やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 111 3年目 晩春 コミュターン1A
- 6223 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:30:40 ID:Kva5TaIc0
【 晩春第一コミュターン 『エドワード』 】
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
f⌒i | (_) l」_i! . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'  ̄ l⌒i⌒l . .: .:::::
__||__||____ ⌒'⌒
/ .△ (__) 「b ヽ
/ ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
/ l__「 φ ф ヽ //´l |
|~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
|_| |_| [======]
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / おいーす!
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
- 6224 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:31:08 ID:9x3mYCPw0
- 声が小さい!
- 6230 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:32:57 ID:xJ8OKC1M0
- 声が小さい!!!
もう一度!!
おいっす! - 6231 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:33:04 ID:Kva5TaIc0
/: : : : : : ::.:.:.:.:.::.:.:.:::. : :\
/: : : : : : : ::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.: :ヽ
/: : : : : : : : ::.:.:.:{:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.: :
r'__: :ィ云≧、:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.: :.i
{//ソ¨//////≧==‐‐-斗=ミ:.:.::.:.:l んじゃ、そういうこって。
V: :.:.V////:.:.::.:.:.:.:..:::.:::.:.斥:.:.:}.::.::.,'
/: :.:.:.、:. ̄: ::.:.::.:.:ノ:.:.::.:::.:.ハ::.::.ノ:::./
¨7:.:.:':_.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:./::.:/_ _
___,,.. -‐={`二、ヽ:.从:.:.:..:.::.:.:.:.:.:rイ:.:.:.::.:{≫ ヽ
/ /才二ノ.:.{;;;}:.:. :.:.::.:.:.:.:.::.:._,斗≦ ∨
{i| //};;;从;/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
|i| ¨¨ {;;;;;;;;;;| }
_ }i| _≧={ _ ノ_
'': : : : /|i| >'' /:| _ <
/: : : : : : :/ |i| 〃.:.\__/:.:} _ -‐ __
: : : : : : :ァ"  ̄ ̄ ,ノ.:.:.:.:.::.:.:..:.:.:.:.::{__,,.. .-‐''" /.:.:.:.:
: : : : : :/ /二二二У ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.::.:.:.
: : : : :/ / / /.:.:.:.::.:.:.:..:.:
> '.´ /、,. -=ニ二ヽ、
.イ / , 7 _ >'T
. / / / iヾ-z_. : |
7 / ,イ| / i | ヘ i
i ,' /==! 7 V| !|
|.ィニi | Y沁 V ト ` ヽ |! .| おう毎度。
i | | /弋ン Vl -==、 i| ji
.八 {:| |′ ヾ ィxヾ i 7i/:i
ヽ i ハ .i | {jり 》/ : . .:! ――ん、おいーす。
ヽ.T:::::::リヽV |ヾ 〉 `ヽノ/ : . : |./V
::::ヽ、:::::::::::::V |-z__ /. : . : . :|/. : ',
::::::::ハ::::::::::::∨!:::::::::> ̄``ヽ. /Vi: . : :i、. : . : .
:::::::::::∧::::::::::::::::::/ .イ ヾ V .i \. : .
::::::::::::::∧::::::::://> _ . <-t ヽ:', ヽ:.
:::::::::::::::::::ヽ:::::| | .ィ´::::::ヽ、/ij }
:::::::::::::::::::::::::::i i,イ:::::::::::::::::::::ソ / .i ̄ Y
::::::::::::::::::::::::::i>ヘ===zz=<__x-- ' 7、
:::::::::::::::::::::::/∧ \:::::::::ヽ、∟ __,....ノイ ≧
:::::::::::::::::::://::::ヘ 〉:::::::::::::::\ .| r-'
::::::::::::::::://:::::::::::`:´:::::::::::::::::::::ハリ、 ノ`´- 6232 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:33:34 ID:4RDb/CTA0
- 何故ダッチw
ていうかダッチさん1スレ目ぶりじゃないすかー
久しぶりっすー - 6233 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:33:49 ID:KPebZh560
- ダッチが登場したか
- 6235 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:33:56 ID:gQ17FUys0
- いたなぁそういやw
- 6237 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:34:19 ID:Kva5TaIc0
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / あ、元締めもお久しぶりですお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
-── 、
'´:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.;;;',
/:.:.:.:.:.::.:.:ァ─ミ.:.:.:;;;', おう、元気してるみてぇだな。
{:r''¨ヽ-‐{___ノ≧=:;;',
弋_,ノ:.j:!:.:.::.:.::.::.:::;:;:;:;:r‐、 またお忍びで遊びにきてくれや――
j:.:.::.:.(.;.;.;.;):.:.::.::.:;:;:;:;:;;λ:
Y:!.:}.::.:.::_二=ミ从::.;:;:;::;:;::}
{:.|:.::.从___,ノ}iii{:;:;;::i{}{}′ ってのも、今じゃ難しいか? ハハハ。
ゝl:.::.{iii}.::..iiiiii.::ノiiii}:;:;:;:}:;:|
\:}iiiiiiiiiiiiiiiiiiii{ ̄ ̄ ̄ニ=‐- _
}iiiiiiiiiiiiiiiiiiii{ ¨Y
_ =二iiiiiiiiiiiiiiiiiiii| _, ─┴‐──‐-、
,ィ ¨ ̄ 弋iiiiiiiiiiiiiiiii} / >'':.: ̄ ̄:.¨'' 、
{ ', }.:.::.:.:.::.:.:.V / /: : : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.',
V ', _/: /:.:.:.:.:.::.:.V∠_ ,: : : : : ::.:.:.:.:. ::.:.:.:.:.::.:',
V } /:.:.:.:./:.:.:.::>''¨ \\ i: : : : ::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. .:.::..',
_ / } .ノ/:.:.:.:::.:.:.::.:.:.::| / / |: : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:: .:.:.:.::i- 6242 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:35:37 ID:e2sIoI4s0
- そういやダッチ元締めか
すっかり忘れてたわw - 6245 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:36:01 ID:Kva5TaIc0
/.:.:.:.::.:.:.::.:.:::.: ',
____/.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.i
/  ̄ ̄ヽ.:.:.:.::.:.:.::.:.|
. / \.:.::. ,イ:} んじゃ、発注通りに頼むわ。
-‐′─=二 _ \.:{:丿
 ̄ ¨ =ミ、 ∨
≫、 .ノ 邪魔したな。
\
ヽ
丶、
\
}
/ ̄ヽ ノ
/:.:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.:.::.:.:.:.i
/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:|
, ゝ-‐,へ ̄ ``ヽ、.
_ _,/ / `ヘ、 ヽ、
/  ̄` / \ ヽ,
_../===‐-、、_ ,、 \
/~/´ l\ / ヘ ヽ ヾ、\ミ
// lミヾ""´、 メ、 \ \.│ \
/ll |l ヘ ヽ\ \ ヘ | 任せとけって。
i | ト l ヘ` \ .:.:ヘ
l | .: .:メl ヾゝ≦=ヘ ::. ::...ヽ
l | .: ::::..::|=≧、、 ヽ _彳/"乂 ハ ::::::::::.. トー, んじゃ、また納品でな。
i::::i ::::::li ん;;ンゝ _{ミ;;ツヘ :::::::::::ヽi
i::::ト.: ::::.::iヽェツ ヘヽ::::ヾ::i
i::l ヘ::::::::::i , 人〈::::::\i`〉
人 ヘ::ヽ::\ ヽ _...::: ヌ // リ〉`ーゝ__〉┐
\ \ヌ::::ヽ_ ≦:::::: " ∠/ ノ/ ノミミ冫_,彳
/ \へメ>ェ __ ´.:::/ ::/ /;;;;;;;;;;;;| ミ
/| /ハ / \:::::::.:/ ::/ /;;;;;;;;/ ヽミイ
/|/ i.:;;;;〈ヲ | / ::/ /;;;;;;;;/ ヽ
/ 〃/ |;;;;;;;;;;ヽ / :/ .: |;;;;/ ヘ_
ヾ/|/ |;;;;;;;;;;;;;;ゝ_/ .: |;;i ,..__ \
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .: :: |li / \- 6246 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:37:12 ID:Kva5TaIc0
``ヽ、
,-- 、ヽ-- --、 ,. -‐'ヘ
/ ./\.i/,'ハヘ ヘ
/ /゙゙゙゙丶'´゙゙゙゙゙∨ヘ ヘ
/ / , 、 ∨ \ ∧ さて、で、こっちか!
