蒼星石は敵にチートされるようです 160
- 1773 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:06:32 ID:Rs7Qtgog0
┌─────────────────────┐
│長門たちを元の世界に戻したあとのこと―― ..│
└─────────────────────┘
┌────────────┐
│マグノリア王国 王の間 .│
└────────────┘
::::| . | \: : : : :\ \/ /: : : : : :./ .|:| | |::| \: : : : ::\\/
::::| | .| |: \: : :/∨ /:\ : : : / |:| | |::| \: : :/ ∨ /
::::| ∧ :| |::|:... ∨ | |: : : \/ |:| | |::| l ∨ | |:
::::|─ | :| ‐──┘ └─‐. | | |: : : : : | ───┘ └────┘ └‐ | | |:
::::| |_:| | | |: : : : : | | | |:
::::| ̄ | :|  ̄ ̄ ̄| 「:| ̄ | |_ |: : : : : |  ̄ ̄ ̄「| | ̄ ̄ ̄ ̄「:| | ̄ | | _|:
::::| | :| | |::| |-‐'''"| |゙ :‐-.::;| |:| | |::| | |-‐''' ゙゙| |`
::::| | :| | |::| | | |: : : : : | |:| | |::| | | | |:
::::| | :| | |::| | | |: : : : : | |:| | |::| | | | |:
::::| | :ト、 | | | |: : : : |: | |:
::::| | :ト、\ | |: : :
::::| | :|∨:|| | |: :
::::| | :|│:|| |
::::| | :||〔三三三〕
::::| | :|└──<| |
::::| 〔三三三三三三〕
 ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
 ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. -―- .
. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.':.:.:.:.:.: |i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:
.′:.:.:.:.:八:.:.:.i、:.:.:.:._:.:.ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:
i:.:i:.:.:.:|:.: i:!\{ `'<_ト、:Ⅳ:.:.:.: i:.:
Ⅵ:.:.: |ア|厂´\ リ:.:.:.:.:.':.′
}ト、Λ、 _, ≠彡イ:.:.:.:.:.':.′
`ト‘¨´ 丶 _ " イ:.:.:./イ{ さて、と……
.八:.:> ._ ゝ' .ィ|:.:./
}:.:./ >r ´.ノ.|:./
. -(.>{ ̄ィ三><zzx}/ ` y っ
/:/二ユ{zzz介. ̄寸 / r':ヽ
rくイ .三} ,リ }ハ }} ./ r'::::::::、
/⌒寸 ,rォ-' /Z }ト=彡'-===ミ、::::::::、
./ }「 {{ .| く.。-=ニ二二二二ハ:::::::::、
/ .}{ .| .イ二二二二二≠ニト、:::::\
./ 。 ,リ }i二二二二二≠二>ヘハ:::::::::ヽ
iヽ 。厶-= 千イ寸二二二二>'´ ノニ!::::::/
- 1774 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:08:30 ID:Rs7Qtgog0
/ \
. / / \ \
/ / / |
. / / / / / |
: / / ∧ |
| :/ |i / ___/_,ノ / 斗‐ |
| / 」L厶..斗 /| |/ / /l|/ / :ーァ'
ー=彡 /:|く |: /∨_,厶八/|/xf灯ミ,/|/|_,.>
<..,,_____ |i ニ=-|/xf灯「` {少 / |
∨ / | l八乂 少 |
⌒「 :f | l\l´´ ` l 八
八|\八 八 , 八 ./
\\ '. ` / ′
∨\ '.「` イ /
/^\ '. 、 √´ /7
_,,.. く \ \__,|ノ\厶イ
/ 丶 ____rヘ, -‐┐、
/ \f´ -‐Y_}- | '.
|⌒\ 〈\ /'.\__ノ∧ '.
| ∨〉-く,. | \∧ '.
o
_△__
///.i ヽ
. { 〈〈 i fフ }
ゝ_.,、|__,、 イ
〈/_,,_ゝ' {
__ ノ ` . -、 ヽ
f´ ,、 `' ,、´ j`ー `―-、
| lミヽ //ヽ. .| 、 `ヽ ヽ
| |ミミ∨///| | ヽ. | |
} {^) (⌒i | | | |
. / |-‐ ―{‐- ヽ i i i
/. == ===`x. \} ヽ ヽ
. { iツ 込 ノ ヽ ヽ | |
\_,..,_l ' .} } | |
γ , 、_ `)丶 _, イ / | |
`/≠,'l´ 辷凡// /‐-、 i i
/、 .ミノ/:.:/o/:.:./ /:.:.:.:.:.:.| | |
,f:::::::|イ.../:_/o/.;,_/ / :.:.:.:.:.: | | |
i',l:::::::|.:| //lニoコ:::j' /:.:.:.:.:.:.:.: | | |
|∧:::::!.:|.!:ilニoコ:::::|/:.:.:.:.:.:.:.:.:/ { {
|ゝ∨.:/|!:{lニoコ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ヽ ヽ
\ > ´ , ',/ .∧.\\
―\__> ´ / /', ∧、j丿
/ > ´ ./ / l. ',. ', .∧\
___> ´ // ´ .l 丶 ', \.ヽ
/ / / // .ハ ハ } ト、 }
/ / , / /.=-、.ノ | / ./ } / .}.jノ
/ / // / .//` / / .rチノ| ハ |¨ニ=‐-y')
/ // ./ / ./<ー'_,>/ノ /`´ .!./ .∧|. /_ノ
/ / ./ / , ./ / ./´ .八 jノ .∧ /_ノ: :
/ / / /./ / ./ / 〉./ \ノ: : : :
/ ./ //,ヽ/./´ ./ ´./ V. \.: : :
/././: : : :',/´\./ ー==ニニフ./: : :V ト、\ \.:
/ヽ//: : : : : :',:::::::::\. /: : : :.|V ', \.\.
\l//l\: : : : : ', --―\二ニ=‐--': : : : :.| lV.',: : \.\
: : { { l .l\: : :// ̄ ̄./´ /、.', .\ : : : : | |.:ヽ',:.:.:.: \.`ー
: : :',', \l .l\./、 /\ノ 〉', .\: : :| |\.:\:.:.:.: :`ー
.: : :`\ :\l .l\\./ `Yl.,' .', .\:| |、.弋ー,―,-,-、_
: : : : : : : : :.\l .l\`ヽ || l\',. ,―‐\ `ー'―┴'--、_
: : : : : : : : : : : \l .l\ \ \\././ ̄ `、: : : : : : : : :- 1777 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:13:38 ID:Rs7Qtgog0
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
|_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
Y:.|!:.:.|:.:|:./_ !:|!、:.:.| ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l
l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ! ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ
∨ V:.:イ! フ..ノ  ̄"イ:.:.:レ
_ゞ.:.:ゝ" 、 イ:.:/
イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠:l:/ こうして近くで顔を合わせるのは初めてかな?
/: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ
, : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ 改めて名乗ろうか
|: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ
人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1 ボクがマグノリアの国王、蒼星石だ
/: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :|
(: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.|
ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : |
\: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : : :!
! .:.:.:::::::/
_⊥ -‐ ── ‐-  ̄``ヽ
〈 , - ── ──- 、、 /
ヽ,.'´ .:.:::::;::::::.::::、.:::::::::.:.:.:.`く
/:! .:.:::;:::/::ハ.::ハ:l::::::..:.!:::::::.ヽ
/.:.l .:.:::ノ/:/ l::| |:ト、::.::::!.:::::ハ:!
′.:l ,.ィ::レ'´ ̄`ヽ リ >く/.::::/l ′
i:::l:::', .:::l:::|,.ィテテヽ ,.ィハV:.:::/:/
i:::l:::::',..:::l:::|ヽ辷ソ_ fリノ!::/:/
l::ハ.:.ト、:l:::|. ' ' ' ' ` ' 'ノ1"´ そっちの子から順に
VVハ::::ト、 ー‐ '/.:::!
「 ';:::|_ ``ーr ‐く::::::::::| 輿水幸子、風、そして……
ノ ';::lニに7ニヽ ∩ハ::!
_ノ 〃.:.:.::::::.:.`ヽヽl |__
r '¨´ f(.:.::::::::::::::::::.:.V `L
ハ、 f(.:.::::::::::::::::::.:.:に7ニ7ニヽ
ノ::い f(.:.:.::::/ .: :. ``ヽ 。i{
/.::::人_L_ __」ソ.:.:::/ .:: i:: .:::.\。i{- 1780 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:16:48 ID:Rs7Qtgog0
彡ィ':.:.:i:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.ii:.:i
:.:.:.:.:.:.:.iヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:li:./
:.:.:.:.:.:.:.i \:ヽ:.:ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:./イ
:.:.:.:.:.:./ \:ヽ:.:ヽ:.`ヽ.<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/
:.:.:.:.:./───-\ヽ:.:ヽゝ ゞ.,ィ==≦, /:.:.:/
:.:.:.,'/ ヽ ゝ 弋/示ツ /:.:.:/
:.:.:'/ ,-‐==ニミ, ヾ=‐'´ /:./
:.:イ 弋__示テソ ´イ
:.:.`ヽ ヾニ-‐'´ ヽ /:.i
:.:.:.:.:.:.ゝ r‐-, /:.:.l ラインハルト……ラインハルト・ハイドリヒ
:.:.:.ヽ:.ヽ ー' / Ⅵ
ト:.:.:.:.\ > 、 / ̄ ̄>「j「ト7、 間違いないね?
\:.:.ヽl `¨ ¬─-'´. 「j ト7\
入 \>``ー- 、 | イニゝ 「j ト7,::\
Ti入 `丶、l // ヽヽ, 「j ト7::::::\
\ \ \ \ / //
\ \ `''-、, ヽ ,、-''L //
\ \ 、.,,_ , - ' '" / `''-、, //
\ `''-、, , -''" , -'// / ', >/、,
\ \, -''", -''", -''// / / ) //\
\ , -'',,.、 - ‐ '' " / // / ∧| ',/\ \
, ''" / _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\
-''" /, -''" / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入', ',
/`''-、,\: : : : :/ /// | // |/ , > ',
_\ \ \\: : / / // | ∨´ ヽ \ \ いかにも
: : . . . . `' 、, _ // ヽ | / ー=ニ7.τ\ \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ ', | \ヽ \\ 王直々に沙汰を言い渡していただけるとは
__>: : :/____', ',ヽ \_ | \''-、, \`''-、,
/::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\ \ ̄:::::::ヘ \ \ `''-、, 随分と気前がいいですな
/''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ | `''-、, \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、, \ ', ヽ ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\ `''-、, `''-、, \ ヽ ',
7ニニ/////二 / \ \\::::::| |\ `''-、,\ } \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ \ ノ | ヽ |- 1781 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 21:17:13 ID:XX9vz.dQ0
- そりぁ、自分の息子につけた名前だしな
- 1784 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:22:10 ID:Rs7Qtgog0
r<ゝ三三三三三三三三三三三=/
∨≧=三三≧-==三三三三三三:/
\三三三三三三三三三三=-´: : ::.
, ´:ー.=======: :-:---<: : : : : : : : : : .
/: :/: : : : :ハ: : :\: : : : : : : \: : : : :\: : :.
,:: :/: : : : / ∨ : : \: : : : : _:_:\: : : : :\i!l
.: :/ : : : : {.__∨_\: :\イ´: : : `|\: : : Ⅵ|
{: |: : : : : :| ∨. \: :ヽ z-==ミ: : : : ::!|
|: |: : : : : :| _ __ ヾ \ィ'て: ::ゝイ}〉 : : : リ
. : :!: : : : : :{fTて::心 \ 弋r‐}ノ !: : : : :;′
∨: : : ::从{ 弋r‐リ """ !: : : :/
. ∨|: : :{ ヘ "" 、 ム: :/{
Ⅵ: : ト-ハ _ , イ /{/ 会って話がしてみたかったからね
}ハ : !: : : ゝ イ / / :j
fテ{∨:、乂: > __ . : : |/ / ボクの息子と同じ名前を持つ将軍が
/ こ ∨:、> 。_}: . ソ、__ _
. / { } `ヾ ゝ ノ } ( }`ヽ どんな人物なのか
/ 辷 >-< 乙
,イ 「 :} / ヘ }\ 「_ }
ノ ( :} <_ イ{{ }\ > こ:}
. r< 乙 }!:{{ |! .} ¨´ {( }
`ヽ ( }{ {リ { { {l ! }乙 }
. /∨ {_ゝ二 _ _{:j. { { {| :{ ノ_ 勹
「 ` `
.イ 、 、 \ \
i i | ̄`_,-i ト \\
_. -从{ ャッ '^ワ!|ミ、 ヽハ
. ´ }.Λ`___, | .|ー―┐ノ ほう、それは……それで
. ´ 「} ム¨´ | .|:::r-ァ--、
/ _>'7ハ ハ /.ム' ' /二; 会ってみてどうですかな?
∠ -=ニ=- ア>'´ 〃:/:::::ム' 二つ::` .
