やる夫たちと学ぶ江戸時代 68 「絵島生島事件」中編
- 945 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:04:17 ID:LEbiiYic0
- 投下開始します
// /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
// /:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. この事件の追求の中心となった絵島ですが、
// / :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::. 創作物語の多くや一般向けの解説の一部では
// :':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i 大奥すべてを統括する「大奥総取締」とされて
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: | ますが、現実には絵島にそこまでの権限は
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::| ありませんでしたし、大奥総取締などという
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::| 役職自体も存在しません
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘,
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/ / ^ \
\ ヽ
. / ヽ とはいえ、大名などで例えれば「月光院様つきの家老」ぐらいには
/ / ハ 大きな権限のある地位でしたし、外出時の格式は十万石の大名
/ / -┼- ト、 | 相当でしたの
ノムイレ1ハ」 }从| l -十t |
ー=≦ 辷_コャf斧ミ Vレ1ハ ! 人
ノ,小 ハ 込ツ ャ斧ミメィル ト >
ー=彡! l::} 込ツ≫刈 \
| :{ 丶 / 「 ̄`
| 圦 ゝ _ _ ハ liN^`
| V个 / ∧ノ刈
| V j レ 、__ _ ー=彡 /^ヽ
j从 乂 r1i! ハ ノ ノ ,≧、_
ヽ ゝ ノf⌒ヽ {! ≦ -= , z彡"//,ハ
//} {⌒Y'´⌒ヾ彡"///////>
. //圦 乂ノ }///////, '/////>
. /////7 }ハ\ _ く///////f/////////>
//////{_ ,ノニ} ヽ _.ノ///////l{/////////
絵島
(輿水幸子/アイドルマスターシンデレラガールズ)
- 946 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:06:46 ID:LEbiiYic0
-‐―――‐‐-
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : 〕iト
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘:, 創作物語ではよく「生島と純愛だった」とされ
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.‘:,:.:‘:, 一方実際の事件では、執拗に情交の自白を
. /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘:,: ‘:, 求められましたけど…
/: : : : : : :|: : : : :. :. :. :. :./|: : : : : : : : : : : : : : : :‘:,: ‘,
. |: : : : : : : |: :|: :∧: : : : / :|: : : : : : : /|: |: :./: : : : |: : ! 実際に確認できるのは「役者買い」をしてたという
. /: : |: : : : :.|: :|: :!: |: : : / |: : : : : : / :|: |∨: : : : :.|: : ! ところまでで、お酌をさせてただけなのか、肉体
/: : : l=====!: :!斗< ̄ ̄ !/|: : /|/  ̄ ̄|`ヽ:.:.:.|: :.′関係にまで至ってたのかなんてわかりませんし。
. /: : : : l=====!Ⅵ :|/ -‐‐ !/ ‐‐- |∧ハ/: ∧
ー=彡ク: : : |: : : : :.| ィf笊芹≧=‐ 笊芹≧=‐ Ⅵ{< 純愛云々に至っては、完全に創作の世界ですね。
> 七|: : : : :.| VC:.:.:.:.リ ら:.:.:.:.:.リ / /: :.!「` あと創作作品では、史実でわかってることを直接
`¨¨}:|: : : : | ゞ≠='′ ゞ≠='′ ′: |{ 描くとただの自業自得にしか見えないので、
V:!: : : : :.! l:!: : |′ 「絵島にその気はなかったが、周囲の策謀で
. ‘:,: : : :.| \U 八: :.! ああした行為に誘導された」とよく描かれます。
‘:,: : :.|: : :.〕iト 乂:.:.:.:.:ア 。o彡: :ヽ{
‘:,: :|ハ∧ハ: ≧r=‐―r―‐=≦: : ∧|
ヘ | __/ 〕iト-r'′>、
/二ニ\_. | ̄ O ̄ !丶
|=‘:,ニニ{{/\/ } \|ニ}
|二‘:,ニニ}}o≧=≦o{{ V
: |: l | |: / :|│ | l | :| | | \__
: |: l | | /| :|│ | l | :| | | '⌒)
: |: l: __/| |: l│ │ 、 _|_,,...斗匕゙∧| | |, ゙ ∧
: |: | |人`T¬ト|--ヘv| | /| __/ | | ; ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧ │ :ルイ斧芋弌ミ|_/| ト :| ! |│
::::::::|::. |〃 ん::(,,ハ`ヾ 八 〃 ん::(,,ハ }i | ′ | | { |│ 粛清の効果を上げる見せしめに、特に
::::::.八 _圦 {/{:::::j゜| : 丶 /: {/{:::::j゜| ノ゙ リ / | {「\|│ l. lV 重い罪と扱われたのでしょうね
::::::::. | 乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン , / ' | Y| |. | ∨
::::: |\八 ` ー…_彡 \/\ `ー…_彡 /|/ | 'レ"⌒\|乂 そうした点では、やはりお気の毒でした
::::: | 丶\ ::::::::::. .:::::::::./ // リ / ヘ. \
:::∨ \__ { ∠二イ゙::/ :| / / \. }
::\\ <__ 八/ | ,゙ ノ_,| ヘ、 〉
\ :::|\\____/ .:':::/ |/{ {_ノ| / ハ
,'∧:\| ゝ . '⌒^` イ/:::/ ///八 [〈 r'- }∧
/,'∧ ∨ > _ <///:::/ ////ハ / ト、 } /'/∧
//,'∧ ∨///{≧o。 ..__,.. <//////:::/ /,'/////}/ └ ´ /'//- 947 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:07:20 ID:LEbiiYic0
// l |
// //
// //
/ / _ //―- .
/ / . ´ ⌒ヽ. ` ` .
. / / / / // ハ\ \ \
/ / / / ,′ l | \
.' / / | | | | \ '. さて、この事件に関しては、多くの歴史解説で
|| / / / | l | | \ '. '.
|| .' / ∧l 从 l.斗ヤT ヘ. | | | このように説明されて、もっともらしい対立図
l| /| l ヤT|、 \ハノ, |斗=kⅥ | ||
. ' | ||| |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ|| なども書かれています
. 从 |l 从 |《 { ノ:ハ゛ ′ 乂zン ' / ハ lノ|
\ イ|||\ ∨乂ン , ::::: // /l | |
人| | >.ゝ:::: < _ . イノ| |
| / 八 (`ヽ.  ̄ / | | |
从/ 个 . ー . /| | | |
__/__ | | >┌ < || | '
/::::::>、:::l |_ ノ:::ヽ..._ ,⊥| | '.
/::::::::/ }::::'. '\::::::::::::::/Υ〉::::| |>‐V´) ヘ
. /::::::::/ ,ノ::::∧ ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
|:::::::::l (:::::::::::∧ 〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
/、_)::::| ` ー 、:::::〉 └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::| \
. / |::::::::/ | _,ノ::〈┼'. '┼‐/| 「∨/-― }:::::ノ \
/ ,':::::/ '. |:::::::::::::\‐ ├/‐L..|‐|//,二 /::::::ヽ ハ
. / / ∨ \;:::::::::::::::::ハ| |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::| '
/ / \ V⌒ヽ:/ | |‐┼|::::|‐| / |:::::ノ\
「この事件は絵島のスキャンダルを口実にしての、新興勢力である 新井白石・間部詮房・月光院派に対する
門閥勢力の老中、天英院などによる、追い落としの政治的工作・陰謀である」- 948 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:07:55 ID:LEbiiYic0
/ ノ ノ
// > === .. 、
// . ´ .: .: .:. :.`ヽ \
// / / / ヽ \ \ しかしこの見解の根拠を探しても……
// / / / / l \ ヽ
〃 / / / / / l: | i | ヽi 特に”無い”のですよ
l l / / i l l }: | |. イ | | !
l l l l i ナナト、. :.: . / ィ イ ハ |/ | | ! むしろこれから述べていくように、それを
l l | | l l >テ行 ヽ.:.:./ 彳行`Vi } l | 否定する話ばかり出てくる
ゝ _|.ノ l l ヽヒ。ソ V ヒ.:ツノ斗ノノ リ.l
| 人 ハ , レイレi : i
\| } '゙゙゙ ゙゙゙'_丿ノ i: :l : l 結論から言うとどうも、1954年の小説
/ ゝ (_ ) ハ ! l: :.l : l 『絵島生島』の創作ストーリーが、いつの間にか
/ i l >... イ.:.i.:.| ! l: .:l: :l 定説のように定着してしまったようで
/:./.:l l i . : `二´ __ノ::/:.:l l: .:l. ┬┐
/: 「 `ヽ lイ/::/^^ヽ::::://:.:l l.::::::::_:」.:::l
/. : :L::::::i l.::::V V /. :.l 「.::::::T⌒ヽL
/: / _」::::l ノ ⌒TニT⌒ヽ / l:::::::::l i::::〕
/: / 「::::::/ /TT 」⌒ヽ TTT7 l::::::::」 }:
この粛清の指揮をとった秋元喬知が、新井白石・間部詮房を追い落とすためという説明がよくされ、
この事件を題材にした創作作品でも、間部を憎んで追い落としをはかる老中の筆頭として
登場しているが…
__
..:::::::::::::::::::::::::::::......
.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::: /::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.:::::::::::/:::::::::::::/|:::::::::::|:::::ヽ;::::::::::::::::::';::::::::::::.
,':::::::::::;':::::::::::::/ !::::::::::|::::::::::\::::::::::::::|:::::::::::::.
,.:::::::::::::|:::::\/ ';:::::::::|\ :::::::::\::::::::|::::::::::i::::.
'::::::|:: :: |:\ / ゙ ::::: | \:: ::: ::|:::::::|::::::::::|::::: ……
/::||:: :: |:: ::/ \ ',:::::| /\:::::|:::::::|::::::::::|:::::'
.:::/ |::| :: ::|::::;' \| \!:::::::!::::::::::!:::::::
.: /::::|::|:: :: |::/ ヾz==z z=='゙|::::/|::::: :: |:::::::|
|::{:::: |::|:::::: レi 弋_:ノ 弋_::ノレ' :|:: :: :::|:::::::|
|::|:::: |::::::::::::::|, |:: !::::::::::|:::::::|
',:{.:::::|::::::::::::::|_i , |:::|:::::::::::!:::::/
`ヽ::!:::::::::::: |::::. .:::::|::::::::::;|::/
ヽ!:::::::::::::|::::::::\ ─ ....::::::::!:!::::::::;' !′
ヽ|:: :: |::::::::::::> .__ <l、::::::::/|:|::::::/
\::: !ヽ|:::::::::/ \__ _/ ヽ:/ .リ!:::/
ヽ| /:| /__i__ヽ }:\ レ′
/|三:| // ,L}.ヽ ', /ニ| ゙ ' 、
ニ ニ:|三:|V / / | | i ', ヽ/三 |: |三ニ 、
zニニ三三 :!三:', { i .| ||i ,'三ニ| :|三三| `゙ ,- 949 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:08:30 ID:LEbiiYic0
そもそも秋元喬知は、新井白石・間部詮房よりであった
____
_. -‐'´ : : : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : / : : : : : ヽ : : : : :\ `二ニ=-
/: : : : : : : : : :/: : : : :/ : : : ! : : : : : : ヽ: \
/: : : : : / : :.:.:/: : : :/| :i: : :|: : : : : : : : '; : : :
/: :./: : :/:.: .:.|/: :\/⌒|: |: : :|: :\ : : : : :| : : : ', 間部ちゃん、白石ちゃん!
{: :/: : : | : / :| \ :/ ∨: : :ト、: : ヽ : : : |: : : : |
∨ : : : :!:.: : :.| : : / ノ {: : : | \ : : : : :|: : : : | みんなが嫌っても、わたしとひこにゃん
/ : : : :/V.: : :l : /x示㍉ハ: : :| `ーヽ: : : : : : : :リ は、味方だからね♪ (大老 井伊直該)
/ : : : :/ ハ : : Ⅵ{ト ノ:i| ': : | /∧: :/: : : : :|
/: : : : : : : : :'; : : : .弋うソ ∨ z=≦ ∨: : : : : |
i : : l: ,′: : : | : : : :| 、、、 /: : : : |.: :j
| : :∧|.: : : :.:.| : : : :| ' 、、、 : : : : : |: /
| :/ |.: : : :.:.|.: : : :.| ゝ _, 厶 : : : : j/ | /
|/ 八: : : : :レヘ: : :|\ . イ: : :| : : : / _ /
>'´  ̄ \|\ >‐ァ<: : : :!/ : | : : / / }
/ 寸^\∧ `|: : :/\/| : / | ! /)
/ }ハ/ }{ \|:/ ∨'´ │ {//
|/|ヽ| |/\\ } ト /^つyく
| _ |/|/゙レヘヽ ∨∨ | \ { `〈__ }
| `⌒\〈 |│ }、 ヘ | }、 ヽ ′/
| ヽ、|│人〉´\} \ } 〈
| 〈/ | |/i | ∨ \|
\ / | |. l | ∨ /^7 }
秋元喬知
武蔵川越藩主
(平沢唯/けいおん!)
, 、 \丶、
i! i ヽ ヽ
| ! } i
.! 、 ノ !
! 丶 _ =-‐--く /
.ヽ \´:.:.:.:.:.:ヽ ヽX
\ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ\
,へ ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; ゝ該' _`ゝ./〉
i::::::::.:.:.:.:.:.:.:.∠-―= ̄● ヽ / __ がんばれ~
〉-―='''''7~ ● Y"ヾi
/:.:.:.:.:.:.:.:/ ● キ ./
へ___/ 二 、_ 〉-' .} /
/:::;r‐-x' //
〈:::::'-,て `ヽ、 _ ィ"
\::::` 、 ヽ-t== ̄ /
フ" ` 、  ̄ 7 ̄ヽ
/ ゝ .ン
井伊直該(直治/直興)
大老
近江彦根井伊家 4代および7代当主(跡取りがすべて死んだ都合で)- 950 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:09:34 ID:LEbiiYic0
室鳩巣の書簡集『兼山秘策』では、秋元は室鳩にこのように評価されていた
/|
/ |
/ | 「秋元殿は智深く清廉潔白だ
/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ │ 白石殿もこの方を通じて考えを申されているそうだ
|| |. | 先代より間部殿と考えが合い、現在でもそのようだ」
|| |. |
|| |. |
|| |. |
|| |. /
|| |. /
|| |. /
||_______|./
────── '
__
/⌒ヘ/〕
/ γヽ__/
| |●
. (\ _ _ __ _ ∧ フ^i
≦\)≪::::::::::::::::::::::ヽ/、l' / /|
<>.::::::::::::;:::;:::::::::::::::::ヽ::::| //./ 古い家柄のために、旗本や老中からの人望も厚いの
//:::/::::/:::i::::;:::::::::::::ヽ::〔.〕ー<
|:|::/:::::V:\:V::V:/;\::\:|ヘ::::ヽ 間部様同様、贈り物の受け取りも遠慮し、賄賂にも厳しいの
|:|:レ::V::/.● ● |:|';i:::|' ヽ::::}
|:| VV:|:| " 。 " , '|:|、!:/ }::} ぜひとも政権で力を発揮してほしい人なの
レ .レ'(.≧ー≦ /レ'ヽ レ
乂='/ (_)!='ノ
. | ' (_)ヽ | ` 、
/`ー'//〈_ノ、_/ \
/ 》 .// |=|. 《 ヽ
. {. 《 // |==| ゚ 》 }
{. 》.// 。 |===| 〃 /
. `//'==v===|===|== '' ./
. //,卉――┸─┸卉<
//(≦;} {;≧)
. `'  ̄  ̄
室鳩巣
幕府儒者
(なのはさん)
一方で、秋元が白石や間部を憎んでいたとか、政務の妨害をしていたというような話は特にない- 951 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:10:30 ID:LEbiiYic0
『兼山秘策』などでは、白石・間部の妨害をしている老中は主に、土屋政直だと語られている
/::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.ト、:.ヽ:.:.:.':,:.:.:ヽ
;::::::::::::::::::l:::::.:.:.:,:.:. l:.:.:l:.:.:.:.!:|. ',:.:.:.\:.:':.:',:.:',
;:::::::::::::::::::l:::::.:.:.:,:.:.:.!:.:.l.:.:.:.:!:.| ',\::::L:.'; |:.:.l
. |:::::::::::::::::::l:::::.:.:.:.;.:.:.!:.:.l:.:.:.」-| ', ';_|ヽ;:.|:.:.:l
!:::::::::::::::::::l:::::.:.:.:.;.:.:|::.:|!:.:.:||: | ,xャァT:::::|!
l:::::::::::::::::::!:::::.:.:.:.;.:.l_:_lL:|-ヽ! fo::} l:::::!:|
|::::::::::::::::::l:::::.:.:.:. ,:.l: ,ィオテミ ゝ-' ト、:|:|
|::|;:::::::::::::::l::::::.:.:.:.;:|《{゚し:::) ``', `
|::| l:::::::::::∧-=___! ー'"、 、 ` }
|::| l:::::::::乂|:::::.:.:.:l ` ,, /
i: | .l::::::::::::::l:::::.:.:.:.i /
. i!::| l : :::::::∧:::::.:.:.:i ` . __ _ ィ
. !l::| l ::::::::::::∧::::::.:.:.', ヽ、 ト、::::::: l
. |.|:| l ::::::::::::::∧::.:.:::.:.:',\\,|_ }_::::::|
. !.|.!\l :::::::::::/ :∧ .:.:':,:.:ヽ.\ |: :}、::|
. ! ',! l : ::::::/:. :. :.:\:.:.':.,:.:\ヽ!:ト、:.ヽ.
', | ! :::::/:. :. :. :. :.:`丶、:.::.:.ヽVヽ:\!ヽ
. '| l:::::,′:. :. :. :. :. :. :. :.\:.:.:.\ノ||:\:ヽ
|ヽ !::::|:. :. :. :. :. :. :._:._:._:. :\ヽ:.:',|.l ̄ :. Y
!:::\!::|:. :. :. :. :. /:. :. :. :. :ヽ\:.:}L!. :.∩|
土屋政直
老中・常陸土浦藩主
(秋山澪/けいおん!)
土屋政直は、家継政権になって、早々に老中および自分の権威回復を間部に対して試みていた- 952 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:11:01 ID:LEbiiYic0
ある時、人がいないところで土屋は間部にこのように持ちかけた
, ..::::'":::::::::::~:: ̄ ̄::~:::::`........、
,.:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::;'::::::::::::!::::i::::::::::::::::::::';::.,
/::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::∧::::::::::ト;:::|::::::::::ヽ:::::::i!::',
,'::::::::::::::::::::;'::::::::::::/ ::::::/ ';::::::::! !:i!\::::::::!:::::::i!:::',
. i:::::::::::::::::::::i!:::::::::::;':::::::/⌒ヽi!::::::| |/ ';:::::i!:::::::|:::::}
. |:::::::::::::::::::::i::::::::::::レ-' __、L;;;/ " ⌒ヽi!::::/::::::i!
i::::::::::::::::_:::|::::::::::::| ,y'斧示ミ、 ,,__ `~L∧:::::;'
|::::::::::::/, `j:::::::::::iイ r::ハ ィ斥ミ、 ;:::};;/
. ';::::::::〈 "`jト、:::::::i!_ 込:リ r:ハ }} ,':::::::| 私は先代より連番を免除されるなど特別扱いだ
i:::::::::::\ i!:::`ヽ:::」 xxxxx ヒ:ノ _''/:::::::::i だが、今は他の老中と同じように扱われている。
. !:::::::::::::::`!::::::::::::| , xxx i`::!:∧!
!::::::::::::::::i:::::::::::::i! _ ノヽ!" また上様が幼少なので、そのご威光を支える
,ノ:::::::::::::::::|:::::::::::::|` 、 ' / ノ| ためにも、老中がしている宿直づとめも若年寄に
/::::::::::::::::::/:!::::::::::::i\ _ ` -( ̄' ⌒" /::::i! まかせるなどして、我々の権威を強化すべきだ。
. /:::::::::::::::/ヽ!::::::::::::| `ー-yヽ, 〈_::::|
/::::::::::::/:.:.:.:.:.|::::::::::::i\ f~ヽ∠ヽ____Vヘ:|
,':::::::::::/:.:.:⌒:ヽ:!::::::::::::|:.:.:\/ `Yiハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'i!
,'::::::::::::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::::ト:.:.:.:.:\ //| i';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!_____
!:::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::!:.:.:.:>.://、! |j';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`7、
i::::::::::::::';.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::::::|:.:.:.:.`ヽし"`し'"ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.}
. !::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.`r"~ ̄~`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
!::::::::::::::ト;.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::i!:.:.:.:./~`"ヽ j_):.:.:.:.:.:ノ
|::::::::::::::';.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::|.:.;.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y―"  ̄ ̄
';:::::::::::::::}`:.:.:.::.:.:.i::::::::::::i":.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
/ / / `V \
, , / /i ,fV ハ ヽ. ヽ
,′/ / / l {ハ/ ', , ',
/ / / / // } f`'ヘ } ', }
{ i / / // ,' /八{ l! i ,'、 ……はあ
」 !i′ // /i/}ムイ/ ___j/! }/ミ、ヽ、
/ 乂j { i リ云ミく` 'ーァ云ミv , /{ ヽヘ、
/ 仆、 Ⅳ`^~` ´~^ア / / ,′ vハ
{{ 从 ヽ {__, { 彡'/イ / } }
vヘ ヘ、 iト、 ′ {/// /〃
ヽヘ. ノi iト、 -‐一‐- ,イ { /,イ
lヽヘ、 rヘjト、\ ´ ̄ /ノイハ. //!
l vハ r‐┤ ヽ、_ヽ.__∠ __/ ト、 // l
ノ ∧ }j '、 / / ', ', ノ V'/ 「i {
_.. -‐¬ 〈/vハ ヽ/ { } }/ // L! 〉‐
間部詮房
将軍側用人
(シュナイゼル/コードギアス)- 953 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:12:26 ID:LEbiiYic0
.....-‐:::::::::::::::::::‐-...
