このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


蒼星石は敵にチートされるようです 152


9737◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 00:32:53 ID:1DMyJJUg0

┌────────┐
│王国ベジータ  ......│
└────────┘

;;:;: ;;'``、;::;;'、;。:;;.: '、;:。         |
.:.。:;;.:'、;;.;::。. :。::;;`.:..'、;、;",:,       ∧
;: ;;'、;::;;'、;。`:;;.:.;:,,.,;;'、;:,.;`'、;。:|:. ,i ./" `i,
。:;: .i:i. ;.: ・..:.;;'、;::;;'、;。:;;.:   ,|、 |l,/:.:..... 'i,  |    |
:;;'/、;。:;;.:.;: ;;'、;::,.,  |     .i;;;i |/     'i,/iヽ   ∧
。:;;.:.;: ;;'、;::;;'、;。:,.・ ∧  i|  /''|''i, lコココココココl__|__\ /:|.'i,          |    ,:;.,-.::";:;: '"; :;;;.:;
.i:i. ;.: ..:.;;'、;:;: .,.  /::... i, _|'''/:: .| 'i,|_i __ i __ i|::, |:. ̄|/:..i:..'i,         ∧   。:;: . ;` ・..:.;;'、;::
;::;;'、;`。:;;.:  ;;'、;::;;'::..:.....'i,::....| ̄| ̄| i.:.:..:  i:.\|i_i_i:|l ̄i ̄|        /::::'i,  ,,;.:'、;::。.:;;`.:;:;;:; :;;: :。:..
;: /i.:; ;;`'、;::;;'、;;;:、ロ:.ロロロ}__|=|=| |.:.:..:  l____ヽ___|l:.|:.i ̄|       /::..:. 'i, _;.;::;.:'、;'、;::;;' ;:;;.; ;:`.:..
;:|:i| ;;'、`;`il。:.;;::;'、i::.:........i 、; ,-、i,-、| |.:.:..:  |::..:.....|::../\__|, ,   ..,  ,,lココココ_/   /ヽ;、;;'、;。'、;::;;'
;:|i;|  ;li;'、`;`。:;.::;;'、iiXi..... |.::;;'、_l|  | |]:.:[]:.: []|:i_i_i_i|::..|iXi'''|::.|::`;;、;;'、;。:;::|:i_i_i_i/:.:..:...../ ;;、;; ;'、;y。/
;:|:i| ;;'、`;`il:.;;。::;'、iiXi..... |:;.::;;;`,,:.;; .|:.:.:..:.  |:i_i_i_i|::..|i _i::.|::.|`;:;'、,,.:;.::;;';: ;|:i_i_i_i:| ̄ ̄|:.:..'';;:;.il'ヽ;:i''、;::;;'
;:|i;| ;li;'、 `;`。:;.::;;'、,,.;:''、..|,。:;;_;'.; .;'、|.:.:..:  |::..:.....|::..|i _i::.|::.|.::;;、`。'; `;`;:;|:i_i_i_i:|:.o o |;, ;... ii''".;:|:i|''"
;:|i;|  ;li;'、`;:;.,,._:`。 i':.;;::;'、|_| |_|.:..'、;,;,、i_i_ii_i_ii_i_ii_i_ii, |i _i::.|::.|:;.。.;;';:; ;.;';: ;|'i_;:; ;.;':`;;、;;:: ';il、...;:|:ii,..
,..,.-=ー''’"”~、 ''''"''゛~  ''"''゛"'"''"`’ ' ''"'“"'"''"`’"'"''"`’"'"''"`’"'"''"`’ "''`"'ー=:;;;;'、.;':;:ii.,
 ;:; ;: ; ;; ;,- ''    ,,-'';:;: ;: : ;: ;;; ';、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;: :. .:. :. :.::;:; .:. . . :.';、;: :. .:. :. :.: .:. . . :.’'::,;:,j"i.'".;:"
  __,,- '    ,,- '';、;: :. ';、;: :. .:. :. :.: .:. . ';、;: :. .:. :. :.: .:. . . :.. :.::;:;. :. :.: .:. . . :.、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . .  :.';、;:
''”     ,,- ''';、;: :. .:. :. :.: .:.i" ̄'" ̄' i'";:.: '"":.'"''"i ̄'":.:..i'":.:... ̄'" "'' i, 、;: :.  .:. :;:;:.  :.: .:. . . : .';、;:
  ,., _- ''';、;: :. .:. :. :.: .:. . . :,i :::;;、`;';.i|.:.:..:  |::..:.....|::..|i _i::.|::.|::;;、`。';:.: : ..i,、;: :. .:.   :;:;:. : . : .:. . . :.';、;:
,, '' ;: :. .;.; ;.:. .:.:. :. :.: .:. . . :,i: ;。::: ;;;;;.!;:|.:.:..:  |::..:.....|::..|i _i::.|::.|i;:   .. .:. .: .'i,、;: :. .:. :;:   ;:. :.: .:.  . . :.';、;:
;: :. .;: :...:; ;.:. .:.:. :. :.: .:. . . ,i . .. : ...:. ,i;.|]:.:[]:.:[]|:i_i_i_i|::..|iXi'''|::.|:.:. . .:   .:.: . :i,.、;: :. .:. :  ;:;:. :. : .:. . . :. ';、;: .
、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;: :.,i' . .: `-'i`-'| |.:.:..:  |::..:.....|::..\/__|,i: .:. . .:   .: .: 'i,、;: :. .:. :;:;:. :.: .:. . . :.';、;:   .:.:



9739◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 00:38:31 ID:1DMyJJUg0

           ',   \  / ,.,-‐-,.,., , ,.;:-‐-:;.,__  "''‐-,.,., /  ./!
            \   y´ '''" /二三i/.,.,.,,__  \ ̄""'''‐-,.,.>//
             \/    // /ヽ/´´  \  \  ,.,.:''" / ./
     ____  ,.,-‐7´.,.,.-‐''"/  ./       i 〉\  ','    ̄_./
     "''‐-,.,., ̄   //    ./  ,(_     :  ., ,ヘV´i\. ',∠二_
           "''‐-.,/´ ,.,..-‐'/ ,イ∨.,_ "' : .:' ,イ .|).ノ. \!___  ̄\
 .            _フ´   / /‐i^(', ヽ\,,_.:,/‐' .!ィ) ',、二> ¨ ̄ ̄        ,,.,.,.,.,....
       _,.,.-‐''"   -‐‐i /,,,... ヽ、',   ̄ !ヽ,ィ  i¨  ',  \    ,.,.-‐‐'''""""'''''‐-.,.,   カカロットの息子…?
        ̄¨""''''''''''''''''''"i/´ / /U l',  ┌`´ 」 /    ',::... ,.,>/i":
                / ./i _i  : i \ ¨ ̄ //   ,.,.,.=''/..:::::              (マグノリアが共同研究を求めている?)
                   // ,,'/ i  i .i  \__/_i__><"∠-‐--:;:;;
                 '" _/ ..,. .i  j _i!,.,..-二..;:;-‐'"  >      \
              ><..:-‐‐''">‐''ニ-''""   ,.-‐''"
      ,.,.:;:‐''"">''"く  \_,.,.;:-‐'''"   ,.:;-''""          ''''''''''::,,
    /,.,.,:;-‐フ´    \  (⌒)ノ  ,.;:‐''""                  ヽ::::;:;:-‐‐‐‐-
   / ´  / ̄      .\.  ̄ ,.;:‐''"                   ,,,,,,,, :/ |
 /   /            _ヽ/                 (二)     '''i  ',
/    /            i                         ', イ





         tx、_|\
            トゞ::У∧  ,ィ
       トx、ヾミY/ノ /,';i
        Ⅵミヽ, 目////∧
     i、 _.」i!N:i:i:i:∀/////∧x个x:i|
    .{洲洲ミヽヘi:i:i:j///:///r' .:Ⅵ
     |洲洲川:ヾ:i:i:i/ ;イ/ィ/.  .: iYィ
     }洲洲i!rvヘ/.'´ レi,彡r'Yy/ :|
     弋f''¨´:.      _,,ィ:Y彡´ .Y  j
      Ⅵi: ';  i _,,/ .:i'   》r i∠ィ                     笑止
       lゞニt=-テゝ-イ    i, ん,,_厶=ー┐
       .Ⅵii}   _入  ':. _,,以匕三三三ヘ,, _              (はい、我が国の錬金術師たちが
        Υゝ-イ  ':. _У彡斗=-テ¨¨¨¨''≦<ヽ
         VK二≧'' ノ//    ::.     , r-=ニ ̄ニ=: 、         強いられていた研究について
         ∨fテ´」三∨::::..    ::.   /     _   \
          弋三У://::  ''::::...   ::.∠=- '' ¨´ ̄     '':::..ヘ      両国で進めたいと求めています)
            て///!::    '' ::... /´     .. _      '':::..ヘ
           _////!::      /       ,,   ̄ `¨''ヽ〃´`¨ヽ
          ///////i '::..  /    ,, r=''¨´       /    .::',
         Y////////! У , r=''¨´          /       .::',
         レ’///////i∠=''´          ....         :,,..::∧


9741◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 00:41:38 ID:1DMyJJUg0

         ./  ,./    /ヽヽ\  /// \ヽ \   ∠,. -‐'"´
    -‐/  //  /      ` '´    |: ,」\  i  ′ , /
     /  / ./  /i |       l    , へ`i /´i\i   ∠___
      .∠- ./ ./ ,、 |_ |   \  | / /, 个' i /i i_  _,.,.,.-‐''''"_,
.     /,  // .i.i^\l. i‐- 、 ヽ 〈._// / .i,-l./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ
.       /´   ヘ .(ノヘ `ヘニ 三テ'-^ヘ─'  i,く/   _,.,.-─''''"
      / ̄_, ' 〉、_,,ヘ       i|  ,、   .iゞノ. _二ニ=‐-    また一匹、虫ケラが死にに来たか
     / '"´∠_,...イ   i_リヽ、ヽ   ,≧.ノi   /   \
    ̄¨゙'<//i !  :i     ヽ. \ ヽ `ー─'  / i ',   ヽ         (彼らの扱いについてはなんと?)
       \ ヽ\:|.     ',   i\ ´ ̄`,イ .i  i',   1
         \ \\.___ ',  \.ヽ--‐' :|.  i  i ヽ   |
    _,. -‐'"´ ` ‐->/¨゙'ニ二‐-、\   :| i ト、 i  \ |
.          i.    \     ゙̄'二ヽ、 :| ', \\  ヾ  ,.=-‐-=、_
          ./       \       ゙̄'‐<二¨゙'一`>‐〈´_ ,.-──=ニ= 、




