デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 15 第一階層 常磐色ノ樹海
- 5606 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:19:14.56 ID:42QY4pvg
-
_______
/| |
//| ̄ ̄ ̄|[][]| ̄ ̄|
/||三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三|
/i/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/i/ | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| | | | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| |
|/ | |_||_| |_||_| | | | |_||_| |_||_| | _,,-'~''^'-^゙-、'~''^'-^゙-、
| |_________| | |_________| ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-:::::::::::::::゙-
| |_________| | |_________|_i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::i
| | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| | | | | ̄|| ̄| | ̄|| ̄| | i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、;;;;;__,,''~
| | |_||_| |_||_| |_|_| |_||_| |_||_| ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i |::::::i |
| || ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヾ_:::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/::::::::::;/
| ||_||__________________|゙-、_::::: i;;;;//::::::::,-'~/::::::::,-'~
| | |:| | ̄ ̄ ̄ ̄|:| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| | ̄ ̄ ̄ ̄|:| | | ゙ヽy /_,,-''~y /_,,-''~
| | |:| ||二|二|二||:| | ̄| ̄| ̄| ̄||:| ||二|二|二||:| | | |i::| |ii:|
|___|__|:| |____|:| |_|_|_|_||:| |____|:| |_| イ从 ノ从
___________|:|_|____|:|_|_____|:|_|____|:|_|__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 精算を終えた君たちは、施薬院へと納品に来ていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5608 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:21:48.12 ID:42QY4pvg
-
// || // ||: : : : : : |
―――――――――┴┴―――――――――┘|: : : : : : | ||:.:.:.:.:.:.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´: : : : : : : | [||:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||__
───────‐- 、 : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |l\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、──────────────| ||\\
| |────―─────────|\ ||:.:.:.\
_________,i´ ̄`i \\ ||:.:.:.:.:.:
| | \\||:.:.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | \ |:.:.:.:.:.:
| | ` ̄ ̄
────- 、 _____|__| ( ̄
| |\
| l」
______,ノ
| |
| |
 ̄
,. -、_,.- 、
, ´ ` 、
/ 十 ,.-- 、 \
、/  ̄ \ /, -、 \/、
| l|、 ヽ ∨/ , | }_/
,| | |_ヽ、}∨//,ィ! ハ
/| | | | | :.
.: | | | _ __ | | :
, | |,ィ=ォ、 ィ≠ォミ | |
, | 圦zソ ヒzソ| | |
| | | |:.:.: , :.:.:.| | |
| | | |、 、 , ,:| | |
| | | | `, ィ | | |
l 「| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
r=、r '_,| | |.: : : :.|: : : : : :| |__r'-、
/乂ノ | | |、: : :.|.: : : :.,/ イ | /乂\
/ |{ | | | ` ¨¨ ´{/ l |' \
/⌒\ ll' 八 }/ r===ァ' / / /ヽ/ /\
\ ̄\∨乂ノ ∨{-、}:::::::{ヽ_{/イo ヽ∨ ̄ / /
\{ ,' / {:::从::::;::l:::::::::::::::从 } }_...イ /
:. { l o └―-、::::,:::r----'::::::o:./:::; / ,
l、 l::::::::::::::::::::::..|:::::::|::::::::::::::::::::/:::/ / /
| マ、::o:::::::::::::::/-- ':::::::::::::::o/:::イ /_ィ
| ヽ:::、_::::::::イ ` ー― { / / |
} {l / / /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ありがとうございました。こちら報酬です」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 銅貨を数え、確かに200en分ある事を確認して、君は受け取る。
┃ 今回の依頼は、これで完了だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5609 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:25:03.35 ID:42QY4pvg
-
,‐-. 、__
,ゝ―'´ ` ゙ <
, '´ 、 -`丶、
,.′, . . `ヾ、ヽ`ヾヽ、
/ .,/ !i : i i、 /! 、ヾ、ヽ `ヽ
. / ,'' !l i :l !゙"""!i ヽ.、ヾ、
. ! ,',i .ii!i ! i ! i.i! i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/! !i_!、__i!i i!i i!i l .ilヾ、 }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
!i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄ ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ゛゛ ′ ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、 ー 一 ,.イi| !' .i!i´ ヘ
乂'_i|i i|!i≧ 、 . <ノノ!i ! i!.! ノ
ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! ! !/
_≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i! !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ. i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! ! !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それじゃまあ、今後も何かあったら"天空の母鳥亭"まで宜しくって事で」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
',.㍉、__ ノ,´.ミ、、
/, ゙ ` `ー ´ ヾ 、
. // __i¨l__ ヾ 、
// __ └.t_j┘ ,.-、 ヾ 、
. /,゙ / 丶、 ,:゙ 丶 ヾ 、
〃 , ″ ヽ / ___ ヽ >.>
《. / トミ、 ∨ ,;r〃/}!. ㍉´
y. ト、ヾ;ヽ /〃〃マ l!
} 「```````´´´´´´i! l
i! ! l i!
!} ,r‐- 、 ,. - ‐l i}
l.! . l l l',
l ! i,.x=ミ、 ,ィ=z!. l i!
! }. l l ! i!
. i! i. ! "" , "" l !. !
. } i! ト 、 _ _, オ. l l
,' .l ! _ > 、 ィ、.l ト、.l
. ,′l l } ゝi_ ミ_r._´_.lノ l l !il
/. i! .ト!、__ _ ,..-_‐l !. l, !
_ι ' ´l. l>i゚ ̄  ̄  ̄o´>.l r´ `丶、
f、´ノ) ! l {o_ __ __o´( l ! ,ィ¨ヾ 、
/ i!! ,l l ヽ`ー ‐ ‐―″ !. ト、 ヾ= '′ヽ
,′i!! ム! l ` -‐'´ .l !} i! y″ ’,
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ええ、その時はまたお願いします」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5611 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:27:21.66 ID:42QY4pvg
-
《/' ト;ミ;ミミ、 /〃〃〃i! ヽ 〉〉
)' ト、ヾ;ヾヾ∨〃〃;〃;| 〉// |
′ 「````````´ ´´ ´´´}! レ'/ .!
,. ! __ | K__ {
| r ¨_ ̄` ´,. _ `| i! l′
| ィ孑示` ィ孑示 | L !
| i! ,f 弋汐 ゞzツ | ト Y !
i l! ! ` ¨´  ̄ ! l)'ノ l
| ! .从 、 | ム i |
| ! !: .、 _ , | i:.:! | l
|}! |: :i:ゝ .イ !:.l. { !
ι |' i: :l:.:.:!`ェ. ´:.:.| l:.:|. i!.八
}' l:「,二二二≧≦二二.| !:.:! ̄¨! 、
| ハ i ! | !:.:i! ト、 \
| //:l i ゞ.__ __| ∧:.! l:. \
|,//-.ゞ ー―― -- ―‐.7 / }:.ト、 ヾ、 ヾ_ \
,r=孑 /.:.. \::.. ,..:/ / i!:.l ヽ ー 7(_ ノ)
/'ゞニハ./:. :.:. ` :. ´ / / i!: :! `o 7 〃´ ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…あんまり、そういう"万一の時"みたいな事は、起きない方がいいんですけどね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ もっともな話である。
┃ 人命を預かる身であり、人が健やかに暮らせるための最後の砦とも言うべき医療機関に
┃ そうそう"万一の時"など起こられてはたまらない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5613 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:31:17.24 ID:42QY4pvg
-
// || // ||: : : : : : |
―――――――――┴┴―――――――――┘|: : : : : : | ||:.:.:.:.:.:.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´: : : : : : : | [||:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ||__
───────‐- 、 : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |l\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、──────────────| ||\\
| |────―─────────|\ ||:.:.:.\
_________,i´ ̄`i \\ ||:.:.:.:.:.:
| | \\||:.:.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | \ |:.:.:.:.:.:
| | ` ̄ ̄
────- 、 _____|__| ( ̄
| |\
| l」
______,ノ
| |
| |
 ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――が、それが実際に起こったから困っているのだ。
┃
┃ 仮にもここは王立施薬院、つまりは国営の医療施設である。
┃ だのに薬の材料を切らしていたわけだ。
┃ これがどれほどの大事であるかは、理解も容易な所であろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5612 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 20:27:34.99 ID:oXL9famK
- 普段なら75enのところを200enで買い取り…
実際相当困窮していたのではなかろうか - 5614 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 20:32:34.17 ID:hkV+g0db
- 75enは工房価格……
- 5619 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 20:36:54.44 ID:UkUsqJZ2
- 王立の病院で医薬品が足りないなんて評判立ったら国の権威にも関わるからしゃーないさ
- 5618 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:35:37.05 ID:42QY4pvg
-
. _______
/ \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l
.| u 〉--‐´ l
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 立ち入った事情を聞いてなんだが――と君は前置きして、
┃ こういう事はよくあるのかと、ミントに尋ねてみた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
= 、 _ , = ミ 、
/ ′ r┐ \ 、
// r_ _コ _ \
/ /´  ̄ ¨ヽ└'/´ __ ヽ \\
/// r‐ 、-、 、 V /´ 77ヽヽ ヽ 、
ヽヽ. ′ トミ ヽ:ミヽ / 〃/〃 l 丶 〉〉
`7 l ヾヾソヾ.∨ / N.〃 | ヽ //!
, 「````````` ´ ´´ ´´´`! ト'< l
| | | Y′
| ├ - ‐ ' ` ー ‐ ┤ ト-イ
l | x≦ミ、 ,x≦ミ、 ! ! |
| Ⅳんハ んハ N ト、 !
| l ' ゝ=゚' ゝ=゚' ! !ノ !
| |  ̄  ̄ | l !
l 小 丶 | | !
| / i!人 r:..、 ノ:l | |
} / l : :,ィ:ト イヾ:.! !、 |
/| ' |.:.:.}:.┴. - _z≦.- ┴ ':.| |! !