/ . ´ >'´ . ィ{{:::/ ̄` 、 .イ:::::::::::::::::::::ヽ 敗軍の将と同じ名前など、縁起が悪いと思いますが
/ . ´ / .イ:::/:厶'、 Y:::::: |:::::::::::::::::::::::{__
/'´ ./ .イ::::::::>'´ \ .イハ:::: |:::、::::/二二..へ
{_ ./ /::_r--ァ' />イ |.Λ:::|:::::V/ ( * ) \
. ' . イ:/ .イ==┤ .| }、|:::::::\ ーィ'二二>
. ' / /イ イ | .|㌻! / \::::::::\//::::::::::` .._
. ' . ' /:::L__. イ:::::} :| .| |' \:::::::`'く::::::::::::::::::::::::::::::::‐-
/ / .//:::::::::::::::::::::::::::: ハォr:| |ъ| /} \:::::::::`ー---ャ-- :__:::::::::i
lЮ|イ:::/:::::::::::::::::::::::::::::/ 人_ノ .| | .}/' \::::::::::::::::::::ヽ .}::::::::l
l |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::/ /ハ:::::{ /ァ' ./ >、:::::::::::::::::::、 ./:::::::::l
/lЭ|::/::::::::::::::::::::::::::::ノ .// }┐:、/イ / /:::::\::::::::::::::::Ⅵ{:::::::::: l- 1786 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:26:22 ID:Rs7Qtgog0
\/:::::::/二二二二二ニ:/
\_∠二二二二二二_/
/二二二二二二二ア__
. /二二二_∠二 ̄ ̄ ̄ : : : : `ヽ
〈二二∠/: : :厂 : : : : : :.:i: : : : : ヘ
厂 : : : : | : : : : : : : ::|'. :.:| : ::∧
. /: : : : : :.:.|: : : : : : : : :| | ::| : : ::∧
/: : : : : : :.:.|\: : : : : : :| | ∧:!: :}.:∧
. 人 : : : : i : : | \: : : : :| ̄ ̄| : : :.:.|
∨: : ::| : : !´ ̄ `マ_ノ笊弐7: : : 从
. ∨:ト从∨ _ノ 乂ツ|: : :/人
Ⅵ: : ::八 ' ′/. : : :..
| :.:/: : > 一 イ.:.∧: :ムハ いや、縁起は良いと思うよ?
}∨ /: : :.:.个ー イ.:/.:∧.:∨ ノ
∨ム从/ ,介、  ̄ ̄ `≧= _
/辷 / ∧ \ 辷.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:辷 (_ノ} {\__,) 辷.:.:.:.: /.:.:`ー──‐ュ
/.:.:.:.:.:.:辷 / {=} \ 辷.:.:.:./.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:./
_/.:.:.:.:.:.:/ア { .}={ .) .{.:.:!.:/.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄厂
{.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:| .}ハ{ }.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧__
\.:.:.:.:∠.:.:.:.:.: ! /∧{ .{.: |.:.:.:.:\_.:.:.:.:./
 ̄フ \_} .//.:.八 八: |.:.:/ ̄{_,/
/ ./ .{ .|.|.:.:.:.:|| } レ´ \
|ニニニニニニニ \ \ ニニニニニニニニニニニニニニ/
/i\ニニニニニニニ > _____________/
/ /:.:.::.>、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ//>、
. イ /:.:.:./:.:.:7 、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニイ{─三>
/ / ./:.:.::/:.:.:.イ:.ハ:.:.i>.._ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /
./:.:.:./:.:.:/ i:.ハ:.:|:.:.:.:.:.:>...._ニニニニニニニニニニニニニニニ./
イ:.:.:./:.:.:/ .|.i |:.:!:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヾ:.:.>....._ニニニニニニニニニニニ./
ハ:.:.:i:.::.:.i__リ _.|_:|:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:i>:::.....__ニニニニニ/
|リ:.: !:.:.:.:| .|:.:ト:.:.:.:. :: | ヾ:._\:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ハ── イ
|:.:. レ:.:.:ハ ‐ .':.:ハ:.:.:.:. | ´\:.:.:.:\:.:.|:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:/
ハ:.:i!:.:|:.:.i ≧イミヘ:i ヾ: .: | --\:.:.:.:\:.:.:.:.:.\:.:.::ハ:.:.:.:./
. ハ:.i!:.:ト:.:.Vト {イ::::ハ \.| イ7フ=- _:.: \:.:.::.:.:\人:.:/
Ⅵ:.:ハ:.:.:ヽ Vzリ ヾ イン:::::ヾァ:.:.:.\:.:.::.:.ゝ:.:{
i!ト:.::.:ヾ:.:ト、 ` ´ i!廴..:::/ハ:..:.\:.ゝ人:.:.:.オ
|∧:.:.:.::ハゝ 、 ヾ=- 'ノ:.イ:.ヽ:.:\:.:.:.:./i:| 同じ世代で肩を並べるだけの力量を持つ
/ .}:.:.:..:.:.:\ 、 /彡:.:.:/ ̄/:.ハY リ
ノi:.:.i:::::::入:ト  ̄ -イ/:.:./:.:.:/:./:.イ 相手が居なかった名将と同じ名前なんだ
. /ハ: l::::::i:ハ| \ イ:.:.:/:.:::/:./{´`
レi!::::.ハ `ー ┬ ' ´ ./:.:.:イ:.:.:/:./ \ きっと息子を脅かす敵は居ないだろう
|:/ ___ r''= | ィi:/ |:.:/レ' \ _ ハ_/}
i! {::::::;;;;;;;;;;;;:ミ、 Yr' '´_._i!_ハ{ハ ノ //_i
\::\ ヾミil、/ィ彡≦ァ:::/:| }}::i廴::::::\
ィ >:::\ }:::イ /:::/ 、入i::l_ノ:::::::::::\
/:::}/ハ::::::> /:,、:i |:::/ r' ̄ i::l 廴::::::::::::::::::\
/.イ/つ/::::::し::::/ .|::\ |::{ i>、 i:l- /:::::::::::::::::::::::- 1790 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:30:15 ID:Rs7Qtgog0
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i / 随分な皮肉なことだ
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l 心より求めるものが得られぬというのに
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 / _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\ \ニニ-_
'、////////////////////////////////////
. \///, … '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ゝ 、//./
∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.ト 、.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/.:.:.:.:.i:.:.:/ ヽ.:.:.:ヽ \ _:.:.:.:ヽ.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. l.:.:.:.:./:.:ナ Z ̄ \.:.:ヽ \  ̄ ヽ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
{:.:.:/:.:.:イ イテ示ミ \ 乍示テァ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
ヽ.//∧ 乂`:';ツ 辷zン 从.:.:.:.:.:.:,'
. l|.:l.:.:.:ヘ ,, ,, ノi.:.:.:.:.:.:.:.:/
!.:l.:.:.:∧ 丶 /.:,イ |.:.:.:/
. ∨.:.:.:.:>、 ー_ ー /,イ.:.:.:!:.:./ なるほど、息子の生もそのようになれば
. ∨ ト、:.:.:>、 イ´|.:.:.:/l:.:/
. ヽl }:.:ハ.:.:l` ー ´ ∧ l.:/ l/ 王国の一大事と言えるね
リ l/ l/| / \l/
,、 _,.ィ λ ,.ィ"` '' - 、,、
| ヽrヘ ̄ ̄ 、{ ,.イ `r‐、rヘ__
,`ー, ! ヽ__,.イ r-'`/`ー'、_`!
/:::r' ,.´ _,.xz==杯r=ニ≧x、 ゝ/ヽ,::::::::::ヽ
/:::: j' ,ィ彡'" ,イヒケ} `゙<ミぇ、 /´ノ i´::::::::::ヽヽ- 1791 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:34:05 ID:Rs7Qtgog0
三三三三三三三三三三三三ソ
三三三三三三三三三三三三}
三三三三三三三三三三三/
ト、\: : :ヘ\: :ヾ: ト、ハ: :!: : : :l
: :ヘ: :\x=≠≦丗ヘ: ヘi!: : : |
ヾミヘ、: :≧レテ:.:,ヾミハ: :ハ : : :l
\\代辷:,ノゞミx: :∨: |
ト ``\`¨´ ゙メ:\ヾ |
, /: :l: : \ヽ
_ _ /リ: :i!: : ;小ヾ、 ―― なら、与えよう。ラインハルト・ハイドリヒ
` ´ イ:/: :.ハ : :リ
、 ィ彳:/〃l| : リ / キミが求める好敵手をこのボクが与えてあげよう
:i>ー<i:i/ 〃:リ //l: /!:l
__ ィ 彡l|ハ〃l |/ |/
=ヲlヘヽ "`ヽ. i!
/∧ ト、ヽ, ,' '’ー_ハ/}
ノ/ ゝ∨/ / //i:iノ:ヽ
フ { } l` ´ }}i:廴{:::ヽ
_彡-―‐‐=ニ¨ニ=-、_
,.イ.,.イ ./ ///`,¨Y´
_x-‐=ニ¨ ̄ > ´/ /// 人. l} ',ハ
_x=ニ´ .> ´ ー=彡/ {.{ ./ヽ、`リ /)
,.f´ > ´ > ´ ー=彡 ', .{ 'ゝ rl|/!
{ // > ´ ̄¨ニ=< ´  ̄ ̄ ̄/',l.、 _/リ|
〉 // .ノ > ´ _`>: : : : : :/. ', .ン′\ なるほど、確かに王なら与えてくださるだろう
./ / / / <´ /:.:.: : : : : : :. ̄ ̄ ̄}\. `ー-- 、
.} .r‐、/ / x‐=ニ¨: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.}\\. \ イスカンダルとの大決戦を
./ /ィ ´/: : : : : : : : : : : : : : : : :., -‐-、:}\\\ }
/ / / /: : : : : : : : : : : : : : : :.:./ \ \} .} 、 ′ 元帥にただ戦えと命じるだけで良いのだからね
./ / / ./: : : : : : : : : : : : : : : :.:./ \ .j丿 、.\
/ / /: : : : : : : : : : : : : : : :.:.Y´\ `>,. ヽ .)
{. { ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ` < `>,ヘ.、
\廴./ : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.:.| ',. .i < .|.| `>,.
/: : : : : : : : : : : : : : : :.|.: : : : :.{ ', .| ` < .|.|. .|
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : | ', \ //i_.<// /\
| : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : | ', .\/ ` < ./f'ミ∧
/: : : : : : : : : : : : : : : :.:.ト.!:.: : : : :| `.> 〉. `<{ 乂.ン∧
./: : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、`> : :.| , ' /.\. \. , , }
./.: : : : : : : : : : : : : : : : : :.l: : `ヽ `>,二ニニニニニ'/\\ \ 〉//┘
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.`> ,: : `ヽl / ヽ . `l!\ \.  ̄- 1793 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:38:56 ID:Rs7Qtgog0
_____
,ィニ三三三三三三二=ュ、_
`!三三三三三三三三三三ミョュ_
l三ニ==ニ三三三三三三三ミト、
l"  ̄"ヾ==三三三三ミト、
/  ̄ヾ三三三ミト、
r====-----.´――==‐--、_ ヾ、三三三!
ヾ三三三三三三三三三三三三ミト、_ ヾ、三三》
ヾ三三三三三三三三三三三三三ミト、_ ヾ!/
. ゞ" ̄: : : : : : :l: : : : ̄".ヾ=三三三三ミ、_ ./
/: : : : : : : : : l:.i!: : : : : : : : : :  ̄=三三三ミ、_
. /:/: : :.:l: : : :/.; :l: i!: : : : : : : : : : : : : :ヾ三三三ミト、
. //!: : : :l: :/:./l:.:l!:.ヽ: : : :ヽ: : : : : : : : : : ヾ三三三ミ、
. i:!.l: : : :l/:/ i::l\\: : :.ヽ: : l: : : : : : : : :.ヾ三三ミト,
i! l: : : :lィ'´ ̄`' ヾヽ \\_: :ヽ:.l: : : : : :.|: : : :.ゞ‐'''"´
ヽ: : : | l'セ示、\\` _`'ー-l: : : : : : l: : : :i!
ヽ,: :ヘ `乂::ソ ` ´トモ示 |: l: : : : :l: : :./
l: : :l` 弋ツ/:./!: : : : l: :./
i!l: :.l、 ' // l: : : : l/
|.ヽ: :lヽ ー- / /!: : :.:/ そのイスカンダルが恐れた唯一のものを知っているかな?
,、ヽ:! ゝ、 , ィ'´ l: :.:/ ヽ,
l `' `'ー ‐,' ´ / ./: :/ ヽ,
./`j ,ィ====ォョ、´_ .// ゝ‐-、
l...ゝ, 《 ,ィク`ij"ゞミト、´ r-、ノ´`´.i!
/....イ、 ゞ=ィケ"〃.ij! 〉〉 _,-'..................i!
/.........ト、_ 〃 .ij!ゞ=イ" ゝ.......................ヘ
\::::::::: ::: :::::;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;; ミ ::::::::::::::: ≧ /
\::::::: :::::: ;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 彡彡::::::::: _,,. ヘ
\X==\ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-==ニニ>:::::::::_,,. -‐''"´ ヽ
\ \ \ :::::::;;;;;;;;;;;;/,,. -‐''::::::::/::::// / ノ ヽ
\ ==-ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;/ / イa>,z''/ /l / ヘヽ
\ \__ ヽ \\:::;;;;;/ /l / /`/ /:::yl / ヘ
\ \ \ -=彡// l / // ヽソ::l l ヽl
\ニニ三========//=l j // , /;;l l ト
===== l三三三三l/ニl レ -= =‐' /;;;;l l l イスカンダルが恐れたもの……?