_,-ー'ヽ‐-ヽヽlヽ _-   ,、
   (   l  / ヽ__ノノ ヽ
`'―-、 ̄二 -  ヽヽ -― l /l
彡 -‐´ ̄ _,.‐' ̄ ̄` ゙`'‐γ /
  _ { ̄ ;;;;;ヾ二`;;、ヽ 〆_┘
rヽ /l/ l,';;;;;;;;-‐   ミヽ:::ヽ:::〉
. いl;;;     ,-⌒- `‐-_ノ ゝ
.`-' l;;;;;;〃 l ヘヘヘヘヘヘl /       天魔
.l;;;l  'ヽ、;;;;; ̄ ̄ ̄`―- l、
l;;;;l ヽ\.\;;;;;;;;;;;;;;;;;〃  /       (約束通りにこちらへ返すと)
:::::::::〈  ̄(  ` ー┬''" ̄
:::::::::::l:::::::ヽ`‐-/ /ヽ  _ノヽ      愚か者が
:::::::::ノ::::::::::::〉:::::::lノ  l  l:::::::::::::::l
ヽ、::::::::::::://\ ̄`ヽ ノ:::::::::::::ヽ     (その上で共同研究を行いたいと)
  l:::::::::::::::(:::::::::::\::::::::::::::::::/::ノ
  ヽ:::::::::::::ヽ、:::::::::\:::::::::':::::::l
   \::::::::::::::`―-、_\:::::::\
     \


9742◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 00:47:48 ID:1DMyJJUg0

                ヘヽ、 /`‐、
              トノ`-‐==、 ヘ   ,、
             ヽ`|ヽ、::..   ,:-、 |/ |
              ヽ|::.. `ミヽ|≡|´   ヘ
            l ‐- _|ヽ::.  `y´    |/||ヽ<ヽ
                |:::::::::::`ヽ::... /  //´ ノ  ヘ |
            |::::::::::::::::::|:::::/: ,、   /   ノノ|
             ∨:::::::::::::::!、/ヾ´ !-‐、    / |
               八_/`Y´       `┐´`l  |
             !、___ヘ  / _ ッタ/  `´》 |/´         我、拳を極めし者
             `|ミ≡=彡`-‐´    人ノ`ゝ
              ヘミヘ  ´ ^入 へ   /   \        (しかしこちらが共同研究を拒めば……
               `!ミト ィ´   ヘ r´-‐ ´  ̄`∨へ,、
               ,ヘミ ‐=≡=‐ 丿 /彡三三三ミ ‐ - ミ    マグノリアは強い態度に出るかもしれません)
              、ヾ三ミヘミ ̄ ̄´ゝ´//´゙ ̄         \
.               ゝ 三三ヘミ三/´ ̄/     ヘ          ヘ
             ソ三三ミ/ k:::::::::::/        │        |
             ヽ 三ミ/ /:::::::::| -‐<   人         |
                | ミミ//ヘ::::::::::`、    \/... \       /
              | .ミ///:::::::::\:::::::::∨.  /    ゝ     λ




.     | \/       ∨. /  /  /  _// /       /   Z__   ,、
.     |.  /    i  ∨  .∠二ニ=-‐=≦     /      /     / //
.     | 〈     _{  / /       /  ./      /    / / /
    八  \> ´ `//, -‐==ニニ≦=‐-∠ _ -‐=≦´   / /   /
      > ´.   `ヾ//ー=≦二三三三三三二ニ=‐-     / ∠ _/
 \ー=≦  /`丶、/´      `丶、          _  ´ ∠二ニ=-‐=ア
.   `ー―/    {r≦二三_     \     _  ´ / /  ,  ´ーァ'´
      /   . ヘ_}__ノ   二ニ=‐- _ \=≦二> '´    / ,  ´
.      /  /  |    /   . ヘ  jノ}`丶、、  -‐≦二∠ /
 ≧=‐/ ./-‐=≦|  {  /.  //    〈`{ i\`ヽ、-‐=≦二二二≧=‐- _
.    ,'  /      ト、  {  //〉 __     }ノ }   ハ   ', `ヽ、      `丶、    死に損ないめぇっ…
   i. / `>ー‐-ヘ、\从∧/"~´  /  i爪/     }.   }   \
   | / / >―‐>ー| {{ ` =ミ   〈  |し'      \  ,'      \ __       (色々と理由をつけて錬金術師たちを
   i/. //   / ∧ {_ノ _ノ⌒}     /          /   ,   ´    `丶
         /   /\くー=彡'    / }        /  /               こちらに帰さないこともありえる、と)
     _   -‐/      /\´r=ミ   /           ∨  /〉
 ,  ´   _//.   __/  /\__/    ,'  {  _ -‐/=7 /
   ,  ´ j/   ,  ´. /` <  ハ ヽ.  / ,   ´  /  / 〈
      /  /    {{     `丶}  }  //     /  ,'   、
     ,' /     .{{       \j/    ,f水´   i    \
      { /        .{{         /    /  }.    |     \


9743専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 00:50:26 ID:mIUMhQZc0
その場合理由をでっち上げるのって豪鬼だろうにw


9744◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 00:52:22 ID:1DMyJJUg0

 _. \ ヽ   '':::...,,,,,   ,,,...:::;;..,, i,-、/ / i                 ___...,, 、
 \`ー-\_    ,.-、 /\/ ̄ヽ!A ヽ. /             / ̄,'   /   ノ:i
 _> ‐- ` 、://).ヾ' .,-、    〉!、 i>        _..,,/   ,'    L__/ .ノ
 _ ̄¨>‐-二ニ!、 `l  `i\ ; .: !/ ヾ、   ,.-── '´ ,'    .        _/
 . `゙゙>、フ   /(>イ.   `´゙i<=/      / ./     _ _,,.... >´¨ ̄ ̄
 . : ´   ̄`<   i_i',   !ゝ='/´       //___      ノ ヽ、
        ヽ==i ¨'._ ''' /      / . : ´  `ヽ..,≦__,'   ヽ..,,,_      ……さぁー、来い
         :. !、 . ̄ベ._   /   ''''''''''      `丶 _, -  i
 , -‐‐‐‐- 、  ',  `丶、   _ ̄7´   -‐   :;;..,,       `ヽ  /     (……いいでしょう、共同研究を行いましょう)
       `丶、i.,,,, --‐‐‐'"// / ,,,,.....     \ ___′   ) i
      _____.〆¨      ./ /                  ヽ;:     /  i      ここがお前の死に場所だあっ
    /;;;;;;;;, `i        / /   ., : ,.  .,,,__      ヽ.   i   i
   /;;;;;;;;;;;;:' ./      .i .i    ,,.....     `丶、  / ノ __∠_,!      (ただし、錬金術師たちの帰国後、とします)
 /;;;;;;;;;;;;;;:'' /         ! .!      :        ヽ.´ /丁
  ,:;;;;;;;;;;;;:'' ./        ', ',    `:::::.....     /__,/ /、




                   _
         j|          ノハ  }}`ヽ   }}ヘ
       ハ    />‐ '´  レ'´   ノ_ル 1
      〃 \ //      ∟ 彡´ ̄  」
 ト、    {{   〃 〃   /  / ̄``ヾ===彡ト
 | `ー'⌒ヾ   ii jj ,ィ ,イ∠∠ __r-イイフ  ハ
 ト、 ` ̄ミへ从Yルソ /  〈\ヽ二フ ___ノ⌒!
  ヾ一⌒Y    、,,/_,, ,- 、,, > `=ゞ=〈〈
、_爪ミY zィ⌒Y !  〈ヾミ`--'ッミ ヽ   \\
 iiソ  Yーii ̄´/`┬へ ` `   〈 L..  `┴イ
 ||  rン""  ノ `ー'^  ``ヽ   ∧|ァ ヽ、 /      笑止!!
  `=ッ7ハ、   , _--‐_¬、 !   ,イ Y^! | y'′
    { { ! i  〃´ ̄ ̄`ヾj    ! 〈一 ン′       (分かりました、そのように話を進めましょう)
    | ヽ| !  Y´ ̄`ヾ,     i  ト-rr1!
     `Y| }   /    iヽ、、 |iii L川ハ
     | ヽj ,xii|ィi1从iト、| 、__,  ル''″j| ハ
     | i `ヾ{| || ll llトトx!, -‐'"/       ヽ
     |ヽ! ヽ ` ー┴''"´ //         V


┌──────────────────────────────────────┐
│こうして長門の遺産ともいえる研究はマグノリアとベジータによって引き継がれた――    .│
└──────────────────────────────────────┘



.


9746◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 00:56:20 ID:1DMyJJUg0

┌────────────────────────────┐
│結論から言えば、ドライゼ銃の開発を先んじて成功させたのは    .│
│マグノリアではなくベジータの方だった                  │
└────────────────────────────┘


           ',   \  / ,.,-‐-,.,., , ,.;:-‐-:;.,__  "''‐-,.,., /  ./!
            \   y´ '''" /二三i/.,.,.,,__  \ ̄""'''‐-,.,.>//
             \/    // /ヽ/´´  \  \  ,.,.:''" / ./
     ____  ,.,-‐7´.,.,.-‐''"/  ./       i 〉\  ','    ̄_./
     "''‐-,.,., ̄   //    ./  ,(_     :  ., ,ヘV´i\. ',∠二_
           "''‐-.,/´ ,.,..-‐'/ ,イ∨.,_ "' : .:' ,イ .|).ノ. \!___  ̄\
 .            _フ´   / /‐i^(', ヽ\,,_.:,/‐' .!ィ) ',、二> ¨ ̄ ̄        ,,.,.,.,.,....
       _,.,.-‐''"   -‐‐i /,,,... ヽ、',   ̄ !ヽ,ィ  i¨  ',  \    ,.,.-‐‐'''""""'''''‐-.,.,
        ̄¨""''''''''''''''''''"i/´ / /U l',  ┌`´ 」 /    ',::... ,.,>/i":
                / ./i _i  : i \ ¨ ̄ //   ,.,.,.=''/..:::::              ザコのパワーをいくら吸収したとて
                   // ,,'/ i  i .i  \__/_i__><"∠-‐--:;:;;
                 '" _/ ..,. .i  j _i!,.,..-二..;:;-‐'"  >      \             (新しい火薬を使った新しい銃ですか)
              ><..:-‐‐''">‐''ニ-''""   ,.-‐''"
      ,.,.:;:‐''"">''"く  \_,.,.;:-‐'''"   ,.:;-''""          ''''''''''::,,           この俺を超えることはできぬ
    /,.,.,:;-‐フ´    \  (⌒)ノ  ,.;:‐''""                  ヽ::::;:;:-‐‐‐‐-
   / ´  / ̄      .\.  ̄ ,.;:‐''"                   ,,,,,,,, :/ |        (期待していますよ)
 /   /            _ヽ/                 (二)     '''i  ',
/    /            i                         ', イ






