やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第4回 サーブ J-21 前編
- 718 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:15:28 ID:33D1e60M
- ____________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる夫が世界の名機に乗るようです。
第4回ですが……
____________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ 毎回、毎回、ヒドイのに乗って
/ ─ ─\ 戦死するだけの簡単なお仕事は
/ (=) (=) \
| u (__人__) | もうこりごりだお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 719 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:15:48 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ 俺たちに選択権がないのが
(●)(● ) | おかしい!
(__人___) |
| u | 乗る飛行機を選ばせてくれんか。
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \- 720 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:16:00 ID:33D1e60M
_____
, '""´ `'' 、、
, '" , ヽ \
/ .l ∧ヘ、 .ヽ ', ヽ.\_
/ .l ハノ ' ``'ヽ' `.ヽ'_ヽ .l `ニ=‐
.l / | l -―- -―-リ,、l ', \
.| .l ∧.l ,,ィ==、 r-,ァ-、, リ ! -、`、 かまいませんよ。
l |,::.. l`イ l :;;;|` ;' |::;;;j! .l | .lヽ ヽ,``
//`i:::、l ` `"´ ` "´/,、lヽ::、丶 どんなタイプの機体が
.,'イヽハ::l::\ 、, /イ,ヽ\::.i`' お好みですか?
.l::,::ヽ,ヽ'` ソ,ノ::,、'´
'ハ::::l.ヽ く ̄`ゝ /-'ハ'..i
\l、'ヽ、  ̄ / '`
ヽ,、、___ /,'
,_y、、、-----+‐‐-,
.t"´ /
\:.... γ´',
.,、 '/::::`-------‐' / `、\__
,.‐‐""´::::.i::::: / `'ヽ、`'‐- 、
//:::::::::::::::::::l______./i ,..:'` .i
/::::i:::::::::::::::::,'´,.、 ,.、``', .l/´::::: .l
.l::::::l:::::::::::::::::i::::'‐'...............................'‐'...::,' . /:::::::::: ..:: |- 721 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:16:15 ID:33D1e60M
/)
///) 人人人人人人人人人人人人人人人
/,.=゙''"/ < >
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < 震電!! >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < 震電みたいなのキヴォンヌ! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /- 722 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:17:14 ID:33D1e60M
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏───────────────┓
│ 九州飛行機 J7W1 震電 .│
┗───────────────┛ r-‐'フ
/ /
/ /
,...、 / /
.::.ii ̄l .. ヽ ヽ、 ./ ./ _,
..:.:ii l :.//\、 ヽ .ヽ、/ ./ /./
.::ii l ;.:/,. ィ¬ZX>-、±__ / / /
,_ .:i, _L -'" ._ ト( ̄| \/  ̄`¬―-=、/ /
//  ̄¬-、/  ̄(l-―┴"´ "" ,,,、 ``ヽ、
三 ̄:.:::..::. rヽ±,、 ヾヽ r-、 .)
:::.;::: ヽ (ヽ< ̄ ̄ゝ\.〈:::::\ , -¬> ノl
//ヽ、`' ``¬‐"\.\::::::ヽ, / / _,.. -‐' ´ ヽ
/ // ) 二ニ= _,,..>=-―/ ,/´ ̄ .ヽ
く\ \/// .ノ ,. ' ´ ./ / .ヽ
ヽ \ `"" / , '´ ¬´
ヽ \ ./ ,.イ´
> '´ ,. '´ 機体を「押し出す」推進式システムと、
/ ィ<´ 前翼式(小さい前翼+、主翼となる後翼)からなる
/ ,.. '´\.ヽ 特異なスタイルで知られている。
./ ,. '´ へ-!。
/ ∠´
/ ,. '´ 必殺技はサムライソード(やや嘘)
(_,. '´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - 723 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:18:38 ID:33D1e60M
,,. --─- 、
,. '´ `ヽ.
, '.,. '" ,、/!,.ヘ,ヘ、, ', はい、震電 み た い な のですね。
./ / / レ'-'‐' ー i , i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ! ハ,!.ォ-!、 ,ォ.、!ハ,.!
i iヽレ !〈 !._リ !リ〉! i
!ヘ ゝ.ハ."´ ,_ " ハ/ クスッ
'ヽヘ/i>.、.,__,,.イV
_,.イ,ヘ>--'ト/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/::::::::i::::!,, / /
|:::::,::-‐rr''7 / カチャ
ヽ、::::::::|l / / カチャ
.. ____
/ ― -\ なぜ、そこを強調する……。
. . / (●) (●)
/ u (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ- 724 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:18:52 ID:33D1e60M
,、-' "´ ̄ ̄`"'ヽ、
/ \
/ ヽ、、 ,\
/ ;; ;.; .; ', 丶 ヽ .\ ご注文の機体が
/ , ' , i ./l/iハ ! リ\ ;.; , '., 用意できました。
∠ソ´.,、; /i/ `._,,、、_ヽ、; ; 丶 ',
ノ,、' ; / / ´ j ,.;. ',
∠_ノ.,' ; / ! ィ⌒'' ,,. i .; ; 、 ; それではどうぞ!
.i/ ` ; l ' rソ"`ヽl,' .; ;、ハ
/ ,' ; i .、ニ、 〃 l.; ,';.,':::l`
.|/i; ; ; ト 'イ´ 'ヽ、,' .i lヽ'
i.; ,' ;.'iヘ. 〃 ' /ヘハ'
', ,'; .i、、ゝ ヽ 、_ メ ∧/
','ヽ' \i\;ヽ. /ト‐--、
,、-'>、、__./ |:::,/}‐-,
〈ヘ、 i. / j‐-/ ,`―-、__
./>、 ^ー--‐'''""´ _,ノ ./.::,':::::/:::::::.`ヽ
_,、-‐'"',ヽ ゝ、_ .r-=.、 ´ .f.:.:.:.:.:/´::::::::::::::::::}
r''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 ,/三ニ、メ、 {.:.:.:.:./.:.:.:.:::::::::::::::::|
i `、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ./二ゝ、ニァ!_,,、-=┴,.:..:|.:.:.:.:.:::::::::::::::::|
|.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.r‐‐..i/.,_.`'-' .lフi__〇 |.:.:.:l.:.:.:.:.:::::::: ..:::i
!.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:!О;〈‐',、j _ノ´,、|、l| ̄ .___i ...:: ::::::::::::l
i.:.:.:.:.:ヽ.,'.:.:.:"〈 .~i.ー‐" ,、' lヽ.:.:./ィ -!:.:.:.:.:.:.::::::::::::i
.}、.:.:.:.:..:i.:.:.:.:.ハ 〉 ,.'..::::: ,! ヽ.i {―|‐〉.:.:.:.:::::::::::::l
'、ヽ.:.:.:.:|.:.:.:.:{.:.:i ;.ハ,.' /.:..:.:.',ゝ、_l_! .:::::::::::,'- 725 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:19:44 ID:33D1e60M
- ────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━─────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────・・・・・・
┏──────────────────┓
│今回の舞台 │
│ 第二次世界大戦 スウェーデン .│
┗──────────────────┛
第二次世界大戦が始まると
北欧の三国、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドは ヽ
中立を宣言した。、 ノ
"=,‐----´
しかし、ノルウェーはドイツの侵攻を受け占領され ヽ ,、
フィンランドはソ連の侵攻に抵抗していた。 ,、,-、, ヽ,、ヽ
{ / `
,、/ ,} /
,-" " / / フィンランド
r‐'~ノルウェー r' {
,r, { } } ,
,、_ `´ { スウェーデン ヽ, _,-‐'' `=-
,=' r'‐‐=´ { 中立(^o^)} `'´~,-―-´ おそロシア
" {´" =´,, ! ,-"|, ,ノ , {、 ,
}= / `'‐‐´ |, |´ ",´`{
r‐-、, "r {, ,-‐´} ヽ }, |/ /´ヽ´
} r,_, | } ", } __// |
r' } ヽ, } ",i i~,}}_,,,|´ }
/ r-´ { {,, ヽ", }_,、, ,,,-‐-、ノ´
`" ,-‐" エゲレス、, ,--、,-、ノ "'~ `'´~
`;==- ,,ノ /
-=´、,、,_,,,-、_ "r ,,ノ~ .