三三=========l三三三三三;l/ |\ - /;;::// l l
三三三三三====z三三三ニ/l | x /;; ソ l /l
三三三三三三三\\三ニ/三l | /三ニ` '/∧l | /
三三三三三三三三\\j三ニl | /\三 / /;;;;j/ l
三三三三三三三三三\ / l l {/::}三/ /\l l
三三三三三三三三三三三;;|ヘ l___久;;/ /:::::\ |
三三三三三三三三三三三;;|s| | 7ヘ``ヘ::::::::ヘ__|__
三三三三三三三三三三三;ヘsl i /;;;;l:∧ヘ:::::: \/===
三三三三三三三三三三三ニヘl 丶>.-- ヘ三\ \;;;;===
三三三三三三三三三三三三s| Y ヘ ヘ三三\ \;;;;;;==
三三三三三三三三三三三三;} ∨/ ヘ三三ll \ \;;;ヽ
三三三三三三三三三三三三ヾ }ミミ ヘ三ニll三 \ Z\l
三三三三三三三三三三三三∧ /∨彡 ヘ三llヽ三ニ\ __\- 1795 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:41:34 ID:Rs7Qtgog0
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
: : : ::.::. ` ≧ーx : : ::. :: Ⅵ
: : : ::.::. ` ーミx : : ::. :: Ⅵ、
: : : : ::.::. `ヾ:::..、 : : ::. ::. Ⅵ r≧=ーミト、 ト、
: : : ::.::.::::.. \::.、. : : ::: ::. i::i x" ::/ .イ ヾハ
: : : ::.::.:::::. ヾ\ : : ::. :: l::| i ゝイ::. ヘ
: : ::.::.:::. ::. ::.. Vハ. : : ::. :: l::| ∨ rミ:.: ノ ト、ヽィ
: : ::.::. ::. ::.. Vハ : : : ::...l::|. ゝ ハ {:.〈{ ̄ヽ.ノ
: : : ::.::.::. ::... Vハ : : : :゙l::| } ::/ ∧ \ゝ
: : : ::.::. ::..、 ヾ:::.、 : ::.ゞゝ. 〉::' 、 ヽ.
: : ::.::.::. ::..、 メヘ : : ::.ヾ\! :}ト、 ハ
: : ::.::.::. `ヾミ:::ゝ. : : : : | .イ{: : ゞハ
: : : ::.::. `ー=≧x.__:_:_:_:ノ⌒ヽ:\: : : : 、
: : : : :、 `ヾ / ヾヘ: : : : .
\ У 八: : : :.i
`: / }. \: : }
___ { ノ _「`ヽ:l
.: : : :. . . .` ≧ーx 人.__ / \: : :イ
: : ::. ::.、 ` ≧ーx / ゙Y .ィ" <´: : シ
、 : : ::.::. `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ {ィ: ミリ _r‐一: ノ{
ゝ : : ::.::.::.::.ゝ /:: :: / ⌒ ミ __「ヘf Y: : :_:_: :イミ :.
\  ̄ ̄ ̄ ミx ` ー γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ー……─‐ -- `ヽ. | 竜だよ、あのイスカンダルも竜だけは恐れた
`ヽ \ 乂___________________ノ
\ \. ゝ \}: | ` ー=ミ:シヾ: `ヽ. ∨ ∧
\ ::、 く. ゝ--:く ∨ \ 厶 ゝ--ミ、
ヽ: } `ヽ トヾ ヽ) ゝ __(`ヽΤヽ ー‐{ { ヽ」
,ィソ \! ヽトノ ヽ.i⌒リヽリ
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
.- 1796 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:46:03 ID:Rs7Qtgog0
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
_}__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_. -‐ 「`丶
/::!  ̄ ー―――  ̄ |/::::〉
.〈ゝ、」_ __ -‐:::::´:::::::/
∨:::::::`ー――────‐::::::´::::::::::::::::::::::::/
. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::.ィ:く
/`:.ー―------------――:.:.:´:.:.:.:.!:.:.',
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.: l
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;′
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,′
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ この大陸から西に、最新鋭の船で七日七晩
',:.:.:.;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/
\リ'ヽv、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:/l:.:.:/ そこには魔物がはびこる大陸があり
` ^ヱエ≠</_/ l/
__;vァ_ -‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー'-〈⌒Y7 その中央には一頭の竜が居る
そ |z./ / /_ハ
ス l { f´ /_/ ', 長門はそう言っていたよ
/ 」. ! ! そ/ _/ ',
./ 7 ! ゝ、,、 _ __ , 、 r-J / _/. ',
/ ち`ー---`-----`-----' r」 ',
./ └-、_r--vー<__r―ァ rv、/ ',
′  ̄ ',
',
..-‐…・: :'': :¨ ̄: ̄: `:ヽ、
. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,:′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : ∧
,′: : : : : : : : :.イ: : : : : : : : :、: : : : : :.\: : : : : }: : : : : '.
,′: : : : : : : :/:/{: {!: :ト:、: : : :.\: : : : : :.ヘ: : .:.:|: : : : : :}
. { /: : : : : : /:/ !:.ハ: :ヽヾ:、: : : :.ヘ: : : : : :}: : : |: : : : : :|
. |:イ: : : : :./イ __|:.| ヾ: :ヽ:\: : : : :i!: : : : !: : : |: : : : : ,
. |:ハ: : : 〃1  ̄ !:.l ヾ: :卞ミ:―:-1ヾ: : :|: : :.八: : : :,′
. |{ ヾ: /イハ. ァ=ミ!:.{ ヾ| _ヾ_:_ハ: : : :ノ: :./: : : : :/
. |i キト:、!: :} V⌒ヾ\、 〃乍不卞ォ:イ:. :./: : : : i:{
. |′八㍉!: :i ..::::::::.. ヽ 弋zン゙/:〃: :/: : :. :.人!
ヾ} :八 〈 ..::::` ̄:/イ/:,イ: /:ィ :/
|:イ: :.ヽ 、 _厶イ: : |:/:./}/ そしてその大陸に居る竜は
j八: :∧i丶.  ̄ ´ ィ!: :〃:/
/ }:/ .〉とィ\ _ .. .< 〃: :イx 倶利伽羅龍の火竜よりも強い、ともね
/′/くゞぅ  ̄入 _..// ヽ
/くゞぅ __::-=介< 〃 \
. /くゞぅr彡'"/∧㍉:ヽ r、_fzへ、
_才:::辷フ{::i /〃 }:i、ヾ::\ r、fzx rt厂:ヾ- 1797 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 21:47:24 ID:w.P1CfPs0
- ロマンやで!
- 1798 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 21:47:43 ID:XX9vz.dQ0
- ロマンだな!
- 1799 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 21:48:13 ID:l0t2SU3g0
- ドラゴンはロマン
- 1800 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:48:34 ID:Rs7Qtgog0
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_ ……
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′ イスカンダルが恐れた竜よりも強い竜を前にして
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/ キミはどう思うのかな、キミはどうできるのかな
7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
/ :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨- 1802 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 21:53:10 ID:Rs7Qtgog0
, ................
ハ ...................................≧
∧ニニ =ュ ...........................................`
∧ニニニニニニニ≧=-..........................................
∧ミュ ∧ニニニニニニニニニニニニニ≧=- ..................................ヽ
∧三三三≧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=- ................}
∧三三三三三 ≧=-ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ハ
∧三三三三三三三三三≧=-ニニニニニニニニニニニニニニニ ∨
` ミ三三三三三三三三三三三ミ≧=-ニニニニニニニニニニ∨
γ´ ≧ 三三三三三三三三三三三三三≧=-ニニニニ∨
/: : : : : : : : : ≧三三三三三三三三三三三三三三≧=ュ
/ : : : : : : : : / |:≧三三三三三三三三三三三三三三≧ 、
/: : : : : : : :γ≧ - |: : : : i',≧三三三三三三三三三三三三ミ∨
i : : : : : : : / `|: : : : | ∨ : i: ≧三三三三三三三三三ミ∨
| : : : : : : /≧ニ ミュ、 j:i: : : i| V: i: : : : : ≧三三三三三三三∨
|: : : : : : :i だr 刈ヾ i: : :j' ⅵ__ : : : : : : : :≧三三三三∨
|: : : : λ:| ..;ツ ツソ リ 、ヽ:: : : : : : : : : :≧三彡
|: : : : i i: | ≧ニ ミュ、 ヾ : : : : i: : : : : : : i
|:i : : i| i;リ , だr 刈ヾ ヘ : : : i: : : : : : : i
|j : : :i|.' ..;シ /: :ヘ : : i: : : : : : v
' i : :i |ハ ` ー イ }: ::i: :j、: : :v キミに新しくマグノリアに作る海軍の長になってもらう
iλ: : : ヽ , ´ ノi:iリ i i: : v
ハ: : : r= j\ γ イ- = ≦ ラ その代わり真っ先にその竜と戦う権利をあげよう
ζi ≧、 _从: i ソ ー r ≦:l チ 二 彡 彡《
λ iζ ソ' > 、 い7: j 、 γ〃 ∧ 勿論、キミが望むだけの大軍でだ
/ζ i f _ _ ` ー ´ 〈  ̄ r ィ ´ O ∧
ノ:::λ iζ iミミニニニ ≧=、 , =≦ニニf v ヽ j ∧
_ /:::::::ζ i f .iミ「 ≦ミ≧´ ̄ノ l ソ O {
::::::::::::::::λ iζ iミL __ γ∧ミヽ ‘ヽヾ ハ
:::::::::::::::ζ i f |ミ≦= イミ/ ヽミヾ= \ O\
:::::::::::::::λ iζ  ̄ /ミ/ ヽミヽ \ \
i/ / _ノ´:::::::::i// 、__ -―‐ァ /:∧ \ \
/ / /:::::::::::::::::::::::/:::::::\__` 二フ /:/::∧ \\ ククク……
//{ / ̄ト、::::::::::::::::::::::::/:::::/.___/:::::::/::∧ i| \\
/:::i i i i i`ト、::::::::::::/::::::::/ /::::::i\::::::::::::/::∧ {:::::::\\
:::八 {:::`丶」_」 }\/::::::::/_/⌒Ⅵ \:::::::::/ \\::::::::\\
:::::::::\::::::::::::\」_} i\:::::/ / } ∧! \/ \\::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \\/∨ i| \___\\:::::::
:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\ \\ \! /_::::::::::::::::::\\
―――――`――=ミ\ \\ \__,/__\:::::::::::::::::::\
―=. \\ \\{ ヽ:::::::::::::::::::- 1804 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:02:16 ID:Rs7Qtgog0
lヘ ノノ /_,,. -‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
l l l ヽ _,,. _ _ ::::::::::::::::::::::::::::x:::::::::::/
_ =l{彡 ヘ \ ヘ =-':::::::::::::::::: / /::::::::::/ / |\ /\ / | // /
/ / /lヘヽ ヘ:::::::::-=ニ/:::::::::::://:/ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
イ / lリ|k ヽトメ ヘ ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::/ \ /
l//l lト-_ヽ ヽr;yヽ ::::::::::::::::::::::::::::/ ∠ ハハハハハハハッ!!!! >
//l/kヾメi \\ヽj、 :::::::::::::::::::/ /_ _ \
. l l ト ` __ヽ_,ヽ l __ ::__:_::::ミ=-  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
ヽ ヘ ヽ=_ ' ヽイ| |;;;l l/////l // |/ \/ \|
--l \\ イ:::::l l l;;;;l l/////l
ll三 | l l rイ ∧=-l l l/ヘ∨//人ニニ=
l lレ l jヘ/ ヽj l j ヽレ/////////へ 最早手に入ると諦めていたが
lノ/ ノ ///ト-- / ///////////////l
_,, ‐''"´ / / l///lヘ ∨/l l///////////////{ 何たる至福! 何たる幸福!!
l/ // /// ヘ// ヽ∨l l//////////////l∧
/ /ヽ/ /∨A / / ヘ l l//////k////_,,. -‐''"´ヘ 負けた時に胸中から抜けていった充足感が満ちていく!
/ //// //l ∨A / / ヽヘ ∨/////k//;;;;;;;;/ ヽヽ
/ /l//{ {マ//jl//A / j ヽヘ ∨/////ト;;;;;;;;;;;;l ヽ
j/ .|//l lllヘ//l レ イ { { l_ll j `l////ヘ;;;;;;;;;;;ゝ ヽ
l::l .|/lj l/ヘ/ALkyノ l l / } .l {/////ヘ;;;;;;;;;;;ヘ ノ;;ヽ
_彡-―‐‐=ニ¨ニ=-、_
,.イ.,.イ ./ ///`,¨Y´
_x-‐=ニ¨ ̄ > ´/ /// 人. l} ',ハ
_x=ニ´ .> ´ ー=彡/ {.{ ./ヽ、`リ /)
,.f´ > ´ > ´ ー=彡 ', .{ 'ゝ rl|/!
{ // > ´ ̄¨ニ=< ´  ̄ ̄ ̄/',l.、 _/リ| 陛下に忠誠を誓おう
〉 // .ノ > ´ _`>: : : : : :/. ', .ン′\
./ / / / <´ /:.:.: : : : : : :. ̄ ̄ ̄}\. `ー-- 、 陛下が約を違えるその時まで
.} .r‐、/ / x‐=ニ¨: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.}\\. \
./ /ィ ´/: : : : : : : : : : : : : : : : :., -‐-、:}\\\ }
/ / / /: : : : : : : : : : : : : : : :.:./ \ \} .} 、 ′
./ / / ./: : : : : : : : : : : : : : : :.:./ \ .j丿 、.\
/ / /: : : : : : : : : : : : : : : :.:.Y´\ `>,. ヽ .)
{. { ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ` < `>,ヘ.、
\廴./ : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.:.| ',. .i < .|.| `>,.
