やる夫たちが昔の新聞を読むようです 第三話 昔の新聞のマンガ広告
- 1 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:05:07 ID:w5hnHXqY0
-
【やる夫たちが昔の新聞を読むようです】
第三話 昔の新聞のマンガ広告
夕日新聞2014年月日付
高橋雅奇 入院していた
.________ ┬
| (; -Д-) | (") ←点滴の刺し方がヘタで痛い
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒つ--' |
| \ ~'\⌒[蓄尿袋]
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |______| ↑カテーテルを太もも付け根静脈から
挿入し その傷がふさがるまで
立ち上がれないので 排尿のためち○ち○に
管がささっている……
スレ放置に定評のある男・高橋雅奇は
このたび 心臓の病気で7月初めまで入院
したいたことが判明した。2014年6月中旬に
体調悪化により通院したところ某大学病院
に行くよう勧められ,すぐ検査入院すること
になったようである。そのため
「やる夫たちが昔の~」第三話作成が
遅れたとのこと。右曲署では慎重に捜査している。
・投稿頻度 かなり遅い(多忙のため)
・新聞掲載の事件を扱うので,悲惨な内容を紹介することがある
・引用は『』,引用中の注釈等は〔〕とする
・掲載記事中の住所・人名は適宜省略・伏字等の措置を施す
ただし 公人(政治家等)は除外
・通常のやる夫スレではアニメ・ゲーム等キャラAAを用いるが
著者は現在の日本アニメ業界があまり好きくないなどの理由から
極力モナー等AAを用いる
・人物の年齢・肩書き・組織名などはすべて当時のもの
- 2 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:06:14 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 今回は昔の新聞によく掲載されていた
| ( ●)(●)
. | . (__人__) マンガ風の広告(以下 マンガ広告という)を取り上げる。
| ` ⌒´ノ
. | } 今の新聞や雑誌にもよくあるやつだが
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \
/ ─ ─\ 進○ゼミとか エロ漫画雑誌の裏表紙にある
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「幸福を呼ぶ○○ストーン」とかいうやつかお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 3 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:07:00 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ そう,そんな感じのやつだ。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 中でも今回はメインテーマとして ある会社の
| `⌒ ´ |
. | | 有名なシリーズのマンガ広告を取り上げたい。
. ヽ /
ヽ /
> < (一部 筆者ブログで昔紹介した画像あり)
【昭和27年前後の朝日のマンガ広告 - 明治キャラメル・ピカ子ちゃん】
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ マンガ広告がどういうものかピンとこない読者のために
| ( ●)(●)
. | . (__人__) 実例を出そう。
| ` ⌒´ノ
. | } 朝日新聞 昭和27年2月23日の明治キャラメルの
. ヽ }
ヽ ノ 子供向け(?)広告。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20080413/20080413212036.png
(朝日新聞 昭和27年2月23日より) - 4 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:07:42 ID:w5hnHXqY0
-
____
/ \ 微妙に意味がわからんお…
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんで最後のコマで子供が不思議がってるんだお
| (__人__) U |
\ `⌒´ /
__
/ノ ヽ\ おそらく,みみずく形の時計の黒目が
/(○)(○) \
| (__人__) u| 左右にゆれているのを不思議がっている……のだろう
| |
. | | (筆者ブログに書き込まれたコメントより)
. ヽ /
ヽ / なお,最後のコマ左端に「もたいたけし」と書いてあるが
/ ヽ
| | おそらくこのマンガの作者 茂田井武だと思われる。
| |
茂田井武については以下参照。
『茂田井武(もたい たけし1908年9月29日-1956年11月2日)は、昭和の童画家。
没後50年が経過した後もその素朴でいながら独特の雰囲気に絵本愛好家の間では
知られる作家である。素朴で大胆なデフォルメが特徴で谷内六郎、山本夏彦も絶賛
している。江國香織の「薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木」の表紙絵にもなっている。』
(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%82%E7%94%B0%E4%BA%95%E6%AD%A6 より)
上記URLで『1950年から明治製菓宣伝部の嘱託となり広告画を描く(1955年まで)』
とあることから,このマンガも明治製菓の広告画として描いたのだろう。 - 5 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:08:35 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 続いて,朝日の昭和27年ごろよく掲載されていた
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 化粧品のマンガ広告「ピカ子ちゃん」。