,、 ~´/ ̄
,---、_,,} "-‐'´ - 726 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:20:06 ID:33D1e60M
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ つまり、我がスウェーデンは、
. |(○), 、(○)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ソ連からもドイツからも
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + どっちからも攻められる可能性がある。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/⌒三 ⌒\ なんというヒドイ状態。
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 四面楚歌。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
| | | |
| | | |- 727 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:20:30 ID:33D1e60M
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! そんなわけで
/:::::: ',
,':::: i 防備を固めるために
.i:::: ''''''' ''''''' ! あちこちの国から戦闘機を
!:::. (●), 、(●)、 ! 買ってこようと思うのだ!
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
i;::::.. ノ 、 ゝ !
':;:::: ト--=-ァ' ./
\:::::... ヽ---‐' ./
`ゝ:::::........ ....../_
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\ 日本の零戦も欲しいなー。
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!- 728 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:20:51 ID:33D1e60M
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ここで震電登場かお!?
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ばか。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 震電は試作機どまりで
. | } 実用化にはほど遠いだろ。
. ヽ }
ヽ ノ 開発も大戦末だ。
.> <
| |
| |- 729 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:21:15 ID:33D1e60M
- 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニ
==================---
-------------- ‐ ‐ ‐
- - - - - - - - - - - - - -
/\_____/ヽ
/ __,ノ 'ヽ、_\ クールに買い物!
|:::::: (●), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | , ァァ┐
\ `ニニ´ /. ┌、 ///./ 7
. \ _ /ヽ- 、___、 _ | l ///./' /
_ノ >-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7 ノ / ヽ_/' /
__/ :}Λ:::√ У: : :/ : : : : : : / // / 丿
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : | / /
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : ヘ { イ
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : :「ム __厶┐
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : :i : : |` ー一一'|
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : :V : :| : : : : : : : |
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : :r : :|.: : : : : : : |
- - - - - - - - - - - - - -
-------------- ‐ ‐ ‐
==================---
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二二二 - 730 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:21:39 ID:33D1e60M
┌─────┐
│ 結果 .....│
└─────┘
,rn
r「l l h.
| 、. !j /\___/ヽ
ゝ .f /'''''' '''''':::::::\ まともに売ってくれる国
| | |(●), 、(●)、.:| ありませんでした。
,」 L_ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
ヾー‐' | | `-=ニ=- ' u:::::|
| じ、 \ `ニニ´ .:::::/
\ \. . ヽ、ニ__ ーーノ゙ 旧式がちょびっとしか
\ ノリ^ー-γ~..___, -‐ヘ___ 手に入らなかったわ。
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |
y' /o O ,l |- 731 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:21:53 ID:33D1e60M
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__)::::u .| 震電だとか
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | それ以前の問題だったー!?
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
/ ̄ ̄ \ ぜんぜん
/ __,ノ `⌒ ダメじゃないですか。
| ( ●) (●)
| u (___人__) どーすんですか。
|. ` ⌒´ノ
| |
iヽ |
}:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
__/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\- 732 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:23:25 ID:33D1e60M
/\___/ヽ 仕方ないから
/ '''''' '''''' \ 自力で開発・生産することにしたよ。
│:::::::(ー), 、(ー) l
│/') ,,ノ(、_, )ヽ、,,, │ + コードネーム J21…そしてJ22。
/‐::: `-=ニ=- ' /
_,,,l ;! |:::______/ + 2機種作る!!
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj! `‐-、_ +
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|- 733 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:23:48 ID:33D1e60M
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ いっぺんに2機とか
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 大丈夫なの?
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ アメリカだと
| ( ●)(●)
. | (__人__) 本命の機体と、保険での1機の
| ` ⌒´ノ 2機開発は珍しくないようだが。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))- 734 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:24:32 ID:33D1e60M
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ', 本命はJ21だが
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' ! 高性能にするので、
!:::. (● ), 、(● )、 ! 開発に時間がかかりそうなんだよ。
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l
i;::::.. ノ 、 ゝ !
':;::::... ー‐ ==イ /.
.\:::::..... ヽ--‐' /
`ゝ:::::........ ....../
,レ─── 、 /
_j_ ̄ ̄\\ \ /
l  ̄ -- 、_ー 、 >
/ \ ヽ、 \- 735 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:25:03 ID:33D1e60M
- :.: : : : : : : : : : : : : : : /i|\i从i\: : : : : :∧
:.:.:.: : : : : : : : : : :| :/i! ′ \:.: : : : ;ゝ
:.:.:.:. : : : : : : : : /レ′ _ ヽ | : : }
: : : : : : : : : | :/ , -‐ヘ ,' ̄ }ノ: : |ハ
:.:.:. : : : : : : !/ :,,-=、,|:.:.: i そこでJ21が完成するまでは
: : : : : : :.从| ,_二` i .,j| i}| \i
:.:. : : : : : : ゝ,〃´心 ヾ ー ' |:.: : ヽ 無難な設計のJ22を
:.:.:.: : : : : : | ,圦;ゝ':リ, . |:. : : : } 手早く作って使う計画です。
:.: : : : : : :ヘi ´ ̄ , ハ∧从|
: : 丶,:.:. : : ,ゝ /
ヘ|\iヽ: : : :\ ー。′/
ヽ,ヘ,、:.:> .. ∠、
/r`'i ..≧ - イ ̄/i
ヽ `>- 、_ | / .|__
) ` ̄ ̄´ ,└= 、` ー 、
/∧ ) / / i \ - 736 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:25:13 ID:33D1e60M
____
/ ─ ─\ ほほう。
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ よく考えた2段構えなのね。
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))- 737 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:25:37 ID:33D1e60M
/\___/ヽ ちなみに開発は
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 1937年設立の新鋭航空機会社
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| SaabがJ21を。
. | ´トェェェイ` .::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ 航空庁国立工場(FFVS)が
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 J22を担当する。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \ Saabって
/|(●)⌒) \ サー…ブ サーブ?
/ < \
| |(●)、_,) | 聞いたことあるな。
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))- 738 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:25:56 ID:33D1e60M
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、
| ( ●)( サーブは第二次大戦後に
| (__ノ`, ドラケンとかグリペンとか作ってるとこだ。
| ン′
_ノ `、 7 車も作ってる。
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、 第二次大戦直前の設立だったのか。
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ- 739 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:26:10 ID:33D1e60M
____
/ \
/ ─ ─ \ …で、やる夫達が乗るのは
/ (●) (●) \ どっちなんですかね?
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ふふふ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + それはお楽しみとして…
\ `ニニ´ .::::/
/V/ヽ ヽ
/;::'|/:::: > ) まずはJ22!
○-┳-○_ノ
┃|:::::::::::|
┃ト、_/'
┃|::::::::::丿
┃|(:::::::/
.┃i::::::〈
┃:::::::)
/ ̄|\/ ̄\
|:|::|_::// ̄i__::|
\;;;;; ̄|::|>∧::丿
ヽ-' ̄\_/- 740 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:26:20 ID:33D1e60M
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 てってれー _,,-'' _
`-、、 _,,-'' /´-,`\
ii ,,____ / | ヽ
ii . . ,.. イ ii / '¬―t―ァ――-_ 、..,,__,/ |. l
── ii-F"""´ ̄| ̄ ̄~~>―┴─/L___⊥ γ ヽ, === il
ii | .| r――¬――- 、, ( iWi iWi ) | ノ
⊂口;| . .―| -=====- \ .ゝ iWi ノ ._,,..±-‐┴‐ ' ´
ii | .|(|―------__― .\±ニ-`―― ' "゙´ ̄
_,,ii .ゝ±、__<'‐ニf-―┴――´―¬''''´~ ̄
ii ``´
ii- 741 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:26:33 ID:33D1e60M
____
/ \ ・・・・・・。
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ 普通っすね。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ \
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●) すこぶる常識的な外見だな。
. | (___人__)
| ` ⌒´ノ 震電っぽくはない。
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|- 742 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:28:19 ID:33D1e60M
,へ ,へ
/ \ / ヽ
/ .ー--‐' \ では次、本命のJ21。
. l -一' `ー- .ヽ
l ( ●) , 、( ● ) .l 我がスウェーデンの
| ,, ノ (、_, )ヽ、 | 超最先端の航空理論の結晶を見よ!
l ノ ゝ l
ヽ -=ニ=- /
\ `ー=‐ ´ /
/:::::::::i:\゙_>介 √:::/::\
/:::::::::::::::ヽ:::ヽ };;{/::/:::::::::::::ヽ
/::::::::::i::::::::::::ヽ::ヾ/〃::::::::::i:::::::::i- 743 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:28:41 ID:33D1e60M
ィー-、
! ヽ
iー-、 | . i てってれー
! ヽ _,,.. - 一=' ''" 、i
| . i_,,.. - 一=' ''"~ ´ ,-、 ー-、_`ー-、_
!, lヽ _,,.. - 一=' ''"~ ´ | | `ー-、_`-、_
\ノ\\ .l l 丶、`丶
\ \ ,,i i:-.ィ─-─ー--..,,、丶、`丶 、 ,..-'゙`ー、_
\ \ ゝ i `ー-、_`丶、 `丶、 ,..-',゙,,_. ../.