/: : : : : : : : : : : : : : : :.|.: : : : :.{ ', .| ` < .|.|. .|
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : | ', \ //i_.<// /\
| : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : | ', .\/ ` < ./f'ミ∧
/: : : : : : : : : : : : : : : :.:.ト.!:.: : : : :| `.> 〉. `<{ 乂.ン∧- 1805 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:07:47 ID:Rs7Qtgog0
。
__△_
// `ヽ
/// y-、 ',
{. 〉〉 弋__ノ. }
乂____,ノ__
_ \`/. __ ,f´ /
| `ー、- .〉 / \∠___
| |\ヽ/ //ヽ `ヽ ` 、
| |ミミ.\//// \. | \
| |_,r-, r-、___.| | | \
. / .|¨ '′ し'`‐-| | | ヽ
/ i ̄` ´ ̄ ̄| | | |
. / ‐t―ァ .r―‐‐- | | |
/ / 乂ノ 乂::ノ | / .ハ .| (賊軍の将を組織の長にしていいのかとか
/ ,.イ iイ / \. |
. 〈. / `ー-...,,____ ノ_l ヽ \ ヽ そういう疑問はありますが……今更ですかねぇ)
\ { /,-‐=‐-、`ヽ/:.:| \ ヽ \
} ヽ { `ー--‐′ .}〃:.:| } .| ヽ
. / |. `ー.//--一 '´: _,.:.:|. ,' |! /
/ .|_/: //r/ュ::::): _「: : / / |i 〈
/ /___//ヽミ::/: /: : :./ / ハ. \
. / /|r-、 i!r-、 ̄ ̄.: :.:/ / / ヽ ヽ
ヽハ / /ヽ: :八γ⌒ヽ:.: :/ /_ / \ |
. }八: :(: ノ:/ l.\)_ノ: :j/l 〈: : \ / } |
/: : : : /l / \: : : : :|. ヽ:. :.:\ / /
/: : : : / ト--rヘ_ノ \: : :ヽ |: : : : :\ / |
\/:::::::/二二二二二ニ:/
\_∠二二二二二二_/
/二二二二二二二ア__
. /二二二_∠二 ̄ ̄ ̄ : : : : `ヽ
〈二二∠/: : :厂 : : : : : :.:i: : : : : ヘ
厂 : : : : | : : : : : : : ::|'. :.:| : ::∧
. /: : : : : :.:.|: : : : : : : : :| | ::| : : ::∧
/: : : : : : :.:.|\: : : : : : :| | ∧:!: :}.:∧
. 人 : : : : i : : | \: : : : :| ̄ ̄| : : :.:.|
∨: : ::| : : !´ ̄ `マ_ノ笊弐7: : : 从
. ∨:ト从∨ _ノ 乂ツ|: : :/人
Ⅵ: : ::八 ' ′/. : : :..
| :.:/: : > 一 イ.:.∧: :ムハ さて、他の2人についてもボクは実力を認めている
}∨ /: : :.:.个ー イ.:/.:∧.:∨ ノ
∨ム从/ ,介、  ̄ ̄ `≧= _ ボクに力を貸して欲しい。どうかな?
/辷 / ∧ \ 辷.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:辷 (_ノ} {\__,) 辷.:.:.:.: /.:.:`ー──‐ュ
/.:.:.:.:.:.:辷 / {=} \ 辷.:.:.:./.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:./
_/.:.:.:.:.:.:/ア { .}={ .) .{.:.:!.:/.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄厂
{.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:| .}ハ{ }.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧__
\.:.:.:.:∠.:.:.:.:.: ! /∧{ .{.: |.:.:.:.:\_.:.:.:.:./- 1806 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:12:13 ID:Rs7Qtgog0
_
, -γ ´ `.>..、
./ ,-=-、 、 \
.,’ 厂 ;,__, ` 、 .丶
/. / へ ゙¨\ ` \.ソ
/ / ./ / /. ヽ .、 ’, V
l. l .l l .| 、 .l.ヽヽ l .ハ \
.i .l l .イ ハ.ハ ハ i .`、ヽ .ハ i ` -.-,
l .i l .i l ハ.l`.、 ..ソv ヘハ.| l .ト.-、- ´
.v .| .l i l .i ヽ 丶、 i 彳戸扇≫ l | )l、`-
ノ ..K"´l ..l ∨,,彡荷 ── ´ ソ.l .i/ i `.、
/ l \l l 仆亡叮 .ノイ .ノ i
/ イ`.、 l 、 /.ハ /W/ 僕で良ければ喜んで
∠ ' ノ/ヘ 、ヘ\,, ., ' `., ∠l /
.ヘハ \""""" .ヽ- イ 陛下に忠誠を誓います
\.\ミミ` - - ´ .|、
.ゝ\- ー .ノ .ト`  ̄ ヽ
∧
Y// ̄ ヽ
.{ 〉〉 ● }
ゝy__ノ │ /
┌ - . ー/(/:|\ __ .′/
{ {ミミヽ/./ミミ| \「 \
/|| |ミミミ∨ミミミ{ l .ハ
l リ |゛゛゛゛゛゛゛゛ヽ ヽ }
l/.゚/ニー, 、‐ニニ .i : |
/.゚.ィ-‐- 、 -‐- 、.} |ヽ |
./ / :{..ィf:ヽ ィf`:ヽ/ ..|.゚|ゝ|
.〃 :{ :ハ..じ′ 辷ノ /ゝ|ヾ|
{゚\ \/ ″` _ ″/ ../ / ト、
\ \ ゝ _`´イ / ' | \
},≡=ヽノ :ノ゚:| / ̄ .ヽ ..\
/ヽ }_y^ミ|ミ{ | { .} \
/ i〃⌒|ミX⌒| | .乂_ )
.〃 , , 一| ハ ミ|ミ ./| | Y \ : : /
/.{ .../⌒.ヽ ヘミ|/ .ノ:゚ノ .| : /
./ l .{ ( iー- 、__( ( . °| 〃
/ l 廴ツ..| ) ) ̄|.| /{- 1811 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:15:43 ID:Rs7Qtgog0
..-‐…・: :'': :¨ ̄: ̄: `:ヽ、
. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,:′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : ∧
,′: : : : : : : : :.イ: : : : : : : : :、: : : : : :.\: : : : : }: : : : : '.
,′: : : : : : : :/:/{: {!: :ト:、: : : :.\: : : : : :.ヘ: : .:.:|: : : : : :}
. { /: : : : : : /:/ !:.ハ: :ヽヾ:、: : : :.ヘ: : : : : :}: : : |: : : : : :|
. |:イ: : : : :./イ __|:.| ヾ: :ヽ:\: : : : :i!: : : : !: : : |: : : : : ,
. |:ハ: : : 〃1  ̄ !:.l ヾ: :卞ミ:―:-1ヾ: : :|: : :.八: : : :,′
. |{ ヾ: /イハ. ァ=ミ!:.{ ヾ| _ヾ_:_ハ: : : :ノ: :./: : : : :/
. |i キト:、!: :} V⌒ヾ\、 〃乍不卞ォ:イ:. :./: : : : i:{
. |′八㍉!: :i ..::::::::.. ヽ 弋zン゙/:〃: :/: : :. :.人!
ヾ} :八 〈 ..::::` ̄:/イ/:,イ: /:ィ :/
|:イ: :.ヽ 、 _厶イ: : |:/:./}/ ありがとう
j八: :∧i丶.  ̄ ´ ィ!: :〃:/
/ }:/ .〉とィ\ _ .. .< 〃: :イx 風はどうかな?
/′/くゞぅ  ̄入 _..// ヽ
/くゞぅ __::-=介< 〃 \
. /くゞぅr彡'"/∧㍉:ヽ r、_fzへ、
_才:::辷フ{::i /〃 }:i、ヾ::\ r、fzx rt厂:ヾ
∧
Y// ̄ ヽ
.{ 〉〉 ● }
ゝy__ノ
┌ - . ー/(/:|\ __
{ {ミミヽ/./ミミ| \「 \
/|| |ミミミ∨ミミミ{ l .ハ
l リ |゛゛゛゛゛゛゛゛ヽ ヽ }
l/.゚/ニー, 、‐ニニ .i : |
/.゚.ィ-‐- 、 -‐- 、.} |ヽ |
./ / :{ ./ ..|.゚|ゝ|
.〃 :{ :ハ-‐‐ ‐--.ノ /ゝ|ヾ|
{゚\ \/ , -‐=‐-、″/ ../ / ト、 んーそうですねぇ
\ .( ( (@) ) ) ′../ ' | \
}, ゝミ三彡'.゚:| / ̄ .ヽ ..\ 風は、やる太さんに良いようにされたので
/ヽ }_/^ミ|ミ{ | { .} \
/ i/ .⌒|ミX⌒| | .乂_ ) 陛下のお力になれるかどうか……
.〃 , , 一| ハ ミ|ミ ./| | Y \ : : /
/.{ .../⌒.ヽ ヘミ|/ .ノ:゚ノ .| : /
./ l .{ ( iー- 、__( ( . °| 〃
/ l 廴ツ..| ) ) ̄|.| /{
./ l ..| f f ....| ヽ |
\ . l | | | .∧ |\__ ::::|
× ./ .ノ::イ ∧ ) ヽ::::|
/{ .∧ / | ∧/ ..}:::|- 1812 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:16:40 ID:w.P1CfPs0
- ま、やる太ったら大胆!
- 1814 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:16:59 ID:eoeuHkh60
- やる太vs風という視点で見ると一度も勝ってないからな…w まあやる太が優秀だっただけなんだけどねw
- 1816 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:19:38 ID:2ZvBlOjo0
- 同レベルなんだし、勝った負けたはほとんど水物だと思うけどなぁ
- 1818 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:21:18 ID:Rs7Qtgog0
。
-‐”㍉
,' f ● .ヽ
{〉〉 { ノ
ゞ=上ニ= '/
`¨/⊂⊃__}-‐ - 、
. -‐: :¨ムニ /__: : : : :: : :\
/: :: :r 、: : : : //∧: : : : : : : : \
. /: : : ::|ミミ\ /// ∧: : : : : : : : : : .
. .: : : :: ::|ミミミミ}{////∧: : : : : : : : : :.。
{: : : : : : (⌒ヽ ヽ: : : :∧ : : : }
: : : : : |/つ. `ー{: : : : ハ : : :
}: : : : :|'´ ̄  ̄` ー: : : : : : : : |
. : : : : ::┬‐┐ ┌‐┬}: : : : : ∨:
}: :i : : :乂ツ 乂ツ : : : : : ∧ |
: : | : : : 丶 ノ:: : i : : /:l
} : : : : 人 / : : :ノ:/: : :: ところで陛下
. ,′: ノ: :/ニ三ニハ イ: : : /: : : : : : ::.
/ : : ,': : {( ((@)) )}.. {: : : : /⌒\: : : ::. 長門様たちは何処に行かれるのですか?
. 〈: : : :/: : i夊ミニ彡'ノ ノ: : : /. Y: : : :.
} : : {:: ::::|. `//‐'゚ {: : : :/. i: : : : :. オケアノスでも大和でもないようですが
ー=彡{: : : | . // /: : ::/. i: : : : : :\
/乂-‐=≡=‐- /: :_| i: : : : : : : :)
/ィ≦ }{' ¨ ̄¨ヽ \. /:: :: : :: : : {
r'´( }{. } \ /: : : : : : : : :
| 〉-‐- }:{ニ=-‐-=ニ. /: : : : : : : : : |
. /三三三三三ニ======ニニ三三三三三二≧x、
く三三三三>':´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄:`゙ミ≦三三三≧x、
\三三:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `゙ヽ三三三〉
\:∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨三:/
. ゙|: : : : : : : : i:ヾ: : ヽ: : : : : ヽ: : : : :ヾ: : : : : ヽ: : : : : :寸/
|: : i :i: : : : :l、: :\ : \: : : : :\ : : : :\: : : : :\ : : : :|
| i: l :l : : : : lヘ:ヘ. ヾ: 、:\ミ: : ̄: ̄: T: :ヽ、 : : : `ヽ、:|
|:l: :l: l : : : :斗ヤT \:\\`丶、ヽ l: : :i: :`ミー:-:-:ヽ、_
. jハ: l :ト、: : :i | `ヾ `ゝ=ミ ヽ: : l : :l : : i : : :「`゙^
/ 乂 ト、:\:ハ| z==ミ ∨: : l : : l : :/
',l: :ヽ、: :ト、 、 リ: ノ: : ノ//
ヘ : : :`: :ヘ , ,イ,:イ: : ://´ ……そうだね、未来っていうのはどうかな?
ヘ:Ⅳ : i ヘ  ̄ /,' /: //´
ト、 ト、 : :> .、 ,.イ /イ: /イ
` ヽ、 : : ミ`≧ ‐ ´ ´/:;イ-、
_,,.x-一" 、シ /イ 〉 ',
,xイ ヘ. , < `¨¨¨ヽ、_,..._
/jトア ___ヘ , イ_ _うふ、
/:.「jトア ..x彡≦ィ勺≧二ミヽ、 「j トア:.:.`ヽ
,.:.:.:.:.「jトア /〃 ネァT ヾヽ 「j トア.:.:.:.:.:.ヘ
/:.:.:.:.「j トア 〈ミ{ ,.イ.イハ | 〉i》 「j トア.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/:.:.:.:.:.「j トア .ゞミy彡"| |{i}| |ミ≦彡' 「j トア.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
/:.:.:.:.:.:「j トア `´ | |{i}| | 「j トア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ- 1820 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:22:10 ID:R5AQ.UIY0
- ……その言い方はいきなり言うと処したみたいだから止めーやw
- 1821 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:22:16 ID:w.P1CfPs0
- …怖い!w
- 1822 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:22:26 ID:eoeuHkh60
- 輪廻転生かな(すっとぼけ
- 1824 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:26:01 ID:Rs7Qtgog0
. / 入⌒ヽ.ハ
Å ', ヽノ辷ノ) }
, -..ァT'' ‐.、弋 `'' -イ ソ
. / /:〈.| X >‐ -‐'"
. ′〉/ ! ● イ
乂/ | /.ノ
,-、7ヽ∠ハ´ , -、
. _/ .マ,イ¨勹´ >、
, イ/ ,-、 廴 / へ ヾ! \
イ | ハ ヽ.∨ / ,入 ! :l
// | .ハ ヾ 〉V/ 〃 ハ | ト、
. ハl レ′` ` ´ ' ´′| |: l
' .' L.ィ二ヽ ィ'二ヽ 」 l: |
. ,' ' .|―' リ ヽ! `‐┤ } !
l .,' /-―― ――‐- ハ !