| `⌒ ´ |
. | | この広告は ピカソ美化学研究所(現 コスメナチュラルズ)の製品を
. ヽ /
ヽ / 紹介するもののようだ。
> <
なお,左から右に読む形式。
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225015.jpg
(朝日新聞 昭和27年9月6日 2面より) - 6 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:09:35 ID:w5hnHXqY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ …………
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 最初のコマでピカ子ちゃんが
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 「美人だ」「美人だ」って言われてるけど
\ ` ⌒´ /
ぜんっぜん美人にみえんお……
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) まぁ,そう言うな……
| ` ⌒´ノ
. | } 絵柄がちょっとナニなだけで絵を描いた人には
. ヽ }
ヽ ノ 美人に見えてるんだろう
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) なお,このマンガの著者と思われる「平林房人」で
. | l
検索してみたが有効なページがまったく見つからないので,
どんな人なのかは不明。(情報もとむ) - 7 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:10:37 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) このマンガで紹介されている「ピカソパステル」は
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ スティック型容器のファンデーションで,
. | }
. ヽ } 『これひとつで、栄養クリーム・ファンデーション・美白の作用が
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ あり、外出にレジャー、スポーツに重宝と、ヒット商品』になったそうだ。
| | ̄ ̄ ̄
(ttp://www.cosme-park.com/cn/history/list.html より)
また,このピカソ化粧品は ピカソ葉緑素アストリンゼントという
大ヒット商品を出している(上記URL参照)。
けっこう有名なメーカなんだよな
(;-_- ) 著者は この会社とっくにつぶれたのかと思ってたのだが(←失礼)
いまも健在なんですって……コスメナチュラルズ沿革は下記URLを
ttp://www.cosme-park.com/cn/company/history.html - 8 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:12:02 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 「ピカ子ちゃん」の他の回をいくつか紹介する。
| `⌒ ´ |
. | | (ピカ子ちゃんの水着サービスシーンもあるぞ)
. ヽ /
ヽ /
> <
/ ̄ ̄ ̄\
/ -―、 ―-\
/ ィてフ> i iィてフ> \ いや,あんま嬉しくないし それ
| (__人__) |
\ ^ /
/ \
・海水浴編 和服の女性はピカ子ちゃんの母?
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225016.jpg
(朝日新聞 昭和27年7月31日より)
・前述のピカソ葉緑素アストリンゼントのPR。3コマ目の顔が怖い。
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225402.jpg
(朝日新聞 昭和27年10月2日より) - 9 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:13:11 ID:w5hnHXqY0
また コスメナチュラルズのサイトのページ
「のれんミュージアム」(ttp://www.cosme-park.com/cn/history/70years.html) では
同社の過去の広告を紹介している。女性用化粧品に男性スター(萬屋錦之介)を
起用するなど,先進的な手法を採用していたようだ。
「ピカ子ちゃん」も同社の広告手法の一つとして紹介されている。
____
/ \
/ ─ ─\ 『コスメナチュラルズ本社には、「のれんミュージアム」と
/ (●) (●) \
| (__人__) | 呼ばれる施設』があるらしいお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 一般人も入れるらしいので 時間があれば行って
.\ “ /__| |
\ /___ / ピカ子ちゃんのバリエーションを確認してもいいかも- 10 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:14:48 ID:w5hnHXqY0
【メインテーマ ロゼットの黒子さん白子さん】
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ さて,今回のメインテーマである
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 化粧品メーカ ロゼットの有名なマンガ広告を見ていこう。
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| 同メーカの商品「ロゼット洗顔パスタ」などを
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | 紹介する広告で,長期シリーズとなったものだ。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ロゼット洗顔パスタ?