_ ムイ r‐、! : : .: :.: : : : : :. : : :. _| l ト _l
rf⌒)) l/ |o二二二二 二二 二| | | rf⌒。、
/ゞ、≦ 〃 |} | | | ゞ シハ
/ { ヾ /イ | o' | ト、___〃 、
/ l // ! lゝニニ ニニニニ ニニ| | /ハ /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「年に数回ぐらいでしょうか…
┃ だいたいは今回のように、荷の遅れが原因です」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5620 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:38:27.18 ID:42QY4pvg
-
/: : : :./: : : : : :/!ヽ: :\: : : : : :\: :ヽ: : :ヽ: :
/: : /: /: : : : / |: : ヽ _二ニ=一\: ::\: :ヽ
. ─=ニ二__ /: : /: : : : / !: : : : ト、: : \:. :. :. :i: : : :|: :
/: : :.i: : : : / ___ヽ: : : :| ヽ: :|_ヽ: : : |: : ::.|: :
/: :/|: : : // ̄ ̄ ヽ: :.! ヽ| ̄\: |: : ::.|: :
//|:.:.|: : :/ ィ==、 ヽ| r==-、 ヽ!:. :.:.|: :
/ !/.!:.:./ //刀ヽ /勹ヽ.\ \ .|: :
{. !:./ '.《 .トイ l. | トイ .l |. 》 /ヽ!: :
ヽ!/_>'. 乂zrリ -、 .- 、Vzrリ /_〉 ∨
\__'.  ̄ { }‐{ }  ̄ / ノ
ヽ、 `¨´ `¨´ / ̄
` 、 - ‐ , ´
r| ` 、 , r__´_
/| ` 、 `´ .|\ヽ` ー‐-、
/| ト、 ` 丶/ .i \ ヽ
/ .! ヽ\ /::\ | / l i
/ ヽ \\ ∧::::::| | ̄ ̄|. l |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ネギ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「国営施設との取引に使う荷が遅れるぐらいですから、きっと簡単な事情じゃないんでしょうね。
┃ やっぱり、荷馬車が怪物に襲われたりとか…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
′ ト、ミミミ:、 /〃〃/! ヽ 〉∧
| ト、ヾ:ヾヾ∨〃 〃从 ト' < }
| 孑````````´ ´´´´´ヘ | Y゙
i! 〃 ! ト-'彳
}! /ム--― ー― -ト !:. !
ノ' / ハ ,x≦ミ、 ,.x≦ミ、 {:. |
, ':./ Ⅳ r':ハ r'ホY! i:. |
/:∧ | 弋:ツ 弋ツN !: !
/ /:/: :从 、:. | ! |
/ /:/: :/: : ゝ | | !
/ /:/: :/: :./:. :.> 、 ´ ` ノ! | |
,′ {:.{: /:.:.:/: /: : : ト イ:.:.| | !
,{ }:.:Y: : :{∠:_:_r┴ - ,z≦-´┴‐i | | i!
/人 !:.:{:_:_| ¨  ̄} oー‐ ‐‐{ l ! 八
/ 〃: ハ レ´ rf⌒ヽ ! l } i! ! '/
′//: : 从 ′ ゞ=i:≦―‐ -t._ oー ‐ -| 八 ∨_rf⌒ヽ
/ //: :〃 )' ゞ、 ` ー ‐ 7 ′ ヽ入ゞ`=≦
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ええ、そういう時もありました」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5622 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 20:38:54.56 ID:qJEHfimD
- 今回は違う・・・?
- 5624 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 20:39:18.60 ID:oNdwFXPk
- そういう時も、と来たか
- 5626 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:44:06.15 ID:42QY4pvg
-
,  ̄
/ ヽ
. | ‐ - -‐
| ( ●) (●)
.| (___人__)
j / ',
_..ノヽヽ ハ ヽ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧=-、_ノ、_/ ̄ V
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、〈´/::::::Λ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、ヤ:::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.::::::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v.::::::::::::::Λ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.::::::::::::::::∧
゙)::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::∧
::: ゙ヽ<`'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧::::::::::::::::::ハ
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙:::::::、:::::::::::::::ノ
:::::::::::: `'、l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔 `::--‐==::イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 怪物と言えば、やはり"世界樹の迷宮"から溢れ出して来た者たちだろう。
┃
┃ 鳳翔から多少の話は聞いていたが、やはり"世界樹の迷宮"がこの王都に与えている負の影響は
┃ 決して小さいものではないようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,イ‐┐ } .ヽヽヽ ヽ__.{ {ヽ}\
乂- 'ノ ,. -┘ ̄ .ヽ ヽ7./
/,ヘヽ ,> < _ .r 、 < ̄ `}.V
., ./ .∧∨ >< > __ ̄ ヽヽヽ ヽ ∧.i
/.' ∧∨' , < __, < `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
, ', ' ∧∨, -/ .| ヽ. \`ヽ.ハ.|
, / ./ ,l< , ' | ヽ \ 丶.l
. // // / .| .∨ \ \
././ ./ ./ _ 、 }─‐テ,ヽ─-i-∨ __ヽ .\
// , ' /-イ /廴斗 、 ノ .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉 .ヽ
.// / ヽ/ .八 ./ {_. \ 、ヽヽr 斥.ハ .} ヽ|' .ハ
., / .〈___ i' 孑う::::: } }.ハ ハ:':::::::/`! i ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
./,' ./ ヽ{ i 丁丁! ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .| /, .∨ }--'
., / / / ヽ `,!`-ヽ、 ゝ、 i /ゥ | 从 ノ 人ヽ 、
i i / ./ ノi ゝ、_ `ヽ r--' / ,/ ,/┐' ヽヽ 、
.| | ./ ./ , ' ヽ ` 十! ⌒ >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
.| | / ./ / .ヘ |.> _ <-ィ./_>ィ' |ヽヽ | ヽ ヽヾ 、
.i | / / ./' ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | | ヽ ヽ .ヽ ヽ 、
.}-} ./ / ./ ./ `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、 ハ ヽ ヽ
└┘ /./ / ,> < ヽ ,  ̄.!ヽ' i 、 } ヽ
i .\ / 人 __ノノ \ノ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の隣の席に座っていた織莉子の表情は、硬い。
┃ ミントの話を真剣に受け止めている様子が、ありありと見て取れた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5627 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:46:06.50 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ 丶
/ ̄ ̄\\
/:::::::::: ::\\
___ /:::::::::::: ::::::::\\
/ ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- < 〉 ヘ
/ \ _ `ー─ 、 :::::::::/_ ヘ
 ̄ ̄`ヽ、 _>、 {\\ i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
/ Y´ \_ \ | ::::::::::〉 `Y く
∠斗‐=≦! / ヽ ト、:::::// ! ! 〉
{ -=≦´ ll { { ∨ / j Y / l l′
ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、 ヽ ‐- 、ヽ ヽ、/ l l
{ { {.‐┼´ / 坊抃ア/ / ヽ´|ヽ i l
! ! テ示ヽi Vソ ′ / |. !∧.l|
. _,.斗 ヽ ヽ-Vソ ヽ / / ./! |ヽi ||
_ -‐ ´ ヽ ヾ、 っ  ̄ ,7 / | ヽ、 | |
,. ´ |}| > イ/ / ! ソ} ||
/ ´ / リ / /ヽ`´ニ / / } |ア ||\
-=≦/ / / ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、 /  ̄ ヽ} ヾ \/、ト、 ヽ、
. / / / _,. 斗/ ア{ /}ア/ ヽ ┐} ヽ_/ \
/ / / // / /レ′ `´ \ / ヽ、
. / 〃 / / { 、 ∨| \
/ {{ / / -´/ / | / ! ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ミントさん。ひとつお願いがあるんですけど、いいでしょうか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.へ _ _ ,.ノヽ
, ゙/^ー‐_ ‐ ^ヾ 、
, ,.' _ _j .!_ , -、 ヽ
,.-‐7/ / ` マ_jフ ,.._ヾj
/ 〃 ,:゙ トミ、´ , ゙ r ヽ. 、
i{ 《 . i! ト、ヾ;∨〃 .マ、j
ゝ-- -ヾi. 「````´´´´ヾ i!
i} __l. r ‐ 、 ,. -} {
. r ' ¨  ̄ . i .r =ミ. ,.=x{ l
. ! i i! l. {.fら rぃ! l
l. ,' ι、l. l.ゞ′ ヤ゙{. !
l l ( r i! l "" ;. "i! l
,′ i! ` Y i ノ l
/. ,' !_i!_l. l ´ ,.ィ. ! i
,:' _ノ ̄ .l l,‐┬ <. i!_.! l
ι' ´ {.(`ヌ- 、 i! .! `  ̄ ``゙゙7! l!
. / ゞ='` ヽl! i l. l l !_
/ ヾ、 l l! !`゙ー===='" l l='、
,゙ ヾ、 l l. l`‐_li=il_ .!i リノ 、
,:′ `! ! l_, '_!!:. :ilヾ、_i ! .! 丶
∠._ 、 l ト {i三;:.==;.=:.! ! |、 、
r‐:-;.:_ ̄:.`ー:‐ -:-ヽ . i! l. ヾ、`!!:.:.ilフノ i.i! ハ ./:.\
ヽ:.:.丶 `マ ー‐ - 、:.{! ', ! .:ii:_:.jl´ }/ } }. /::.:.:..:.>
il丶、:.丶、_i!. {iヾ! 从, . : :  ̄: : :. . . //, ':. :../
{i il.\:.:.:.:l i,:.:》.ヾ、 . : : : :ノ: : : : : : //'.:.:.:,.ィ
il. i! `ーl i}″: : : :  ̄: : : : : :. : : :{ {:.:.:./ l
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「? 何でしょう?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5629 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:49:50.20 ID:42QY4pvg
-
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「少し、お仕事を見学させて欲しいんです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
ヽ .| r==,、 ∥∥_/_/_/_/_/_/ ./
ヽ .| `=´ ∥∥_/_/_/_/_/_/ ./
──────‐ヽ──────‐.|──────‐∥──────/───
\ ヽ _____|______.∥_______/___
\_______ヽr'´ ̄ ̄ ̄ ̄''T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'7 ̄ ̄`ヾヽ
 ̄//二二二二二二`li─────|─────‐∥─────/───ni⌒l
ヾヽ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ il | φ / n「i .| i
──ヾ-ヽ────‐ヽil────‐|────‐∥────‐/──nl^| i!.| .| .|
、___ヽ ヽ____.',i!_____|____.∥____/____.|.| .| | | .| .|
ヽ, l^l^h、,,,,,,,,,,,,,,,,,,i^h .| ∥ /,,,,,,,,,,,,_/|.| .| |.| .| .|
__ヽ_∥i |.ト|:::| |::::| l|____|____∥____/li三三三.| .|| ..| || .| .|
∥.l |.l .l:::i l::::i .|:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.: : : :.:.:.:.:.:.:.|::|i::::::::::::::::| .|i ..| |i .| |
il .l |l .l:::l i::::| .|::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:: : : :: : :.:.:.:.:.:.:.|::|l::::::::::::::::l .|| ..| |l .| |
三三ニij l .|iニl:::l l:::i .|三三三三三三三三三三三三l::|i::::::::::::::::l |i .| |i .| |
三三ニij l .|ニl:::i .l:::l . |三三三三三三三三三三三三l::|l::::::::::::::::i ..|l .| |l i .|
ij .| .| ,l:::i .l:::l |::::::: : : : : :: : : :::: : : ::::: :: : ::l::|i::::::::::::::::l ..|i .i |l .| |
.il .| | |::::| l:::i |:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:: : : :: : : : : ::::::.|::|i:::::::::::::::::i .|l .| |i .| |
- 5630 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 20:51:17.26 ID:y8lakJxs
- サブ職か?