7/ 7 -√ `‐=-i .\ .ヘ
〃! i 〃¨`, 〃¨`; | .! ヽ ヘ
i.| i | |7:.:i:.ヽ,ィ キ‐、 いやー、商売繁盛でたまりませんなー!
,--j i y、__'__ ,.-i | リ':.:.:i:.:i¨ヘ ̄- ヤ
/:.:.、!:i|, .i, i::::::::::::::::::::::::i .! 7リ:.:./:.:.ヘヽヘイ_ !
y、:.:.:.ヘ:':ヘ!ヽ ヽ::::::::::::::::::ノ ノ!7:.:::/:/:.:.:./ヘ ヽ-' iヤ
∠:.:.>:.:.:.ヘ:.:.:.:ヘ>`二二´< 7:.:./:.:./:.:.:ヽ、 .i ハ
/:.:./:.:.\:.:.\:.:ハ、 ヘ / _,-,〈:./:-i'":.:.:/:.:.:./-、iヘ彳!
i:.‐‐、:.:.:.:.:.:.:.\:.:ヽ:.i`ヽ、_ _/::::j:.:i:.:.i:.:.:/:.:.:.7:::::i/:.:.:.:!
ヤ:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.i:::::::::::: ̄::::::::::i:.:.i:.:.ヘ:.i:.:.:.:.:i:.-'":.:.:.:.:.:.i
〃:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::i:.:.i:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.i_
|:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.i:.:.:.:.i:::::::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:.:.:/:.ハ:.:./:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヘ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 何が売れたんだお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /- 6249 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:38:43 ID:Kva5TaIc0
/ \_i | .∧ \
〃 iヽハ 7,i', 、 \
/ i \7/,i', i ', \
7 i_,,-..、〃.i i、 ', ヘ、 ヘ
i i .i .i. \ ', ヘ\ ヘ,
| | i .i_,.--\ ', ',.ハ \ヽ
| ', .| .i 〃´ _Ⅵ i ', ``ヽ
| j | __ ',.7 7テ心.',.! i', i 鏡だよ。 うつりの良い、デカい奴。
| i i 7i !-匕` .|i 弋zソ_ノ| .i~ヘ |_
i.|! .i iィ', |'心ヽ | ¨´ .| i i 7ヾ、,
.i!', i', 7.、 ゝ-イ´ | ,i_,--、<´
! ', .|.', i-、ヽ_ 冫 | 7 7/フテ >,\ ――何に使うと思う?
,.', !: ', | - 、 ̄ヽ, _, ノ .| 7:|7/ i vヾ:>、
,.イ::::::ヾ:::ハ |, ', .ヘ‐‐ ' ノ,j.7::リヽ,,,,,,,7'":::::::::::::::\
7::::::::::::::::::::::', !::>,-==== ',、 ,.イイ:リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
i::::::::::::::::::::::::::ヘ i::冫---、, ハ√i'",-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::ヾヘr'O ヽ:::::>、 7ヽ!_i___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/:::::\::::::::::/:::ヽ ヽ >、_-、7____◯_i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|/::::::::::::::ヽ::/:::::::::::ヽ,ヽ /::7,ノ::::| i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
7::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ,ヽ<::::ヘ:i .i ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::>、_>-7j ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ( 土地開発の技師に鏡――? )
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【 安価↓10 何に使うものだと思いますか? 】
.- 6250 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:06 ID:RajosgHs0
- 川向こうのセルベリアを殴りに行くか行かないか?と言えば、
余程の戦力差が無い限り殴りに行くべきだと思うよ?
なにせ、帝国の立場からしたら、此処でニノ国に敗北したら帝国の凋落を内外に
示す事に成り、最悪反乱や蜂起が彼方此方に起き、帝国が瓦解する目も有り得ない
とは限らないかもしれん? - 6251 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:35 ID:ST9DdT4.0
- 望遠鏡か!
- 6252 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:39 ID:gQ17FUys0
- 測量とか?
どう使うのか分からんけどw - 6253 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:40 ID:YEw/6xHg0
- 自分の髪の毛をチェックするため
- 6254 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:43 ID:prb/s0kY0
- 測量?
- 6255 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:51 ID:e8BzP0wE0
- 天文台とか?
- 6256 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:39:58 ID:10K95Zv.0
- 信号
- 6257 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:40:05 ID:bLrNt1Eg0
- 合図
- 6258 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:40:16 ID:4RDb/CTA0
- 鉱山開発の採光?
- 6259 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:40:20 ID:4X7SF1SI0
- 露出プr(ry
素振りの練習 - 6260 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:40:28 ID:ST9DdT4.0
- いやデカいってたから光信号か
- 6265 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:41:04 ID:10K95Zv.0
- ネタにもってかれたw
- 6266 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:41:25 ID:4RDb/CTA0
- >>6259
露出はともかく
素ぶり? - 6267 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:41:28 ID:pWO45yYU0
- 果たして拾うレベルのネタか、スルーされるか…
- 6274 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:42:37 ID:Kva5TaIc0
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_ す、素振りの練習!
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄
/ ./ { ! ∨:| \ ', ∧ト、\
/ / 7V { V|ィ ヘ | ∧ i:、\
./ /' 7__V| x:V| ヘ i ∧ } ヽ、
//7 7 Ⅵヾ、 ヽ'´ !x=ミx,. ∨ .',j
/ ' i ,x=ミx リ i ', ハハハ!
i |リ〃 | i ',
| |' .:i | |V ',
| ', i ヾ 丶 | i | ∨ ', 確かに5、6人はぶっ殺してそうだよな、
i {V i _, ---──ャ | } |イ ∨',
! | ', ', r≦ ___,.、7 | , i !>、Vi 元締めのあの面構え!
V! V .∧ }─' _ノ :レ l || Y } '{
ヾ ',ハヽ∧ `ー── ´ ,イ l |.!|;
ヽム ヽ',>-=ニニニニニニニ} /,′l ,' :/`ーヘ
_,.x<ニニ\ニニニニニニニニi イ / l i ' ,:、 } j
_ .{ニニニニニニニニニニニニニ! 'ト=ニi '__/ニ/ 7ー、
/: : : : :>x Vニニニニニニニニニニニニ{ ,'ニニニリニ:/ニ/ ' }
.〈: : : : : : : : : : : :>xニニニニニニニニニニ∧ ,'ニニニニニ'ニ:/ ', ,t | , ィ≦
/: : : : : : : : : : : : : : : : >xニニニニニニニニ:',. iニニニニ/ニ/!  ̄{, j-v' ヽ- 6277 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:43:01 ID:Kva5TaIc0
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ で、正解は。
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
,, - ー― フ, _
> '' " /i!i! ̄,、ヽ
/ , イ / ゙゙"ヾ /. ',
/ /, , イ / //,ヽ ',
!イ,イ /r//、-、 // ! ', .',
イイ / 代Zソ ` /イ,,, !. ', .! 鉱山だよ、鉱山で使うんだ。
∠.イ/ / /'  ̄ ' i!ソ.ゝi i!.!