,..::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::\
/:::: ::::::/:: ::: :::::/:: :::: ::::/::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::: ::::::,'::::::::::::::/:::: ::: :::/!::::::::::' i:::::::::::ヽ:::::::::::::.
.::::::::::::::!:::::::::::::,':: :::::: ::/ j:::::::::,' !:::!:: ::: :i:::::::::::::',
. i::::::::::::::|::!::::::::::!::: :::::::/ j:: ::::,' |:::!',::::::::!:::: ::::::::i あなたの考え一つでどうにでもなることではないか
. |::: :::::::::|::|::::::::::|: ::: ::/___,':::斗 .!::|、i:::::::|::::::::::::::|
|::::::::::::::!::|::::::::::|::: ::/ /:::::/ !::! .!::::::|::::::::::::::| いいか、決して自分のために言ってるんじゃないぞ!
|::::::::::::::|:::!:: :: ::|ヾ/ _ヽ/ j/__.|::::::!::::::::::::::!
... |::: :::::::/|:::',:::::::::!ャテチ圷 zセチァヾ/::::::::::,':,'
. |::::::/:::! |:::::ヽ:::::l 込ン 込ン . /:::::::::::://
. !/:::::::',.|:::::::::\', " " " " ,':::::::::::://
. /::::: ::::::::i::!:::::::::::::i.` ' ,'::::::lヽ/
/::::::: ::::::::::::!::!:: :::::::::ト.、 、_ ィ::::::::|
. /:::::::::::::::::::::/:::|:::::::::::::| . ` 、 `ー'´ イ::::::: ::|:|
i::::_:::: ::::::/::::::|:::::::::::::|\ ィ.ー ´i‐-|::::::::::::|:|
/´: : :..:` ̄i:::::::::|:::::::::::::|ヽ `7⌒ヽ. ,': : :l::::::::::::',`ヽ
!: : : : : : : : :ヽ::::::!::::::::::::l: : V /| ト V: : : :|:::::::::::::', :..:',
|: : : : : : : : ヽ:.\:',:::::::::::i: :/./ | | |ヽヽ : : ',::::: :::::::', : :i- 954 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:12:54 ID:LEbiiYic0
それに対して、間部はこのように返答した
/ / / / / ムV/} ヽヽ ヽ. ヽ 上様の事を思われてのこと、実に感じ入りました
/ / / / {斗‐宀イ i ', ', ', '.
{/ / / / / / } } | i i i i しかし、そのようにすれば一時はよくても、上様が成長
i / /, / / /jノ _」 } l l } }i された後にご威光を取り戻すことが難しくなるでしょう
{/ / / / /-‐. ニ = 、} ,′ } } i | {l
/ , / ′/l/‐ ´_」.斗込}」 , / / ,ハ l | |{ また、あなたを他の老中より高く扱うなど、私一人の
i // /トfム { ´ -‐┴ ¬ / / / /⌒ } ! ! !} 心得でできるはずなどないではありませんか
{/ ハ 小l ト7 ノ // ノ ム / } { l 〉
{ l iトl V ー=彡'"´ァ‐‐イ/ ,イ ハ } //
`l {、 V j`ト ` ノ⌒´  ̄´ f゙7イレi/ トイi//-‐ ──‐ ‐‐- 、
\トメ/レハ ーrー__、__ / , l l | {,」/」-‐ ¬ 二 -‐ ァ′
ー=彡ハ ー‐一 ノ / 」/」斗 二 -‐ ,二 /7 ′
} ∠/.斗 -‐ ´ / / / //
l、__ -‐ 二 ニ ´,ニ / / / / ′
, .二 -─ァ」斗‐ ´ .|| ./ / / 〃
. // . -‐ァ´/ .|| / / / 〃
// / //ヘ || ,' ′ / 〃
/ /. ィ´ // vハ || l { / 〃
// , ' , ' vハ L」 L/ { ,/′
. -───- 、
::::::::::::::::::::::::::::\:::\
/::::/::::::::/{: :{:::::::::::'::::::::',
. /::::::!::::::!:::! !::::!:::::::::::!:::::::|
i::::::!::イl:::! l:::i:メ:l:::::!::::::::| そ、そうかな…
i:::::::ゝヤ=x x=ァ V:|::::::|
.i::.|::ハ. ヒソ (xリく|:::|ヽ::|
i::|::i ' u|:::|ノ:::|
|::|:::ヽ ワ ..イ::::|:::::|
i:::|::::|:::{> r‐ 七}、|:::::|
|::|::::| / {爪く_/ `\:|- 955 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:13:26 ID:LEbiiYic0
/ / / / }へ、 ヽ
/ / / / '⌒{へ ヽ ' 宿直の件も、非常事態の際に老中が即座に
// / / , / / i iレ1 } ', ', 対処するために必要なことです
i/ / / // / ,′{ 「!| | ハ
} {′ .′ // ,′ / ハ{ } ! ! i i } 私と本多忠良殿(もう一人の側用人)は御預口
{ i l | //_/i // ノィ | { i | から内側の事を受け持っていて、外のことは
以 ! ! { i/厶」 {メ'、 ,ィf'二__j } i 抖 不案内です。たとえ少々の事でも、皆様方が
i | }i ! 比{斗` { 弌f灯} , /,〈′それを受け持っていられるのではないでしょうか。
,.イ |从 以 | / ///\\
/ ヘj i i '. } ノ //イ ヽ.ヽ、
// }」i i ', ____ }イ! ! { ヽ ヽ
{ { }∧! ト、 ー一 .イノノl/ } }
ト ヘ f⌒{ \ / }'⌒i / ,1
l V∧ 「1 ヽ、_ >-< _/ } / ,ィ l
| v∧ __jハ、 / ,′ ヽ ヽ. ハ、_, / ムl |
| ∧.v∧ ト、 / / } ', / } V / {|
___,}′/ } } ヽ.ヽ/ / V / .′ハ ! {ヽ、
──‐… "´ // / v∧ v ′ _, } / / i { \}
____
´:::::::::::::::::::`丶、
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/:|:::∧:::::| :::::::::|::::::
:::::::/ |/ ∨l∧ ::::|::::::| ;
, |::::_」⊂⊃ ⊂⊃::::|::::::| } う、うん、もちろんそうじゃないか
{ |::i:::l |:::::ト :::′
;└ト:リu 「 ̄| |:::::|ノ::|
|:::ヽ、 |_」 u:::::|_:::|
/´|:::::| >、-z< ! :::| `ヽ ;
{ { |:::::| { _>く /│:::| } }
. ; ∨|:::::| ∨,小∨ │:::| /
│|:::::| 〈_ノ八,,〉 |:::::| |- 956 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:14:00 ID:LEbiiYic0
/ / / / / ムV/} ヽヽ ヽ. ヽ
/ / / / {斗‐宀イ i ', ', ', '. とはいえ、同役の方を増やして交代にすればそれも可能ですね。
{/ / / / / / } } | i i i i
i / /, / / /jノ _」 } l l } }i ですが、先代がお亡くなりになる直前に老中を増やそうとされた
{/ / / / /-‐. ニ = 、} ,′ } } i | {l ところ、あなた方ご自身が「私どもで勤め上げますので不要です」と
/ , / ′/l/‐ ´_」.斗込}」 , / / ,ハ l | |{ 言っておられます。
i // /トfム { ´ -‐┴ ¬ / / / /⌒ } ! ! !}
{/ ハ 小l ト7 ノ // ノ ム / } { l 〉
{ l iトl V ー=彡'"´ァ‐‐イ/ ,イ ハ } // それでも、といわれるのなら、他の方々や、御三家にも相談なさる
`l {、 V j`ト ` ノ⌒´  ̄´ f゙7イレi/ トイi//-‐ べきでしょう。
\トメ/レハ ーrー__、__ / , l l | {,」/」-‐′
ー=彡ハ ー‐一 ノ / 」/」斗 二 -‐ ,二 /7 ′
} ∠/.斗 -‐ ´ / / / //
l、__ -‐ 二 ニ ´,ニ / / / / ′
, .二 -─ァ」斗‐ ´ .|| ./ / / 〃
. // . -‐ァ´/ .|| / / / 〃
// / //ヘ || ,' ′ / 〃
/ /. ィ´ // vハ || l { / 〃
|:::::::::::/:::/:::i::::::::::::| \\::::::::::::i:::::::::::
|::::::::: |::::|:::::|:::::::::: | ー-\::::::|::::::::::
|::::::::: |::::|::::ハ::::::ノ:| ィ歩ミォ::::::::::
.:::::::: !::::!:::| !/:::::| ?鞍。心i:::::::::::: ……ううう
、::::::|::::|:N |/イ心. 乂z::jり|:::::::::::
∨:|:::::::::|〈 {。:::j `¨´八:::::::::: いや、まずはあなたに聞いてほしいと思っただけだ
∨ヽ::::ハ∨zツ , |::::::::::
.:::::\从 _ .′:::::: うん
|::::i:::::`:::\ r ´_ノ /|::::::::::::
|::::|\::::::::::|>─ -イ! .!::::::::::::
|::::|ィ´ヽ:::::| \ ̄`∧ .| }::::::::::::::
|::::| |:::::! \/ハ∨ヽ ,:::::::::::::
.. Ⅵ! !::::{ / // | | .| \::::::::::
∨ |::::ト、 〈 〈/ |// ヽ::::::
. .|::::| 、  ̄ `Y´ ∨
なお後日、土屋の提案を受けたらしい大老 井伊直該も同じことを間部に
相談したが、間部が同じように返答をすると、非常に感心して沙汰やみにした- 957 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:15:45 ID:LEbiiYic0
また、このようなこともあったという
_____
. ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-.., /|
ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ / !
. /::::::::::::::::::/:!:::::/:::::U::::::::::∨
,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\ 家宣公が亡くなると、とたんに老中たちが贈り物を欲しがるようにの
. /::/:::/!::::::::/ノ ヽノ ∨ヽ |:!:!::l::} | なったの。
i::/ レ'.レ∨:V. ○ ○u '|从ノイヽノ
|:{ .∨'ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |::! }′ だけど間部殿がそれを遠慮し続けているので、老中たちもならわ
ヾ. /⌒!.. __, ...,.ィァ|リ,ノ ざるをえなかったの
/ /|:::仆、:::jイ ヽ
| l イ 八ト┘ヒ::::彡, ところが弟の詮言殿と安倍正喬殿の娘との結婚の際、急に多数の
贈り物が来て、それを返却するという事が起こったの
/ / / `V \
, , / /i ,fV ハ ヽ. ヽ
,′/ / / l {ハ/ ', , ', 前々からこうしたことは、遠慮しているのを周知させて
/ / / / // } f`'ヘ } ', } いたのに
{ i / / // ,' /八{ l! i ,'、
」 !i′ // /i/}ムイ/ ___j/! }/ミ、ヽ、 なぜだ?
/ 乂j { i リ云ミく` 'ーァ云ミv , /{ ヽヘ、
/ 仆、 Ⅳ`^~` ´~^ア / / ,′ vハ
{{ 从 ヽ {__, { 彡'/イ / } }
vヘ ヘ、 iト、 ′ {/// /〃
ヽヘ. ノi iト、 -‐一‐- ,イ { /,イ
lヽヘ、 rヘjト、\ ´ ̄ /ノイハ. //!
l vハ r‐┤ ヽ、_ヽ.__∠ __/ ト、 // l
ノ ∧ }j '、 / / ', ', ノ V'/ 「i {
r────,-,──,-,─────、
./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、 ./ .!
/.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|//
/== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
/ ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ /||::|!
./ /;/:::::::::/;/ / .||/
/ /;/:::::::::/;/ / ./l/
i ̄ ̄ ̄ ̄|;;| |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
|____|;;| |;;|______|//
|____|;;|__|;;|______l/- 958 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:16:43 ID:LEbiiYic0
_____
. ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-.., /|
ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ / !
. /::::::::::::::::::/:!:::::/::::::::::::::::::∨ ∠.._
,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\´ヾヽ、
. /::/:::/!::::::::/ |八ノ ∨ヘ ̄|:!:!::l::} | ヾ:ヘ 後になって間部殿は自分の預かり知らないところで
i::/ レ' レ∨:V三三 三三:|从ノイヽノ }::} いつの間にか、大目付から「側用人への音物も老中と
|:{ ∨/ ,,,, ,,,,. |::! }′ i:/ 同じに心得よ」と申し渡されてたことを知って驚いたの。
ヾ、 |{ |リ,ノ /
. |/ >....⊂⊃_....,.ィ i/ それを聞いたものの中には「間部は音物を受け取らず
/` ┬ヽ::∠∠イ`ヽ、 // 格別の立場と思っていたら、さては老中などと同じに
ヽー┤|:::::仆、:::::j {ーv-ヽ .// なったか」とまで言うのもいたの。
/ /__,イ八ト┘__> 〈 //
. 〈.....// ̄´人 ` ̄├く>!//
7´ヽ,/ \_ノヾ:::::::j/
この小細工の首謀者は、土屋政直殿で、自分の娘の婚礼で多くの祝儀を受け取ったので、
それが後ろめたくならなくなるよう、間部殿も同じにしようとして大目付に命じたの。
土屋殿は上座で、他の老中も譲ることが多かったの。
_____
,イ´: : : : : : : : : : : :≧.、
/:〃: : : : : : : }: : : :!: : : : :\
,: : : /: : : : : : 〃/: : :∧: : : 、: : : 丶
/: :/:/: : /: : : :/:/,: : : ,小: :|: : }: : : : : .
: : 〃: : /: 〃: :.//: : :/ |:!: |!: ::|: : : : : ::!
,': : /: : : :!: //: /_7: : / !|: :!!: ::!: : : : : :i
|: : l: : : : :!〃: :{´ |: :/ .|: : | l: |: : : : : ::!
|: : |: : : : |/|从| !/ .!: : ! !: !: : : : : :|
!: j !: : : : !イc笊ヽ 从リ |: j: :/: : : |
|:{ :!: : : : | 7う リ 〉 ィ笊く从/.. : : : !
|: 、|: Vj: :! 弋ソノ 7う リ ソ 〉.: : : : |
ノ: : |: : ::|` 弋 ン ./: : : /: |
∠: : : j: : : |、 ' ,': : : /: : :!
,ィ´¨¨¨¨¨!: : ::!∧ r=-ァ /: : :l/: : : :!
/: : : : : : : :|: : : | l\ ゝ- ' イ: : : :|<: : :|
|:\: : : : : ::!: : : !∧ > __ < }: : ::|: : : ::!: : : :ヽ
|: : :\: : : ::|: : : !:/∧ / / |: : : |: : : ::|: : :/}!
!: : : : :ヽ: : :!: : ::| / .∧__/_リ: :,ァj_(⌒ヽ/: : :||
〉: : : : : : : ::|: : ::|::∨ゝ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨/(´ ̄__`ヽ: : |ハ
∧: : : : : : : :j: : ::j: : V∧ /ゝ( ̄`¨ |: ::|}:|- 961 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:17:49 ID:LEbiiYic0
白石に対しても、林鳳岡と組んで、度々クレームをつけていた
へ、、
/ {_ ク
,=- く__,,/
/ / _ 土屋殿は林大学頭を贔屓にしているので私を憎んでいるが、
/ / _〃― ヽ それは上様を軽んじるのと同じではないか
/ /ヘ _/ | | =!|= }lヽ
r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / |ヽ-、
\ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
/\ | ´ | | | |\_ノF== 、__
/;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | | | | ||
/;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || || |
/;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || ヘ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || || ヽ
新井白石
(ブリタニア皇帝/コードギアス)- 962 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:18:47 ID:LEbiiYic0
土屋は、日ごろからこのように言っていたという
__
, ´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: ` .. .. 、
/ :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: : :: :: :: :: ヽ
, ' :: :: :::/ :: :: :: :: :: :: :: :: : :: :: :: :: :: :: :: \
/ :: :: :: / :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :', :: :: ヽ
/ :: :: :: / :: :: :: ::/ :: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: ::|: :: :: ::'
. , :: :: :: ::;' :: :: :: :: ,' :: ::/ ∧:: :: :: :: :: :: ' :: :!:: ::',:: :i
' :: :: :: :::! :: :: :: ,イ:: :: /::/ ', :i :: :: :: :: ::', ::|:: :: ':: :| 倹約令を出しても、昨年の武家諸法度の
|:: :: :: :: |:: :: :: / ' :: :,i:: ! ! :|:: :: i :: :: :!:: | :: ::|::::| ような難しい文言では世の中で理解
|:: i :: :: :!:: :: :/ ,':: ::/.|::' ' :|, :: :|',:: :: |:: :!:: :: !:: ' できるものがあろうか
|:: |:: :: ::|:: ::/ .|:: :,' !:| |:| ', ::| ! :: :|: ::! :: ::!:: !
|:: |:: :: ::|:: ,' | :,' |:! |:| | :!.|:: :: !:: | :: ::|:: | 林大学頭ですらわからない部分が
|:: |:: :: ::| ::| ヽ| リ '| ヽ| L __|: ::!:: :::l : | あるのだから、そのように心得よ
/`!:: :: ::!ヽ!テチュx x==ミx、`'|:: :: |ヽ|
{ r|:: :: ::| { ',イ:xtx| |ンtx:リ } !:: :/ |
ヽ !:\ :! C__::ノ 辷::_っ //:| /
|`|:: :: '| i´ :: :!,イ
| :|:: :: :|', , ,':: :: :| :|
| :|:: :: :|: 、 /i :: :: :!_:!
, ' ̄  ̄.!:: :: :!´|\ _ /|..| :: :: |  ̄ ¨ ' 、
/ .. .. .. .. .. .!:: :: :! .| ` 、 ´ ` / .! |:: :: ::|.. .. .. .. .. .. .ヽ
,.. .. .. .. .. .. .. ...|: :: ::| ! ヽ` , , '.i / .!:: :: ::! .. .. .. .. .. .. .. ',
i .. .. .. .. .. .ヽ ..|:: :: :| ..| \ ` ´ / / .. .|:: :: ::| .. .. .. .. .. .. .. ..i
| .. .. .. .. .. .┌┴‐ ┴┴───`── ‐´─‐´─ ┴─┴┐.. /.. .. .. .. .|
|.. ..ヽ, .. .. .. ! |. /... .. .. .. ...|
l .. .. ..\.. ...| ふわふわ時間 |/.. .. .. .. .. ...|
}, .. .. .. .. ヽ_! |.. .. .. .. .. .. ..|
|ヽ .. .. .. ..| \ , ´ヽ .. .. .. .. .. ..!
/ /´ `ヾ、 _, \
/ / ∨ ヽ いや…その武家諸法度は従来の漢文から
ノ , / ,.,., __ _ _ | 和文にするなどしてわかりやすくした物なのだが。
´:::: / , // _ _ `ヽ、、 |
:::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | あの程度の文言が分からない林鳳岡は儒者とは
:::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } いえないではないか。
\::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、
\::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、老中もこんな無学な体たらくでは、下々の者が
\::::: ヽ `、 ,, | |:: 守ることは心もとない。
\::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /::::
`丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \
::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \
ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \
`ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \
r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ- 963 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:19:51 ID:LEbiiYic0
白石の『折りたく柴の記』によると、さらには、林は老中にこのように提案もしてきている
/ / / `V \
, , / /i ,fV ハ ヽ. ヽ
,′/ / / l {ハ/ ', , ', 「正徳」の元号は不吉だから改元するべきだとと
/ / / / // } f`'ヘ } ', } 林大学頭が老中に言っていいます。
{ i / / // ,' /八{ l! i ,'、
」 !i′ // /i/}ムイ/ ___j/! }/ミ、 なんでも、「明国の人が年号の事を論じて、正の
/ 乂j { i リ云ミく` 'ーァ云ミv , /{ 字を使ったときには不吉の事があるという」というのが
/ 仆、 Ⅳ`^~` ´~^ア / / ,′ 根拠だそうです。
{{ 从 ヽ {__, { 彡'/イ /
vヘ ヘ、 iト、 ′ {/// /〃
ヽヘ. ノi iト、 -‐一‐- ,イ { /,イ
lヽヘ、 rヘjト、\ ´ ̄ /ノイハ. //!
l vハ r‐┤ ヽ、_ヽ.__∠ __/ ト、 // l
ノ ∧ }j '、 / / ', ', ノ V'/ 「i {
へ、、
/ {_ ク もし年号に正の字を使うのが不吉なら、毎年の一月を「正月」とするのも不吉ではないか
,=- く__,,/
/ / _ そもそも、わが国にも長い歴史の内に正の字を使った年号は多数あるから、
/ / _〃― ヽ その内から不吉なことが起こった事例を見出そうとすれば、いくらでも好きな
/ /ヘ _/ | | =!|= }lヽ ように見いだせる。
r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / 不吉だと言い出せば、どんな文字にでもそのようにこじつけられる。
\ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿
/\ | ´ | | | |\_ノF そもそも年号というものが無い時代や西欧諸国などでも、
/;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | 災害や騒乱は変わらず起きているではないか
/;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || ||
/;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || (そうしてここには引用しきれないほどの事例を白石は列挙)
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || ||- 964 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:20:32 ID:LEbiiYic0
/^7 __
,' / / \ \ , -―‐一ァ
| //ヘ >=-、\ __ /___/
| / / フ>'´ `ヽ//⌒ヽ
| / / イ / 、ハ) 、 ヽヘ 秋元殿も、老中の不和を起こさないことを第一に慎んでるの。
L 」 ∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \ ヘ
ヽ ヽ / { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j ', そのせいで「昼の星」のような状態になってるの。
ヽ ヽ / V llハY ○ ○ j ∨ i
. ヽ ヽ/ / ヽ从小⊂⊃ ⊂⊃/l∨∨ l
ヽ ヽ / |.lゝ,l ̄ ̄l_イ/ ∨ l
i⌒\_`<⌒卞ヽ|__| ),、 ∨ l
\ w {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`
_ __
, . .: ´: : : : : : : : :`丶、
, .::´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/. : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/. :.:/: : : : /:/: : : /l: : : :: :|. : : : : : : :ヽ
//: : l: : : : :l:/: : :./ l: : : : :.ト、: :l l: |:.:|: :.',
l/:.:.:.:.l: : : : :l: : : / l:: : : :.:| V:.l: |:.:|: : :ト、_ ノ
/: : : :l: : : : :l: : /__ノ l:ト、.:.メ、_ V: :l: :|: : :.',
/. : :.:.:.l: : : : :l: / リ \| ',: l: /: : : :i
l: : : : :/l: : : : :l/ __, _ V:/ : : :|: |
|: : : : ( |: : : : :| 三三 三三 ハ: :|: :|:/ 風の中のスバル~
|: : : :.:.:.|: : : : :| '''''''''' '''''' ハ:|: |: :|′ 砂の中の銀河~
ヽト、: :.:.|: : : : :| j:.:l|: |:./
\:ト、: : :.:ト、 ⌒) , イ: リ:// 地上にある星を誰も覚えていない~
>ヽ.:. | /> 、 _/ )<.:.:ノ.:.:.::l´
∠ \K \__/l { V.:.:.ノノ
/´  ̄`ヽ ヽ 〃´ i ,ハ …うう
i \ \ V( ` ,′ l / i
| 、ト、 (:( ):) /ヽ l / /
| ヽ 〉 VノL/ L l' / i
ヽ 〈 〉 V ノ {
\ ヽ { `ヽ |- 965 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:22:08 ID:LEbiiYic0
なお『兼山秘策』での家継政権時代の各老中の評価はこのようになっている
______________ __________
{\ `\ \ (正徳3年時点で、多くの旗本や大名などからの
\\ \ \ 白石・間部への悪評を述べたうえで)
\\ \ \ 「老中方は、林家を贔屓にして新井殿と折り合い
\\ \ が悪い方もおられるが、現在は間部殿には
\\ \ 慎重な対応をとっておられ、さすがに神妙な
\\ \ ことだと存じます」
\\__________\ ______
\ソ三三三三三三三三三三ミ彡三三三三
`く三三三三三三三三三三入三三三三三- 966 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:22:31 ID:LEbiiYic0
まず、大老の井伊直該について
_____
. ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-.., /|
ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ / !
. /::::::::::::::::::/:!:::::/::::::::::::::::::∨ ∠.._ 大老の井伊直該殿は、秋元殿、間部殿と並んで清廉潔癖
,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\´ヾヽ、
. /::/:::/!::::::::/ |八ノ ∨ヘ |:!:!::l::} | ヾ:ヘ 才知は見えないけど、家風を守る様子がはっきり見えて
i::/ レ' レ∨:V ● ● |从ノイヽノ }::} 現在は柱とも礎とも頼む方なの
|:{ ∨ }⊃ 、_,、_,⊂⊃|::! }′ i:/
ヾ /⌒ヽ ヘ ゝ._) |リ,ノ/⌒i /
\ \ .>,、 __ イァヽ/ /
\ // |:::::仆、::::j / /
ヽノノ イ八ト┘ {
.│. │ /. ソ
.│ ヘ . / /
│. ヘ _,,,---──---,,,,_ / ./
∨ \ ,,-/゙´ / `゙丶/ ./
∨ / / / ( /
\ . / ./ / \ /
Y / / \_./
./ │ 言亥 .│ ヘ
/ │____i │ モチのようにずっしりニャン
,,レ'´ ̄ ̄  ̄`゙゙''--,,,,_ _」
/`''-,,,,,___ _______,,,,,,,--≧----─'''¨´ ヘ
././  ̄`¨´ ̄ ̄ ヽ ヘ
/ / ● ● ∨ ヘ
/ / .i_____,,,,〟´ヘ
/.│━ ● │ ヘ
.l .│━ ━ .│ ヘ
./ .ヘ _人__. ━ │ _,,∧
./ __λ ├─一''¨´ ∧
 ̄ ̄ \ │ ∧
`'''-,,_ λ _,,,,,,/
( `l>-,,,___ _______,,,,-''''''¨´ `丶----'''´
/ / ヘ, ̄ ̄ ̄ ̄ '´ ∧
/ l Ο │ ,,-''´ / │
/ ヽ¶ /,,-'./ / . λ
(,,-''¨´ 丶,,,,,,,/ / / │
│ ) / / .ヘ
/ Y / \ / │
λ ,,/ l,,,,, .\ ./ .`l
│`゙゙゙゙´ │ .\__/´ 丿
│ ゝ─-''゙ 丿
大老は名誉職のようなもので必ずしも実際の権限は大きくないが、先代
家宣就任後に、政権安定化を狙ってか二度目の大老就任をしていた
(一度目は元禄10年からの三年間)
だが結局、絵島生島事件の正徳4年の2月には大老の座を辞任していた- 967 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:23:25 ID:LEbiiYic0
. ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-.., /|
ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ / !
. /::::::::::::::::::/:!:::::/::::::::::::::::::∨ ∠.._ 大久保忠増殿は、正徳3年時点で「気分が悪く
,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\´ヾヽ、 食事が胸につかえ難儀してる」との噂があったら、
. /::/:::/!::::::::/ノ ヽノ ∨ヽ |:!:!::l::} | ヾ:ヘ 白石さんはこういったの
i::/ レ'.レ∨:V. ● ● |从ノイヽノ }::}
|:{ .∨'ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |::! }′ i:/
ヾ. /⌒!.. __, ...,.ィァ|リ,ノ /
/ /|:::仆、:::jイ ヽ
| l イ 八ト┘ヒ::::彡,
{| / / .ィ /ヽ、 ト、\ \V /{. |
ハ∠ | / {/ リ \ト、. l ̄ ∨ /l |
ハl | ハ| ヽ | | / | |
ハ.l \| ヽ、 _ .. |レ′ | / | l |
. ハ |: | _`` `¨´ __ | K /| l |
l ハ | ` ´ l | レ | l. |
. l l ハ \''マホT 乍ホ〒/ / /ノ |_l_ |
| l | |\ト、ゝ゚  ̄ ` ゚̄/. イ.∠-‐ '´::::::::::\|
|,' l/:::::::ハ`""" 'c """ /::://::::::::::::::::::::::::::::\
. | |:::::::::::::::::ゝ、 - ‐- イ:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. | l::::::::::::::::::::::::| l> 、 _ < /:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. | /::::::::::::::::::::::::::| |::::::l ≧≦. /::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ∨::::::::::::::::::::::::::::| |:::::/ィi l! |i ∨::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大久保忠増
老中の中での財務の一応の担当であり
宝永富士山噴火の被害を受けた小田原藩主
(凸守早苗/中二病でも恋がしたい!)- 968 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:23:45 ID:LEbiiYic0
, -ー- 、
/ ゞ´⌒ヾ
. /ミ三S`rー´S
/ミ三S人岌人S 「存亡無構人(いてもいなくてもかまわない人)」
ノ州 r‐《†》 爪
/ソ/_| モ三!三jj ヽ,
/ (,,ハjノ゚ 入ゞ | i
|,イ / / | ヽ, | |
!_トーヽイヒ土ユソLjんリ
大久保は、この時点で病気のために務めを果たせてなかったと思われる
また皆の評判も悪かったという、最近も大名八人に借金を申し込んで、紀州の徳川吉宗にも
申し込んだが断られたという
そして同年7月にそのまま死去。享年58歳
,_‐ァ=-、
/7゙ / `jハ
广⌒'ー く|│
/ } |
/ ,ム | | ……DEATH
∠二二. / l: | |
/┼┼┼\ | |: | `ー─=ミ
___l ┼┼┼┼∨ L._lう ̄ ̄`ヽ ヽ
( r─‐ヒ土士士士.」::::::::::::::::: ノ 丿
)'^ス 'ーr┴rャー‐く:::::::::::::: ( __(
∨ノ /_ }:::Y___j:::::::: ('⌒')
/ >'::::::{ │:::  ̄
r‐' / ::::゙__ j:::
::ノ ノ :::{ }:
.:{/ :} }
ー'- 969 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:24:38 ID:LEbiiYic0
,. ‐-、_,
. <\ _ ,ィ/>( (●、/
, -≧'´ `ミ‐、 <)>
((´ /{ 〈ノノハ))》`))〃
` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! '´./
⊂lヌ7_卵,{7つ′ 秋元喬知殿は素晴らしい方なの
≪\、/。,,}。}。ヽ/'≫
≪≧てソ'ヒ')≦≫
.