\ \ /\l `、(() . ,イ´'`-、 `、'"~´.,、 .'".
\ .\ // ..`'、 ヘ 个 il , ‐.`
\ .\ ヽ `'‐┴--'\ ;゙_.ィ´
\ \ _..-‐" .、 / .-'゛`'く、
\ン''''"´ `゛ ._,゙ヽ、 .i / .丶、
._,,,.. -‐' '"゛ .\.... -ー'''''"´ ._,,,.. 、. i ヽミ;;\、
iー''''"´._,,,.. . ,,ヽ -ー''''' .'/,゙,,,,.... --へ 、, ヽ
\ `´ ._,,,.... --ー'';;二二 .ヾ `''ー..、 .;, `',
. .\... --―''''''"゙ ̄゛ ii|亅 `'ゝ ..,,、 ./
||卜 | | `゙''-イ
个ヽ ii|亅
丶__ノ ||卜
个ヽ
丶__ノ
- 744 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:29:02 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――- 745 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:29:12 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ \ .____
|:::::: | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――- 746 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:29:25 ID:33D1e60M
/\___/ヽ
/ '''''' '''''' \ なぜ2度見する。
│:::::::(●), 、(●)l
│/') ,,ノ(、_, )ヽ、,, │ +
/‐::: u `-=ニ=- ' /
_,,,l ;! |:::______/ +
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ +
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /- 747 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:31:03 ID:33D1e60M
そりゃ2度見しますよ。
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、
/ \
なぜって…… / U __ __ ',
/ ___ __ l
___ l ( ● ) ( ● ) .|
,,..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、 |. u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ |
/ U \ | |
, ' ___ __ .ヽ | U ( 人 ) |
. / ( ● ) ( ● ) '.,. | ` ┬‐ ´ ` ┬ ´ |
/ u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., l  ̄ ̄ ̄ ̄ l
,' .l l l
l U. ( 人 .) .l l l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' ', ,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / \ /
ゝ、 / >- -<
/` ー――――― ‐=''' く ,,-'" ヽ
/ \ / \
/ ヽ / ヽ
. /. '., / ',
/ / i l. / / i l
. l | | |. l | | |
. | | | |. | | | |- 748 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:31:14 ID:33D1e60M
,, -‐‐‐‐‐‐‐-- 、
/ \
/ ──イ i i─‐ \ やる夫の知ってる戦闘機と
/ ( ● ) (●) '; 形が違いすぎるお。
/' / \ ';
/ U ( 人 ) i 圧倒的異形感!
| u `ーt´ `i´ !
'、 `ー ´ /
\ <
/ ゙゙̄'''‐‐‐----- \- 749 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:31:29 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \
(●)(● ) | ・・・・なんか変だと思ったら
(__人___) | プロペラが後についてんのか。
|` ⌒´ u. |
| |
ヽ .イ 震電っぽいっ部分ってそこかよ!
__「ヽー'ーー"/7_
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄:::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
丿;;;:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i ;;;;;:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
l ;;;;;::::::::::::::::::|;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: |- 750 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:31:40 ID:33D1e60M
.: '  ̄ ` :.、
/ \
/ ,、wレムィ,ハ},、 ヽ
. / ,从| ― 、 'ヘ } どうです?
. ´{ iル{ .,-=x‐ ‐-.レ |
ム i.弋ソ ′ ,=+、 } i! 気に入ってもらえましたか?
八 i! ヽ ゞ' .'/ |
`レ ハi^ ' / !从
`ⅵ|ヽ ヽア イvレ'
⊿_`ヽ .゚<
| `ー┴ 〈
/ ̄\、 '|-、_
. / ヘ\ \`i
〈、. 〉 ∟ -―-ヽ、
ヘ\ , { y'´`v 〈`!
{ .| ヘ、丿 ´\
ヽ, .`┐ }
∨. ,/〈 |
. ∨ ∧ ∨
. ヘ .∧ / {
\ ∧ 人 ヽ
/ } .∧ /i.´∧
/ ,`ゝ ヽ ヽ ∧- 751 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:32:37 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ \
| _ノ ヽ、 いや・・・・突っ込むとこが多すぎて
. | (● ) 、! どこから突っ込んだものか悩んで
| (__ノ_)
. | u `⌒ノ とりあえずプロペラに突っ込んだだけだ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \ とりあえず、
/ ─ ─\ なにがどう高性能なのか
/ (●) (●) \ 教えて貰おうじゃないか。
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \- 752 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:32:59 ID:33D1e60M
_____
, '""´ `'' 、、
, '" , ヽ \
/ .l ∧ヘ、 .ヽ ', ヽ.\_
/ .l ハノ ' ``'ヽ' `.ヽ'_ヽ .l `ニ=‐
.l / | l -―- -―-リ,、l ', \ まず、プロペラが前に無いので、
.| .l ∧.l ,,ィ==、 r-,ァ-、, リ ! -、`、 視界が良好になります。
l |,::.. l`イ l :;;;|` ;' |::;;;j! .l | .lヽ ヽ,``
//`i:::、l ` `"´ ` "´/,、lヽ::、丶 次に、機首の先端に
.,'イヽハ::l::\ 、, /イ,ヽ\::.i`' 武装を集中配置できます。
.l::,::ヽ,ヽ'` ソ,ノ::,、'´
'ハ::::l.ヽ く ̄`ゝ /-'ハ'..i
\l、'ヽ、  ̄ / '` これが最大のメリットですね。
ヽ,、、___ /,'
,_y、、、-----+‐‐-,
.t"´ /
\:.... γ´',
.,、 '/::::`-------‐' / `、\__
,.‐‐""´::::.i::::: / `'ヽ、`'‐- 、
//:::::::::::::::::::l______./i ,..:'` .i
/::::i:::::::::::::::::,'´,.、 ,.、``', .l/´::::: .l
.l::::::l:::::::::::::::::i::::'‐'...............................'‐'...::,' . /:::::::::: ..:: |- 753 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:33:52 ID:33D1e60M
メイン武装として20ミリ機関砲が1門と
13.2 mm機関砲2丁を先端に搭載。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ さらに両翼にも13.2mmを
. |(●), 、(●)、.:| 1丁ずつ載せているぞ。
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
_∧ | `-=ニ=- ' .:::::::| + ∧
( \ \ `ニニ´ .:::::/ +. . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘- 754 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 20:34:02 ID:IXZ5LcTI
- 前方の視界塞ぐようなのはダメですよね~
- 755 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:34:08 ID:33D1e60M
____
/ \
/ ─ ─\ それって……
/ (●) (●) \ 重武装なの?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
,、 -‐ー`´""''‐-.、、
, '´ ::::`.、
/, , l /l ハ ::::::::',
,/ .l ./|/ V レ\ :l : ヽ:::ヽ この時代としては
∠ィ ::|/\ / ヽl ::. ヽ 、_\ そこそこ…程度ですが
.l .. ::l ,,_゙ "´,,_ l,、 :::. :\ ̄.
.| :::.:iイ´`il イ´ `ヽi| :,:i` ハ 胴体機首の機銃は
.| ::::l|{l:;;;::リ l{::;;;;::リl|/ .i `,、l 狙いがつけやすいし、
.lハ .、..l`ゞ‐'' `ゞ-'' | .ハ/ ` 攻撃も集中しますから。
_ `、i ヽ. 「 ̄) .∠|/
Σ r'r'7,‐r、 `>‐---- イ、-、、,.