| (__人__) U |
\ `⌒´ ,/
o
O
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
えー 今回紹介しますのは
食べられるし顔も洗える
スパゲティなんですよー
∨
. ∧_∧ ベチャ
,r:m;,、 (´∀` ) ∧∧ :: ……
\ _ /⊂ つ彡Д゚#) ;:
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|- 11 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:16:14 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ その「パスタ」ではない。
| ( ●)(●)
. | (__人__) ロゼット公式サイト(1)によると『「パスタ」とは,「粉を練りこみ、ペースト状に
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ したもの」』という意味だ。
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \ ちなみにイタリア料理の「パスタ」も スパゲティなどの
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \ ほかに『菓子類も含め、小麦粉を使ったいわゆる
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) U |
\_ ` ⌒´ / 粉物の生地全般を指す。各種のパン、ピザ、フォカッチャ、
/ \
各種ケーキ類やマルチパンなど、さまざまな生地』
((2)から引用) という意味もあるそうだ
(1) ttp://rosette.jp/u/brand/rsp_concept.php
(2) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF - 12 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:17:23 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ロゼット公式サイトの「ロゼット物語」( ttp://rosette.jp/u/cafe/story01.php )によると
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 創業者 原敏三郎は硫黄温泉の豊富な大分県に着目し
| `⌒ ´ |
. | | 『硫黄温泉は肌が滑らかになって色が白くなると評判が高いこと』
. ヽ /
ヽ / から 硫黄を利用したニキビ解消のための洗顔料を開発。
> <
クリーム状の洗顔料「レオン洗顔クリーム」を1929年に完成させ,
通信販売で販路を開拓。また,新聞広告を出し 口コミを広げ
化粧品店などでも商品を扱ってもらえるようにした。
____
/ \
/ ─ ─ \ でも戦後 粗悪なパクリ商品が出て困ったって書いてあるお
/ (●) (●) \
| (__人__) U |
\ `⌒´ ,/ - 13 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:19:00 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\ 戦後,レオン洗顔クリームのパクリ商品に対抗するため
/ _ノ \
| ( ●)(●) 原は あえて“レオン”の名前を捨て
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 新しいブランド名の「ロゼット洗顔パスタ」を発売。
. | }
. ヽ } 高額な価格設定にもかかわらず
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ 売上を伸ばしていった。
| | ̄ ̄ ̄
以上がロゼット洗顔パスタの簡単な紹介。
では,ロゼット洗顔パスタのマンガ広告を見ていこう。
有名な「黒子さん白子さん」が登場するやつだ。
(各コマの右下の番号順に読んでいく形式)
「黒子さん・白子さん おしゃれ問答 ニキビ色黒の巻」
・タイトル及び1~3コマ目
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225403.jpg
・4~6コマ目
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225404.jpg
(朝日新聞 昭和39年4月2日から) - 14 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:20:15 ID:w5hnHXqY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ …………
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ ─ ─\ いったい何なんだおこの人たちは……
/ .u (●) (●) \
| (__人__) | 体はリアルに描かれてるのに
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 顔だけがセサミストリート風だお
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ これが このシリーズの最大の特徴なんだ。
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 頭身が高いのに顔だけ妙に目がでかく
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| そのうえ正面顔では鼻がなく(横向きになると
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | 鼻が現れるのが不思議である)口は真一文字に
| | / / ___/
| | / / | 結んでいるという デフォルメの極地といった造形が
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 読者に強烈なインパクトを与えているわけ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ なんというか 現在の萌え絵にも通じていなくもない
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 特殊な顔の造作がポイントだ。
| `⌒ ´ |
. | | 今のゆるキャラみたいな2頭身系ならこういう顔のキャラも
. ヽ /
ヽ / よくあるんだが 頭身が普通なのにこういう顔なのは
> <
まず見ない。 前に紹介したパピリオの変態広告のように
読者に強く印象を残す種の広告なんだ。 - 15 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:21:41 ID:w5hnHXqY0
・ロゼットの広告の登場人物
黒子さん
r '
r ´ ハ l 色が黒い。
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、::ゝ::Y /