- 5632 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 20:56:34.95 ID:42QY4pvg
-
_____________
_ ____________l_:l____[l 薬品 l]____|
| ||____[l 中和剤 l]____|:!! rァ rァ rァ ト、 ト、 @ .||
| || ┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐||:|| 〈:::〉〈:::〉〈:::〉 (::::)(::::) \.||
| ||_(青)(青)(緑)(緑)(赤)(黒)||:||======================||
| || ┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐||:||l=lニニl- l=lニニl- i==ii==ii==i ||
| ||_(青)(青)(緑)(緑)(赤)(黒)||:||l=lニニl- l=lニニl- |_||_||_l ||
| || ┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐||:||======================||
| || (青)(青)(緑)(緑)(赤)(黒)||:||.日日日日 □□□ ЦЦЦ.||
 ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
= ミ 、_, =ミ 、
// ,.r-i_、 \ 、
// _ ⊂:.:.:.コ! \
/ , ′ ` 、`└' ´ … 、 \\
<< / __ ヽ / __ \ ヽ 、
丶 、/ 「 ヾ`ヽ /´〃| 丶 //
Y |ヾヾヾ.ヘ /'〃; 〃l ∨
| 「```````'´´´´´´´ | |
! | | |
l| r ― 、 , ― 、l |
|| l x≧、、 x≧ミ、| ト、
l ! 仏:ん 仏:て N | 、
| | ゞzソ ゞzソ, l| | \
|| |` ¨ ¨ }! |
|| | ′ 小 |. 丶
l :| 小 ー ‐ ,.: : l 、 |::.. \
|:_l ' !:_:ト____ _イ:_:_: | ヽ !: ::.. 、
「 ! l「¨{tュ―――― -rァ! '|:::::::::. \
i| } || }} {{ | l::::::::::::. \
|} | ||_ {tュ _ ___rォi| l::::::::::::::..
rf⌒ハ´ | !l `二二二 二¨´ l ト、:::::: ::::::.. 、
/ ゞ、 ツ l ,从 _ | |_ノハ::::::::::::::... `、 \
′ ヾ、 | | _fr‐┐._ ト、 |¨´ ;:::::::::::::::::... \ \
/ 、.: ヾ、 ル′ ! _, '⊿|!:.:.:iL _ヽ_| \ l,/ ,::::::::::::::::::... ヽ
,/ :: ゞ、| l lf´ ̄:.:.:.:.:.: ̄`l リ Y ヽ::: :::::::::::::::::... 、 , ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 調剤室に入ったミントの手つきは、君の素人目にもわかるほど手慣れたものだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5633 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:01:20.27 ID:42QY4pvg
-
/ /´ ̄`,ヽー 、
/ ''ー<ニ二ニ-‐'' l
 ̄` '''―‐-- ニニ 二 ィ メ 、`ヽ、
/ .l ヽ \
,ィ、 ヽ \
/j. ヽ ヽ,、 ヽ
/i. \ヽ ヽ `ヽ、 ヽ
/ ` `" 、 \ ',
 ̄二=───ニニ二二_ / :.ヽ ', l
 ̄, 7ヽー―---,――‐'" l : : i ',.l
l l/////// l ハ . . . : / ,リ
゙、 ヽ/////メl ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / /
、\ \///,l ヘ(ヽ}(7).:.:.:.:.:. / イ/
ヽ ` 、 ` <二_ ハ-i_)≧>''"´ , イ ./
ヽ ` - _  ̄ ̄ ̄ _,, ィ /
\  ̄  ̄ /
> _ _ ィ
≧zz-======-≦´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 種子を取り出してすり潰し、粉末状になったものを
┃ 何らかの薬効素材であろう液体と混ぜ合せて薬液を作っていく。
┃
┃ 一方で、他の用途があるらしい果肉部分は果汁を絞って保管してあり、無駄のない手際と見えた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5637 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:04:16.55 ID:42QY4pvg
-
, ´`ヽ--/\
/ ∨ 、
/ __ 十 / ヽ ヽ
_/ , ' \ //`ヽ\}
/ { / /\\// ィ| ヽ
/ ,'\/ ,' /\ ヽ/_/ -| |
}' / { | | { |
〈/ /l| | |-- --Ⅵ :
/ / | |,ィチ斥、 ィ芹メ; ;
\ / r-| l弋zソ ゞ゚' | |
∨ 乂| | | , } |
| l l | | | , 八 |
/| l i | | | 、 ` イl! ∧
,' | l |__| | |--≧==´ミ、| { :.
/ l | |='} | | {: : : : : : : :} | :.
/ /´ ̄ ̄`ヽ | |{: : : : : : :|| | 、
/ / \ ` | ,.-、乂___/j! /- 、 .
/ / ヽ }/ 乂ノ {/ Y |
/ / ∨ \ r= 、__ 、|
/ / }/ `¨r- '/////∧ `ヽ、
{ /、___ |_,: ∨//、//r ' \
| /、____ \ j 、  ̄=}//} ヽ
| \ | \ \ | } 二=- ,:
{ \ | |\`l| :八 -≠- /
∧ | , Ⅵ 、 人 イ
Ⅵ | | ,__ノ、 ` ー-- ´ ` 7 ´
从 | {| l i |∧ / |
, l l ,乢从ji∧ { |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「で、早速ですけどこれを患者さんたちに配ってこないといけません。
┃ 薬、順番待ちしてもらってた状態だったので…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ できたばかりの薬液をいくつかの小瓶に入れて、ミントは足早に調剤室を立ち去ろうとする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5640 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:07:32.13 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ 丶
/ ̄ ̄\\
/:::::::::: ::\\
___ /:::::::::::: ::::::::\\
/ ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- < 〉 ヘ
/ \ _ `ー─ 、 :::::::::/_ ヘ
 ̄ ̄`ヽ、 _>、 {\\ i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
/ Y´ \_ \ | ::::::::::〉 `Y く
∠斗‐=≦! / ヽ ト、:::::// ! ! 〉
{ -=≦´ ll { { ∨ / j Y / l l′
ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、 ヽ ‐- 、ヽ ヽ、/ l l
{ { {.‐┼´ / 坊抃ア/ / ヽ´|ヽ i l
! ! テ示ヽi Vソ ′ / |. !∧.l|
. _,.斗 ヽ ヽ-Vソ ヽ / / ./! |ヽi ||
_ -‐ ´ ヽ ヾ、 っ u. ̄ ,7 / | ヽ、 | |
,. ´ |}| > イ/ / ! ソ} ||
/ ´ / リ / /ヽ`´ニ / / } |ア ||\
-=≦/ / / ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、 /  ̄ ヽ} ヾ \/、ト、 ヽ、
. / / / _,. 斗/ ア{ /}ア/ ヽ ┐} ヽ_/ \
/ / / // / /レ′ `´ \ / ヽ、
. / 〃 / / { 、 ∨| \
/ {{ / / -´/ / | / ! ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…なんだか、想像していたよりもずっと手早いんですね。
┃ もっとじっくりやるのかと思っていましたけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
',.㍉、__ ノ,´.ミ、、
/, ゙ ` `ー ´ ヾ 、
. // __i¨l__ ヾ 、
// __ └.t_j┘ ,.-、 ヾ 、
. /,゙ / 丶、 ,:゙ 丶 ヾ 、
〃 , ″ ヽ / ___ ヽ >.>
《. / トミ、 ∨ ,;r〃/}!. ㍉´
y. ト、ヾ;ヽ /〃〃マ l!
} 「```````´´´´´´i! l
i! ! l i!
!} ,r‐- 、 ,. - ‐l i}
l.! . l l l',
l ! i,.x=ミ、 ,ィ=z!. l i!
! }. l l ! i!
. i! i. ! "" , "" l !. !
. } i! ト 、 _ _, オ. l l
,' .l ! _ > 、 ィ、.l ト、.l
. ,′l l } ゝi_ ミ_r._´_.lノ l l !il
/. i! .ト!、__ _ ,..-_‐l !. l, !
_ι ' ´l. l>i゚ ̄  ̄  ̄o´>.l r´ `丶、
f、´ノ) ! l {o_ __ __o´( l ! ,ィ¨ヾ 、
/ i!! ,l l ヽ`ー ‐ ‐―″ !. ト、 ヾ= '′ヽ
,′i!! ム! l ` -‐'´ .l !} i! y″ ’,
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「速さも、医療には大事な要素ですからね。
┃ 多分、冒険者をしているメディックの人たちも同じような事はできますよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5641 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:11:54.92 ID:42QY4pvg
-
|: |:::::|
|: |:::::|
|: |:::::|
|: |:::::|
.── 、 ___∧_∧___ |: |:::::|
___\ || ( ´∀`) ,|| ∧_∧ |:::::|
. || ||__( つ つ ,|| (・∀・ ) |:::::|
o ||_,,||ヽ ,,,ヽ,ノ ⌒ ⌒ヽ \_⊂ つ .|:::::|
.  ̄ ̄ ̄|| ||\.\ \( ( (\ |:::::|
o ||. \.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|_(__). \ |:::::|
____,||. \.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. \ ..|:::::|
───┘ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. \ |:::::|
\,|___|
\ \
\ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …そのような話をしながら、その薬を待っていたという患者たちの病室を回っていく。
┃
┃ 顔色の悪い者も少なくなかったが、みな心待ちにしていたかのように喜ばしい表情で薬を受け取っていった。
┃ 薬剤の不足はあれど、どうにかミントたちが患者の希望を繋ぐ努力をしていたのだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5642 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:16:15.46 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. | |
\__ __/
)/
/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃患者
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「いやー、ありがたい。
┃ これでようやく楽になりそうだよ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ でなければ、薬の材料が切れたという現状の中で、こういう言葉も出ては来ないはずだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,. -、_,.- 、
, ´ ` 、
/ 十 ,.-- 、 \
、/  ̄ \ /, -、 \/、
| l|、 ヽ ∨/ , | }_/
,| | |_ヽ、}∨//,ィ! ハ
/| | | | | :.