Σ 'ゝ‐-'ソ:::ヽ'´:::(oニニo)::iミ__ノ/l 破壊力は高いですよ!
\:::::::::::::::::::,(ll::::::::ll::l`'‐‐':::|
\ヽ `ヾ‐-‐" .,{:l::::::::::i::\::::::ノ
`tー―'"´:::',
/:::::::::::::::::::::::::',
ヽ、::::::::::::::::::::::::::ノ
`ト-t-f-‐イ'´
| l l .|
.| | .l |
| .l .l !
t;;;ノ .f;;;ノ- 756 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:34:44 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●) 翼に搭載してる機銃は、
. | (___人__) 前方でクロスするように、
| ノ
.| | ちょっと傾けて装備してるからな。
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 クロスポイント以外では
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、 破壊力が落ちるだろ。
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ- 757 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:35:17 ID:33D1e60M
┌────────┐
│上から見た図 .│
└────────┘
∩
| |
| |== ー-、..,,_
| | ll ~``''=ー-、..,,_
 ̄ ̄ ̄ ̄| ll ~``''=ー-、..,,_
二二) |]iii ``‐-、.__,,..-一='''"~´
____| ll _,,..-一='''"~´ ~``''=ー-、..,,_
| | ll _,,..-一='''"~´ ↑
| |== _,,..-一='''"~´ ここがクロスファイアーポイントだ!
| |
∪
____ ああ、そうか。
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ 胴体に積んであるヤツは
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ まっすぐ飛ぶから狙いやすいし
| mj |ー'´ | 攻撃が集中するのか。
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 758 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:35:38 ID:33D1e60M
_...... _
´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `
'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\} あとの利点は……色々です。
/.:.:.:.:.:./イ/!ハ{ゞ=zヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_
,イ:.:.:.:.:.ィ′.-= =- `v:.:.:.:.:.:. \{⌒
|:.:.:.从i ,ィ≠ミ. x≠ミ,}イ:.:.:.:.:.:.:.:.:i 重心と推進部分が後に来ると、
人i:.:.:.:.{ 弋゙ソ' . 弋゙ゾ.从 :.:.:.:.∧} 機動性が上がるとか、
从:.:.:.ゝ , 厶イ∧:./ ′
ヽ;.:.ヘ 、_, ∧//´j/ 空力的なものですとか。
`!,ハヽ. ゚ .イ 》′´
,ィf=二二{ ゝ、!≧-≦. レイ_,、
/ ! ハ\  ̄ ̄ ̄/ /、\__
r〈 i { `ー -==´, /  ̄r==fヽ
| .1 i L__ 丿/_ r‐´v __ヽ
. ∧ ! / {〇  ̄ ̄ ̄ ̄〇} ゙y´ {≠∧
〉 ヽレ′ 1! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!i ̄´ / / ̄/ ‘,
. {i /:. !| !|.r==八 ./1斗ぅ,
. / 八:::..... !|:. !|{i 十y `ー ' }1 ‘,
{ ヽ:::::... ヾ=z_ 》ゞ= { ヘ / .|. ',
/ ヽ | !i 〃 ‘, `ー ' ヘ--イ
. / ∨ 〃 .{| !',. X |
/ 厶、___」| !| {!.'. |
ノ/ /〈 `ー―――‐└‐ t ´ ヽ /- 759 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:35:51 ID:33D1e60M
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、 だけど、やる夫はデメリットも知ってるし!
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | プロペラが後にあると、
.| | |!!il|!|!l| / / 脱出したパイロットが
ゝ |ェェェェ| ノ
\ / プロペラに巻き込まれて
/ | ミンチになるんだお!
/ |
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . | あと……これ……
. (人__) |
r‐-、 . | どうやってエンジン冷却するんだ?
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|- 760 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:36:15 ID:33D1e60M
,,. --─- 、
,. '´ `ヽ.
, '.,. '" ,、/!,.ヘ,ヘ、, ',
./ / / レ'-'‐' ー i , i
i ! ハ,!.ォ-!、 ,ォ.、!ハ,.! 冷却器(ラジエーター)は、
i iヽレ !〈 !._リ !リ〉! i 主翼に埋め込まれています。
!ヘ ゝ.ハ."´ _ "!ハ!
'ヽヘ/i>.、.,__,,.イV 脱出問題は…
_,.イ,ヘ>--'ト、_
./:::::::i::::!,,二_!::::i
|::::::;:'-‐rr'つ─‐‐'rヽ
!:::´::::::::|l ´ン─‐ヽノ
`ーァ--':i ̄::i::」´ ̄
|
\ __ /
― (m) ―
__|ミ|__
/'''''' `´ ''''''::::\
. |(●), 、(●)、.:| それは私から話そう!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| やる夫くん、
ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ 戦闘機に乗り込んで見たまえ!
/ \
| / ・ ・ ヽ |
| | | |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)- 761 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:36:26 ID:33D1e60M
____
/ \
/ ─ ─ \ あ…いや……その…
/ (●) (●) \
| (__人__) | 遠慮しておくお。
\ ` ⌒´ _/
/ \
| n:n nn |
|nf||| | | |^!n |
||: ,∩ ∩、 :| |
ヽ ,イ ヽ :イ- 762 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:36:45 ID:33D1e60M
/\___/ヽ まぁ、そういわずに!
/'''''' '''''':::::::\
|(●), 、(●)、.:| エンジンはかけなくてもいいから。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
| トェェェイ .: :::::| 命令だぞ!
、'~ィ \ `ニニ´ .:::::/bk´ 〉
i;;;i ヽ、__ ____:::ノ .〉 ;;i
______ ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( / | | |
/ `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ | | |
/ 〉::::|::::::::::/ ___|___ | | |
/ ─────/;;;;/;;;;;;;/───── | / .| | |
/ /;;;/:::::::《 /
/ <;;;l《:::::;;:ヽ / ・ .・ .・
/ ヽI,r''"^~、
/ ,/ ヽ 、
( r' ヽ 〉
`、 ヽ / /
ヽ__l / /
__,,ノ:::;::〉 ト、:::`ー'〉- 763 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:36:57 ID:33D1e60M
____
/ \
/ ; _ノ′ ・・・・・・
/ ∪ :::(●
| "`(__)
\、 /´ヽ
) ィ ("_ノ しょうがねえお……
/ /⌒ヽ ヽ ) | じゃあコクピットに……
i l | | |
| | | |-‐'
|.| | |
i〆 / |
ヾン´ l
| ィ |
l | /
〉 ノ 丿
/ //
く、.,、,.,,(,≒,.,.,、 ,, ,. ,,, 、,,,., ,- 764 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:37:13 ID:33D1e60M
───────、
ー───────
コクピット↑
胴体
__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ u ::. って、高っ!
| ::::::|
丶 .......:::::::::/ コクピットの位置高っ!
7⌒ `ヽ
/ ト、 ハシゴどこー!?
/ / !
/ / / /
(_ノ !ノ
j `ヽ
/ / ヽ ヽ
/ / ‘, ’
/ / ‘ !