              , ‐ト、―- 、
      , -――∠-‐ゝ.\ : :ト-、_
     ゝ‐- /!| !   ヽ/l: ト、: ハ:\
     l \/, ⊥    |l V \l
     N : レ_、 _ ィ丕テl: ヘ. ∧ l
     l l: 〈rrtタV  ̄ ̄ l: : :∨ :丶l
     l/: : l r‐/  ̄ ̄\j: : : : : : : :l
     l:i: : ヘl ` ___  l: l : : : l: : :l
     l:l: : :l:ヘ  ゞ-┘  ! l: : : l:l: : :ヽ            お任せください
     l:l: : l: : \      l l: : l l:l: :l: l l
     l:l: : l:l: : lハ> --- イ:l: : l:l:l : !: トl
     l:l; : l:l: : l:.ハ   _ノィl: l:州:从:ノy‐-、_
     リヘ リヽ/:.iノ! // j:/':.:.l':.:.:ソ/      ̄ ‥‐- 、_
       ゙lニl:.:.:l/:.:.:.:.:.:l':.:.:.:.:.:.://              \
    _ - ´//j:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//          /
  -‐ ´   { { l':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /         /

      【ベジータ人錬金術師】


9748専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:00:49 ID:8SMHtK/60
やるじゃん!職人としては優秀な国なんだなー


9749専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:01:01 ID:mIUMhQZc0
これは紛れも無く優秀な技術者


9751◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:02:13 ID:1DMyJJUg0

┌──────────────────────────────────────────┐
│と、いうのも彼ら錬金術師たちは既に雷酸水銀を作成する術を身に着けていた。           ......│
│必要な材料はベジータ国内でも賄うことができ、モノと場さえあれば作成することは難しくなかった   │
└──────────────────────────────────────────┘



           __  ,r::::::::::::::二=-_
        r=ニ二::::::: ̄`ヾ::::__::::::::::::`ヽ
        |::::::::::::::「∨::::::/::::::::::::: ̄`ヾ:::::::ヘ
        |:::::::::::::∧ \___「\、:::::::::::::∨::::::::.
        l::::::::::::::|::) 小  ヽ  ゙l::::::::::::::|::::::::::l
         :!::::::::::::/  山   丶 !::::::::::::::!::::::::::|
         :l:::::::::::弋、_       |;|::::::::::∧::::::::|
        :l:::::::::::::::} ㌧/⌒tュ.._/ !:::::::/ }:::::::l
         l::::::::::::::l,イ⌒ヽ、  / |:::::/ ノ:::l:::::::l
        V::::|:::l::ヘ `_   冫ーノ:::/´从:::∨:::l
         V::|Ⅵ从ヽ`ヽ    // ヘ 从:::\ゝ、
         Ⅵ    `、_ィ´ /´     | ヾ:rヘ
          ヾ    / /)   _ -r=j ̄フ
           __/=-―  ̄ _ 「/二弋
       / ̄__,Ζ--―   ̄ _,ノ/´ ̄ ̄ `ヽ
     / ´ ̄__,.ィ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ´    __ヽ
    //二ニつ  ノ //////    _ </////>ミ}
    // r ┬く  ├7/////   l  {</////>==V/
   λ _ノ  }:人  |'/// ,:'    :! ,ィヽ}///     }i
   /二.   ////}、|//  /     |//////   \   ヽ
   |二ニ、 /'//// :|ヘ、/     ∨'///      \  |


┌──────────────────────────┐
│彼らは長門から直接、製造方法を教えられそして今まで   ....│
│それを身に着けることに時間を費やしてきた。         ....│
│スタートの時点でマグノリアとは圧倒的な差があった      ..│
└──────────────────────────┘


9752◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:05:21 ID:1DMyJJUg0


┌────────────────────────────┐
│銃の開発については、第一人者がベジータにいる。          .│
│新しい火薬を活かす新しい銃を作ることは十分に可能だった     .│
└────────────────────────────┘

                       /三ミヽ
                __        i/   }: }
            /  ヽ          _i/
           /   _厂ヽ     >.:´: : : }ー-..、
           ` ーく ヽ \  ./: : : : : /`ヽ: : : ヽ
                \\ .У: : : : : /    ヽ: : : ',
                \ /: :/ : : /ヾ      ',: : : ',
                       ; : :,: : :/__- 、X ,.- ニ !: : : :,
                   i: : | : :込ソ`  X 弋ツ|: : : :i    __
                   |: :ハ: : !    j   ヾ、 |: : : :.,  /、 ヽ
                _ノ: : : :ヽ:_ゝ       キ !: : ハソヽ ヽノー -=- .. __
                    >i: : :ハ  ー ≡彡  j: :/ ヽ ソ¨7   /三三三≧ :.、
                   ∠:∠_:_:_:_:_ヽ      イ ´   .>'  /三三三三三三≧、
                    <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i≧ =≦ iー------ ヾ⌒/三三三三三三三 入i!
                   /: ヽ:.:.:.:.:.:.!: :/ミ= --=彡ヽ:.:.:.:.:.:.r-- { /三三三三三三三/:.:.\
             ,..--≦二ヽ:.:.:.:.:Vヽミミ } } } 彡\:.:.ヽ\ .乂三三三三三三/:.:.:.:.:.:.:.:\
             !:.:`ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.! /≧=---<ニ彡\:.\:.:>--、ニ三三三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            ,:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.∨ / ./-- 、  , - \\:.:.:.::.:.:.:.:.!:.:.`:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
              /:.:.:.:..:.:.:.:.ー- ァ !:.:.:∨ /         \\:.:.:r-''ー--==:.:,;,;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:/ /:.:.:.:.:∨     、 ,     `ヾ:.:.:,:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:ー:.:.:.:.:
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 彡´:.:.:.:.:.:.:.:',     ヾ       ヽ:.:.',:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.く  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.       ',        |:.:.:.Vー-- .,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \◎:.:.:.:.:.:.:.:',      '        !.:.:.:.:!       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\ \:.:.:.:..:.:.:.:.'.,       i!      ,:.:.:.:.:;′
          ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.\ \:.:.:.:.:.:.:.:,    ノ     /:.:.:.:./
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:.:.:.:.:',  .イ ヽ   /:.:.:.〃
      ,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\:.:.:.:.:.:.:.ヾ ミー┼ ´    ` ー/:.:.ナ!


┌────────────────────┐
│――で、あればここで一つの疑問が生じる   ..│
└────────────────────┘

.


9753◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:08:17 ID:1DMyJJUg0

┌────────────────────────┐
│なぜ、転生者たちはドライゼ銃を使わなかったのか   ....│
└────────────────────────┘


                      |ハ : |: :ハ     ,      / : : 从: ハ
                      { ハ: |i: : :ト、           ノイ: : ハ/}' }
                           ノイハ: 人    ‘`     人:/:イ
                           人: :{ハ:. .       . .:ハ} /}′
                         `ヾ  _i .>-<. i_ ノ′
                          . :´ : l       l : `: .
                        . .:´: : : : :K ___ ヾ: : : : :`:. .
                        /{:. :. :. :. :. :. :.:|/    \|:. :. :. :. : : : : }Y
                    l∧:. :. :. :. :. :. :|  ___  |:. :. :. : : : : :./::l
                      l:::∧:. :. : : : : : |/    \|:. :. :. :. :. :.:/:::::l
                        /!:::::∧:. :. :. :. :. :.      .:. :. :. :. :. :./::::::::l
            n n―‐ 、 _/:::::::::::∧:. :. :. :. :. :.     . :. :. : : : : /::::::::::ハ _>――‐ ァ
           {ヽ} lノ !7  ィ`ーァ:ヽ\::::::::.:. :. :. :. :. :. fォY . :. :. :. :. :. :::::::/::イ _ YY´}/ レァ
         ヽヽ{. {ヽ _    /::::::}:::::::Y:::::\: :. :. :. :. 从ハ . :. :. :. :/::::::/:::::{::::|   ィ ノ ノ イ ノ
                `ゝ ‐ァ:⌒::::::::/::::::::::::::::::::::\:.:. :.: :.  . :. :. :/::::::::::::::::::人::ヽ..ィ::7´ ̄ ̄´
                    {:::::ゝ:::::'::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ : : :. . :.:.:ィ:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::´:::}
                  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`ヽ∨.:´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                人:::::::::::::::::::イ:::::::::::::::i::::::|戈}夲{丈 |:::::::::::::::八:::::::::::::::::/
                     ― ´ |::i:::::::::::::::::::| 个:i i:个 |:::::i:::::::::::::i` ―
                      /::ハ::::::::::|::::::| |:::| |:::| |:::::|:::::::::::::::.
                        /::/ :l:::::::::::::::::| |:::| |:::| |::::::::::::::::::::::::.
                          /::::::::::::::::::::i:::::::l |:::| |:::|  :::::|::::::::::::::::::::.
                       /::::::::::::::::::::::::::::::  :::| |:::|  :::::::::::::::::::::::::∧
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::i  |:::| |:::′ i:::::!:::::::::::::::::::∧
                       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|  ヾ' 乂   !:::::::::::::::::::::::::::/
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::|       :::::::::::::::::::::::::::ヽ
                        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|        i:::::::::::::::::::::::::::::|
                  / ̄`  、::::::::::::::::::|        |::::::::::::::::,   ´ ヽ


┌───────────────────────────────────────┐
│雷酸水銀の作成が可能な錬金術師たちがいて、どうしてドライゼ銃を開発しなかったのか   │
└───────────────────────────────────────┘


.


9757◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:15:36 ID:1DMyJJUg0


┌──────────────────────┐
│その理由はとてもとても簡単なものだった――   ....│
└──────────────────────┘



  \     \   /
\  \\ \|// ,
 . ン―- `亠―亠、/
´    ̄ ̄ ̄ ―キ ´
/ , ―― ―、.  / ̄_
イ´     リ川ヘ //ハム
/  ノ          |
    __  `ヾ   ヘ/
  /∠__ ̄\ |  |
    ヽ  ̄ヽ \ /]|
  ,,_ニ二二ヘソu/勹/
  、       ミ |"/∠
  |      _У
| |  /二二イ /-く    \デデーン/
|\u.  |⌒⌒/ /  `
| \  ヒ二/ /|`ヽ_   (ひ、1月にたったそれだけしか作れないのですか……!?)
|\ \_二/` |ヽ_ゝ
|    \    | \




     /::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
     /::://レV /l/     !l, `¨´/
.    N//::ハ/::::::|_    _ll,  /|
.    M/:/:::::::::::::/.戈テッ、  _. 〈:::::!
.    |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|
.    |::::::|::::::::::::i:|'´     ,\_ノ:::::::|
.    |::::::|:::::::::;::i:|  ‐-、 /:::::/:::!     これ以上は人を増やして頂かなければ……
.    |:::::从:::::从:!     /::::::::/i::/
.    |/  ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/
-―<\    ヘ   ,ムヽi/i/,i/ ′
.    \\   \_  } ハ、
      Vハ    ヽ| ハ \_
      ∨ハ     `l  ハ   `丶、
       Vハ   |  ハ       \
        ∨ハ   |  |ハ   、   \
         V ハ  |  |lハ   ヽ/   /ヽ



┌─────────────────────────┐
│雷酸水銀は黒色火薬と比べて作るのが難しいのである  ....│
└─────────────────────────┘

┌─────────────────────────────────────┐
│硫黄・硝石・木炭を混ぜればできる黒色火薬と違い                       │
│雷酸水銀はまず硫黄と硝石から硫酸を作り、硫酸と硝石から硝酸を            ...│
│硝酸と水銀から硝酸水銀を、そして硝酸水銀とエタノールからやっと出来るのである    │
└─────────────────────────────────────┘



.


