | 《×》 | 《木》 | 《土》 |【河川】| 《羊》 | 《×》 | 《羊》 | 《麦》 | 《土》 |
| | ○ | | | | | ○ | | | |
─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 各地から 麦3 羊3 木3 土1 鉄6 を略奪しました! 】
.- 3901 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:28:53 ID:KT.tOSXQ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3年目 初秋第1戦争ターン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:(-3まで可)|□□□□□■■■■■□□□□□■
山羊:(-3まで可)|□□□□□■■■■
木材:(-3まで可)|□□□□□■■■
粘土:(-3まで可)|□□□□□■■■■
鉄鉱:(-3まで可)|□□□□□■■■■■□□□□□■■
○合計村落数:5(人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
村落F-6(麦、木、土、鉄)
工房B-2(羊、鉄3)+(羊、鉄3)
工房D-2(麦2、羊、土)+(麦2、羊、土)
市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)
言峰公爵領(麦2、土、鉄)
○軍事
常備第一部隊『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第二部隊『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4)
常備第四部隊『雪風』(攻撃2、防御2、機動2)
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第七部隊『伏虎』(攻撃2、防御4、機動4)
近衛第一部隊(攻撃5、防御6、機動6) ※…維持費無用
近衛第二部隊(攻撃5、防御6、機動6) ※…維持費無用
○将帥コネクション
現在なし
【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと/言峰領の上納は収穫ごとに変更安価)
小麦:10(徴兵-3)(人件費-8)
山羊:5(徴兵-1)(人件費-3)
木材:4(徴兵-3)(人件費-1)
粘土:7(徴兵-1)(人件費-2)
鉄鉱:10(人件費-6)
【支出】
○人件費(初春ごと)
アーチャー(麦2)
武蔵(鉄2)
佐倉杏子(麦+土)
葵・トーリ(麦)
エドワード(麦、鉄)
ガッツ(木+土)
常備第部隊×3(麦3、羊3、鉄3)
常備第部隊×4(麦4、羊4、鉄4 5年目から)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 3903 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:31:17 ID:KT.tOSXQ0
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ 根こそぎ奪いとっておけば、
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦"
ソ ヘ iヾソ 少なくとも来年の策源地には成り得ない――
__ / ____' , ∨
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ /
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ. ……ま、予防だな。
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:.:.:./:.:.:.:./\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', \:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:..ヽ
. /:.:.:./:.:.:.:./ __ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.L,.___j: ト、:.:.';.:.:.:.:.:.:.
. ':/: :.!:.:.:.:/^´ ̄ ヘ:.:.:.:.:.:.:.「 ̄ ]:.:トヽ:.|:.:.:.:.:.:.:.
':.:.:.:.:i:.:.:.:{ 〉:.:.:.: :.| ノ/ }:.:.:.:::.:.:.i とか言いつつ、どっか罪悪感を残してるのが
|::::.:.:.:!:.:.:.{ -==ミ jハ:.:.:/ r=ミ、 ':.:.::::::.:.:.!
从:::.:.:.:.:.:.:Y / }V^ V:.::::::::::::::{ アーチャーのいいトコだよなぁ。
. // }:ハ:::::::トミ、 /:ィ:::::::::::八
{ { ト、:::.、 '´ /:/:::::ハ{ ヽ
\ー- ^` ー ― -一' ノイ:/ `
\_>、 ムr'
}} \ / {{
}} }\. イ }}
| ' |
__ rー―ミ __ } ¨ { -‐ ア
ー- } \fニニニニニニ=- ,ノ 人 _ -=======-' 厶-―---
} /ニニニニニニニニ/^`ヽ イ⌒ヽニニニニニニニニ∧ '´- 3904 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:34:07 ID:AUXmdVhg0
- <いいトコ
まったくもってそのトーリ - 3905 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:34:44 ID:KT.tOSXQ0
/{
/{ / レ'´ ーァ
/. " <__
/!/ /_
、 {  ̄/
ヾ` /_,
', ハ /
} r 、 く.
j,, ヽヽ、 <` やれやれ。 ――かなわんな。
〈 } } /ヽ ゝ
} i_j:::::::ヾ ,,..>
/ ':::::::::::\ ,,.___'"´゙´Y´
`¨', ::::;:::::,.ィ:.:.:.:.:.:.ヽ_ {
,,.. --==- ..,,_ ヽ .:r.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::ヽ__
>.:´:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{::::::::::::::i:.:.}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::::}}::::|:.:.!_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'' ̄ ''ー-、:.:.}.、
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|___ `i:.:.ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::ーtt- 、!:.:.:.:.\
|:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::j j:::::::}:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.: /':.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/ ,:':.:.:.:.:.:.:/ ',:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.