(__ノ (____)- 765 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:37:43 ID:33D1e60M
/\
. /\_ -──- ヽ
. / 三三 ‘, これも、推進式の欠点だねぇ。
/ ( == ) 三{ ( ==)
. ′ <__) i 離陸するときに、
| u _ノ 三 \ | プロペラが地面にこすれないように
、 ーニ二二ニ- ′ 足を長くしないといけない。
\ /
入_ -
. / | 当然コクピット位置が高くなる。
/ i i i i |
/ .| | | | |
. / | ! | | |- 766 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:37:56 ID:33D1e60M
、
ヾ``ー:ゝ--、___
`ゞ ̄: :`: : : : : : : ヽ: :  ̄ヾ`
-キ: : : : : : : : : : : : :i} : : : : : : :`≧
ノ: :/i从ト、i: : : : : : i!: : : : : : : : \
. '´7ィ{ ,.-‐ i!: :U : : : !: : : : : : : : : : `ア 足が長いと折れやすくなりますし、
. 八 ィifヾ}:,: : : : : :;: : : : : : : : : : :〈 頑丈にすると
/ ;ソ . ゚' :'〃: : : :.}: :ィリ: : : : : : : : : ;ゝ 重量がかさむので……。
. / ヘ ム从: /: : :}: : : :}: : :ト、ル:{
{ヘ;八、.._ /,: ,イ: : :/: : : /i: : :} : :_ハ そのあたりの兼ね合いも問題が。
. {/'ヘ. ' 彡7ィ: /: :,: イ: {: ルヘ!´ __
. ゝ-≦! レ'i从!」_レヾ′__〃 ̄´
「 ̄ ̄´ /-='´ ̄´
〉/ ___〈ヾ=≡三ヽ=、
/-≠´/////`i ヾ= ヾ='′
_∠〆´///////∧ `ゝ==′
,ィへヲ./////////////∧
/ ゝイ.//////≠7 ̄////`}
{!/ρ ///////レ´「 ///////〃
i//{i!//////// //////////
. ヘ./i!/////゙// //////////
〈 ヾ,////゙/ /////////イ
|/ i!///,/,/////////゙/
|/ i!//,/,,゙///////≠'
|/ i!/,/゙///////≠.〈
|/ i!,/゙///////イ//ヘ- 767 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:38:14 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 戦闘機乗りとしては
| ( ●)(●) 急な発進の時、大変だな…
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } って気がするな。
.ヽ L } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ゝ ノ ノ | おーい、乗ったおー! >
/ / \ \___________/
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))- 768 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:38:26 ID:33D1e60M
n
n/ i
i /
| |
| .|
/\____/ヽ
/ '''''' '''''':::\ よーし!
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| それじゃあ、「脱出」ってレバーを
| `-=ニ=- ' ::::::| 引いてみたまえ!
\ `ニニ´ .:::::/
ノ ⌒ヽ
ゝ 。 , へ \
i / \\
.| ( \ヽ、_
i ヽ ヽ、_っフ- 769 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:38:37 ID:33D1e60M
んんー? これかな。
____
/ \
/ ─ ─ \ /´ ̄`i
/(●) (● ) i i l
| (__人__) i〔 l
(ヘ \ ` ⌒´ / ヽ /
.;:--''"´ ̄ ̄  ̄`ヽ、 ∨⌒〆` ̄`/ ̄ ´⌒) / ヽ ─────
(_,,..-一トッィ、__ / / // I
_,,..-一`'ヘi> / / // i
〕 __/_ ノ /′ i
__/ (⌒〈 ̄ ___ _ ノ /
i´ グイッ <'ヘソ´7 ̄ / /
\、,,,, ,| |、,,,/ / /- 770 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:38:48 ID:33D1e60M
- | | | l| |l || l .¦ .i| l |i. l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l ..¦ .i| i |i. l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ .i| |i. l l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ .i| |i. .¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ .i| i |i. ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ .i| |i. ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ .i| |i. ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ,,..i| ! l i |i. ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ,,..i| |i:: .¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ┃┃┃ .i| |i. ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ┣ ━ ┃ ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ┃ ━┛ ┃┃ .l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ̄  ̄`ヽ、 \〉 ¦ :. ∥ ━┛ ...l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ (_,,..  ̄\| 、从_/ ゚ ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ _,,.. ∥:.⌒ .:⌒)、/ o il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ 〕 |! .:|! .:⌒)∥ ¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ __/ ∧ l!l .:∥从 : 从_ l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ i´ 〈 i!l| .:,|l⌒:.、_从 ::⌒)、 .l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ \、,,,, ..:┴: l!l| .:⌒≫―(⌒:. ,;:从 ...¦il l| l || l| |l | | |
| | | l| |l || l |l li¦ ` ゙'' `´゙゙´゙゙゙゙''` ゙'' `´゙゙´゙゙゙゙''` ..¦il l| l || l| |l | | | - 772 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:40:04 ID:33D1e60M
- ` .、 \ :, ! , /
` \ :, .! ./ / ´
` .、:, | / / , ´
`: .、 , ; ., / ,. ´
` ´ ´
キラーン
―――――― ―――――― ☆ ―――――――― ――‐
, ;;; 、
,. ´ ,. , ;:: ., , 、`: .、
,. ´ / , な ! :, .\ .`: .、
,. ´ / ./ .! :, \
,. ´ , / に ; :, `
,. ´ / ′ | , .\
,. ´ ./ / が ! .:, .\
,. ´ ´ ./ .! .:, \
,. ´ / ′ お , \
/ / き | :, \
/ ./ た .| , \
./ , す ! :, \
/ / , , \
/ / け i
./ / | / ̄ ̄\
/ / て | / \ なにごと…。
′ ぇ .l . | |
/\___/\ ! . | u .│
/ ⌒ ⌒ ::\ぇ ; | |
┏┓ ┏━━┓ | (●), 、 (●)、 :| .i . | |
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|━━┓ ┏┳┳┓ . ヽ /
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :::|━━┛ ┗┻┫┃ ヽ /
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃ . > <_
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛ . / 、`)
/`ー‐--‐‐一''´\ - 771 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 20:39:23 ID:JNLVLmEo
- 機首上げ姿勢取るから、プロペラがお尻の方にあるとこすっちゃうよね。
- 773 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 20:41:07 ID:QLTVSRgY
- まさかの射出座席
- 774 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:41:10 ID:33D1e60M
- >>771
そのため足が長くなりまして
とうぜんコクピット位置も高くなるわけですねー
震電も地上での写真を見るとすっごい足長です - 775 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 20:41:42 ID:IXZ5LcTI
- オッ最新装備ですね
- 776 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:42:03 ID:33D1e60M
_____
, '""´ `'' 、、 世界の最最最先端技術。
, '" , ヽ \
/ .l ∧ヘ、 .ヽ ', ヽ.\_ 火薬を爆発させて、
/ .l ハノ ' ``'ヽ' `.ヽ'_ヽ .l `ニ=‐ パイロットを強制的に放り出す
.l / | l -―- -―-リ,、l ', \ 射出座席装置を搭載しました。
.| .l ∧.l ,,ィ==、 r-,ァ-、, リ ! -、`、
l |,::.. l`イ l :;;;|` ;' |::;;;j! .l | .lヽ ヽ,``
//`i:::、l ` `"´ ` "´/,、lヽ::、丶
.,'イヽハ::l::\ 、, /イ,ヽ\::.i`' これで、プロペラの範囲外に
.l::,::ヽ,ヽ'` ソ,ノ::,、'´ 安全に脱出できますよ。
'ハ::::l.ヽ く ̄`ゝ /-'ハ'..i
\l、'ヽ、  ̄ / '`
ヽ,、、___ /,'
,_y、、、-----+‐‐-,
.t"´ /
\:.... γ´',
.,、 '/::::`-------‐' / `、\__
,.‐‐""´::::.i::::: / `'ヽ、`'‐- 、
//:::::::::::::::::::l______./i ,..:'` .i
/::::i:::::::::::::::::,'´,.、 ,.、``', .l/´::::: .l
.l::::::l:::::::::::::::::i::::'‐'...............................'‐'...::,' . /:::::::::: ..:: |- 777 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:42:19 ID:33D1e60M
. -‐ニ ̄ニ‐- .
/ \
/ ',
.! ! ))
.i__________i
| | | |
| | | | ふわっ
| | | |
| | | |
ふわっ .| | ____
||/ \ 安全じゃねーお!
/ \ / \
/ (●) (●)u\ すっごいGかかったし!
(( | u (__人__) | ))
\_ `⌒´ _/
/ ヾ ヾ ヽ びっくりして漏れたわ。
| ||| ||| |
\ \ | | ))
| (JJJ) | |
ヽ  ̄ ̄\  ̄ ̄\ おう、お帰り。
 ̄\ v⌒)\ v⌒) 生きてたのか。
ヽ_/ ヽ_/
./ ̄ ̄\
o / ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) |
r‐-、 . |
(三)) . |
> ノ /
:::::::::::::::::::::::::: / / ヽ、 . /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / ⌒ヾ .〈
:::::::::::::::::::::::::: (___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|- 778 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:42:30 ID:33D1e60M
脱出問題もクリア!