lゝ 人 ノ:::::::l::ノ ノ < 私こんなに黒くちゃ
ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ ( 染物の色ヌキでも
\:::::::::::::::::::::::::::人 ) 使わなきゃ
`ー 、::::::::γ´
白子さん
<バージョンA> <バージョンB>
)━ | T ・ヽ <・( 「久しぶりだけど 相変らず 黒いわね」
く ゝ  ̄ ゝ |
== ` == ノ が口癖の色白の女性。
(_
 ̄ ̄ 年代によって顔が結構違う。
↑横顔
バージョンAは昭和35年前後,Bは38~40年ごろ,
<バージョンC>
バージョンC(黒子さんの2Pカラー)は38年以降に
r '
r ´ ハ l 登場している
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y /
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ (
\ 人 )
`ー 、 γ´
黒子さんのおばさま 白子さんバージョンBに近い顔。
後述する「黒子さん幸運をつかむ」シリーズで登場- 16 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:23:01 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ほかにも 薬局のおじさんや白子さんのお兄さんなど
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ サブキャラが多数いるが 全部紹介するときりがないので省略。
| `⌒ ´ |
. | | 以下 黒子さんらが登場するシリーズを示していく。
. ヽ /
ヽ /
> <
「黒子さん白子さん おしゃれ問答 ニキビ色黒の巻」
おそらく 最も古くからあるシリーズ,6コマの漫画で
黒子さんと白子さんが硫黄の効果について話すうちに
ロゼット洗顔パスタを紹介する仕組みとなっている。
なお「ニキビ色黒の巻」以外の巻もあるのかと思って探しているが
いまのところ「ニキビ色黒の巻」しか見つかっていない
<台詞のパターン>
(1コマ目)
r '
r ´ ハ l 久しぶりだけど 相変らず 黒いわね
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y /
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ (
\ 人 )
`ー 、 γ´
r '
r ´ ハ l そう言えば貴女この頃
ゝゝゝNゝ _、、i ) l とても白くなったわね 何か秘密があるの
. lr'´ ●Y´ ●、::ゝ::Y /
lゝ 人 ノ:::::::l::ノ ノ 私こんなに黒くちゃ
ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ ( 染物の色ヌキでも
\:::::::::::::::::::::::::::人 ) 使わなきゃ
`ー 、::::::::γ´
r '
r ´ ハ l それよ 私の秘密は その色ぬきよ
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y /
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ (
\ 人 )
`ー 、 γ´ - 17 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:24:19 ID:w5hnHXqY0
(2コマ目)
r '
r ´ ハ l ええっ そんなのあるの?
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、::ゝ::Y / それ使ったら肌がめちゃめちゃにならない
lゝ 人 ノ:::::::l::ノ ノ
ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ (
\:::::::::::::::::::::::::::人 )
`ー 、::::::::γ´
r '
r ´ ハ l 科学の先生(*)が言ったじゃないの
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y / 色をぬくには還元漂白と酸化漂白があって
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ( 還元漂白でぬけば生地がいたまないんですって
\ 人 )
`ー 、 γ´
(*)「理科の先生」とのバージョンもあり
(3コマ目)
r '
r ´ ハ l 例えばさらしこやオキシドールは酸化漂白で
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y / 黒砂糖や蜂蜜や硫黄は還元漂白ですって
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ (
\ 人 )
`ー 、 γ´
r '
r ´ ハ l でも黒砂糖なんか 漂白力が弱いんで
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、::ゝ::Y / 私ならとてもがまんできないわ
lゝ 人 ノ:::::::l::ノ ノ
ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ (
\:::::::::::::::::::::::::::人 )
`ー 、::::::::γ´
____
/ \
/ ─ ─ \ なんでこの人達は 漂白に関して
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | こんなによく知ってるんだお……
\ ` ⌒´ /
黒子さんは漂白マニアなのか
(筆者はこの広告をたくさん見たおかげで
黒砂糖=漂白力が弱いと刷り込まれた)- 18 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:25:39 ID:w5hnHXqY0
(4コマ目)
r '
r ´ ハ l だけどね その中で硫黄は化学変化すると
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y / 染物の色ぬきにもなる性質があるのよ
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ (
\ 人 )
`ー 、 γ´
r '
r ´ ハ l それなら硫黄を取り入れたら
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、::ゝ::Y / とてもすてきな美白料が出来るでしょうね
lゝ 人 ノ:::::::l::ノ ノ
ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ (
\:::::::::::::::::::::::::::人 )
`ー 、::::::::γ´
/ ̄ ̄\ この 硫黄がどうのというところが
/ _ノ \
| ( ●)(●) 原が発見した硫黄温泉の効果のアレなんだよな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄- 19 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:27:04 ID:w5hnHXqY0