.: | | | _ __ | | :
, | |,ィ=ォ、 ィ≠ォミ | |
, | 圦zソ ヒzソ| | |
| | | |:.:.: , :.:.:.| | |
| | | |、 、 , ,:| | |
| | | | `, ィ | | |
l 「| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
r=、r '_,| | |.: : : :.|: : : : : :| |__r'-、
/乂ノ | | |、: : :.|.: : : :.,/ イ | /乂\
/ |{ | | | ` ¨¨ ´{/ l |' \
/⌒\ ll' 八 }/ r===ァ' / / /ヽ/ /\
\ ̄\∨乂ノ ∨{-、}:::::::{ヽ_{/イo ヽ∨ ̄ / /
\{ ,' / {:::从::::;::l:::::::::::::::从 } }_...イ /
:. { l o └―-、::::,:::r----'::::::o:./:::; / ,
l、 l::::::::::::::::::::::..|:::::::|::::::::::::::::::::/:::/ / /
| マ、::o:::::::::::::::/-- ':::::::::::::::o/:::イ /_ィ
| ヽ:::、_::::::::イ ` ー― { / / |
} {l / / /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ええ、でも無理せず安静にしていてくださいね?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5645 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:22:15.64 ID:42QY4pvg
-
/妁 } \\ \_{ 妁ヽ
乂__丿 _ -=ニ _乂|:::/
/ Vハ -= _ -=ニ\ \::/|/
, Vハ¨ -= ,ノ⌒\___/:::|
/ ∧j斗/ ̄ ̄| \: :.\\|
. / // :/ . : :| ‘,: . \\
/ ,/. : :/ _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: : ∧:.\
. / / . : : ムイ-‐廴__ノ、 ( j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
, /___,ノ 八. ィf笊 )::.. )笊心 |: ム斗‐rヘ,,)
′ 廴{ {\{ { 从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: | |≪
; //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶 ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
|: //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=- っ 乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
| // : : 〃 /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ | |八::::::Vハ \
|、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄ ://: /: :| .:| |::::..\:::Vハ \ _
{ニ}//: : 〃 /__ノ . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;, (_厂ミ
|/∧: : : 厂 ̄ ─=ニ -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;, \)'゙
{从ノr< ̄ ̄ -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
/ : : 廴/\ -= :/ :/: : : :.:‘, : : : . \: . =-))::::::;,
. /: : : ノ / )x< / / : : : : : :‘, \ \::::::::::;,
: : :/ / ⌒´ : \/ /: : : : : ‘, r─j___仄}丿::::::::::;,
/:/ /{_/ . : : . :\___r/ ‘,_廴_ノ: : : : . \:::::::::::::;,
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ちなみに、薬が切れていた間はどういう手当てを?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ´`ヽ--/\
/ ∨ 、
/ __ 十 / ヽ ヽ
_/ , ' \ //`ヽ\}
/ { / /\\// ィ| ヽ
/ ,'\/ ,' /\ ヽ/_/ -| |
}' / { | | { |
〈/ /l| | |-- --Ⅵ :
/ / | |,ィチ斥、 ィ芹メ; ;
\ / r-| l弋zソ ゞ゚' | |
∨ 乂| | | , } |
| l l | | | , 八 |
/| l i | | | 、 ` イl! ∧
,' | l |__| | |--≧==´ミ、| { :.
/ l | |='} | | {: : : : : : : :} | :.
/ /´ ̄ ̄`ヽ | |{: : : : : : :|| | 、
/ / \ ` | ,.-、乂___/j! /- 、 .
/ / ヽ }/ 乂ノ {/ Y |
/ / ∨ \ r= 、__ 、|
/ / }/ `¨r- '/////∧ `ヽ、
{ /、___ |_,: ∨//、//r ' \
| /、____ \ j 、  ̄=}//} ヽ
| \ | \ \ | } 二=- ,:
{ \ | |\`l| :八 -≠- /
∧ | , Ⅵ 、 人 イ
Ⅵ | | ,__ノ、 ` ー-- ´ ` 7 ´
从 | {| l i |∧ / |
, l l ,乢从ji∧ { |
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃ミント
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「人によりけりですけど…
┃ 例えばこちらの患者さんの場合は、栄養を良くして基礎体力で凌いでもらっていましたね。
┃
┃ 他にも、対症療法できる別の薬の処方や、痛みや熱だけでも対処したり…
┃ 詳細なやり方は、本当に一人一人違ってます」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5646 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:25:21.50 ID:42QY4pvg
-
/ \ . : : : : : : : . : : / ¨7 /::::::::::: : : : : : :!
く \ . : : : : : : : . : : / , ´ , :i /:::::::::::::: : : : : : : :
\. \ : : : : : : / / / ::|/ :::::::::::::: : : : : : : :,
\. \ . : : :/ / , ⌒ \:::::: : : : : : : /
\. \ :, ´ : . . / ヾ: : : : : : /
\. \/ . / : : . . / ヽ : : : : :/
\ / : / -― ´ : : : /
/: :\,. / . : :/ , ´ \ ト、 i: :/
/: : : : :/ / . : :, / ヽ i. !ハ ; ! :!/::
/ : : : : : // . : : i/:! │ ハ ;. !⌒jイ、: !::::
/: : : : : : :./ . : : : :j!: ! i イ_;._i //i _} , !::. ,
/: : : : : : : : / : : : : : : : :i 斗匕/ j/ ! , /ィ芸抃 / ':. /
、,. : : : : : : -/ ___, 彡 / j/_ ; /j/ 杙ソ/ 〈:. /
\ ー/\_, ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 / i. ィ云禾刈`/ ' : ¨´ /≧ー一
≧ー―==,/ー 一 ´ __ -― i ; / 杙ん汐 / 〉 /イ ハ、
二ニ=У⌒⌒ ̄` }⌒⌒ヽ ! 八 、 ¨´ j/ .: ; / 、ー―――一
__ }. \ j八 \ \ 人 rイィ \
´ , ´ } __ ≧ ミ ヽ ` -‐ /\.` ` __
/ ../ ;} i⌒ヽ\ Y ;、: . . /――ァ
.:/ / N ::. \ jイ /7ァ- _≧≪ ア '
.::! / ¨ ̄:::. \ ノ´ / / / //
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 感心したような表情で、織莉子は頷く。
┃ それは技術的な手法よりも、むしろ窮状の中でも懸命に工夫する、その精神にだろうか。
┃
┃ …君もまた、意義深い見学をさせてもらったものだと実感したのだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5647 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:29:24.94 ID:42QY4pvg
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
. - 5648 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:31:16.42 ID:42QY4pvg
-
(.:: ヽ
,.:⌒ヽ (.:: ) \ | /
(.::: ' ( ヽ.:⌒ヽ \ l
ゝ.:: `ヽ(.:: ) γ' ⌒ヽ (⌒ 、
(.:::: 、.:⌒ ヽ──‐ ( ) ─
(.:::: (:::⌒ ) 丶_,ノ (
(.:::: .::: Y.::⌒ ヽ ◇ (
(.::::: `).::: ┌┐⌒ヽ⌒
ゝ.:::: ノ.:: ノ └┘
(.::: /\
(.::: \/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 二日連続で迷宮に潜った後である。
┃ 休日を挟もう、との君の提案は、皆に快く賛成された。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5649 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:34:42.00 ID:42QY4pvg
-
.:;| \\\V//////
;.;|──\ヽvV//〃/───────────────‐ 、
;.;| ̄ ̄ ̄|川州川/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\\
;.;| |州川州| ;..;. ;. ::;;.; | \\
.;;| |川州川| | \
/| .:| |州川州| |;.
| | |川州川| ;,.. |:;..
| | |州川州| ;.;.... ;.;... ;.;|
/ . ;| ̄ ̄ ̄|川州川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\;....
.:;| |州川州|"""" """"\.
.:;| ,,,/八八ハ八_,,,, "\;..,.
.;:| """"""""""" "\;
:.;|_"" \.,
:.:| \;;;...
:.:|__ \
:.:| """"""" \
/"" """"\:.
/ \
/ \
/""" ""\
,,,,, \
"" \
\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そんな休日の事、君はギルド統括所裏手の訓練場に来ていた。
┃ 何故かと言えば、目的はひとつ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5651 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 21:35:42.92 ID:yvWBpX2k
- 特訓だー!
- 5652 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 21:36:05.49 ID:kszMFfJb
- サブか?サブちゃんなのか!?
- 5654 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 21:37:14.40 ID:y8lakJxs
- 剣術デートですね
ケッ - 5656 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:43:16.11 ID:42QY4pvg
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
.i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
.l ´|...}/|.:イ: ヽ ..,ィfテミx、 .! , -、 :. i
j! i .{l !,ftx、N | _ノ::心》メ .( i ! :
. ハト { _ノ心 \| 弋::: ./ / r' / ! ハ
/ j ヘ .ハ 弋ソ .""/ ィ ´ ' / :i
. ハ. ...l八 "" ` 彡イノ /j! / , :!
. i l|i . l! 介 、 く フ .イ jィ , ; 丿
. :j/从{ .)〉 ` ‐ ヘ./ / \ | |i、
八 |./' _}´ ., -‐'- 、 ...丶! i | \
ヽ| ./ /´ .| \
, .≦ / ! , ! ヽ 、
/ / ' i i. ! \ 、
/ / , ,' ! .i
{ /\ // ' | ; ,; '
∨ /゙\ \ ' / / .! .,ト、 /
∨/ \ \/ / | | /∨
/ />' / l ! ./ /
/ / /、 l | ./V
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「さ、それじゃ早速始めましょう!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|:;;;;;|: |
|:;;;;;|: |
|:;;;;;|: |
|:;;;;;|: |
|:;;;;;|: |
|:;;;;;|: |
匕.⌒゙メ
「二二二二二二二二二匁
. ノ`メゝ'´ ̄ ̄  ̄`i卞!