レ に斗モテ 示〒辷ト ハ}
. / い代込タ 弋込タ ! / ∧
/ ドハ `¨´ , `¨´ イ/ ハ
い ド,ゝ _ '"| / } おーなるほど、未来とは予想外でした
〉.\ ! >、 '┘ ,イ ! , ' ハ
. /ハ \ | | リ> 、_ _ , <! V / ./ハ やはり風では陛下のお力になれそうにないのです
/ ハ \∧'/_r|ヽ 「・|。〃l、 / / ,イ ハ
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
|_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
Y:.|!:.:.|:.:|:./_ Ni:..::..| ,._=ーt、_:.:ヾl:.:.:l
l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、 ゝノ ォ::::リ !:.:.:.|:.,リ
∨ V:.:イ!ゞフノ  ̄ ''イ!:.:. レ'
_ゞ.:.:ゝ'' 、 イ:. / いやいや、度が過ぎる謙遜は良くないよ
イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠l:/
/: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ それともボクではキミの主としては不足かな?
, : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ
|: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ
人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1
/: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :|
(: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.|
ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : |
\: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : :::|- 1827 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:29:40 ID:Rs7Qtgog0
o
_△_
/ //| ヽ
. { 〉〉| ● }
二 X⊥ ィ__
\i( ( ) )i/
, ‐-、ノo o oゝ, -‐、
i. ,へ\__/へ ヽ ヽ
l|. f ミミミ\/// } | |
. l |. i゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゙i | |
l .| i='⌒) (⌒=,j | |
l / 斗‐― ―‐ト、/ {
l/. /=== ===x } .i
/. l.弋歹 弋歹 / \
/ |ヽ , -==- 、 イ } そんなつもりはなかったのですよ
ヽ | `( (´@`) )ヘ /
ハ 厂 ̄`-=,=‐ ' ̄Τ ハ 風も陛下に忠誠を誓うので、是非とも家臣にしてほしいのです
. / i { _ ヽミ||ミ/ _ | f ヽ
/ } Y , -、 lミ||ミl ,-、`| | \
/ /. i {::::lニ l o l コ::} | { ヽ
f /. | ゝ:::lニl o lコ / | \ }
i ./ |、__,.`ヽ o /__,,.| } |
} { i´  ̄ ̄| ̄ ̄ `i | |
__ノ ヽ / (⌒∧⌒) ヽ ノ |
. ノ / (⌒ヽ/ ∨⌒) \ イ \
,. z==‐─- .,
,.イ´: : : : : : : : : : : : :`> 、
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
/.: : : : : : : : : : ',: : : : : : 、: : : : : : : :ヘ
: : : : : : : : : : : :.ヘ: : : : : : \ : : `ヽ: :.',
: : : : : : : : : : : 、: : : :\: : : : \ : : ヘ: ::,
: : : : : /.: : : : :/ \ : : ',\: :__ヘ: : : :.',:.:}
: : : : / : : : : /, -─\:.:ヘ ヘ:.:.\: : ∨
: : : /.:,'.: : ::/ _-_ ヾ:', ィf斥|}トゝミゝー
: :.;イ.:/: : :,〈 ,,イだu圷` ` 匕イ:/:/:.:'
: : : 厶イ: :.ヘヾ乂z斗 ムイ/: :,'
\: : : :ヘ: :ヾゝ ' /:.:/:/
\:.ヘ:.:.`ートゝ ー ' イ:.:イ:/ うん、ありがとう
\ト;.:':;:ヘ __ /:.|:.:ル'
. ノヘ:}ヾ! / /;:イ:/レ' それじゃあ三人ともこれからよろしくね
/´`ミー--=、 r'⌒ゝ´ リ
/` <⌒´ィ⌒ヽ`>
/ ,へノ/:::::::::::::::ヘ´〕
ト、 /::::::::::::::::ゝ、::}ヘ,
r‐'",':::::::::::::::::::::::::::\,ノ
ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノレ'ヘ::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::ハ
〈 /:::::::ハ::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::',
r‐'〈:::::::::::::',:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ゝ、
.. └j )\:::::::}::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::\- 1828 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:30:18 ID:Rs7Qtgog0
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
.- 1830 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:37:29 ID:Rs7Qtgog0
__ |∬|:. __ |∫|:. __ |∬|:.
||: : |: : || |∬|:. ||: : |: : ||. |∫|:. ||: : |: : ||. |∬|:.
||―|―|| |∬|:. ||―|―||. |∫|:. ||―|―||. |∬|:.
||: : |: : || |∬|:. ||: : |: : ||. |∫|:. ||: : |: : ||. |∬|:.
 ̄ ̄ |∬|:.  ̄ ̄ |∫|:.  ̄ ̄ |∬|:.
====================|∬|====================|∫|====================|∬|======: :
・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∫| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .
====================|∬|====================|∫|====================|∬|======:
-‐ ¨¨`ー-
´ / \
/ / ⌒ヽ、 \
〃 / \ .
/ / .
.′ / }
| ′ ./ ハ }、 | }
リ / '′==| ∧ / } ノ}ム| }、
/ / |===| { _、{ ムイ ´ リ ハ}≧=-
/ ノ | { 从´ x云ィ i{
ー==彡ヘ / , r=ミ{ Ⅳ x云ミ 'ヒリノ{ 八\
/ / |⌒ハ 、 ヒツ′ 、 从 `ー
ー==彡ヘ .人 ∧ {\ イ'
\} `¨ハⅥ iト ¨´/从 ……風
/ {\j 厂 ¨T爪{/
xく 乂__ } }} }
/{. \、 ≧xく ̄ `ヽ
/ \ \、 / 〉‐- 、}
′ `ー- ={ / ト、_ノ
| `ー 、_ん__j 。}}
| } }i}o ″
∧
Y// ̄ ヽ
.{ 〉〉 ● }
ゝy__ノ
┌ - . ー/(/:|\ __
{ {ミミヽ/./ミミ| \「 \
/|| |ミミミ∨ミミミ{ l .ハ
l リ |゛゛゛゛゛゛゛゛ヽ ヽ }
l/.゚/ニー, 、‐ニニ .i : |
/.゚.ィ-‐- 、 -‐- 、.} |ヽ |
./ / :{ ./ ..|.゚|ゝ|
.〃 :{ :ハ-‐‐ ‐--.ノ /ゝ|ヾ|
{゚\ \/ , -‐=‐-、″/ ../ / ト、 大丈夫ですよ、幸子
\ .( ( (@) ) ) ′../ ' | \
}, ゝミ三彡'.゚:| / ̄ .ヽ ..\ 幸子が考えている事態はありえないのです
/ヽ }_/^ミ|ミ{ | { .} \
/ i/ .⌒|ミX⌒| | .乂_ )
.〃 , , 一| ハ ミ|ミ ./| | Y \ : : /
/.{ .../⌒.ヽ ヘミ|/ .ノ:゚ノ .| : /
./ l .{ ( iー- 、__( ( . °| 〃
/ l 廴ツ..| ) ) ̄|.| /{
./ l ..| f f ....| ヽ |
\ . l | | | .∧ |\__ ::::|
× ./ .ノ::イ ∧ ) ヽ::::|
/{ .∧ / | ∧/ ..}:::|- 1833 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:42:23 ID:Rs7Qtgog0
\ > ´ , ',/ .∧.\\
―\__> ´ / /', ∧、j丿
/ > ´ ./ / l. ',. ', .∧\
___> ´ // ´ .l 丶 ', \.ヽ
/ / / // .ハ ハ } ト、 }
/ / , / /.=-、.ノ | / ./ } / .}.jノ
/ / // / .//` / / .rチノ| ハ |¨ニ=‐-y')
/ // ./ / ./<ー'_,>/ノ /`´ .!./ .∧|. /_ノ
/ / ./ / , ./ / ./´ .八 jノ .∧ /_ノ: :
/ / / /./ / ./ / 〉./ \ノ: : : :
/ ./ //,ヽ/./´ ./ ´./ V. \.: : :
/././: : : :',/´\./ ー==ニニフ./: : :V ト、\ \.: 何故、そう言いきれる?
/ヽ//: : : : : :',:::::::::\. /: : : :.|V ', \.\.
\l//l\: : : : : ', --―\二ニ=‐--': : : : :.| lV.',: : \.\
: : { { l .l\: : :// ̄ ̄./´ /、.', .\ : : : : | |.:ヽ',:.:.:.: \.`ー
: : :',', \l .l\./、 /\ノ 〉', .\: : :| |\.:\:.:.:.: :`ー
.: : :`\ :\l .l\\./ `Yl.,' .', .\:| |、.弋ー,―,-,-、_
: : : : : : : : :.\l .l\`ヽ || l\',. ,―‐\ `ー'―┴'--、_
: : : : : : : : : : : \l .l\ \ \\././ ̄ `、: : : : : : : : :
。
__△_
// `ヽ
/// y-、 ',
{. 〉〉 弋__ノ. }
乂____,ノ__
_ \`/. __ ,f´ /
| `ー、- .〉 / \∠___
| |\ヽ/ //ヽ `ヽ ` 、
| |ミミ.\//// \. | \
| |_,r-, r-、___.| | | \
. / .|¨ '′ し'`‐-| | | ヽ
/ i ̄` ´ ̄ ̄| | | |
. / ‐t―ァ .r―‐‐- | | |
/ / 乂ノ 乂::ノ | / .ハ .|
/ ,.イ iイ / \. |
. 〈. / `ー-...,,____ ノ_l ヽ \ ヽ 意味が無いからです
\ { /,-‐=‐-、`ヽ/:.:| \ ヽ \
} ヽ { `ー--‐′ .}〃:.:| } .| ヽ 陛下は戯れは言っても嘘は言いません
. / |. `ー.//--一 '´: _,.:.:|. ,' |! /
/ .|_/: //r/ュ::::): _「: : / / |i 〈 嘘は弱者がつくものなのです
/ /___//ヽミ::/: /: : :./ / ハ. \
. / /|r-、 i!r-、 ̄ ̄.: :.:/ / / ヽ ヽ
ヽハ / /ヽ: :八γ⌒ヽ:.: :/ /_ / \ |
. }八: :(: ノ:/ l.\)_ノ: :j/l 〈: : \ / } |
/: : : : /l / \: : : : :|. ヽ:. :.:\ / /
/: : : : / ト--rヘ_ノ \: : :ヽ |: : : : :\ / |- 1834 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:46:19 ID:Rs7Qtgog0
-‐…‐- /\
// ̄` ´ ̄`ヽ`ヽ / /
// /  ̄` ¨ ヽ ヽ ヽ \/ />
/ / / ヽ `、 ヽ </
/ / / .`、 ', `、 ┌─┐
〃 / / l| :i! l ', i ', └─┘
{ { _/ .i| |i! l| /'l l | | i l }
{ {,/ / f^| |从 l| l|/ l l |: /| | | |
| i`ヾ|!/ _凵 _`、 l| l| l 厶l.,|:/ | | | |
| i | ´ リ八 `\j| リ ´ |/ |ノル' | | | |
/ :| | ,x===ニミ イニ===x | | | {
//| ゝ《 .{r今f} {r今f} 》 }/ : | |.厶
-‐=≦彡| r{`ヾ゙ ̄¨ , ¨ ゙゙̄ ノ .l| |ミ≧=‐-
l| |r 、ヾ: : : : : : ://:i l| |
l| {:. 〉. 、― ァ 〈〃 ∥ l っ、なら!
从 ∨从>. ¨ イ : / ./ /
\. ∨斗 寸 ‐ .j"〈tル/ /ノル'
√  ̄ 弋ヾ ヽ. {/ ゝ//
∧ ヽ ゝヾ >、r彡 ´ ヽ_
,' `、 Y´ ̄二=≠≧=- 、ノ `ヽ
,:' { ノフ⌒ニ=‐-、 } /}
厶 }/ / ´ ´ 二二ヾ_ .{ r .j
{ `、 j / -=ニヾ_ノ i }
j ゝ、 ノノ{{ __/ ̄ ̄`ヽ{:, { {
} / {{ / ̄o o fj '〈 j
/ ,// .{{ } fj fj } {
。
-‐”㍉
,' f ● .ヽ
{〉〉 { ノ
ゞ=上ニ= '/
`¨/⊂⊃__}-‐ - 、
. -‐: :¨ムニ /__: : : : :: : :\
/: :: :r 、: : : : //∧: : : : : : : : \
. /: : : ::|ミミ\ /// ∧: : : : : : : : : : .
. .: : : :: ::|ミミミミ}{////∧: : : : : : : : : :.。
{: : : : : : (⌒ヽ ヽ: : : :∧ : : : }
: : : : : |/つ. `ー{: : : : ハ : : :
}: : : : :|'´ ̄  ̄` ー: : : : : : : : |
. : : : : ::┬‐┐ ┌‐┬}: : : : : ∨:
}: :i : : :乂ツ 乂ツ : : : : : ∧ |
: : | : : : 丶 ノ:: : i : : /:l ええ、その通りですよ
} : : : : 人 / : : :ノ:/: : ::
. ,′: ノ: :/ニ三ニハ イ: : : /: : : : : : ::. なので陛下のために明日から頑張りましょう
/ : : ,': : {( ((@)) )}.. {: : : : /⌒\: : : ::.
. 〈: : : :/: : i夊ミニ彡'ノ ノ: : : /. Y: : : :.
} : : {:: ::::|. `//‐'゚ {: : : :/. i: : : : :.
ー=彡{: : : | . // /: : ::/. i: : : : : :\
/乂-‐=≡=‐- /: :_| i: : : : : : : :)
/ィ≦ }{' ¨ ̄¨ヽ \. /:: :: : :: : : {
r'´( }{. } \ /: : : : : : : : :
| 〉-‐- }:{ニ=-‐-=ニ. /: : : : : : : : : |- 1835 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:51:26 ID:Rs7Qtgog0
( 《 | ●)
. >亠‐iっ
. r- 、 `7◎/ \==z- 、
| _`¨` 7, ‐、 ` ', \
/.| l.\ l// ハ ', ヽ
f | |ヾ;ハ ム.z‐┤ ', | !