(5コマ目)
r '
r ´ ハ l 私の秘密というのはそれなのよ。
ゝゝゝNゝ _、、i ) l
. lr'´ ●Y´ ●、 ゝ Y / 硫黄の漂白・殺菌力を新しい科学で強くした
lゝ 人 _ノ l ノ ノ
ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ( ロゼット洗顔パスタよ
\ 人 )
`ー 、 γ´ だからニキビもきれいになるのよ
r '
r ´ ハ l
ゝゝゝNゝ _、、i ) l ロゼットなら私だって知ってたけど
. lr'´ ●Y´ ●、::ゝ::Y /
lゝ 人 ノ:::::::l::ノ ノ そこまでは知らなかったわ。
ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::ノ (
\:::::::::::::::::::::::::::人 ) では私も早速……(*)
`ー 、::::::::γ´
(*)「では早速私も」というバージョンもあり
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 「おしゃれ問答 ニキビ色黒の巻」は
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ ほぼ毎回このパターンで展開する。水戸黄門と同じだ。
| `⌒ ´ |
. | | そして最後の6コマ目で ロゼット洗顔パスタの薬効と
. ヽ /
ヽ / 価格,ロゼットの住所などを説明する形式。
> <- 20 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:28:28 ID:w5hnHXqY0
「おしゃれ問答」実例
昭和38年2月10日毎日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225405.jpg
白子さんバージョンB。この年のロゼット広告のなかでも完成度の高い一品
昭和35年6月27日読売新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225406.jpg
初期バージョンと思われる。「PR」と書いてあることや,
黒子さんの顔が後期とぜんぜん違うところがポイント。
____
/ \ 黒子さんの目が小さい……
/ ─ ─ \ 白子さんの顔が常に横向きなのはなぜ?
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | (マカロニほうれん荘の なんだ馬の助かお)
\ ` ⌒´ /
昭和35年8月1日読売新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225407.jpg
初期バージョンから1ヶ月ほどで 黒子さんの顔が
後期の絵柄が固まった時期の顔にに近くなってきていることがわかる。
しかし,まだ目のサイズがそれほど大きくなく,口もまとも(?)。- 21 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:29:51 ID:w5hnHXqY0
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ 続いて,ロゼットの別の商品
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 「ロゼットビタミンホルモン乳液」を紹介する
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| 「黒子さん 幸運をつかむ」のシリーズを見てみよう。
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
「黒子さん 幸運をつかむ
すべすべした雪肌でお化粧がたのしく」
(例)
昭和36年1月5日毎日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225408.jpg
黒子さんの頭が亀●みたいである。また,4コマ目で鬼と金棒が
律儀に書いてあるのがおかしい
昭和36年ごろから登場したと思われるシリーズ。白子さんが
黒子さんのおばさまに置き換わっているのと,会話内容が異なること,
及び 紹介する商品がロゼットビタミンホルモン乳液であることが
「おしゃれ問答」との相違点。ほかは「おしゃれ問答」と同じ。
<台詞のパターン(概要)>
1コマ目 黒子さん「おばさまこの頃とても~」
おばさま「~和製でとてもいいものがみつかったんですの」
2コマ目 おばさま「今度新発売になったロゼットの乳液ですよ
私これでも薬屋の主婦(*)ですから~」
黒子さん「~これまでのものとあまり違わないじゃないの?」
(*)「薬剤師ですから」などの別バージョンがある
3コマ目 おばさま「新発見のカルビックが~」
黒子さん「カルビックってそんなにすばらしい発見なの」
4コマ目 黒子さん「それどうゆうわけですの」
おばさま「カルビックが~鬼に金棒ですよ」
5コマ目 黒子さん「フーン だけど使い心地はどうなの」
おばさま「ここにありますから~」
黒子さん「あら驚いた~」- 22 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:31:51 ID:w5hnHXqY0
「黒子さん 幸運をつかむ」およびその派生広告の実例
昭和36年9月3日毎日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225409.jpg
おばさまの顔がこわい。火鉢が時代を感じさせる
昭和36年10月6日毎日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225410.jpg
黒子さんの髪型が回によっていろいろ変わっているのがわかる。
また,このころは黒子さんの目と口が密着していなかった。
昭和38年2月7日毎日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225411.jpg
このころから,黒子さんの目が大きくなり,口が常に真一文字になって
目と密着しているという画風が確立されたようである
昭和40年6月13日朝日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225412.jpg
「黒子さん 幸運をつかむ」から派生した「美容ニュース」。
漫画ではないがおばさまと黒子さんの会話形式で話が進むのは同じ。
(横に長すぎるので右半分だけ引用)
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 「黒子さん 幸運をつかむ」のバージョンで
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ もっとも完成度が高い(高橋の偏見)ものを紹介する。
| `⌒ ´ |
. | | 黒子さんのセクシーシーンありだ。
. ヽ /
ヽ /
> <
昭和39年1月7日朝日新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225413.jpg
黒子さんとおばさまが温泉旅行に行ったという設定?