これで心配はいらないだろ。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、- 779 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:42:40 ID:33D1e60M
__,,,..,...,.,,__
,. '" ,.',.'" . .`'': .、
/ // . . : : : : : : \
/ _,,____,.'.-,.‐ == .、-.、 : : : :ヽ
,/' `ヾ、::::/.´: : : . ヾ::::j、: : : :} そっすね。
/.′ . . ll:::l:i : : : : . . . l|::/´,r'":ヽ
l:i . : . : .,ノ'´ヾ.、 : : : : :,/'/ i ::(;)}、 あとはグダグダ言わずに
rー''''´ヾ,_:_;/"ヾ、´`゙''ー='ソ"ヾ、ヽ._;ノ: :ヽ 乗ってみますか。
`'''''''' ̄ l( ● ) ( ● ) y ..,_ : : : .,ゝ
| l ` ̄
l (__人 ___ ) }
| ` ⌒ ´ |
| j
丶 /、
ヽ ノ.│
/√ヽ──-´ / ノ \
_,,..-一='''"~´// / / ~``''=ー-、..,,_- 780 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:42:51 ID:33D1e60M
- __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
┌─────┐
│ 試乗中 │
└─────┘
J21、いきまーす
,、 _ ,、
f:|i::γ⌒ヽ /f:|
____/三:::l::|=======/::l::|==--、
`ー--::、、:_:::_::_:::::::` ゝ __ノ :::ノ'''''""" ̄
゙'''"´
ミ
ブオーン
ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \
\ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━ - 781 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:43:04 ID:33D1e60M
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(●), 、(●)、.| どうだった?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 782 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:43:37 ID:33D1e60M
____
/⌒ ー、\ 前が見やすくなったのはいいけど、
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 今度は後が見にくいお。
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / あと、やっぱエンジン冷却は
/ \ 多少気になる時があるお。
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)| 操縦感覚に若干クセがありますね。
. | (_人_)│
| ` ⌒´ | 引っ張られるタイプから
| | 押し出される感じになったからかな。
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |- 783 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:43:48 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( =) (=) 視界が良いから
| (___人__) 着陸しやすいかと思ったら
.| ` ⌒´ノ
| | 足が長いから地上滑走時に
.|、 | かなりフラフラします。
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___ 差し引きゼロかな…。
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/::::::::::::::: ノ
V .:::::::::::::::: lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ .:::::::::::::::::: /
l ::::::::ー::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、 /..::::::::::::::::::: /- 784 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:44:09 ID:33D1e60M
そういう細かいことは、おいといてだね…
もっとこう…本質的な所を!
スピードが凄いとか!
運動性能抜群とか!
/\___/ヽ 全体的にどうよ!
/'''''' '''''':::::::\
|(●), 、(●)、.:|`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
,/ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| , ゙',
r´ | u `-=ニ=- ' .:::::::| / ノ
_,f'、 ,,\ `ニニ´ .:::::/ '''i、,-''"゙i
_,,r''´ ゙ "´ ヽ、ニ__ ーーノ゙ ::: ( ノ
,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐ /
r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_
ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐,
ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::',
ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..:: ゙゙ ',
,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙,
. ,' ,' `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, > ';:: ',
l ,.ノ <, </"'マーソヽマっ ゙>' .> ゙'、. l- 785 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:44:31 ID:33D1e60M
____
/ \
/ ─ ─ \ んー運動性とか
/ (●) (●) \ 操縦のしやすさはそれなり。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 全体的に言うと……
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 786 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:44:41 ID:33D1e60M
_____
/ ―― 、――\
/. \
/..( ● ) ノヽ ( ● )..\ ふつー。
/ ´"''" , "''"´ .\
/. ( j ) \
| `ー-‐'´`ー-‐'′ l
..|. ` ⌒ ´ |
|. l
. \. /
\ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\- 787 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:45:10 ID:33D1e60M
/\___/ヽ
/ '''''' ''''''::::\ +
.| ,(●), 、(●)、| ふつーかね。
+ |u ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
.ハ `-=ニ=- ' .:::::|u))
\__`ニニ´_.::::/;:::l
/>::/:|ヽ/▽ヽ|::ヽ:::_ノ
|::::|::>:| ハ |::<:.!
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
._(_ u、_|=ii=回=|:::::|
|ニニニニl||:::::::::|.:::::::T
|._____|::::::::::|::::::::|
( ̄ ̄ ̄)  ̄)- 789 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:45:26 ID:33D1e60M
_...-――― - 、
/ \
/ / ゙\_ \ うん。
/ (● ) (● ) ヽ
/ ( 人 ) ヘ 超ふつー。
i ` ̄⌒` ̄´ ’
! ` ̄ ´ | 1.5流というか2流機というか。
\ , ′
> /
/ - 一… ¨ ̄\- 790 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:45:42 ID:33D1e60M
,,,、__,, ___
__,,-´" ´"ヽ、,
,,-´´" `ヽ、_
/" ,, ,,r,、 .."丶、,, ……実際、
/ /" ` ヾソ、 ... .. ::::::."ミ_
ィ..:/ "ゝ、 :::: ::.... .:.:::::::,rヽ 最高速度とかスペック的なものは
!..::ミ `^ ̄ "ハ;:;: :;:..... :::::::ヽ、
丶::r´" r ,、__,, 、 ミ;::: ::::::::::::. .:::::、ミ 平凡になっちゃいましたね。
!´! ゝ "´f´ヽ ゝ !;::: :::;:;::::::::::::::::::::ゞ
ハ "i`、 `ゞッ´ ヽ;:::............:::::::::::.;.;.:::::::::ミ
!:::: 、ゞソ " ミ;:;::::::::::::::::;:;:::::::::::彡`ソ 悪くもないけど、良くもない感じで。
ミ::::`、 /;:;:::::;:;:rヽ:::::::::、ソゝ´
ヘ::::ミ ヽ ミソ´::::;:ソ....ミ::::/
ゝ::::`、 、- ー、 冫;:;:/ ミ,,ミー-、
ヽ::::ミヽ、`ー ´ ソ彡 ミ、/´ヾ,,、
ソ `丶 イ::. /"" ´ゝ`ソ^ー--""、
` ´ r´ヽ、 ,,/ソ ゞ //´ 、/ `ヽ
.!:::::::ゞ´:::: / //" :::´
,,ソ:::::::::::::::....... //" ::: .......
/"ヘ::::ヽ..../.::;,,,___《ソ-,、 ! _ .........:::
,/´::::::::::ゞ_,,-´""´ ヘ__ノ /"ヽ____,,--ー-
|::::::::::::::i`ヽ r-イ 〉 /´_===--ー
ゝ:::::::::::ゝノ ゞソrー-く ゞ´.:::::::::::.;.;.;
`!;;r"" //´ __/ゝソ"|.;.;::::.;.;::::.;.;.;
!/ // | | 、ゝルノ /ー======
ゝ | 丶 《/:::::::::..ー..:::::"<rー--- 791 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:45:57 ID:33D1e60M
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ 悪くは無いから
. ( (● ) . | なんとか戦える………ん?
. (人__) |
r‐-、 . |
(三)) . | あの…ウチのスウェーデンは
> ノ / 中立国ですよね。
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ そうだが、なんだね?
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/
`/ `- 、 /|ヽ ∫ ∬
/ \ 介 ノ \ ∫ ∫
/ ヽ、 \| |/ |.____┝ニ、
. / ヽ .| ┝ー_ノ\
l ヽ. \__/-'_ノ- 792 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:46:34 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いやぁ、第二次大戦の
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 中立国の空軍って
. | }
. ヽ } どんな仕事すればいいのかなーって。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l- 793 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:46:53 ID:33D1e60M
/\___/ヽ ウチの領空に迷い込んできた
/ '''''' ::::\ 軍用機を追っ払ったり、
. | (●), 、(●| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、| 空港内に強制着陸させて
. | ` -=ニ=- ' :|+ 追い返したりするのが任務だったんだ。
\ `ニニ´_/ +  ̄ ̄ ̄
/ ヽ
| _r'゚lニニニl]_ ____/l
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄
.. ____
/ ― -\ 「だったんだ」
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ……って、なぜに過去形。
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ- 794 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:47:10 ID:33D1e60M
,ヘ ,:ヘ.
/ : :\ / ::!
/ ::::....`―‐--- ' .:.:::...!
/ :::::::', なぜって!?
,' :::::::i
.i ─--' ` -─ :::::.! 今が1945年の12月だからだよ!
! ( ● ), 、( ● )γヽ.::::::!
| .,,ノ(、_, )ヽ、,, ..| |:::::::l ._
i ノ ____ 、 ゝ | |:::::/ ./´ 〉
'., { r┬‐`ヽ 1 ,|::/__/ ./
.\ ゝー‐‐-/ ..j . ̄ .! .{
`ゝ ` ⌒ ´ ┌───────────┐
イ/\゙>介 │ │
/::::::ヽ:::ヽ }:.>-一│ 第二次世界大戦 │
i::::i:::::::::::ヾヽ {.( ..│ .カレンダー │
!::::!::::::::::::ヾヽ{::.`ー─.│ │
.!::::!:::::::::::::::::ヾ<::/::::::.│ │- 795 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:47:21 ID:33D1e60M
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
____
/ \
/ ─ ─\ ?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 796 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:47:34 ID:33D1e60M
- ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
イ: : /: : : : iヽ、i\l`ヽ―、、: : : : : ヽ
/ィ: lノ: lヽ、l -‐ ‐- ヽ: : : : : ヽ
/: : : ヽ.l リヽ: : : :l
メ: : : : :.リ ,-ー‐` ´ー‐-、 i/l: ヽ/ 戦争……終わっちゃいました。
.リ: : : : : l , /l: :ソ
ヘ: : : : ゝ lr': :}
ソ: : : ン -‐――, /: : /
ゝ: : リ、  ̄ ̄ /: ,イ
`ヽソ ヽ、__ ,イl/ヽ'
_,-r‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_
__f´ヽ‐-、.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:/
ヽ \.: .: .: .: .: .: .: .:ヽ\ , ー―――――――――‐、
ヽ \.: .: .: .: .: .: .: .\`ー、l , へ.___ l
ヽ \_____\. l / ∠___ ) l
ヽ { ̄\○ ○lj. l l __フ l
i  ̄ ̄l} ̄ ̄ ̄ ̄ l} l ,-イト、 _/ l
l l} l}. l / i i / l
ヽ l l} l}.l/ l l/ l
ヽ l l} / l il. l - 797 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:48:03 ID:33D1e60M
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 8月で日本が降伏したからね。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| 第二次世界大戦は終結!
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||- 798 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:48:15 ID:33D1e60M
ヾ``ー:ゝ--、___
`ゞ ̄: :`: : : : : : : ヽ: :  ̄ヾ`
-キ: : : : : : : : : : : : :i} : : : : : : :`≧
ノ: :/i从ト、i: : : : : : i!: : : : : : : : \ ついでにいうと、
. '´7ィ{ ,.-‐ i!: : : : : : !: : : : : : : : : : `ア
. 八 ィifヾ}:,: : : : : :;: : : : : : : : : : :〈 欧州戦線は5月のドイツ降伏で
/ ;ソ . ゚' :'〃: : : :.}: :ィリ: : : : : : : : : ;ゝ
. / ヘ ム从: /: : :}: : : :}: : :ト、ル:{ 一足先に戦火は収まってます。
{ヘ;八、.._ /,: ,イ: : :/: : : /i: : :} : :_ハ
. {/'ヘ. ' 彡7ィ: /: :,: イ: {: ルヘ!´ __
. ゝ-≦! レ'i从!」_レヾ′__〃 ̄´
「 ̄ ̄´ /-='´ ̄´
〉/ ___〈ヾ=≡三ヽ=、
/-≠´/////`i ヾ= ヾ='′
_∠〆´///////∧ `ゝ==′
,ィへヲ./////////////∧
/ ゝイ.//////≠7 ̄////`}
{!/ρ ///////レ´「 ///////〃
i//{i!//////// //////////
. ヘ./i!/////゙// //////////
〈 ヾ,////゙/ /////////イ
|/ i!///,/,/////////゙/
|/ i!//,/,,゙///////≠'
|/ i!/,/゙///////≠.〈
|/ i!,/゙///////イ//ヘ- 799 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:48:42 ID:33D1e60M
- :::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: (_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ ってことは、
| (●)(●) |
. | (__人__) | こいつは「間に合わなかった」
| ` ⌒´ ノ 戦闘機ですか。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 800 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:49:09 ID:33D1e60M
…ということもない。
先行量産型は今年の1月~4月から
実戦配備してたから、ちょっとは活躍したぞ。
/\___/ヽ
// \':\ フ…… +
|(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
\ `-=ニ=- ' .:::::::| / ̄\ +
/ \ `ニニ´ ::::ノヽ._/ .,へ/\
L_i ゙ー――'´ //l三l / `ヽ \ 量産タイプは12月から。
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
L_f ̄- 802 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:50:08 ID:33D1e60M
- *:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*
┏──────────────────┓
│その先行量産部隊のパイロット達、曰く。 │
┗──────────────────┛
_,,........,,_
/ _.-ァ'´_,,,........,,,_ `'ー、、
ト、r'ソ / ,∠ -‐‐- 、_`'ー-‐Z__,
_.ゝヘl_.-くrヘァ‐、- 、 `'ー-‐=乙_
‐''7、_`Z._._. i ト、 `r 、ト、.____.. -ニ<_
. 、._.ノ / ハ. l ヽ. | l`'-、.__`、`=< うーん…
`ーァ' / ,イ _,,..L. ヽ! '" ̄` \`≦`
/イ ,イ '" ..ニ、 '"´`` .レベ` 特筆するような戦績も
レ升イヘ. '´ ヒ^/ 実戦記録はないなぁ。
\ ヘ 、_ /::「
`ーヘ、 ー .__. '´ .イ:ハ! 「ふつう」だったよ。
`ァ.、 / |/
/| `` '''' ´ 八
_ノ `ー、 _.‐´ >、
_, -‐< \ /`只´ヽ / >- ,_
/\__/ヽ
/;'''''/ '''' \\ ドイツ空軍は
. |::::::(●) ,、(●)| 既に崩壊気味だったでぷからね。
//// .(__人__)// \
| ` ⌒´ .| たまに連合国の機体が紛れ込んできたのを
. \ / 追い払うとかがメインでぷ。
/ \ - 803 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:50:29 ID:33D1e60M
r、ノン^ー- 、_
_ ∠ ┴‐< ̄ ,ニヽ
/ , rヘヘrく /^ く二ミヽ
ノYトト、{' /イハ ト、 ト、 Vヽ }ヽ`ヽ \
, /ィ仏!L ゝ '^´| | !| ゛| Y ハ \ ヽ アメリカが最近になって
〃l l | l| ィ/_土ニ jハ | ' /}ヽ ヽヘ 売りつけてきた、
{ | l i,斗-_、 ' ィf{灯7 Vィxくイ | ,ハ|
V!ハィ'7tユ}  ̄´ rソ/ / / ; ! P-51マスタングの方が
j} i `´ヽ‐ r介 / / jノ 圧倒的に性能が良いから
、 , -- /イ | { /
\ ¨ /{/リヘ ! ト- そちらを使っている。
ヽ _ ´ | ヾし'
`T _ レヘ
__ /^Yハ_二 -¬ノゝ、_
_」  ̄丁7´.:.:.: レ':::  ̄了>─-、
ノ´|:::|.:..:. 厂ト、.:.:.:. /::: ,イ/ l
/ | |:厶 --イ ! ヽ、__ ヘ、 /// r‐- 、」
f汀 |∠ _ / ハ. : : . // 〃 || ト-ィ|
h | },ハ:::::: ̄ ヾ-': \_// / , l「 `ー'|
. 「} | i′rヘ:::::::::/::::: _ ィ´ j , |L _ |
<ヽリ l / \::′:_, -‐'´ l{ ハ //ゝ ヘ、 7
ト、\(\ トイ l{ }::::ヘ `¬トイ
. j∠ユ ` 、\ !:::| _,.. -┴‐ ¬∧:::::l く /
辷二_ - _, -┴ ' ̄ / L/ |::::::ヽ /
く r一' ̄ | r'7 |::::::::::ヽ--イ{
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:**:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*- 804 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:50:42 ID:33D1e60M
・・・・・・・・もう
J21は、いらないのでは。
…こいつ、アカンやつや。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) /─ ─\
. | (__人__) /(●) (●) \
| u ` ⌒´ノ / (__人__) u \
. | } | ` ⌒´ |
ヽ } \ /
ヽ ノ > i
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/- 805 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:50:58 ID:33D1e60M
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ おいおい、君達、
|(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| この名機に対して
| `-=ニ=- ' .:::::::| + ヒドイ言いようじゃないか。
\ `ニニ´ .:::::/
.__/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)__
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / / 〃⌒i
| ./ / / / / / .i:::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] | /ヽ/lヽヽ
| || | / /i i / .| || | ヽ从丿ノ
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || | ..,,,..,,,.||,,...,,,..
|(_____ノ /_.| | _________ | || | [ ̄ ̄ ̄ ̄]
| LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| || (_/ ./ i . . | || | || .| ,. |
|_|| |_|| / .ノ. |_|| |_|| .|_____.|
(_/- 806 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:51:17 ID:33D1e60M
____
/ \
/ ─ ─\
/ (=) (=) \ 全然、名機じゃないし。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \- 807 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:51:50 ID:33D1e60M
- ./ ‐、 ヽ、 `ヽ、
/ / , ;ヘへ、、ヽ、 、 ヽ_ ゝ
l l i .イ/^' -‐‐‐ ヽ \ ヘ でも、推進式プロペラ機の中で
} / l l i,、-‐‐ /≠=、、i _ヽ `>
/i l ! l !,≠=.、 ハフr::;l }l \ > 第二次大戦中に
. / ' l lil |フr::;.il ゝ-゚' 、i、 〉 i `` ο。
.{ l ゝ○ ‐' 、 il メ、 ヽ' まともに実戦参加したのは
..V^i , '、 о゚ヽ、 ___ /‐':::lヽ ヽ
' ヽ ヽ、::. ヽ、 /--‐‐ヽ /ヘ/` `ヽ このJ21くらいなんですよ!
`' '\ヽ、 ゝ___ノ /=≠´i
`` `ヽ、 _ _/ |/ l
_,、-=ハ  ̄ ̄ / |、 __, 、
ヘ `‐-‐ヽー―' |: `ー' ̄: : : : : : :\
〉`、 l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
__/: : /、ヽ |: : : : : : : : : : : : : : : : i
,--‐'´: : : : : : :l ヽ、 _l: : : : : : ; : : : : : : : : : :l
/: : : : : : : : : : : :ゝ-、__,、 -―‐' ´: : : : : : : : ; : : : : : : : : : ヽ
〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ○: : : , 、: ; : : : : : : : : : :
i: : : : : : : : _: : : : :○: : : : : : : : : : : : : :|| : / \: : : : : : : : : :
.〉: : : : :/ `ヽ: : ||: : : : : : : : : : : : : : l/ ,、 \: : : : : : : :
.): : :/ / ヘ-、!: : : : : : : : : : : : : 〈 ィ'´ \: : : : : :
.〉/ / ィ , '`i : : : : : : : : : : : : :\〈 /,、 ヘ: : : : : - 808 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:53:25 ID:33D1e60M
- ※戦闘機の中でって意味です。
- 809 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:53:37 ID:33D1e60M
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | え?そうなの?
(__人__) |
l` ⌒´ |
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 810 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:53:47 ID:33D1e60M
/\___/ヽ
/ ''''''::::: \
|) 、(● ).:::::::::+::::::::| ついでにいうと、射出座席も
|( _ ,)ヽ、,, .::::::::::::::::::::::| 超々最先端の装備だしね。
`=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::|+
`ニ´ .:::::::::::::::::::+/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ 世界的に見ても貴重。
| | :::;;l |
____
/ \
/ ─ ─\ いや、でも期待の性能が普通だし。
/ (●) (●) \
| (__人__) | たいして戦ってもないし
\ ` ⌒´ / 役に立ってないし。
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))- 811 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:53:58 ID:33D1e60M
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + よしわかった。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + J21が名機だということを
\ `ニニ´ .:::::/ 証明しようじゃないか。
,,..イ.ヽヽ、ニ__ ー-/
,.、- ./ | l / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|- 812 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:54:09 ID:33D1e60M
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! .
/:::::: ', 次回ね!
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' !
!:::. (●), 、(●)、 ! +
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l _,-,.、
i;::::.. ノ ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... ヾ二--‐</ / + l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / + ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;- 813 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:54:21 ID:33D1e60M
えーっ!まさかの前後編!?
. ./ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ○)( ○). . | .___
(__人__) u . |/ー三ー .\
ヽ`⌒ ´ /(⑪)三(⑪).\
{ / (__人__)) \
ヽ | ) ヽ、 |
ン \ `⌒ヽ、 ソ⌒ヾ
i´ > \ ノ ノ
| . `'ー '´- 814 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:54:36 ID:33D1e60M
,、-' "´ ̄ ̄`"'ヽ、
/ \
/ ヽ、、 ,\
/ ;; ;.; .; ', 丶 ヽ .\
/ , ' , i ./l/iハ ! リ\ ;.; , '.,
∠ソ´.,、; /i/ `._,,、、_ヽ、; ; 丶 ',
ノ,、' ; / / ´ j ,.;. ',
∠_ノ.,' ; / ! ィ⌒'' ,,. i .; ; 、 ; 後編に続きます。
.i/ ` ; l ' rソ"`ヽl,' .; ;、ハ
/ ,' ; i .、ニ、 〃 l.; ,';.,':::l`
.|/i; ; ; ト 'イ´ 'ヽ、,' .i lヽ'
i.; ,' ;.'iヘ. 〃 ' /ヘハ'
', ,'; .i、、ゝ ヽ 、_ メ ∧/
','ヽ' \i\;ヽ. /ト‐--、
,、-'>、、__./ |:::,/}‐-,
〈ヘ、 i. / j‐-/ ,`―-、__
./>、 ^ー--‐'''""´ _,ノ ./.::,':::::/:::::::.`ヽ
_,、-‐'"',ヽ ゝ、_ .r-=.、 ´ .f.:.:.:.:.:/´::::::::::::::::::}
r''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 ,/三ニ、メ、 {.:.:.:.:./.:.:.:.:::::::::::::::::|
i `、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ./二ゝ、ニァ!_,,、-=┴,.:..:|.:.:.:.:.:::::::::::::::::|
|.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.r‐‐..i/.,_.`'-' .lフi__〇 |.:.:.:l.:.:.:.:.:::::::: ..:::i
!.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:!О;〈‐',、j _ノ´,、|、l| ̄ .___i ...:: ___________|\
i.:.:.:.:.:ヽ.,'.:.:.:"〈 .~i.ー‐" ,、' lヽ.:.:./ィ -!:.:[|[|| To Be Continued....! >
.}、.:.:.:.:..:i.:.:.:.:.ハ 〉 ,.'..::::: ,! ヽ.i {―|‐〉.:.:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
'、ヽ.:.:.:.:|.:.:.:.:{.:.:i ;.ハ,.' /.:..:.:.',ゝ、_l_! .:::::::::::,'- 815 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 20:54:54 ID:33D1e60M
- 後編は休憩の後!21時半くらいから始めたい所存
- 816 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 20:57:27 ID:JNLVLmEo
- 他の推進式?の機体は、ジェットかロケットになってるからなw
- 817 : ◆ooEn6fLsfA : 2014/08/06(水) 21:01:16 ID:33D1e60M
- パッと思いつくプロペラ推進式で実戦参加だと、
スーパーマリンウォーラス(偵察・救難飛行艇)とかありますねー。 - 818 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 21:08:16 ID:DgWowtBs
- 推進式、それもプロペラ機で一番のネックになるのは脱出方法だと思ってたんだけど
まさかこの時代に射出座席とは、流石SAAB - 819 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2014/08/06(水) 21:18:37 ID:IXZ5LcTI
- J21の方もきになるな
- 関連記事
-
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第7回 メッサーシュミット Me 321 (2014/08/28)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第6回 MiG-1 (2014/08/22)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第5回 ウェストランド・ワイバーン (2014/08/15)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第4回 サーブ J-21 後編 (2014/08/07)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第4回 サーブ J-21 前編 (2014/08/07)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第3回 スパッド A.2 (2014/08/03)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第2回 ブリュースター・バッファロー 後編 (2014/07/29)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第2回 ブリュースター・バッファロー 中編 (2014/07/29)
- やる夫が世界の名機に乗るようです+(プラス) 第2回 ブリュースター・バッファロー 前編 (2014/07/29)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)