9760専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:17:30 ID:R4NMjtbE0
ベジータの財政的に研究して終わり、量産はマグノリア、になるか


9761専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:19:52 ID:DMwQBUYE0
手間がかかるのか、つまり、必要なのはマンパワー
……マグノリアに勝てる国なんて存在しないわ


9763◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:22:10 ID:1DMyJJUg0

┌─────────────────────────────────────┐
│本来であれば硫酸や硝酸を工業的に大規模に製造できる社会基盤が必要だった。   ..│
│だが、それを整えるだけの技術力が長門にはなかった                      │
└─────────────────────────────────────┘



      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   lノ┬‐'┬ / /  / ´‐┬ ! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !|  |::::::::! '´      l::::::::!  イ  } /
.        Vハ  l  ゝ:;;;ノ      ゝ:;;ノ ./}, '//
        ヽ ',  |              チ' /
         `ヘ lヽ            u. 厶 ./    科学方面の専門家が居てくれたら……
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │


┌──────────────────────────────────────────┐
│そこで長門がとった方法はカネとヒトをつぎ込んで生産量を増やすというごり押しな方法だった。     │
│それらの量産体制が整うまでの時間が、転生者たちは稼ぐことが出来なかった。            ..│
└──────────────────────────────────────────┘


9766専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:27:08 ID:mIUMhQZc0
技術だけだと越えられない壁って有るよなー


9767◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:30:09 ID:1DMyJJUg0

┌─────────────────────────┐
│そう、長門はカネと"ヒト"をつぎ込むつもりだった……    .│
└─────────────────────────┘


         |: : : i|.: :. :. .:.j.: .:./|.: : :.ヽ: : \.: : : :. :. :.ヽ.:: ::.|´
     __|_:人__/:/l/ :|: : : : ト、: : :.\ |.: : :. :.|: : : |
       ̄ | ̄ヽ/ ̄.:.ハ/`ト、ヽ.: : :.ィ´\: : : :ト.: :.i リ.: : :.|
         |: : . l| : : :〈 f千うk ∨\lィん下〉フ: : :.ハ|: : : :.|
.       |: : : :|.:.|: : |:i 弋ツ      弋ツイ: : :.イ |.: :. .:.|
.        |: : : :|V|: : トゝ"""  '   """ }/: :| .!.: :. .:.|
.         |: : : :| | : 从      , 、     /: : :, :'  !.: :. .:.|   では諸君らの持つ技術と知識を
       |: : : :| jハ: : :.>r 、  ̄   ,_ィ/: : :/:/  :| : : : :|
        |: : : :|   ヽ: |  \\ー</ ハ/l/レ'   | : : : :|   私たちに教えてほしい
.      |: : : :|     `  /jヽ `ー'  V\    |: : : :!
.       |: : : :|    , ィ ′ノヽ      |i | ` 、   | : : : :|   (ベジータからも教わってるけど
.        |: : : :|/´     /_\       |i |   `>、: : : |
      |: : : / i     /{:. : .`j}\ __,|L |i   /   l.: : :.|    自力でも研究を進めたいし)

             【第二研究所所長】




                   _(⌒{`j人〉ヾf¨ヾーr‐、                                ∠--_、__,. , ---\
              /⌒ゝイ¨r:、: :、ー':\_ノヘ::マ、                              /:∠二、   ´_二二_'ヽ
              r</.: : :. :| : : : \: \:¨匕、乂                           __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
                  Y: /.: :. :./| : : : : : \: ∨: ゞ::Y;                         __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
                j:/: : : :/ .l:ハ:\: : : : \l : : }::Ⅸ                     r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├:
                ,〃.: :.、〃ノ|:{ \ー\= ; : \: l::ト、}                     /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: :
               //: /: : /{  `ヾ  }; : :\:\: :从:lヾ\                   V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : :
            〈 〃リ从ノ,ィ心     リ,ィ.≠、: :\:l:ヾ. \\                  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : :
               \{/|∧:l ∨:::}      ∨:::〃: : 〉: :.l:\_〉::〉                _ -‐'"    /\   ` ー---‐ ´    /ヽ   `
               八ノ ;.  ¨  ,     ¨¨ /: :/: |: ト、::::/                       /  | ` ー .____, - '" |  ヽ
             /: : : :込.   、 ,    .イ : 八:.|: |ノ¨||    「「おまかせください」」       /   | 、 : : : : : : : : : : : : : : ; :|   ヽ
          `ー彡:/ : {:从 : :>     ィ: | :(: : :ノ: l{:::::l|                       /   | : ` : ―――――: :´: :|   ヽ
           /:/|:.j八 : ヾ: : : fゝ=≦..ィト、〉: :/: :八::::l|                       /    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |    〉
            {ノ .|/: : :}/\/ノ:::{{:::::::|:::::〉'/: :/: : ∨{                       >  /|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |ヽ_ /
           /:>f―/´/:::f⌒}::::l/: : ;.<: : : : : |                       __ > |: : : : : : : : : : : : : : : : : : |  > 、_

                            【ベジータ人錬金術師たちから指導を受けた元倶利伽羅龍人】


9770◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:38:42 ID:1DMyJJUg0

┌─────────────────────────────┐
│長門が量産体制確立のために教育していた倶梨伽羅龍の民。    .│
│彼らは当然ながらマグノリアの民となり、蒼星石の民である。      .│
└─────────────────────────────┘

┌─────────────────────────────────────┐
│知識や技術は未熟ながらも教育を受けた彼らと、更に第三期第四期の           │
│錬金術師たちを育て上げ、原材料においても大量に調達のできるマグノリアは――    .│
└─────────────────────────────────────┘



















              _,:'" : : : : : : : : : : : : :: : : :: :゙'::、
                ,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
               ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙:
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
            i: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : |
            l: : : : : : ,-´^´´ ̄´´´`` ̄``-、; : : : :|
            i: : : : :r´              ヾ: : :i
            |:、: : r                   ヽ、゙i : l           |\     /\     / |   //  /
          /ヾ::/ソ  ‐‐--、 ,  ,  ,_ノ^\ヽ l::l"゙ヽ         _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
          '、 (ヾ,,   r‐‐--、_`il,i゙__-‐‐==、  |lヽ l         \                     /
            ヽ、`| \(゜  c/;;i=i    c )゙/|l'ノ/         ∠  マグノリアの正義の為に!!  >
                ヽ|  弋_/⌒⌒). ヾ____ノ´ /l.,/          /_                 _ \
          __,∠| 、 ./ / / )       / 入─、、,,_       ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
       _,.-´'"  |.r- |./゙ ,/ /  /_!/`   / .l /./    ~\      //   |/     \/     \|
  _,、-‐´'"     |.| / /  /   /    /ヽ / / ./         `:,,、_
‐'"          |.| ノ / .ノ  /  ̄ ̄` .ノ / / /          ゙''`,,、_
.            ノ/ ノ  /  / ./ ./  / _/               `
           /    /  /./ / _/ /
          ノ   ,    `゙  /―''' /
          |             ノ ̄ ̄

                  【ドライゼ銃兵】

┌─────────────────┐
│長門が目指していたものを再現する    │
└─────────────────┘



.


9771◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:41:58 ID:1DMyJJUg0


┌──────────────────────────────────┐
│繰り返すが、ドライゼ銃の開発はベジータが先んじた。                 .│
│しかし、ドライゼ銃兵の運用はマグノリアがベジータの横を駆け抜けていった    .│
└──────────────────────────────────┘

  \     \   /
\  \\ \|// ,
 . ン―- `亠―亠、/
´    ̄ ̄ ̄ ―キ ´
/ , ―― ―、.  / ̄_
イ´     リ川ヘ //ハム
/  ノ          |
    __  `ヾ   ヘ/
  /∠__ ̄\ |  |
    ヽ  ̄ヽ \ /]|
  ,,_ニ二二ヘソu/勹/
  、       ミ |"/∠
  |u.     _У
| |  /二二イ /-く     ……
|\   |⌒⌒/ /  `
| \  ヒ二/ /|`ヽ_
|\ \_二/` |ヽ_ゝ
|    \    | \


┌─────────────────────────────────┐
│ベジータの研究力・開発力を信じたブロリーに対し彼の民は見事に応えた    .│
│ただ、彼の期待に応えるだけの力を持つ国がなかった。               .│
└─────────────────────────────────┘


9774◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:47:02 ID:1DMyJJUg0

┌────────────────────────────────────┐
│それでもブロリーはドライゼ銃の量産を止めなかった。                   ..│
│少ない数であろうとドライゼ銃をそろえれば、それだけマグノリアが             │
│こちらを攻めるのに躊躇するだろう……それはかつて神崎蘭子が思い描いていた  ....│
│ベジータの独立を目指す手法と同じだった                            │
└────────────────────────────────────┘


           ',   \  / ,.,-‐-,.,., , ,.;:-‐-:;.,__  "''‐-,.,., /  ./!
            \   y´ '''" /二三i/.,.,.,,__  \ ̄""'''‐-,.,.>//
             \/    // /ヽ/´´  \  \  ,.,.:''" / ./
     ____  ,.,-‐7´.,.,.-‐''"/  ./       i 〉\  ','    ̄_./
     "''‐-,.,., ̄   //    ./  ,(_     :  ., ,ヘV´i\. ',∠二_
           "''‐-.,/´ ,.,..-‐'/ ,イ∨.,_ "' : .:' ,イ .|).ノ. \!___  ̄\
 .            _フ´   / /‐i^(', ヽ\,,_.:,/‐' .!ィ) ',、二> ¨ ̄ ̄        ,,.,.,.,.,....
       _,.,.-‐''"   -‐‐i /,,,... ヽ、',   ̄ !ヽ,ィ  i¨  ',  \    ,.,.-‐‐'''""""'''''‐-.,.,
        ̄¨""''''''''''''''''''"i/´ / /U l',  ┌`´ 」u./    ',::... ,.,>/i":
                / ./i _i  : i \ ¨ ̄ //   ,.,.,.=''/..:::::           さすがサイヤ人と誉めてやりたいところだ
                   // ,,'/ i  i .i  \__/_i__><"∠-‐--:;:;;
                 '" _/ ..,. .i  j _i!,.,..-二..;:;-‐'"  >      \          (こ、こうなればコツコツでもドライゼ銃と
              ><..:-‐‐''">‐''ニ-''""   ,.-‐''"
      ,.,.:;:‐''"">''"く  \_,.,.;:-‐'''"   ,.:;-''""          ''''''''''::,,         弾薬を増やしていくしかありません)
    /,.,.,:;-‐フ´    \  (⌒)ノ  ,.;:‐''""                  ヽ::::;:;:-‐‐‐‐-
   / ´  / ̄      .\.  ̄ ,.;:‐''"                   ,,,,,,,, :/ |
 /   /            _ヽ/                 (二)     '''i  ',
/    /            i                         ', イ


























           |!  l::::{ ! ::::::::    -‐      .::   !:N
           /:|  i::::ヽゝ    ヽ   ノ   イ   //
             j从/ ヽ:::: ::::丶..     ̄  ,.r:::::::|: /V         __   ,rr 、
  rr 、  i^ヽ,__  /V\}Vj;:v:::_::_;:フi:.:.:.‐'  .:{\;:j/           / ノ ,ノ/ /
 ⊂\ \‐`ー  \     ,/   r'     ソ , ⌒゙r‐、     / /-‐'/ } /
    ヽ、 ヽ ´ ̄  ヽ  /ヽ   \',     / / /   ヽ   /  ,. --r' レ'
      `ー--、   | /   `ー- .,_\   / ,. イ     }、  i     /
          |    |/   :|      ̄`ー'' ̄     /:  | ,'   ‐f´
          |   |  :::|               |::/__} /    |


┌─────────────────────────────┐
│なお、余談であるが松永家もマグノリア・ベジータに遅れたものの    .│
│ドライゼ銃の開発に成功をしている。                    │
└─────────────────────────────┘


.


9775専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:47:59 ID:R4NMjtbE0
ベジータから盗んだか


9776専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:49:08 ID:y2QwblcQ0
防諜がざる過ぎるぜ…今更というのも今更だし予想された事でもあるが


9777専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 01:49:33 ID:eUd7wtyg0
これが嫌だったんだよなぁ。
松永へのドライゼ流出。


9778◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:51:58 ID:1DMyJJUg0

┌──────────────────────────────────────────┐
│動くに動けなくなったブロリー王はその後も幾度か逆転の一手を探るものの              ......│
│ドライゼ銃の威力を知っているがゆえに、最終的な決断をくだせぬまま月日がすぎることになる     .│
└──────────────────────────────────────────┘


ィ   ,  '´ |   .|. ./ ___                  .   , ―
/,  ' ´    |   .| ,'  __ `ヽ   ヽ             /  __
/        ',    !././   '.,     ',            .. ./  ./
         |   .|゙,.'     '      .'.,       /       , '
      _  '      , ―‐ ,'.,   .  ' ,   /      , , ―‐ ,
      /  ヽ_|           .' ,     ヽ ,      ,.'      ヽ
     .i r‐, ',     _       .ヽ     }. ,     . , '        /
  , <|   ',     .',         \.  / ',   ./        //
<   .|   ', '     丶、_  ___,ノ .`¨.´  .` ー ' `' ,__ ,  ‐ '
フ    !   .i .!       ̄ ̄   , '―\ ミ  彡´―‐ ,   ̄ ̄
     ',   } '                .',   .!    
      ∧  ',..|                 |   |
      .'.,   ',!                  |   |           u           ……
       ∧. .|              











┌───────────────┐
│錬金術師とドライゼ銃 終わり  ......│
└───────────────┘











9779◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:54:49 ID:1DMyJJUg0

           ハ  ___   ∧
        <ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
        <ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
         <:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
         ,' ,ヒナλナイテンシλ||
        iルLi ○   ○ λiレi
        ,'ハル_r-‐¬""イレiル|   ということでダイジェスト方式でやりました
         レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
         /  /'./ }><{ ./::::ヽ    共同研究の場合は、こうやってブロリーは動けなくなります
 .       \::::!i. |}::{  ノ::::.|
          ヾ从 }::{  λ::::|
           / `― ‐ |  |
         /(¨ ) ¨ノ ` ',
         <ァ、_¨) (¨  /:::::`:、





  <ヽ_,. -―――-.、 _ノヽ―-、
.<ニヽ(/:::::::::::::::::::::::::::f´` `Y゙ ̄`
 _,,.../ -- ────(__,)_,ノ
.',:::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''ヽ::::\
 \/{ i N\リーソヽ lハi ヽ;;ノ
   | ヽル-‐  ‐‐- ソ l  |
   ヽ,r'{  _, "∠ノ |  l    ええっと、あとは蒼星石とラインハルトの治世をかいて
     l iゝ、 _ , イ / ノi  l
    ノ l /T ! />'、/ l   l    エンディングって感じね
   /  ,イ }>()<{' _イ /   |
  J  r l  l::l   i ソ   八


9785◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 01:59:54 ID:1DMyJJUg0

           ハ  ___   ∧
        <ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
        <ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
         <:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
  (( ,ヘ,   ,' ,ヒナλナイテンシλ/ | ))
     '、 '、 iルLi ○   ○ λ/ /
      ヽ、ソ,'ハル""r-‐¬""イ::::::7    このあとベジータがどうなるか、松永家がどう動くかとかは
       ゞ:::/ソ|,:ゝヽ、__,ノノ/::::::.'
        r:::,::::i.r'./ }><{ ./::::::::::::)    どちらかの治世のシーンで描くことになるでしょうね
         弋:!i. |}::{  ノ!i.-ノ
          ヾ从 }::{  λi从
           / `― ‐´ヽ:
         /(¨ ) ¨ノ   ト,
         <ァ、_¨) (¨  /:::::`:、





                      ____
           { ̄ ̄ \/-=ニニニニニニニ=-  __
            _ -============- _-=ニニニニ/     ヽ\  ̄ ̄ /
       -==ニニニニ>''":. /:. :. :. :. :. :. :. -=- 乂    ノ } \  /
     -=ニニニニニ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :. -=-   /   V
    -=ニニニニニ/:. :. : | |:.i:. :. :. :. \:. __:. \:. :. :. :-=-   人__
      -=ニニニニ,.: :. :. :斗t大:. :. : : : イ\:. :. :. \:`、: : : : V =< ―‐ /
      \-=ニ,/:イ:. |:. 从 ∨\:. :. :从x====ミk: \:、:. : |:.V-ニ \ ̄
       \/-=|:|i:. :. x=≠示 \:. ∨ _爪ハ 从:. :⌒ト:.:|:. |-=ニニ\
           -=|八:. :ハ   vソ   ⌒  ---' /:. :. : 从:.|:. |-==ニニ \
                j|: ∨:..:      '        _彡':. :/:. :\:.|-=ニニニニ\
              八:.:.:\i              _ノ:.イ : : / : : 人-=ニニニニ/    さて、それじゃあ蒼星石の代でやっておきたいことを
           {:/:. :.「:八     (:ヽ    ⌒7ノ:. : /:. :. :. :. `、 ----=彡
           /:. :. :|:. :. \    ,┐      イ /:. :./:. :. :.`、:. :. `、          安価でとろうかなと思うんだけど、さすがに遅いわよね
             /:. :. :./:. :./ : :   / }    イ:. |/:. :./:. |:. :. :. \:. : `、
         , :. :. : ,:. :. :/:. . :. : / ノ_  ---'/:. :./――=ミ:. :. \: : \
           /:. :.:/ : : /:. :. :.:./ i { ヘ     /:. :. ,    _ Y:./: :ヽ:. :. :.、
        , :. :./:. :. : /:. _/// ̄__\___/:. :/|:i  /     ∨:. :. :. :. :. :. . 
      /:. :./:. :. :./ ̄>イノ _/{_:i:i/ ),: : /  |        i:. :. :. :. :. :. :. `、
.    /:.:.//:. :. :./ /:i:i:i:i:i{  ― 、 \ /: : /   :|        人:. :. :. :. :. :. :. :.`、
    /:. : /:. /i:. :. :/ 人:i:i:i:i:i/  ____)'/:. :. ,:.|             \:. :. :. :. :. :. :. : .
.   /:. : /:. /:人:. :.|∨  |:i:i:i:i|   ヽ   , :. :. i: |              \:. :. :.|:. :. :. :.i
  /:. :. :i: /   \{  _|/:∧   '   i:. :. :.|: |    ``丶、      ヽ:. :|:. :. :. :.|
 , :. :. :/     >:i:i:i=--:圦   } 人{:. :.j从          \     ノ:.:.|:. :. :. :.|
./:. :. 八   / ̄\:i:i:i:i/:i:/   八:i:i:i|\{ _ -=,>----<_\   /:. :.:|:. :. :. :.|
:. :. :/  i\ /---- i ヽへ/    /⌒乂乂 __ノ---(⌒Y⌒)---- li/:. :. : : |:. :. :. :.|


9790◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 02:04:57 ID:1DMyJJUg0

              fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
             =z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
            ==r=======z、,! /   _/
            /        、 、 `≧= '´
           /  /  / l    j! ハ   !
          /   /! /|  !    /l  }  N
          !「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l  !l!
          \j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
           ノ ∨,ヘ 弋り   弋り / イ `卞、
        _ムイ / /ヘ""  _,  "ノ1 | |  l        まぁ、たぶんこのスレでとる最後の安価だろうし
           ノ /  l  `>`ー' イ // 1   ハ
         ,.イ /  |   _7,イ   ∧//  !    ヘ       明日の夜、22時ぐらいに安価を取ります
        /  ,/   f"´l   _|_,./ //  j    \
      /    !   / __>´{__}ト、,//  ノ'1     丶、   まず候補を募って、そこから案にまとめて
     /  /  /1  l l 〈三Z7ヘ三7/ /  |        ハ
    ,'  /  / !  N! /\/ハ lZ7,´/    |        ',   多数決で決めるわ
    | イ   |  >ヘzzz|下:::o::Y´ Y      ,/        l   !
    | ,∧  j /!  LZN {l: o::j} /\__/      |  ∧  |
    |{  \ ∨ |  |  Y_{l:_o::|},/\__人___   ,∧ / |l |
       人ヘ、'}, !   .|  ̄ ̄7  / \    \/ /7  |Ⅳ
           ` j,/l  .|    /  /    \     7 /
             7 !  j   ./  /       \  ノ
          ,/  |  l  ./  /         `Y'ヘ


9792◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 02:08:46 ID:1DMyJJUg0

                           ___
                   __|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
               \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/    `Y{__
               ,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{    ,  K: : :/
           /::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
           \:::::::/|   i l/ `lハ  ハハ |   >ミ:、ノ
             ` ‐-|   | lTフ:T ∨ Tフ:T / |   |:::\
                    ∧i ∧弋cソ   弋cソ /   !   !:::::::::ヽ
                |i八 ⊃  r─‐v、 ⊂⊃     !─‐‐'     それじゃあ今日は寝るわ
                |  > .. _、_ ノ イ  /    ∨
                     ∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ |  ∧.    ∨       遅くまで付き合ってくれてありがとう
              と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、    ∨
                  | |/  ∧ |_| Y|:::|イ  |/`'7 /      ∨     みんな、愛しているよ
                  l_l /  ハ{ .ノ i |:::| }   ∧ 7 / ̄!     ∨
               /|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧     \
                 |:|.|∧i:!        ̄     |::〈 〉: :\      i }
                 r|:|´Ⅵ:|            //,.イ: : : : :\   /j/
               ゙|:| :∧!:、           /イi/: : : : : : /7イ
                 |:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
                 |:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
                 |:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
                 |:|   `ー~r'┬~~r'┬~'´
                 |:|       | |    | |
                 |:|      し'     、_j
               ̄