. ノ´ " ゛;' _,/_ノ/./
/ ゙ /´ ' ! il |
. / , "_ノ il |
i 、/´, ゙! il |
. ,ノ〟 "_,.=,./ il |
. ! `´ ´ _,! il |
. / ヽ、 ‐=‐' il |
/ .ヽ、__/i| il |
/ ゙`Yil:::::.:.;i| il |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――我らが姫君の剣のお稽古である。
┃
┃ 普段よりも身軽な服装で、既に軽量な模造剣を携えており、準備は万端といった様子だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5661 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:47:17.52 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 随分やる気だな、と君は何気なく言った。
┃ 勿論、何をやるにしても無気力よりはいいに決まってはいるのだが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 "" /,. "" イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\ ヽ ア /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
/イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それは、まあ…
┃ 私自身にもできる事を身につけたいというのは、昨日もお話した通りですし」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5666 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:52:50.38 ID:42QY4pvg
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
./ ' : ト、 i ヽ i
, . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
l ´|...}/|.:イ: ヽ ..,ィfテミx、 .! , -、 :. i
j! i .{l !,ftx、N | _ノ::心》メ .( i ! :
ハト { _ノ心 \| 弋::: ./ / r' / ! ハ
. / j ヘ .ハ 弋ソ .""/ ィ ´ ' / :i
ハ. ...l八 "" ` 彡イノ /jヽ ./ , :!
i l|i . l! 介 、 く フ .イ jィ . _l ~"'''‐-/,, l
j/从{ .)〉 ` ‐ ‐ 'iヽ// \ ,~゙ヽ}
八 |./' / / <l/>/ ヽ i / ヽ
ヽ| l { | |~ /, -ヽl / l
l\/ ヽ// .、ヽl、 l
/ , ' ヽヽ` l
/ l ヽヽ }
l /ヽ,___,/ノi
ヽ ヽ / ヽ--''~ .l
.゛、. へ、_ _,/ ./ l l
_,、-‐-、,___,l` l ~ /_,,、-'" |
/ _,,,、、-‐''"l l / _ノ
/ _,,、、、 ./ /\ _,,/ ヽ,________,,,、-‐"
/.//_,,、、-/./ ヽ__> `'' / ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あとは、昨日のミントさんのお話を聞いて、
┃ 工夫次第でいろんな事ができるはず、っていう考えになったのが半分。
┃
┃ あと半分は…自分の手足で物事に取り組めるのが嬉しいと感じてるんです」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5669 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 21:57:41.76 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ⌒
| ( ー)(ー)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど、貴人の御令嬢の生まれともなれば滅多な事はさせてもらえなかったに違いない。
┃
┃ まさか突然家が取り潰し同然の憂き目に逢い、冒険者に身をやつすとは予想だにしなかったであろうが、
┃ 少なくとも令嬢のままであれば、剣はおろか包丁ひとつ握る機会さえ無かったのだろう。
┃
┃ …どちらが幸せだったか、という考えが一瞬よぎったが、それは言っても詮無いことだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
|ハ | |/ __ヽj ヽ..| /イ__lイ ヽ j {! l { ヽ
} , { 下云テ心ヽ } ; /ト云心ヽl/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! 弋z(ソ / / 弋z(ソ !,ィ \ \ ,
/ ミ、 /イ/ /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 /,. イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ. /{ / | リ , l !
{ヽ':, /ヽ!\. ` ´ /ヽ.}, / /l / / | l
} ,イ/ > イ リ VI / / / ! ;
/イ/ l ` ´ ! /イ_/ / ,
| ', / ! / / / ,
__,...ノ / |____{ / /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…それじゃ改めて、今日は宜しくお願いします」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ひとつ頷いて、君もまた模造剣を構えたのだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5676 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:05:14.74 ID:42QY4pvg
-
∧
|| |
|| |
|| |
|| |
|| |
|| | ___
|| | / \
|| | .'
|| | 。! ヽ、 _ノヘ
|| |_ )| (●) (●) i
r ´ O/| (__人__) |
|゚ /ソjヘ. | ´⌒` ,_
ペミ〔彡ヘ、 ---- ' `
i| |i / ̄ ̄\ /⌒ヾ `ー _ _/ i
i| |i / _/ \ ヾ___ソ\  ̄` /
i| |i (●)(● ) | | iYi `'ー 、_ ___ ,/
i| |i (__人__) | 廴_./|  ̄ |
i| ,|i (`⌒ ´ | | |
i| ,|i { | ノ ヘ
. i| |i { ノ / \
i| |i /⌒´ ` ̄\/ / __ \
i| |i | ,、 ヽ く´/ ヽ-ー、-、 `
i| |i \ \ || │ i i ヽ ヽ ヽ
i| i|i \ \ / /______ノ| _ノ L l 、 i`ヾ、、
. i| i||,\ \ ;′ 〈 /. i| ( ●)=(●) ー j ヾ、ヽ
i|i /i|!\ /] /\ / { (__人__)/ ヽ `^-
i|i. / i|(ノ/)) ̄ / ゝ |i!i!i!| 〈/ 〉、_ =
i|i / / ,ゝ ̄.、 i|//二≧=二`ヽ、 /`ー--=、 `
i|i / \\ / \ l !' i / 二ヽ>ー/__ _ ~ _ー___ -―― 二
i|i !. / / 〉| ! ! , `ー=≧´ ―――  ̄ ̄ ―――  ̄ ̄  ̄/
i|i \\ / | ヘ|i ヽハ {ヽ __ _ _ -‐ ̄
i|i / / 〈 ハ ヽヾ__`- = ̄- __- ̄
i|i__/____ノ _ - = ̄-  ̄ __ _ __―― ̄
-=二 ―  ̄ _ _- __- -― = ̄
_ 二 -= ―  ̄ __ _
_-= ― ̄ミ、  ̄  ̄ヽ
\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ まず君は見本を見せるべく、いくつかの基礎的な構え、およびそこから派生する攻防の技を披露した。
┃
┃ 師から聞き伝てるには、君の習った剣術は、さる優れた機械文明を持つ帝国の騎士剣術だという。
┃ 構えと斬撃の型が厳密に規定されており、強烈な振り下ろしを攻撃の主軸としつつ、
┃ 斬撃から構えへ、構えから斬撃へと次々に体勢を変え、最後に振り下ろしの準備の構えに戻るのだ。
┃
┃ 今でなら、それは砲剣を扱うための剣術流派だったのだと君も理解できている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5678 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:06:45.55 ID:SqHrE3PT
- 最後の動作は本当に剣術なのだろうかwww
- 5679 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:11:29.96 ID:oXL9famK
- >>5678
どう見ても逆袈裟だろ!いい加減にしろ! - 5680 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:12:03.05 ID:42QY4pvg
-
,ィ7
/,/
/ /
/ /
. / /
/ /
/ ̄ ̄\
/\ / \
. | (●)(●) │
. /| (__人__) .|
/ ,| ` ⌒´ |
. ィ´ /''ヽ ノ
(⌒) イi一‐ヽ、 /
7 .K.`ー--→―― )
ヽ/ ヾ--‐―‐ /
. / /
/ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ではやってみよう、と君はさきほどの演武をゆっくりとなぞる事にした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
.i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
.l ´|...}/|.:イ: ヽ ..,ィfテミx、 .! , -、 :. i
j! i .{l !,ftx、N | _ノ::心》メ .( i ! :
. ハト { _ノ心 \| 弋::: ./ / r' / ! ハ
/ j ヘ .ハ 弋ソ .""/ ィ ´ ' / :i
. ハ. ...l八 "" ` 彡イノ /j! / , :!
. i l|i . l! 介 、 v つ .イ jィ , ; 丿
. :j/从{ .)〉 ` ‐ ヘ./ / \ | |i、
八 |./' _}´ ., -‐'- 、 ...丶! i | \
ヽ| ./ /´ .| \
, .≦ / ! , ! ヽ 、
/ / ' i i. ! \ 、
/ / , ,' ! .i
{ /\ // ' | ; ,; '
∨ /゙\ \ ' / / .! .,ト、 /
∨/ \ \/ / | | /∨
/ />' / l ! ./ /
/ / /、 l | ./V
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、はい! ええと――」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5683 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:17:33.21 ID:42QY4pvg
-
, '
〆
//
ノ /
/ i
,i |i
,' |i ./ __ / / _、-ッ,
i| |i / /、/l ./ _,,,///
i| .|i / / ,i / / _,,、-'`i' ,i'.E/
| .i、 / /`/、|_、-< l /_/_,/
ゝ i、 ./ _、.'-i' ヽヽi j_ノ-' `''"
.i| ゝ r---''" ) /j_ノ'''"
.i| 丶 _,,ゞく ̄ ̄`i ::( .i|'" ,
.i| \ _、-''" _ノ∩三/:://
.i| 丶 _,、-''" _,、-'' ,ノ"='"/
.i| 丶丶、、,, _,,、-''" _,、-'' つ /'
i| \ゞ` _,、-'''" ,、-''" ,、-'"/'"
i|、 `\ 、、, ,、-'' ,、-'" _,、-"_、-
ゝ `丶`\ゞ-'" ,、-" _、-" ,,-"`"
\ ,. ミ\丶 ` ,、-" ,,、-" _、-''
`;丶\丶 、`丶-" ,,、-" _、-
,,-" \ 丶 ,,、-" 、-"
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ていっ!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ゞ.:.:/.:.://;;/;:;:;:;/⌒ヽ
ヾ;::::j;;;|;:;|;:;:;:/:. .:.:|
',:::!;;|;:;|;:;:;:|:.:. . ..:.:.:|
`イ;:;|;:;「 ̄  ̄ T
|;:;|;:;|;:. . .:.:l
|;:;|;:;|;:;:::.:.. .: ::|ヽ
|;:!;:;|;:;::;::.:.:. .::|:;:|
!;!;:;:|;:;:;:;:;::;:;:;:i;:;:ヽ
ヾ:;:;:ト、;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;\
``ー ─ '/ ̄.:.:.゙i
// j.;:;:;:/.;/:.:.:.:::::|
i///.;:;/;:/;:.:.:;:;:;:;:;/
/.;:;/;:/´ ̄ ̄「
i.;:;/;/:.:. . .:.::::! (_/
|/:;/;:;:.:.:.:.:.:;:;/ / ズルッ
|:;/;:;:;:;:;:;:;:;;:/ (
ヽ、;:;:;:;:;:/ ⌒ヽ
 ̄ - 5685 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:19:36.49 ID:EWsquwFD
- あっ
- 5686 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:19:59.72 ID:42QY4pvg
-
「L.、00 n _n___,、00 _ _n___,、00 n. n
. //二 . /厶__ └i n ト、_> 「l`ニ.′└i n ト、_> ___ | ! _nn_ に二二l . /厶__
└─┘ .└'^ー┘ U U. └'つ ) U U. `つ_) ヽニフ `iヤ′ └'^ー┘
 ̄
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \
/ / ,-イ)(= )!!! |
l / /(__人___) |
l ', `⌒ ´ u |
', ', |
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
| ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の想像をだいぶ上回るへっぴり腰であった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5688 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:20:47.51 ID:VQCoXVSD
- あかん
- 5689 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:21:05.39 ID:d9r920Ua
- 完全に武器に振り回されているw
- 5690 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:21:05.48 ID:cOfp/D+5
- 剣術は・・・望みが薄そうですねぇ・・・
- 5692 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:22:46.50 ID:yvWBpX2k
- 迷宮でも剣持ってるだけだったしねw
- 5693 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:23:19.81 ID:EWsquwFD
- でもちょっぴりかわいいと思ってしまっている俺がいる。ふしぎ!