____
_. -‐'´ : : : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : / : : : : : ヽ : : : : :\ `二ニ=-
/: : : : : : : : : :/: : : : :/ : : : ! : : : : : : ヽ: \
/: : : : : / : :.:.:/: : : :/| :i: : :|: : : : : : : : '; : : :
/: :./: : :/:.: .:.|/: :\/⌒|: |: : :|: :\ : : : : :| : : : ',
{: :/: : : | : / :| \ :/ ∨: : :ト、: : ヽ : : : |: : : : |
∨ : : : :!:.: : :.| : : / ノ {: : : | \ : : : : :|: : : : |
/ : : : :/V.: : :l : /x示㍉ハ: : :| `ーヽ: : : : : : : :リ
. / : : : :/ ハ : : Ⅵ{ト ノ:i| ': : | /∧: :/: : : : :|
/: : : : : : : : :'; : : : .弋うソ ∨ z=≦ ∨: : : : : |
i : : l: ,′: : : | : : : :| 、、、 /: : : : |.: :j
| : :∧|.: : : :.:.| : : : :| ' 、、、 : : : : : |: /
| :/ |.: : : :.:.|.: : : :.| ゝ _, 厶 : : : : j/ | /
|/ 八: : : : :レヘ: : :|\ . イ: : :| : : : / _ /
>'´  ̄ \|\ >‐ァ<: : : :!/ : | : : / / }
/ 寸^\∧ `|: : :/\/| : / | ! /)
/ }ハ/ }{ \|:/ ∨'´ │ {//
|/|ヽ| |/\\ } ト /^つyく
| _ |/|/゙レヘヽ ∨∨ | \ { `〈__ }
| `⌒\〈 |│ }、 ヘ | }、 ヽ ′/
| ヽ、|│人〉´\} \ } 〈
| 〈/ | |/i | ∨ \|
\ / | |. l | ∨ /^7 }
だが秋元も結局、正徳4年の内に亡くなってしまった- 970 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:25:31 ID:LEbiiYic0
_ , __
i\_ , '´/ / /
`、 ヽ、 _ - ‐ ‐ __ /: :/_ -┴-t´_
ヽ | ≠´: : : : : : : : : : : : ': : : : : ,_─`‐
l , |/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ _
, '¨´: :`ゝ川: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : ヽ: : : : i: :`丶、
, ': : :_, -‐‐ラW: : : : : : : : : : : : i: ∧: : : ゙i: : l: : |: : ヾ 、::ト、: : : `、
, ': : :/ / l: l: |: : : l: イ: : ____,メ ヽ: l `ト-- :l: : : l V ` 、、: :',
/: : / | ∧::゙i l i: :l :l l: :/ l: :ノ l::l l:∧::∧: :ノ `、:',
l: :/ l / ヽ(`l::`l゙i: :l ━━━ V ━━ { ヾ、 ヽ'
l::/ レ__∧ハ::ト=ミ::` /l/ /l/ iミ彡‐ァミ '
V / l人/_,/`\ ,!'゙ /´,,__ `''ォ 阿部正喬殿、井上正岑殿は、
‐゙──┴‐┴タ /_ォ‐---'゙ヽ..,,__ σ _,. ィl r Yヘ!  ̄! ヽ 秋元殿や間部殿を見習えば
L(r_イ_!__,!_」  ̄ ̄ ̄ ̄ `ミニ7こZ.オン′今後は期待できるかな- 971 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:25:44 ID:LEbiiYic0
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、
/: : : : : : : :ハ/\: : : :\、: : :\: : : : : : :‘,
, : : : : : : : / \: : : :〉^\: :\: : : : : :{
. /: : : : : : : / \:/ \: :V: : : : { 好き勝手に言ってくれる…
/: : : : : : : /, --- 、 , -- 、 }: : V: : : |
/: : : : : : : : :, r= ミ、 r= ミ、 .!: : :!: : : :!
/: : : : : : |: : : : { んハ んハ }: : :|: : : : \
./: : : : : : : : |: : : : { 弋ツ 弋ツ .}: : :|: : : : : : \
{/i : : : : : : 小: : : :{ , }: : :|: : : : : : : : }
.}: : : : : /: |: V: : ! U }: : /: : : : : : : :/
.∨ : : /: : | : V:八 /: :/: : :/: : : /
Vハi: : : !: : :V: ::\ ( ) ./: :/ハ:/Vハ{
Vハ!VV^V: : : . 、 /: :/WハiVハ/
Vハ/^.ト ィ : :ハ{
___} .{/_____
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
/\\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i//\
/\i:i:i\\i:i:i:i:i:i:i:i{___ --- ___}i:i:i:i:i:i:i://i:i:i:/∨
/ 、i:i:i:\\i:i:i:i:i{ }i:i:i:i://i:i:i:/ .
井上正岑
老中・丹波亀山藩主
(伊原摩耶花/氷菓)
:l
_」| _ ___ _
, . : : :´: リ : : : : : : : : : .`丶、
ィ´ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
, ´ /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ ̄`ヽ、
/ /: /. : :/: /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ \
/ / :/: : :/ :/: : : / :/ ハ: : : i: : : : i: : i: : : : :ヽ \
/ ′i: : : i: :.i: : :./: /:/ i ト、:ト、.: : .|: :.|: : : : : :| \
/ ; : :|: :.:.:|:.:ナナ:.メ、 i l:.lー|-:< ! : |: : : : : :ト、 \
/ イ: :.:|: :.:.:|: :rテ=心`リ l/ ィィテ= メ、:.i: : : : :.|: :ヽ \
〈_. 彡'i | : :.|: :.:.:|V V.。} ´c:.V`V : j: : : : :.|: : : :iヽミ ミ ミミ ミ ヽ
|:.:| : : :.|: :.:.:| りノ りノ ∧V: : : : ::′. : :!
|:∧ 从|:.:ト、| ヽ _ノ __ノ !: : : : /: : : : ′
V 仆从ハ //// ′ /////′!: : : /: : : :./ これあくまで、鳩巣の主観だからな!
V: :.小 r─ 、 u ノ: : :/: : : :./
'.: : :i:.ヘ l __ノ イ: : :/: : :/:/ し・ゅ・か・ん !
';: :.l: : :.> イ: :l: : /: : /l/
r‐ ヘ: l: :i: : : : :.>==< ノ:ハ l: /:./_ _
L ___.',:.:.レ'´:.:.i:::::`TT´:::::::レ' l/´`ー==ミヽ
/レ'´ ̄i:/:.:.:.:.:. ト、:::::l l::::, '´ i| ハ
/ i l.:.:.:.:. . :l ヽノノ:/ << ̄ / i
i l / l.:.:.:.:.:.:.l V `ヽ\ i / l
阿部正喬
老中・、武蔵忍藩主
先代家宣政権の宝永7年(1710年)に老中に就任
(エクレール・マルティノッジ/DOG DAYS)- 972 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:26:46 ID:LEbiiYic0
また、正徳3年には、久世重之が老中に就任していた。
新井白石にも好意的であったらしい。
だがこの時点では井上・阿部の二人におされて、さほどの存在感はなく
その力を発揮するのは、吉宗に代替わりして以降になる。
/.'´ 、 l ,. - ヽヽ
l| `´ | .
.:| __ __ | l
' | l/、\、 //,ヽ | |
l :| ` ゙`´ "´ ∨ : | .
: l l| Ⅵ lト、 ……
| | -|-、__ _,..-| | } l
| | ̄汽赱ォ´ ,ィ赱尓=- |' .
| | | | | l
| | |`ヽ、 、 | |、 .
_,...':.-| |` ` ¨ヽ、 イ| |:.>‐┴ 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ト、_ Y´:.:..| |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:〉二ニ>、 :.:.:| |:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.: 〉:.:.:| |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:/、:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.| |:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |':.:.:\:.:.:.: /:.:.:.:.:.| |/:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.: `´/:.:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
、:.:.:.:.:.:.: | ,::.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.::.| ,:|:.:..:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:..,:.:.:.:.:.:.:.::. | /,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
久世重之
老中・三河吉田藩主
(アイリスフィール/Fate/Zero)- 973 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:27:44 ID:LEbiiYic0
なお『兼山秘策』での家継政権の人物評からは外れるが、先代の家宣の時代に老中の一人
小笠原長重は早々に辞任している
-‐ ‐-
< `
, \
/ ヽ
,' |
i / ! | ハ
| ,' ∧ ト、 i ,
| i ムヘ ', \.ト、 /
! | i‐--ヘ ト、 ト二リ ヽ i 役者の息子上がりの間部詮房さんとは、
ノ .| .| `ヽ \ | ', | |
, ´,イ ト| .人 | `! ∨ ! .| 一緒に仕事なんてしたくもありません!
./ / ,' `| !ィ三ミ、 ,≦ミ、 /| ,' ∧
/ ノ ,i | 、、、` 、、、 ∧| ././ ',
{//, -‐ ´ | | ! ,' ,レ ./- 、 ヽ
ゞ/⌒ヽ、 | ト = 、 人 ,' ! \
/ i ヘ !_ | ゝ ( } イ | __ ./ ヽ 、
/ | _yヘ`) | >- ´≦ !(/ \ ', }
, /! / | / Y !、 ,/ヘvヘ / /!,-‐ ヽ ト、 /
/ 〈 | / } ',∨/} (ヽ\ / ,' |,-‐ | ! ∨
,' / ! / } Y{ /, ∧ヽ} ∨ .! {,-‐ / ハ ',
,イ ,/ /⌒ゝ入 Y ト _,イ./ ∧ソ/ ∧ `イ ./, ⌒ト、〉 ヽ
人 / ! 〈 イ / ノ | // Y´ ./ ,イ ∧ ´\ |,ノヽ \
小笠原長重
(琴吹紬/けいおん!)
そうして家宣将軍就任早々の宝永6年(1709年)に眼病を理由に辞職しているが
その後も問題なく長生きした- 974 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:28:15 ID:LEbiiYic0
_____
. ヘ`ヽ::::::>.、-::―::-.., /|
ム<::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ / ! 上座のはずの土屋殿は…最悪
. /::::::::::::::::::/:!:::::/::::::::::::::::::∨ ∠.._
,.イ:::::::/:::__/i_|:::∧__/::::ヘ:::::ヘヘ:\´ヾヽ、
. /::/:::/!::::::::/ |八ノ ∨ヘ ̄|:!:!::l::} | ヾ:ヘ 数寄茶碗や茶入れなどを買い集め、媚びへつらう者を
i::/ レ' レ∨:V三三 三三:|从ノイヽノ }::} 集めて宴会をよくしているなど、自分の楽しみや趣味の
|: ∨/ ,,,, ,,,,. |::! }′ i:/ ことを第一にしているの。
ヾ、 |{ |リ,ノ /
. |/ >....⊂⊃_....,.ィ i/ 難しい問題には関心を示さないの。
/` ┬ヽ::∠∠イ`ヽ、 //
ヽー┤|:::::仆、:::::j {ーv-ヽ .// 役人に不届き者がいても叱責したがらないの。これは
/ /__,イ八ト┘__> 〈 // 日ごろに懇意にしているからで、悪事が明らかになっても、
. 〈.....// ̄´人 ` ̄├く>!// 言い訳をして見逃してやるあり様なの。
7´ヽ,/ \_ノヾ:::::::j/
/。 // 「:| ヽヘ/ し′
\ヾ// く`ヽ、 ,// 。\ 老害の典型ね
〔 ̄i l:γ⌒ヽヾ .Y /__〉〉_/
`l l l 乂__ソ ノノノ'´| ̄:|´
. ヾ ヽ二二彡ソ 乂ノ
` ー 一 ´
_ -――- _
, '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::/:::::::::::::i:::::::、:::::::::::::::ヽ
/::/:::::::::::/:/:::::::::;:::::ハ:::::::i::::、:::::、::::丶
/::/::::::::::::i:::i:::::::::/!:::/ |ヽ:::|:::::ヽ:::::ヽ::::::ヽ
i::/::::::::::::::l:::l:::::::/ l::/ 1 !:lヽ:::::i::::::::i:::::::::',
l::!:::::::::::::::|::,!::::,ムイ' | `|ーl:::::!::::::::!::::::::::!
|:l::l:::::::::::::l/Lr′ { ! } l,:::|::::::::|:::::::::!| そこまでボロクソに言うのか~!
|:|::|::::::::::::| ヽ!::::::::!:::::::::!|
|:l:::!::::::::::::Y⌒ヽ /⌒ヽ !::!::::l:::::::::ハ!
l::!::l:::::::::::::ヽ ,ノ 丶 ,ノ/:/:::_lィ⌒′
l::l:::ヽ-、::::::l | | |イィ´::|:|
!::l::::::::::::i\! ! ! ! i::::::l:l
!:ハ:::::::::::丶. r――┐ ,/::::::!::!
!':::ヽ::::::::::::i:` _、└――┘_, ィ":::::::::!:::ヽ
リ:/⌒ヽ::::::::!´:.:.! ヾ ̄ ̄,フ !:`!::::::::::/7⌒ヽ
i:,′:.:.:.:ヽ:::::ヽ:.:.l >=く |:.l:::::::://:.:.:.:.:.:i
!{:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::ヽ:.V ,r介、ヽ,!:.:.!::::_//:.:.:.:.:.:.:.!
ハ:.:.:.:.:.:./´)7::::V ///l i }、ヽ_(ヽヽヽ:.:.:.:.:.:.:}- 975 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:28:58 ID:LEbiiYic0
.. -―‐- ..
,. .:´ .....:.:.:.:.:.:......`.. 、
/ ..:: ..:.:.:.:/..:.:.:.:ヽ:.:.:.. \
′.:.:/ ..:..::/ .:.:.}: .i:.|::.:ヽ:ヽ.ヽ いや、これあくまで、私を敵視してる鳩巣や白石の言い分だからな!
.′::.:/ ..:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.ト ::..:.:.:.:.:.:.:.'.
|.::://..:.:.:.::|:../ }/|:./ハ::.i:.:.l:.:.i:..i. まだ若いころの『土芥寇讎記』でも領国統治やその態度は高評価だし
|:::;. !..:.:.:.:ム/_`く_}′ }::レ}イ:..|::.| 『有言禄』『御代々様逸話』でも人格などが褒め称えられているぞ
}://|/:.:i:.|{'7:ぅト チム._|:..'::..| …まあ、自家内で100年後ぐらいに成立した史料だが
..:.{ iトx:N ヒツ ん:}ア}/::.:.!
:/::〉}:.:.:.:| └"'/:::::. リ
/:ノ.:i.:.リ u __ ′ .小:N/ だいたい鳩巣や白石は、儒教関係以外の趣味や教養は、やたらと貶すんだ
.:.:/{:.:|:.:{ヽ ‘ー’ ノ:::::{ 儒教に通じてないのはみな「文盲(無学)呼ばわり」
:/:八:ト:.|\> __ .イ:::::::::::|
/´ ̄ ミヽ`.く::::::::::i:::::::::.:.′ 良い話でも、あいつらが蔑視してる茶の湯での話が見られるんだ
∨ 〉::: /|::::::. /
{ 〈彡' |::::.:/
ミ 、 ト i| |::.:i′
{:|リ }.. l
ヽ |:.|
\ |:. | _ ,-っ, -っ
、 ー ヽ}:..リ_.ノ_r‐'ァ __ .ィ´ '´ ´ニ⊇
ヽ ヽ廴_ ∠._ .< ´ { t≦’
\ /´ o〉 -- 976 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:29:35 ID:LEbiiYic0
// , ´ ̄ ` }! ´  ̄ ̄`ヽ、`ヽ
// / / ヽ \\ このように、老中たちが反白石・間部で
/, ' / / ∨ 、 ヽ ヽ 一致しているわけでもなく
. // / / / / | ヽ ', ',
// / / / / !. | ! ! :. : :. :. : 事件追求の指揮を執った秋元喬知は
. // / / | |! |! || | | | | | | :. . 白石・間部支持より
/ ' ' / /| |{ |{ |{ | |リ ,ム } ! i | 他の老中も、阿部正喬は老中就任運動
| | | | | | |{`iーr〈 {、 }`T´}/_}ハ |! | | のために、間部の弟と婚姻関係を結ん
| | | il | | | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/} /| | でいる
| | { ∧| { 圦 比j刈 \∧ 比j刈/ ' ' /i}| |
{ | ∨{ {八 ト 込zソ ゞ- ' / / ,イ /j/ 一方『兼山秘策」その他当時の史料に
| | /ハ! 从 ヽj!〉 ' イ '/ j!' : 老中による追い落とし工作を示唆する
マ{ ∨ム.{ ,.- 、 ,| | | 記述は特にない…
\ } |人 ∨:.:.:.i ィ { | | ',
/ | | > ゞ- ' イ {: | | | 「秋元を筆頭とした老中たちが白石・間部__ :.
/ ! ! | ` ー ´ /∧| | | _,. .追い落としのために策謀した」 .という説は、
/ //| | |\ __,.//r v-≦////| |- '//// 飛躍した想像に頼っているとしか…
__ __ r.、/ ///| | |/// {// } ∨/ / j |///////|//|__ :.
ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介 }_// i |/////「¨ ∨/}
`ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__ ∨|_ ヽ
\ ` /___ ∨| | |イ┼イ二-_―_, ∨///} ∨/7 \
/` 、 ヽ }; j!╋┼( -― ‐ ∨/ノ \' ヽ- 977 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:29:58 ID:LEbiiYic0
さらにいえば、『兼山秘策』によれば、当の間部詮房自身が事件の追求に積極的な意思を示している
「この度の事は、間部殿が厳重に申されて、秋元殿が同意して、先代からの大弊を取り除こうとなった」
. / ′ / / ,{ ト≠イ い
,」 / / ,i //,j } } } l i }
/ V i,′,イ」 /// } ,′ /ム | lく
{! { {frkl/メく ノ' ィナ云__}i } ト、ヽ よろしくお願いします
以 ' !{ ̄{く / ' `ー气7 / ,′ヽヽ
} ! ! トト| { /イ // vハ
リ ハ } } / イ' い
( ( 从小、 ー──‐ .イi { } }
/ 小{ 'く \ ` ̄ ̄´ /从rく / ,′
`く {! ヽ、__ ヽ、 / / } } \ / /
丶丶 vハ / 7'⌒¨´{Tヽ. // ' / / ̄
ヽ ヽ. Vハ/ / }} V/ V /
__
, ' ´ : : : ` . . .、
/ : : : :/ : : : : : : : : : :`. . 、
/: : : : : :/ : : : : : :/ : : : : : ', : : ヽ
, : : : : : / : : : : : :/: : : :| i : : ' : : : '
,' : : : : : i : : : : : :/\: :/!:| : : :| : : : :',
.': : : : : : :| : : : : : l : : / |:|, : : :l : : : : '
! : ! : : : : l: : : : : :|ヽ/ リ ', : ∧ : |: : ! 任せて!
| : | : : : ,-',| : i: : :|/ `ヽ V' /| : ! : |
! : |: : : :l .| : l : : i テz= xzx.|:/: : :!
./|: ::!: : : :ヽ,| : | : : |ヾ_リ じ /´ : : l
'´| : ', : : : :| :', :|: : ::| , , : : : :,'
.', : l : : : :', :' :| : : | 、 , / : : : :/
ヽ:|ヽ : : : i/リ: : ::ト 、. , '´| : :, .'∩,、
` ヽ、 : |\\:|-` - 、 .!/ f.L」 .〉
, ´ ヽ .\'|fJヽ, ` ─ , | ‐´ 'ヽ,
/ ヽ, '| iヽヽ\ _!/ l- 978 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:30:49 ID:LEbiiYic0
// |}
. // ,. -‐==∠⌒ヽ´ ̄
// , ´ , / , 、 \ \ 、
,′ / /. / 〃 ∨ ヽ \ヽ 下世話な話ですけどね、間部が将軍が幼い
,'/ / 〃 / { | ', \ 都合上、頻繁に大奥に出入りしていることから
. 〃 / / { | ,} ヽ ∧ 「間部は月光院と不義密通の関係にある」という
. {i. //. / ∧ | | 从 丶 噂が当時あって、絵島生島の創作作品では大抵
. || /ィ i /i / i{. | ! .∧ }、 , ∨ } その話を直接採用していて、実際の事件にも
. |l //i. {孑 ´ ̄ ト|、 レ 孑廾 ‐-、 l 从 } ! 「絵島の取り調べは、実際には間部のスキャンダルを
. |l ノルノ !/∨ノ' ヾ∨ /|/ j丿 }八 | .| 自白させるためだった」という見解もあるのですが…
. |{. / . , 、 八 ___ \ r' ___ } ハ ノ ′
. { ! 厶イ{ \〃 ):::::::リヾ ` 'てノ::::丿》 } ノ i
八 、 ト \ ゝ 乂ソ 乂ソ 厶イ /|/
ヽ\ /丿 {` ヽj ` / / ノ | レ
` 丶. 〃 八 、__,、_, ー=彡 一' ! |
У .人 ! \ 乂::::::::::〉 イ / ' |
/ / ヽj ,> ` ¨´ </ノ l /. |
/ / / 〃 |≧=- /i仆 !/, |
/ / / ‐一'::::::::::∨ ゝ、 / /{ ∨::}≧=-、
,,-y,,,、
゙l, ゙l, `',!‐'フ'''''ー-、
゙l''ナ,,i´/ `'i,,,,,、
: / |,i´ .レニニニニ,,-、,.゙l,/' 「月光院様も絵島と同類で、御不行跡の事があるので
,/'''″ .,l゙゙|゙.!ニ)ッ、vミ'i,゙ト それも追求するために、念入りに詮議した」
-ッi、、 ノ .冂、 ヽ}`^,ケ
.│ `''-,,、 ,,,-r-,,,,,i´ .|'''ト ー- ,l゜`i、 (『鸚鵡籠中記』より)
テ-,_ : ゙'''く、 | `゙゙''',ッv-,,,,j、|゙l 丿|'''''|
゚'-、,,"'-、,、 ゙l .| ,i´ ゙l |⌒'゚'''''巛lijs,,,,,{,,_/
''ー、,,`''-、,"'-,l゙ | | l゙.| |"tz-,,。,`゙゙'゚''''りェy,,,,,_
^''ー、,,゙゙''l゙ .| | .|.| .|ッ,,!|'|'|_,フ / ~゙''''レ,!,、
、 `゙'l゙ | | | | 〈゙ll゙|ヲlб .,rニ,_、 l゙.||.ト---、,,,,,,,,_
`''-、、 .l゙ { | ,|.| `゙゚ザ'" .,/゙''',i´ ゙|ニ,|.|.|.|_、_ |`|
-、,、`''-,,, ,l゙ | ,! |.| ./~゙゙"'ヘ,,,,イ,,,|.|.| |,,,,,,,,,,,,,,¨゙'|''|
`゙''-,_,,/° │ | | | /゙゙゙'''―--,,,,,,,}|,| |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,],,〕
,″ | ,! .,! |_ .,i´ |.|.| | .|│
朝日重章
尾張徳川家 御畳奉行
(ブロードキャスト/トランスフォーマー)- 979 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:31:12 ID:LEbiiYic0
/ / l \ l l
/ l \ ヽ l|
/ / l | l l Y ハ l|
/ / {| l l 、L__l__l_ i l l ! 江戸城に勤めて白石とも親しい鳩巣と違って
/ l /l_L イ jl l ハlヽ「T ト }j ! そこから遠く離れた尾張家の中の下ぐらいの
jl l ! ‐''「 トl l ト、 j!l 从斗ミx}ハ l l ll } 役人が聞いただけの噂話をそのまま真に
l ! ll l ハ l>云ミx\ / ノ〃f{l?包 }》 } l ト V ハ 受けるのは無理がありますね。
l l l ! {7( 代令j}` ヽノ 弋竺シ // j j メ /
! ! l l { 人ヾ ゞニシ ー-‐' // / =彡'"\ 仮に月光院への不行跡追求が事実だったと
|λ l トト\ ト\ 冖" ヽ ;:;:;:ノ j/j/ l しても、それが間部との不義密通とまで、
l ∧l ト{\ \:;:;:;:;:; __.. -┐ =彡イ /| l するのは発想が飛躍しすぎているとしか。
j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__> ヾ ノ /l / l !
! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__  ̄ イl l { ! l もし不義密通の疑いが本当に濃厚だったなら、
j/:::::::::::::/ _):::::ヽ Vトミ''ー- < / ! l ト、 λ 倫理にうるさい白石や鳩巣が、間部を清廉潔癖
/廴::::::::/ `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __! l::::⌒ヽ∧ 扱いするのも、間部自身が事件の追求に積極的
/ }::::l }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l !:::::::r' ∧ なのもおかしな話になっちゃいます
/ rイ:::::l \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl l::::::::⌒Y ヘ
./ 乂:::::::l `、 弋::::::l V ┼ ┼/┼ l l::::::::::::::} \- 980 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:31:36 ID:LEbiiYic0
′ ′ ii :| i i ヽ | |
i / :i i 爪 :! | | i ii | i i | |
| ′ リ j i 八.{ ゚'*、 |.。o≦ハ :ii :| i | | |
i/ : :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ i :| i | | |
〃 i: :入_≫=ミ、从八 〃'ん)刈 )) / ' 个弌.. | |
′ l:i:| ::.〃ん)心ヽ j/ 乂:.:ソ 厶イ 八jノ⌒ |
i .:j从 ::i 乂:.:ソ .:::::::: i i厶イ^弐 ′
f'⌒≧ミく厂ヽ 、 :::::::::. ′ 人!  ̄} / ノ
| .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー ,.ヘ . i:: i二二厂:. そして「大奥内部の権力争い」説です
|/ ノ 人 L∧ ∨ ゙*。 ¨´ イ′ |:: |  ̄〕、
| ´ / 人)..〕 . Ⅵ '*。. ー< / /|:: |二二 厂 大抵、「将軍生母の座を側室の月光院に奪われた:.
∧ く_,ノ「 ゙. レヘ ,≧≦ /| |:: | ] ことにより失墜した正室の天英院が、勢力回復の
, .:∧ ヽ.L.... i ::| ゙. / 「八∧ ," | |:: |二二〃 ために仕掛けた政治闘争・謀略」とされてますが…
/.:〃∧___ Vい_ | ::l 幺/__,l ̄i厂゙ / | |:: | _〔 ′
,:「 ̄ ̄ ̄厂 /≪' | ::| /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/ /
/.:| / , / | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: | 「 ...イ- 981 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:32:00 ID:LEbiiYic0
実際のところ、絵島事件の前から、天英院の立場は絶大で、評判も良く
月光院に対してわざわざ追い落としを仕掛けるような様子はまるで見られない
____
-―'´:::::::::::::::::::::::::` 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::.,\
./:::::::::::::::, ‐-<::::::::::::::::\/:::::\
/:::::::::,ヘ /三三kヽ、::::::::::::::::::、:::::::::::、
/:::::::::::|ソ ,,\::::::::::::::::|:::::::::::::ヽ
':::::::::::::{_。0o-一''‐- ヽ、::::::::.|-、::::::::::ヽ
.|:::::::::::::「-― 、 ,禾云卞:::::::::::|, ,ヽ:::::::::::::',
. !::::::::::::::} _ / マ. 刎:::::::::/ハ.! |:::::::::::::::i 争いは、同じレベルの者同士でしか
ハ:::::::::::::::! 行沁 弋nソ::::::/ ト./::::::::!:::::::| 発生しないのですよ
. / \:::::::::ト、 {沙 j/|/イ:|:::::::::::::::}:::::::|
\:::::::::`=- `_ , / |::|:::::::::::::,':::::::::|
\N_:」`ト。 / /Y::::::::::::/:::::::::::|
!:::::/:::::≧-彳 ,イ /:::::::::::/ ―-、| _
,イ\|/{:::::::,ゝ ノ_//:i::::::::::/ / i
人 /: : /::::/ ζ / /: : :.|:::::::/-―一' , -‐|
/ヽ ヽ: .:./__/ \.Y/: : ./|:::::/ __ / 人
/ ゝ_\!__|: : : :/: : ./ ト-i¨ ヽ
/ 〈....ゝ`ヽ|ヽ,',二二.ヽ- 一i .! ヽ、
/ /`.....`=/¨i_.. ̄ ̄../ / / -――― 、
. / 〈.........,..'├‐!ヽ、.....〈 /__/ / ,___y'
/ヽ、___ヽ_ ノ ヽ、 _/―/ /___/ / \
. /\__ // /__/ ¨ `ー./__/_____/ \,' / \
/ _ / / , イ / / /――┬――--ソ 〉
!  ̄ / ,.イ-┴―――― / /.-/:::::::::::::/:::::::|:::::::/ /
| /¨./ }: : : : : : : : : : : /__/: :./:::::i::::::/::::::::::!:/ /
|八、 ! | } : : : : : : : : : :/ /: :.〈::::/!:::,'::::::::::/ /
| ` 、.|_|_ ..}_____i ̄.|__i:/ i::::::::/ /i
! | | /: : / | | \ |:/ ,.'
天英院(近衛熙子)
家宣 正室
(皇神楽耶./コードギアス)
. 。_
. /´ | (ゝ___)
. .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、
. ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
. } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
. / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>- 982 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2015/04/12(日) 21:32:31 ID:LEbiiYic0
- 今日の投下はここまで。続きは明日か明後日に
- 985 : 名無しのやる夫だお : 2015/04/12(日) 21:49:16 ID:ku0s3jlI0
- 乙
要するに絵島騒動はたまたま起きた事件程度のものでしかないのですね - 986 : 名無しのやる夫だお : 2015/04/12(日) 21:59:20 ID:DOKO1s0s0
- 乙
しかしまあボロクソに貶すねえw
これがこの時代の第一資料扱いされてきたんだからそりゃあ…… - 988 : 名無しのやる夫だお : 2015/04/12(日) 22:38:41 ID:72aDSNxc0
- 江戸時代は公式発表は少ないから噂話も盛り上がるよねw
乙 - 989 : 名無しのやる夫だお : 2015/04/12(日) 23:02:09 ID:9uhXaroM0
- >>948
ずいぶん最近のネタだったんだな
これはこれで俗説が通説を駆逐した例なのかなあ
最近の教科書だとここら辺どうなんだろ - 991 : 名無しのやる夫だお : 2015/04/12(日) 23:15:06 ID:wG3v3/gg0
- >>989
ちょいマイナーだけど真田信之公と小野お通の愛人関係説なんかもそうだね
現代では設定を作った真田太平記以外の創作や考察本までとりいれてしまっている - 992 : 名無しのやる夫だお : 2015/04/13(月) 01:04:46 ID:ZAdoAxYc0
- おつー
人は自分が見たいように物事を見る、という話やなぁ。
- 関連記事
-
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 72 「正徳の治の終焉」その3 (2015/07/22)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 71 「正徳の治の終焉」その2 (2015/07/22)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 70 「正徳の治の終焉」その1 (2015/07/22)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 69 「絵島生島事件」後編 (2015/04/17)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 68 「絵島生島事件」中編 (2015/04/13)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 67 「絵島生島事件」前編 (2015/03/28)
- 映画レビュー 『超高速!参勤交代』 (2015/03/20)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 66 「王の不在」 (2015/03/19)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 65 「将軍家宣の死」後編 (2015/03/09)
Comments

「この物語はフィクションです。」なんだけどねえ。
まあ自分も子供の頃は大河ドラマはドキュメンタリーだと思ってたけれども。
将軍の正室って世継ぎ生んだ人いたっけ?
まあ自分も子供の頃は大河ドラマはドキュメンタリーだと思ってたけれども。
将軍の正室って世継ぎ生んだ人いたっけ?

歴史の真実なんて、歴史の事実の前に比べたら「物語」でしかないんだよ
多数の事実を「「真」か「偽」かというフィルターを通して選別し組み合わせたものが「真実」なんだから、フィルターが歪んでたら事実ではないゴミも混ざったり組み合わせが間違ったりして、事実とは異なる真実が出来上がる場合も多いんだよ
多数の事実を「「真」か「偽」かというフィルターを通して選別し組み合わせたものが「真実」なんだから、フィルターが歪んでたら事実ではないゴミも混ざったり組み合わせが間違ったりして、事実とは異なる真実が出来上がる場合も多いんだよ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)