:.:i:.:.:.:.:/:/ /:.:.:.:.:.:.:/ ′:.:.:.:.:.:.i:..:.:|
:.:|:.:, '/;:' /_:.:.:.:.:. /___ }:.:.:.:.:/:.:..ハ ま、実際これが最善手だ。
:.:|:.レ‐^  ̄]:.:.:.:.:.::/  ̄ ` L:.:.:/:.:.:/}:.}
:.:{ i ,. -=ァミ;:.:..: i/ ァ==ミ./:.:.:/:.:.:/V:.r‐、 ――背負うのはいいが、抱え込むなよ?
:.:≪つ少^ }:/ { ^つ坏≫/:.:x个x/{_
:个ト ' | j:./ノイ /⌒
^{x ,. イry'’
7「ヽ 、_ __, /^}}
_// }ハfヽ ィハ{ j{ ノ{
..^ } \ / / _____ , ' 厶-――-=ァ____,
7777≫} ー {ィ7}//////\/′ / /
,/// ≫x x≪ \///////} ー‐ァ
【 晩秋第一戦争ターン 終了。 】
.- 3906 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 21:35:05 ID:KT.tOSXQ0
- お風呂にいってくるので、ここで30分ほど休憩で。
次は調練ですね。 - 3907 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:35:09 ID:F5hWBgbQ0
- 先代ならば井戸には糞便を投げ込み、田畑には塩を撒き、男手は片足片手切り落とすくらいはしそうだけどねw
アチャーだからなw
まあこんなもんか。 - 3908 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:37:17 ID:xERJBRg60
- 杏子が凹んでそうだけどな
- 3909 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:38:21 ID:1SCHnnJg0
- むしろ先代は住民を軍の前に置き盾にしそうだ
有効活用的にw - 3911 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:38:58 ID:NerAABNc0
- 実際の話、今まで何回調練して、何回成功して何回失敗したんだったか
- 3914 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:40:04 ID:Lisv1nts0
- 言峰までが8回調練して4回失敗 ンでこの戦争始まってから4回調練して3回失敗(うち1回は内助の功フォロー)
- 3918 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:42:46 ID:QsLpe8ng0
- なら、次は成功を期待してもいいような・・・・・・・・・・・・・。
- 3920 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:44:20 ID:Qqyh9okM0
- なあに、60%を2連続で失敗させたんだ
今度は成功と失敗が逆になるだけのことさ… - 3924 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:48:57 ID:1SCHnnJg0
- うん、このままだと、杏子調練(笑)の称号になるしな~
- 3925 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:50:18 ID:.gccFi8I0
- やめて!促成さんが息していないのよ!
- 3926 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:52:14 ID:1BWcL3W20
- 速成が役たたずなのは杏子のせいじゃないとはいえなあ…
失敗前提で考えるのが普通になってしまった - 3929 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:54:11 ID:3iz5YaOQ0
- 祠堂「どうだい、あいつはよくやってるだろ」
やる夫「あぁ、ええと、はい」
祠堂「ははは、大事に扱ってくれよ、中々いない人材だからな」
やる夫「えぇ、まあ、はい」 - 3939 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:00:05 ID:Lisv1nts0
- 全体統計取ってみりゃわかるけど2回に1回も成功してない
もちろんその時々で確率は違うから一概には言えないけど - 3940 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:01:50 ID:CdhnGV6U0
- 豊作はちょこちょこあるのに、もっと大事な訓練は成功しないという・・・
- 3950 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:11:38 ID:M2ydt/720
- ダイス神「不正はなかった(ニッコリ」
- 3957 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:15:15 ID:KT.tOSXQ0
- さて、再開します。
調練指定はだいたい決まったものと見ていいですか? - 3912 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 21:39:14 ID:.gccFi8I0
- さて?