! .|,ニ┐ (.rミニ!. ∨|、l
| !‐^リ `ー―\ ∨ い
. / /'_ニz 示〒モi \! !
/ / イ'5利 式㍗l/ l ヾ| (聞かれても大丈夫な言い回しで、幸子に伝えられて良かったです
. / ! ハ `"´、 ''´| ' /.八
. / | ヽトハ - / ./ /,イ ヽ! 降将である風たちが陛下を批判したり、「長門様は生きている」とか
. ! ! ヽ!> 、 ィチ _/イ ./ Vハ
. ヽ. ', ハ |! (`'' T´!ィ7イ ハ V\ 言ったりしたらアウトですからね)
\ .', | ハ! Ⅳ,、ト// .|/--- 、 V
. ハ !. / ! !‐ニV!)| l |l //"ヽハ
イ レ' _」!∠オ! 乍 、 ヽ// い
. / / ./,イ /.ヽヾ;丑 \ \ l ヽ
/ /. ' ,` y'⌒)-、j Vレ'´`ヽ| ヽ\|
/ ./ .レ マ’l .ノ、 ,'´ ∨ |: \
,イ 、/f_)-、 い _△_
l ∠-廴ノ´>' } , ´// | _ヽ
V >- ―イ ン‐- 、._{ 〉〉|弋ノ !
`丶、二 > '´ r― 、マ-っ.、__ノ -―┐
. /´ >、X/.◎弋ア ,-、 ト、
. , -‐イ | /\\\ニ// ハ |ヽ`¨ ヽ
. | .!'`\\ヽ ∨ / //Ⅵ |
. ,イ |> ,ニ、゛` "' ,ニ、<!| ト、
. / ' |_l.f^i ) (f^i l_! | ヽ
, ´ ,' }-‐┘ ′ `└‐-{ ! ハ (まぁ、陛下ならその辺りも折込済みで
/ ./ ./二二¨ ¨二二V V ∧
,′ / ./==‐ミ テ==V ' , ハ あんなこと言った気がしますが
,' , ´ /つ.、__ノ7 つ.、_ノ フ| ::::.ヽ. .}
,'/ ..:::: | ! ` ‐-‐′ ` ‐-‐' !| .:::::.ヽ| それにしても……)
. ,'’ ..:::::::::: ヽ.l ! 丿/ . :::::::::::.\
,´ i:::::::::::::::.:: .ヾ`ゝ ,-、 ‐=' イ .: ..:::::::::::::/ }
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|(「未来」とはどういう意味でしょうねぇ……)
乂_________________ノ
.- 1836 : あけましておめでとうだお : 2015/02/17(火) 22:52:17 ID:w.P1CfPs0
- 文字通りとは思うまい
- 1838 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:53:54 ID:Rs7Qtgog0
_ -=ニニニ 人 i i i............... >
/ ニニ>―――=ニニニ≧=乂__人_.. <
|ニニ/: : : {: : : : : : : : : : .-=ニニニ≧=----=r'
l=, . : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : : : |: :‐-=ニニニ\
/: : : : : : : : :\: : : :.\: : : : ',: : :.l: : : : i: : : : : 、< 、
. ': : : :.:|: : : : :i ,斗<: : : \: : :',: :/: : : :.:|: : : : : : Vニ=\
|: : : : :|: : : : :{\l ,>==ミk:∨: : : : : |: : : : : : :.:ニニ=_
| : : : : : /: :.:\ 〃f ィr:.:jc㌻ i : : : : : | ヽ : : : : 1ニニヲ
人 : : : ∧x=ミ、: :\ Vz ノ :.: : : : :.:| } : : : : |__ /
\: : : 狄 vハ  ̄ '" : : : : : :.| ノ: : : : :.:|
\: :.:ヽ ゞ |: : : : :.人: : : : : : :|i
ト:.:ハ ' |: : : : : : : \: : : :.八 と、いうところで今日は終わりにするわ
|: : 込 r ァ |: :/\: : : : :.\: : : : ヽ
|: : |: 个 ィ ∨: : |:\: : : : : \ : : : \ 紹介とかはまた後日にさせてもらうわね
|:.:.ノ: :.|: |: : : 千: : :| V: : \:\: : : : : ): : : : :
つ: : : : :|: |: : : :/ ̄| i: : : : i\:\: :./: : : : : :
_/ /: : : : : : |: | :./ / | / : : : : | ‐ \:\: : : :\: :
/: :_:/_i: : : : : : : : |: |/| ,' / /: : : : :/ \:\: : : :\
: : :/ \ Y: : ―,: :|:ノく_ノ -=彡 /: : : / ): ハ: : : : :
: :/⌒ヽ ヽ レ イ: :ノ{:i:i人 ____ /: :./ /:./ i: : : : :
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| 最初はラインハルトが改名して
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ 何て名乗るか……なんて安価取る予定だったのに
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::| 「あれ、これ改名しない流れじゃない?」ってなってお蔵入りになったわ
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 1844 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 22:57:34 ID:Rs7Qtgog0
___
__|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `Y{__
,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{ , K: : :/
/::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
\:::::::/| i l/ `lハ ハハ | >ミ:、ノ
` ‐-| | lTフ:T ∨ Tフ:T / | |:::\
∧i ∧弋cソ 弋cソ / ! !:::::::::ヽ
|i八 ⊃ r─‐v、 ⊂⊃ !─‐‐'
| > .. _、_ ノ イ / ∨ ちなみに選択肢は「アドルフ・ヒトラー」
∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ | ∧. ∨
と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、 ∨ 「ヴァレリア」「ビスマルク」の3つだったわ
| |/ ∧ |_| Y|:::|イ |/`'7 / ∨
l_l / ハ{ .ノ i |:::| } ∧ 7 / ̄! ∨ AAの元ネタの上司だったり、原作繋がりだったり
/|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧ \
|:|.|∧i:!  ̄ |::〈 〉: :\ i } ドイツ繋がりの軍艦とかだったりしたけど
r|:|´Ⅵ:| //,.イ: : : : :\ /j/
゙|:| :∧!:、 /イi/: : : : : : /7イ
|:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
|:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
|:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
|:| `ー~r'┬~~r'┬~'´
|:| | | | |
|:| し' 、_j
 ̄- 1846 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/17(火) 23:00:24 ID:Rs7Qtgog0
____
{ ̄ ̄ \/-=ニニニニニニニ=- __
_ -============- _-=ニニニニ/ ヽ\  ̄ ̄ /
-==ニニニニ>''":. /:. :. :. :. :. :. :. -=- 乂 ノ } \ /
-=ニニニニニ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :. -=- / V
-=ニニニニニ/:. :. : | |:.i:. :. :. :. \:. __:. \:. :. :. :-=- 人__
-=ニニニニ,.: :. :. :斗t大:. :. : : : イ\:. :. :. \:`、: : : : V =< ―‐ /
\-=ニ,/:イ:. |:. 从 ∨\:. :. :从x====ミk: \:、:. : |:.V-ニ \ ̄
\/-=|:|i:. :. x=≠示 \:. ∨ _爪ハ 从:. :⌒ト:.:|:. |-=ニニ\
-=|八:. :ハ vソ ⌒ ---' /:. :. : 从:.|:. |-==ニニ \
j|: ∨:..: ' _彡':. :/:. :\:.|-=ニニニニ\
八:.:.:\i _ノ:.イ : : / : : 人-=ニニニニ/ それじゃあ次回は金曜日の21時を予定とするわ
{:/:. :.「:八 (:ヽ ⌒7ノ:. : /:. :. :. :. `、 ----=彡
/:. :. :|:. :. \ ,┐ イ /:. :./:. :. :.`、:. :. `、 キャラ紹介で終わりになるかな、3人分だと
/:. :. :./:. :./ : : / } イ:. |/:. :./:. |:. :. :. \:. : `、
, :. :. : ,:. :. :/:. . :. : / ノ_ ---'/:. :./――=ミ:. :. \: : \
/:. :.:/ : : /:. :. :.:./ i { ヘ /:. :. , _ Y:./: :ヽ:. :. :.、
, :. :./:. :. : /:. _/// ̄__\___/:. :/|:i / ∨:. :. :. :. :. :. .
/:. :./:. :. :./ ̄>イノ _/{_:i:i/ ),: : / | i:. :. :. :. :. :. :. `、
. /:.:.//:. :. :./ /:i:i:i:i:i{ ― 、 \ /: : / :| 人:. :. :. :. :. :. :. :.`、
/:. : /:. /i:. :. :/ 人:i:i:i:i:i/ ____)'/:. :. ,:.| \:. :. :. :. :. :. :. : .
. /:. : /:. /:人:. :.|∨ |:i:i:i:i| ヽ , :. :. i: | \:. :. :.|:. :. :. :.i
/:. :. :i: / \{ _|/:∧ ' i:. :. :.|: | ``丶、 ヽ:. :|:. :. :. :.|
, :. :. :/ >:i:i:i=--:圦 } 人{:. :.j从 \ ノ:.:.|:. :. :. :.|
./:. :. 八 / ̄\:i:i:i:i/:i:/ 八:i:i:i|\{ _ -=,>----<_\ /:. :.:|:. :. :. :.|
:. :. :/ i\ /---- i ヽへ/ /⌒乂乂 __ノ---(⌒Y⌒)---- li/:. :. : : |:. :. :. :.|
fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
=z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
==r=======z、,! / _/
/ 、 、 `≧= '´
/ / / l j! ハ !
/ /! /| ! /l } N
!「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l !l!
\j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
ノ ∨,ヘ 弋り 弋り / イ `卞、
_ムイ / /ヘ"" _, "ノ1 | | l 今日も合いの手ありがとう、みんな大好きだよ
ノ / l `>`ー' イ // 1 ハ
,.イ / | _7,イ ∧// ! ヘ 愛しているからね
/ ,/ f"´l _|_,./ // j \
/ ! / __>´{__}ト、,// ノ'1 丶、
/ / /1 l l 〈三Z7ヘ三7/ / | ハ
,' / / ! N! /\/ハ lZ7,´/ | ',
| イ | >ヘzzz|下:::o::Y´ Y ,/ l !