/ / ヽ ,' i !i
,'./ゝ、 、 __ " ! ! i!
_ レ- ' 、.', ヽ ,イ ,' i
> " ヽヽ、 / , イ
i , --、 ヽ>、 ,.イ//. /
_, -‐'ー‐'ー―-ヽ、 ヽ ` ー-- ' 、/イ ´
/ー-- 、 ヽ `ヽ、i! /'ヽ、
/ `ヽ ヽ、___ ゝ、 `i
r-ー==、、 ', / ! !ソ /;-';;ヽ i、
r-ー‐'ー― ヽ、 ', / ! ! /;;;;;;;;;;;;;!`ヽ ! `i、
,イ ヽ ', / ,イ / i!';;;;;;;;;;;;;;;;i!、-、ヽ i
, イ" ヽ '、 /,イ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .〉、ヽ ヾ、- 6280 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:43:16 ID:gQ17FUys0
- 採光か
- 6286 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:43:48 ID:prb/s0kY0
- 鉱山で火を焚くと爆発したりするからなぁ
- 6289 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:44:38 ID:Kva5TaIc0
, ゝ-‐,へ ̄ ``ヽ、.
_ _,/ / `ヘ、 ヽ、
/  ̄` / \ ヽ,
_../===‐-、、_ ,、 \
/~/´ l\ / ヘ ヽ ヾ、\ミ
// lミヾ""´、 メ、 \ \.│ \
/ll |l ヘ ヽ\ \ ヘ | 空気悪いトコで、火なんか燃やせねぇし、
i | ト l ヘ` \ .:.:ヘ
l | .: .:メl ヾゝ≦=ヘ ::. ::...ヽ かといって真っ暗闇じゃあ作業もできねぇ。
l | .: ::::..::|=≧、、 ヽ _彳/"乂 ハ ::::::::::.. トー,
i::::i ::::::li ん;;ンゝ _{ミ;;ツヘ :::::::::::ヽi
i::::ト.: ::::.::iヽェツ ヘヽ::::ヾ::i デカい鏡を何枚も用意して、
i::l ヘ::::::::::i , 人〈::::::\i`〉
人 ヘ::ヽ::\ ヽ _...::: ヌ // リ〉`ーゝ__〉┐ 入り口から光を反射させて誘導すんだよ。
\ \ヌ::::ヽ_ ≦:::::: " ∠/ ノ/ ノミミ冫_,彳
/ \へメ>ェ __ ´.:::/ ::/ /;;;;;;;;;;;;| ミ
/| /ハ / \:::::::.:/ ::/ /;;;;;;;;/ ヽミイ
/|/ i.:;;;;〈ヲ | / ::/ /;;;;;;;;/ ヽ
/ 〃/ |;;;;;;;;;;ヽ / :/ .: |;;;;/ ヘ_
ヾ/|/ |;;;;;;;;;;;;;;ゝ_/ .: |;;i ,..__ \
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .: :: |li / \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あー、なるほど。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 6291 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:44:59 ID:bX2gA7yk0
- 照明代わりか
- 6293 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:45:27 ID:bX2gA7yk0
- ランタンとか下手に増やすと、酸欠やガスに引火するもんな
- 6294 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:45:51 ID:gQ17FUys0
- 惜しいな、一個ずれてれば正解だったのに
- 6295 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:46:31 ID:ST9DdT4.0
- おー、なるほどなぁ
- 6296 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:47:15 ID:RajosgHs0
- ダイナマイトを発明したら、元締め大喜びなんだろうなw
- 6301 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:49:21 ID:Kva5TaIc0
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ',
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l で、市場にそれ探しに来た鉱山関係者が居て、
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l
/ -| /ヽ-'| じ' | l 元締めが仲介になって俺に依頼を回してくれた、と。
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l
ヽ、」 / l | .l
r'´ l ハ / | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/ いやー、怖ぇし仁義にうるせぇけど、面倒見いい人で助かるわ。
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ うんまぁ、二ノ国で商売するなら、あの人とは仲良くしといて損はないお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 6307 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:56:01 ID:Kva5TaIc0
> '.´ /、,. -=ニ二ヽ、
.イ / , 7 _ >'T
. / / / iヾ-z_. : |
7 / ,イ| / i | ヘ i
i ,' /==! 7 V| !|
|.ィニi | Y沁 V ト ` ヽ |! .|
i | | /弋ン Vl -==、 i| ji そうだ、ところでコイツを見てくれ。
.八 {:| |′ ヾ ィxヾ i 7i/:i
ヽ i ハ .i | {jり 》/ : . .:!
ヽ.T:::::::リヽV |ヾ 〉 `ヽノ/ : . : |./V ――どう思う?
::::ヽ、:::::::::::::V |-z__ /. : . : . :|/. : ',
::::::::ハ::::::::::::∨!:::::::::> ̄``ヽ. /Vi: . : :i、. : . : .
:::::::::::∧::::::::::::::::::/ .イ ヾ V .i \. : .
::::::::::::::∧::::::::://> _ . <-t ヽ:', ヽ:.
:::::::::::::::::::ヽ:::::| | .ィ´::::::ヽ、/ij }
:::::::::::::::::::::::::::i i,イ:::::::::::::::::::::ソ / .i ̄ Y
::::::::::::::::::::::::::i>ヘ===zz=<__x-- ' 7、
:::::::::::::::::::::::/∧ \:::::::::ヽ、∟ __,....ノイ ≧
:::::::::::::::::::://::::ヘ 〉:::::::::::::::\ .| r-'
::::::::::::::::://:::::::::::`:´:::::::::::::::::::::ハリ、 ノ`´
__r=f2=ェ―‐f==========i――――t====f~i= +
r‐――==='''ー´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ソ――――'~ヽ[l{二二二二>
l| _, /~~!(ソー―´ ̄ ̄ ̄ ̄ +
l,,,,,...==―~~~ ~''
.- 6311 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:38 ID:1/VtRK/U0
- 銃剣できとるw
- 6312 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:39 ID:1EfHxrKc0
- 銃剣?
- 6313 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:44 ID:eTRb4TiM0
- 銃剣 ついに来たか!
- 6314 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:45 ID:pWO45yYU0
- 凄く…銃剣です
- 6315 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:49 ID:gQ17FUys0
- すごく、銃剣です…・・・
- 6316 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:52 ID:FpPFvdFw0
- 銃剣か 火縄銃しかない時代にこれって結構すごい?
- 6317 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:58 ID:pGi7nWYg0
- 銃剣だ!
- 6318 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:56:59 ID:paIJF2nk0
- すごく…とっつきです…
- 6320 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:57:17 ID:Kva5TaIc0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ すごく――短剣が付いています。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. -=ミ 、
\ヽ
. __Vム ,- 、
/ ヘ', } 7 \
. / ∧ Ⅳ,i| ! ヽ
. / i .}:ミ∨f千 } :、
/ i ,'| ! l 'Ⅵ \
. / ;' | ト.L__,: __,|/≦| |\\ うん、まぁ、そんだけの仕掛けなんだけどな。
{/| i:弋り 弋り|. | `丶
. | |  ̄  ̄ | .! |
. | ハ .| ’ _, !.i | i
. |′∨.|、 ー  ̄ リ| ,'り
', !、{ ヽ__, ィヘ,. イニ!' Y
', |:} / ∠_}|ニニ}>、__
/フ´:iリ.!{i′ ー、.}L_ニ!:::::::::::y:::\
/::{::::::::::|〈 j r-|==}7::::::::/::::::::::::Y
_{::::::::|::::::::::|_/ rチr=='::::::,:'::::::::::::>'∧
/::::V:::::i:::::/:{{ ≠ニ||ニi:::::/:::::::/:/ ̄::ム
. {::::::::∨:::Y::∧ ヾ __,.イニニ||ニj::::/:::/::/::::::::::::::::}
. }':::',::::::>:´:::::∧\\}}ニニ||=':://:,'::/::::::::::::::::::::/
i:::::::',::'::::::::::::::::::\≧チ∨「||7::/:::::::レ::::::::::::::::::::::::i
l::::冫:::::::::::::::::::::::::::>='リ二|!::i::::::::::{::,'::::::::::::::::::::::|
. |::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二.||:::|::::::::::レ::::::::::::::::::::::: !- 6324 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:57:40 ID:9x3mYCPw0
- でもこれ振り回したら銃の方壊れない?