ここから動く場合3パターンか?
1、アーチャーに調練をぶち込み突撃をかます。
2、ナイブレに調練をぶち込み市場を食らう
3、何もしない。現実は非情である
調練に失敗した場合容赦なく3になるわけだが果たしてどうなるかね - 3959 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:16:20 ID:Qqyh9okM0
- たぶん計算はあってる…と思う
調練案 銃器調練5部隊(攻撃3上昇)成功確率40%
近衛第一部隊(攻撃5、防御6、機動6)
近衛第二部隊(攻撃5、防御6、機動6)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4) 現戦力(18.24.24)計66
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
将帥アーチャーの場合(技能発動済み)
1回成功(33.24.24)計81 48%
アーチャー[43.24.24]計91 VS セルベリア[9.94.9]計112(ズドン成功時[18.47.18]計83)
勝利確率
ズドン成功 50% × 99.5% = 49.8%
ズドン失敗 50% × 31.7% = 15.8%
合計 65.6%
2回成功(46.24.24)計94 16%
アーチャー[60.24.24]計108 VS セルベリア[9.94.9]計112
『2戦力優位 合計戦力4不足 勝率72%』
勝利確率
ズドン成功 50%
ズドン失敗 50% × 80.8% = 40.4% (仕切り直し2連勝51.8% 仕切り直し2勝1敗29.0%)
合計 90.4%
※上記はガッツ抜きの数値です - 3961 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:17:37 ID:KT.tOSXQ0
【 晩秋第二ターン 】
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
f⌒i | (_) l」_i! . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'  ̄
____
/ \
/ \
/ \ 銃器トラブルの頻発について。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 3965 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:19:08 ID:KT.tOSXQ0
__
__〃⌒
, ´___ !|`ィ ー-、
/ ´ 人__人 \
/ !⌒ ⌒l \
/ ∧l l ハ ヽ.
! / !-!‐y' `| H l l
V l l _ __ ll | lヽ! やっと量産体制の目処が立ったばっかだ。
r1i l -‐ ー--1 !
! lヘ ! ! i | i l 職人も玉石混交だしな、そりゃそーだろ。
ヽ _l l | ハ/
<ヽ / , -─ ''' ~~` ノl !
r'くV `> ‐--┬ ´ レ'
≦ ,ィく l`ヽ、 得て一年もしねぇ技術を実戦投入しまくるそっちが悪ぃわ。
スく\ L __, __ /ヽ
∧ ヽ > L , -'" \
∧ } n } \ )'" l ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ dsynー
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
.- 3966 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:19:23 ID:rLNJCMv.0
- > 銃器トラブル
訓練施設で夜中にトイレでタマ込めする訓令兵が続出とか? - 3967 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:19:27 ID:mcz0RIT.0
- 正論だなw
- 3970 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:20:25 ID:NerAABNc0
- 演出的には銃器トラブルということに落ち着いたか
- 3972 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:21:07 ID:Lisv1nts0
- 実は見落としがちだけど長槍訓練のほうが銃器訓練より成功率が低い件
- 3973 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:21:47 ID:KT.tOSXQ0
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| まぁ、なんにせよ今季の調練案をまとめませんと。
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ /ヤ:.ノ:::i `
|:::::|:::::{´,/ .∧:|:::::|
|:::::|:::::|イ ,/:|:::::|
|:i|:|:::::| /l'i:|:::::|
|:||:|::,i'l、_,. ィ" j__||,、i'|
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | だおね。 えーと、それじゃあ――
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【 安価↓10 調練案を。 】
.- 3974 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:21:58 ID:CdhnGV6U0
- 無常のちょうりゃくと銃器暴発の両方の影響、では
- 3975 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:22:08 ID:/aOFia5U0
- つ、次に頑張って名誉挽回汚名返上すればいいさ!
- 3976 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:22:16 ID:.gccFi8I0
- 近衛一近衛二(5/6/6)
『紅蜂』 (4/4/4)
『明星』『応龍』(2/4/4)
この5部隊に速成銃器(3/0/0)(成功率40%)土3、鉄3 - 3977 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:22:44 ID:mcz0RIT.0
- 近衛一近衛二(5/6/6)
『紅蜂』 (4/4/4)
『明星』『応龍』(2/4/4)
この5部隊に速成銃器(3/0/0)(成功率40%)土3、鉄3 - 3978 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:14 ID:F5hWBgbQ0
- >>3959
- 3979 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:19 ID:0ssrD/hQ0
- n
- 3980 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:20 ID:1PkNtUJo0
- >>3945
2回成功時の近衛の上限カット忘れてた
5部隊 攻撃+3調練(40%*2)
調練1回成功…38%/96%
調練2回成功…72%/130%
かな - 3981 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:33 ID:1PkNtUJo0
- 近衛一近衛二(5/6/6)
『紅蜂』(4/4/4)
『明星』『応龍』(2/4/4)
この5部隊に速成銃器(3/0/0)(成功率40%)土3、鉄3 - 3982 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:36 ID:y7zzyHxo0
- 近衛一近衛二(5/6/6)
『紅蜂』 (4/4/4)
『明星』『応龍』(2/4/4)
この5部隊に速成銃器(3/0/0)(成功率40%)土3、鉄3 - 3983 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:39 ID:Lisv1nts0
- 近衛第一部隊(攻撃5、防御6、機動6)
近衛第二部隊(攻撃5、防御6、機動6)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4)
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
銃器訓練+3
速成 土3鉄3 - 3984 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:23:42 ID:.gccFi8I0
- 近衛第一部隊(攻撃5、防御6、機動6)
近衛第二部隊(攻撃5、防御6、機動6)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4) 現戦力(18.24.24)計66
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4) - 3986 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:28:36 ID:KT.tOSXQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナイトブレイザー隊】
常備第一部隊『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第二部隊『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第四部隊『雪風』(攻撃2、防御2、機動2)
徴兵部隊×5(攻撃5、防御5、機動5)
【攻撃23、防御19 機動9 合計:51】
【アーチャー隊】
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第七部隊『伏虎』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4)
近衛第一部隊 (攻撃5、防御6、機動6)
近衛第二部隊 (攻撃5、防御6、機動6)
徴兵部隊×1(攻撃1、防御1、機動1)
【攻撃21、防御29 機動29 合計:79】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3987 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:30:04 ID:KT.tOSXQ0
【 資源を消費しました。 】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3年目 初秋第2ターン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:(-3まで可)|□□□□□■■■■■□□□□□■
山羊:(-3まで可)|□□□□□■■■■
木材:(-3まで可)|□□□□□■■■
粘土:(-3まで可)|□□□□□■
鉄鉱:(-3まで可)|□□□□□■■■■■□□□□
○合計村落数:5(人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
村落F-6(麦、木、土、鉄)
工房B-2(羊、鉄3)+(羊、鉄3)
工房D-2(麦2、羊、土)+(麦2、羊、土)
市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)
言峰公爵領(麦2、土、鉄)
○軍事
常備第一部隊『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第二部隊『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御4、機動4)
常備第四部隊『雪風』(攻撃2、防御2、機動2)
常備第五部隊『明星』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第七部隊『伏虎』(攻撃2、防御4、機動4)
近衛第一部隊(攻撃5、防御6、機動6) ※…維持費無用
近衛第二部隊(攻撃5、防御6、機動6) ※…維持費無用
○将帥コネクション
現在なし
【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと/言峰領の上納は収穫ごとに変更安価)
小麦:10(徴兵-3)(人件費-8)
山羊:5(徴兵-1)(人件費-3)
木材:4(徴兵-3)(人件費-1)
粘土:7(徴兵-1)(人件費-2)
鉄鉱:10(人件費-6)
【支出】
○人件費(初春ごと)
アーチャー(麦2)
武蔵(鉄2)
佐倉杏子(麦+土)
葵・トーリ(麦)
エドワード(麦、鉄)
ガッツ(木+土)
常備第部隊×3(麦3、羊3、鉄3)
常備第部隊×4(麦4、羊4、鉄4 5年目から)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 3988 : ◆BEVhoKZt2Y : 2012/05/31(木) 22:31:27 ID:KT.tOSXQ0
【 5部隊に対する「攻撃+3」の調練を行います。 成功率40%。 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調練結果表】
0:失敗
1:失敗
2:失敗
3:失敗
4:失敗
5:失敗
6:成功
7:成功
8:成功
9:成功
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調練結果決定安価】
安価↓5で、0~9までの数字を指定して下さい。
同時にばくだんいわが、このレスのトリップで0~9の数字を同じく指定します。
この数字を足しあわせた数字の『一の桁』が、調練結果となります。
【安価↓5 0~9までの好きな数字を指定して下さい。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3989 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:32:09 ID:BzHbaouA0
- 7
- 3990 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:32:11 ID:nMc89Jtw0
- 6
- 3991 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:32:12 ID:.gccFi8I0
- ああ、嫌だ
7 - 3992 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:32:13 ID:1SCHnnJg0
- 4
- 3993 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:32:15 ID:VaGlNZQ.0
- 0
- 3994 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:32:15 ID:mcz0RIT.0
- 5
- 3998 : ◆DDjmITLdzw : 2012/05/31(木) 22:33:06 ID:KT.tOSXQ0
【 さらに、5部隊に対する「攻撃+3」の調練を行います。 成功率40%。 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調練結果表】
0:失敗
1:失敗
2:失敗
3:失敗
4:失敗
5:失敗
6:成功
7:成功
8:成功
9:成功
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調練結果決定安価】
安価↓5で、0~9までの数字を指定して下さい。
同時にばくだんいわが、このレスのトリップで0~9の数字を同じく指定します。
この数字を足しあわせた数字の『一の桁』が、調練結果となります。
【安価↓5 0~9までの好きな数字を指定して下さい。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3999 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:21 ID:MtkIbszA0
- 4
- 4000 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:24 ID:UQetwyF20
- 6
- 4001 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:26 ID:VaGlNZQ.0
- 5
- 4002 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:28 ID:Lisv1nts0
- 1
- 4003 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:28 ID:1PkNtUJo0
- 2
- 4004 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:29 ID:mcz0RIT.0
- 8
- 4005 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:33:29 ID:1BWcL3W20
- 6
- 4009 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:15 ID:sPkdms1k0
- 胃がいてえええええ
- 4010 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:34:16 ID:KT.tOSXQ0
【 第一回調練結果表、リザルト 】
【 トリップ:#7aogae=7 】
【 安価指定ナンバー=0 】
【 7:成功 】
【 第二回調練結果表、リザルト 】
【 トリップ:#4agaeb=4 】
【 安価指定ナンバー=2 】
【 6:成功 】
【 ――おめでとうございます、大成功です! 】
.- 4011 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:31 ID:.gccFi8I0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
- 4012 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:31 ID:1BWcL3W20
- さあどうなるかな
- 4013 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:36 ID:mcz0RIT.0
- キタ!!!!
- 4014 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:39 ID:1PkNtUJo0
- こええ・・・よかった・・・
- 4015 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:41 ID:Lisv1nts0
- き,奇跡が起きたぞー!
- 4016 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:46 ID:/aOFia5U0
- うっそぉ!?
- 4017 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:34:47 ID:sPkdms1k0
- 成功だあああああああああ、マジかよwww
- 4018 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:09 ID:xsEcNr8I0
- 参加しなくて良かった…
- 4019 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:11 ID:1BWcL3W20
- 良かった希望が出来たな
- 4020 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:15 ID:VaGlNZQ.0
- ヒャッハー
- 4021 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:17 ID:y7zzyHxo0
- すごい!
- 4022 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:25 ID:1SCHnnJg0
- 初めての二連続成功だw
- 4023 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:43 ID:saA3TIGE0
- なん……だと……
ま、待て、これは夢なんじゃないか!? - 4024 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:44 ID:GHEVq53c0
- この戦い,我々の勝利だ!
- 4025 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:35:49 ID:pqgow/mk0
- なんというツンデレダイスwwwwww
- 4026 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:36:04 ID:rLNJCMv.0
- もう何も怖くない…!!
- 4027 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:36:20 ID:guPmXXqA0
- 3
- 4030 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:36:58 ID:fdxc3flY0
- え?
は?
夢じゃないのか? - 4031 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:37:06 ID:v1QHxvi20
- え?
何があったの? - 4032 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:37:15 ID:KT.tOSXQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナイトブレイザー隊】
常備第一部隊『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第二部隊『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第四部隊『雪風』(攻撃2、防御2、機動2)
徴兵部隊×5(攻撃5、防御5、機動5)
【攻撃23、防御19 機動9 合計:51】
【アーチャー隊】(withガッツ)
常備第五部隊『明星』(攻撃8、防御4、機動4)
常備第六部隊『応龍』(攻撃8、防御4、機動4)
常備第七部隊『伏虎』(攻撃2、防御4、機動4)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃10、防御4、機動4)
近衛第一部隊 (攻撃10、防御6、機動6)
近衛第二部隊 (攻撃10、防御6、機動6)
徴兵部隊×1(攻撃1、防御1、機動1)
【攻撃48、防御29 機動29 合計:106】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 4033 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:37:27 ID:VaGlNZQ.0
- 前後ズレてたら失敗みたいだし、どうやら風が吹いてるな
- 4034 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:38:05 ID:bDlchI1g0
- ピーキーすぎるぜ・・w
- 4036 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:38:36 ID:NerAABNc0
- 合計106! 素晴らしい戦力だ
- 4038 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:38:45 ID:htErBj1Q0
- 殴り合ったら、女神がほほ笑んだ?
- 4040 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:39:21 ID:Lisv1nts0
- >>4036
2,4,4は連れていけないので実際は96だけどね - 4041 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:39:40 ID:Lisv1nts0
- >>4040
徴兵の111もつれていけないや、実際は93か - 4042 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:39:45 ID:.gccFi8I0
- さあ、決戦だ
本当、決戦できて、良かった…! - 4044 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:39:54 ID:LplDMfIw0
- ダイス神「ドヤァッ!」
- 4045 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:40:16 ID:KT.tOSXQ0
, -──. . 、
, . -─.x, -.7 : ; -─=─-`ヽ、
'  ̄ ̄>xV <__ヽ ` ヽ
rx '  ̄ ̄ ̄ :`. . .、::`.....-x 、
, <⌒' : : : : : : : : : : : ヽ::::::;イ: :i、
.,.' : : i: : ハ: : i: : : : : : : : : ハイ: :ハ: :!ヽ
/ : i: :,i: / ,斗七 :i: :!: :i : : i !: : :ト: !: :\ っし、調子出てきたな――
,.イ: :! ,ヘ.! VxT,アⅣ: i: : : ハ ,i: i !ノ: : : :ヽ
i'i: : レ 心 弋リ/: : :/ '.V: :":V " : : : : : ヽ
Ⅵ ハ. 弋!, " ./イ: />^ i: : : : : : : : : : : : : :ヽ
.! : i " __ -ァ //rx/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
V :!x /`¨" ",イ.ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
V./ >- ェ ≦=i_}__ : : : : : : : : : : : : : ハ : : ∧
__」i!_,イ/ .ヽ : : : : : : : : : : : : ム: : : ヽ
, .' /イ〉ヽ/// i : : : : : : , -- .、: ハ: : : ハ
/.//,7,"¨///! !: : : : : / ヽ : i: : : :∧
/ .Y,/////////,ハ, /⌒ ! : : : : トx_.r.x_, イ : :! : : : :ハ
/ヽヽ.!///。///////ゝ V ⌒.i : : : : ゝ 二 ノ 7 :i : : : : ハ
,/ i, .i,//,。///////// .i V_: : : ,_ノ /: : ! : : : : : }
, ' , ' i//,。,////////,ノ:ヽ v‐ " .Xフ , _ヽ_/7: : : : : !
.Y ヽ ." i//,i、///////!": : ハ .__.//rヽ, .i !_.ノ!: : : : : :!
.八 .Y .i//イV///////!フ: :八 `x二ノ!__i/L イ : : ,.! ,: : : i: !
.、 .ヽ .V ./,/ .i! .V//////,ヽ、: : :`─"─ " : : : : : : : /.レ !: : /!i
、.、 .ヽ .V、 /,/ ノ.ゝ._V////////ヽ、: : : : : : : : : : : : : : / i : / .'
ヾ`ヽ、 .ヽ./:::;:X/i" /\,.x!.、////////\ : : : : : : : : : : : / .! /
` 、: ` -/:::::∧ ! .i`" ! .! \/////////\ : : : : : : : / .レ
\: : `ヾ ト/7 i/ .! 丶 丶/////////\ : : : /- 4049 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:41:43 ID:a3NPTq160
- よかったね面目がたったよ。
涙目もみたかった気がするが - 4052 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:43:02 ID:KT.tOSXQ0
. \ 、_ノ.ノ
. \ _,マ:::::::::マ
\ '7::::::::::;::::::}`
イ从:ィォ' 'ャリ 撃ち方――はじめ!
_/::::::::>-イ:i
ー-=≦::::::::::::::/ _) φ.Ⅵ
---==≦::::::::::::::::::::::::/ /:', .).!
/:/::::::::::::::::::::::ノ /:::::::::i !、ヽ
. /´./:::::::::::::::::::::::::::lj_ハ:::::/ l Yヽ_
,':::::::::::::::::::_:::/./ ̄ 人 ヽ、`ー'.、
. i:::::::/  ̄. / __,.イノ个、 ) \
. |:/ . / ,.ィんん' :「ん,) ,' \
. l' .<_ ノ_さY′ l ん)./ \
 ̄  ̄ i⌒⌒⌒し′ . \
∨////i . \ __
i////,′ \ . 〉∧
仄.}仄} \/ ∧
| :| :| __/ ∧
| :| | ∨ .∧
| :| .|  ̄ ̄ ̄ ̄- 4053 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:43:13 ID:1PkNtUJo0
- 近衛第一、第二、『紅蜂』『明星』『応龍』 46/24/24 で合計94かな
アーチャー、トーリにガッツもつけて▲侵攻でOKかな? - 4054 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:43:17 ID:gSFj.it20
- なにこれすごい
- 4055 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:43:42 ID:1SCHnnJg0
- ああ、そうかアーチャー隊は全軍銃装備になったんだな
- 4056 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:43:50 ID:KT.tOSXQ0
i´ヽ iヽiヽ iヽ
| i´ ´ ´ ヽ_! /ノ
| `" 、 / ノ
| |`ヽ´ ,、, _ / /
| | ヽ_,,´_ - ''
`´
γ ⌒ ⌒ `ヘ
"" ⌒ ヾ ヾ ニ- ニ_
_ -- ―r ヽ、 ⌒ ヽ _  ̄ = ― -_- =
_ -- ―::::: ̄:::::::::::::::::::::::{ { }} 、 , = _  ̄ = ― -= -
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ノ -. i´ヽ iヽiヽ iヽ=-
:::::::::::::::::::::::::::::::::_ --- ―:::: ̄ ( ) 、ゝ ノ | i´ ´ ´ ヽ_! /ノ
_::::-- ― ̄:::::::::_::::--- ―  ̄ ゝ、、ゝノ ,, | `" 、 / ノ
_::::--- ―  ̄ | |`ヽ´ ,、, _ / /
| | ヽ_,,´_ - ''
`´
γ ⌒ ⌒ `ヘ
"" ⌒ ヾ ヾ ニ- ニ_
_ -- ―r ヽ、 ⌒ ヽ _  ̄ = ― -_- =
_ -- ―::::: ̄:::::::::::::::::::::::{ { }} 、 , = _  ̄ = ― -= -
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ノ -. i´ヽ iヽiヽ iヽ=-
:::::::::::::::::::::::::::::::::_ --- ―:::: ̄ ( ) 、ゝ ノ | i´ ´ ´ ヽ_! /ノ
_::::-- ― ̄:::::::::_::::--- ―  ̄ ゝ、、ゝノ ,, | `" 、 / ノ
_::::--- ―  ̄ | |`ヽ´ ,、, _ / /
| | ヽ_,,´_ - ''
`´
γ ⌒ ⌒ `ヘ
"" ⌒ ヾ ヾ ニ- ニ_
_ -- ―r ヽ、 ⌒ ヽ _  ̄ = ― -_- =
_ -- ―::::: ̄:::::::::::::::::::::::{ { }} 、 , = _  ̄ = ― -= -
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ノ -. ノ. .ノ― _ ‐  ̄ =-
:::::::::::::::::::::::::::::::::_ --- ―:::: ̄ ( ) 、ゝ ノ ノソ
_::::-- ― ̄:::::::::_::::--- ―  ̄ ゝ、、ゝノ ,, ノ
_::::--- ―  ̄
【 晩秋第二ターン 終了。 】
.- 4059 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:45:58 ID:KT.tOSXQ0
- というわけで、再び予想外でしたのでいったん休憩でー。
思考と討議のための時間を置きます。
といってもことここに至っては、ほぼ選択肢は限られますが…… - 4066 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:49:50 ID:KT.tOSXQ0
- お隣さんがついにエンディングかぁ……(しんみり
- 4068 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:51:16 ID:rLNJCMv.0
- 今回もスペシャルガッデムお疲れ様ですw
- 4072 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 22:57:23 ID:KT.tOSXQ0
- まぁ、色々とささやいて、採用されたネタも不採用のネタもありました。
思い出深いです。 - 4074 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 22:59:19 ID:LplDMfIw0
- 不採用ネタはかなりえぐそうだぬ
- 4078 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 23:04:02 ID:KT.tOSXQ0
- >>4074
まぁ、そのへんの話題はあちらが終わってからやりましょうか。
しかしお隣さんを眺めていたいけど、自分のスレも進めたいジレンマ! - 4081 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 23:08:04 ID:3Ntulu360
- >>4078
作戦案が色々修正入ると思うので
日を空けた方が良いかな、と。 - 4082 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 23:08:37 ID:KT.tOSXQ0
- >>4081
そうですね。では、そうしましょうか。 - 4083 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 23:09:05 ID:KT.tOSXQ0
- というわけですみません、お隣さんのエンディングを観戦させて頂きます。
今日は2ターン進行で終わりで。お疲れ様でしたー! - 4100 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/31(木) 23:31:16 ID:KT.tOSXQ0
- まぁ、あとは割と普通にアーチャーがセルベリア殴って、
あとはナイトブレイザーが牽制で市場いくかいかないか、程度でしょうね。
まさかこの確率を引き当てるとは…… - 4101 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/31(木) 23:32:30 ID:3iz5YaOQ0
- ここのダイスの女神は性格が悪すぎる
- 4121 : 名無しのやる夫だお : 2012/06/01(金) 00:47:53 ID:zvDzz9jY0
- そういやセルべりア側のターンが描写されないまま第2ターンに移行したけど
これは向こうのターンは引きこもって動かず終了ってことでいいんだよね? - 4125 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/06/01(金) 00:49:01 ID:d8Qupa060
- >>4121
>引きこもって終了
あ、そうですね。
ぶん殴りに行くと逆にリスクが高まるので、受けに回る構えです。
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 133 3年目 晩秋 連邦 祠堂家 (2012/06/05)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 132 3年目 晩秋 各国模様 (2012/06/04)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 131 3年目 晩秋 第二戦争ターン-2 (2012/06/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 130 3年目 晩秋 第二戦争ターン-1 (2012/06/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 129 3年目 晩秋 小ネタ・第一戦争ターン・2ターン目 (2012/06/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 128 3年目 晩秋 戦争解説・収穫イベント・1ターン目 (2012/06/01)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 127 3年目 初秋 帝国 (2012/05/30)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 126 3年目 初秋 第二戦争ターン-2・各国動静 (2012/05/29)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 125 3年目 初秋 小ネタ (2012/05/28)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1885 -⑫ (04/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 192 (03/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 191 (03/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)