黒子さんの顔が洗練されて可愛くなってきている- 23 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:33:18 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 他のシリーズとしては「美白の肌を生む
| ( ●)(●)
. | . (__人__) ナゾの泉を訪ねて 黒子さんの旅日記」などもある。
| ` ⌒´ノ
. | } フォーマットは前出の二つとだいたい同じだ。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
「美白の肌を生む ナゾの泉を訪ねて 黒子さんの旅日記」
(例)
昭和35年8月13日読売新聞紙面より
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/T/TakahashiMasaki/20140916/20140916225414.jpg
おそらく初期の作品なので黒子さんの口が真一文字でない
コマが多い。薬局のおじさんと黒子さんの掛け合いで
ロゼット洗顔パスタを紹介する。 - 24 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:34:47 ID:w5hnHXqY0
筆者がこれまでに確認できたS35年~S41年の毎日新聞縮刷版,
S35年の読売新聞縮刷版,およびS39年~S41年の朝日縮刷版を
チェックした限り,多いときは1週1回くらいのペースで
ロゼットのマンガ広告が載っていることがあった。
(なぜか筆者の近所の図書館はS29~S34年の各紙縮刷版や
朝日昭和35~38年縮刷版が所蔵されていないのである……)
特に毎日新聞は1日1回程度のペース(ある日の夕刊に掲載され,その翌日
朝刊にも掲載されている)で載っていることがあり,ロゼットは
毎日に特に力を入れていたのではないかとうかがわせる
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 他にも,漫画ではないが黒子さん・白子さんのイラスト広告などもあった。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ これらを逐一紹介していきたいところだが 長くなりすぎるので
| `⌒ ´ | 今回は省略させていただく。
. | |
. ヽ / 別の機会があれば紹介したい。
ヽ /
> <- 25 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:37:07 ID:w5hnHXqY0
・ロゼットのテレビCM
また,テレビCMを放映していたのも特筆すべき点だ。
ロゼット公式サイトのページ ttp://rosette.jp/u/cafe/story03.php によると,
「ロゼット洗顔パスタのテレビCMがスタートした1960年代半ば頃」とのこと。
____
/ \
/ ─ ─\ 1960年代半ば頃 というと
/ (●) (●) \
| (__人__) | 昭和40年ごろだお……
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | まだ白黒テレビ全盛で普及率も低かったころだお
.\ “ /__| |
\ /___ /
ロゼットはこの当時から新聞だけでなくテレビの広告効果に注目していたようだ。
以下 YouTubeにうpられてるテレビCMのURLを紹介。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KpvF2-cZFeE
これは昔のなつかし系TV番組(番組名不明)の1シーンらしい。
昭和45年のテレビCM。絵柄が確定した黒子さんと
白子さんバージョンBぽいアニメキャラが実写の人物と
競演している。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XhQlpiCbEWo
こちらも昔のなつかし系TV番組の抜粋? (最後に明石屋さんま(?)がちらっと映ってる)
同じく昭和45年のもの(音量が小さいので注意)- 26 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:38:45 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 以上の新聞広告だが,現在は掲載されていないようだ。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 「ニキビがきれいになる」などの言葉が薬事法の改正によって
| `⌒ ´ |
. | | 化粧品などには使えなくなったことが一因らしい。
. ヽ /
ヽ / ( ttp://rosette.jp/u/cafe/story03.php より )
> <
この広告が昭和何年ごろまで掲載されていたのかは
まだつきとめられていない。筆者が現在チェックできている
縮刷版が朝日=S41年末 毎日=S41年 読売=S35年末までで
それ以降を読めていないためだ。おそらく 薬事法が改正された