- 6325 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:57:46 ID:e8BzP0wE0
- あれ・・・これ地味にボルトアクションになってない?
- 6328 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:58:05 ID:XeSLWlJ.0
- 接近戦に強くなった、やった!
突撃できるぞ! - 6330 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:58:25 ID:Kva5TaIc0
_,,..-‐'' ̄ ̄ヽ--//
,-'" /∠,_
./ /\ \
/ /""''ヾy''"ヤ \
./ , ./ / ', i
/ 7 ./ / | |
7 ,-| ,i /|/ \ __| |
j i ' | | 7ヽ,_,-` ,'"´ |! .7 |
ヘ .ヘ, | | .7  ̄ ヽ==´j .,'| ! 今ちょっとお前ンとこの将帥に試してもらって
ヾ .! | _ l ,'| 7 |.|
〃 .| ハ .| i, `‐-、_ i .|7 .|!
ヤ リ i !__`'‐---' ___ イ |' ′
〉--、|::ヾ |:::::| |---- /:::i__
-、_ノ: : : : ヽ,:::::::::::ヾ、 ,//:〈: :.ヽ .,__
: : : : : : : : : ヽ;::::::::::i====i::::::i: : : : : :ヽ__
: : : : : : : : : : :ヘ::::::::::┐┌::::::|: : : : : : : : 〉
,. ==、
___ _ ,.l_ ヽ
,/:_:_:_: : :`:i´: : : : :`ヾ 、
r://///,===,====、////ゝ、ヽ
/|///:/: : :/: : : :l: ヽ: :ヾ///|\
./: :./:ー:、: r <: : : :,へ: :ー:、:ヽソ、:、 ガチャ…
/, l:/: : : : : : : :`: :´: : :`: : : : \: ヽ
l: : : : :/i:l: : /ハ:ヽ: : : 、: : : : :、:.:l
|: : : :/l l: :/ | |l ヽ::|ヾ 、: : : :l:.:|
|: : : :| |`i:ト.| || ,.,!ィ'´ | l: : : l:.:|
|: : : :l-チi;l ! -t=-t=|: : /: :| びみょいな。
|: : : :| ヒ_リ ヒ_リ |::/ ): |
|: : : :{ , /'_ノ : |
|:::/::ヽ、 _ ,ィ: : l: :|
/:/: : : : :`:...、_ ____,.ィ: : : :l: : :.l: :{
ノ /::::r、::, / | | ̄`ヽ=、: :l: :|
/::,へ \\ヽ / // ,.)、|ヽ!
/:/ \ \ ヾー //,/ ヾ:|- 6333 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:58:50 ID:gQ17FUys0
- 評価がw
- 6337 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 21:59:11 ID:Kva5TaIc0
__
__〃⌒
, ´___ !|`ィ ー-、
/ ´ 人__人 \
/ !⌒ ⌒l \
/ ∧l l ハ ヽ.
! / !-!‐y' `| H l l
V l l _ __ ll | lヽ!
r1i l -‐ ー--1 ! びみょいときたか。
! lヘ ! ! i | i l
ヽ _l l | ハ/
<ヽ / , -─ ''' ~~` ノl !
r'くV `> ‐--┬ ´ レ'
≦ ,ィく l`ヽ、
スく\ L __, __ /ヽ
∧ ヽ > L , -'" \
∧ } n } \ )'" l ヽ
ヽ 、 . -‐ ―
\ヽ /' /
/ ̄ ̄ ハ/ /―z
. /´V777777スxnz////77>
/∨/〆⌒ xヘ、ヾ// \
/ /厂` ト、 〈 } ̄`
/ 〆 .′〃/\ j | | ',`ヽ
. |/√ | 77/ }/l⌒j i} | / それ以外に表現のしようがねぇ。
. // N┬、 ノ' ィ㍉} ハ | /⌒し
/人 八 U U ムノ } }
/ 个x{` ノイ / いや、使えることには使えるんだけどな?
ノ≧¬ョ云ァ≦| ! /
. / / `、,「|_,く`ヽ, 八 /
ノ' 〔\_} ミ k'ヽ \
. , ´ /〉‐-人_,イ ', 〉\‐ ゝ
/ / :/λ r' /| /〈 丶、
./ // / ハ} l 厂} { ト、 ヽ
{ / l j { jヽ__ノ { | | } )ヽノ
{ 八 {ヽ / | | |ノ _ノ ´
ゝ く | { |´- 6340 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 21:59:58 ID:trT4mwXk0
- まぁ損はないよな
- 6341 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:00:16 ID:4RDb/CTA0
- 銃剣の剣の部分はあくまでオマケだからなw
- 6342 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:00:18 ID:ST9DdT4.0
- 銃自体の性能が良くないとアカンのか
- 6344 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:00:38 ID:CRQtVSKI0
- 100%ダメ出しじゃないだけ希望ありそうじゃん
- 6345 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:00:38 ID:gl9QFNkU0
- なんにしても実戦配備にはまだ程遠いな
- 6346 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:00:40 ID:gQ17FUys0
- 前込め式だと装填の邪魔だよな
- 6351 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:01:02 ID:NlkdEL8I0
- まあ速攻で照準ズレるだろうな
- 6352 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:01:17 ID:Kva5TaIc0
/:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:イ ヽ:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.l\
/:イ:.:,:.:.:.:.:.l:.ト:.:.:.ll:.{ ',:ト、:.:|ヽ:.__l:.:.:.:l:.ヽ
l:l:.:.:イ:.:.:l:.:|_| ',:.:.|リ リ ,斗!´ リl:!:.:.:.|、:.:..
|:./人:.:.:.:|リ ト-!、 ,ィ示オ!:.:.,:.lヽ:. お前も知ってると思うが、銃口から火薬と弾丸放り込むんだぞ。
|/イ:.:.:、:.:.|下示ォ 込j |:.:./、!:.
、:|:l,:.:,ヽ:.:. 込ソ , |:./イ/:., こんなギラギラしたもんつけてたら、作業がしにくくてしょうがねぇ。
l从l:.l,ゞ,ミ、 /,-':.:.:.:,
',:ー-`、 vっ ,.イ:.:l:.:.:.:.:.:.
l:.:.:.l:.:l:.> . _ ,.イ:.:.:|:.:.:.,:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:.:lr,l  ̄ !ニヽ、:.:.l:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.|, -r''"´ { _ ,- / `ソ`ヽ、:.:.:.
|:.:,イ | ,__`__,/ / /`ヽ:.
,:.:/ l、 、 l::::::::::::::::/ / / / 、.
,:.:.ト, \ \ ,:::::::::/,. -´, - ´ / ,:.、
/:.:,' Y `ヽ、ヘ::::/イ_, - ´ l l ,:.:.
/:.:., l' ` ij ̄ |,! 、:.:.
,:.:.:.:l | 〈 ',:.:.:、
/:.:.:.:l 、 _,ノ l ゝ 、 、:.:.:\
,:.:.:.:.:.| } 、 l, ,:.:.:.:.:.
__
__〃⌒
, ´___ !|`ィ ー-、
/ ´ 人__人 \
/ !⌒ ⌒l \
/ ∧l l ハ ヽ.
! / !-!‐y' `| H l l
V l l _ __ ll | lヽ! あー、想定してたけどやっぱそうか。
r1i l -‐ ー--1 !
! lヘ ! ! i | i l
ヽ _l l | ハ/ んじゃ、着脱をもっと容易にしねぇとなぁ――
<ヽ / , -─ ''' ~~` ノl !
r'くV `> ‐--┬ ´ レ'
≦ ,ィく l`ヽ、
スく\ L __, __ /ヽ
∧ ヽ > L , -'" \
∧ } n } \ )'" l ヽ- 6358 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:02:27 ID:k9OaV5UY0
- 下手すると手を切るのかw
- 6359 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:02:46 ID:trT4mwXk0
- これはまさかの因果逆転、「短剣着けるために後ろ込め」フラグかw
- 6360 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:02:51 ID:gQ17FUys0
- 次は後込め式の開発だな
- 6361 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:02:52 ID:XeSLWlJ.0
- 鞘をつければいいじゃない!
- 6364 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:03:25 ID:wE8uKvag0
- 次はアレだな僧兵装備に対不死者用投げれる銃剣を…。
- 6366 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:04:03 ID:XeSLWlJ.0
- >>6364
イスカリオテは異端狩りしててくださいw - 6368 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:04:20 ID:Kva5TaIc0
>zz、\:};ィニ>
, :≪⌒: :/: : i/:\≫x
/: : : : : : :/ : : : ノ: : : :i: : :\
/: : : : :i :\/: :.:/l: : : : :|: : : :ハ〉
./: ィ: : : | :/} \:′ |: : : ;.ィ´: : :.:i:、
};′}|: : :.|;' i芯ミ }r:<_ |:/ : |: |:ハ おい待て、となると着脱のタイミングを
八: : | ヒ:リ , ん:ハ′: |ハ.:|
}\{ ' ' ゙マソ: : :リi }ノ いちいち指揮官が指示しねーといけねーんだよ馬鹿。
./: :.八 _ ' ' /: :イ
/: : : : : > _´ ノ: : : :i
, ': : : : : :_:_| i爪: : : : : :|
/: : :._r‐' { rj {¨⌒ヽ_: :八 ったく、また訓練のし直しか……
: : : :/ \ |ヽ. / } / }、: :\
: : :/ i \ | __ ノ/ / ∨: ハ いやまぁ、銃兵が槍兵の真似事もできるってのは面白いけどよ。
: : ′ | \:::::::/´ ハ ∨: |
: ノ | Y | ∨j
/ 八 | ノ V
/:.〉. | \ { ∨
./: :i | |:ヽ ' ,
/: : :|. | |: : 〉 .i
./: : : ノ. | j/ |\
/: : : //> .| く ノ: : :ヽ
./\/_/ ∧ \\ ./ : :X⌒
′/ / :} \ \ヽ/: : : : : ハ
} ./‐r─r::ヽ _〈: :\ー-=、:}
. 〈_ 〈:::::|::::::|::::ハ  ̄ 〉: : :\ ′
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ',
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l ふむ――ならいっそ、銃口に直接、柄を突っ込むか?
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l
/ -| /ヽ-'| じ' | l その方が面倒な着脱機構作るより安上がりだわ。
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l
ヽ、」 / l | .l
r'´ l ハ / | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/ そーしろそーしろ。>
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_- 6373 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:05:05 ID:N3fOTbrc0
- 後世に出来るものから作って時代を遡って解決した件について
- 6376 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:05:24 ID:sC.jDU/o0
- 押し込め棒に剣先付ければいいんじゃね?
- 6377 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:05:26 ID:10K95Zv.0
- 本当に銃剣の起源の方採用かw
- 6382 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:06:24 ID:UjCrcE6s0
- 後のスペツナズナイフである
- 6385 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:06:48 ID:Kva5TaIc0
/ / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、
/ / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、
,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ
,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、
〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/ ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ
/:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: / !:l : : : l: : : : : :l
/:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / | |X、 l:|l: : : |: : : : : :|
i: /: : : :|: : : : l: : : : -r==,==、ヽ `ー __,リ,|- /l_:|: : : : |
/:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : ト ,r'//i}゙ヽ _/__|:/ |: :l: : : :i.| 一回刺したら抜けちまうだろうが――
l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :| ゙ー' ' イ/r-、, |:/: : /l:|
!' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ !,-'リ ' /: : :/ |:! どうせコイツも大して頑丈じゃねぇしな。
| .l: :|: : { { /,> ヽ{ ' `゙゙ /: : / /
| l: :l゙、:ヽ 、_ ゝ, ,. -- 、 ヽヽ/: :/
! ヽ!ヽ: :ヽ二´__ / ´ `,ゝ -'イ
゙、: : : : : : i\ ` ー ― '´ /i 本気で蛮用したら、すぐぶっ壊れるだろ。
l: :i: : : : :| .i`ヽ、 , . イ: |
__ |: :i : : : :| | イ ´i: : :.iヽ! そこの鉄床ぶん殴って試してみるか?
/ __ `ヽ,.r―t- 、| | l: : : | ヾ
i/ `ヽ、\`ヽヽ、 ト-、i: : :.|
/ }`ヽ、 \\ ヽ , ヾ / ー‐ 'ヽ
/ | ヽ \\ / / ̄ヽ
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ',
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l いやいい、どーせ2、3回ぶん殴ったら壊れるだろ。
/ -| /ヽ-'| じ' | l
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l
ヽ、」 / l | .l そのくらいのお遊びだしな。
r'´ l ハ / | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_- 6393 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:09:09 ID:Kva5TaIc0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ でも、銃って結構、相手を引きこんでから撃つんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ヽ 、 . -‐ ―
\ヽ /' /
/ ̄ ̄ ハ/ /―z
. /´V777777スxnz////77>
/∨/〆⌒ xヘ、ヾ// \
/ /厂` ト、 〈 } ̄`
/ 〆 .′〃/\ j | | ',`ヽ
. |/√ | 77/ }/l⌒j i} | /
. // N┬、 ノ' ィ㍉} ハ | /⌒し 相手の白目が見えるくらいまでは引きこむな。
/人 八 U U ムノ } }
/ 个x{` ノイ /
ノ≧¬ョ云ァ≦| ! /
. / / `、,「|_,く`ヽ, 八 /
ノ' 〔\_} ミ k'ヽ \
. , ´ /〉‐-人_,イ ', 〉\‐ ゝ
/ / :/λ r' /| /〈 丶、
./ // / ハ} l 厂} { ト、 ヽ
{ / l j { jヽ__ノ { | | } )ヽノ
{ 八 {ヽ / | | |ノ _ノ ´
ゝ く | { |´- 6397 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:09:40 ID:mOyEVVN20
- もういっそ銃口を斜めに切り飛ばせばいいんじゃね?竹槍っぽく
- 6398 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:10:00 ID:4RDb/CTA0
- そんな近いのかw
- 6401 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:10:28 ID:Kva5TaIc0
____
/ \
/ ─ ─\ なら、装填してから着剣して発砲、
/ (●) (●) \
| (__人__) | そのまま攻撃に移れたほうがいいんじゃないかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/斗==ミメ∨厶イ ||
(:(.: : : : :.___虍=‐―-=ミ リ
____旡圭圭ア.:.:__: : :.-‐-: =-―┐
. ______旡圭圭圭ア.: /: :./: : : : : : : :./.: : ., イ:`ー┐
寺圭圭圭圭圭圭ア.:..:/: :./: : : : :./\/: :./ | |: :.├┐
`寺圭圭圭圭ア: : : :{.:.:/.: : :. :.Λ/ |::Χ 、| |.: .:.|: i|
'佳圭圭テ´.: : :.:..:.|:〈: : : : : 「じ刎く 斗匕.:..:.八
. ´ ̄ ̄,′.: : :. :: :.l: {∨'|: : {匕_丿' 冽'7.: : :. :.|
,′.: : : :: : 爪个=|\:ハ だ,/爪 :Λi| あー、それもそうか。
,′.: : : : :.//i :\.:入 \, ' ん/ リ
,′.: : : ::.:/ : : : : :_|〕=ミ r―-,ノ ´
,′ : : : : /: : : : / -‐=ミ {〕T夊_メ、
,,′.: : : : : : : :./Y´ `Y´\__ \
., ',′.: : : : :._彡' 从 ハ\ Λ
., '::,′.: : : : : 冫' ´Λ`ー '′', `ヾΛ
,. : ::,′.: : :. :. :./冫, /:八__ ;. ',. 'Λ
/., : ,′: : : : :./___, /:/:小` ',. 'Λ
/.:.:/.:.,′.: : : : :  ̄ ̄「| ̄'¬|ハ ハ.. }. |- 6402 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:10:34 ID:gl9QFNkU0
- 初期の銃って射程は数十メートルくらいだったっけ
- 6411 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:12:09 ID:DTIP2A5.0
- 長篠戦術やるんじゃなければ撃てて一発だから何も問題はないな
- 6416 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:13:03 ID:SxI2gMlM0
- 戦国時代での扱いが火縄銃が「撃ち込んだら投げ捨てて刀で切り込む」だったからなぁ
戦略的な扱いが難しい - 6421 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:14:01 ID:Kva5TaIc0
__
__〃⌒
, ´___ !|`ィ ー-、
/ ´ 人__人 \
/ !⌒ ⌒l \
/ ∧l l ハ ヽ.
! / !-!‐y' `| H l l
V l l _ __ ll | lヽ! や、しかしそれ人数分作るとなるとな。
r1i l -‐ ー--1 !
! lヘ ! ! i | i l
ヽ _l l | ハ/ 言峰領とかいうとこの工房も動員できるようになって、
<ヽ / , -─ ''' ~~` ノl !
r'くV `> ‐--┬ ´ レ' 楽になったとはいえ鉄も燃料もタダじゃねぇし――って。
≦ ,ィく l`ヽ、
スく\ L __, __ /ヽ
∧ ヽ > L , -'" \
∧ } n } \ )'" l ヽ
/ | j、ヘヽ ./ ∧ \
,イ | .lヽ',ヘ,∨/〃;l .| ハヽヘ
/ / i! |```ヾw'’´´:| i', .ハ ヾ!
/ / / 7:! .l :| ' , ハ
// / /i 7: | .! :l j ', !.∧
7 / | |ヽ| | :j | 7イ,l |ヽ∧
7./ .| il艾心、_ , i, /,.|7示Y! i | ヘ.ヤ なんだ、スポンサーここに居たわ。
,'/ j .|.|乂zン ` ヾ, ∨〃 乂zン_| .jノ ヾ!
ヾi/-、 i i | ` ̄  ̄´ | l
,j - 、ヽ| |i ! | j
Y ==ィニ:Ⅵ .|.lj :l 、 | 7≧=:.、
Z/::/:::::::i |', .!ヽ _ , . -‐,,..フ ,| i.| .7;イ::::::::ハ_
, イ:::::::i:::::::::::::',.!ヘ |:::;ィヽ ¨` ー‐‐‐‐ ´_,.--'| ,i |.7::::::::::::::::::ハ::::>、
/:::::::::::::::|::::::::::::::i'|::ハ..|:/ i , ィヘ ,-‐'"ェェェ彡!7::|/:::::::>:':"::::´::::::::::ヘ
|::::::::::::::::::l:::::::::::::i 〈ニヘi.', j // i.j.l--l Ⅷ圭ヨ/::::i,':::>'":::::::::::::::::::::::::::::::::::\
仆:::::::::::::::l::::::::::∧ ヘニi ヽ7.' ,' |:::::ハ .Ⅷヨ〃:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::',::::::::::::::::::',:::::::::::∧ ヘ:i、 i, ; .ゝ, .i |ヨi/:::/::::::::::::::::::::::::::::;;;::------:::、::::::::::i
|::::::',::::::::::::::::::',:::::::::::::iヽ i: :.\l 〈,.-ヽ-//:::::::::::::::;;:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::i
j::::::::',::::::::::::::::::`:::::::::::>イ ̄ ̄``>-、_iテ‐'/:′:::::::::::/::::::::::::::::::::::;:-‐:::::::::::::::::ヽ::::\
7::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/ \':::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::i- 6422 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:14:30 ID:pWO45yYU0
- 資源要求か
- 6423 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:14:38 ID:gQ17FUys0
- 資源を出せとおっしゃるw
- 6425 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:14:56 ID:4RDb/CTA0
- 財政「やめて!私に酷い事するつもりでしょ!某スレみたいに!」
- 6429 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:15:16 ID:0p6YgiEU0
- はい、あなたのお財布やる夫です
- 6432 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:15:33 ID:9mY7rcWk0
- 壁|ω・`) 財務官「調練の分の資源もあるからなぁ。」
- 6433 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:15:38 ID:P8xkN.mE0
- 確かにスポンサーでしたね…w
- 6440 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:16:54 ID:Kva5TaIc0
/"'- 、"'、| / /.| l \- 、
/ \ /,,,,,,,| |ヽ | \"'- 、
/ 〃"''''''''"' | | | .| | ∧ ヽ
y" / l | | | | ∧ ヘ
/ / / / .//| | .| |キ .∧ ハ
/ .// / , y // .|.| |二| |_| ∧ ハ
/ / 7 |_-----、,_l "-// ̄||/ 廴|.|ノl ∧ ハ 鉄2と木1。
/ / ./ .l -'""廴ノ, // |/ _ノ'"| | |
// i .| ヽ_, / / / | , ,∧ .| よこせ、オモチャにしてやる。
`゙''ー-、,_ | ./l .| ヽ | i | .|Y| |
.|゙''ー-、_.| ` | | || | /| |
| / | .i゙''ー-、,_ _,, -- 、 | / |.||/ .| |
|/./ .| ヽ `7''ー- -`゙''、 | /l |_/ / | |
|./ | /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/ | / / | .|
/ .| ./ / \ _,------/ |/ ./ | |
/. |/ / | \ ./::::::::::::::::::::::::::/ / | |
y | / 〃| | l -、./::::::::::::::::::::::/ / |. |
-.___,--'":::::| | i | |::::::::::::::::::/ / | |
\::::::::::::::::::| | i | |:::::::::::::/ / | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫ですが遊びに来たら資源をせびられました。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 6441 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:16:56 ID:CRQtVSKI0
- 資源さえ出せば失敗しないなら、お得だな
- 6447 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:17:46 ID:P8xkN.mE0
- 寄こせと申したかw
- 6451 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:17:54 ID:e8BzP0wE0
- 遊びにきたらカツアゲにあったでござる
- 6458 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:18:34 ID:RznhH7H.0
- というか、この気安さがニノ国の風土だなw
- 6475 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:24:28 ID:paIJF2nk0
- 材料欲しいからある所からくれっていう
技術屋の鏡やでー - 6476 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:24:37 ID:Kva5TaIc0
/ / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、
/ / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、
,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ
,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、
〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/ ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ
/:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: / !:l : : : l: : : : : :l
/:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / | |X、 l:|l: : : |: : : : : :|
i: /: : : :|: : : : l: : : : -r==,==、ヽ `ー __,リ,|- /l_:|: : : : |
/:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : ト ,r'//i}゙ヽ _/__|:/ |: :l: : : :i.|
l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :| ゙ー' ' イ/r-、, |:/: : /l:| あー、そだな。
!' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ !,-'リ ' /: : :/ |:!