- 5697 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:24:16.32 ID:42QY4pvg
-
/ 、`ヽ }
, / / ', ':, !
! /,ィ l / } , {
| イr ' ハi { リ } 、
ヽ { / ,イ 从!_ィ、 l ー/'} / `ヽ、
∨イ { o==ミ、 l/ ,.ィ=/ ,.イ  ̄`ヽ、
/ ヽ //// ´ ,. /イ 、 \ ヽ
イハ、 / , ,八_ }\从、ー- 、 }
,:-}/-> 、__ ´ イ、 l_/ \ ,
/:.:.:.:.:.\:::::ヽ_}:::::ll:.:.、 } /
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::∨::/:.:.:.l / _/
、:.:.:.::.:.:ト、:.:.:.\l_{:.:.:.:.:l ´
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「痛たた…うー…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ \
_.,ノ ヽ、,_ \
(= ) (= ) |
(__人___) u | ⌒ヽ
'、 | ____ ,.-、ヽ、
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r'
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ',
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i
/ :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 幸い、怪我は無さそうだ。
┃ 立てるか? と君は問いかける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5702 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:29:20.86 ID:42QY4pvg
-
l `ヽ ̄ ̄`ヽ、
,, ´ | `ヽ
_,/ 、 `ヽ、
/ ̄ ', ヾ
/ , } l ヽ - 、 `ヽ、
/ ,イ ハ 、 \ ヾ `丶、
/ / { l-/--`\、 `ヽ、_ `丶、 `丶、
, / l , |. {,.. -―`-\ ヽ  ̄`ヽ 、_ ヽ ゛ 、
{ イ ! ト, ヽ. |リ´マr、_心 } ヽ,从 ト、\ \ `
|ハ 、| ヽ \ .ト、 弋z(ソ j l/} ! } ハ、 \ヾ丶、
} ヽ 从 ,ィ、`ヽ| \ / { ./ / \ ', リ `丶、
| \ {〈マ心 i ./イ l |〃´ `} `丶、
/ `ヽ `¨ l { | 、 ヽ
/ィ / 、 ` u ヽ、 !、`\ ヾ
| |. ハ、 r‐ 、 .,.ヽ / イ `ヽ、
ヽ !`ヽ、 ` 、... ̄ ./ / . |
`\ / / ` ‐-ァ''´ |
___γr'、 ',
, ´ ̄´ ヾ七㍉ェ、__,. ->、
./ `丶ニニ_ニニシ’ ヽ
./ ミ、 `ヽ
./ / 、 ヽ
./ ::. , ' \ 、|:. i
/ | / \:.〃 `丶.',
, ' l/ ヽ `、 ヾ
r' :::::.. ; / ; 'ヽ
i l ; l ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「だ、大丈夫です。
┃
┃ …でもなんだか、振り回そうとすると、体が引っ張られるようで…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 持つのと振るのとではだいぶ違うものだ、と君は説明した。
┃
┃ そもそも剣の重量は、持ち上げるだけならさほどでもないのだ。
┃ 問題は、身の丈の半分ほどの長さの均質な棒状という形状にある。
┃ 同じ重量でも、手から離れた位置からの重量ほど腕にとっては負担になるのだ。
┃
┃ それを自在に振り回そうと言うのだから、尚更である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5706 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:35:24.01 ID:42QY4pvg
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
./ ' : ト、 i ヽ i
, . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
l ´|...}/|.:イ: ヽ ..,ィfテミx、 .! , -、 :. i
j! i .{l !,ftx、N | _ノ::心》メ .( i ! :
ハト { _ノ心 \| 弋::: ./ / r' / ! ハ
. / j ヘ .ハ 弋ソ .""/ ィ ´ ' / :i
ハ. ...l八 "" ` 彡イノ /jヽ ./ , :!
i l|i . l! 介 、 ⌒ .イ jィ . _l ~"'''‐-/,, l
j/从{ .)〉 ` ‐ ‐ 'iヽ// \ ,~゙ヽ}
八 |./' / / <l/>/ ヽ i / ヽ
ヽ| l { | |~ /, -ヽl / l
l\/ ヽ// .、ヽl、 l
/ , ' ヽヽ` l
/ l ヽヽ }
l /ヽ,___,/ノi
ヽ ヽ / ヽ--''~ .l
.゛、. へ、_ _,/ ./ l l
_,、-‐-、,___,l` l ~ /_,,、-'" |
/ _,,,、、-‐''"l l / _ノ
/ _,,、、、 ./ /\ _,,/ ヽ,________,,,、-‐"
/.//_,,、、-/./ ヽ__> `'' / ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「でも、あなたはあんなに簡単そうに」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ
j |
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それにもコツがある。
┃ 腕で振り回すのではなく、足腰と手首で振ればよい。
┃
┃ 踏み込むついでに手首を返して振る、といった感覚がちょうどよい。
┃ こうすれば全身の体重が乗った振りになり、威力もあって姿勢も安定しやすいのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5708 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:38:07.52 ID:9BfIkYoD
- どう見ても剣に振り回されてます本当にありがとうございました
- 5709 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:38:21.41 ID:KJ6FFIen
- 上手い人がやってるのは簡単そうに見えるよねえw
- 5710 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:39:26.56 ID:VQCoXVSD
- 剣って重いからねえ
一番軽いのでも5キロくらいあるんだっけ - 5712 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:42:50.41 ID:42QY4pvg
- >>5710
一般的なブロードソードが1kg~1.5kgぐらいらしいです。 - 5713 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:43:16.91 ID:42QY4pvg
-
,  ̄ . ̄ ヽ
_ _ __ / .\
__, ´ - 、 ` 、 {r 、 .ヽ
/⌒ ヽ \ :. ヽ ゙、
/, / / l \{ l ノ }
/イ l / l , | ...ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
.{ / / ,.イ____ヽ! ..l |! } | } { {
.!,/ { / ´ __-`lヾ ! , -}-/!-、- . | ! , | ゙、
.|ハ | |/.イ ̄:iヾ.ヘ /.7イ ̄:!ヽj {! l { ヽ
} , {.ヾP:::::} .} / ..P:::::! .l/ 、 ヽ ヽ
| ヽ! `'"´ . /イ ...` "´...!,ィ \ \ ,
/ ミ、." " ′ " " ./イ l ト、ミ、 `ヽ、__
., } \、 .__ .イ彡 | ! ` } \ }
{ l ハ.ヽ ` /{ / | リ , l !
.{ヽ':, / .> __ '´./ヽ }, / /l/ / .| l
.},イ/ .| 八...リ VI / / / ! ;
゙ ../イ/‐ ァγ´ ヽ/イ_/ / ,
/ |:.′ / / / ミ、/ ,
/ .l.::| ヽ -‐ //..{ / ヽ /
__. / l:八 〆 / ./ /ィ ’, /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うーん…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 織莉子は君に言われた通りの動作を試そうと、幾度かそれらしい素振りをゆっくりとしてみたが、
┃ いずれも様になっているとは言いがたく、本人も今ひとつの感触のようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5724 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:49:36.87 ID:42QY4pvg
-
r─\
/ (●
〈 (_ュ)
乂 ノ
Y´ ̄ ¨`Y
| i' l. }
ヽ ヽ_ ∧ノ /
[]jjjj)ニ{mi凾]三三三三三三三三三三>
/ ∨ {
/ \
,/ /"\_ \
,r' / \, ,.}
/. / ハ |
,/ / { V
,r' / l {
,/ マ ハ イュ_
|___} {___)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ならばと、君は少し方針を変えてみる事にした。
┃ 腰溜めの構えからの、払いと突き中心の立ち回りならば、いくらかやりやすいだろう。
┃
┃ まずは体勢を崩さないように、ゆっくりと型をなぞるよう織莉子に伝えた…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
.i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
.l ´|...}/|.:イ: ヽ ..,ィfテミx、 .! , -、 :. i
j! i .{l !,ftx、N | _ノ::心》メ .( i ! :
. ハト { _ノ心 \| 弋::: ./ / r' / ! ハ
/ j ヘ .ハ 弋ソ .""/ ィ ´ ' / :i
. ハ. ...l八 "" ` 彡イノ /j! / , :!
