やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第2話 3流血統の牝馬
524 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:00:44 ID:KKjekOlk
サンデーサイレンス物語
第2話 3流血統の牝馬
.
523 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:00:02 ID:KKjekOlk
ウィッシングウェル物語、はっじまっるよ~
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
525 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:01:20 ID:KKjekOlk
話はやる夫誕生以前に遡る ――
_ _,
___,> Y´'ー-、 さて、奇跡の名馬、と言われる馬がいる。
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < そりゃもう、そこらじゅうにいる。
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< バーゲンセールだな、というぐらいに多い。
l ,ィ {7Tハ T寸寸 |,':l }ノ |
|ハ |(●) (●) ,イ/ / ,/レ′ 私の息子もそうだしな。
`| ヽ ||o]) /|/
ヽ、_ ― c-'' ゙~/ まあ、その中でも特に上のほうだが。フフン
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
526 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:01:47 ID:KKjekOlk
___ ___
> `>'´ < だが、逆の意味で奇跡の馬、というのも
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ `> いるものだ。
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ} それが私、ウィッシングウェル。
/ f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l 逆の意味、というのはどういうことかというと
. /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j 「どうしてこんなクソ馬が生産されたんだ?」
| :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::|
| l ハ 从 /:::∧リ という意味での奇跡だ。
V\:∨介ト 、 _ -_ イ个V/
/∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
. ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ
/`Y´∥¨::¨∥ Y´}
527 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:03:35 ID:KKjekOlk
_ _,
___,> Y´'ー-、 クソ馬、というのも無理はない。
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < なにしろ私自身、自分の血統を知ったときは
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< 笑ったものだ。爆笑とかでなく、諦観の笑いだが。
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ / 普通こんな血統の馬は、最後に肉になるのがオチ。
'、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/ それが嫌なら自力で存在価値を勝ち取らなければいけない。
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
528 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:05:19 ID:KKjekOlk
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ というわけで、私の血統だが。
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> まず父はアンダースタンディング。
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 丈夫なだけが取り柄の馬だった。
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ 生涯で87戦走り、7勝。
ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 | G1レースなど夢のまた夢。
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/::: ちょっと偉いステークスレースを一度勝っただけ。
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/::: なぜ種牡馬になれたのか理解に苦しむレベルだが、
/ 〈:::
当時のアメリカはそのあたり、けっこうおおらかだった。
529 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:05:50 ID:KKjekOlk
_ _,
___,> Y´'ー-、 父の母父にスタイミーという名馬がいるが、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < これもまた血統的にはなんら見るものがない。
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }< 競走成績はかなりよく、131戦して35勝している。
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ .ハ( ●) (●) / / ,/レ′ 父の父の母父には英ダービー馬マームードがいるが
'/(|.ハ ヽ 「)'/|/
. ヽ、 ― _,.ィT/ ここまで遡れば普通は一頭ぐらい名馬がいるのが
r-l l= 、i
r‐' `ヽ、 l つ サラブレッドというものだ。
'v――-、¨ r'' ヽ
/ l l i .l
i / .! l ヽ
/ i l /
530 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:06:12 ID:KKjekOlk
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ さて、次に私の母系だが。
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> これはクソだ。
. ミ / , l、 、 , 、 | ヽ }<
ミ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ ) まぎれもないクソだ。
ミ |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
クルッ `| ヽ 「)'/|/ 私の母がまず、7戦して未勝利。
ヽ、_ ‐- _,.ィT/
,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、(⌒) その母も、そのまた母も、未勝利か未出走。
_ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ::::::::::::::::::ノ ~.レ-r┐、
r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ノ__ | .| | | 4代前まで勝ち鞍がない。ワロス
(,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ ノ′ ̄`ー─--‐‐´
ノ /
/′ /′
/′ │
531 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:06:41 ID:KKjekOlk
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ いくら当時のアメリカが5万頭のサラブレッドを
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> 生産する底辺層の豊かな国であっても、
./ ,|7Tハ T寸寸 ヽ }<
l ,ィ { (●) (●) レリ| }ノ | さすがにそろそろ良積を残さないと、
|ハ | ` (/ / ,/レ′
`| 口 u 「)'/|/ 繁殖に回されず肉になる。
ヽ、_ _ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│ それが私の立場だった。
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
533 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:09:34 ID:KKjekOlk
1975年 できない子はカリフォルニア州の牧場で生まれた。
幼少期の逸話などは残っていない。残す価値すらない馬だった。
彼女は主にクレーミングレースに出走することになる。
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐ 、_ クレーミングレースというのはだな、
/ , ヘ,_/ ヽヽヽマ´
// // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ まあ最底辺のレースだと思ってくれればいい。
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| .l | .,ハ,l lハ|` 出走馬がそのまま売買の対象になるんだ。
小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l |
l从 | (●)\(●),ルリ 値段を付けて出走させ、買い手がいれば
ノハ小 l , .l,/
//ヽゝ、 - ,イi そのまま右から左へ、というものだな。
|/!γ":::::::::ム::::`ヽ
/::::::イ:::/∞ヾ:.ト::::\ 3歳時に私は10戦して2勝したが、
,イ::::イ゙~" ゙~l 、ィ`ュ
ゝ、ン"ノ , , 八 ゝイ 買い手は現れなかった。
/ / ハ ヽ
534 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:10:06 ID:KKjekOlk
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐、_ どうだ諸君、そろそろ私が不憫になってきたか?
/ , ヘ,_/ ヽ∨ マ´
// // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ ちなみに>1はこのあたりで読むのが辛くなってきたそうだ。
_,// 〃 , , 、ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ハl ハ|`
小| l/'ナ弋 |,lナナ | l | まあそんな私も、4歳の6月に買い手がつき、
l从 /| (●) i/(●),ルリ
ノハ小 ji l'' 丿 一般のレースに出走することになる。
/ヽ>_-,´`- '´
γ"::::ム::`ヽ
/::::イ:/∞ヾ.ト::}
〈::::イ゙" ゙~'l::!
!、_ノ i_ノ
// /ヽ、
535 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:10:48 ID:KKjekOlk
その一般レースにて
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ 見よ! 他馬がゴミのようだ!
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
_, -‐='"  ̄`7=-、 | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l __
< l \ ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| / `ヽ`丶、
`丶、 l ` ー--、 i|゙i'(1 , | , ─--イ ', >
\ l `くiTィ.,_ ― _ノr' | /
\厶=─--、_ |i.、ニ¨(()))二ニニヽ_、 ___レ'′
/~゙ヽ、 /q_\ lニコ \. / ̄
|。-。 `7=-イ /曰| l.冫ニニニニ‐‐‐‐ 、ヽ-ヘ´
゙⌒l\\__/,.' l曰| レ / _// ̄」 | |゚_゚.〈
,|/¨テ,K´  ̄/ /へ 〉二=====二ヽ イ
,--、ヽ |_』_{T ̄ ̄!.,'へ.//⊂ニニニ⊃ | |
. | l レ l》||《|_| |!  ̄/ | |
Y´/⌒l-廿-lロ | /⊂ニニニニ⊃ /ー.ヽ
!` ,イ』゚廾゚『\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二 ヽ())|
、ヽ! ./ ̄ ̄`!'(0)コニ'~゙ ̄/' ̄' ̄' ̄', ̄',\ ____
\`| i! l^l lll | llコニ ,/ _', 〉( ̄ ̄ ̄( ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (( (()
(. /l i! l .l .lll | ll_._./_._._._/三三 ヾ> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~
| ̄' ̄' ̄' l i! l .| lll !.ll ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄'~''''ヽー\o ̄~゛'=ニニ',~\
゛i. | i! | .| . lll .| ll_i__i__i_ /',__', ̄' ̄' ̄' ̄/',_',
!、フ√ヽ|. i! | .| . lll .| ll i√ヽ;i√ヽiii√ヽ~;~/==/ ._._._.//==/
\λ丿 i! | .| . lll .| ツ λ丿λ丿iλ ノ,/=/ ~~ 丿丿丿/=/
`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´~~~~~~~~~~~~~~~´
できない子は3馬身半差で完勝。
536 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:11:44 ID:KKjekOlk
これに調子を良くした陣営は次にステークスレースに出走させる。
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ 華麗なるステップを見よ
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
./ , l、 、 , 、 | ヽ } ___
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ| ┬‐┘
n ハ |(●) (●) / / /´冫
| | .`| ヽ 「)'/ ./
}rヘ. ヽ、_ ― _,イ /
〔 )ヽ--‐ ァ! ̄, 人 /
Y / ` ┴'´ \_/ ヤンマーニ
`‐─‐{ ノ |
ヽ ´ ̄ ̄ ̄刀
} 丁 (
/ r‐t‐ヘ/
ヤンマーニ / ノ ノ\)
`ト‐ァ--‐'´ ̄
L/
これにもできない子は勝利した。
537 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:12:34 ID:KKjekOlk
ステークスレースに勝利した時点で、できない子が肉になるのを回避したのは
まず間違いないだろう。だが、彼女の奇跡はここからだった。
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ 4歳の間に、私はあと2勝した。
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ しかも一つはハンデキャップレース。
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 準重賞競走だぞ。ホメテホメテ
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
翌年夏のハリウッドパーク競馬場で、彼女は宿命のライバルと出会う。
カントリークイーンという、同い年の牝馬であった。
539 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:13:06 ID:KKjekOlk
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ まあ宿命のライバルと言っても、そんなたいしたものじゃない。
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \ G1レースで競走したわけでもないし。
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l それでも1980年の夏、南カリフォルニアの競馬ファンを
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) ある程度熱狂させたのは確か。
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
1980年 5月4日 G2 ゲイムリーハンデが開催された。
新型の馬券が登場したことや、来場者への無料プレゼントなどの企画があったため、
競馬場の記録となる8万人の大観衆が集まった。
540 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:13:41 ID:KKjekOlk
、_ _
ィ-‐ ` Y <__ 先にハンデキャップレースについて説明しとこうか。
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< 馬の能力を査定して、負担重量を決めるというレースだ。
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ アメリカは重賞でもこういったレースが非常に多い。
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 興行的に拮抗した勝負にしたいんだろうけど、
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ ― _ ノ 日本の定量レースに慣れた人には違和感があるかも。
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
※ 日本にもハンデキャップレースはありますが、ほぼ獲得賞金ベースです。
541 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:14:13 ID:KKjekOlk
\ ヽ V/ / /
__ , .イ V } イニミー- ノ
 ̄¨ー ., /ヽ / ヽ r-イ 私の負担重量は119ポンド。
/ ./:::...:.>=<__:.:ハ \
./ i / <´ >::> >..._ カントリークイーンは123ポンド。
、__ , ィ / ハ ! ,, - ハ 从 <
 ̄ ̄= ≠ { i /八! / }/ ヾミ;、 最後方から行って…差す!
/ !i! // ,' \
,' ハ 川 / , / ハ
/ ∧ | , ,' ,ィ ,' i .
/ _, }! i ,' ,/ ,' / /i ./| ハ
/ イ7 | | ,' ´¨,テナ=i‐- ィ/ 十-.|,,_i .i
 ̄ i i! 从 | .i l 卞ヮェ\,.!_/./| /ヽ川,; .|
| / .| ∧ .| .| l 、゙气彳 ゙' l/f''仗'‐,.ノ/ .|
人 八 {、 ,' ∧ > l, ` ー- '.´ ゙” , // / ノ.,'
/ | {_ ノ! |::|{ \!  ̄ イ.///./
Vーイ{ |::| ト.、 > ' イ/
/ .|::| |::|::| ,ィ'
/ /Y゚|::| |::|::|、 . ⊂⊃ ,/
/../ ト.|::| 川゚| > ,_ , .<
ー " ノ/!_| .|: |,,,__ i´
y' `~~"'-ミ二ニl
>'" t、
'" ゙''
レースは1馬身差でできない子が勝利した。
542 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:14:42 ID:KKjekOlk
それからわずか17日後 ホーソーンハンデ。
. / | |\/. ∨|! / ヾ 丶、 \
〃 .l { l\「\ト、|\l、| \ィ 川 | || ヽ ̄ いくら私が安馬でも、もう少し大切に
′ ハ l | 弋"丁 ィ ハ /⌒ヽ .| | }
| | / 乂 l r‐ 彡'´ / ∨ /⌒ ∨ ト、! 使ってほしい。
| | |/ \l  ̄ ) ハ }
{| l r,彡'/ヽ u /:::| /
. ',ト、 ハ ヽ _ ノ|::::| / {
. ヽ\ ヽ 爪 |:::|::::| / 人 |
ヽ 、ノ⌒′ / ! .|:::|::::l /|/ `
. ` | |:::l;ノ /
丶 ノイ .!:::! /
、 | .{:::|i/
` r┬.彳 l_厶 ′
∨ !人∧∧人∧|
|::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ - ― … ...- ` - … ‐- 、
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ..' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ
この頃はアメリカに限らず、そこそこ一流の馬でも間隔の短いローテでレースを使われていた。
もちろん、その中でもアメリカは特別だが。
543 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:15:16 ID:KKjekOlk
レースはハンデがわずか1ポンドということもあり、できない子は敗北した。
差は1馬身半差であった。
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ この夏はまだ終わらない。
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \ 次はウィルシャーハンデに出走。
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 負担重量は同じだが、今度は私の勝ち。
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) ちなみに5万人近くがこのレースを見ていた。
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
このウィルシャーハンデと前述のゲイムリーハンデが重賞競走であった。
できない子は生涯で12勝をあげたが、そのうちの二つが重賞である。
544 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:18:19 ID:KKjekOlk
この2頭で1・2着を争うレースはもう一度あったが、それはできない子が
ハナ差で敗北している。重賞レースで連帯を繰り返す彼女は、少なくとも一流半の馬といえた。
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ ていうか、ほんと、休ませて。
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(三) (三) / / ,/レ′
`| l l ,─、 「)'/|/
ヽ、_ '―┘ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
彼女は6歳まで走り、38戦12勝。38万ドルを稼いで引退した。
クレーミングレースで32000ドルで売買された馬としては、破格の成績だった。
545 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:18:55 ID:KKjekOlk
ちなみに、彼女の競走において、特筆すべきことがもう一つある。
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> あったっけ?
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
.`,}ー,r'^ヘ-'"、
/ヽ/ `_}ィ^!'
,'r' / /´ l- 、
ヽl.rー'´ ヽ ィ
ノ^ヽ-―'´^ヽ、
,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_
第1回ジャパンカップを優勝したメアジードーツに、ゲイムリーハンデで
勝利しているのだ。つまりできない子は当時の日本の一流クラスであった可能性が高い。
546 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:19:35 ID:KKjekOlk
3流血統から産まれた牝馬は、己の力を示すことによって、道を切り開いた。
彼女の次の活躍は、ストーンファームにおいて、母としてのものになる。
もっとも、彼女らしいというか、一頭を除いてこれといった成績をあげなかったのだが。
_ _, ,.へ
___ ___,> Y´'ー-、 ム .i
「 ヒ_i〉 _>z二_ ___`ー≧__ ゝ...〈 やっとこ引退です。
ト ノ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < i:::::l
i::::::{ / ヽ `Y′之> |::::ヽ 疲れたよまったく。
i::::::::i / , l、 、 , 、 | ヽ }< .i::::::::}
|:::::::::i l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | {:::::::::i
|:::::::::::l . |ハ | (●) (●) / / ,/レ ,ノ:::::::::;!
i:::::::::::ゝ、_ `| ヽ 「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;!
. ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ― _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::'イ::::/ ヽ:::::::::::::::/:::::::::::;: "
`ー 、:::::::::::::/ \::::::::::::::::r'"
547 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:20:00 ID:KKjekOlk
しかし、安心するのはまだ早いのである。
いくら競走成績が良かったからといって、彼女のような血統の繁殖牝馬は、
その繁殖成績が悪かったら、20歳前に肉になってしまうのである。
というか、よほどの成績を残さない限り、繁殖牝馬でも最後は肉である。
__ __
\ ヽ/ ∠_ どこまで不遇なんだ、私は
<⌒\ /ヘ
-=ニ¨ 匸>=<二\
>'"´ ̄ ̄`\ ー≧__
/  ̄ 7 <
/, / /_| \__ヽ `Y′之>
. イ/ |:/|:∧ :|\{\ ! } ヽ }<
ノ八 .{ ---\l --- || }ノ |
. \| (三) (三).ノr'/
. 人'' __ u ィT´
` ァ┬=≦:ノj ∨
〈xく矢¨¨ヽ|__八
548 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:20:48 ID:KKjekOlk
さて、そのできない子の交配相手であるが、まずまずのところの種牡馬であった。
しかし、ストーンファームにある種牡馬がやってきたことによって、扱いが変わる。
,. -─────────‐- .、
/ \ やあ、僕キル夫
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \ 仲良くしてね!
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// .\
/ .| | .\
/ |\ /| .ヽ
| | 工工工工工工工工工工工工工工| .|
| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
| \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
| \エエ工工工工工工エエ/ |
ヽ /
\ /
\ /
キル夫 ヘイロー
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<. ━━┓┃┃
<之′Y´/ \ ┃ ━━━━━━━━
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i ┃ ┃┃┃
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ┛
′J゙i, ゙i ゙i ( ◎) (◎)| ハ|
゙i|゙i'(1 _/ |
゙iTィ.,_ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
│「ィ:。≧ 三 ==-
└l´::::-ァ, ≧=- 。
|::::|´ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
|::::≦`Vヾ ヾ ≧
|::::。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
549 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:21:32 ID:KKjekOlk
キル夫。肉食獣の間違いではないのかとさえ言われ、担当厩務員を殺しかけた
こともあるこの種牡馬は、1983年にリーディングを取っている。
できない子の仔はそれまで早世、流産、不受胎という有様で、お世辞にも良い
繁殖成績とは言えなかった。
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< また肉の危機か。
<之′Y´/ ヽ
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i ガッデム
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i u(ー) (ー)| ハ|
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
|::::/::::/ `i
ヽ::::ノ |
/`´ \
550 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:22:00 ID:KKjekOlk
キル夫とできない子が交配されたのは、ある血統の理由によった。
できない子の父方にマームードがいることは先述の通りだが、キル夫の血統にも
マームードが含まれていたため、このクロスを狙ったのである。
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< ジッカニカエリタイ
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
無理。 `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
/ |:::::|
/ / l lrェリ\
\/ | /
` ーrーr┼‐r'´
|::::| |::::|
|::::| |::::|
,ヘrリ トー}
`ー' `ー'
551 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:22:25 ID:KKjekOlk
1985年、2頭は交配され、見事受胎した。
そして翌年生まれたのが、後のサンデーサイレンス、やる夫である。
\`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/
_,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧ …チナミニ彼
x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ
≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、 ベッドデハトテモ
. ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨`
.  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\ 情熱的デシタ…
,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :.:マi´ ̄´
i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\
l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧
|.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: |
Ⅵk:.: :!.:l`笊うミ.、l:./ ,ィだホz !:. .イ:.j
リハ:.:l:.l! ゞ::::::ノ ´ ゞ::::::ノ j:./ Ⅳ
八\{ wxwx ,: wxwx 'イ ノ
. ヽハ /ィヘ
/:.:.> ⊂⊃ ,.イハ kヘ
. 厶ィ'.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! `
ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ
ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ
. /x<///>介<////>xVハ
,x<//////〃./ハVハ.V///////>x,
//////////{じ//}.じ.}//////////ハ
552 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:22:49 ID:KKjekOlk
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 次回に続く (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
第2話 3流血統の牝馬 了 第3話 醜いアヒルの仔 へ続く
554 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:24:07 ID:KKjekOlk
以上です。あっざっしたー!
しかしできない子とウィッシングウェルの親和性の高いことw
キル夫は完全に出オチでした。
しかしできない子とウィッシングウェルの親和性の高いことw
キル夫は完全に出オチでした。
557 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:30:37 ID:KKjekOlk
ぶっちゃけ、ヘイローよりウィッシングウェルの方が賞金稼いでるんですよね。
確か25万ドルぐらいしかヘイローは稼いでいない。
ちなみにヘイローの父系の先祖はネアルコです。
ヘイロー、お前もか!w
確か25万ドルぐらいしかヘイローは稼いでいない。
ちなみにヘイローの父系の先祖はネアルコです。
ヘイロー、お前もか!w
559 ◆avgIEtRvig 2011/09/02(金) 21:39:36 ID:KKjekOlk
ネアルコ > ロイヤルチャージャー > ターントゥ > ヘイルトゥリーズン > ヘイロー
ちなみにヘイローの母方祖母はノーザンダンサーと同じアルマームードです。
ちなみにヘイローの母方祖母はノーザンダンサーと同じアルマームードです。
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 最終話 アメリカンドリーム (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第8話 イージーゴアの逆襲 (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第7話 最後の一冠 (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第6話 バラのレイ (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第5話 俺は売らない (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第4話 アリダーの子 (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第3話 醜いアヒルの子 (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第2話 3流血統の牝馬 (2012/04/11)
- やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 外伝 サンデーサイレンス物語 第1話 アーサーの牧場 (2012/04/11)
Comments

しょうがない、ヘイローは元々血のつながった別の馬が走るから
(ダートでは)走らない馬だったけど
種牡馬として導入してみようということでイギリスに持っていったら、なんやかんやあってアメリカの芝レースでもう一度走らせてみようか?ということで走ったらG1を取ったというお馬さんだから…
なお人間に虐待された経験があったためか、人間を襲って肉を食らおうとする猛獣になっちゃたが
(ダートでは)走らない馬だったけど
種牡馬として導入してみようということでイギリスに持っていったら、なんやかんやあってアメリカの芝レースでもう一度走らせてみようか?ということで走ったらG1を取ったというお馬さんだから…
なお人間に虐待された経験があったためか、人間を襲って肉を食らおうとする猛獣になっちゃたが
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)