| .l: :|: : { { /,> ヽ{ ' `゙゙ /: : / / コイツが配備出来れば――こうなるな。
| l: :l゙、:ヽ 、_ ゝ, ,. -- 、 ヽヽ/: :/
! ヽ!ヽ: :ヽ二´__ / ´ `,ゝ -'イ
゙、: : : : : : i\ ` ー ― '´ /i
l: :i: : : : :| .i`ヽ、 , . イ: |
__ |: :i : : : :| | イ ´i: : :.iヽ!
/ __ `ヽ,.r―t- 、| | l: : : | ヾ
i/ `ヽ、\`ヽヽ、 ト-、i: : :.|
/ }`ヽ、 \\ ヽ , ヾ / ー‐ 'ヽ
/ | ヽ \\ / / ̄ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●銃器技術(必要資源:鉄or土から2つ。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
任意の部隊の攻撃を+5、他のいずれかの能力を-2する。(成功率50%)
または、任意の部隊の攻撃を+2する。(成功率60%)
[銃剣技術による追加パターン]
任意の部隊の攻撃を+3する。(成功率50%)
または、任意の部隊の防御、機動をそれぞれ+1する。(成功率60%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 6479 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:25:34 ID:gQ17FUys0
- おお調練メニューが増えるのか
- 6482 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:25:43 ID:Y0/nSXIs0
- とても美味しい気がする
%に目を瞑れば - 6483 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:25:43 ID:bKSgawNg0
- うは、効果覿面じゃないですカーw
- 6488 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:25:49 ID:pWO45yYU0
- おお、能力上昇は半端じゃないな
- 6493 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:26:47 ID:Kva5TaIc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3年目 晩春第1コミュターン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:(-3まで可)|□□□□□■■■■■□
山羊:(-3まで可)|□□□□□■
木材:(-3まで可)|□□□□□
粘土:(-3まで可)|□□□□
鉄鉱:(-3まで可)|□□□□□■■■■■
○合計村落数:5(人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
村落F-6(麦、木、土、鉄)
工房B-2(羊、鉄3)+(羊、鉄3)
工房D-2(麦2、羊、土)+(麦2、羊、土)
市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)
言峰公爵領(土2+麦)
○軍事
常備第一部隊『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第二部隊『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御2、機動2)
近衛第一部隊(攻撃5、防御4、機動4) ※…維持費無用
近衛第二部隊(攻撃5、防御4、機動4) ※…維持費無用
○将帥コネクション
現在なし
【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと/言峰領の上納は収穫ごとに変更安価)
小麦:9
山羊:5
木材:4
粘土:8
鉄鉱:9
【支出】
○人件費(初春ごと)
アーチャー(麦2)
武蔵(鉄2)
佐倉杏子(麦+土)
葵・トーリ(麦)
エドワード(麦、鉄)
ガッツ(木+土)
常備第一部隊『山猫』(麦、羊、鉄)
常備第二部隊『雷鳥』(麦、羊、鉄)
常備第三部隊『紅蜂』(麦、羊、鉄)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 6500 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:28:34 ID:Kva5TaIc0
/"'- 、"'、| / /.| l \- 、
/ \ /,,,,,,,| |ヽ | \"'- 、
/ 〃"''''''''"' | | | .| | ∧ ヽ
y" / l | | | | ∧ ヘ
/ / / / .//| | .| |キ .∧ ハ
/ .// / , y // .|.| |二| |_| ∧ ハ
/ / 7 |_-----、,_l "-// ̄||/ 廴|.|ノl ∧ ハ おらおら、しげん出せやしげんー。
/ / ./ .l -'""廴ノ, // |/ _ノ'"| | |
// i .| ヽ_, / / / | , ,∧ .|
`゙''ー-、,_ | ./l .| ヽ | i | .|Y| |
.|゙''ー-、_.| ` | | || | /| |
| / | .i゙''ー-、,_ _,, -- 、 | / |.||/ .| |
|/./ .| ヽ `7''ー- -`゙''、 | /l |_/ / | |
|./ | /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|/ | / / | .|
/ .| ./ / \ _,------/ |/ ./ | |
/. |/ / | \ ./::::::::::::::::::::::::::/ / | |
y | / 〃| | l -、./::::::::::::::::::::::/ / |. |
-.___,--'":::::| | i | |::::::::::::::::::/ / | |
\::::::::::::::::::| | i | |:::::::::::::/ / | |
____
/ \
/ ─ ─ \ いやっ、やめて! 家には妻と幼いわが子がいるんですっ! (棒
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
【 安価↓5 銃剣開発のために資源を渡しますか? 】
.- 6501 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:45 ID:ZWVP3WyE0
- Goだ
- 6502 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:47 ID:VvUouz6k0
- 出します
- 6503 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:50 ID:4X7SF1SI0
- y
- 6504 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:52 ID:gQ17FUys0
- 渡す
- 6505 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:53 ID:pbDJSz7g0
- 一度くらいは背後の動きを探っておいた方が良い
開戦前に淫乱フェレットと一度接触しておいた方が無難だろう - 6506 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:53 ID:10K95Zv.0
- y
- 6507 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:54 ID:P8xkN.mE0
- YES YES YES
- 6508 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:28:57 ID:8rIzWz2Y0
- だす
- 6553 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:45:28 ID:Kva5TaIc0
- >銃剣による槍衾の有効性に関して
リアル軍事話はあんまりやりたくないですが、いちおう軽く。
馬は訓練しても尖ったものに対して突っ込むことを恐れる性質があり、武器の長さに殆ど関わらず、
「尖ったものを持って陣列を揃えた歩兵」というのは、騎兵突撃に大して有効な抑止力となります。
騎兵突撃が成功する時というのはあくまで、
「相手の陣列が乱れた時」とか、「側面、あるいは後方に回り込めた時」であって、
「整った槍や銃剣の列に、正面から騎兵で突撃して、勝ったぜ!」というような戦例は寡聞にして存じません。
銃剣の槍衾で騎兵を押さえた例というと、wikiレベルでは「ワールテローの戦い」などが挙げられます、と。 - 6560 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:48:29 ID:Kva5TaIc0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ な、なんというカツアゲ! でも払っちゃう!
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
. -=ミ 、
\ヽ
. __Vム ,- 、
/ ヘ', } 7 \
. / ∧ Ⅳ,i| ! ヽ
. / i .}:ミ∨f千 } :、
/ i ,'| ! l 'Ⅵ \
. / ;' | ト.L__,: __,|/≦| |\\ まいどー!
{/| i:弋り 弋り|. | `丶
. | |  ̄  ̄ | .! |
. | ハ .| ’ _, !.i | i
. |′∨.|、 ー  ̄ リ| ,'り
', !、{ ヽ__, ィヘ,. イニ!' Y
', |:} / ∠_}|ニニ}>、__
/フ´:iリ.!{i′ ー、.}L_ニ!:::::::::::y:::\
/::{::::::::::|〈 j r-|==}7::::::::/::::::::::::Y
_{::::::::|::::::::::|_/ rチr=='::::::,:'::::::::::::>'∧
/::::V:::::i:::::/:{{ ≠ニ||ニi:::::/:::::::/:/ ̄::ム
. {::::::::∨:::Y::∧ ヾ __,.イニニ||ニj::::/:::/::/::::::::::::::::}
. }':::',::::::>:´:::::∧\\}}ニニ||=':://:,'::/::::::::::::::::::::/
i:::::::',::'::::::::::::::::::\≧チ∨「||7::/:::::::レ::::::::::::::::::::::::i
l::::冫:::::::::::::::::::::::::::>='リ二|!::i::::::::::{::,'::::::::::::::::::::::|
. |::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二.||:::|::::::::::レ::::::::::::::::::::::: !