. i l|i . l! 介 、 v っ イ jィ , ; 丿
. :j/从{ .)〉 ` ‐ ヘ./ / \ | |i、
八 |./' _}´ ., -‐'- 、 ...丶! i | \
ヽ| ./ /´ .| \
, .≦ / ! , ! ヽ 、
/ / ' i i. ! \ 、
/ / , ,' ! .i
{ /\ // ' | ; ,; '
∨ /゙\ \ ' / / .! .,ト、 /
∨/ \ \/ / | | /∨
/ />' / l ! ./ /
/ / /、 l | ./V
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、はい! こうして、こう…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5726 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:51:28.18 ID:42QY4pvg
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
________
_______ |\_______.\
i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. |;;;;| i――――――‐ |:: .
l i .i .i. .|;;;;| | II .II _ :::|::;;;| |:::::
i___l____|___i .|;;;;| ||:;;||:;;|ロロ|_|iii.Å、| |:::
|:::::: :::: ::: |: | |;;;;| '――――――‐..|::
____ |::::::: :::: | ,| |;;;;| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
\ ___ \ |:::... .. . |. | |;;;;| | [ | ] | |
______....|\ ̄ ̄\ \|_|;;;;| |___|___| |
iヽ\ \_ \| |
__|__\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
└┬┬┘.\\.__________________\
└┘\___.\___________________|::
└┬┬┘:: ___ ___ ___ |;;
└┘\_ └┬┬┘ └┬┬┘ └┬┬┘ . |::
 ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄\
\
―――― 、 i\ i\,――――――― 、. i\ \
\|\i |\i\ \|\i \
\.| |\| ̄\ \.| \
.――.i.ニニi―┰'| . | ̄ | `┰――.i.ニニi―┰'| \
,. |\|__| ┃ ┃. |\|__| ┃ \
..... | | | | \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――そんなこんなで、どんがらが5回を数えよう頃には
┃ ダメみたいですねという結論に至らざるを得なかったのだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5727 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:51:48.21 ID:+9X/D+dw
- ダメなのかよw
- 5728 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:52:09.20 ID:9C7NWqlV
- アカンかったかw
- 5729 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:52:29.00 ID:EWsquwFD
- 残当・・・なんだろうか
- 5730 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:52:38.17 ID:yvWBpX2k
- 5回もどんがらってしまっては仕方ないw
- 5733 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:53:06.57 ID:BLAs32VP
- ダメみたいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5734 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:53:08.73 ID:2rhOYZFD
- やるならやっぱりまずは体作りが必要か…w
- 5735 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:54:43.93 ID:SqHrE3PT
- ま、まぁ一朝一夕で覚えられるようなシロモノでもねぇし…(震え声)
- 5736 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:55:03.54 ID:42QY4pvg
-
::::::::::::::::::::::::::::::\ \ \
:::::::::::/⌒ ,ィ\::,ィ{ハ /l{ ,、 、
rクV /{ (:::トN_{__i:{__{:::N:::j::ハ
V//ハ{::しく⌒ヽ:\:::ヽ:\`:<}:::::j,ハ
{V/人::::::::`ヽ:::::\:ヽ:::\:ヽ:):`Y::ノ:}
V::{:{::::\::::、:ヽミァ::::ァ::\::-く::_;ノ__;ノ)
`Yミト、_::::`ニ::/7::::/:::::/::|:ヽ::ヽ::`Y:::7\
. ミミ:::::::::::::::::::{{:::/ l:::/:/ }::::}::::} l::|::::} \
:::::ミ三=::::::::;八::{L{;;{/ /l::/!::/ j人:{ \ \
}:::::__ミ三r一' '" 二≧ミh、}/jレニニソ \\ \
:::/ニV:::ノ く tッ ヽソノ {ィッラ{ ヽ: ヽ ‘,
::{ { ∧::i  ̄ ̄/ ‘, ̄l::\ 丶 i
八\^V r_ ニ 〉 ハ \ ‘,
::::::\⌒ `ーr' i \ i
 ̄| ー i 「 .二二ニア i三\ ヽ |
三| 八 y'⌒ヽ⌒{ /三ニ∧ i
. 二 \ / 、 \__j /二二ニ‘, |
三三\ \ `こ ´ /三三三ニ}
二二ニ=\ 丶、 /二二二ニ/___
二二ニニ∧\  ̄ ̄|二二ニニ/三三三三¨¨ニ=ー‐┐
\二ニニ∧ ヽ / │二二ニ '二二二二二二二ニニ|\_
二\二ニニ∧ \ / |二二ニ/二二二二二二二二二{\__\
二二 三\ ∧ / .l二ニニ/二二二二二二二二二ニ}\__\\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はっはっはっは! いや、なるほどなあ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/, / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
!,/ { / 从T人- \ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
{ /〃 il  ̄ 三 \ゝ - ,,斗= ...ヽ j {! l { ヽ
ゝ { ヽ l}/弐芯示 ´ 以:゚:リ/ l/ 、 ヽ ヽ
j 、! ゝ‐ ' `¨´ !,ィ \ \ ,
/ l lヽ', ///// ' ///// /イ l ト、ミ、 `ヽ、__
/ l 、 .イ彡 | ! ` } \ }
∧ 、、 、ヽ -―( ./{ / | リ , l !
} ,イ/ _..> < /ヽ }, / /l / / | l
/イ/ : ノ: :ハヾ≧≠彡...ハ: リ VI / ,/ / ! ;
γ´| : : : : / : :|.: : l: : :|: : :|..._i ./イ_/ /ヽ ,
/: : :|:: : : : :}: : :|: : :|: : :|: : :| .:.{. './ /: : :.、 / ,
′: : ',: : : :/: : : |: : =─‐≠彡.,: : :{ /: : : : :l /
l: : :.: ∧/: : : :/: : : / !: :';.:: /- ヽ./ / : : : : : ::| /
|: : : :/:; ': : : :′: : ′j: :'; . : V.// : : i .: : : : : ! /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 織莉子の無言の抗議に、慶次は果たして気づいたのであろうか。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5737 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:56:07.71 ID:gkjzObVC
- 織莉子ちゃんカワイイ!
- 5738 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:57:04.44 ID:vqXTRdVc
- カワイイヤッター!
- 5739 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 22:57:11.42 ID:d9r920Ua
- 気づいても気にしないと思う(確信)
- 5743 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 22:59:27.86 ID:42QY4pvg
-
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふふ、これは失礼。
┃
┃ しかし、生兵法は怪我の元とも言うものでな。
┃ 剣を学ぶ事の難しさを知っただけでも、良かったではないか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-――- ‐‐- ミ
彳 ` 、 ---
/ 、/´ `ヽ
,ィ , ∨ __ i
, ' γ , 、 ヾi=≦7´
(i′/ ,゙‐/―/ i ヽ, .i il
i i i .i / _i/i ハ __゙,_ }i { リ
. リl'./ i!'i''{ ハ|! リ. ゙, .}i、`ヽ}i ! λ
{ l¦代i乂(.´ ̄ト心} ハ ハ .i{
リi l ト, , 、 ` 辷リレイ i i .i
――― 、人 _ , , , / ィ .i
r‐‐/ r 〉 ゙, .} V i 、 ` .从 i .リ / .i i:! .八
|::{_j `ー<_イノ'´乂i/:个 -- =≦=.リハ. 仆i ソi 从; .i!
〈:::i`ー}ヽ_}_〉::::::::::::::::::}::::::{__{:::::}::}:::}i /:::乂`.., y'乂 .リ
/:::::::::::::::.,ノ::::::::::::> ':::::::ノv辷ァ''´::'':::::::::::::::::> リ イ
.::::::::::::::::r┘::::::::/::::::::::::::」- 、 」:::::::::::::::、::::::::::::::::::::::Y .{
,.‘:::::::::::::::::,.:::::::::::/:::::::::::::/ {i ∧:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ト i
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::i::::::::::/ ノ',' ∧::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::| 乂
. ,゙:::::::::::::::::,.イ::::::>圦:::::〈 / ,' ∧::::::::::::::::'::::::::::::::::::´\ .
:::::::::::::::/:::::/ ヽ:::ゞ< { 〉:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
八::::::::::::::::,.ィ 〈::::::::::::`ー 'ー ´::::::::,.イ:::::::::::::::::::::::::::::/
`¨¨¨¨´ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::::::::::::,:゙.
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::i.
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それは、そうかもしれませんけれど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5745 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:02:30.32 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ まあしかし、最低限使えるであろう攻守の型を教えはしたし、
┃ 今日教えた事は、いざという時の護身用としてなら役に立つ事もあるだろう。
┃
┃ さすがに、君や慶次と轡を並べて剣を振るうのは厳しいだろうが…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5746 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:06:56.49 ID:42QY4pvg
-
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
/ ' : ト、 i ヽ i
, . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. l ´| ヽ !ィ灯汽.! , -、 :. i
. j! i |ィ灯汽 :. 炒 ; ( i ! :
ハト 炒 , j/ / / r' / ! ハ
/ j ヘ ! / ィ ´ ' / :i
ハ. 人. v つ 彡イノ /j! / , :!
i l ハ ィjィ , ; 丿
:j/从{. ≧ __ ≪ i i、
__| | ; i | \
__ イ¨ノ ーァ=- 、i ハ ! \
ヘ≦/////ハ 、_ _, ///// | i/∧ ヽ 、
ハ/\/////∧ー――‐一//////∧ i//∧ \
i////,\////ハ ////////,j////∧ i
|///////ヾ//∧ ////≫≦///////,i! '
| ////////≫x∧__/x≦////////////,iト、 ∨
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「でも何だか、少し悔しい気持ちもします。
┃ 私より背の低いイリヤさんでも剣は扱えているのに…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
── 、
/ \
/ _,.ノ ゝ、_
| ( =).(=)|
| (_ノ`)---、
_! /――--;.:.:.:.}
_/::: | /,r ニニニフ.:.:.:|
, -‐.........:::::::::::::::::ヽ/ / '´,r―-'.:.:.:.:.:.:!
/..:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::! ハ -ュ|:.:, '⌒ヽl
/.::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ::::/ } ` ̄ゝ{.:.:.:.:.:ノ
/.::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::l:/ /:::::::`-:¨\
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::/〈 / ゞ:::::::::::::::::::::..\
| ::::::::::::::::::::::::::ハ:∧、二二ニイ'}::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
! ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 控えめに言って運動神経がだいぶ違うんじゃないですかねと言いかけて、
┃ 言わぬが花と悟った君は、手元の茶を啜って間をごまかした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5750 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:12:07.43 ID:42QY4pvg
-
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(● ) (● ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-" ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ).| ,,;;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 茶をひと啜りした君はふと、剣でダメなら術式を習ってみるのはどうかと口にしてみた。
┃
┃ もちろん、まずは師匠役のアテを見つけなくてはならないし、
┃ そちら方面に適性があるとも限らないのだが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ⌒ヽ
__ / \
_, ´ - 、 ` {r 、 ヽ
/⌒ ヽ \ :.
, / :. :.
. / ' : ト、 i ヽ i
., . ハ i iト :.厶斗‐ i\ │
. .i i i 斗jハ :i j/ j/i ! :ト、 !
. .l ´|...}/|.:イ: ヽ ! . ミ、: : ! , -、 :. i
j! i .{l 汽沁 .Ⅵ トイ沁 .メ .( i ! :
. ハト .八 トイ} j/ .込z ./ / r' / ! ハ
. / j ヘ ! Vリ ""./ ィ ´ ' / :i
ハ. 人."" ' .彡イノ /j! / , :!
.i l|i 圦 。 ..jィ , ...; 丿
. :j/从{ .ヽ. イ.i i、
八 | >r‐ }イ /=- x..; i | \
_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
. _/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
.{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
. /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃織莉子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「術、ですか…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5752 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:14:21.89 ID:yvWBpX2k
- ここはやはりネギ先生の出番か!
- 5754 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:15:56.46 ID:3dE5yLkK
- アカン、ネギ君にフラグが立ってしまう
- 5755 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:15:57.21 ID:42QY4pvg
-
彡jjj;;;;;;;;;xwwォツ
ノjjjj;;;;;;;;;;;'''ヘ彡
ノjj',',',',','/ ,シヾィ从シソj?E
jj',',',',:::::/ ソミミ巛ノノノノノソィ
{,',',',':::::{ ミミミ从ソソソソソソ
.r. ´ ヽ. r''~ :ヽ ヾ,,',',::::{ ミミミミトt{{{{从从从}}
.{ ヽ. ヽ ヽ 爪:::弋jf-、シ ;fメⅣヾjwjjjィ ィ´
ヾ ,,ヘ, ヽ ,,,;ヘ jij jjjjjjj,kf リ ヽテラ,. f'テfヘー一'´
ヾ゙゙ :ヽ ヾ´ ∨ノjj'/ソヾ i ヾ j ノ ヽ
ヽ :ヽ ヽ ,:ヘ i ヽ, ヽ f,ニニア/;:l ヽ
、 ヽ ,,,;ヘ .ヾ''''´ ヽ l ,ゝ ヽ ヽ__ノ/,:::| 〉
ヽ ヾ゙゙゙ :ヽ ヽ ヽ 《 }ヽ 丶___//::::}、 /
ヽ ヘ ∨;;,、__ ノヽ ヾ }:::::\ ,/::::::::::)/ ,,, <l
ソ :ヽ,,ソ ,,ソ 弋 ヽ:::::::::::ソ::-ー'''' ̄ヾ´ :|
ミx、 ,ヾ彡´ _,,ノ ,ノ'ヘ }}::_,,∠´ ノ :|
ヽゝー ´ ィ~´ ノ゙´ Yi ´ ヾ _, ''¨´| :|
ノ ,,ノ'´ ノ´フ i:j /::::::::::::::|. :|
ヾ´ ノ´ ノ (, {:{ ./::::::::::::::::::::| |
ヽ彡´ ノ'゙ i ヾゝ |::::::::::::::::::::::| |
ヽ ノ´ ト、 ノ |:::::::::::::::,ノ´| |
丶 ヽ .,-一'. ト、:::::::,ノ ,,ヘ |
ヽ、 / ト、`ソ ノ::::ヽ |
ヾ、__ | |:::::( Qノ::::::::::::} レ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃慶次
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「まあしかし、それこそ一朝一夕でどうにかなるものではなかろうよ。
┃ 明日に備えて、今日はゆっくり休んではいかがかね。
┃
┃ 鳳翔殿、煮魚丼をいただけるかな!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___ ,. --、
>.:´:::::::::::::::::::::::::<:::::::::::::::\
__/:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::\::::::::::}
/::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\:::::|
/:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:!
/::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::',
/::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::| ',:::::::::::::::::::::::::::\:::::!
/::::ィ::::|:::::::::/ ̄',::::::::{::::::| ヽ:::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ}
´ ̄ {::::|::::::::′___ :::::::!:::::::! __ \::::::::::\::::::\
八::ハ::::::ィf孑ミヽ:::ト、:::{ ィf弍ミx\:::::::::\_\
j从 ヾ ヾ j/ ー―:\
} , , , , , , h ./::::::::!
人 -イ::::::::::;
\ マ フ イ::/:::!:::::::::/
> _ < .{/::::::|:::::::::
__j .人}::::::!::::::::|
>.: : :ハ // \|:::::::::!
..ィ:i/{ : : : { {//: : : : : \::::!
/|:/:/: : : : : :!. / : : : : : : : .イ }<
/: : :}:i/ : :|: : : / : : : : : : : : /: //: : : <
/: : : :レ: : : :!: .イ : : : : : : : : :/: // :/: : : :ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃鳳翔
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はい、少々お待ちくださいね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5756 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:17:40.91 ID:42QY4pvg
-
/ ` { \
, | \
/ |i i
/ / 八 |
. / / _{ i _i_ \ i |
ノイi (爪八 i{ |ヽ八` \i{ |
八 ) 斗ぅミ八 | Tぅミヽ i{ \ |
{ )}レ狄,辷」 ヽ | 辷ソ,〉 八 !
/八(∧ ' ノ 厶イ i{ヽ \
( 丶 、 _ ( ノ 八 \
ヽ i{ > `_ イ ヽ, / | ヽ
)八_彡イ |i |__ )/ i|
ノ_ノ 〉>- 八
__r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ /
_/:: :\:: :: :: . /:: :: ::/:: :: :: :∨
{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
/:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――話が一区切りついた後も、織莉子は何やら深く考えに耽っているようであった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5757 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:19:02.61 ID:42QY4pvg
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
. - 5759 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:21:19.33 ID:42QY4pvg
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◆ クエスト一覧 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1 決戦・畑荒らし
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 王都外縁部の農家
┃[迷宮] B1F 災禍に挑みし者らを待ち受ける最初の試練
┃[形態] 討伐
┃[報酬] 300en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ モグラみでーな怪物がウチの畑さ荒らして困ってるだ。
┃ 地面の中の深ぇとこまで逃げるだで、ありゃ迷宮に住んでるに違ぇねえ。
┃ 巣さ見づけて、一網打尽にしてくれろ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 2 毛皮職人の頼み事
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 毛皮職人
┃[迷宮] B2F
┃[形態] 調達
┃[報酬] 400en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 近年、"世界樹の迷宮"が発生してから出没するようになった森ウサギの毛皮を
┃ 優れた防寒性を持つ防具として改良したいと思っています。
┃ サンプルの材料として、"うさぎの毛皮"を3個納品お願いします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 3 智へと至るべき橋頭堡
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 王国元老院 新種生物研究班
┃[迷宮] B2F
┃[形態] 探索
┃[報酬] 300en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ "世界樹の迷宮"に巣食う怪物の生体研究をより円滑に行うため、
┃ B2Fに安全なキャンプ地を設置し、調査活動の拠点とする事が決定された。
┃ ついては腕の良い冒険者に、キャンプ地とできる環境の構築を依頼したい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 次回受注するクエストを選択してください。
┃
┃ ↓このレスから5分以内、1D100結果が最も大きいもの採用 同着の場合はミリ秒の大きい方優先
┃ (ダイスを振るには !1d100 と入力してください)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5761 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:21:45.12 ID:3dE5yLkK
- 【1D100:31】
1 - 5762 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:21:46.85 ID:y8lakJxs
- 【1D100:52】
1
まだB2Fは怖い - 5763 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:01.33 ID:xvQFiMT0
- 1
【1D100:21】 - 5764 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:04.73 ID:d9r920Ua
- 【1D100:89】
1
まあ1階から順に - 5765 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:09.39 ID:gkjzObVC
- 【1D100:27】
1 決戦・畑荒らし - 5766 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:09.49 ID:oNdwFXPk
- 【1D100:99】
1 決戦・畑荒らし
取り敢えずB1Fで経験積もう - 5767 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:16.06 ID:+9X/D+dw
- 【1D100:67】
1
B2Fに降りたくないでござる - 5768 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:18.66 ID:SqHrE3PT
- 1
【1D100:70】
コツコツいきましょ - 5769 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:25.60 ID:XL/4iI2O
- おっと
【1D100:17】
まだ1Fで地力をつけた方がいいだろうから1で - 5770 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:22:36.35 ID:EWsquwFD
- 1
【1D100:82】 - 5771 : 隔壁内の名無しさん : 2014/07/25(金) 23:24:51.71 ID:oXL9famK
- 【1D100:70】
(1) 連続ひっかき怖いです - 5772 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:27:18.17 ID:42QY4pvg
-
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1 決戦・畑荒らし
┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃[依頼者] 王都外縁部の農家
┃[迷宮] B1F 災禍に挑みし者らを待ち受ける最初の試練
┃[形態] 討伐
┃[報酬] 300en
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ モグラみでーな怪物がウチの畑さ荒らして困ってるだ。
┃ 地面の中の深ぇとこまで逃げるだで、ありゃ迷宮に住んでるに違ぇねえ。
┃ 巣さ見づけて、一網打尽にしてくれろ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 上記のクエストを受注しました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 5773 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/07/25(金) 23:29:23.51 ID:42QY4pvg
- 今夜の投下を終わります。
なお余談ですが、各キャラの身長に関しては
慶次:195cm
主人公:180cm
織莉子:165cm
イリヤ:160cm
ネギ君:140cm
ぐらいのイメージでテキスト書いてます。
- 関連記事
-
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 19 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/08/02)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 18 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/31)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 17 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/30)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 16 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/28)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 15 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/26)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 14 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/24)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 13 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/22)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 12 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/21)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 11 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/18)
Comments

ダメみたいですねwwwひどいwwwww

某トップアイドルが乗り移ったかのような見事なドンガラだったのであろうw
プリンセスどうせ後衛のがいいんだし、サブは弓職のがいいんだろうけど、イリヤと被るしなぁ。
この織莉子なら誤射しそうだし怖いかw
プリンセスどうせ後衛のがいいんだし、サブは弓職のがいいんだろうけど、イリヤと被るしなぁ。
この織莉子なら誤射しそうだし怖いかw

まあ薄々そうなるだろうと……
はたして織莉子のサブ職は何になるのであろうか
はたして織莉子のサブ職は何になるのであろうか

作者さんの前作を考えると訛りのきつい人物に
どんなキャラを宛てるのか今から怖いんだけど・・・・・・
どんなキャラを宛てるのか今から怖いんだけど・・・・・・

織莉子のサブクラス選定の道のりって感じだろうか。
メディックになったり術使い系になったり、ダメっぽいと言われつつもがんばって剣を振るのもそれはそれで。
メディックになったり術使い系になったり、ダメっぽいと言われつつもがんばって剣を振るのもそれはそれで。

他のメンバーってみんなⅣのクラス+他のシリーズのクラス
って組み合わせなんだよな
となるとここはⅣのサブクラスを選びたいところ
ミスティックとかどうかなー。似合うんじゃないかなー
って組み合わせなんだよな
となるとここはⅣのサブクラスを選びたいところ
ミスティックとかどうかなー。似合うんじゃないかなー

実は肉体言語が一番得意なんてことは……絶対に無いかw
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 255 (06/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 254 (06/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 253 (06/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 252 (06/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)