昭和50年か53年あたりが怪しいと思うのだが,もっと後の年代まで
掲載されていたかもしれない。今後も調査していく予定。 - 27 : 高橋雅奇 ◆vLvVerb3MI : 2014/09/16(火) 23:40:42 ID:w5hnHXqY0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) いずれにせよ,見る人に大きなインパクトを与えた
| (__人__)
| `⌒´ノ マンガ広告 黒子さんシリーズは偉大だと思う。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ このシリーズが有名になったことから,ほかの商品などでも
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 漫画形式の広告が一般的になったのではないかと推測している。
/ ./. / \
| / / i \ (後の年代の縮刷版を調査したとき ロゼットの広告も探してみる)
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/ \
/ ─ ─\ もっとあとの年代で有名になった漫画広告も
/ .u (●) (●) \
| (__人__) | いずれとりあげる予定だお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 気長に待ってほしいと筆者はいってるですお
.\ “ /__| |
\ /___ /
∩(-_- ) よろしくねっ!ユートピア!(←マンネリ)
ヽ )
第三話 昔の新聞のマンガ広告 - 完 -
(次回(アップロード時期は未定)は 選挙公報関係になる予定です) - 28 : どこかの名無しさん : 2014/09/17(水) 01:18:44 ID:0LfPFOGM0
- 復活乙です
ロゼット洗顔パスタは使ったことないけど、
ドラッグストア等で時々見かけるので気になってます - 29 : どこかの名無しさん : 2014/09/17(水) 01:19:56 ID:hpCYraoI0
- 乙
漫画といえば、当時は貸本が単行本の主流ですね
そんな時代に漫画の宣伝効果に着目したのは凄い - 30 : どこかの名無しさん : 2014/09/17(水) 02:24:37 ID:Ja.NkYjI0
- 乙
ロゼット洗顔パスタは一度だけ買ったことあります
洗面台が硫黄臭くなります - 31 : どこかの名無しさん : 2014/09/17(水) 03:46:53 ID:Q6SOAr420
- >>1
復活待ってました!
でも、心臓の病気で入院って大丈夫なの?
あくまで健康第一。お大事にしてください。
- 関連記事
-
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 第五話 【閲覧注意】阿修羅な時代の新聞 第1部 (2015/03/04)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 番外編3 国会図書館にいってきた (2015/03/04)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 第四話 おもしろうて やがて悲しき 選挙かな (2014/12/17)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 番外編2 筆者のネタ収集方法ほか (2014/11/11)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 第三話 昔の新聞のマンガ広告 (2014/09/17)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 番外 動物がらみのネタ (2014/04/11)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 第二話 昔の新聞広告 (2013/12/12)
- やる夫たちが昔の新聞を読むようです 第一話 ニセ牛かん・ヤギ密殺・そして病菌豚事件 (2013/12/06)
Comments

最初の明治キャラメルの三コマ漫画の落ちは、フクロウの時計の目が
左右に動いていたのが最後は寄り目になったのを見て、子供が不思議に
思ったって事なんじゃないかな
左右に動いていたのが最後は寄り目になったのを見て、子供が不思議に
思ったって事なんじゃないかな

久々に新作キマシタワー
黒子さんシリーズは完成度が高いと言うか
現代でもそのままイケる完成された雛型だな、
もっと昔を辿ると浮世絵や瓦版なんかに原型が見つかるかもね。
黒子さんシリーズは完成度が高いと言うか
現代でもそのままイケる完成された雛型だな、
もっと昔を辿ると浮世絵や瓦版なんかに原型が見つかるかもね。

ロゼットは50年ごろまでカラーでCMあったな
内容は覚えていないが
内容は覚えていないが

ピカ子ちゃんがサザエさんっぽいけど当時はほんとにおしゃれな髪型だったのか?
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)