【 調練項目が追加されました! 】
.- 6562 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:49:01 ID:Kva5TaIc0
<軍事調練>
資源を投入することで、常備軍の軍事技術を開発、調練することができる。
調練は該当の調練技能を有する将帥を得ることで行うことができる。
調練する部隊(複数可、資源消費同一。成功率減)と該当の技術を指定し、結果をランダムで決定する。
なお一部隊の戦力成長の上限は「10」であり、戦力減少の下限は「1」である。
「11」以上になるような調練を行った場合は「10」で止まり、「0」以下になるような調練は行えない。
○射撃技術(必要資源:鉄or木。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
任意の部隊の攻撃を+2、別のいずれかの戦力を-1する。(成功率70%)
または、任意の部隊の攻撃を+1する。(成功率80%)
○築城技術(必要資源:木or土。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
任意の部隊の防御を+2、別のいずれかの戦力を-1する。(成功率70%)
または、任意の部隊の防御を+1する。(成功率80%)
○野伏技術(必要資源:麦or山羊)
任意の部隊の機動を+2、別のいずれかの戦力を-1する。(成功率70%)
または、任意の部隊の機動を+1する。(成功率80%)
●銃器技術(必要資源:鉄or土から2つ。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
任意の部隊の攻撃を+5、他のいずれかの能力を-2する。(成功率50%)
または、任意の部隊の攻撃を+2する。(成功率60%)
[銃剣技術による追加パターン]
任意の部隊の攻撃を+3する。(成功率50%)
または、任意の部隊の防御、機動をそれぞれ+1する。(成功率60%)
●長槍技術(必要資源:麦or木から2つ。成功率は一部隊のもの、部隊数増加ごとに-10%)
任意の部隊の防御を+5、他のいずれかの能力を-2する。(成功率50%)
または、任意の部隊の防御を+2する。(成功率60%)- 6565 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:50:24 ID:Kva5TaIc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3年目 晩春第1コミュターン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:(-3まで可)|□□□□□■■■■■□
山羊:(-3まで可)|□□□□□■
木材:(-3まで可)|□□□□
粘土:(-3まで可)|□□□□
鉄鉱:(-3まで可)|□□□□□■■■
○合計村落数:5(人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
村落F-6(麦、木、土、鉄)
工房B-2(羊、鉄3)+(羊、鉄3)
工房D-2(麦2、羊、土)+(麦2、羊、土)
市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)
言峰公爵領(土2+麦)
○軍事
常備第一部隊『山猫』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第二部隊『雷鳥』(攻撃8、防御6、機動1)
常備第三部隊『紅蜂』(攻撃4、防御2、機動2)
近衛第一部隊(攻撃5、防御4、機動4) ※…維持費無用
近衛第二部隊(攻撃5、防御4、機動4) ※…維持費無用
○将帥コネクション
現在なし
【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと/言峰領の上納は収穫ごとに変更安価)
小麦:9
山羊:5
木材:4
粘土:8
鉄鉱:9
【支出】
○人件費(初春ごと)
アーチャー(麦2)
武蔵(鉄2)
佐倉杏子(麦+土)
葵・トーリ(麦)
エドワード(麦、鉄)
ガッツ(木+土)
常備第一部隊『山猫』(麦、羊、鉄)
常備第二部隊『雷鳥』(麦、羊、鉄)
常備第三部隊『紅蜂』(麦、羊、鉄)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 6573 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:52:07 ID:Kva5TaIc0
, ゝ-‐,へ ̄ ``ヽ、.
_ _,/ / `ヘ、 ヽ、
/  ̄` / \ ヽ,
_../===‐-、、_ ,、 \
/~/´ l\ / ヘ ヽ ヾ、\ミ
// lミヾ""´、 メ、 \ \.│ \
/ll |l ヘ ヽ\ \ ヘ |
i | ト l ヘ` \ .:.:ヘ
l | .: .:メl ヾゝ≦=ヘ ::. ::...ヽ さーて、んじゃ、今日も仕事仕事、っと。
l | .: ::::..::|=≧、、 ヽ _彳/"乂 ハ ::::::::::.. トー,
i::::i ::::::li ん;;ンゝ _{ミ;;ツヘ :::::::::::ヽi
i::::ト.: ::::.::iヽェツ ヘヽ::::ヾ::i 来月までにはある程度、数を揃えてやんよ!
i::l ヘ::::::::::i , 人〈::::::\i`〉
人 ヘ::ヽ::\ ヽ _...::: ヌ // リ〉`ーゝ__〉┐
\ \ヌ::::ヽ_ ≦:::::: " ∠/ ノ/ ノミミ冫_,彳
/ \へメ>ェ __ ´.:::/ ::/ /;;;;;;;;;;;;| ミ
/| /ハ / \:::::::.:/ ::/ /;;;;;;;;/ ヽミイ
/|/ i.:;;;;〈ヲ | / ::/ /;;;;;;;;/ ヽ
/ 〃/ |;;;;;;;;;;ヽ / :/ .: |;;;;/ ヘ_
ヾ/|/ |;;;;;;;;;;;;;;ゝ_/ .: |;;i ,..__ \
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .: :: |li / \
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) ありがたいお! よろしく頼むおー。
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
【 晩春第2コミュターンA 終了。 】
.- 6575 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:52:57 ID:Kva5TaIc0
※……続いて次のコミュ安価に移ります。
.- 6579 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/16(水) 22:54:42 ID:Kva5TaIc0
【晩春 第1コミュターンB】
━━━━[現在のコミュニケーション状況]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【A.特殊コマンド】
×.『スケジュール調整』(コミュ増加。うち1回は家内)
【B.家内】
1.アーチャー(4)
2.武蔵(3)
3.キル子(3)
4.カレン(1)
5.杏子(4)
6.エドワード(2)
7.葵・トーリ(2)
8.ランサー(0)
【C.宮廷】
1.ブチャラティ(4)
2.のび太(3)
3.ガッツ(2)
4.ベアトリーチェ(4)
【D.帝国】
1.春川英輔(1)
2.ミストバーン(0)
3.無常矜侍(0)
【E.ウルス】
1.キル夫(2)
【F.連邦】
1.祇堂鞠也(2)
【G.自由都市】
1.ユーノ(2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓5 誰とコミュニケーションしますか? 】
.- 6580 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:48 ID:9x3mYCPw0
- アーチャー
- 6581 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:50 ID:RajosgHs0
- 杏子
- 6582 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:51 ID:pGi7nWYg0
- キル夫
- 6583 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:52 ID:ZWVP3WyE0
- キル夫
- 6584 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:52 ID:VvUouz6k0
- 杏子
- 6585 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:53 ID:8rIzWz2Y0
- キル夫
- 6586 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/16(水) 22:54:53 ID:gQ17FUys0
- キル夫
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 115 3年目 夏季 1ターン目・2ターン目 (2012/05/21)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 114 3年目 夏季 各国模様 (2012/05/21)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 113 3年目 晩春 コミュターン2 (2012/05/20)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 112 3年目 晩春 コミュターン1B (2012/05/20)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 111 3年目 晩春 コミュターン1A (2012/05/19)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 110 3年目 晩春 追加戦闘ルール (2012/05/19)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 109 3年目 晩春 各国模様 (2012/05/18)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 108 3年目 晩春 2ターン目-2・ifルート (2012/05/17)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 107 3年目 晩春 2ターン目-1 (2012/05/17)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 254 (06/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 253 (06/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 252 (06/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)