| ,∧ j /! LZN {l: o::j} /\__/ | ∧ |
|{ \ ∨ | | Y_{l:_o::|},/\__人___ ,∧ / |l |
人ヘ、'}, ! .|  ̄ ̄7 / \ \/ /7 |Ⅳ- 1854 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 21:02:48 ID:kqo35lnU0
。
__△_
// `ヽ
/// y-、 ',
{. 〉〉 弋__ノ. }
乂____,ノ__
_ \`/. __ ,f´ /
| `ー、- .〉 / \∠___
| |\ヽ/ //ヽ `ヽ ` 、
| |ミミ.\//// \. | \
| |_,r-, r-、___.| | | \
. / .|¨ '′ し'`‐-| | | ヽ
/ i ̄` ´ ̄ ̄| | | |
. / ‐t―ァ .r―‐‐- | | |
/ / 乂ノ 乂::ノ | / .ハ .|
/ ,.イ iイ / \. |
. 〈. / `ー-...,,____ ノ_l ヽ \ ヽ
\ { /,-‐=‐-、`ヽ/:.:| \ ヽ \
} ヽ { `ー--‐′ .}〃:.:| } .| ヽ
. / |. `ー.//--一 '´: _,.:.:|. ,' |! /
/ .|_/: //r/ュ::::): _「: : / / |i 〈
/ /___//ヽミ::/: /: : :./ / ハ. \
. / /|r-、 i!r-、 ̄ ̄.: :.:/ / / ヽ ヽ
ヽハ / /ヽ: :八γ⌒ヽ:.: :/ /_ / \ |
. }八: :(: ノ:/ l.\)_ノ: :j/l 〈: : \ / } |
┏──┳─────────────┳───────────────┓
│ 風 │タイプ:軍師Lv5/文官Lv3 │成功率:150% / 抵抗率:100%
┣──┻─────────────┻───────────────┻─────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の英傑> 「現在経験値:560/560」
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│このキャラが得る経験値は通常の1.5倍である。
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:権謀術数Lv2> 「防御」
│<深慮遠謀>の使用の有無が確定した時に、「70-(敵軍が持つ深謀遠慮の最高レベル×10)」%の確率で発動する。
│判定に成功した場合、<深謀遠慮>を無効にして、戦争時のランダム表の出目を1つ減らす。
│ただしこのスキルの効果で出目を「0」にすることは出来ない
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<権謀術数>が発動する。
│(このスキルは【敵専用スキル】である。このキャラが味方の場合、このスキルは<深謀遠慮Lv2>として扱う)
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。(適応済)
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラ抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│<スキル:作戦阻止> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は1度しか使用できない。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│
│<十面埋伏> 「妨害」
│判定を行う。
│敵軍の全部隊の戦力に「軍師Lv×5」%のペナルティを加える。
│部隊数補正を、自軍の部隊数を「10」であるものとして再計算する。
│攻城戦と侵攻戦の場合、このスキルは無効となる。
│自軍の他のキャラが<伏兵>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│このスキルは伏兵の上位スキルである。
│
│【○文官スキル】
│
│<スキル:工作予算> 「強化」
│妨害判定を行う場合、資金500を支払っても良い。
│支払った場合、妨害判定の成功率が5%増える。
│
│<スキル:迅速動員> 「強化」
│自軍の部隊数×200の資金を支払っても良い。
│支払った場合、自軍が地形補正を受けていればその補正を1.5倍にする。
│敵軍が地形補正を受けていればその補正を半分にする。
│(このスキルは文官Lv3以上でないと習得できない)
│
┗- 1855 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 21:03:24 ID:kqo35lnU0
.... ,,、__
/ィ彡'三三≧、
, 'ィ///ィ彡'三三ミ≧、
,!ノイィノハf/r''^`ミミヾミ'、_'、
/!/fwリ八 ヾミ'、メミ、_ヽ、
{i |l|W小f l|l{{トミヾミゝ、__,
)!l|l|fリfモリミ;ゝ:ィ'tiテ!lトトミソ}} ヽ``ヽ
,川h{i洲{´ l:{:`~尢',l|l|巛 \ '、
リノノ八イ ':,:.:.ハミリ!ト、ミヽ、 ヽ
ノィシイ卞ミ}_ー_',:./ハ}}l{ ヾミ'、
,.彳{{/リトミ'`ニニ,´ィi{l{lト't'、 `',リ
,. '´:/:::::|jツ リ}}iliリt洲Wjリツ}}リト、',ミヽ
::::::::/:o::::|{ヾハリハ{ゞ'、' 'fシ'、//{{!ヾミミ',
:::::/:o:::::::|:.:.:`メ'、(ヽ丶 j入::ヾリゞ,ノリヾj
::/:o::::::::::|:.:.:.:{:.八} | )〈:.:ヽ:/o、fツ'リト、\
/:o::::::::::::|:.:.:.:V、_リ |::. ヾ:.ヽ:::::{il、::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::|::::::::∨|`` ‐::、. :}:..:'、::jリoヽ:::::::::::::|
:/::::::::::::| ̄ ̄ `ヽ .|.::..:.:.ヽ::::::::::::::::::::|
:、:O:::::::.:::|::::::::::::::::. |:.:.::..:.:..ヽ::::::::::::::::|
::ヽ:O::::::::|:::::::::::::::::::. .|:.:..::..:.:.:..:ヽ::::::::::::|
:::::ヽ:O:::::|::::::::::::::::::::::. |:.:.::..:.:..:.:.:.ヽ::::::::|
::::::::',::O:::|.:.:.:.::.:.:..::..:6ヽrヘ:.:.:.:..::..:.:.:.:.:.:.:ヽ::::|
::::::::::',:::O|.:.:.:.::.:.:..::..:ヾソt9ト、:.:.:.:.::..:.:..:.:.:.:.:}、|
::::::::|:::l:::::|.:.:.:.::.:.:..::..::.:.ヽ/:}:〉:.:.:.::..:.:..:.:.:.:./::ヽ
::::::::|:::|::,/.:.:.:..:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ヽj/:.:..::..:.:.:.:.:.:.:./:::::::: ト
::::::::|:::l/.:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:.:.:.:.:.::..:.:..:.:./i::::::/l:::'、
::::::::l:::::.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:..::..:.:.:.:.:l|:.:.:.:.::..:.:..:/:/!:: /|::':::::`
┏────┳────────┳───────────┓
│シックス │タイプ:現代人Lv8 │成功率:― / 抵抗率:―
┣────┻────────┻───────────┻─────────────────────────┓
│
│【固有能力】
│
│<現代工業知識>
│このキャラは現代における工業について深い専門知識と技術を有している。
│GMがこの世界において再現可能と判断したものについて時間と資金さえあれば再現できる。
│
│<現代兵器知識>
│このキャラは現代における兵器について高い専門性を有している。
│GMがこの世界において再現可能と判断したものについてそれなりの時間と資金があれば再現できる。
│
│<現代調理知識>
│このキャラは料理・調理に関して幅広い知識を有している。
│GMがこの世界において再現可能としたものについてそこそこの時間と資金があれば再現できる。
│
│<業務改善>
│このキャラは様々な作業・業務を効率的に行うために方法を知っており、実際に改善した経験を有する。
│このキャラが所属している勢力が支配している地域の商業と商業の最大値を、行動を消費することで最大1.5倍にする。
│
│<食卓改善>
│現代調理知識を活かして今までに新しい料理、もしくは既存の料理の改良を行った場合
│その種類や規模に応じて士気に関してボーナスを得る。
│
│・このキャラが所属している勢力の部隊は、作成時に士気を10上昇させる。
│・<城壁>の効果による士気減少値を5にする。
│
┗- 1856 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 21:07:23 ID:kqo35lnU0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| 風とシックスについてはこんな感じだったわね
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ それじゃあぼちぼちはじめていくけど
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::| ちょっとお腹がいっぱいなのでいつもよりゆっくりめかも
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
(( ,ヘ, ,' ,ヒナλナイテンシλ/ | ))
'、 '、 iルLi ○ ○ λ/ /
ヽ、ソ,'ハル""r-‐¬""イ::::::7 ま、キャラ紹介だから他のスレの片手間にでも
ゞ:::/ソ|,:ゝヽ、__,ノノ/::::::.'
r:::,::::i.r'./ }><{ ./::::::::::::) 見てくれればいいかな
弋:!i. |}::{ ノ!i.-ノ
ヾ从 }::{ λi从
/ `― ‐´ヽ:
/(¨ ) ¨ノ ト,
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 1861 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 21:49:02 ID:kqo35lnU0
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ラインハルト・ハイドリヒ。ペンドラゴン家の武官、後にマグノリア王国の海軍の長となる。
元は聖杯ネズミーラグナロク王国の小隊長の1人であったが、与えられる職責が彼の力量と
比べて軽すぎており燻り続けていた。出世をしてより重い職責を、と思う時期もあったが
その時の上官が彼の目から見れば大したことのない仕事も満足にこなせていないように見え
出世をしても今と大差はないと見切りをつけてしまっていたこともあり、ただ惰性で小隊長を
務めているに過ぎなかった。マグノリアとの戦争が激しくなれば、妙に働きが違う小隊について
ネズミー上層部が注目し、彼が満足するに足りる地位に着く……という展開もあったかも
知れないが、それよりも先に長門が彼を口説き落としペンドラゴン家の武官として、その才能を
振るうこととなる。彼の才能は彼が率いる軍勢の心を1つに纏め上げ、その戦力を引き上げる
という強いカリスマ性である。大軍であればあるほど、彼の旗の下に集まる兵が多ければ多いほど
彼の軍勢は強くなった。しかし、そんな彼もマグノリアの鉄砲偏重とも言える圧倒的火力を誇る
マグノリア軍には敗北することとなった。敗北したあとはマグノリアの武官として登用され
後に新しく作られたマグノリア海軍の長として海軍の育成に努めた。この異例に抜擢について
表立った批判は出なかった。蒼星石の決定であるということも勿論だが、ノウハウも何も無い
全く新しい軍を1から組織するという難題をふっかけられたという見方がされ、賊軍であり
ネズミー人に対する彼へのある種の懲罰であると受け止められた。そんな難題も彼は
精力的にやり遂げ、マグノリア海軍設立の目的だった新大陸への進出へと漕ぎ着けることとなる。
しかし第一回目の航海は苦難の連続であり、一番のアクシデントは十日経っても新大陸に
たどり着かなかったことである。食料は余裕を持っても十日分しかなく、余剰食糧はほとんど
なかった。しかし、ラインハルトが乗っている船では反乱も起きず、また別の船に乗っていた
風から食料の提供を受けることができ、無事に難事を乗り切ることができた。
新大陸における彼の活躍については――また別の本で記すこととする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 1863 : あけましておめでとうだお : 2015/02/20(金) 21:53:00 ID:PHtCrbgs0
- 航海技術の未熟が出たのかな
- 1865 : あけましておめでとうだお : 2015/02/20(金) 21:55:17 ID:/2bBoHSE0
- 一週間の航海に十日分の食料ではアカンやろ、せめて倍は持っていかないと
- 1866 : あけましておめでとうだお : 2015/02/20(金) 22:02:28 ID:nqn5tQnA0
- 滞在中と帰りの食糧は現地調達か
- 1868 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 22:08:56 ID:kqo35lnU0
-=ニニ __ ミ
\\
ヽ\
/〉〉
/ ヽ / .//ヽ
_ニ=ィ ',iヽ≧=彡へ }
',‐-=ニ.___ゞ‐-/ } .!=i \
', / / ィ ,i i | .ハ \ミ=-
', / / /// / i ! |/ } 、 ヽ
〉 -=≦ / ./●// }/ ● i |\ ',
< / ///i. / (__人__) |/ \i
/ // .'/ ∨ | | >
/ / / .! { /イ iゝ
.//} > /\| ! iニニニ{三三三}ニニニi i/ }‐-、
/ , }////ハ{! iム \ / i i、 /
//i ///////ハ.i iマム、____\/ -‐/ . / }
i/////////|.i i マム、 ∠____ニ=-//i //∧
//////////i i/\{ マム、 // |///∧
.///////////! .i三三三三三三三三三ニニ|////∧
////////////ニi | |////,∧
\/////////___/ | |//////
\////// ̄ニ=======!_____ニ=--‐ァ彡|////'
\/// ' , / ' , / }//'
' __/ ' ,__/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
転生者側のチート人材の青田買い要因その1。武官担当。
実は武官担当を誰にするか、というのが3人の中で一番最後に決まった。
候補として挙がったのはサイトや竹中半兵衛(信奈)、島津豊久だったが
サイトはスキル構成が決まらずボツに。豊久は薩摩弁はどうやっても無理
と判断し、半兵衛は「さすがに3人とも女性はバランス悪くない?」と
思いつつも半分ほど半兵衛で決まりつつあった。半兵衛の場合は
上位スキルは風と同じく「十面埋伏」になり、半兵衛・風・幸子の3人で
「絶対『十面埋伏』通すガールズ」として運用されることになっていた。
が、そのセット運用について「新城やめだかちゃんが居るのにセット運用って
どのぐらいあるのだろう……それより汎用性高いほうがいいんじゃないか?」
となり、ふと「そういえば獣殿がいるじゃん」となりラインハルト・ハイドリヒが
武官担当に採用されることになった。上位スキルも「大軍同士でぶつかれば
イスカンダルを超える」という調整で行われ、原作の能力らしいスキルに
なったと思っている。そこからイスカンダルと戦いたいという彼の軸が
作られることとなった。後に蒼星石の息子もラインハルトになった時から
「獣殿はどういう反応するんだろう」と考えていたが結論が出ず、先日
の投下では改名の用意までしていたが、結局はああいう反応となった。
それと獣人周りの設定で「黄金の獣」という原作の二つ名も使わないように
しようと少し気をつけていた。紆余曲折あった結果の採用だったが
獣殿でよかったと満足できる結果となった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 1874 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 22:32:35 ID:kqo35lnU0
o
,_∠_ヽ,_
,r'゙∥ | ,__ ゙ヽ
| 〈〈 | ( ) |
゙ヽ∥ハ | `´ ン_
`/ ト=nr‐´/
しイ-‐リ `丶、
, 、_ /`Τ´ヽ y‐-r-、_
,'´ ,、 `r /´`ヽ:::: :::\ `゙ヽ、
| |:ヽ、 ヽ::::/ ノ`ヽ ::::::: 丶 ゙::::ヽ、
| |ヾゞヽ V /∥∥゙ヽ ::: ::::| ::::::: ヽ
,| |巛ヾゞヽ | ノ巛∥《゙ヽ :: ::::| :::::: |
| ::::| ,r-、゙` `゙゙,r-、ヽ:: ::::: | ::: :::: |
| :::: ビr 、) (゙ rヒヾ-| : ::: | ::::: :::: |
| :::: |ト´ニ´__、 ,-`--´ヾ-|、 λ:::: ::: |
| :::| |ヽ __,___ ゙____リ゙ | ヽ:::: ::: |
| :( |::γ゙ビ:::ヽ ゙´(_ノ::::::゙ト ::::丶 |:: :|
/ ::::ヾ、:{ ヾ_゙ノ ヾ-‐,ノノ:: ::゙ ::::) |: ::::|
(r-‐- 、::::| ′ `゙´ノ:::: ::: :::/: |: ::::::|
/ r‐´゙`ヾ、:ヽ、n゙トr-‐ ,r゙|:::::: 丿:::: |: :::::::|
| (゙r´ヾ、| |、- /ノノ ハ_,_-‐゙´ |:::: ノ:::::::: ヽ ::::::|
|ヾ、`ニ´゙_ノ /´ ゙゙ ゙ } r、/゙´ / :://´ヽ:::::: `|::::::|
{:::|::: ゙̄´/,__-r‐‐、 /ζ//゙/ ::::/゙´ |::::::: ヽ:::::|
ヾ、:: ::::r‐゙‐-、:::::|/ξ/r--/ ::::/:::: |:ヾ:::: ヽ::::|
}::: / ヽ、|ζr‐´/ ::::::|::: :|::: ヾ::::: \:::|
)::/r゙´´r‐゙´ヾヽξn / ::::::|: ::} :::: ヽ:::: ヽ::ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
風。ペンドラゴン家の軍師。後にマグノリア王国の軍師となる。
桂花と同じ私塾で学び、卒業した後はマグノリア王国に仕えた桂花とは違い
仕えるべき主を探すために旅へとでる。旅の途中、偶然にも声をかけられた
長門の誘いに乗りペンドラゴン家へと仕えることとなる。手紙で桂花に引き抜き
を持ちかけるも断られ、桂花と雌雄をつけるために敵同士となり戦うことを
決意する。長門やめだかちゃんが動けない場合や動くほどでもない案件が
ある時は、代わりに外交や謀略を担当していた。戦場において桂花との
決着を強く望んでいた風であったが、その望みに反して彼女の前に
立ちふさがったのはやる太であった。望みをかなえることができないまま
敗北した風は落ち延びて再起を図るつもりだったが、それもやる太に
阻まれる。そこで桂花の真意を告げたやる太によって説得され、マグノリア
に恭順することとなった。マグノリアでは桂花とは交流をしつつも、後ろ盾
として選んだのは春香だった。曰く、「ハス太くんや桂花に味方してしまえば
桂花との勝負はあの一回で終わってしまいますからね。まだ1敗。次はもっと
上手くやります」とのこと。
マグノリア海軍による第一回の新大陸への航海に同行。ラインハルトとは
違う別の船の指揮をとるもの、九日目に食料不足による不安にかられた
兵による暴動を許してしまう。しかし、事前に察知していたかのような速度で
鎮圧。結果、暴動を起こした兵の分だけ食料に余裕が生まれラインハルトの
船に対して食料の供給を行うことができた。新大陸に到着後、帰りの分の
食料を確保し、ラインハルトと現地に駐屯する兵を残して帰国。
その後の彼女については――また別の本で記すこととする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 1875 : あけましておめでとうだお : 2015/02/20(金) 22:34:29 ID:/2bBoHSE0
- 口減らしと引き締め同時にやったんか
おお、こわいこわい - 1877 : あけましておめでとうだお : 2015/02/20(金) 22:41:17 ID:3X6WX/0w0
- わざと起こさせたのかよw こえぇ~
- 1881 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/20(金) 22:52:15 ID:kqo35lnU0
△
( ζ| ●)
⊂/ ◯ヽっ
./.,'\ /` 、
/. {ミミミヾ///ベ\
/ / ハミミミミ}{///ハ:ハヘ
|i │. l:|:⊃゛゛゛゛゛⊂:}_}ハ おにーさん おにーさん
|i │. l:|: ⌒ ⌒}_}l l:)
|i │ 从 ● ● l小( (@) あめをいただけますかー?
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|):::) /
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
{ ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
{ ∧__,ヘ} ::::b d::: :i | |',:::::ハ
{ ヾ_:::ッリ ::§§: i::| | >'''´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
転生者側のチート人材の青田買い要因その2。軍師担当。
キャラ安価で桂花を選んだ時にこの子の採用が決定。某魔法世界スレの風しか知識に
なかったが、それっぽい感じにはなっていたような気がする。風の計略を桂花が防ぐ……
とかいう展開になればいいなぁと思っていたが現実は非情であった。
サブタイプで文官を選んだのは<工作予算>による「絶対『十面埋伏』通すガールス」の名残
それと<十面埋伏>を使うことがほぼ決まっていた以上、謀略家を取る意味も薄かった。
もし文官でなければ指揮官だったかも知れない。
なお、先日の投下における蒼星石のやり取りは、自分の能力を見せようとした風が
幸子が素直に登用に応じた→新城たちは生きている→マグノリアに居続けるのはリスクが高い
→なら大陸の外だが、オケアノスでも大和でもリスクはまだ高い→これぐらいは分かってますよ
と言外に伝える意味で「何処に行かれるんですか?」と聞いたところ、風の意図を察知した
蒼星石が更に「未来だよ」とボールを投げ返したという、軍師 or 謀略家Lv5未満には
よく分からん会話だった。この解説が必要かといえば、割と作中で語りたいことは語ったので
余白を埋めるための蛇足である。<十面埋伏>で読者を脅かしつつ、ドラマ性もあった
中々に良いキャラだったと思う。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 1890 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/21(土) 00:10:49 ID:GVSL39IU0
,..-‐: : : :…‐-..
/: ;ィ: : :,x-==ミ: : `ミ、
, ´:./: :./: /: :´: : : :ヽ: : ‘:.,
.′/: : ;イ: : :/: : : : :,ィ: : : :'; :.:`、‘,
/: :/: : /; : :.,': : /: : / !: : : :.!: : : '; :.,
/:..:,':,斗;イ: : :L:_/!__/ .リ: :.; ;イ: : : :1: :;
__ ._.,ィ: : ::辷zf しィ_Ⅳ{ Ⅳ`./: ;イ/;ハ: : : :}: .:;
`‐-==彡イ小: :.Lxィ芍≧ミ .厶イノ/.`ト、: リ: :.1
"´ j小'^| : 八.ヽ夊ン ` _ミ儿ィ刈: :,リ:x、
|: i:ゝ!: : rム 辷抃, ゞ}:入⌒ヾ、
从l、: !: : | ヾ、 , ` ' ,ノ/: :リ;≧x
八Ⅵ: :..ト、 f::::::...、 rx,.-〈: : :! `
マ: ‘.j\ ヽ:ァ.´ 匕.ァ.ィヽ.」、
入:‘, .>.、 ..,z≦ しイ ィj ,)
,.イ ヽ:., /^ヽ^´i.} ー´し./
,ィヾ、 ` >x、Χ,斗=ij ヾ´ {
,ィ升ム、ヾx、_.,>七ラxノ=- .)ゝ、 ,イュ
.,4ニニニニニ≧ュ__.乂 ,介 、ノ.`フ、.´ j }ム
.jニ≧x=ニニニ三ム;/.=‐-' .}iヽ .,イニム/リニニ>、
lニニニムニ7ニニニムー=-=zン-‐=ニ0ムニXOニニニ≧x、
.Ⅶニニニム=ア=ニニニムマOニニニニ==}ニ!x=Oニニニ=マュ、
}7ニニニニVアニムニニムマニニニニ==}ニjニムニニニニニニ=ム
.マニニア=从ニニムニニ}:辷ニニニニニ=0}ニ}` マニニニニニニニ=}
.r=ミ、__,辷≦ニイマニニニハニ=}:!Oニニニ7ニニ=}=ト、 ` 寸三三ン
.{ .、`.寸ニニニマニム..寸ニニ}ニ=!jニニニ7ニ7ニニ!ニム
_(.\ マュヽマニニマニレミニニjニニl:|=ニニ7ニ7ニニイ!ニニソ
( く.ヽ、ヽ二ム}ニニ>.く::..<=!ニ=|:!ニニニニ7ニ=○マ:;ノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
輿水幸子。ペンドラゴン家の文官。後にマグノリア王国の文官となる。
マグノリアのとある孤児院に居るところを長門に声をかけられて登用される。
自分の可愛らしさに自信を持ち、それを誇示するが決して誰かを貶したりすることはなく
素直で勤勉で、そして意思の強い人物であった。
ペンドラゴン家で働くうちに、いつからか上司とも言える新城に心を寄せるようになる。
キッカケが何だったのかは当人も覚えてはいないが、事の始めは新城に茶を3杯振舞った
時からであろう。新城の側も薄々は幸子からの想いには気づいてはいたが、しっかりと
想いを受け止めて答えを出したのはマグノリアに敗北した時だった。その後、マグノリアに
仕えた当初は賊軍の降将ということで軽んじられていたが、実直に仕事をこなし
そして周りへの気遣いを通じてじょじょに受け入れらるようになる。宴会の時には着飾って
歌を歌うなどという余興も行い、文官たちのアイドル的な存在になっていった。
長い間、恋愛に関して距離を置いていたが同じ文官である男性と交際の末に結婚を果たす。
目つきが悪く口数も少ない愛想の悪い大柄の人物だが、誠実であり少ない言葉から
気遣いが伺える好人物だった。何処が好きなのか、という幸子の問いに対して彼の答えは
短く一言、「笑顔です」と言ったという逸話が残っている。
逸話といえばこういう話も残っている。
マグノリア海軍の第一回目の航海から戻ってきた風を労うために2人きりの酒宴を設けたという。
話が暴動を鎮圧し、ラインハルトに食料を供給する段になって文官である幸子はあることに
気づいたという。風がラインハルトに提供した食料は、暴動で失った兵で浮いた食料よりも
多くなくては計算が合わなかった。幸子は風に尋ねると、風は生き残った兵が食べる分から
半分ほど上乗せしたと答えた。では減った分、生き残った兵は何を食べたのかと更に尋ねると
風は少し考えた様子をして一言こういった。「――ウミガメのスープですよ」
話を戻して、同じペンドラゴン家からの降将であるラインハルトや風と違い、幸子は
新大陸に渡ったという記録は残っていない。理由としては船酔いが激しく、渡航に耐えられる
ものではないとされている。宰相であるロシウも船酔いの辛さを知っているからか無理に
幸子を新大陸に送らせることはなかった。
ラインハルト時代の彼女の活躍については――別の本に記すことにする。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 1893 : あけましておめでとうだお : 2015/02/21(土) 00:14:41 ID:gPhYesMg0
- うわぁ、さらに黒い話にwwwww
- 1894 : あけましておめでとうだお : 2015/02/21(土) 00:16:16 ID:daN.vu.k0
- 黒い話か、あるいは、ベジータの研究者たちが勝手に持ち込んだ食料をぼかしたのかw
- 1898 : あけましておめでとうだお : 2015/02/21(土) 00:17:52 ID:MZzMpJeA0
- これ幸子じゃなくて風のエピソードだろwww
- 1900 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/21(土) 00:31:38 ID:GVSL39IU0
.ー┼‐〃 / … … ∨////// ____
ノ 」 ヽ / , - ‐ … …‐_- ,: ∨//,// \
ノ―ュ い か l :/⌒ー ´ ̄ ̄ `ヽ ヽ.: 〉/ |
/. い わ.....l / ,=====、 〉__ ハ //⌒`| 飛 だ
は. で っ . l :{///マハム \-‐\二,ヾ_`ヽ//. | ば か
イ 戞.. す . て . l ├' ∧‐-マ ム ´___|\ ト、ミ_/´ | す .ら
|.夂 よ . あ....l :〉/_,-t‐c ` ` '´匕゚`>' } /. | ん .っ
|. ! げ...l / ヽム ゞ=' ,,,,,, / }_/ <ニニニニニ. で. て
`ー' て...レ'l>イ ゝ'''' ` u. //〈`ヽ. | す 本
l ヽ も.. / :{ 人 u 、-‐''フ // ∧ ヽ. | か 当
ゝ. / ∨ \___` ´ , -‐//⌒∧ ヽ. | !? に
の /__:\ ,/ / ̄⌒ヾソ´⌒`∧ ヽ |
で. / {_/⌒ヽ ,'⌒∨====∧ ヽ \____/
! /…,___・/ ,' ∨ ___∨ .∧ ∨
/\/\ |`ヾー ´`ヽ ∨´ ハ} ∧ ∨
/_/ ノ \| ) ) /〉 }{ } }
`ー< ノ i ∨ /∧ }{___________} }
. :`ー< ´ > ´ / }/-------} }
:` < , __ /´/ {У〉 マハ } }
: / {={ ( { ∧ / } } }
:( ゝゝ `{ ` { } } }
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
転生者側のチート人材の青田買い要因その3。文官担当。
初登場時、文官でチートといえば石田三成が出てきたので三杯茶の逸話をやらせてみた。
そうしたらなんか新城さんとのフラグが立ったという、不思議な出来事が起きた。
最初に居たのが孤児院なのも、石田三成が寺の小坊主というところからきている。
腹パンされるイメージがあるけど、この子は本当に良い子なんだよね。
結構好きなキャラの一人なので、サイトの時も言ったけど元々は仲間側の登用キャラ
だったのを敵側にもってくるぐらい出したかったキャラだった。僕っ子なのも評価高い。
>>1は僕っ子が好きである。……僕っ子な金糸雀って最強なんじゃね? とか世迷言を
今思いついてしまったので、もしかしたら次回作の金糸雀は僕っ子かもしれない。
どこかで言った気もするが、アイマスキャラは全員<宴会>持ち。<宴会>自体は
弱スキルだけどアイドルだから仕方が無いね。
マグノリア敗北後の新城さんとのやり取りや別れ際のサイレントは今見てもいいなぁと思う。
自画自賛である。芯が強くてちょっと自己犠牲なとこ入っている子が好きなようなので
油断するとこういうタイプのキャラになるのは気をつけないといけないところではあると思うけど。
総評すると、恋愛したりマグノリアの総攻撃に「どんな補給線してんだよ!」と驚いたり
動かしていて非常に楽しいキャラだった。シリアスもギャグもできるキャラは動かしやすい。
なお、ウミガメのスープのくだりはAAつけてやろうと思ったが、あんまり膨らみそうになかったので
3人の紹介枠を使った順番に出すという形でやることにした。幸子のエピソードじゃないと
言われると否定はできない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 1901 : ◆cMs5e3r5eY : 2015/02/21(土) 00:36:34 ID:GVSL39IU0
fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
=z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
==r=======z、,! / _/
/ 、 、 `≧= '´
/ / / l j! ハ !
/ /! /| ! /l } N
!「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l !l!
\j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
ノ ∨,ヘ 弋り 弋り / イ `卞、
_ムイ / /ヘ"" _, "ノ1 | | l さて、何とか今日中に3人分終わらせられたわね
ノ / l `>`ー' イ // 1 ハ
,.イ / | _7,イ ∧// ! ヘ 今日はここまでにするわ。次回は火曜日の21時からやるわ
/ ,/ f"´l _|_,./ // j \
/ ! / __>´{__}ト、,// ノ'1 丶、 変更になるときはアナウンスします。
/ / /1 l l 〈三Z7ヘ三7/ / | ハ
,' / / ! N! /\/ハ lZ7,´/ | ', それじゃあ付き合ってくれてありがとう。大好きだよ。
| イ | >ヘzzz|下:::o::Y´ Y ,/ l !
| ,∧ j /! LZN {l: o::j} /\__/ | ∧ |
|{ \ ∨ | | Y_{l:_o::|},/\__人___ ,∧ / |l |
人ヘ、'}, ! .|  ̄ ̄7 / \ \/ /7 |Ⅳ
` j,/l .| / / \ 7 /
7 ! j ./ / \ ノ
,/ | l ./ / `Y'ヘ
- 関連記事
-
- 蒼星石は敵にチートされるようです 163【完】 (2018/03/21)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 162 (2018/03/19)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 161 (2015/03/30)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 160 (2015/03/01)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 159 (2015/02/19)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 158 (2014/11/29)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 157 (2014/11/08)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 156 (2014/10/19)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 155 (2014/10/11)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)