9811◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 21:20:32 ID:.jzfxzLQO
すみません、22時にパソコンの前に居るのは厳しくなりそうです。

安価は出しておきます。
【22:00:00~22:05:00】

この時間帯に案候補を書き込んでください。
1ID1レスでお願いします。

案候補の集まりぐあいをみて決めますが
上位3~5案から多数決で決めるのを予定しています。

5分の幅があるので、最初と最後の1分に集中して書き込まないようお願いします。


9814専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 21:47:55 ID:/BMN7lpI0
方針
いいのMIX-

・大陸では戦争を出来るだけ行わずに問題の芽を潰しつつ内政力と外交で大陸統一していく
・ハヤテとはいい関係を継続し、貿易を強化する。
・文化面での大和文化の発展を広める。
・探検隊を組織して大陸の外を調査、交易、移住、協力していく。最初の目標は長門が言ってた黒龍の発見と討伐
・転生者達の残した技術を研究し完成させ発展させる一方で、それを学ぶ後継者達の教育にも力を入れる
・内政強化を行う。
 1.商業、農業を強化。
 2。教育制度の充実。大学の設立や、基礎教育等を教える小大学等を作る(人間、獣人問わず)。
・人間と獣人の人種問題はうまいことバランスとりつつ、民族融和の種を撒いていく感じ進める。

その他
・ラインハルト(獣)には冒険隊に参加、主に新大陸で力を発揮してもらい勲功を重ねさせる。
 探検隊メンバーには狂華等も参加。新大陸への本格領土拡大は内政強化が終わる10-15年後ぐらいを想定する。
・モフモフ天国を作る!文も参加させる。


子供に残すこと。
・獣人問題は恐らく解決はしていないので継続してお願い。
・外国への領土拡大等については任せる。
・マグノリアを発展させること


9815専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:00:04 ID:yde0UGGc0
蒼星石の代でやっておくこと
○内政関連
・内政の充実を主軸としていく
・現支配地域の全内政ステカンストを目指す
・稲作の旧ネズミー領での実施。
・農業関係の研究は継続
(倶利伽羅北部で転生者が導入した農作物等が回収できているならそれらを研究させる)
・ベジータの大学に国費で留学生(獣人も少数含む)を送り出して将来の知識層として育成する
 主に学んできて欲しいもの → 教育・医療関連
・医療の充実を進める
・災害対策の強化(非常用の物資備蓄、災害対策工事(堤防作るとか)、火消し隊など災害対策組織の拡張・増設等)
・学校作るための準備を進める(焦らずじっくりいこう)
・転生者技術は回収できるものは回収して研究を行う。帰順した幸子ら3名の協力も得られるならなおよし
・文化の振興に励む。芸術はもちろん、食文化も出来れば発展させたい
○軍事関連
・仮想敵国として松永家を設定。部隊配置・防諜体制などはそれを念頭に
・海軍設立のための船舶など装備、設備の作成。および人材の育成
 本格的な拡張はラインハルトの代まで待ってもおk。新大陸への戦略移動が可能な程度を目標に
・新大陸の黒龍討伐のための部隊編成・育成
・あくまで内政充実が優先。予算配分も内政優先で
 具体的には「内政>新型銃砲配備(ドライゼ銃)≧海軍設立費用ねん出>その他」くらいを目安に
○外交関連
・オケアノスとは友好貿易関係を推進
・新大陸への探検隊派遣し情報収拾を行う。(現地の気候や生態系、植生、資源など)
・大陸の内政が一区切りついたら、新大陸南部に開拓団を派遣して入植を進める
・一定の目標として、長門が言っていた黒龍討伐を据えておく
○魔法関連
・魔法研究は主に民生関係に利用できる技術を中心に研究(氷の作り方とか)
(戦争利用以外で獣人がメインで立てる雇用の創出が狙い)
・人間が魔法を使える方法については、公開時期を見極めて公開する
 獣人の魔法による民生関係の職が認知されてきた以後が目安?

なんかいろいろ書き過ぎた気がするがこんな感じで清書


9816専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:00:06 ID:/BMN7lpI0
>>9814


9817専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:00:15 ID:Ifd5x.f20
>>9814


9818専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:00:28 ID:8SMHtK/60

【方針案候補】

大まかな方針

・転生者の遺産を参考に内政に力を入れつつ三国での交流を深め、戦争に寄らない発展を進める
・ベジータの大学を参考に国立学校を造り教育に力を入れる。追々魔法研究所と合併を目指す
・オケアノスの協力の元、航海技術を発展させ積極的に海外と交易、調査、接触を進める。(少なくとも蒼の代は穏健に)

その他研究

・火竜砲、大開発!

倶利伽羅と蒼のマグノリアの融和の象徴として「竜」と「銃」を合わせた火竜砲を建造、技術力を内外に示すと共にパレード等に活用

・おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校!

まず魔法研究所を発展させて魔法学校に、そしてまずオケアノス、大和の獣人に留学、教育と研究設備を提供
代わりに海外の家伝魔法の提供と個人の研究成果はそれぞれ研究者の故国と共有とする


息子には
・獣人と人間が仲良く暮らせるように引き継づきモフモフ天国を目指してね
・海外進出もいいけど国内も大切に
・マグノリアをよろしく頼む


9819専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:01:06 ID:y2QwblcQ0
>9815
これが俺の理想に近いなー


9820専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:01:50 ID:55zDd5NA0
>9815


9821専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:02:04 ID:eUd7wtyg0
・転生者技術遺産研究体勢確立(特に幸子の協力をえる。高炉、転炉、蒸気機関、プレス機、紡績機の図面や理論の説明を受けた者がいれば優先して研究)
・内政実施(商業開発、魚肥、水田、鉱山開発)
・異世界軍事技術を研究し、マグノリア軍へ適用(制度を運用していた風、獣殿、幸子の協力をえる)
・海軍・海運業の育成
・火器(鉄砲、大砲)の研究続行。
・長門から教えてもらった大陸に探検隊をだし、南部に大規模入植開始。北部にも探検隊をおくり可能なら貿易と情報収集。
基本的に攻め込むつもりはないが、獣人を奴隷扱いしているなら情報収集後、軍を派遣して征服、獣人解放。
・魔法研究 「流出」については獣殿の協力を得る。
・蒼星石存命中は一般の人間に魔法は公開しない。ただし軍関係者は除く。軍用魔法については人間用のそれも幹部と研究者以外極秘で研究を進めさせる
・大学建設、獣人と人間が対等の共学制。
・オケアノスとは友好的貿易関係を推進。
・松永に対する防諜は絶対にきらさない。ただし相手がおとなしくしているなら大和貿易促進。


9822専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:02:40 ID:AQR5mHvY0
>>9814
がいいかな?
詳細は青が、つめるだろうし


9823専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:03:14 ID:qanU1IgM0
・大陸では戦争を出来るだけ行わずに問題の芽を潰しつつ内政力と外交で大陸統一していく
・探検隊を組織して大陸の外を調査、交易、移住、協力していく。最初の目標は長門が言ってた黒龍の発見と討伐
・転生者達の残した技術を研究し完成させ発展させる一方で、それを学ぶ後継者達の教育にも力を入れる

の「平和的大陸統一」「探検隊世界に挑戦」「転生者の技術利用」の3点セット
今までの安価である程度決まってそうだけど必要があるなら

・時間をかけて平穏な手段による獣人問題の解決
・教育制度の充実と受け入れる学生枠の拡大
・モフモフ天国の野望を信頼できる者に伝え何時の日か必ず実現を

も追加で


9824専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:03:56 ID:Zl2CSg2Y0
>9815
よくまとまってる、ちと長いが


9825専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/14(月) 22:04:46 ID:WdnPtNYw0
主に>>9814に賛同
但し、特別やりたいこととを追加し、子供に任せることを一部変更する。

軍事
・「抗魔軍」と「魔法軍」を設立し、軍を2つに分けて軍を巨大な研究機関にシフトさせる

・「抗魔軍」:人間中心にミスリルとライフル&大砲を組み合わせた運用・研究を行う。
          これにより魔法を使わない技術を発展させて「魔法が無くとも人間は獣人に劣らない風潮」を作る

・「魔法軍」:獣人中心に魔法とライフル&大砲を組み合わせた運用・研究を行う。
          これにより魔法技術を発展させて「ライフルやミスリルがあっても魔法は陳腐化しない風潮」を作る

・「抗魔軍」と「魔法軍」はイスカンダルが在任中はイスカンダルを大元帥として二人に纏めさせるが
 退任後は「抗魔軍」にラインハルトを、「魔法軍」にチェフェイを元帥に当てて正式に分割する。

・以上により平時での軍人の立場を保持しつつ、獣人と人間を平和的に競い合わせ、対等にさせる。


子供に任せること
・獣人問題は恐らく解決はしていないので継続してお願い。
・外国への領土拡大等については任せる。
・マグノリアを発展させること

・海軍・海運業の育成(蒼星石の代ではある程度整えるだけにとどめる)
・海軍育成に伴った「抗魔軍」と「魔法軍」の統合、若しくは両軍への人間と獣人の混在化
 (「抗魔軍」に獣人が入れるようにしたり、「魔法軍」に人間が入れるようにしたり)

・獣人と人間の関係次第で可能であれば人間に魔法を解禁する(無理はしない)


9831◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 22:41:01 ID:1DMyJJUg0

       __   /|
       \  \./ ,. -── ─-- 、, --、  /|
        \  |/::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ノ `Y  /-‐‐ァ
      / ̄ ̄ ̄`>--,,..-─::::──`<‐<)_./  /
      ´  ̄ 7>''";:::::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:::`Y
         /::::/:::::::::::::::::::: ト、:::::::::::::∧::::、 ::::::`フ|
       /:::::::/:::::::::::::::::∧ ,:|  \ : / ∨ \:::::|∨
        '、::::::!::::::::::::::::::|   、|___,メ `  ト-- |:::V
         \|:::::::::::::::::::|               Vハ
         /::::(`l ::::::l  ━━━    ━━ { ヾ、                 こんばんはー
        /::::l人/_,/`\ /l/    ____ /l/,!'゙ /´,,_`'ヽ
`───┴‐ ┴─/_ォ‐---'゙ヽ..,,__ r´     }_,. ィ l r Yヘ!  ̄! ヽ──         とりあえずレスをみるわー
            L(r_イ_!__,!_」   ̄ ̄ ̄ ̄     `ミ_イ_!__,!_」′





9834◆cMs5e3r5eY2014/07/14(月) 22:45:12 ID:1DMyJJUg0

           ハ  ___   ∧
        <ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
        <ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
         <:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
         ,' ,ヒナλナイテンシλ||
        iルLi ○   ○ λiレi
        ,'ハル_r-‐¬""イレiル|    なるほど、こうなったか
         レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
         /  /'./ }><{ ./::::ヽ      それならみんなの意見を私がまとめて
 .       \::::!i. |}::{  ノ::::.|
          ヾ从 }::{  λ::::|      何案か出してみるわ
           / `― ‐ |  |
         /(¨ ) ¨ノ ` ',      それに投票をするってことにしましょう。
         <ァ、_¨) (¨  /:::::`:、


9856◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 05:32:51 ID:kyQ7575k0

・みんな大好き富国強兵
・オケアノスとは仲良くする
・大和文化を積極的に取り入れる
・教育や医療、防災などの力を入れる
・転生者の遺した技術や知識を回収する
・平和的に大陸統一を目指す





                      ____
           { ̄ ̄ \/-=ニニニニニニニ=-  __
            _ -============- _-=ニニニニ/     ヽ\  ̄ ̄ /
       -==ニニニニ>''":. /:. :. :. :. :. :. :. -=- 乂    ノ } \  /
     -=ニニニニニ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :. :. :. -=-   /   V
    -=ニニニニニ/:. :. : | |:.i:. :. :. :. \:. __:. \:. :. :. :-=-   人__
      -=ニニニニ,.: :. :. :斗t大:. :. : : : イ\:. :. :. \:`、: : : : V =< ―‐ /
      \-=ニ,/:イ:. |:. 从 ∨\:. :. :从x====ミk: \:、:. : |:.V-ニ \ ̄
       \/-=|:|i:. :. x=≠示 \:. ∨ _爪ハ 从:. :⌒ト:.:|:. |-=ニニ\
           -=|八:. :ハ   vソ   ⌒  ---' /:. :. : 从:.|:. |-==ニニ \
                j|: ∨:..:      '        _彡':. :/:. :\:.|-=ニニニニ\
              八:.:.:\i              _ノ:.イ : : / : : 人-=ニニニニ/
           {:/:. :.「:八     (:ヽ    ⌒7ノ:. : /:. :. :. :. `、 ----=彡     この辺りは異論はないと思うので
           /:. :. :|:. :. \    ,┐      イ /:. :./:. :. :.`、:. :. `、
             /:. :. :./:. :./ : :   / }    イ:. |/:. :./:. |:. :. :. \:. : `、        共通事項として考えるわ。
         , :. :. : ,:. :. :/:. . :. : / ノ_  ---'/:. :./――=ミ:. :. \: : \
           /:. :.:/ : : /:. :. :.:./ i { ヘ     /:. :. ,    _ Y:./: :ヽ:. :. :.、      その上で3ルートを選んでもらうわね
        , :. :./:. :. : /:. _/// ̄__\___/:. :/|:i  /     ∨:. :. :. :. :. :. .
      /:. :./:. :. :./ ̄>イノ _/{_:i:i/ ),: : /  |        i:. :. :. :. :. :. :. `、
.    /:.:.//:. :. :./ /:i:i:i:i:i{  ― 、 \ /: : /   :|        人:. :. :. :. :. :. :. :.`、
    /:. : /:. /i:. :. :/ 人:i:i:i:i:i/  ____)'/:. :. ,:.|             \:. :. :. :. :. :. :. : .
.   /:. : /:. /:人:. :.|∨  |:i:i:i:i|   ヽ   , :. :. i: |              \:. :. :.|:. :. :. :.i
  /:. :. :i: /   \{  _|/:∧   '   i:. :. :.|: |    ``丶、      ヽ:. :|:. :. :. :.|
 , :. :. :/     >:i:i:i=--:圦   } 人{:. :.j从          \     ノ:.:.|:. :. :. :.|
./:. :. 八   / ̄\:i:i:i:i/:i:/   八:i:i:i|\{ _ -=,>----<_\   /:. :.:|:. :. :. :.|
:. :. :/  i\ /---- i ヽへ/    /⌒乂乂 __ノ---(⌒Y⌒)---- li/:. :. : : |:. :. :. :.|


9857◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 05:33:36 ID:kyQ7575k0

・おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート


                    _,,
                  ,ィ´
                  ll',,、.
              ,,-‐''"lr´ ミ``‐、
           _,,-'"r'´r´,.l从 i`i、 ヽ丶. ヽ
          ‐''フ´,/´/./ l lli、`‐、l_`iヽヽ
          'イ'ィ/ /!/-、 l l.lト、ト、.l l. ト、ヽ
、           !'!,l/l.l'r=、 l| ヽ‐!-、! .|. | N
|丶、         __,'lr''!´(''´,!' ` .ィテミ、 ト.,l ノl!
丶、i'丶、     ,lヽ、_ゞ!.  iO__O!::丿'/l/i/ '
   ヽ、「ヽ'´つく.! ヽ 、7丶l  フ  ,ノニノ、
    ンi´//'i、,,_ ` .∨ 丶--ィi'´!ヽ!>ソ
    i´.i l  ´ ./ l丶、ヽメヽ ''r‐''''"´ ̄  'l.
 .ィ´l! .Y`   .ノケ、「丶/`lli'´!i‐''''''‐‐-‐ヲヽ
 .l  ヽ、``‐''" ,イ  `.l、「丶l、. !l   l /、_ ヾ、
 .|   ``ーァ'/    ll `lイ、「ヾ、    l'   `` ‐-、-
  `ー‐--‐''"./     ll./イ||l.丶、「丶、 |    `丶ヽニ ,,
       ,/      /ケ.、!.  !、! 、|丶、      `<
        ̄テ‐‐--彳 |ll_____.尤、丶、      \
        |   ,r‐‐lヾ 、-l‐‐、丶l  !'l`l、l、丶、.       \.
        l'´  `ー‐l''"i'´''l‐‐'`ヽ丶.´lノ-'´丶、l丶、  ,,.-'"´ヽ
        i´     .|. |i  l--、  `丶'´    丶、「.<    ヽ
       /   (二.|≡ヾ≡l,,,‐'   `丶、    ヽ、丶、i丶、/ \
        /      | ├l  l        丶、   \_>、人 、 ヽ、
      /       .|  イ l,  l           丶、        `丶.lヽヽ',
     ./       l  !l l〉  l            ヽ      `丶、、‐'ヽ



・魔法研究所を魔法大学へと昇格させ、教育機関の側面を持たせます。
・ラインハルト(獣)にディエス式の魔法を研究させます(軍人との兼任)
・蒼星石の代に「人間が魔法を使う方法」を公開し
 人間と獣人が共に魔法を使う社会を目指します。

○ラインハルト(息子)の課題
・海外への進出
・人間と獣人の更なる融和
・大陸の統一


9858◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 05:33:59 ID:kyQ7575k0

・「抗魔軍」と「魔法軍」への再編ルート



           l    _>─'"           ` <         |
            ヽ   '⌒ァ /  ,  ̄>'',ニニニニ、ー 、─、  、,. -‐''"´|
             \   // / /        ̄V ̄   `ヽ  ヾ_   l
                 \イ /  l      ___           i   iく   /
                 |/| ,r个ァ‐''"´,_  /  ̄ ヽ、   _ノ   | 「  /
                /  .レ′  /|/      l`ヾ゛ !    | レ'
                /ィ 7   `ヽ/. |l    _l  ∨     トゝ
               〃 ノィ゙    _/__ミ |!  _'二  |   | ヽ |ヽ!
              |!  |i   ス じ>|   セフ厂|  |  ヾ
                    | ハ   l  ̄       ̄   | ハ|  ヽ
                    ト-レ-ヽ l\   __'__,   /j/  i  ヽ \
              ,. ‐<     ト !i_ \  ̄ ̄ ,∠.‐-ヘ  ヾZ ヽ \
                /   >   | | `ソ ヽ- '´|   |  ゙、 ヾ   ヽ、 \
            /  <     | l\_    _ン/    ヽ  `、 、ヾヽ \
・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━
         '´ ,.r'_,.        ソ        r´ .::|、
         /イ r'      / 、lヽ 、 、  ヽ\\.:i \
        〃// /  / // /  ̄ヽi ト、 i  \\   \
          / ./ / .::/  / / ,1/!/-‐''_,.┼Hト! iト、::.:ヽヽ、ヽ.\ \
       /  ! イ .:::〃.::イ.:il //´!{  / _,=ェL!_} li ヽ:::. :::::ヽ、:..ヽ \
         |/{ .::::l .:::;1,ィlァト_ !!  '´{テじリ`リ | ヽ \ .:.:::::}  ヽ  \
         l !.:::イ!.::l ! l { ハテト ヽ   ゝニ-' ハ i}ハ:.:.ヽ、:.ヽ ヽ::.:. \::\
         ヽl..::l i|.::ソ|ヽト、 ゝソ 、   '''   ノ l i ハ:.:.l |!::..i !:lヽ::\ \::`ヽ、
           V! 〉レ.:ヽヽハ '''   -‐   ,イ| ! Vl_}_l::..! い::l .l::l:::i::::::ヽ  \、:`ヽ、
           〉/ メ、/メト:::ヽ、 ,ヘ   / | リl├ -`ヽノ-!:::! L!_::l!::::::::ヽヽ ヽ、
         /ハ/ // {:::ヽ:::,.ィ´  ゝ '´  ソ |リ .:.::::|:::::| リ/:::.:.:.:`ヽ 、い i ヽ`
        / /〃,/-'´ ̄`` ー 、_ ヽ.  _ _>' "`ヽゞ、:} /:.:.:.:..:..:..:..:..:..\! lヽヽ
       / / ,.r'´      .:.:.:::::``ト<´ `ヽ      メ:.:.       ノ >l ヽヽ
    / .::/ /        .:.:.::::::::ノ }    ヽ      ヾ、.__ _,. -_ニr' l |i l ヽ
   /.::::/ ,〃        .:.:.:.:::::/ノ     .:ヽ      .:.ヽ---r T「 | i |i |ヽ
  / .:/  /,1      .:.:.:.:.::::::://     ..:.:::',...   ..:..:.:.:}  {::::!i:.:.:.l i l! l|


・人間がミスリルで武装した「抗魔軍」と獣人が魔法を扱う「魔法軍」に軍を再編する。
 ミスリルや魔法による兵器・戦術の開発を競い合わせる。
・ラインハルト(獣)は抗魔軍の、チェフェイは魔法軍の元帥となります。
・ラインハルト(息子)の代においても「人間が魔法を扱う方法」は秘匿されます。

○ラインハルト(息子)への課題
・海外への進出
・人間と獣人が対等となる社会の更なる実現
・大陸の統一


9859◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 05:34:36 ID:kyQ7575k0

・目指せ! 新大陸ルート!

         ト .           _          > ´レイ
       、 \ト、   > ´      ` <   /      /
         ',   \/  -- ..    __  \イ      /
          i    /__ Y    `ヽ ´   `ヽ マハ __彡   ア
        _}  rf/  {      }ハ     ', Ⅵ=ォ   ./、
      / マ  j/  ト|      {^ ',     ', }}___」   ア \
         `T.′   ! 、     i! ',. i    V マ--=≦.    \
     /    / i     | ヽ    斗 ´j人   ヽ ヽ \      ヽ
    ./   /  .{   i |ー-\   N,ィf= ァ、   \__\ \      、
   .′  / /./ .ハ  { { マ=ミx.  { Vzソ 、ヽト、.{ ̄ \    \     ',
   i.  / j/| / ヘ ヽ{ !r 泛ソ}\乂___ノ   i |     ',     、    }
   {  /   j/i ハ    ー―' ′    |   ハ{  | : i      ',
   .Ⅵ{     .| i ∧   i\   - -  .ィ: , /从ハト.从{      }   /
    .`  ̄ ̄ 〉 ) ハ ∧  !  >:. __ .イ__j/. /::}>ー―ァ       ノ /
        //j/  V }从{ / --、:::::::::::::::::j/    > ´ `ヽ    //
       /     /{{   {:{ * .}::::::::>    ..ィ       }  .//
     /       .i マ  乂 =彡::イ  _ ..イ  ヽ_   .八 ./.,
    //        j≦>-r }ミ彡イ ア   `ヽ   \  ̄/   { {      __
   ./ /     > ´ ̄   ゝレz彡 ´       マ    \′  .マ:.、    //´
   ,  :   .ィ__       / /     .  --― {  \.  \  \ ー 彡
   {  {  /    ≧ 、   ∨   ,.. <       !   \.  \  `¨
   .ヽト! /   _   >, -{ .イ __ -=   ̄ ̄ .八       \
     i ´ ̄    ニ=-メ.__ノヾ  _         ,=- 、       X
     八      / / ',ヘ. \    ̄   ―/-- 、ハ       \
       ヽ.__ z彡ヽ/  .入\ノ`'' ー= ..,,__/   / }        \


・海軍や海運の力を入れて新大陸への調査・開拓を目指す。
 オケアノスや大和との繋がりがまし、富国強兵が促進されます。
・ラインハルト(獣)が海軍を、チェフェイが陸軍を統括します。
・蒼星石の代では「人間が魔法を使う方法」は秘匿されます。

ラインハルト(息子)への課題
・黒龍討伐
・人間と獣人の種族問題の改善
・統一後の新たな統治体制の構築


9860◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 05:35:29 ID:kyQ7575k0

           ハ  ___   ∧
        <ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
        <ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
         <:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
         ,' ,ヒナλナイテンシλ||
        iルLi ○   ○ λiレi
        ,'ハル_r-‐¬""イレiル|   なおAAはイメージであり特に意味はありません
         レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
         /  /'./ }><{ ./::::ヽ
 .       \::::!i. |}::{  ノ::::.|
          ヾ从 }::{  λ::::|
           / `― ‐ |  |
         /(¨ ) ¨ノ ` ',
         <ァ、_¨) (¨  /:::::`:、


9861◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 05:37:45 ID:kyQ7575k0

       __   /|
       \  \./ ,. -── ─-- 、, --、  /|
        \  |/::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ノ `Y  /-‐‐ァ
      / ̄ ̄ ̄`>--,,..-─::::──`<‐<)_./  /
      ´  ̄ 7>''";:::::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;:::`Y
         /::::/:::::::::::::::::::: ト、:::::::::::::∧::::、 ::::::`フ|  Zzz
       /:::::::/:::::::::::::::::∧ ,:|  \ : / ∨ \:::::|∨
        '、::::::!::::::::::::::::::|   、|___,メ `  ト-- |:::V
         \|:::::::::::::::::::|               Vハ           今日の【22:00:00~22:05:00】の間で多数決を採ります
         /::::(`l ::::::l  ━━━    ━━ { ヾ、
        /::::l人/_,/`\ /l/    ____ /l/,!'゙ /´,,_`'ヽ      1~3のルートのどれがいいか選んでね
`───┴‐ ┴─/_ォ‐---'゙ヽ..,,__ r´     }_,. ィ l r Yヘ!  ̄! ヽ──
            L(r_イ_!__,!_」   ̄ ̄ ̄ ̄     `ミ_イ_!__,!_」′   それじゃあちょっと寝ます……おやすみ





9887専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:01 ID:qur6l4GA0
1おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート


9888専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:06 ID:zBr4AT3U0
新大陸ルート


9889専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:07 ID:itwT3KOs0
魔法学校


9890専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:09 ID:eSaKnc4Q0
・おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート


9891専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:13 ID:40LNMfw.0
目指せ! 新大陸ルート!


9892専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:36 ID:iIsoyENw0
3 新大陸ルート
松永横取りが怖い。もうドライゼ以上ものはわたせん


9893専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:26 ID:65yBdlV60
・目指せ! 新大陸ルート!


9894専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:50 ID:LjsIV32Y0
新大陸ルート


9895専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:00:51 ID:xwseURSo0
おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート


9896専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:01:36 ID:Otek25LU0
魔法学校ルート
モフモフ天国


9897専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:01:42 ID:Hmwv4qlA0
新大陸


9898専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:01:58 ID:hmVCYf3g0
新大陸ルート


9899専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:01:47 ID:.C/PM6bU0
魔法学校ルート


9900専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:02:06 ID:0fwpiCNc0
目指せ! 新大陸ルート!


9901専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:02:30 ID:d5.kaXk60
魔法学校


9902専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:02:40 ID:5nSeuSUE0
目指せ新大陸


9903専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:03:15 ID:Hehw9/Og0
魔法学校ー


9904専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:03:22 ID:r.EFyfk60
新大陸ルート


9905専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:04:02 ID:0MAx.V2.0
よし、あきらめがついた

・目指せ! 新大陸ルート!


9906専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:04:09 ID:mlQepEEc0
新大陸ルート


9907専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:04:11 ID:MTfIe4720
魔法学校


9908専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:04:42 ID:m43SBcBE0
魔法学校


9909専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:04:47 ID:LjsIV32Y0
新大陸


9910専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお2014/07/15(火) 22:04:51 ID:k18V45P20
新大陸ルート


9923◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 23:41:48 ID:kyQ7575k0

9887 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:01 ID:qur6l4GA0
1おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート

9889 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:07 ID:itwT3KOs0 [2/2]
魔法学校

9890 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:09 ID:eSaKnc4Q0 [3/3]
・おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート

9895 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:51 ID:xwseURSo0
おいでよモフモフの聖地マグノリア魔法学校! ルート

9896 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:01:36 ID:Otek25LU0
魔法学校ルート
モフモフ天国

9899 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:01:47 ID:.C/PM6bU0 [3/3]
魔法学校ルート

9901 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:02:30 ID:d5.kaXk60
魔法学校

9907 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:04:11 ID:MTfIe4720
魔法学校

9908 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:04:42 ID:m43SBcBE0 [1/4]
魔法学校

9903 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:03:15 ID:Hehw9/Og0
魔法学校ー




9888 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:06 ID:zBr4AT3U0
新大陸ルート

9891 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:13 ID:40LNMfw.0 [8/10]
目指せ! 新大陸ルート!

9892 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:36 ID:iIsoyENw0 [3/3]
3 新大陸ルート
松永横取りが怖い。もうドライゼ以上ものはわたせん

9893 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:00:26 ID:65yBdlV60
・目指せ! 新大陸ルート!

9897 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:01:42 ID:Hmwv4qlA0
新大陸

9898 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:01:58 ID:hmVCYf3g0
新大陸ルート

9900 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:02:06 ID:0fwpiCNc0 [3/4]
目指せ! 新大陸ルート!

9902 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:02:40 ID:5nSeuSUE0
目指せ新大陸

9904 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:03:22 ID:r.EFyfk60
新大陸ルート

9905 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:04:02 ID:0MAx.V2.0 [4/4]
よし、あきらめがついた

・目指せ! 新大陸ルート!

9906 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:04:09 ID:mlQepEEc0
新大陸ルート

9909 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:04:47 ID:LjsIV32Y0 [2/2]
新大陸

9910 名前:専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 22:04:51 ID:k18V45P20
新大陸ルート


1、10票
2、 0票
3、13票

 
.


9924◆cMs5e3r5eY2014/07/15(火) 23:42:54 ID:kyQ7575k0

             /\ヽ,/           `/\ /  ハ
               { _/            ( ノ .)'ヘ_,rく
          <´ ̄    ̄二ニ === ニ二 ¬‐''.,, 人   Y
            ` ゙</ ̄  / /  ヽ    ', ヽ`ヽ、 `ヽ  ̄
                  /    ./.、 {   } )_」  l l   !`ヽ  \
              l / /.|/l/l/\  匕|ノ|__リ / 从___)_)
              | ,' l./!、「{`ヽ`ゝノr'"´j゙ル' / ト、
              l/l  ', 从,._ノ〕 , ゞ-'ノ'//|  l \          ということで、目指せ! 新大陸ルートになりました!
.        _      ', ,/ヽ人''    r‐ヘ '' ノ! ,'  ,'   \
      /  ` ー/ `Y />r'´ ヽ>‐-ヽ--'<__j /  /     ヽ        それじゃあどういう描写にするかまとめるので
       ゝ. ___  l   ノ´   `i  ト、゙ヽ\ヽ/ | /  /、.      ヘ
       /(__ノ 人    _ノ ,ノ ', ', ノ |ヽ' / ,/  }    ヽヽ ハ      また後日投下します。今日はありません。
       ゝ-、_  _ノ´ ̄   `ヽ. _,,..', く.._」_r'´ /', ソ|     ヘヘ ',
            ̄ /         「   }.リ  .', ', /  レ'_ノ      l l リ      みんな、投票ありがとう! 愛しているよ
               //!      ノ   ノ' `'ー | |'  ,'´ |       ; ,'/
            l/ {     _〈       | |  ./ 〈     ,'
                \,  '´ <>、_      | |  _> 、',    /
              , '´     <> {ヽ.` ̄`ー -‐ァ⌒ヽ  丶._/
             /       <> 人  ̄\ ̄ ̄    \  \



関連記事

category 【完】蒼星石は敵にチートされるようです
comment

3

edit
edit

Comments

comment
>ドライゼ銃兵
壊滅的に運が悪そうだ
comment
わかってるんだけどラインハルト(獣)とラインハルト(息子)で草
comment
おお、やっぱ新大陸ルートよな。お話は終わりでも、蒼の子達に更に続きがあると思えば寂しくない


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: