このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 77 第三階層 蘇芳色ノ異邦


7825◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:01:05.27 ID:JN2hMSfk
はじめます。


探索ルール
ttp://www46.atwiki.jp/digitalaagamebook2/pages/24.html

戦闘ルール概要
ttp://www46.atwiki.jp/digitalaagamebook2/pages/23.html

F.O.E.遭遇状態ルール
ttp://www46.atwiki.jp/digitalaagamebook2/pages/30.html


7826◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:04:29.56 ID:JN2hMSfk


                   /  ̄ ̄\
                 /    _ノ´ ⌒
                 |     ( ●)(●
                 |    (_人_)
                 | .u     ノ
                 |        |
                _イヽ、.       , |
               ノ.......::::::::` ー─ァ≦
             ,.<...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..>、
          ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         Λ::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
            {:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.::: i
          ,'ト::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::: i
          i:ハ:::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …余力を使い果たした感もあるが、君たちはどうにか畑を荒らす害獣を退けた。
┃ 目的の達成を確認し、君はようやく緊張を解く。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


     .ゞミ ノ"''ー-、,_i   ,/''-,i_,ii__,i ! ,! 、 "    ノ   ,,-、  、    ノ
     l /   /  ゙i  ノ"'ー-,=ニ 」, '、,,し‐''冖'''''"、..-"  .`'--''ー,/ |  |
     / l / ー゙.-..,_ レ″  ,ゝ i゙\   .,,ノ゙' 、,,し‐''  `'ー..,_,.イ    {  l
    ,;! .] | ノ   l j  〉   `7   `i.、"゛^'‐'''"´__,、_l」..:イ /    `゙"|
     _,.ソ li|    ´ ノ     :!、   ,.ゝヾ;;-ヘ   7   ,ゝヾ  /  し
::.._   _____゙  ,ソ  .}  〉   | !  i/  }L 〉 〈   / 、 ,j  「    ,'
::::::::::::::|    |:::┌────┐    | j }   ;l  !  〉 l.、  y   !    /
ミ、::::::::|    |:::::|        |   `'i   〉   l.:..:.:..‐-.L_/   ,!  l / し   √
。 `丶| ...::|:::::|        |:::::::::::::::::::::::::::, --‐=≠≦≠±;ivl.:ヾ,、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.
_ ゙  |__|:::└┬──┬┘ミ≧王W´M_., :.., " :.., :.;,,, ;, ナ:: ;<;,,:.,,,: ̄千;,,<:._/
. :_   || || べy. |_^V/,_○<チ《 . 。  . ̄`^⌒^´`^゙¨ ̄` 《:,,+:.,,;:.|;,ミヾ;,\
 ., ^<iコトイ,、_,,_ |_r<__; |;/.V/M`   。 ` :.  ・  ゚ ¨ ..  >ヾ\ヽ\V/
,。__;:-L:;.,_~:.:_ ≫ - " ̄ . / 。 ` ’  _  ;,  ・   ”  ゞヾVゞヾ《ヾゝゞ
  -  ~  .  :  : `‘   '  _  ;,  ;.  ・  "  :. :イヾ\\Vゞヾ《巛\
;,   `  *   "   ゚   ;,   .    _     ;l  , チミ<へ׉\ハ}V
  l .l `    :.  .   。   +    "   :;.  , <ヾへ`\巛ぐヘイゞ\ハ、
  ; :..  :.^  ;  `  ’ /    ゙゚  *  -  《ミ\ヾ\kへイんヾ<\ゞ、ヾ
。   `  *  .:  '  "  ゙  +* . ゚ ゙ 。 ^ ゞヾぐ巛ヾ\Wミマへ` <、 ヾ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 幸いにしてイモ畑は、食い荒らされる事も踏み荒らされる事もなく、無事なようだ。
┃ 一面をざっと目視確認して、君は安堵する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




7827◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:06:29.10 ID:JN2hMSfk


              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十!  ⌒    >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ダメよ、食べたら」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


7828隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:07:07.53 ID:vbLJpcrN
ガーン だな


7829隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:07:17.64 ID:l6K9fPBl
おい、食う気だったのかよw


7831◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:08:31.14 ID:JN2hMSfk


                           / ̄ ̄ \  ノ(
                          ヽ、_,   _,.ノ \ ⌒
                _          | (= ) (= ) .|
                    | !        .  | (__人___)   |
                 | !         |       U |
               | !   ,.-,    |        |
                  ._,ノ ┴ 、./ ,/     |         r
                 r `-ーヽ ) i      .ヽ, _ 、___ ,. 'ト
              |  ー、〉 /     _,,ノrj  `   / ト、,,,,_
              .|  r_,j j__,,.. r''''"::::::::ミ二二::::::/:::::::::::::::::::::: r ‐-、
               |   ) ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::;;;;;;;:: ヽ
                 ノニ-、 ,/::;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::: i::;;;;;;;;;;;:: }
            √..:::;;; ヽ、〉;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
           /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 畑の無事を確認していただけなのにえらい言われようではないか。
┃ そんなに何でも口に入れるような奴に見えるというのか、失礼な!
┃ 君はそのように反駁する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


     ,.',  ,::'/  .:   .  .  ヘ:. ヽ:.  `ヽ.`ヽ
    ,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi.   i 、 `、  :::i::. : ヾ.、
   // .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|:  i:.i  i  ::::!::. : iヾ.i
  ,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.|    |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
 '  ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!-   !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
    ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ   li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
    ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心   i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
     ゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」  ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
     !::i!i、i ヽ:ト.  `¨´  ,     ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
   ,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. "             !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ    ⊂ニニつ  .ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉        /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うん、日頃の行いがね?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7832隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:09:20.51 ID:S696mXcW
信頼されてるなw


7834隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:11:21.03 ID:8YhtiUpY
実績と信頼とは


7835◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:12:39.43 ID:JN2hMSfk


             / ̄ ̄\
           /   _,ノ  ⌒
            |   .( ●)(●)
.             |    (___人__)
             |        ノ
              .|        |
              人、       |
          ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ だいたいからして、誰が所有しているわけでもないものならばともかく、
┃ 畑に生っている物を勝手に取って食ったら泥棒ではないか。

┃ その程度の分別が無いはずもないだろう、と君は正論を述べた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



7836◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:15:56.24 ID:JN2hMSfk


.          /:,':{ ,...、  . : ≦:z:_:_:_:_:_: : > '´
        {: {〉7: : :``: : : : : : : : : : 、 ̄:≧: .
       イ',:V {:,、: : : : : : : : : : : \: \: : ヽ: : >:.
     . : /: :ヾ: :!:``: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: : :\_: :
  . : : :イ: /: : : ヾ|: : : : : : : : :\: : : : : : ',: : ヽ: : : ヽ`
. : '  /: : ; : : : : :/{ヾ.、:l: : : : : : : ヽ: : : : : :}: : : ',: : : ',
   /: : :{: : : : :/ !: ヾ\: : : : : : : ',: : : : :.l: : : ハ、: : :
   /: :イi: : : : /  !: : iヽ 二ニ=-- :',: : : : i、: : : :',ハ: :
  /: イ/,i: : : :/、  i: : :i マヽ: : ;.斗キ: : : :iム: : : :',∧,,
  /:' i/,i: : : :ハ .弐ヽi: :.、i_ ィ≦=ャ、: : :',: : : i,∧}\:.∨-
  '  i/ i: : :{ ハ{ レ::}`il’,: i  し:::ハ`ミ、:.',: : :i¨ヽV }\マ/
    i .!: :从ハ弋,リ、_ ヾ_ 弋::::ノ ´ ` ',: :} } }/ノ////`
       ', {  `i ( ノ, `( )      ,.  ', i 'ノ////-=∧
       v  .八          / 厂ィ`  マ// / }_
           ヽ   マ  、    イ/イ    //   L` 、
          />- ― -、 イ /イ/   //   '´  {
         ,」/  __   ヾ く// //     _  l
        /イ  ;  `ー二ヽ_「ノ,zニ二 ≦ _ -  ̄  ヽ .{
       /  {  :  _  」 } }//◎ _ -          \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…そうでなかったとしても食べなくて正解みたいですよ。
┃ ここのイモ、キャッサバの親戚みたいです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                __
              /     ヽ
             /     __,.ノ 、   ,
              |      ( ●)(   -
               |      (__ノ`,  `
                |         ン′
              _ノ   `、     7
          ,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
  '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
.    }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ


7837隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:17:12.83 ID:hkyhN1If
生で食ったら死ぬ類の奴か


7840隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:19:41.62 ID:8YhtiUpY
何から何まで毒に支配された土地だな



7842◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:20:56.73 ID:JN2hMSfk


                 / ̄ ̄ \
              _,ノ ヽ、,__   \
              (●)(● )    |
                (_人___)    .|
                 '、       │
              、      イ
                 ゙、 ___,. イ i
                ,r... __>ーメ.┴ュ
.             _,. ,i´::::::::::::::::::::::_::::::>、__
           ,.<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-.、、
.          「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::.`、
         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.}
.         / y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.      /:::::.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/:::.:::::::::::::::::::::j
     ノ.::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ キャッサバ!
┃ 茎を地面に挿すだけで勝手に育つと言われるほど栽培が容易で、痩せて乾いた土にもよく根付き、
┃ そのうえイモ類の中でも他に類を見ないほど栄養が豊富だが、皮と芯に猛毒が含まれており
┃ 食用にする前に皮を剥いて四つ切りにして中央の芯を取り除くなどの毒抜き処理をする必要があるのに加えて
┃ 味が薄く食感もパサついていて今ひとつな、あのキャッサバか!
┃ 君はそう言い当てた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


           /: : : :./: : : : : :/!ヽ: :\: : : : : :\: :ヽ: : :ヽ: :
          /: : /: /: : : : /  |: : ヽ _二ニ=一\: ::\: :ヽ
.     ─=ニ二__ /: : /: : : : /    !: : : : ト、: : \:. :. :. :i: : : :|: :
            /: : :.i: : : : / ___ヽ: : : :| ヽ: :|_ヽ: : : |: : ::.|: :
            /: :/|: : : // ̄ ̄ ヽ: :.!  ヽ| ̄\: |: : ::.|: :
             //|:.:.|: : :/   ィ==、 ヽ|   r==-、 ヽ!:. :.:.|: :
            /   !/.!:.:./ //刀ヽ     /勹ヽ.\ \ .|: :
               {. !:./ '.《 .トイ l. |     トイ .l |. 》 /ヽ!: :
               ヽ!/_>'.   乂zrリ -、  .- 、Vzrリ   /_〉 ∨
                  \__'.     ̄ {   }‐{   }  ̄  / ノ
                   ヽ、   `¨´  `¨´   u ./ ̄
                    ` 、    っ     ,  ´
                       r| ` 、   , r__´_
                     /| ` 、 `´ .|\ヽ` ー‐-、
                /|  ト、   ` 丶/  .i \    ヽ
               /  .!  ヽ\    /::\ |  /   l i
              /    ヽ   \\ ∧::::::| | ̄ ̄|.   l |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7844隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:22:18.32 ID:V7SXDqUZ
そしてこのグルメである


7845隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:22:22.73 ID:9UCIFUxy
ノーブレスで言ってそうw


7846隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:22:49.06 ID:vbLJpcrN
あっはい・・


7849隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:24:15.96 ID:pp5PinmX
やだこのハンサム超詳しい・・・


7850◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:24:21.62 ID:JN2hMSfk


                          ___    ___
                         / ̄ ̄`V´:::::::::::::::::::\
                      /    '⌒Y:::::{::::f⌒::::::::::::\
                       /    i   \r─‐く::::::::::::::::::\
                    ,ィ _{_r‐=ミ-}三三{__::::\:::::::::::\
                  /j/::{/::::::/::::::ノ:::::::}::::::::::}ト、::::';:::::::::::
                    `V:::|:::/::::::/:::f´::::__;ノ:::::::::/:::人_,__::::::::
                  )::::(:::{:::{:::::lレ:/:::::::-‐=彡':::::/:::}::::::::
                {レ{::\:`フ:::ァ:::∧く:::__::::/:/::::::::イ::::::::
                  V:::::::::/:::::/:::::/:::ハ::\:く-く::::-‐=彡::::::::
                ヽ:::::::::|::l:::{::::/|::::l:::|:::ヽl::} fー::::彡lく|::::::
                  ミ三人{:::{:::|:l|::从{:::::jリノ }ミ:::::::::人ハ:::::
.                ミ:::{ィ圭三ミ八圭三ニミ、 \:::イl |::} ∨
                    `ミl rftッヮ}   rftッ ラ  }::ィ' j人,,i;_
                 ,z'"⌒'.     j          };ノノ/
  _          ,;'"    ハ    {__j__,      /__人
.  [___}_______"________` ー'      'i´  /;.
. └──―一' ̄ ̄,; ̄`ー‐――一'´f'´ ̄       /│ / ;.
.            ;"           ', `て´ ̄     イ l  ' ;.
.          / ;         ∧      / j / / ;'
.          // ;:.              -- '     / ,;'
      -‐≦_/ ̄ ゙;、          ゙; \.   /  ,;
.   / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙':..、         ゙、 \/   ,;
.   ///////// /: : : :`゙:.、          ゙;, /    ,;'
   _____/ /: : : : :. :. :.゙':、        ゙;,      ,;'
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ジャガイモなどより遥かに毒性が強いという事かね?
┃ なんとも危なっかしいものを口にしておるな、シシムラの民は」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´       ヽ ヾ、  -   ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´      |}| >    イ/  /  !    ソ} ||
         /  ´     / リ / /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ /  /   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / /  /   _,. 斗/  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /  /   /   // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
     .   /   〃  /   /   { 、              ∨|              \
      /       {{ /   / -´/  / |        / !            ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「でも、彼らにとってはそれが普通なのでしょうね…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7853◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:27:24.21 ID:JN2hMSfk


          , ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
        , ',´-             \
    ,.ィ'',´ィ              、 ヽ.
 , '´ ,ィ´  ,ィ´                ヽ、. ヽ.
´ , '  , '/               iト、. !
  i  ,' ./  ./ /  , ハ./i.i .i ,i  .i  i、ヽ. !
 ヘ  .// / /  ,イ/゛"'!i  !リi  i  i! i   !
  ! ,'.,'/ /, ,'_/','/   i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
  ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、   i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ  .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、"     ノ'   ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ  ′     .'ノ i_/ノ〉,!ヾ、、
  ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、⊂ニニ⊃. イ' i.!::7/′ ``
  /.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
  )::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
  !:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
  ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
   !、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
    ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
.    ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
      ヽ::::、:::::::::::::::`-':::::::::'::`ー、/;!:::::::::::/::::::::!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「もしかしたら、シシムラの人たちはそのまま生で食べても大丈夫なんじゃない?
┃ 毒の花は効かないみたいな事言ってたし」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


            / ̄ ̄ \
          /  __,ノ `⌒
          |   ( ●) (●)
              |    (___人__)
            |.     ` ⌒´ノ
           |        |
            iヽ       |
           }:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
          _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
       __/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
    ,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
   r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
    }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
   f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 /.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど、その可能性も考えられる。

┃ とはいえ――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7856◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:29:16.88 ID:JN2hMSfk


     .ゞミ ノ"''ー-、,_i   ,/''-,i_,ii__,i ! ,! 、 "    ノ   ,,-、  、    ノ
     l /   /  ゙i  ノ"'ー-,=ニ 」, '、,,し‐''冖'''''"、..-"  .`'--''ー,/ |  |
     / l / ー゙.-..,_ レ″  ,ゝ i゙\   .,,ノ゙' 、,,し‐''  `'ー..,_,.イ    {  l
    ,;! .] | ノ   l j  〉   `7   `i.、"゛^'‐'''"´__,、_l」..:イ /    `゙"|
     _,.ソ li|    ´ ノ     :!、   ,.ゝヾ;;-ヘ   7   ,ゝヾ  /  し
::.._   _____゙  ,ソ  .}  〉   | !  i/  }L 〉 〈   / 、 ,j  「    ,'
::::::::::::::|    |:::┌────┐    | j }   ;l  !  〉 l.、  y   !    /
ミ、::::::::|    |:::::|        |   `'i   〉   l.:..:.:..‐-.L_/   ,!  l / し   √
。 `丶| ...::|:::::|        |:::::::::::::::::::::::::::, --‐=≠≦≠±;ivl.:ヾ,、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.
_ ゙  |__|:::└┬──┬┘ミ≧王W´M_., :.., " :.., :.;,,, ;, ナ:: ;<;,,:.,,,: ̄千;,,<:._/
. :_   || || べy. |_^V/,_○<チ《 . 。  . ̄`^⌒^´`^゙¨ ̄` 《:,,+:.,,;:.|;,ミヾ;,\
 ., ^<iコトイ,、_,,_ |_r<__; |;/.V/M`   。 ` :.  ・  ゚ ¨ ..  >ヾ\ヽ\V/
,。__;:-L:;.,_~:.:_ ≫ - " ̄ . / 。 ` ’  _  ;,  ・   ”  ゞヾVゞヾ《ヾゝゞ
  -  ~  .  :  : `‘   '  _  ;,  ;.  ・  "  :. :イヾ\\Vゞヾ《巛\
;,   `  *   "   ゚   ;,   .    _     ;l  , チミ<へ׉\ハ}V
  l .l `    :.  .   。   +    "   :;.  , <ヾへ`\巛ぐヘイゞ\ハ、
  ; :..  :.^  ;  `  ’ /    ゙゚  *  -  《ミ\ヾ\kへイんヾ<\ゞ、ヾ
。   `  *  .:  '  "  ゙  +* . ゚ ゙ 。 ^ ゞヾぐ巛ヾ\Wミマへ` <、 ヾ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ いずれにせよ、シシムラの民の食糧事情が芳しくない事は、明白に実感できた一件であった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





7858◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:30:47.43 ID:JN2hMSfk


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |





;;;彡ソ;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::;;ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;ゞヽゝ'´ゞvゝ、7-ー<ヾ:'(゙'〆、,,;">-、7-ー<
ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;;(;;;ゝヾミゞ(〆、,,;".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ ゞゞ' ヾ ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
〃;;;彡;;i!;:i!|/〃;;;彡;"'ハ,,;)ヾ.:.:バ:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;>>、;ヽ、:;;:y':/;:. :;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';
::':.,|:;;:i!;;i!;:i!|`ヽ\|;;レ;/;;'';;..;.;.;.;.゙:.~.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`‐ヽ:::;:;:::/:;;/ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,
ヽ.:;};;:i!;;i!;:i!|;:;:;:;:);;;;;;/''ヽV/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;´ゞvゝ、7-ー;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i;;;;:|!;;;;;;;;.`;;:ソ:;:ミゝ
;:;:Y;;:i!::i!:;;:i!|v,l|V::从X、ノメ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;">>、;ヽ、 ;:yバ:.:.:.:.:|: |::.;;;;::l .:|;;;;:|
;:;:;:|;;:i!::i!;;:i!:|、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ::;:;:;;:;;;:;;:;;;;;;;:;:;:;;::.;.;.;;:;:;:;.`‐ヽ:::;:;:::/ヾミ;ソ(; |: |::.;;;;::| .:|;;;;;|:.:.:
;:;:;:|;;:i!;:i!;;i!;:|XゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;~^:.:>ー !i!;;:;:;yゝミノ|: |::.;;;;::l .:|;;;;;|:;:;:;
八ゞivXx::イ八X、 γ从Wwv~ '〃::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Y;;:;:;:;:;:;:;:;::l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:|:i ::|;;;;:: :| l |:.:.:
iソゞiv,l|V::从|lililレ/X、w,,'~""´,ヾゞ"、      ヾ:;:::;ミ从";:;:;:;:;::|;;i:;:;;:l;:;:;:/|:|: :|;;;;::| :: ;| |:;:;:;
_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八イ,,~=-:;:;:;:;ヾ;;;;゛        ヾ:.::;:;::从ゞ;)ゞハ|;;::;!i!;|:;:;{;;:|:|: :|;;;;::| :: :| |:.:.:.:.:.:
V从;、lW:八ヘ{V::从Xゞヾ;:;:;:;:;:`,,;;;:゛        ヽ:;.:;.:;.:.;.;从イ、X|;::i!;::;;リ'ヾ:|:|: :|;;;;::| :: :{ |;:;:;:;:;:;、
ハ、;vvヾヘwゞ,,;;''~";:;:;:;:;:;:;〃""";゛         ヽ;.:;.:;.;.;.;;.:ミivV|;;:i!;;:;;:|`:;;;;|;};;;;;;;: :| :| :: |,l|V
;;;;、lW:八ヘ{V::从ivヾ;;) ................゛             ;;:.;:.;;;......;;.;:.ハ、;vvヾヘwゝ)|:;.:|;;;;;n ::| :: |从X
ゞゞV:从XゞViv:l;,ゝ);)'.;:.;:.;:.;:.゛             ;;.:;.:;.:;ゝ...;,イiv:l;,イイ、八,::.|:;::| ::{リ ::! :!:|:;ハ、;v
ゝX、 γ从Wwv~ ';.:;.:;.:;.:;.:;゛            ';.:;.:;.:;....;:.;...;;;;;.....ミYミ ; , ;|:;.:: ::r : :| :i |ゞ,イiv:,イ
ハililレ/X、w,,'~".;:.;;:.;:.;:.;:.;:.;゛ .              ';.:;.:;.:;.;:.;;;;;;;;;;;:.;:.:;.:;ミ; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ:从Xゞ
fハイイ、八イ,,~=-;;.;:.;:.;:.;:.;:.゛                ヽ;.:;.;:;.:r;;;;;;;;:;.:;.:;.:;.:ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,.
ハ{V::从XゞY∥//〃゛                      ヽ;.:;.:;.:;........;;;..;.;:;.;;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,
从,,;;''~"/∥Y彡ツ〃゛                    ヽ;.:;.:;.:;.:;.:;.:;r.:;.:;.:;.:;.:ミYY :从XゞY∥/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ クエストを達成し、王都へ帰還します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7859◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:32:01.46 ID:JN2hMSfk


                         , ------ 、                   / ヽ
                        /      \              /ヾ /
                       i             i           /ヾ/
                        |  \    /  │         ./ヾ/
                        | ( ●) (● ) | 、-- 、   /ヾ/
                     i  (__人__)  i  弋||ニi/ヾ/
                      , -!   `⌒ ´   !-、   /○||´
                     |、ヽヽ       / / |.../ト、/弋`||
               ,  ―――´ | |、` ――― ´.,| |  `――‐  、`弋 |
             / ヽ       ヽ  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄/ /     / \  ´
            .i    ` -  r―‐/\    /ヽ― 、  - ´     i
         /           | /- ―┬― -\ |         \
         >、 ` ー--   ,/       |  , -_-、.\  --― ´ ,<
           .>、  ー――‐,‐ ´ ξ^^ξ  |  iィrオj }_j`ー、-――‐ ,<
           >、  ー‐,―、´     V    .| ハ.ゞツフ    ,`ー、‐―‐ <
         /    /::::::i\.  ,. --―┴―-- 、   /!::::::::\   ヽ
          /_ /:::::::::八  Y                Y  八::::::::::\ _ヽ
        i::::::::::::: /:i  ヽ. ヽ              /  ,/  ト:::::::::::::::::<
          i::::::::::::::::::::// .|ヽ´ \, -――――- 、/ ヽ´|   i::::::::::::::::::::i
        , - !::::::::::::::::::::|  /    |         |   ヽ  .!::::::::::::::::::::!- 、
      i` ー――――i , /\     !         !   /ヽ .i――――‐ ´i
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 主人公                 インペリアル/パラディン          Lv:33
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 08 ■■■■■ ■■■
┃〔STR〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔TEC〕 05 ■■■■■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔砲剣〕Rank5/限定砲剣・烈風   性能値:09 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:18[斬]
┃〔盾  〕Rank5/ホプライトシールド 性能値:01 +                 毒耐性3
┃〔重鎧〕Rank5/ロリカプルマータ  性能値:08 + 〔VIT .〕 07= 防御力:16
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …《ドライブブースト》を極限まで強化していく
┃《砲剣マスタリー》    ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:砲剣系スキル習得用
┃《アサルトドライブ》   .■□□□□□□□□□   攻撃力:30[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が4低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《フレイムドライブ》   .■□□□□□□□□□   攻撃力:30[斬+炎]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+炎]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《フリーズドライブ》   .■□□□□□□□□□   攻撃力:30[斬+氷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+氷]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《ショックドライブ》   ■□□□□□□□□□     攻撃力:30[斬+雷]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)+7)を加算した[斬+雷]攻撃を行う。
┃                   ただし、オーバーヒートにより砲剣の攻撃力が5低下する。
┃              オーバーヒート中は使用不可。
┃《シャープエッジ》    .■□□□□□□□□□   攻撃力:18[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃                さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を1回復する。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《インパルスエッジ》  .■□□□□□□□□□   攻撃力:16[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃                さらに(与えたダメージ+1)だけ、自身のTPを回復する。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《クールエッジ》      ■□□□□□□□□□   攻撃力:16[斬]
┃ TP2<腕>:白兵・砲剣/攻撃力に+((SL/2)-2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃                さらにオーバーヒートによる攻撃力低下を2回復する。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《チャージエッジ》    .■□□□□□□□□□   攻撃力:18[斬]
┃ TP1<腕>:白兵・砲剣/[斬]攻撃を行い、さらに次のターンに使用する
┃                ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃               オーバーヒート中のみ使用可能。
┃《リアガード》        ■■■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の防御力を+(SL)する。1ターンのみ有効。
┃《ドライブブースト》    ■■■■
┃ 常時効果:ドライブスキルの攻撃力に+(SL)を得る。
┃《盾マスタリー》      ■□□□□
┃ 常時効果:盾系スキル習得用
┃《バックガード》      ■■□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/味方全員の、白兵以外に対する防御力を+(SL)する。
┃             1ターンのみ有効。
┃《ディバイドガード》    ■□□□□
┃ TP1<腕>:支援・盾/自身の防御力に+(SL/2)し、味方単体を庇う。
┃《挑発》          ■■■□□
┃ TP1<頭>:先行/敵の単体攻撃の対象を(SL)依存の確率で自身に向ける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7860隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:32:51.79 ID:08QJOf1w
ドライブブースト完成!


7861◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:35:24.48 ID:JN2hMSfk


                  |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
               __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
                }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
                }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
                }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
               ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
             ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
             ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
              \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
              \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
                 /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│
                 /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│
                /       i  //        j!  /   ,八   彡
              ,     ,    / / '   '         /  /    _ ノ   |│
           / /  ,/ x≦   / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、
            i !   / /      '    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
            j从  ; /j/ if  /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
               ヽi    人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
                ´  ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
                /    j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
          /         /     /乂_ ノ \      / i八      ̄
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 織莉子                 プリンセス/ミスティック             Lv:33
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 12+1 ■■■■■ ■■■■■ ■■■
┃〔STR〕 06 ■■■■■ ■
┃〔TEC〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣  〕RankX/王家の宝剣   性能値:07 + 〔STR〕 06 = 攻撃力:13[斬] 号令+1
┃〔杖  〕Rank2/アムードの杖   性能値:01 + 〔TEC〕 07 = 術攻撃力:08 TP+1
┃〔重鎧〕Rank4/レースドメイル   性能値:07 + 〔VIT .〕 07= 防御力:14
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …敵を弱体化させるスキルを新たに修得する
┃《ロイヤルベール》   ■■■■■■■■■■
┃ 常時効果:ターン終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃        ただし自身が無傷でないと発動しない。
┃《王者の凱歌》       ■□□□□□□□□□
┃ 常時効果:戦闘終了時、(SL)依存の確率で味方全体のHPを1回復。
┃        ただし自身が戦闘不能の場合は発動しない。
┃《攻撃の号令》     .■■■■□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の白兵戦達成値を+((SL/2)+1)する。
┃               他の号令とは共存不可。
┃《防御の号令》     .■■■□□□□□□□
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の防御力を+((SL/2)+1)する。
┃               他の号令とは共存不可。
┃《予防の号令》     .■■■■■
┃ TP1<頭>:支援/味方全員の、封じ・状態異常・即死の抵抗達成値を+(SL)する。
┃               他の号令とは共存不可。
┃《陣術マスタリー》   ■■■■■
┃ 常時効果:陣術系スキル習得用
┃《頭封の方陣》     .■■■■□
┃ TP3<頭>:特撃/敵全体への頭封じ付与を毎ターン行う方陣を設置する。
┃              封じ成功率は(術攻撃力+(SL/2)-2)依存。他の方陣とは共存不可。
┃《破陣:命脈活性》   ■□□□□
┃ TP2<頭>:方陣を消滅させ、味方全体のHPを(SL/3)回復する。端数切上。
┃《破陣:亜空絞破》   ■□□□□   術攻撃力:08[無]
┃ TP1<頭>:遠隔/方陣を消滅させ、術攻撃力に+(SL)を加算した[無]術式攻撃を行う。
《魅了の邪眼》      .■□□
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の能動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7862隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:36:20.29 ID:8YhtiUpY
よし邪眼きた。
これで勝つる。


7865隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:36:57.46 ID:l6K9fPBl
邪眼来た! 予想通り号令の下位互換だ!
まあ号令とは被らない上にSL当たりの数値がいいから号令使った後にブーストとしては有効


7864◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:36:35.45 ID:JN2hMSfk


.    _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
    人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
  (し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
  rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
  :ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r'    l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
  :jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ     |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
  ::|{  人::::::厂    ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
  ::{ヽ(_( l::::!    '´ ̄  `マ:::::\l   jリ从ノ}/::::イ
  ::‘,\} }::|      ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
  ";/\  }ノ      ´^'宀ー'  }  Krテ‐ヲ l:::l:|
   ゙';    ̄|              i /` ̄/:| |:::l:|
    ゙';   l           _   ′ /l:::| |:::l:|
    ゙';   ゚.             ( ノ {  /| l:::| |:::l:|
..    ゙'; 八       \    `ヽ_,ノ , i:::| l:::|  :::l:|
.       ゙';  ゚。     、` ー--  ,.l|::|:::| l:::|  Vl:|
.        ゙';        ミ=-- /|:l|::|:::| l:::|   V:|
.         ゙';  \        / ::l|::|:::| l:::|   ヾ
         ;\  \    , ′∨l|:l!:::| l:::|
          ゙'; \  `≧=く   ∨リ::::| l:::|
           ゙'; \ / /     ∨::::| l:::|
.            ゙';   Y /         ‘,::::| l:::|
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ 慶次                   ハイランダー/モノノフ            Lv:33
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 08 ■■■■■ ■■■
┃〔STR〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔TEC〕 05 ■■■■■
┃〔VIT .〕 07 ■■■■■ ■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔槍  〕Rank4/大身槍        性能値:08 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:17[突]
┃〔刀  〕Rank5/四方詰        性能値:09 + 〔STR〕 09 = 攻撃力:18[斬]
┃〔軽鎧〕Rank4/ブレストプレート  .性能値:06 + 〔VIT .〕 07 = 防御力:13
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …刀による壊攻撃、斬攻撃スキルを習得する
┃《槍マスタリー》    ■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:槍系スキル習得用
┃《ロングスラスト》   ■□□□□□□□□□   攻撃力:17[突]
┃ TP1<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃《シングルスラスト》 ■■■■■■■■■■   攻撃力:22+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)+(敵白兵人数)した[突]攻撃。
┃《シングルバースト》 .■□□□□□□□□□   攻撃力:17[突]
┃ TP3<腕> :遠隔・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]全体攻撃。
┃《スピアインボルブ》 .■□□□□□□□□□   攻撃力:17+n[突]
┃ TP2<腕> :白兵・槍/攻撃力に+(SL/2)した[突]攻撃。
┃               ただし[炎][氷][雷]いずれかの遠隔攻撃が行われたターンは、
┃              その攻撃の属性が自身の攻撃に付加され、さらに
┃              攻撃力にも(遠隔攻撃の達成値÷10)が加算される。
┃《ハーベスト》     ■■■■■
┃ 常時効果:自身の攻撃で敵を倒した際、(SL)依存の確率で自身のHPを1回復。
┃《武士の心得》     .■■■■□
┃ 常時効果:攻撃の際にゾロ目が出ると、自身のTPが((SL/2)+1)回復する。
┃《羅刹》         ■■■
┃ TP1<頭>:先行/自身の攻撃力を+(SL)する。2ターン目以降はターン開始時に
┃           HP・TPどちらか多い方を1消費する。(同値の場合はTP消費)
┃           コストが払えない場合は解除。
┃《リミットレス:槍》   ■
┃ 常時効果:槍を用いて鎚スキルを使用可能になる。
┃《刀マスタリー》    .■□□□□
┃ 常時効果:刀系スキル習得用
《峰打》          ■□□□□               攻撃力:18[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・刀/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で麻痺を付与。
┃《鎚マスタリー》    .■□□□□
┃ 常時効果:鎚系スキル習得用
┃《頭砕》          ■□□□□               攻撃力:17[壊]
┃ TP1<腕> :特撃・鎚/敵一体に[壊]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で頭封じを付与。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7866◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:37:16.39 ID:JN2hMSfk


          , ‘ ̄``ヽ.
       ,.ィ ´        '⌒` ヽ.、
   ,.-‐メ,               ゙ヽ.
 ,ィ/,.'´ /    \、      ー.、  ヾ゙ヽ
, ,イ / , /      i\、 ヘ.  、  \  ゛、i!
/  / //   i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi   iミ、  ,
  / /.,′i.  l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l   |ミミ、 i !
. / ,' i  l  |i!|! i!   i!| !i\ ト、|!i  .|ミミ、 ド、
 ヽ  ;.|! l. _i|_!|、゛、   !| |! _ヾメィ|  .|メ、ミ i、`ー=―'
  i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
  | ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l  |メ.ノ、ヾ=-メ-、
  | |ヾ.、、ヽゞ、! `¨           ノ|  |イー彡'个==―. 、___
.  ノ i ハ\.| i!lト、    '       ノイ  |\/.:::::|!、`ヽ  ヾ:::::::::::::..``ヽ.
  \ ヽ. `ヽ! l |!ゝ.   ー―'  ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛   li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
   \.゙、  .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|!      |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
     ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::||      |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
          ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::||      il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
        | :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :,   ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
        | :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
        | :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
        | i! l.!  l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'"  }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ イリヤ                 ナイトシーカー/レンジャー          Lv:33
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔TEC〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔VIT .〕 05 ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣  〕Rank3/ニクロムソード   性能値:07 + 〔STR〕 07 = 攻撃力:14[斬]
┃〔弓  〕Rank2/エナメルボウ     性能値:06 + 〔STR〕 07 = 攻撃力:13[突] 遠隔
┃〔軽鎧〕Rank4/ブレストプレート  .性能値:06 + 〔VIT .〕 05 = 防御力:11
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …《夜賊の心得》を強化していく  
┃《剣マスタリー》    .■■■□□□□□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《夜賊の心得》     ■■□□
┃ 常時効果:状態異常中の敵に対する攻撃力に+(SL×2)を得る。
┃《アイスブラッシュ》 ■■□□□□□□□□   攻撃力:15[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《ディレイスタブ》   ■□□□□□□□□□   攻撃力:14[斬]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃             その攻撃が成功したなら、さらにもう一度だけ攻撃する。
┃《投刃マスタリー》  .■■□□□□□□□□
┃ 常時効果:投刃系スキル習得用
┃《盲目の投刃》     ■■■■■■■■■■
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に盲目を付与。
┃《麻痺の投刃》     ■□□□□□□□□□
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に麻痺を付与。
┃《弓マスタリー》   ■■■□□
┃ 常時効果:弓系スキル習得用
┃《エイミングフット》 .■■■■□           攻撃力:13[突]
┃ TP1<腕> :特撃・弓/敵一体に遠隔[突]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で脚封じを付与。
┃《先制ブロック》   ■■■■■
┃ 常時効果:!!ああっと!!発生時、敵の先制攻撃を(SL)依存の確率で防止。
┃《斥候術》         ■
┃ TP4<頭>:移動のダイスを2個振り、より有利な方の出目を適用する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7867◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:37:59.45 ID:JN2hMSfk


                   i { !  `ー‐--、__
               , ヘ 「i!    i、    ̄ヽ
             ,. ',´  ヽリヾ=ト _  ヽ 丶、  ヾ ‐、
            , ' ., '  / , ! `ト-ュ二 ‐'--丶_  ',', 丶
          ,.'  /  .//テl  ! ヽ  ̄i iー ┬` l i ヽヽ
.         / 〃  // 〃.!   ト、ヽヘ  i,ヽ  l   i !  i ヽ
         ,.' .//  /メ‐ ナ  ! │ ヾ¬─トヾ.、 i   i ト  ! ヽ
          /.,ィ,.,'  〃  _   ',  !  `、 `、 ! ',丶!.  i l !  |  `,
.        ,'./ i7!  ,´ ,イ外ミ  ', ! ´,チ┬ヽ  '., i  | | l  ト、  ',
       i,' |!.|   ,' i/ !´ !    i |  ,!ー'  ト、  ', l  l !. i | !.  !
         i|.l  ,' .i |! l_    ',i  i    j i  'i|   リi ! li ト、 i
          !| ハ ,! ヽr' ヽ‐-、,r‐ 、, !、 /  i!  l!. l--、i |i.i | ヽ!
            | ,' i  丶.ノ   ゝ ノ  ー'      i. ,!、i } | i!  !
          il  i、                   !,'丿' /| !──‐ュ
           !  \   マ' ¬、          '´! _,.イ    二三. _
                丶     丿        ,ィ´:ア/     、-─ '´
                    \        , ‐'´ レ'T´     ヾ‐ 、
                  丶 _,.. - '´     ヒ─-、   r、 ヽ
                     /i       ア   ヽト、 i  ` `
                ┌‐:ァ'´ i !   ,. ‐'´   , -`ー=┐
                    ノ く   「! ,. '´,. -─ '´        !、
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ ネギ                  ルーンマスター/モンク               Lv:33
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 12 ■■■■■ ■■■■■ ■■
┃〔STR〕 05 ■■■■■
┃〔TEC〕 09 ■■■■■ ■■■■
┃〔VIT .〕 05 ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔杖  〕Rank4/幸運の杖    性能値:01 + 〔TEC〕 09 = 術攻撃力:10 異常耐性1
┃〔    〕
┃〔服  〕Rank2/バフコート    .性能値:02 + 〔VIT .〕 05 = 防御力:07 氷耐性2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …封じ・状態異常を一度に治療できる人数を増やす
┃《印術マスタリー》  .■■■■■□□□□□
┃ 常時効果:印術系スキル習得用
┃《火球の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:11[炎]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]術式攻撃。
┃《氷槍の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:11[氷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式攻撃。
┃《雷撃の印術》    ■■□□□□□□□□   術攻撃力:11[雷]
┃ TP1<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[雷]術式攻撃。
┃《爆炎の印術》    ■□□□□□□□□□   術攻撃力:10[炎]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[炎]全体術式攻撃。
┃《凍牙の印術》    ■□□□□□□□□□   術攻撃力:10[氷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)を加算した[氷]術式2回連続攻撃。
┃               攻撃対象はランダムで選択される。
┃《稲妻の印術》    ■□□□□□□□□□   術攻撃力:13[雷]
┃ TP2<頭> :遠隔・杖/術攻撃力に+(SL/2)+3を加算した[雷]術式攻撃。
┃《氷の聖印》       ■■□□□
┃ TP1<頭> :支援/[氷]攻撃に対する味方全員の防御力を+(SL)。1ターンのみ有効。
┃《回復マスタリー》  .■■■■■
┃ 常時効果:回復系スキル習得用
┃《ヒーリング》     ■■■■□
┃ TP1<頭> 味方単体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《パーティヒール》   ■■■■□
┃ TP4<頭> 味方全体のHPを(SL/3)回復。端数切上。
┃《リフレッシュ》    ■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの状態異常を回復。端数切上。
┃《バインドリカバリ》  ■■■□□
┃ TP1<頭> 味方(SL/2)人までの封じを回復。端数切上。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7871◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:39:24.96 ID:JN2hMSfk
号令の下位互換だと思ってる人向け注意。

┃《魅了の邪眼》      .■□□
┃ TP1<頭>:特撃/敵単体の能動的な判定の達成値を-(SL)する。1ターンのみ有効。
                  ~~~~~~~~~~~~~

物理攻撃だろうが
術式攻撃だろうが
封じ・異常付与だろうが
能動的な判定は全部-(SL)しますよ。


7873隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:40:59.08 ID:sHVVKcpk
邪眼超強くね?


7876隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:42:22.79 ID:Ng0Q/nEq
完成すれば現在の防御号令より相手が一体なら便利ね、特に退却時の足止めによし。





7878◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:43:30.51 ID:JN2hMSfk


                    .――― ,
                  /       \
                  |          |
                  |;,.__ノ ゝ,_,.ノ   .|
                  |● ) (● )    |
                     (   人   )  |_
                    `ー´ `ー ノ ̄ ̄/∧
                 {´ ̄>vーj´二二二ヽ ヽ
                /´ ̄ ̄ヘ_//    ヘ i l
               ノ     f        ヽヽ
                   {      {  ,ヘ      |/
               ゙i     乂/,∧゙ー---;イ/
                     `、     j!/ > ,_ <
                fヽ____彡ヽ∧二二二イ
                {二,ヘ_≦,<`i     {
                    }  ,ヘ_≦,<∧____,イ
                   }二,ヘ_∧/∧    イ
                仆ヽ__// ̄Y j´ ̄ ̄ ̄`i
              ,イ⌒( メ-、,__ レ<入j       ノ_____________________
              <` ,--、f`.tj <  ̄  ヽ ヽ ____/
    < ̄t二二二二二コ}|  イ  ヘ__,> ´ォヘ, ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.     ̄       V_/j_j}∧i  j ノ ||   .,||./\/
                 `{ `iヽ <   ヘ  /7/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 j j .ゝ >、.||ヽj///   |
                     ー゙ヽ }  ̄ . |\.//   {
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は《ドライブブースト》を成長させきった。
┃ 今後の成長方針はどうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)《アサルトドライブ》を強化していく                          (所要期間:中)
┃(2)三色ドライブをまんべんなく強化していく                     (所要期間:長)
┃(3)無属性のドライブスキルを修得する                        (所要期間:短)
┃(4)ドライブスキルの威力を大幅に上昇させる先行スキルを修得する  (所要期間:短)
┃(5)自身のTP回復手段を充実させる                          (所要期間:短)
┃(6)エッジ系スキルをまんべんなく強化していく                     (所要期間:長)
┃(7)《チャージエッジ》を強化していく                       (所要期間:短)
┃(8)Foodイベントの効果を操作するスキルを修得する              (所要期間:短)
┃(9)《ディバイドガード》を強化していく                         (所要期間:短)
┃(10)白兵戦の被害を軽減する特殊支援スキルを習得する        (所要期間:短)
┃(11)《バックガード》を強化していく                           (所要期間:短)
┃(12)《挑発》を強化していく                                (所要期間:短)
┃(13)盾を用いた壊属性攻撃スキルを修得する                    (所要期間:中)
┃(14)採掘スキルを修得する                            (所要期間:短)

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



7880隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:44:31.51 ID:/iy2sToQ
とりあえずTPだTP、ドライブサイクル化だー
(6)【1D100:88】

シャープエッジ単騎強化はまだでないか



7881隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:44:38.40 ID:sHVVKcpk
5 【1D100:3】

TPが足りないんじゃーー!


7882隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:44:42.64 ID:08QJOf1w
(5)
【1D100:83】



7883隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:44:50.56 ID:l6K9fPBl
【1D100:59】
5


7884隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:45:02.05 ID:pbHEq77/
10
【1D100:68】


7885隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:45:03.21 ID:8YhtiUpY
 【1D100:92】 

迷宮グルメをもっと見たい


7886隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:45:11.69 ID:1nKJcsr/
【1D100:29】
4

俺は趣味に走るぞー!


7889隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:45:36.15 ID:pEphxXBG
【1D100:13】

8 ハンサムクッキングに期待


7890隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:46:00.11 ID:cUOtGKLY
【1D100:3】



7891隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:46:04.92 ID:Ng0Q/nEq
【1D100:89】
5
次は十か四を取りたい。


7892隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:46:25.48 ID:D9Y6Eqzp
【1D100:73】
TP不足気味だわさ 5で


7893隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:46:54.64 ID:6GLWa4Pv
【1D100:85】
8


7894隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:47:15.91 ID:DzJ+8FUp
【1D100:45】
5で


7897隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:47:56.72 ID:kfOTTUW8
5
【1D100:45】


7898隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:48:14.10 ID:/iy2sToQ
いつかきっと取られるとは思っていたが、ついに来たか


7899隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:48:28.78 ID:1nKJcsr/
グルメの時代が来たな……!


7900隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:48:29.20 ID:tVQ7q6dJ
【1D100:85】
5


7903◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:49:32.53 ID:JN2hMSfk


                    _,,
                  ,ィ´
                  ll',,、.
              ,,-‐''"lr´ ミ``‐、
           _,,-'"r'´r´,.l从 i`i、 ヽ丶. ヽ
          ‐''フ´,/´/./ l lli、`‐、l_`iヽヽ
          'イ'ィ/ /!/-、 l l.lト、ト、.l l. ト、ヽ
、           !'!,l/l.l'r=、 l| ヽ‐!-、! .|. | N
|丶、         __,'lr''!´(''´,!' ` .ィテミ、 ト.,l ノl!
丶、i'丶、     ,lヽ、_ゞ!.  iO__O!::丿'/l/i/ '
   ヽ、「ヽ'´つく.! ヽ 、7丶l  フ  ,ノニノ、
    ンi´//'i、,,_ ` .∨ 丶--ィi'´!ヽ!>ソ
    i´.i l  ´ ./ l丶、ヽメヽ ''r‐''''"´ ̄  'l.
 .ィ´l! .Y`   .ノケ、「丶/`lli'´!i‐''''''‐‐-‐ヲヽ
 .l  ヽ、``‐''" ,イ  `.l、「丶l、. !l   l /、_ ヾ、
 .|   ``ーァ'/    ll `lイ、「ヾ、    l'   `` ‐-、-
  `ー‐--‐''"./     ll./イ||l.丶、「丶、 |    `丶ヽニ ,,
       ,/      /ケ.、!.  !、! 、|丶、      `<
        ̄テ‐‐--彳 |ll_____.尤、丶、      \
        |   ,r‐‐lヾ 、-l‐‐、丶l  !'l`l、l、丶、.       \.
        l'´  `ー‐l''"i'´''l‐‐'`ヽ丶.´lノ-'´丶、l丶、  ,,.-'"´ヽ
        i´     .|. |i  l--、  `丶'´    丶、「.<    ヽ
       /   (二.|≡ヾ≡l,,,‐'   `丶、    ヽ、丶、i丶、/ \
        /      | ├l  l        丶、   \_>、人 、 ヽ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ネギが封じ・状態異常を一度に治療できる人数を増やし終えた。
┃ 今後の成長方針はどうする?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1)炎・氷・雷の三属性の初級術攻撃を強化していく          (所要期間:長)
┃(2)炎・氷・雷の三属性の中級術攻撃を強化していく          (所要期間:長)
┃(3)炎・氷・雷の三属性の上級術攻撃を修得する             (所要期間:長)
┃(4)炎・氷・雷属性の防御補助スキルを揃える            (所要期間:短)
┃(5)自身の術攻撃力を向上させる先行スキルを修得する      (所要期間:短)
┃(6)封じ・状態異常を一度に治療できる人数をさらに増やす    (所要期間:中)
┃(7)白兵戦にも参加できるよう、拳系スキルを習得する      (所要期間:短)
┃(8)採取スキルを修得する                        (所要期間:短)

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



7905隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:49:57.11 ID:l6K9fPBl
【1D100:86】
3


7907隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:50:24.52 ID:Ng0Q/nEq
3
【1D100:63】


7908隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:50:40.15 ID:vbLJpcrN
【1D100:5】 3だ


7909隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:50:44.91 ID:sHVVKcpk
3 【1D100:1】


7910隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:50:50.18 ID:6GLWa4Pv
【1D100:36】
5
かな


7911隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:51:20.23 ID:D9Y6Eqzp
【1D100:26】
上級ロマンコースイッちゃうか!
3で


7912隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:51:20.68 ID:/iy2sToQ
【1D100:18】

中級強化で


7913隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:51:51.27 ID:pbHEq77/
5
【1D100:23】


7914隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:51:57.80 ID:1nKJcsr/
【1D100:91】


ロマン! ロマン!


7915隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:51:58.07 ID:9UCIFUxy
5
【1D100:51】


7916隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:52:36.65 ID:08QJOf1w
【1D100:19】
(3)


7918隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:53:07.27 ID:9UCIFUxy
5

【1D100:34】


7921◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:55:53.65 ID:JN2hMSfk
>>7885
>>7914





7924◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 20:57:45.64 ID:JN2hMSfk


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |





               _  _  _
             ////ノ: : : <///\
             r'ー '"  ̄/⌒  \: :、
                / '     /   / }    ヽ:〉
            /  /   /    ノ      :.i_
              /   /,/|   / ヽ    |:}  \
           '   7  ̄ト   /'  ̄ 〉 | | :ハ
           | | 'x=ミ人 {x=ミ   | 〉 }   }
           人 |  {' v少 ヽ v少 /  |ハ   /
           {\  ゝ ,,,  ,   /イ  / ノ  /
          /ヽ:\人;''  、  ァ   ノ ' ⌒¨´
         /: : :,: : ヽノ- :>  _  イ /
        ノ: : : :`ー:∠r―,__}    ノ<_
      /、: : : : r '" _,|: : :|\_   _ノ\
.    /\: :\:.ノ    {: : : }   ´  /  { ̄ \
   <: : : \\:/     } ':  ̄:.:|     /   ;
.  /\: : : :/   -/: : : : : : 、 -       、   i
/     7  /   /: : : : : : : :i  ノ          |
     / '"     {: : : : : : : : . '           }
    ,         : : : : : : : : \        人  '
  /         :\: : : : : : :i: .、  _  '   '
¨ ´           }/: : ̄: : :|: : :.、__}    {
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「耐毒性のある毛皮に…これは象牙?
┃ 今回はまた凄いの取ってきたね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃繰越金…       1446en

┃クエスト報酬…  1000en

┃素材売却…
┃ 耐毒性の毛皮  :200en × 1
┃ 赤象の牙骨   :126en × 1
┃ 苦ヨモギ     :68en × 1
┃ 地底芋        :75en × 1
┃ 草麻黄       :92en × 2
┃         計   653en

┃消耗品補充…
┃ メディカ        :20en ×3
┃ ネクタル       :100en ×1

┃ 生活費等を差し引いて、1493enを入手します。
┃  残金:2939en
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7926隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:58:43.19 ID:sHVVKcpk
お金溜まってきたねー


7927隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:59:22.29 ID:l6K9fPBl
ゾウの牙が予想以上に高値だな……100enくらいだと思ってた
でもできれば相手はしたくないな!


7928隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 20:59:27.80 ID:Ng0Q/nEq
採取できる薬草類コンプリートだね。


7932隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:01:31.09 ID:vbLJpcrN
ひゃっはー!!おぜぜじゃおぜぜじゃ!!


7936◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:05:27.69 ID:JN2hMSfk


                    ,.  -‐== =‐-
.            x==x≦___x===x_  `ヽ.
           《     》三三三《      》 `ヽ ∧
         |≧=≦/ ̄ ̄ ̄`ミ三三≦´    ト 。∧
         |::::::::::::::::::::>-、 丶 ______ ノ:::::!: ∧
         人:::::::> ´     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ∧
          〉´        \::::::::::::::::::::::::::::::::::| l  ∧
           レ ヘ .′ _   丶::::::::::::::::::::::::/|    ∧
           / /   /       `Ⅵ  ` ¨¨¨\/:::: | i    ∧
.          { !  7  / .′/ / ト。  ∨   \:::: ! !
          Ⅵ ≠ミ / //  ' ノ |  |\   |/| |    |
.             ゞ    〃 x≠ミ.  |  | ヽ \!:::::|    ! |
.            彡          ` ハ从Ⅳ ⌒Ⅵ/      ! |
.            |  ,.           |!  ) }}   |    Ⅳ
                  _        ミミ    イ 八  |   |i
              ゝ ヽノ ̄ \  ミミ   :l  _/     | |i  !|
                / ̄ ̄::::ミヽ\  /.:「   │  | |i  !|
              / ̄ ̄ ̄ミヽ::::::i  ´  |  |  |   .仆:|i 从
              { ̄ ̄ ̄ ミヽ:::::::l:./  圦人/|/ !ノレ′
.            人 ̄ ̄ ̄ミヽ:::::::|:.    j__ __
.          __ノ7:::::::::::::::::::::::│    /  .::/     `ヽ
.         ´    l ∨:::::::::::::::::::::リ  /  .:./
.       '       |  ∨::::::::::::::::::::{ /   . :./         i
      '      ′/´  ̄ ̄ ̄ ∧    :.|   ′
          / :〈 / ̄ __∧     .:|  /      /
     ′     /   ∨ /      ∧    :|: /
    /     /     ∨  / ̄ `ヽ〉   .::|/      /
.   /     /       ヽイ         \  /       /
  /       {         \       \        /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ヨモギは精神薬に、イモは賦活剤に使えそうだね。
┃ じゃ、君たちの取り分を少し増やしておくね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    〔弓  〕Rank6/アーチドロワー      性能値:09 : 2400en [突][氷]属性
New!〔槍  〕Rank6/月牙槍              性能値:10 : 2520en
┃    〔剣  〕Rank5/カッツバルゲル      .性能値:09 : 1100en
┃    〔弓  〕Rank4/ロングボウ        性能値:08 : 750en
┃    〔杖  〕Rank3/深海樹の杖         性能値:01 : 440en 氷攻撃力+2
┃    〔杖  〕Rank4/幸運の杖           性能値:01 : 760en 封じ・状態異常耐性+1

New!〔服  〕Rank6/サイレンチュニック   性能値:06 : 1900en 頭封じ耐性+2
┃    〔重鎧〕Rank5/ロリカプルマータ     性能値:08 : 1100en

┃    〔消耗〕メディカ     : HP1回復          :   20en 最大所持数4
┃    〔消耗〕テリアカ       : 封じ・状態異常回復    :   20en 最大所持数3
┃    〔消耗〕アムリタ     : TP1回復              .: 300en 最大所持数2
┃    〔消耗〕ネクタル     : 戦闘不能をHP1で回復  .: 100en 最大所持数2
┃    〔消耗〕アリアドネの糸 .: 迷宮から即座に脱出   .: 100en 最大所持数1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7937隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:06:03.24 ID:cUOtGKLY
うわぁ。またどっちも欲しいものががが


7938隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:06:29.10 ID:1nKJcsr/
お、消費アイテムの所持上限が増えた。うましうまし。


7948◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:10:21.63 ID:JN2hMSfk


               /妁 }        \\ \_{ 妁ヽ
             乂__丿     _  -=ニ    _乂|:::/
              / Vハ   -=   _  -=ニ\ \::/|/
             ,      Vハ¨   -= ,ノ⌒\___/:::|
          /       ∧j斗/ ̄ ̄|      \: :.\\|
.         /      // :/    . : :|      ‘,: . \\
        /      ,/. : :/  _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: :   ∧:.\
.       /     / . : : ムイ-‐廴__ノ、  (  j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
      ,      /___,ノ 八. ィf笊  )::.. )笊心 |:   ム斗‐rヘ,,)
        ′    廴{ {\{ {  从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: |  |≪
      ;    //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶   ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
      |:    //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=-  -   乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
      |   // : : 〃  /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ |  |八::::::Vハ \
      |、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄  ://: /: :|  .:|  |::::..\:::Vハ   \ _
     {ニ}//: : 〃 /__ノ  . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;,   (_厂ミ
     |/∧: : : 厂 ̄  ─=ニ  -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;,   \)'゙
     {从ノr< ̄ ̄     -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
      / : : 廴/\    -=   :/ :/: : : :.:‘, : : : .   \: .    =-))::::::;,
.    /: : : ノ /  )x<     /  / : : : : : :‘,       \     \::::::::::;,
    : : :/ /   ⌒´ : \/    /: :  : :  : ‘,       r─j___仄}丿::::::::::;,
   /:/ /{_/  . : :  . :\___r/       ‘,_廴_ノ: : : : .   \:::::::::::::;,
ー=彡/    . : :  . : : :/>::::/           ‘,/<∨: .  : : : .    \ニ=‐ノ
  //           />::::/          ‘, <∨: : .  : : .      \彡';,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 所持金:2939en

┃ 装備品の購入を行いますか?
┃  ※複数同時指定、または『なし』指定も可能です。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(A) 2400en:イリヤのサブ武器を『アーチドロワー』に更新  (突攻撃力+3、氷属性付与。Dと排他)

┃(B) 2520en:慶次のメイン武器を『月牙槍』に更新         (突攻撃力+2)

┃(C) 1100en:イリヤのメイン武器を『カッツバルゲル』に更新 (斬攻撃力+2)

┃(D) 750en:イリヤのサブ武器を『ロングボウ』に更新     (突攻撃力+2。Aと排他)

┃(E) 760en:織莉子のサブ武器を『幸運の杖』に更新    (封じ・状態異常耐性+1獲得、TP+1効果消滅)
┃                                                       ~~~~~~~~~~~~~~
┃(F) 1900en:ネギの防具を『サイレンチュニック』に更新    (防御力+4、頭封耐性+2獲得、氷耐性+2効果消滅)
┃                                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┃(G) 1100en:織莉子の防具を『ロリカプルマータ』に更新   (防御力+1)

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きいもの優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7951隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:07.68 ID:9UCIFUxy

【1D100:58】


7952隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:10.34 ID:VXGlQiEu
B
【1D100:18】


7954隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:15.93 ID:sHVVKcpk
F !d100

防御+4はすごいね


7955隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:21.30 ID:8YhtiUpY
【1D100:7】
ここはFのみで
タコのドロップ次第で次の買い物を決めたい


7956隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:25.97 ID:cUOtGKLY
【1D100:10】
F


7957隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:29.56 ID:xiqaHsgs
んー、迷うが「F」で。
エースの頭保持は大事。

【1D100:59】


7958隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:36.53 ID:l6K9fPBl
>>7947
普通に弓攻撃もできるよ
その場合、イリヤの固定値をスピアインボルブに乗せられるはず……システム上は

【1D100:19】
F


7959隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:11:46.91 ID:sHVVKcpk
ミスった

F 【1D100:11】


7960隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:09.60 ID:08QJOf1w
【1D100:100】
(A)


7961隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:20.96 ID:Ng0Q/nEq
【1D100:19】
F
剣もほしい、ホントほしい……。


7962隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:25.15 ID:6GLWa4Pv
【1D100:84】
Aかな


7963隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:37.15 ID:vbLJpcrN
【1D100:67】 
F 更なる「キャーネギサーン!!」を


7965隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:42.50 ID:pbHEq77/
【1D100:5】
B


7967隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:43.70 ID:9/wL376N
【1D100:63】
F,E


7968隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:12:45.80 ID:D9Y6Eqzp
【1D100:39】

防御もめっちゃ上がるし言うことねえわ


7975◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:19:04.58 ID:JN2hMSfk

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 残金:539en
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                      イ   /               `ヽ
                   /                        ハ
                  /   /  /               \
                Y      /  /    .ヘ  ,ヘ  |     `    ハ
                   |   /:  /  /  /i /爪 /从  i|      .|    !
                   |               | i!从乂从|  i i!     .|    |
                   |  , / :/ ::|  .イ::/| i     :| ∧ |   |  i!    !|
                        |  |i /` 十.、   __ | i-∨   i! i!    .|
               /  | i! |  ∧:!- !    ´  ノ' /_,'  i! !     ハ
                 /  !|.i|! .| i!  | i |仍圷     〃 / 圷i|  .イ !    /
                   |  |  i! | i/弋ッ      :レ弋ッ , / |     /
              |   | iハ  i i ー―       ー―   |/  |i  /
              |   | |∧ ヘ∧      ′     / /  .′ :i| |
              | .!|∧ヘ ∨ ヘ∧     _     ノイ   i!  ハ ,
                  ハ  |/∧ヘ ∨ ヘ∧。  └―`     .,ィ     / ∨,
               ヘ ヘ./∧ヘ !|∨.ハ |ヘ>。    .。< _ ′φ.∠  ∨,
                  ヘ ヘ  ∨ |  |>''´>'ハ>< >ニ    _  イ  .∨,
                へヘ.  .| .< >:::::::::ハニ-ニニニニ .′  |:::::: |  人ヘ
                  ヾ. .i| |∨ヘ:::::::::ヘニニ> ’, .′ ′.ハ: : | 人 ヘ|
                      | | .∨ヘ::::Yニ <´ <::: / / /::::::::ハ  ヘ
                      | |  ∨ヘ::|ニニム .マ::::/ / /::::::::::::>。. ヘ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「"コロトラングル"の骨で作った弓ね…
┃ そう言えば、あいつの死骸の調査とかはどうなってるんだろ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                                   F =‐_ ._
                                l    "''‐"、、
                                    l          `i`ヽ、
                               _l_          ', ◎ >
                          ,_= ニ、 ̄_,..-‐ ''"7'ヽ.      ヽ ㍉、
                         く  ∠ァ‐ァ ァ テ、ノ  ゙、、、   〃 ',',>
                          ヽ_,.ィ,  i i .iλ ゙̄、ヽ‐ァ.',゙、ヽ、/ /ll
                         ,r' .i.,' i ト、i 、、サ、ヽナlゝ、!゙、ヽヽ<.   ll
                         ヽ_ .l!ll ',,l.、、_\ァサテ!.K.__゙、 `<    ll
                            (l.',ト `ト 以. `) ゝ‐'リ /.l  ',>゙、   ll
                           /',i゙、.',゙、 ` _ ,  /ノ_,' i ト、i   ',  ll
                        // ,.‐`>`, 。._ ィ,'.iイ./.,'∧,'   .', .ll
                        ,',' (i/リ,.イー<iー',リ>`_ ̄_ ,r'7    ',ll
                          ,..‐''"//< ̄-〈 .ノ<.,_  /ヽイ   .,、'j、
                      ,..'",   /.,ィ/ 〉',' '7 ト、,r'´‐'  i i   .〉ィ ',
                     /‐'ァ,. / /_/ / ,' ' .,' ト、    l  i  〈 i  ',
                 / ,.'./  /  /,.∠r'   i     .l` 、.、   l゙、    `'  .',
                /   /./  ,'  .レ 〈     .,'  l  ヽ`ヽ.ト、 、      ',       i
                     /    /  ゙、,.‐ ''ヽ'  , l゙、  `ー L、 、ー- ..,,_',_,.._ノ
                    ,'   /,‐ァマ`' /l`ー ゝ-'" ,' Y、    ト、`ヽ`ー- ._,..‐'"
                      i i .l /    / l        i .,' Y.、  .l ` 、 ` 、 `ヽ._"‐ _
                     リ! レ',.. ' ,r'   l O   O .レ,ィ..〉 レ,、 ゙、 `   `ヽ、 ヽ`ヽ ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「サレスさんが調べてくれているはずだし、どこかで時間を取ってお話を聞きに行きたいわね。
┃ バラン様にも情報を共有すると約束したのだし…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7978◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:20:03.02 ID:JN2hMSfk


          , ‘ ̄``ヽ.
       ,.ィ ´        '⌒` ヽ.、
   ,.-‐メ,               ゙ヽ.
 ,ィ/,.'´ /    \、      ー.、  ヾ゙ヽ
, ,イ / , /      i\、 ヘ.  、  \  ゛、i!
/  / //   i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi   iミ、  ,
  / /.,′i.  l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l   |ミミ、 i !
. / ,' i  l  |i!|! i!   i!| !i\ ト、|!i  .|ミミ、 ド、
 ヽ  ;.|! l. _i|_!|、゛、   !| |! _ヾメィ|  .|メ、ミ i、`ー=―'
  i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
  | ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l  |メ.ノ、ヾ=-メ-、
  | |ヾ.、、ヽゞ、! `¨           ノ|  |イー彡'个==―. 、___
.  ノ i ハ\.| i!lト、    '       ノイ  |\/.:::::|!、`ヽ  ヾ:::::::::::::..``ヽ.
  \ ヽ. `ヽ! l |!ゝ.   ー―'  ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛   li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
   \.゙、  .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|!      |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
     ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::||      |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
          ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::||      il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
        | :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :,   ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
        | :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
        | :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
        | i! l.!  l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'"  }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┓
┃ イリヤ                 ナイトシーカー/レンジャー          Lv:33
┣━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┫
┃【HP】 04 ■■■■  【TP】 10 ■■■■■ ■■■■■
┃〔STR〕 07 ■■■■■ ■■
┃〔TEC〕 08 ■■■■■ ■■■
┃〔VIT .〕 05 ■■■■■
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆装備◆
┃〔剣  〕Rank3/ニクロムソード   性能値:07 + 〔STR〕 07 = 攻撃力:14[斬]
〔弓  〕Rank6/アーチドロワー    性能値:09 + 〔STR〕 07 = 攻撃力:16[突氷] 遠隔
┃〔軽鎧〕Rank4/ブレストプレート  .性能値:06 + 〔VIT .〕 05 = 防御力:11
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃◆スキル◆ …《夜賊の心得》を強化していく  
┃《剣マスタリー》    .■■■□□□□□□□
┃ 常時効果:剣系スキル習得用
┃《夜賊の心得》     ■■■□□
┃ 常時効果:状態異常中の敵に対する攻撃力に+(SL×2)を得る。
┃《アイスブラッシュ》 ■■□□□□□□□□   攻撃力:15[斬+氷]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬+氷]攻撃。
┃《ディレイスタブ》   ■□□□□□□□□□   攻撃力:14[斬]
┃ TP1<腕> :白兵・剣/攻撃力に+(SL/2)を加算した[斬]攻撃を行い、
┃             その攻撃が成功したなら、さらにもう一度だけ攻撃する。
┃《投刃マスタリー》  .■■□□□□□□□□
┃ 常時効果:投刃系スキル習得用
┃《盲目の投刃》     ■■■■■■■■■■
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に盲目を付与。
┃《麻痺の投刃》     ■□□□□□□□□□
┃ TP1<腕> :特撃/(〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で、敵1体に麻痺を付与。
┃《弓マスタリー》   ■■■□□
┃ 常時効果:弓系スキル習得用
┃《エイミングフット》 .■■■■□           攻撃力:13[突]
┃ TP1<腕> :特撃・弓/敵一体に遠隔[突]攻撃を行い、さらに
┃              (〔TEC〕+(SL/2)-2)依存の確率で脚封じを付与。
┃《先制ブロック》   ■■■■■
┃ 常時効果:!!ああっと!!発生時、敵の先制攻撃を(SL)依存の確率で防止。
┃《斥候術》         ■
┃ TP4<頭>:移動のダイスを2個振り、より有利な方の出目を適用する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





7982◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:23:54.74 ID:JN2hMSfk

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ クエスト一覧 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1  汝の隣人を愛せよ、と主は言った
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 国王トレーズ
┃[迷宮]   B9F 花園は紅に咲き誇りて命脈を蝕む
┃[形態]   探索
┃[報酬]   1200en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 地底に住むシシムラなる民がいる事は私も報告を受けた。
┃ 友好的な関係を結ぶべく、彼らの代表者と会談の場を設けたいのだが、
┃ 彼らの街までの護衛を頼めるだろうか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 2  地の底の稔りは命を繋ぐ
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 王立施薬院 ミント
┃[迷宮]   B10F 美しくも畏怖すべき異邦の城塞都市
┃[形態]   調達
┃[報酬]   1300en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ B10Fで採れるお芋には生命力を回復させる効果があると聞きました。
┃ 不足しがちな生薬の代わりにできるんじゃないかと思って、
┃ 試作用の材料として4ヶほど採ってきていただきたいんです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 3  汝畏れよ、其は…
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] シシムラの長バラン
┃[迷宮]   B11F
┃[形態]   討伐
┃[報酬]   1500en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ お前たちの実力のほどは見せてもらった。本題の依頼に入ろうと思う。
┃ 現在B11Fに"魔人"の分体の、比較的大柄な個体が出没しているようなのだ。
┃ これの討伐を頼みたい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.A  ★水底に蠢くもの 討伐(B5F)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次回受注するクエストを選択してください。

┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きい方優先
┃  (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


7983隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:24:19.12 ID:/iy2sToQ
A
タコ…焼き…


7984隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:24:35.69 ID:/iy2sToQ
ダイス振り忘れた
A
【1D100:83】

タコ焼きだぁ!


7985隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:24:46.94 ID:l6K9fPBl
【1D100:16】
A


7986隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:25:04.15 ID:08QJOf1w
【1D100:47】
1


7987隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:25:15.29 ID:vbLJpcrN
A 
【1D100:99】 だ


7988隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:25:22.60 ID:1nKJcsr/
【1D100:47】



7989隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:25:29.21 ID:pbHEq77/
【1D100:90】
1


7990隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:25:42.62 ID:9UCIFUxy

【1D100:75】
目に物みせてやるぜ


7991隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:25:46.57 ID:8YhtiUpY
乗るしかない
このタコ焼きパーティーに!
【1D100:76】
A


7992隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:26:26.74 ID:D9Y6Eqzp
【1D100:21】
タコ焼き前に服が欲しい



7993隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:26:47.48 ID:Ng0Q/nEq
【1D100:99】
1


7994隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:26:47.93 ID:L5F+WcK8

【1D100:32】


7995隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:27:42.33 ID:6GLWa4Pv
【1D100:7】
1
Aより先に


7996隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:27:46.35 ID:KcO78Gq8
A

【1D100:41】

なお、残ったタコは会談の席でハンサムが調理する予定


7999隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:28:22.40 ID:9/wL376N
【1D100:92】
1


8001隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 21:28:33.62 ID:cUOtGKLY

【1D100:61】


8005◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:29:54.85 ID:JN2hMSfk

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1  汝の隣人を愛せよ、と主は言った
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 国王トレーズ
┃[迷宮]   B9F 花園は紅に咲き誇りて命脈を蝕む
┃[形態]   探索
┃[報酬]   1200en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 地底に住むシシムラなる民がいる事は私も報告を受けた。
┃ 友好的な関係を結ぶべく、彼らの代表者と会談の場を設けたいのだが、
┃ 彼らの街までの護衛を頼めるだろうか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 上記のクエストを受注しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8007◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 21:30:36.83 ID:JN2hMSfk
クエストOPだけで終わりそうな気もしますが、ちょっと休憩してから続行します。








8030◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:08:49.04 ID:JN2hMSfk


 ===--  _                            じ)|( J
           ̄ ===-- _                     .//|ハマ                    _ --==  ̄
                ̄ ===-- _          〈〉〈〉..{|} 〈〉〈〉          _ --==  ̄
   r==-  _                ̄ ===-- _ 〈〉〈〉〈〉 | 〈〉〈〉〈〉   _ --==  ̄
   |8 __   ̄ ̄  =-- _              (__ 乂乂.人.ノ ノ___)==  ̄               __
   |8|| || |  ̄ ̄  ==-- __ ̄  =--- 、       ` ̄ ´  ` ̄´     ___  ---===   ̄ ̄ ̄__   !
   |8|| || |               ̄ =--r 8|          |         i __  --===   ̄ ̄      |8|
   |8|| || |          /          || ! 8|          |         ||                  |8|
   |8|| || |        //     /...|| ! 8|          |         ||                  |8|
   |8|| || |      //     /  .|| ! 8|          |         ||                  |8|
   |8|| || |     //      /     || ! 8|          |         ||                  |8|
   |8|| || |     /     /     .|| ! 8|          |         ||                  |8|
   |8|| || |        *x          _||_! 8|__           :|         ||____________|8|
 f´ ̄ ̄ ̄`i! ̄ Y}   *※*   r ''.7  ̄ {{ ̄ }         |          |r--------------------- ォ | |   ノ} _
  i!       i!   ,リ  _(_)__',  i    }}  !____   .|    ___ || } ̄二二_ノ二二二   ̄|   | | | }ヽ{ ノ ノ
  .i!       i!  乂__ ̄.| | ̄ --', .!.ィf==ソ  i        ̄ | ̄ ̄       || 〈 /    j      }  }}  .| | | 乂}/ _ア
  i!      i!    ` ̄}} | | | }_ } { |    |    >-― ==ニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニニ=--- ┤>、}/ >
  i!      i!     リ . ! ! ! i ̄ ̄ ! |    |   /  `  ̄ ̄ ̄ ̄!ニニニ==---- r ´  ̄ア´ i    i  | {_ノ||<ア
  i!      i!      .{{_| |__|_____| |    {---i   _____j_     j      |  ,イi |  |    | .|. __||__
__}-r------r-r----r-!. _j {、 `´    .L.」 ̄ ̄ー’  レ'乙ノ乙j i  }  } ̄ ̄  .T ー 、 } /! !|   j! __j__.j {   }
  `      ー’   .ー’  ̄ ̄                   `  ̄`ー''`ー--  j..___ゝ-' --―― ニ       ー‐.'


          _ ___
         /. : :ー-ミメ: .
        /. : : : :_刈ハ}/ノノハ
       」-‐=彳 /:f^ー-弌{
      _j _彡イ、__{{八   jリ
      爻{ i{ 气-芸ミ .ィア
       ハ       :{ i
       Ⅵヘ    、__ jレ
       }:.:.\_rへ  ̄ ′
.       八:.:.:.f==7≧≠,
    _rf斗x<:.:r=7 i 」{乂f二ニfvヘ___
r==气x .乂7. : :  ̄ : ::才` <: : :oヽ }}ハ
77i r、 \.{. o: :__ > ´   ∨  ` <:V}}川
//| ! iハV }_/. :/      ∨   o{ :弌乢
イ: !」_|L!i {: : : : :\o      V   o{ :i: : : .\
: : : : : : ,^: : : : : : : :\o     ',  o{:.:| : : : : . \
: : : : : 7. : : : : : : : : : : \     ′ 7. ,. : : : : : : .\
: : : :.7.: : : : : : : : : : : : :./\   i ∧ハ: : : : : : : : : : :ヽ
:. : .:.:′. : : : : : : : : : : : .\:o\  / /7 ∨_: : /. : : : : : : ,
: : : :{〈. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:oヾ :{ {  └イ-=イ. : : : : }
: : :i l \: : : : : : : : : : : : : : : }: :o{ : { {   .ノ=- ..,_fv7ノ
ー=ミ.}   ヽ: : : : : : : : : : : : :/. o: { 八{  /.:o:.:.:.:.:.:.:=ア
ー:=〈     ∨. : : : : : : : : .〈. : : :人: 7∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
: : : {.     }: : : : : : : : : : : ヽイi: : ヾ{  \:.:.:.:./
: : :∧    /. : : : : : : : : : : :/. :|: : :f_ノ  }.:.:/
ー=ミ:ヘ  /. : : : : : : : : : : :/. : : :! : : :.{_ノ_ ノV
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「すまないね、諸君。わざわざ足を運んでもらって」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8033◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:12:40.36 ID:JN2hMSfk


               ____
             ,イ       、
              |          i
               |       :. |ー----- .
          ////!ヽ,.__jヽ、__,.j ;ト ////////x> 、
         //////.! ー‐ヽ' ー | |i:、///////////.\
        ////////ノ(__ 入 __ )゙ |j::.∨///////////∧
     ////////// j| '、 ´ `/;__j/\゙////////////,∧
     |//∧V///´`ト、__  ̄  _ノ,//////////V//////∧
     |///∧V////,\  ̄l ̄////////////V////////}
     |////∧//////,`、/二フーr ´ノ///////}////////j
      j/////从///////       /j///////∧///////.j
     |//////`i∨////     /////////,人//////.(
     |///|///,1、_,、_,<     /j//////, ヘ//く ゝ<zx/∧
     'V//|////ヾ///∧ ,.イ i////////////,V///////i
.       './///j///////,ヌ |  |/////////////.!///////i
      i/////////////j、j_j/////////////.l/////;/
      `ヽ_ノ_,.イ:////,;;|__X////////////.:l´ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 国王トレーズ直々の依頼と聞いて、君たちは王城を訪れていた。

┃ この王と顔を合わせるのも、これで四度目。
┃ 未だ緊張が無くなったわけではないが、それでも初めて相対した時ほどの重圧感も無く、
┃ 君は自然体で挨拶をした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


         _=:::_=-―-、:::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::>:.、
          イ/    _ヽ{::::::::::::::::,::―-:::::::::::::::::::\
        /:::/   ,..::::::::::_ヽ::::::, --、:::::::::::::::::::::\:::::::ヽ
         ;:::/  /:::_=-ァ::::, -ヽ::|ニニ|、::::::::::\:::::::::\::::\
.       i::;  イ:::/ イ::::/ .ソ`|ニニ|,、ゝ、:::}、:ヽ::::::::::::::::::::\
.      ;::; /::::イ /::/´::ヽ/::::`´`´::::::::::ヽ}::ヽ,{∨:::::::::::::::::::
.      ;::; /::::/ /}´{/:::::::::}:::::::::::::::|::::::}:::::::}:-‐:::}、}::ヽ:::::::::::::::
      ;:;' /::::/ .{V:::{:::::{:::::::i::::::::::::::::l::::::ヽ/::::::::ノ::::::::::ノ\::::::::
     /' /::/  .{:::::{::::::l:::::::{:::::::::::::{:::::::::}´:::::::::/:::::ノ::::::ノ}::::::
.    / /::/  ヽ {:V:::∨:ヽ::::::\:::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::ノ::}::::::
    / /:/  \}::ヽ::::__::ゝ::::ア:: ̄:::::l:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::/:::::::イ/::
   ; //    ヾ`ヽ:::::| i: :::::/::::/:::::::::ii:::::}::::::::ヽ:::::}::::::::/{::::::::
   { //    ∨:::\{{::::::{::::::{::::::::i !::::i:::::::::}::::/ }:::/::::::ノ:::::::
    ;::{    ;::人:::::::ノ ',__:i',:i::::ii::i:::i !::::ii::::::,'}::/__ ヽ::::::::イ::::::::::
    i:::   /:/ ∧/ ∠圭圭>‐-ァ ',::iz<圭圭_ヽ ∨ |::::::l:::
    ::   ::: ;:::{ ハ  ≪ 弋rテ ア´ :ヾ:ィ'trア ≫  }:ハ }::::::|:::
     ::   ;:: .;::∧ ハ        | |          i/ ノ/::::::::::
     ::.  i::i i::i ヽ ハ          | |        i ´ /::::::::::i::
      ::. i::i i::i  \      , | | 、      i-イ\::::::::::
       :: ::: i::: / | ∧     ヽヾン      i /li   ヽ:::::::
       } :: i::/  .!               /:/ i i    \ー
       _=-/    | ', .∧   ー  一    イ / / .i    ∧
    >   /      .! ',      ―       ./ ./  i    ∧
>     /      | ', ',  ∧      イ  ./ ./  i      i
      i        |  ', .'.,   ー―― '   / /   i      i
      i       |  ', '., ヽ    / ./ ./   i      i
       i       |    ', ヽ \ /  /  /    .i      i
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「して、国王陛下におかれましてはいかなるご用件で?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8039◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:17:27.01 ID:JN2hMSfk


         .. -‐=ミ
       .イ才イ./. :>‐=ニ: :ュ
    才イ ::|イ:://. /. : : ‐-ミ: : :ヽ
   イ:ハ:!: :{:{i:{:{彡'"´_. : -==ミ:`ヾ
___}>ォイメ∨才ィォ=ミ:ー-=ニ: : :⌒ア
`ー=彡才ハ :| `ゞ'"´    }:才´ー-ミ : :}
.  八 ∨{∧{         `ヾー-ミ: :\!
    }汽:, 乂      ノルj }: :ー-ミ ハ
   イハ示メ.    厶斗≦,  {才⌒ヾメ
   ∧ 汽 モ:圷 ー斧"モ:ア才. 从:リ⌒;汽
   ハi   ̄i     ̄    }/  /⌒
     '.    :l             , .イリ
.    ∧   .;!_        /ハ:f
     ∧  _`ー__ ,   イ.刈り
ィュ_     ヽ `ニニ  ´ rく  从{
ア / / ー<∧    _,.イ/  >'"´}  _
: :/ /: :> ´ / ̄ ハr-=≦-‐=ニニ才´.:.:.:.ハ_
: { イ ´    '   .//ニニニニニニ-/'.:.:.:.:.::./.:.:.:.:
イ 厶.         / {ニニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 {:::::.\    /  'ニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
⌒:::::::iハ   ,   !ニニニ./.:/.:.:.:.:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::乂  `ヾ:イ   i` <_./.:.'.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「他でもない、シシムラの民なる地底の人々の事についてだ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十l. ⊂⊃     >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 国王の切り出した言葉に、驚きの表情をまず見せたのは織莉子だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8044◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:21:28.80 ID:JN2hMSfk


                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´       ヽ ヾ、  -   ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´      |}| >    イ/  /  !    ソ} ||
         /  ´     / リ / /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ /  /   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / /  /   _,. 斗/  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /  /   /   // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
     .   /   〃  /   /   { 、              ∨|              \
      /       {{ /   / -´/  / |        / !            ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ちょうど今日、この機会にその事を報告しようと思っていたのですが…
┃ 情報が早いですね、陛下」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


              ノ:/:⌒:ー.个ー-. .
             ノ. : j. : : : : ,. : : : : : : `ーミ
            f: : : : : _ : : /. : : : : : : : :-=ミ
            八: : :_/: f : : :/: : : : : : : : : : (
            f: :ミ:イ: ハ: :レハオイ彡斗: : :-=ミハ
           }ミr:{::{ハ(    ´ 彡オ. : : : : :}
           }:_: {人! `ヽ        ,}≦=ミ乂
           7:ハ筏ミ:x    _厶斗イ 7´ヽ: :/
           八 杙tぅメ  f匕tうア" }!乂:f´
             `.  ̄  !      イ i: り
             ∧   j|      .'从(
              /∧  ゝ     .' / }`
              }个 `ー ´  イ/ニ:|
      _ .  -=セ: : ::}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_
   / { } { }     }: : :>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
.   ′り .}j  >. :´r ´  (rー-    .V_ニ彡': :/.:::::::\
  .′∨    .′. :o: ⌒ヽノ} rv    {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
. //// V   '⌒\/. > ´ゝイ    l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
.ゞゞ.′ ∨. / \\: ´   / r人    j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
: : : : ゞゞゞイ> ´\\  '  }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
: : : : : : : : :∧◯   \\′ :|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\
: : : : : :}: : : :∧    `≠=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉
: : : : : .|: : : : :∧O   /    |::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=彡{
: : ::`ヽj: : : : : : :'    '    .|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ー-::::::::::::::::::::::::l
: : : : : ,: : : : : : : iO ./    .卞、o::::::::::o.斗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_::j
: : : : /,: : : : : : : | .'  ◯/:!: .\: : :/ : !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::-―-::::::イ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「私も独自に調査の手を回しているからね。
┃ 君たちとて、迷宮の第三階層で見聞きした事を全くの秘密にしているわけではないだろう?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



8046隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 22:23:21.19 ID:08QJOf1w
エレガント密偵


8047隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 22:24:23.32 ID:vbLJpcrN
権力者がニンジャを飼ってるのは疑いようのない常識


8048隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 22:25:12.46 ID:a73l40FC
この「調査してるけど秘密にしない」というエレガントスタイル


8049◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:25:28.18 ID:JN2hMSfk


                    /   //:j/:::/:::ノ)::::::::ノ::::):::j/:::::::::く
                /:/  /,.ィ{::/::/:::/:::::::::::/:/::::ノ::::/::::::::
.              /:/ / l{{ |:(::::{:V:::::::::::(::::〈:::ー=:彡':::::::::::
                  /://   ∨ト、Y:::::::::l:::l::::::\:\::::::::三彡:::
              //     V::::r‐}::l:::::::|::ハ:::::::::}:::::ト、:\::::::::く
              /      `Y:::::{ |::|:::::::|::::{ヽ:::::|:::::} }::「ヽ::彡
               /         ミ::::フ 乂巛{\l  )八;ノ jノ  }::::;
               /         八::{ xfニ=─.、  r:::‐=ニニニメ ゙Y
.             /       //∧l  ィ‐tッテハ 厂 ィ‐tッナァ    |:::
           /      //:/ ハ   `  ̄ノ| ト-- ̄^´    j::
.          /    ///::/ /:::',  ´  |             r‐
          /    // /::/ /___      | ト、       厂
.          /     ./   __{::;レ'´   ∧   弋fフ       /
        |     / /         ‘   ー、─一ァ    /i
.    三二ニ=ー‐--/                   二 ´    , │ _
    三二ニ=ー- /             ∧         ′ /
   // =ミ =ミ ∨              /  、     ィ  / /
   / =ミ       ∧             /////∧` ー一 '  / /
     (^^)   / ∧          ///////∧     / /
    >⌒V'⌒< /   ∧        //○//////\,////{
    7⌒Y^ー'/   ノ\       {////○////////// /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「壁に耳あり障子に目あり。人の噂に戸は立てられぬ…
┃ なるほどなるほど、もっともな話にござりますな」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                  /: : : : : : :\: : : : : :|: : : |: : : :/: /: : `:、
                 //: : : :.,ヘ/〉^,ヘ: : :|: : : |: : ://: :/ : : :ヽ
                //: : :_:,/ ////′ \j: : :/_/-‐≠ヘ: : : : : :
               j/: :/: : :_ノ  {(〈,{   ` ̄´         }: : : : :′
              ノ{: :/____/´   ヽ ヽ                 }=‐-:/
              ノ/: /|                        }ヽ : }
                 ノ/∧: | -`==‐-ミ、             _ヽ: :ノ
              / | ヽ∧{  く  ヒツ≧ヾ 〉 } ===ニ彡' jハ
               八      ` ̄ ̄´-‐    '  ヽヒツノ′/ ,
              丿/:\__             |、    ̄´    /
                }/ヽ:∧             |        /ン
                _}/∧              |
                   / ( /  ヽ /i!       ′    /
               {i:i:i\\ / |  ` ̄   ‐- '   イヽ
               /i:i:i:i:i:i\\  ヽ    `¨¨´    /|/ ,}
              ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\\/ 、        / / /|
              ,i:i:i:i:i::/\i:i:i:\\ \ __ /、/ /i:i:i:|
              ,i:i:i:i:i:i:i\\\i:i:i:\〉 |    ヽ \ {i:i:i:i:i|
            /i:i:i:i:i:i:く\\\\i:i:i:〉/  !    \ \/i/!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「とは言え私が知っているのは、ごく表面的な内容にすぎない。

┃ シシムラと呼ばれる地底の人々がどのような民族で、何を目的としているのか、
┃ それをまず君たちの口から聞かせて欲しいのだ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8054隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 22:28:02.01 ID:6EWv+IQP
織莉子にすりゃ思うところありありだな
そこまで分かっていてなぜ父を助けられなかったのかという


8055隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 22:28:37.96 ID:QH72HXvv
と言うか裏含めて事情全部知ってそう。


8056◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:30:48.83 ID:JN2hMSfk


                      |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
                   __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
                    }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
                    }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
                    }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
                   ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
                 ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
                 ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
                  \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
                  \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
                     /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│
                     /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│
                     /       i  //        j!  /   ,八   彡
                  ,     ,    / / '   '         /  /    _ ノ   |│
               / /  ,/ x≦   / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、
                 i !   / /      '    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
                  j从  ; /j/ if  /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
                   ヽi    人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
                    ´  ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
                    /    j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
              /         /     /乂_ ノ \      / i八      ̄
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…わかりました。
┃ では、お話しさせていただきます」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 国王の言葉によって落ち着きを取り戻したように、織莉子はそう答えた。

┃ 織莉子にしてみれば、天涯孤独となったはずの自分と遠縁ながら血の繋がりのある権力者が
┃ 自分たちの目的に感心を示してくれているのだ。
┃ 安心を得たのも当然と言えるかもしれない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8059◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:35:08.10 ID:JN2hMSfk


            /' | |      〉r≦  〈 / / ヽ
           /'  | |斗≠≦ ̄\__∧  / ∧',
               斗 \/ '"`¨¨¨ \ 辷 \ / ヽ 、
           r≦_彡'   /       ――=ミ   \ 、
        ' '   \  ァ     |     ヽ   ∨ 〉     \ 、
.       //  /   ∨' i| __' ハ_,|   |V___|  |i \     ヽ
      //  〈/   | |八 斗=ミ从  从ミハ 从  〉
.     //      -- | | | 《 vリ ノ /vリ 》/ | <
    //          从 | トヽ  /    ノ  |_彡        ', ',
.   //          /⌒i I 込    '   ⌒7'  |   \       ', ',
..  //          /   从  个  ‘ ’  イ  人    \
..  /             /  、人<}、 `¨´┴‐)从/  \ \  \   i |
  ゙/        '  / _ >ヽ`¨¨¨}  人__   \ \  \ (__)
 (_)   \ _/ / / /      (⌒)       \  __彡'\,〈
 |从    > _彡' / /     /Y〈      |  ∨ /  /、 ( }
 |_〈  /'       / /     / |  、        V  〈     ヽ'\
    /       _彡/____ 彡 '   |  \ __}__ 、  ',
. /        Yへ_{∨∨ / ⌒ヽ(⌒ヽ彡' ∨∨∨∨  \         i
,    _    /〈 ,人 〈○          ○ | /     ―\       |
   (  >  ̄  \  \ 、    _     イ\ /     \/\  |
 (二/ ̄ヽ \    ∨ 〈 =―   ―=彡   \  /  ―</   |
  / ヽ  人  }  /   | O       O|      \  ノ       ― 、
/       〉  /' )    | |          | |       イ   _   _ ィ
// /\   /'" /   ⌒ヽ // O       O| 〉        人      人  |
 ,  | | イ   /     /'/           、\____,彡   \ /  、 \
 し' | |、 、      /  ,            \\       i |\ \ 、 \
 \ し' ヽ ,)  /   / O            O 〉' \       | |ヽ \ \ ノ
 __ ,)      /    `   ______ 彡'    \    `´  \,) 、 )
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「シシムラは半人半獣の種族です。遥か昔から地底に住んでいると言っていました。

┃ 彼らの言葉によると、地下迷宮の奥深くに眠っている"星を喰らい尽くす魔人"なる存在を倒すために
┃ 古き時代の神々によって創造された種族だと伝えられているそうです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8064◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:40:38.61 ID:JN2hMSfk


              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十! ´  `   >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「"魔人"は、自己の分体を生み出す能力と、進化する能力を持っているとの事です。
┃ そして、目覚めて地上に這い出してくれば、星を喰らい世界を滅ぼすだろうと…

┃ 多少、推測も混じりますが…
┃ 恐らくは"魔人"とその分体が、魔物の知性化の原因ではないかと見ています。
┃ これはシシムラの長、バランという方も同じ見解を示していました」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8066◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:45:32.31 ID:JN2hMSfk


             ____
          . : ´ : : : : : : `: : .
        /. : : : : :; : : : : :イ : : `: : .
       .ィ. : : : : : : / : 才´ : : : : :_:_:_: ハ
     //.:〃. :/. : :-―== : : : : 才: : \
     ノ : : :/. ::"イ才´. : :ー-=ニ : : : : : :-‐<
     i|:i {: :' :彡'"´∨: ー-ミ: : : : :ー-=≦: : : :`ヽ
    八:ハイ    `ヾミー-: : : : :_ : : : :-==ミーミ
  > .斗ア     .才< `ヾ=ミー-ミ: : : : `ヾ: : :彡⌒
 /. :/  /:!   丿孑ア   }: :リ り }ー-ミ: : : : :_`≦
 }: :' .八∧ .イイイゞ゙   从( f イ:ハ:`ヾ: :ー-:彡'
 }:/  イ`ヾヽ ⌒´        .∨: 从(: : ;リ人:{
  / _.ノ    !            ,ヘ(  )イ> ´`Y
. {  {.  / ヽ.|  ,        ′ > ´  > ´{
  i  |/ ハ .ーく_.ィ ´     イ / > ´. : : : : \__
  ;  `ヽイ  }ノ    ヽ   // ィ. : : : : : : :>. :´: : :`:ュ._
/    ` <      ゝ-< }〈 イ. : : : : : : /. : : : : : : : : : : `: : .
         \__  ⌒ー-} }斗ォ.: : : :/.> ´. : : : : : : : : : : : :ハ
   ー-く⌒ー-斗イ    }'⌒∨斗ォ.:/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
    _ . 二ア   才.´/  i ∨イイ. :/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
 > ´     才´   /   :{ }.:/. : /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{
´          }ftft>"  i:   /イ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :リ
          /}i{}iリ/   八 /. : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
         .//イ. く    /. : : : ::八: ー-. : : : : : : : : : : : : :: :: ::::/
∨      ゞイー-=ニ: ´:rv才ハ: : : : }ー-- : : : : : : : : : : : : : :::/
イ{      ./ ./   ∨弐tり }ア : /. : : : : : : : : : : :-==彡. :/
イ      /  /     ∨弋イ. : : :>ゝ-. : : : :‐―. : :´: : ::ハ
∧    (_}(_}:}f_j} ( _) 人 : : : : /. : :ー--=≦: : : : : : : : : : :;
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふむ…"魔人"が、魔物の知性化の原因だというのは?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


      . :<: /:ヾヽ: : : i: : : : : ヽ
   . :< _/: : /: : :V`ニニ=―: : ∨
/´   イ: : :/: : : : ∧: : : i/iヽ: : : : :∨
    /: : : :{: : : : :/ V: : :iヾ _,斗セ:∨
.   /: : : :イ: : : : /__ l:V: 斗七zf≠zx: ∨
  /: : :/,!: : : :イ´z、.i:iV: :.i '' し:::::ハ ヾ.∨
  /: ://,イ: : : /ハ伐} i V: :i  |:::::::::}  〉∨    /
 //  i/ i: : :/ iハL::|  ,.-.、 |::::::::ノ    丶   {
 ´    i i .i: :/ .|( ソヽ{  ) ヽ-'      \  .l
      i i i:./  く    `ー'        /∨\!
    i i  i/               /   ∨:i
    //      ー  --、           }: i
   //       ヽ             ´ v
   //                        |
  〈〈         ー   -┬         |
   ヾ              [二二二ニニニニ
    ヽヽ    /,、ヽ     |/,、\ー―――
      \\ / /  \\   //  \\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「"魔人"の分体だと思われる、小さな寄生生物を発見した事がありました。
┃ "四眼六肢の魔獣王"や"コロトラングル"といった、高度に知性的な行動を取る怪物の死骸から…

┃ "コロトラングル"に至っては、死後に体を動かす事までやって見せました。
┃ 寄生し、意識を操っている可能性が高いと思っています」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8067◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:48:53.32 ID:JN2hMSfk


.     /. : : :> ´≠-=ミ:/v:ハ}/ィイ州リ: :7
     {才. : :≠"     ./ /. 7^⌒ <: 〈
.    /. : :イ.j      / /. /     {:乂
    {_: :ニ=彡"、__廴   从(       v7
    V. : _才   ̄^气=云x ヽ     '_,
    乂. イ/    ≪_tだツ^汽  .fr斧笊オ
   辷7ハf        ̄ィ'"   .Vだ^{
.  /. f⌒从               ∨ |
  イ.从frv            _,   ノ  :
   ^Yハ _             .´   ′
.    从: イ.ハ       _,  -―ュ  /
    ハ乂.∧         こ ̄_, ,
    >==ミ \___        ′
    {≠-=ミ` < ∧      厶
.     }ニニニニニ>. ` <>- :≦才^__
.     }ニニニニニ≪二_>v) ` <⌒ー-ト .
    /ニニニニ≪二二二 _{ ∨  ` < .\{
 ,.. イ冖<ニニニ≪二二ニ.{   V    {/ .}ー- ..,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <ニニニニニ-{_/.}  /∨}⌒ヾ.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <ニニニ}i{}イ<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「なるほど。
┃ 知性が高くなったのではなく、より知性の高い生物に寄生されて…というわけか。
┃ それならば、本能で動くはずの昆虫型の怪物などすら知性的な行動を取っているのもうなずける。

┃ そして、今の話を聞く限り…
┃ その"魔人"こそが、"世界樹の迷宮"を生じさせるに至った異変の原因である可能性が高いという事かな」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



8068◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:55:20.43 ID:JN2hMSfk


                     l'""二二二二二ニ‐- .._
                     l'/////∧ ∨/////>、\
                          l//////∧ ∨/>'"´ ,.l r ヽ
                         l'//////>  ゙´ ,. </∧``ヾ
                    ,. ''⌒ヽ'" ,.、 , 、 ∨////// /ヽヽ
               r―‐/      ,.`   ` `,.-‐V//// ///〉ヽ
                l /   / /     ,'  ヽ ヽ― 〈.///  ヽ
                /   ./   /   .!   l      .  ヾ/    ヽ
              <ヽ  /   /   .l   l     !   !  i \_   ヽ
.                ヽ.〈r.、  ,イ′   !   l    l.   !  l  ヽ`l.  l!
             / ヽ,.ヘ./ '⌒ー-十'´⌒ー-、__ l.   !  !  ヽ.   l!
             ´ ヽ  ノ/  ; l   { -‐― ゙、 ⌒l_  l  ゙、   ヽ  l!
               ∨'"i ./ .l! !, ヾ、 √下;;刈  l!、ー-',_ゞ "〉´  l!
                   >!.i! {ゝ! .)ヽ   ー"リ.! lノ   l ヽl./    l!、
            _ -―  ̄  ヾ、 ヽ' .ノ、      'ノ '  !   !⌒ l   rゝj
       ,. ´ _,. -,.‐  ,. - イ 冫./   rっ   .イ ,′ l .i  乂. !  〃 }!
      / ィ'" '" ,. '"    /.ィ.{ .,'、 ,>,、-.<'/, 人} l ヽ  `ー</ノ ;l!
.     / /.'" ,..//  ,.  {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――¬、 'ヽ、/!`ヽ
    //  ///'   /   `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- .._ i-、   丶、  、
     リ′ ,.' /,.'/  / /   人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l.  \  <. /ヽ  ヽ. ヽ. ヽヽ ',
   / {、/ ,.' ./ /     /!   ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l.  r'ヽ /ノ,'    l  } i ト、;ノ
   ,   / / / /     ' i l   l. /  ./ ,'  /.l  l.ヽ/`ヽ '      .! ,' } .l \
.   ,  / ' ,' ,'    ,  ! ',  /   /   ! / ,'   l 、           , /  ソ   \
  i ,' ' .,  i  l!  ,  、 、{ ,/    ,.' /   ト. 、 、         / {      /!. \
  l ! .l  ,  .!   l !  ,   、 { /'    / /   !_', 、 、    /  丶.    /,' -―-
.  ! l .l. ; /l  .! l.  、 ヽl/    /      l L', 、 丶  、 '     `  ´
.   、 ! .!  l.   l ゙、 ヽ ,.l,.ヽ           l. L',  、 \. ヽ           ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「確証はありませんが…
┃ 父の遺した手記と照らし合わせると、その線が濃厚だと私は考えます。

┃ 仮にそうでなかったとしても、世界のためには倒さなくてはならない存在でしょう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                    __
           , ィ"´/ ̄´ `ー-、
             /l. , イ /   l .ヽ ヘ
          イV´ / /  i l   l ハ
          i` l、 ! l    l l  ,ノ  ll
          〈ヽ,/ `ヽ,ヽ、イ/ /_,イ, /
        / ,イ 〃 /ハ,-'"´  .}イ.{
        lrr,lミ、,' 〃      ノ!' ト
        __ト,l ヽヒト、、 _,,,ィュイ"l´l'
_  _,.. -‐'"´l.l:l:l.    } ´~¨¨´./イト、_
///l     ,!.l::l:li    {     .,'/l::l l `ー--、_,,,_ ._
// l、__ノ/!::l:トiヘ.   ` '   //.:l::l l    |.| || | l.lT
l.i /`――‐'´ 个、lミヽ、  ̄  ,イ//.:l:.トヽ、___ノ.| || | |.! l
リ/ノ.::::::::::::::::::::::::::::::/`ィ-,-<彡:::::/.::::::``―-、ノ !.l l l !/ノ
//.:::::::::::::::::::::::_, -'-、//ハヽヽ、::::::::::::::::::::::::::::::`i.l l,| リ /‐
'.::::::::_ -‐''"´    Lリハ,r、,ィ_/.\:::::::::::::::::::::::::.ハV /./ ハ
             |      `ヽ、:::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふむ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



8069◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 22:56:48.88 ID:JN2hMSfk


              ノ:/:⌒:ー.个ー-. .
             ノ. : j. : : : : ,. : : : : : : `ーミ
            f: : : : : _ : : /. : : : : : : : :-=ミ
            八: : :_/: f : : :/: : : : : : : : : : (
            f: :ミ:イ: ハ: :レハオイ彡斗: : :-=ミハ
           }ミr:{::{ハ(    ´ 彡オ. : : : : :}
           }:_: {人! `ヽ        ,}≦=ミ乂
           7:ハ筏ミ:x    _厶斗イ 7´ヽ: :/
           八 杙tぅメ  f匕tうア" }!乂:f´
             `.  ̄  !      イ i: り
             ∧   j|      .'从(
              /∧  ゝ     .' / }`
              }个 `ー ´  イ/ニ:|
      _ .  -=セ: : ::}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_
   / { } { }     }: : :>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
.   ′り .}j  >. :´r ´  (rー-    .V_ニ彡': :/.:::::::\
  .′∨    .′. :o: ⌒ヽノ} rv    {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
. //// V   '⌒\/. > ´ゝイ    l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
.ゞゞ.′ ∨. / \\: ´   / r人    j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
: : : : ゞゞゞイ> ´\\  '  }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
: : : : : : : : :∧◯   \\′ :|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\
: : : : : :}: : : :∧    `≠=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉
: : : : : .|: : : : :∧O   /    |::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=彡{
: : ::`ヽj: : : : : : :'    '    .|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ー-::::::::::::::::::::::::l
: : : : : ,: : : : : : : iO ./    .卞、o::::::::::o.斗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_::j
: : : : /,: : : : : : : | .'  ◯/:!: .\: : :/ : !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::-―-::::::イ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「なるほど、よくわかった。

┃         ホワイト・ナーガ
┃ ありがとう、"白鱗の蛇竜"。
┃ 君たちに期待をかけていたのは、どうやら正解だったようだ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8074◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:04:24.24 ID:JN2hMSfk


                          _  _
                          / -`.‐、ヽヽ、__
                          /.:/.:.:.:.:.:._l:ハl:.l.:l:.:.ハ_
                       ,イ.:./.:.:/´ ̄ ̄`ヾLr":lミ、、
                         i/.:.:.:.ノ.  ー-、、  ̄´ヾ リ
                     l.:.:.:.:.:l´   ー==、`  r一〉
                       |:.:/.ミ、!           ヾ‐'l
                       |:.:!,⊃         、,冫l
                        トl:.:.`i‐'、      -‐‐、 ,'
                       `i:.:.i  ヽ、     ´  /
                      ヽ」__,--、,、    ./
                          l´, ---==ミ、l トニ,´
                     /三三ニ( ̄ミЛヽ´------、
     _,.ィニニ―ヽ‐ヽ―――‐トヽ‐',=ミ三ニ(ミ¬ __ヽ`=ミ-、,l_
    ムムィ‐<>、 _ヽ 冫‐v―――'    ̄```7/ニiト、.   ノ l
    ,>ニヽ_,.イ.l / ,ノ,ィ‐、-------、_, -‐'"´ ̄ ̄ヽ、ヽ /‐┘
 .  l:::::::::::::::l__,,ノ.l,'   /,イ.  /,ノ⌒i ィ<o        `i´ヽヽ、
 .   l:::::::::::::::::l、 ,.イ  .i_/  ././  /ー、ヽ、            ハ ヽヽヽ、
   l:::::::::::::::/├'´|.     く,/  〃  |   ヽ、 O      ハ.  ヽ、ヽヽ
    l::::::::::::/  l,/ゝ、       .〃  ./       ヽ、 ,、     ハ   ヽヽヽヽ‐‐、
  ,ィ!:::::::::/   ヽヽ,/i>t-r、_    ,l        ヽ`′     ハ  ゚.イ i ├ニト、
 〈::::::::::::,'      冫::::::l´`ヾ、二i ̄フ          ヽ、     l  ゚ l   l vヽヽ'´
  ヽ:::::::.ヽ,    ./.:::::::::.ヽ、   ̄/.ハ          / ヽ、   l ・.ノ  l、ノl ト'
  }:::::::::::::i  /.::::::::::::::. `ヽ、_//_ノ         /   ヽ、 l /    .|,、V
  l:::::::::::::l /...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               ヽ/       .l
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「シシムラの民、そして"星を喰らい尽くす魔人"…どちらも重大な事柄だ。
┃ そして、いずれはこの国の人々にも公表しなくてはならない事だろう。

┃ だが、今すぐに表沙汰にする事は無用の混乱を招きかねない。
┃ まずは私がこの国を代表して、シシムラの民との友好的な関係を約束して来たいと思う」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8080◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:10:21.79 ID:JN2hMSfk


              .__,ゝ―-- ....__
           .,ゝ‐ '          ``ヽ、
         ./              `ヽ..、\
      /           _,.         i.\
     '           /´  /   ,    |ハ `ヽ
               /'i   ,′  /i    i'"|丶
    '           /' .|:  i  ,ィ/ .| , .! .′! ,ゝ
    |              .|l  i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-/
    l          , _ |i  |;_ィ彡=</!,'  ,ノ!
    ! ,        i / /,、゙!!  .ii' ` 弋ノ'ノ'  メ'ノ|
    ノ,'        .|/ !' 〈||  i.i!         ヾ! .i
   '!ノ        .i'  ゝ、!!  ト.!.u      ,′|
     〈/,       ィ=! ,イ!!  |.     ( ̄アイi  !
     ゝ`ヽ、       /.|!  | ` ,.   / i .ノ
      /∨|: :.: :.∨|: :`ヽ..|  .|..、/ >- '.ヽ !/
    /イ;; .jく: : : : : : : : : :.'  i...、;;;;;;;;`ヽ : |
   ,ィ≠.(,:'´ ̄. (: : : : `ヽ! 、i..: :〉〉;;;;;;;;;/ :!
  ,ィー彡/ィ'⌒`: : : : : :ヽ. i! ヘ!. : 冂;;;;;;;;ノ;、!|
_,ィ≠'彡ノ!: : : : : : : : : : : :. i i . : :メ=ニl==トメ!|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「王様自ら迷宮に行くんですか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


               , ,-――――-、
          _,, , イ' /  _, -― -ミミ、
         /  i'´ / //      `ヽミヽ,
       r'´l  l .ヽ .i,/ニ二三三_ `‐ミ l
          V ヽ_ヽ -`'´   `i//∧、_`` ミ__
        /ハl             ヽ//,ヽ、__, 、 ハ
      //.  l        .i ,, ´`ヽ、//,ニミ、` ヽ,
      .{ !、 ,!      _,, ィ'"_    l:i /´`lヽ、 l
       `' 〈__  .,ィ"ィ=モイ      リ /ノ,l ヽヽ {、
          ヽ、i     ̄´      ,__,イ、//l,,ハ!
               |            l   `l_rリ
               |  __            ,li   |-、
             ̄ _ --'     /.:l _, '_,,,ィ'
                 ヽ`‐'´    ,‐‐'-,- '´ィ=ニ三|
              ィヽ __ ,,/イ´,-=ニ三三三|
              ,>////イ'´ ,ノニ三三二ト、
               ヽ// i l_,-_‐'´ノ彡=‐'´ , -‐'-、
         , -====く〈ヽヽ l、_ヽ_,-‐'´  .::/, '´ ̄`ヽ、
        ////////`>`、´        〈 i、     ` 、
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「彼らがそこに住んでいる以上はそうしなければならないだろう?

┃ 君たちに伝言を頼み、シシムラの民の協力を取り付けてもらうという手段も勿論あるが…
┃ 国家同士が初めて出会おうと言うのだ。私自ら行かなければ、誠の信頼は得られまい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8083◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:16:10.30 ID:JN2hMSfk


         .. -‐=ミ
       .イ才イ./. :>‐=ニ: :ュ
    才イ ::|イ:://. /. : : ‐-ミ: : :ヽ
   イ:ハ:!: :{:{i:{:{彡'"´_. : -==ミ:`ヾ
___}>ォイメ∨才ィォ=ミ:ー-=ニ: : :⌒ア
`ー=彡才ハ :| `ゞ'"´    }:才´ー-ミ : :}
.  八 ∨{∧{         `ヾー-ミ: :\!
    }汽:, 乂      ノルj }: :ー-ミ ハ
   イハ示メ.    厶斗≦,  {才⌒ヾメ
   ∧ 汽 モ:圷 ー斧"モ:ア才. 从:リ⌒;汽
   ハi   ̄i     ̄    }/  /⌒
     '.    :l             , .イリ
.    ∧   .;!_        /ハ:f
     ∧  _`ー__ ,   イ.刈り
ィュ_     ヽ `ニニ  ´ rく  从{
ア / / ー<∧    _,.イ/  >'"´}  _
: :/ /: :> ´ / ̄ ハr-=≦-‐=ニニ才´.:.:.:.ハ_
: { イ ´    '   .//ニニニニニニ-/'.:.:.:.:.::./.:.:.:.:
イ 厶.         / {ニニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 {:::::.\    /  'ニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
⌒:::::::iハ   ,   !ニニニ./.:/.:.:.:.:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::乂  `ヾ:イ   i` <_./.:.'.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「そこで君たちにひとつ頼みたいのだが…
┃ シシムラの民が住む場所まで、迷宮での先導と護衛をお願いできるかな?

┃ 無論、報酬は用意しよう」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8085◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:20:13.23 ID:JN2hMSfk


                   / ̄ ̄ \
               _ノ  ヽ、_   \
                (●)(● )   |
               (__人_)     |
                 '、`⌒ ´   U |
                |        |
                |        {
                ヽr`ー- -=´ i、
             __,. <.ム- 、、___,/ヽ__
        _, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ  ∧::〈ヽi :、ヽ、
       / : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
      丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
      i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨   /;;ヽ : : : :,i
        i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
     /: : : : : : : : :| : : : : : :/   ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ
    ,' : : : : : : : : :丿 : : : : /    ´ ̄y;/;;;( ̄\ V: :ハ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 迷宮では6人以上で固まって行動していると、怪物の凶暴化を招くと言われていますが――と、
┃ 君は駆け出しだった頃に教えられた内容を王に伝える。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                       ,ィ.ハ l l i l、__ヽ、
                      ∠ィ|‐'l| `ー'‐‐、ハ
                       /イ.、_ `    lイ|
                        f.イ -==`  r‐_一ヽ!
                    l-イ.       |  ̄` l:l
                    Vrl       -′  .iリ
                        V,、_,、 ヾ三ヲ  ./'
                       r┴〈、ヽ    ,.イl
              ,ィ===z<ヽ、__」 ̄`` ミミ、‐イノヲ
          /イ´.l´|i ヽヽ\r' _ヽ、├ミl |、ヽヽ、
            /.ハ l:i l__!:l、li i、 U.r‐‐'o`ヽl.| ヽ ヽヽヽ
          i .|└' フ´  `ヽ' `-厂 ̄ヽ、 ヽ/i |,rl .|
         Yl  ,イ         ヽ, ハ , -‐'" ̄`‐'´T〈
           l、!/.,'     _,.--、 i:.':::l \ =    ヽヽ、
            l ,'        ヽ;:::.. !::/ ,ィ ヽ、      ハ ヽ-、_
           リ      .,-、\i/ / __ `ヽ、=   i ヾi.ト、
              l     /´`ヽヽヽ,イ:::::::/   .\    l  Y|ヽ
              ヽ        ,:ハ i:::r‐"/     ,イ.、.  l ├ハli
            |.  /_ヽ、.__ 〈:::::::{:::l       く o.ヽ. l ./ハ_l_!
            |  l (_),ノ‐'ノ、__ヽ、ハ::.ヽ、     ヽ,  ハl/.:。::i 〉
                l  > ,rニニ_‐ミ、‐ハ:::::l       i o`i〉::::l//、
               `i ´〃O:::::::ゝ'::`.ト、ミ.i:リ       |  _ l::゚:::l   ヽ、
             V〃、::::::::::::::::::::::`'::::トi         ノ ,_`’l:゚::::l  /.:::.l
             Vトイ:::::::::::::::::_:::::::`'l__    ,イ/.:::。:::l:。::::! l_, --ヽ、
              h::::::::::::::/-―`ー-ヽl、   〉,ィ-r--、::::/∠___、-、ヽ、
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それは勿論、私も理解しているよ。

┃ 君たちは普段通りに迷宮を歩く要領で、シシムラの民の居場所まで行ってくれればいい。
┃ 私は少し距離を取って、近衛の者たちと共に君たちの後を追って行くつもりだ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8086隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:24:00.13 ID:Kz7w9jbq
後ろからついていくだけとはいえ近衛兵と陛下マジパねえ


8089◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:26:57.07 ID:JN2hMSfk


          _ ___
         /. : :ー-ミメ: .
        /. : : : :_刈ハ}/ノノハ
       」-‐=彳 /:f^ー-弌{
      _j _彡イ、__{{八   jリ
      爻{ i{ 气-芸ミ .ィア
       ハ       :{ i
       Ⅵヘ    、__ jレ
       }:.:.\_rへ  ̄ ′
.       八:.:.:.f==7≧≠,
    _rf斗x<:.:r=7 i 」{乂f二ニfvヘ___
r==气x .乂7. : :  ̄ : ::才` <: : :oヽ }}ハ
77i r、 \.{. o: :__ > ´   ∨  ` <:V}}川
//| ! iハV }_/. :/      ∨   o{ :弌乢
イ: !」_|L!i {: : : : :\o      V   o{ :i: : : .\
: : : : : : ,^: : : : : : : :\o     ',  o{:.:| : : : : . \
: : : : : 7. : : : : : : : : : : \     ′ 7. ,. : : : : : : .\
: : : :.7.: : : : : : : : : : : : :./\   i ∧ハ: : : : : : : : : : :ヽ
:. : .:.:′. : : : : : : : : : : : .\:o\  / /7 ∨_: : /. : : : : : : ,
: : : :{〈. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:oヾ :{ {  └イ-=イ. : : : : }
: : :i l \: : : : : : : : : : : : : : : }: :o{ : { {   .ノ=- ..,_fv7ノ
ー=ミ.}   ヽ: : : : : : : : : : : : :/. o: { 八{  /.:o:.:.:.:.:.:.:=ア
ー:=〈     ∨. : : : : : : : : .〈. : : :人: 7∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
: : : {.     }: : : : : : : : : : : ヽイi: : ヾ{  \:.:.:.:./
: : :∧    /. : : : : : : : : : : :/. :|: : :f_ノ  }.:.:/
ー=ミ:ヘ  /. : : : : : : : : : : :/. : : :! : : :.{_ノ_ ノV
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃トレーズ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「"星を喰らい尽くす魔人"の話が事実であれば、もはや事は一国だけの問題ではないはずだ。
┃ これからの迷宮での戦いは、世界の命運を左右する戦いになるだろう。

┃ ならば、かの"魔人"を倒すために存在するというシシムラの民と協力関係を築くのは急務だ。
┃ すまないが、その対話のテーブルに辿り着くために君たちの力を貸して欲しい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



8090◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:30:35.91 ID:JN2hMSfk


              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十! `  ´   >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「仰る通り、重大な事ですからね。
┃ 喜んでお引き受けいたします。

┃ 道中の安全の事は私たちにお任せください」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "魔人"討伐に対して積極的と取れる言葉で締めくくった国王トレーズに対して、
┃ 織莉子は歓喜に表情をほころばせながら、即答した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



8092◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:36:06.50 ID:JN2hMSfk


                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |





                            _                           ||
                            _        ∧                 ||
                                 」:ト、   __,」\‡                    ||  _
.         「:.|    __      __     __」::|斗一'" /:::::∧   _           || _|:.├,        _
.         |:.」__r┥ |::::}     |::|__,. -‐ ″:; ; ; ; ; ; :;/::::::::::∧  「┼}}_          || 」 !: :|└┐¶.,__†   |i:|
         イ|\:::::::::::`ヽ:::::|__,. x≦/ _, x‐┐_,.|i|¬ー个':::::::::::::::::ヽ≠┼:} |   ‡        _,||┘|:.|_ └┐ミx 、」ー┴┤ r──、
      __/⊥ヾ:::::::≠::::::V斗±斗匚::{::】斗‐┘=ニニ|γミニニ二|::〕::::::ト、! ̄7∧    r┘|| ⇔ ⊥イ ┤ ̄}__} ̄ ̄}┴  レ'
        |斗一':.|:::::::|i|冖冖ヽ斗}斗¬:.γミ:. :.:γミ:. : : :|⊥ ┌‐、::├‐、:::::__:::::/::::::入, ,∠ニ¬ー┐┌:╂┘              |
        |.: : : : .:|:::::::~|::__::::::: 巾 : 孖 : : 孖: : : :孖、_,. :¶:.└┘ └┘:.└┘:| ̄}‐┤├┤: ├┤ ├┤: |               |
        |.:¶: : : :|::::丗|:|ll|::::::::::|--|‡‡ 丗‡‡ 丗'´:.]∠:::::|           |   ̄    ̄   ̄   ̄  |               |
        |.: : : : :.|::::::__|:|ll|┌‐┤┌‐┐::}┌┘ ̄〕:::::|_ ::|           |                   |               |
        |: :「}: : :|::::::|: :  ̄: : : : ̄:. : : ̄: : : : : : : : : :|└| 「}         | __  _____  _|        ¶         |
     zzz|: :|」: : :|::::::|rrrrrrrrrrrrrzzzzzzzzzzzzzzz〈  | |」         | |I| ∫_____j  |III|:         l|       :|
     |.: .:|.: : : : :.|::::::|                    |           | ¨   【 〃⌒ヽ,:   : ̄|               |
     |.: .:|: :L}.: :.|::::::|                    |           |ニ二} {イ´:::::::::::::\:.:r─‐|               |
.`ー─┴ ┴:.: :. :.:} ::: |#########,            _____| 「}         | 【:::】:.:⊥::::::::::::::::::(L:`T^~|               |
:::::::::::::::::::::::::〕:. :/:} ::: |#####################炎_,##| |」         | 【:::】!!:::::::::::::::|! : |:::: |        ¶         |
`===========ー────────────────┐  ;〔〕    | 【:::】⊥⊥:::::::::::::::|! : |:::: |:         l|       :|
厂厂厂厂厂厂>、_______________, ┴─:♀一'´ ̄          :冖、_ ニ |   __,            |
厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂      ‡                    ヽ / :/|;            |
厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂@厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂                         / :/ :|;            |
厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂≒[]⇒厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂 ̄                       / :/  |;            |
厂厂厂 ̄ ̄ ̄ ̄\厂厂〝个″厂厂厂厂厂厂厂厂厂 ̄                       / :/   :|;            |
::Y ´;:;:;:;:;:;[二二] ;:;:; Ⅹ厂厂┃厂厂厂厂厂厂厂 ̄ ̄               Å            / :/    |;  :¶         |
:::|幵──‐ 亠 ─イ{幵┐厂┃厂厂厂 ̄ ̄                     {┼}            / :/     :|;   l|       :|
:::|廾        |:{廾┘厂┃                           Ψ          / :/      |;         ノ
:::|ⅲ               ┃                           ┃            / :/       :「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



          ,‐-. 、__
      ,ゝ―'´   ` ゙ <
    , '´         、 -`丶、
   ,.′,  . .        `ヾ、ヽ`ヾヽ、
  / .,/  !i  :  i i、 /!  、ヾ、ヽ  `ヽ
. /  ,''  !l  i  :l !゙"""!i  ヽ.、ヾ、
. !  ,',i  .ii!i  !  i !   i.i!  i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/!  !i_!、__i!i i!i    i!i  l .ilヾ、  }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
 !i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄     ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ    ′  iノ!'i ,'ii! ノ.ll
ノi 'ノノ,'il! i!i、  ⊂ つ  ,.イi| !' .i!i´ ヘ
 乂'_i|i i|!i≧ 、  . <ノノ!i ! i!.! ノ
 ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! !  !/
 _≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i!  !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i  ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ.   i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! !   !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…織莉子、嬉しそうだね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8093◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:39:53.68 ID:JN2hMSfk


                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
           、 { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
           -  ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
               '     { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´       ヽ ヾ、  っ  . ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´      |}| >    イ/  /  !    ソ} ||
         /  ´     / リ / /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ /  /   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / /  /   _,. 斗/  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /  /   /   // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
     .   /   〃  /   /   { 、              ∨|              \
      /       {{ /   / -´/  / |        / !            ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「?
┃ それは勿論…陛下が理解を示して下さっているのだもの」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


               _____
             ノ          ``丶、
         '⌒ヽ'                    \
           / /                 \\
.        ,'  '  /            `、 \   `、⌒
        '  '       、 ハ            〉
       / /  i   |  i∨::.  `、    | 
.      /  ' '  |   |  {^⌒',         |  }:  i
      ' / | i{ 十 ―ト  |   ',  }    '  '  |
     / ,  |八 __,x‐-ミ、 |  一ト- ハ..,,_ /  /  |
.    / ∧  ハ ヽ  f ヒ'^i |   x===ミ、  ィ{    |
    { '        jト、i `¨ ´ヽ     }ヒ^ソ 》- /'|l    |
.       i | i: 八 \   ,     ¨´,.ノ   八  i|
.       | | |/  :、         ⌒> /イ   、八 
        j| | |   \   ヽ    / //人  〈⌒\
      八j_ノ   // \   ,,..  / //:. :.\ i:}
      //  / :. : : :/¨´〉_ -=/ /:./:.ノ⌒:\|
       , / /〈 :. :. :. :.i-=ニ=-: / /ノ -―‐--=ミ\
.     /:./ /:. :. :.ヽ:. :. :ハ=〈 :. / //:. :. :. :. :. :. :. ヽハ
    /:ノ /:. :. :. :. } :. /=人=} / /':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. Vi
    /   /:. :. :. :.r=ハ_{=/===l'  , :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : |
  〈 i{   {:. :. :.ヘノ /{_=/===/   :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |
    |   ':. :. 乂夂<ノ_ノ===〈:.:|  i:.|:. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :. :|
    人 i:. :. :/ } : '=== こハ:|  |:.|:. :. :. :. :. /:. :. :. :. :∧
      ヽ:. / / ' :. l====/ |:.  {:. :__/:. :. :. :. :. :. :.ノ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うん、まあ…
┃ 偉い人に認められれば嬉しい、ってのは私もわかるんだけどね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8094隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:41:48.98 ID:/iy2sToQ
そらおめー、散々国賊めいた扱いでずっとつらい思いしていた親の努力が認められたとありゃ、喜ばぬ方がおかしいでござろう


8096◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:44:44.34 ID:JN2hMSfk


                         / ̄ 丶
                           / ̄ ̄\\
                       /::::::::::   ::\\
           ___        /::::::::::::  ::::::::\\
              / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
          /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
           ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
           /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
          ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
            { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
            \/ /   |l    N    r}/  \ ` 、/ l l
          / / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ} ヽ  l
        / |/| / { N  ヽ  〉=- /イ ̄ 兀ア   ∧.l|
        \_|_ヘ{ 八 {テ示 丿/坊抃、 }  }∠     i ||
.          _,.斗  \ ゝ-Vソ/   Vソ //}   j   l`ヽ、 | ||
_    -‐  ´       ノ /イ {       //  /   l{_ ソ}||
      ,. ´      r一个: .   っ  ./} /´  八  ア  ||
     /  ´    / ,ゝ  く  ≧=ァ /ハ( _{  ヾ \/、ト、
-=≦/ /  /   〃 {∧ rーヘr→、/人{_, 、   >┐}   ヽ_/ \
. / /  /    {{   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  >ァ/ノ八  〃 |.|  \
  /  /   /     _,. 斗/  ア{ /}ア/   厂(   V/  |」   \
.   /   〃    /´  // / /レ′ `´   /   \ L{_j       ヽ
 /       {{     八 /   /   { 、      /       ≧=-     _,.斗‐=ァ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…勿論、正直に言えばそれだけというわけでもないわ。

┃ "魔人"とシシムラの存在が公になれば、"魔人"打倒のためにシシムラを支援していたお父様が
┃ 少なくとも完全には間違っていなかった事を立証できるもの。
┃ それを望む気持ちだって、私の中に全く無いわけじゃないわ…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8097隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:46:13.16 ID:AmQ7Sx04
父親の罪は罪としても
それでもそこにいたるまでの事情があったと分かってもらえるのは嬉しいだろうしね


8098隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:48:21.30 ID:8YhtiUpY
でもボウケンシャーとしては奇数作為政者なのか偶数作為政者なのかすごく気になるよね


8100◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:52:14.58 ID:JN2hMSfk


          , ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
        , ',´-             \
    ,.ィ'',´ィ              、 ヽ.
 , '´ ,ィ´  ,ィ´                ヽ、. ヽ.
´ , '  , '/               iト、. !
  i  ,' ./  ./ /  , ハ./i.i .i ,i  .i  i、ヽ. !
 ヘ  .// / /  ,イ/゛"'!i  !リi  i  i! i   !
  ! ,'.,'/ /, ,'_/','/   i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
  ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、   i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ  .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、"    、 ノ'    .ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ   _  __   'ノ i_/ノ〉,!ヾ、、
  ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、´ `´ `.uイ' i.!::7/′ ``
  /.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
  )::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
  !:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
  ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
   !、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
    ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
.    ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
      ヽ::::、:::::::::::::::`-':::::::::'::`ー、/;!:::::::::::/::::::::!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ん、そうだよね。

┃ ごめん、別に私もそれをダメだって言いたいわけじゃないよ。
┃ むしろそれ、人間として普通だと思う」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十! ヽ  ア   >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /    ι    .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「本当は、吹っ切れてしまえば一番いいのでしょうけどね。

┃ でも、今の私にとって一番大事なのは、冒険者暮らしを通じて知り合ったみんなよ。
┃ みんなを死なせたくないから"魔人"を倒して世界を守る。そこはブレていないつもり…
┃ だから、そんなに心配しないで?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8102◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:55:16.22 ID:JN2hMSfk


           __,ゝ―-- ....__
        ,ゝ‐ '          ``ヽ、
      /              `ヽ..、\
     /    _,.         i    、`ヽ、.\
    '    /´  /   ,    |,ハ  `ヽ ヽ.`ヽ.
        /'i   ,′  /i    i'"゙|     ゙、 丶
   '    /' .|:  i  ,ィ/ .| , .! .′ !i .i  i.ヽ ,ゝ
   |       .|l  i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-!ナi!  i. i /
   l   , _ |i  |;_ィ彡=</!,' ,ィキ'ノ!  ,i.|.ノ.!
   ! , i / /,、゙!!  .ii `匕ソ/'ノ'  l'Yメ'ノ_.ノ,'ノ' |
   ノ,' .|/ !' 〈||  i.i!         ヾ' .   i ,!  .i
  /'!ノ .i'  ゝ、!!  ト.!         ,′ノ ,'!i|  |
 ' ノ'〈/,ィ=! ,イ!!  | u     _,  ,イi_ノ /ノ'|  .!
 ´  /ゝ`ヽ、/.|!  | ` ,   ´ /!::i.|//リ i  .ノ
    ∨|: :`ヽヽ|  .|ヽ、/ >- '. :゙`ヽ!/ '´.ノ/
    jく: : : : : :'  iヾ.、;;;;;;;;`ヽ: : : ://  /
   (,:'´ ̄`:ヽ:、! 、i: :〉〉;;;;;;;;;/: : :.//!
  /ィ'⌒`ヽ. 、: :i! ヘ!:冂;;;;;;;;ノ;、: /_'i!|
  !: : : : : : : ヾ.、ヘ i!メ=ニl====トメく!|
  i: : : : : : : : : ヾ、! ゙i:| \`ヽ、;;;ヽ.ハ!、
  }: : : : : : : : : : :ヽ! |:ー'゙´: : : :\;;、: : ヽ.
.  ノ: : : : : : : : ;.': :ノ:! |: : : : : : : : : :ヽ!、: : ヽ.
  i: : 、__.ノ: : /: :| |: : : : : 〈〉: : : : ;'!: : : :}
.  !: : : : : : : : : :,': : :| i!: : : : : :|: : : : ;';;!!: : ;′
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 結局イリヤは言いあぐねて、言葉を飲み込んだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                    / ̄ ̄\
                  /   ,ノ ヽ、_
              |    ( ●)(●)
             |     (___人__)
                  |        、'
                 |       |
                }._\     , |
        .__ __ ,.〈\\>ニニァ´
       /: : < : : : : : : \  /゙i ゙i、
      , ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_
     .{ : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\
      |: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `,
     ', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : }
       (,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',
        `: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、
       {∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
       {: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
         l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
        }: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし――
┃ 言葉少なに歩く君は、感じ取るものがあった。

┃ 恐らくはイリヤの抱いているものと同じ危機感であろうという確信もある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8101隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:54:18.88 ID:1nKJcsr/
イリヤは陛下を信用しきっちゃいないからな。その辺で齟齬が生まれているのだろう。
あの人、振る舞いもエレガントで言うことも立派なんだけど、どうしても一線を超えて信用が出来ない妙な雰囲気してる。


8105隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:57:16.69 ID:6EWv+IQP
そりゃ、国の利益か冒険者かと言われれば眉一つ動かさずに冒険者切り捨てる人種だろうしな
それは王として正しいわけだし


8106隔壁内の名無しさん2015/02/28(土) 23:57:35.73 ID:D9Y6Eqzp
登場人物も危機感感じちゃったか。


8107◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:59:20.47 ID:JN2hMSfk


                              / ̄ 丶
                                / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
                   / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
               /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
                ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
               ∠斗‐= ´ __ /   i |__.ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
                 { -=≦´ ,´ i /|i | | ト `∨ / j Y /   l l′
                 \/ /.| :i |抖=ミ  ハr芯ミr}/  \ ` 、/ l l
                   >!.i! {{ Vツムイ ..ゞソ,ヽ     ヽ} ヽ .| l
            _ -―  ̄  ヾ.八"" ′  ""ムィ ̄ 兀ア   ∧.l|
       ,. ´ _,. -,.‐  ,. - イ 冫..、  ー '   ./i   ト∠_    i ||‐ 、
      / ィ'" '" ,. '"    /.ィ.{ .,'、}::..     个i|: ∧ \l`ヽ、 | | |'⌒: }
.     / /.'" ,..//  ,.  {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――ソ}|| 'ヽ、/!`ヽ
    //  ///'   /   `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- ..ア  ||   丶、  、
     リ′ ,.' /,.'/  / /   人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l.  \  <. /.ヽ/、ト、 ヽ. ヽヽ ',
   / {、/ ,.' ./ /     /!   ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l.  r'ヽ /ノ,'  .ヽ_/ .} i ト、;ノ
   ,   / / / /     ' i l   l. /  ./ ,'  /.l  l.ヽ/`ヽ '      .! ,' } .l \ }
.   ,  / ' ,' ,'    ,  ! ',  /   /   ! / ,'   l 、           , /  ソ   \
  i ,' ' .,  i  l!  ,  、 、{ ,/    ,.' /   ト. 、 、         / {      /!. \
  l ! .l  ,  .!   l !  ,   、 { /'    / /   !_', 、 、    /  丶.    /,' -―- __ `ヽ
.  ! l .l. ; /l  .! l.  、 ヽl/    /      l L', 、 丶  、 '     `  ´  ..\ー'’   } }
.   、 ! .!  l.   l ゙、 ヽ ,.l,.ヽ           l. L',  、 \. ヽ           ヽ .../ ./
   ヽ,! l   、  、 ゝ,. '"  /`ー- 、      l. /L',  、  \l  、 \  .\\     Ⅵ {
.  / ! .l     、 ,.ゝ'   ,. '」┘ .〉   ヽ-‐ ⌒ ' / └、 ヽ   ` 、  .._  、     l...\ }
. /   、.!   /    /┘::!  / O         l  ./L.、  \    l    ヽ ヽ    ; ...!ヽ
.'      `  /    /l`::::::::::l /         O l  /、 'l\   、  .!     } ゙.   /  /  }
       /    /l `:::::::::::;└,'            l  /  ̄l_、   `ヽ     ,'  ;   '  .}  /
        /     /l`,.> '"  ,' O            .l  '   /::::::l\    }   /   /   }/  /\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それは、血縁によるものか、これまでの経緯によるものか、あるいはその両方かで――

┃ 織莉子が国王に寄せる信頼は、無警戒と言っていいほどのものだという事だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


8108◆SQ.iJMf4FY2015/02/28(土) 23:59:36.40 ID:JN2hMSfk
今夜の投下を終わります。



関連記事

category 【完】デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ
◆SQ.iJMf4FY
comment

10

edit
edit

Comments

comment
騙してすまんが・・・かねえ?
そうであってもなくても違和感無い王だから困る
comment
まあここまで念入りに地の文でも裏切るぞアピールしてて
やっぱり普通に良い人でしたってやったら逆に斬新ではあるなw
comment
原作でも王様ポジションはいろんなパターンあるからなぁ
ラスボスでも納得、ぐう聖でもやっぱり納得
comment
トレーズ様だからなぁ。
ラスボスになるにしても悪堕ちとかじゃなく「それが全体の為になる」場合の自己犠牲しか思いつかないし……
キャラのイメージって大きいなぁ。
comment
タルシスの領主様はマジぐう聖だったしなあ
comment
なんとなくの印象だけど、まだこの段階では敵対を決め込んでるわけではないように思えるな。
これから色々な事実が判明していく過程で袂を分かつことになるような予感がある。

最後まで味方?ハハハまさかー
comment
良い人とは、味方とは、そしてエレガントとは一体・・・うごごご・・・
comment
そうやって前例から警戒されて、最後まで良い指導者だった犬大好きなやもめな領主様が居てな
comment
ここは現実に悪政放置だからなあ
理想家アピールしてるけど手法は胡散臭いって信頼しようない
comment
織莉子が無警戒だとしても、メンバーが警戒しておけば何とか・・何とかなるかなぁ・・


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: