やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 107 3年目 晩春 2ターン目-1
- 2676 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:17:11 ID:mVzLw3qQ0
<二ノ国 宮廷>
ー┴ー[__] ─┴||─┴─:[__]─┴─┴─┴[__] ─┴||─┴─:[__] ─┴||─┴─:[__] ─┴||─┴
 ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||::: ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||: | :||::: ̄ ̄|| ̄ ̄
||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::.: . ||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::. {}={}个{}.={} ||: | :||: :.{}={}个{}.={}
||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::.: . ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::. `{}={}={}´
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
___||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:._____
ΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤ
|||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::|||||
⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥
──‐l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:───── l二二二l ────
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 連邦の盟主殿の姪御さんと婚約?
| _| _| ・|・ |__
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ うん、いいよ。 良縁なんじゃないかな。
! `-、 | !
\ ヽ、 ──┘ ノ /
\ \二二へ二ヽ/
\ | |
| |
- 2677 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:26 ID:S5aeBG720
- 軽っw
- 2678 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:34 ID:nVrfOB0w0
- 軽いwwww
- 2679 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:35 ID:khTVgSYg0
- 軽いw
- 2680 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:36 ID:ggBVzqc20
- ドライだなのび太w
まあ王族ならその辺判ってるか… - 2681 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:42 ID:e9VJYD2I0
- 割り切ってんなぁw
- 2682 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:50 ID:jFJXgRmE0
- あっさりうけやがったwww
- 2683 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:54 ID:xsw2BL7.0
- まぁ今までも何も決められなかったんだし
今更ってことだろ…多分… - 2684 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:17:55 ID:pRB7Ldec0
- えらいあっさりしてんねwww
- 2685 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:18:06 ID:1sukyFQY0
- 流石のびさんww
- 2686 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:18:21 ID:mVzLw3qQ0
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ , 急な話で申し訳ありませんが、
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ } まとまればその方向でお願い致しますお。
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
, ─── 、
/_______ ヽ〟ヾ
(( |/ ─ 、 ─ 、\ | ヽ
| | l | | 分かったよ。 ほんとに大した手腕だねぇ、君は。
| / |ヽ !─r-、ノ
(^ヽー ヘ ` ー ´ノ| 6 !
`ー 、⌒`ー─ ´ | _ノ ノノ
\⊂二 ノ /\
、────´/ /\
 ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
i | | |- 2689 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:19:07 ID:D.79UGIo0
- 達観度合いが逆にかなC
- 2690 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:19:09 ID:jSRzKfYU0
- さすがの国王陛下
- 2691 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:19:10 ID:KoHFfp/U0
- たしかのび太って早撃ちガンマンだったよね・・・
- 2692 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:19:21 ID:V1rsnCLU0
- (やっぱこの王様、大物なんじゃ…)
- 2695 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:19:41 ID:1YbzIXY.0
- のび太は早撃ちだし、命中率もやべぇぞ・・・
- 2697 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:20:14 ID:mVzLw3qQ0
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l では、カーンをお招きする準備もありますので、これで。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
____
ゝ/____ヽ
/ | , ─ w-、!
| __|-| +|+ | カーンの相手は流石に怖いんだけど……
( u `ー oー |
/ヽ、/^\__/ ノ
l、(uu ー,─ 、´
l \ __/┬- 2700 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:21:07 ID:mVzLw3qQ0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 型通りで大丈夫ですお、型通りで!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
, ─── 、
ゝ/ _____\ っ
/ |ノ/ ⌒ ヽ ⌒ヽl っ
l |─| ・|∠ | 粗相があってもフォローはしてよ!
(( Y⌒ ` ー ヘー ヽ
ヽ_ /⌒ヽ___つ
/⌒)、 ヽ | /
| 、_,(_ノ >、二二二)
ヽ__ノ / .l/ \/ ヽ、
| l | \
ヽ_ / | |\- 2703 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:22:12 ID:mVzLw3qQ0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 2712 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:24:49 ID:mVzLw3qQ0
【 晩春 第二ターン 】
/ ⌒`"⌒`ヽ
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
/,//:: \
;/⌒'":::.. |⌒ヽ ――申し開きのしようもないお。
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : :/.' : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
': :/ : : : : : : :/: i: :, : : / : : : /: : : : : : : : : :i
: /: : : : :ィ :./ : :.i: i : : i: : : : :i : :/ : : i : : : :|
|/ : : : /: : / : : : : i.: :/{.: :/i: :i ://|: : j: : : !::!
|/: : : /: :./: : : : : :i:::/7ハ/ノノj/:/_|:./ }: :/:i:|
/: : : :/: : /: : : : i :.:i斥r≧ミ、 j/」_j:/l/::|
|: : : : l :./ i : i : i i :.|弋.゚●ソ` ,.≦zミ,/: ::! ……お顔を上げて下さい。
!: : : / :/ヽ、: : : i i :.| ゙¨ ´ '゚●タ/: : : !
,: : :./: /i /i_:_i!:_:_|!i:_i. { ¨´'i i : : :!
j: :/ : /: : : |: : : : :.: | ′ ノ: :i:_:i!:」
,"/: : :「: : : :| : : : : :.:| 、 -ー /: : |
/: : : : /: : : :.i: i : i : :.! 、 ` .イ: : : : :.|
j: : : : ,'─=ミ:|: : : j : :| / : : {: i: : i: : : :!
j: : : : ノ ̄ ̄´i: : : ii: : i /: : ノノ八: :ii:: : :|
i': : :./ | |: : : ii: |:.!ヽ { \/ |: : |: : ||
|: : / / |i|: : ii: : i\\: \ !: ||i!: : |
∠/..._ !: : : |: : | \\ \: |: : : i!
/ ` 、 .|: : : |: !i| \\ ヽヽ: : : i!- 2713 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:25:21 ID:S5aeBG720
- うんこれは当然土下座だわなw
- 2716 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:25:36 ID:WFgSWsMs0
- 土下座しかない
- 2721 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:28:02 ID:YoCIKZig0
- これに関しては家臣団も部屋の外で土下座の勢いだわ
- 2720 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:27:53 ID:mVzLw3qQ0
____
/一 ー\
/ 〓 〓 \ だーぁ?
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
/⌒l ィ’
/ / ヽ
| l Y |
> >: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
> ´ /: : :./.: : : : : : : :.//|/ヽ.',: :\
〉-‐: : : :/.: : : :. :. :. :., ' ./~ ~~~:} }: : : :ヽ
. / /: : :./: : : : : : ,': : :./ / |∧.:. :.:.∧
/ /: : :./.: : : : : :.,' : : /‐- ,,_ / ',: : } :∧
: : :.,'.: : : : : :. :.,ィ示≧x / }: : i: :.∧ よしよし、あちらへ移りましょうね。
: : : : : : : : : : : : !: :廴rク { / :|: :,': : :.∧
: : :/{: : : : : : : :|マ l ! ィ示ミ、.: /: : : : i:. 難しいお話し合いの最中ですから。
. : : ヽi.: : : : : :. :.| マ{ ヒク 》/: : : : :.li:|
: : : : |.: : : : : :. :.l ヽ //.: : : : : :l i|
: : : : |: : : : : : : :.l _ _ ノイ : : : : : .,' ||
: : : : |.: : : : :. :. :.l イ: : : : : : , ' .|! ――以上。
: : : : :|: : : : : : : : ト、 //.: : : :. :./ |
. : : : : : |: : : : : : : : l > / /.: : : :. :./ /
-‐''' ¨|: : : : : : : : l¨ ''}マ`i´ ,': : : : : :/- 2727 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:29:40 ID:mVzLw3qQ0
...:::::::::::::::`"::::::::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::/::::/:::::::::',:::::::::、:::::::::ヽ.
/:::/::::::::/:::::/:::::::::::::゙.:::::::::',::::::::ヽヽ.
/:::i::::::::::!:::::::i:::::::::::::::::|:::::::::::i::::::::::゙.::::.
,:::::i::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::::ヤ::i
,::::::i::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|:::::!
i:::::|:::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::|:::::::::::::|:::::! 人質の意味は理解しております。
i:::!::|:::::::::::|r‐-ト、-──‐-!ィ─:.|:::::::::::::|:::::!.
|::|:::|:::::::::::|!。●゚ ! !。●゚ ||:::::::::::::|:::i::!. 実際、実例も見て参りました。
,:::イ::|_:::::::::|゙ ー " `ー:イ|::::::::::::::|::::|!:、
j:::ル:::|::`:ヤ. 、 └-‐:=:i"::::|゙::i.
/::j |::::|:::::::|::.、 |:::::::::::|:::::::|ヤ::i.
|::' |:::|::::::::|:::::ヽ. ´ ` /|:::::::::::|:::::::| ゙::::i 為政者の妻になる以上、
|/ |:::|::::::::|::::::::::`ト . ,. : "|:::j::::::::::::|:::::::| !:::i
|! .|:::|::::::::|:::::,.イ、:| ` ´ ,.ィト/|::::::::::::|:::::::| l::::i 覚悟はしております。
!| |::::|::::::::|ィ" ゙. ヤ // |::::::::::::|::::::::| |::::i
|::! _!:,.|:::::::::| .i ∨ /,/ |:::::::::::::|ヽト、! |::::i
|:ィ´ i:::::::::| i 〉./ |:::::::::::::| `ヽ、::!
/ .i |:::::::::| ゙ヤ/ ,/'|:::::::::::::| ,ヽ!
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| : それでも、すまんお。
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"- 2728 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:30:52 ID:mVzLw3qQ0
/: : : : : : : : : :/.' : : : : : : : : : : : : : : : :
': :/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
: /: : : : :ィ :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
|/ : : : /: : / : : :.i: :, : : / : : : /: : : : : : : : : :i
|/: : : /: :./.: : : :.:i: i : : i: : : : :i : :/ : : i : : : :|
/: : : :/: : /: : : : i :.: i.: :/{.: :/i: :i ://|: : j: : : !::!
|: : : : l :./ : : : : : : :.:i::/7ハ/ノノj/:/_|:./ }: :/:i:|
!: : : / :/:.: : : : :.:i :..:i j/」_j:/l/::| 大丈夫です。心配いりません。
,: : :./: /ヽ: i : i : i i :.|. { 'i i: :.:.:l
j: :/ : / i.:ヽ、: : : i i :.| ′ ノ: :i: : : ! すぐに――
,"/: : :「:.:i.:/i_:_i!:_:_|!i:_i、 -ー /: : |:.: :!
/: : : : /: : : :.i: i : i : :.! 、 ` .イ: : : : :.|:_:i!:」
j: : : : ,'─=ミ:|: : : j : :| / : : {: i: : i: : : :!
j: : : : ノ ̄ ̄´i: : : ii: : i /: : ノノ八: :ii:: : :|
i': : :./ | |: : : ii: |:.!ヽ { \/ |: : |: : ||
|: : / / |i|: : ii: : i\\: \ !: ||i!: : |
/: : : : : : : : : :/.' : : : : : : : : : : : : : : : :
': :/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
: /: : : : :ィ :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
|/ : : : /: : / : : :.i: :, : : / : : : /: : : : : : : : : :i
|/: : : /: :./.: : : :.:i: i : : i: : : : :i : :/ : : i : : : :|
/: : : :/: : /: : : : i :.: i.: :/{.: :/i: :i ://|: : j: : : !::!
|: : : : l :./ : : : : : : :.:i::/7ハ/ノノj/:/_|:./ }: :/:i:|
!: : : / :/:.: : : : :.:i :..:i ii j/」_j:/l/::| ……すぐに、いつも通りになりますから。
,: : :./: /ヽ: i : i : i i :.|. ii { 'i i: :.:.:l
j: :/ : / i.:ヽ、: : : i i :.| ij ′ ノ: :i: : : !
,"/: : :「:.:i.:/i_:_i!:_:_|!i:_i、 ;! -ー /: : |:.: :!
/: : : : /: : : :.i: i : i : :.! 。、 ` .イ: : : : :.|:_:i!:」
j: : : : ,'─=ミ:|: : : j : :| / : : {: i: : i: : : :!
j: : : : ノ ̄ ̄´i: : : ii: : i /: : ノノ八: :ii:: : :|
i': : :./ | |: : : ii: |:.!ヽ { \/ |: : |: : ||
|: : / / |i|: : ii: : i\\: \ !: ||i!: : |- 2729 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:31:23 ID:mVzLw3qQ0
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: |
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;- 2731 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:31:38 ID:mVzLw3qQ0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 2733 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:32:10 ID:oGo2soyQ0
- これはつらい…
- 2735 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:32:25 ID:qL/kemp60
- 怒るよりも心に来るじゃないですか……
- 2743 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:34:16 ID:mVzLw3qQ0
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| |.ー―――――――――‐| || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| | | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/ ヽ|| | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! !、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ `'.===============
__
_ r´ -‐ ‐- ニ<> .
, 'ヽ:::::://:::::/::::::::>ヽ._ > .
/> ´ヽ/⌒ ヽ、‐<´::::::::::::ヽ\┐丶
/:::::::::∧{::::::::::::: ヽ::::::\>ェ-:', l/
/:::::::::::/{~~~マヽ:::::::::::ヽ::::∧:::::::::∧ : l> 、
. /:::::::::::::| | .マ ヽ:::::::::',::::∧>::::::', l l
:::::::::::::::::|_l__ } -- ',:::::::::::::::::ト::::::`> l l ランスさまには、
:::::::::::::::::,==ミ j ,ィ==ミ:l:::::::::::l }::::::::::} .:l l
|:イ::::::::::弋rク ヒzツ:l:::::::::::l/::::::::/ :l l 当面、わたくしめが同行いたしましょう。
!| ',:::::::::::::. }:;イ:::::::::,'::::::/| l l
!| ',:::::::::::::. /イ.|:::::::::{_.イ{ . | :| :l
i| | マ::::::::::\ ` |::::::::,' | | :| :| _l
l! L| マ:::::::',|__> イ-.|:::::::┐L i :| -┘ < 能力的な側面は周りに代行を頼みます。
ヽ }:::::r‐== |Y´} .|::::::{ _`}―――==ニヽ
/´ ̄ ̄¨¨≧',/_/~ / ̄/| |:::::::l _∠ ‐- < _ lニ= 、
. ,' /¨ ''' - .}ヽ_,,. /ヽ/ ヽ !:::::::l/ __ }¨マ | } ――以上。
. ,' ./ ノ:::::;イ/ /: :/>´人::::∧ ヽ l .マ | {
i ,' x≦´ >: :/ ,' ヽ:::::\ ヽ l ', ヽ、
,'/ / /: :, ' ,' ヽ::::::\ :l :', ∧
. / / / : : :,' ,' }::::::::::ヽ ヽ :', ∧
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 では、そういう予定で頼むお。
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / /
.- 2750 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:35:42 ID:mVzLw3qQ0
,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
{ >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
r,' ,':::::::::,'::::/ :| | マ::::::::∧:::{ ヽ
,' {:,'::::::::::;::::;' | | マ:::::::∧:::〉ハ まぁ、ランスさまでしたら大丈夫でしょう。
l: ,':::::::::::{::::; ―|- -|― }::::::::::::Y :ハ
l: ;::::::: ::::x===ミ ィ===ミ:::::::::::} ハ 正直、異様なまでの健康優良児です。
l: iイ:::::::::::::廴r} 廴r}::::::::::: i ハ
l: | }::::::::::::: /イ:::::::::; ハ
l | ';::::::::::::: / ,'.:::::::::; ハ
l: | ';::::::::::::ゝ -- イ::::: :::;' :ハ 送り出す頃には、
l ゝ. ';:::::::::ム ilヽ イ >,'::::::::;' :ハ
,,.. ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:| {::::::::; f i__」 _ とうに首が座っていそうな勢いですし。
,' `゙>ェx ,イ}::::::::::}l :||| l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧
,イ / ̄ _`ト、}:::::::;イ f¨¨¨¨i マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧
/.,' r ´~ :八:/ \ ゝ イ /:l:::::::l ´ ̄ ¨''' ヽ∧\
/ / l / ,イ:::;イ _ ヽ}><{イ l::::::ハ \ l . ∧ \
/ / l / ,イ:::;イ `゙ <{ }>゙´ ヽ:::::ハ \ l ∧ \
. ゝ 、 / l / ,イ::;イ / l l ヽ::::ゝ l ∧ ,イ
/ l .,イ::;イ .,' l l ', ヽ:::ハ l :∧,イ
ヽ、 l ,'::::;' l l ヽ::ハ :l :∧
ゝ /┐ .,'::::;' i | :| i マハ l┐ イ
‐- ;:::::{ l :| | } マハニ=イ ''' ¨´
i::::::i', ', | | ,' }:::}
l:::::ムゝ、 ヽ _| |_ / ,イ.}:::;
ゝ::::ム l `¨ニニ¨´ i i `¨ニニ¨´l ,':::,'
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .| 誰の血なんだか――
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉- 2755 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:36:23 ID:2ueGrfnM0
- 武蔵さんが行ってくれるか、それが一番安心かな
- 2758 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:37:28 ID:qL/kemp60
- もうダメだ…お終いだぁ……
- 2760 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:37:36 ID:yqG13heg0
- ちょ、無敵の体調管理さんout?
- 2762 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:38:08 ID:ru143qt60
- >>2760
ナイブレさん(スッ) - 2761 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:37:41 ID:o5lxxruI0
- やっぱり信頼できる乳母ってなると、武蔵さんしかいないかぁ・・・
これからの新城家は代々武蔵さんに頭が上がらなくなるのか・・・ - 2766 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:38:49 ID:mVzLw3qQ0
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ 話を切り替えるが、今回は外交か?
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦"
ソ ヘ iヾソ
__ / ____' , ∨ ……早期に片付けねばまずそうだが。
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ /
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ -‐- 、
, ´ ` 、
/ \
,. -‐'fフフ 7 `、
/ r‐´ r‐、 / ヽ そうだおね、
ノ _/_ 」 .l | ー‐-‐' `ー‐-─ !
i _ _ .) ,' | ( ー‐) '" ( ー‐ ) ! その予定で動いているけど……
! `{ ノ ヽ , ! /
| ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\ ヽ_人__,ノ` /,.,.,.
l ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー __, イ:;ヽ:;:;:;
/i! 〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;! \ _ー‐_,./ i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_ /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`' ヾ--〈 V !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」 !;;;;;;;! |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:| |;;;;;;;;| !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:! !;;;;;;;;;! /:;:;:;:;:;:;:;7
【 安価↓5 今月はウルスとの外交で確定しますか? 】
.- 2767 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:06 ID:LILQ1i960
- y
- 2768 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:08 ID:2ueGrfnM0
- OK
- 2769 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:13 ID:.Wge6O9g0
- 確定でいいかな?
- 2770 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:15 ID:WFgSWsMs0
- Y
- 2771 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:15 ID:mRUtrhlI0
- y
- 2772 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:16 ID:rijD9f5E0
- y
- 2773 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:39:15 ID:wDakWHkI0
- Y
- 2780 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:40:02 ID:Y1YoJrNE0
- 圧倒的一致ww
- 2781 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:40:03 ID:mVzLw3qQ0
-―-
/ `
' \
/ 、
' }> ――そのままいくお。
/ \ / イ
/_i ( ●) ( ●) /:/
\ `ー、(__人__) r―. . ´三.人
\三ヽ`⌒´ !三三三/= \
)--},不 ̄ )--―´三/三\
ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
/ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
. ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
/三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
/三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
. /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./
/三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/
. |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/
【 ウルスとの外交ターンが開始されます。 】
.- 2782 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:40:23 ID:mVzLw3qQ0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 2788 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:42:23 ID:mVzLw3qQ0
< 二ノ国 宮廷 >
ー┴ー[__] ─┴||─┴─:[__]─┴─┴─┴[__] ─┴||─┴─:[__]─┴
 ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||:: ̄ ̄
||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::.: . ||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::.
||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::.: . ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||::.
___||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||::.__
ΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::.ΤΤ
|||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::.||
⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::.⊥⊥
──‐l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l──
__/___/___/___/___/___/___/___/___/___/
___/___/___/___/___/___/___/___/___/__
/___/___/___/___/___/___/___/___/___/__
_/___/___/___/___/___/___/___/___/___/__
/ _ `V´_ / >‐ ‐ミ 、 ヽ、
″ ´ _,ソ´ ̄/ / ′\ \ \
// / 〃i \/ / / ′ i| l ヽ ヽ Y⌒ヽ、
. // / ,″ \.′〃 ,/ ,/ l| | ハ Ⅵ、`ヽ|
// / {{\ .′ {{、_i{__ j{ l| | i | !| | i |
. ' ′ .′ '}}\`i {{ハ 人 `ハ. リ | l | /' !| | l |
|i { 〃f⌒| 亥f芹ミ心{リ、 i| /jオナメj l,' !| | l |
|l : |i八 (| i{ 込_ク Vル'´rf斧ミ刈 ,リ| ! !
|l. 、 |l iヽ| |{、 { 込,ク ' ソ 〃 ,′// ( っ、くそ。引き攣るなよ俺の顔―― )
ヾ. \ |l l |i l |i | ・彡' 〃 / //
\、 '|l l |l | !',j u /イ 〃 ,′//
}i |l l |l | !∧ ` ー イ l {i / //
|l |l l |l | ∧、 /´!´ i l|′//
|l |l l |l ∧ l l| >--- イ| | ! l l|i l i
リ |l l |l ′i l|[>‐r‐<}| | ! l l|i l |
〃 |l l | i/| ll`冖岔冖´| |} i l l|i l |
〃 ,/!l ,r≦| l | l|_{_}_! {`ト{ i l|i l |
{{ {{/ .\刈/| リ /{`V⌒ ヽV' リ リ≧x|_
,r┴‐r≦、 ヽ \l /' ∧`〈/´⌒ , ∨ | / // , `,
. |l `ヽ \\ \レ'、 / ∧/ /¨二、 }i リ / // / |- 2790 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:43:40 ID:1sukyFQY0
- 信長と相対したときにやる夫の気持ちを、今度はトモダチが味わうわけですね
- 2796 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:45:28 ID:mVzLw3qQ0
- ''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;, ,,,,;;;;'''' ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ,,,;;;;;''''' '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
''''''''';;;;;;;;,,,, ; ;' ,,,,,,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, ''';;, ''' ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, ,,,;;;,,, ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;;''''' ''''';;;;;;;,,,,, ,,,;;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' ''';;;'' ,, ____ ' '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' ;' ,,,,;;;,;''' ,. : :´、 : : : : : /`: .、 ,,,,;;;'''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
' ,,,;;;'''''' /´:,.:─- .__. -─‐、-:ヽ '';;' ';, '''';;;;;''
''';;;,,,,, ,,;;;;''' ,.: / ヽ: :゚, ;, '';,,,;';,,;''
''';;, ,,,,,,,,,,;;;;;;;'''''''' {: :i ''ニ≧_ノヽ_≦ニ'' ト、}
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'''''''''''' ,ト、:j `ー゚'´j ! `'゚ー´ }:∧ ,;
{ |:i ,.〈.....j..、 |:.| } ;;''';;'
ヽ从、 j、三三三ゞ /|:.|ノ '''';;;;; ,,,,;'';,
,;,, ,,,,,,,;;;;;;;''''''';;;,,,,,;' V{:} `¨ニニ¨´ { j!ノ ,;''';,;' ;'''';;;,,,;''' ';,;'
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;'' {ノ|.、 ` ´ 从 ,;'' ;' ''';;;;,,,
;;;;;'' ''';;;;;''';,,,,;;;'''; {ノ|、\.__ji___/ |! ,,,;;; '''''';;,,,,
;;;''; {ノ「`ー‐---t─‐ァ‐┐ ''''';;;;,,,,,, ''';;,
_ ______ヽ|___ |///| |
,. : :´: : : : : : : : : : : : : `r─‐`ー─'///,j一´`: : :ー-:. . . __
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.|///「 ̄ ̄ ̄´ : : : : : : : : : : : : : :`: 、
. ,.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨/∧:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
i: : : : : : : : : : : : : : : j} : : : o===o: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽj: : : : : 、
|: : : : : : : : : : : : : : : |!: : : : :o=≠=o: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,:..: : : i
{: : : : : : : : : : : : : :ヾ{j〃: : : : ∨/∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j} : : : : |
ヘ: : : : : : : : : : : : : と二二ヽ: : ∨/∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ:.: : : : | - 2798 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:45:39 ID:ggBVzqc20
- ドドドドドドドドドド
- 2799 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:45:42 ID:WFgSWsMs0
- ひぃっ
- 2800 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:45:48 ID:S5aeBG720
- 怖いわw
- 2801 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:45:49 ID:xsw2BL7.0
- こ
こ
こえええええええ!!!!! - 2802 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:45:55 ID:ZLE66kSE0
- ひぎぃw
- 2803 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:46:14 ID:o5lxxruI0
- やだー東方先生初っぱなからなんかだしてるーーー
- 2804 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:46:39 ID:xsw2BL7.0
- のび王気絶してんじゃないのこれ
- 2805 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:46:40 ID:UreX7oAI0
- こええええええええ
- 2806 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:46:44 ID:KoHFfp/U0
- キレてないっすよ?
- 2807 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:46:53 ID:fb2FXDYo0
- ヒギィ
- 2808 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:46:55 ID:.zJF4f860
- やべー、お爺ちゃん本気だわーw 逃げたい orz
- 2809 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:47:11 ID:1sukyFQY0
- 無言でもわかるこの圧力ww
- 2817 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:48:27 ID:mVzLw3qQ0
/ .::// / l .l | ', l.ヽ ', ! i ',. ヽ
/ .:/ .,' ./ | | .::: : .::l !: i i::::: l ! | .l i
.,' .::! l. | :. l : l ::::: .: ::/!./.:l |::::. | l | l
l .::l l., .l ::i ',ヽ ::::| :::i/ :/ /''!/i/!/!l::::. l | |ヽ l .| と、いうのが当方の図面となります。
| ::l |.l | i ::|'\ヽ' ;:! ::|'l// ' ' ' !:|::: .l.|ヽl l l. ', | l
l ::| l l l !'.! \:/ ,z===x !:l::: l.l i l l ',. ', .l |
. | ::l | l !ヽ':,z=- , ,, , , ' |:: l.| /:::l l i i .| .l
l ::| l l :\ヽ , ,, ! ! : .l.レ:::::: l.l | ll | ( 第三国の宮廷。相手は身ひとつ。
. | l | ! :::::l', l : ,'/l:::::::: l.| l | l
l | l ::::::|::'., ,| .//l:l::::::::. !l | .l | 俺は安全だ。と、分かってるのに――
. l. l .| :::::::l::|_ヽ、_ ` 、´ /.l ,'.,'::::l:::::::::. l l | .l
l. | l_...: - ''"´`.,ヽ 、! ,. ' _! i.,':!::::l:::::::: :.l! l .|
,! '‐ '''" 、ヽ ,゙i ,..、-''' l l l';::';::::l::::::: :: | | l ――くそ、冷や汗が止まらねぇな。)
/ ,、 \. ゙i / l .| l | ヽ';::::';:::::: :: ','l |
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , |
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:.
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > / ――成程のう。
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ!
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ //
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ
{ Y /└- ._ 丶 l {"′
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- <
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、- 2826 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:51:26 ID:mVzLw3qQ0
________
. /`ヽ \、ヾヽ
/ \
. / ヽ
/ ミ'ー-=、 ,,、 !
} ,-、 zゞ  ̄`゙=='゙ ∨}
'゙Y゙ / 〉 ゙> 、 i }j だがのう、祇堂侯爵。
| { / kミ -==z-> j≧-' {
..人∧ ヽ < o >, = <_・ノ' }、 ・ ・ ・ ・ ・
|l ミ  ̄'´ :. 、` j: :\ 果実を味わうのに、果樹を根こそぎにして、――なんとする?
: : : :i| ;j| | .r ,r,、_, ∨、 / : : : `ヽ
: : : :|ヾ' 从 i ヾ、; ; ;`≧'イ !: : : : : : : :\
、: : :{: : : : :i\ ` {r-`´-ニ{´j: : : : : : : : : : `ヽ
丶.\: : :| \ ヾー==-'゙, {: : : : : : : : : : : : : \
ヘ: :| { > `ー , ノ. : : : : : : : : : : : : : : \
ト、 ヽ.i } |: :`..==<:: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
| : :`ー---―<ー--'::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ / .:.:.:.:/ .′ | i .:.:| .:l .:.;.:.:./:.:/!:.:,:.:.: .:}′ .:.:} } ヽ/
/ :/ .:.:.::/″ .:.:| .:| :ハ:.:ム :l、:. .:.:!.:/{:./-!/リ:.:,:.:/ .:.:.:′|/ .:
. / :/ .:.:/ / .: :.:.:|:. :i:.:l、{ V-リ、∨:.:!:{ `' ,-{_V / .:.::/ / .:.:/
〃 / :/ .′:.:./.:∧ :|:.:{ィf斤不` \{リ イ斤圷″ .:.::/ ' .:.:/ (くっそ、これだから
{{ // .′:.:./.:/ ∧:V代V:::::ソ | V::::ソ′ .:.:〃 .:.:/
〃 / i :./.:/xf⌒{ヾ ¨ ̄ ` ̄′ .:.:/′ .:.:/ 国家元首クラスの圧力は!)
i :,″ | :{:/,.:{´ハ """ """ / .:.:/ .:.:/|
| | /´} ,| :|/.:..:\、'. f´ ̄ ̄ ̄`, / .:.:/ .:.:/ |
| l .′ { ∧ :V.:./.:.:./`ヘ ヽ / ′.:/{ :.:/: |
ヽゝ | |,/ ∧ :.:∨.:.:/.: .: .:.>、 ` ー ´ i :/イ:.| :.:l:.: ト、 仰ることは理解できますし、
. | l' ./ 〃、 :ヽ/:.:.:.:/ .:.:.> ` ,| i:.:|:.:| :.:l:.: | i|
r― 、 | |,/ {{ :.:.\ \/ .:.:./ .:.:.:.}` ―‐ ´,| .:l:.:|:∧ :.:' ,.: | l| 個人的にはわたくしめも同感です。
ノ ヽ| | / 〉.:/.:.\ \:/.:.:.:.: 〈工}>x<工| .:i〉j,'.: ゝ、__ヽ__!ソ
. (ー' ノ、 | |/ /.:/.:.:.:.:/.: ̄`::{ ̄ ̄`ヽ`V}´x<! :{ ̄`}:.:.:/.:.`ヽ|'ヽ
. `{ ̄ `ヽ ! / /.;厶- 、;__;>〈 ハ H/ 廴ヽ_厶ィ.:.:.:.:.:.:.} }
/´| ,' ´ / ,'´ / // /} 、{ ̄{ ///`>、_j>-、 しかしながら――
| | { ,{ i / // /(___ノ ̄`>、___〉/ // / ハ
| ヽ .} / | / // /く´ / // _}′ // / ' ',
ト、 { ソ / | ,′ ,{/ // \ / // ___,ノ// .// / !- 2828 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:53:15 ID:o5lxxruI0
- 内心はともかく表情を変えないのは流石というか
- 2830 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:55:46 ID:mVzLw3qQ0
イ | ! !. l !. |
|! | l | ! | ! .! , /
|! { | ヽ .Nヽ|Vヽ ト、 //
l! ハ ヘィャェムL三_!. \ l // 当方の主は、果樹を焼き払った上で、
. ! ヘ、 lヾ ヽ辷メヾ ' l //
!. |', ヽ!.ミ゛¨゛彡 ハl.〃 そこに自分好みの木を植えることを好む方。
l l lΛ , ` ノ/
.l !. | ',
.{ l. |. ハ. ',
. | | / .ハ. }、 ヽ_' 荒れ果てぬうちに利を確保せねば、
} l / / ハ. |ヽ. ー≡三≡一
.. l j ,' | ヘ }:}}. >、 ` ´ / 一切合財がご破算になるやもしれませぬ。
|. ! /| / .リ ハ }l{ }ヘ > 、
____
,. : :´、 : : : : : /`: .、
/´:,.:─- .__. -─‐、-:ヽ
,.: / ヽ: :゚,
{: :i ''ニ≧_ノヽ_≦ニ'' ト、} ふぅむ――成程?
,ト、:j `ー゚'´j ! `'゚ー´ }:∧
{ |:i ,.〈.....j..、 |:.| }
ヽ从、 j、三三三ゞ /|:.|ノ
V{:} `¨ニニ¨´ { j!ノ ( 連邦と二ノ国でも、帝国に与える打撃としては十分。
{ノ|.、 ` ´ 从
{ノ|、\.__ji___/ |!
{ノ「`ー‐---t─‐ァ‐┐ あるいは大陸北西は混乱の坩堝と化す。
_ ______ヽ|___ |///| |
,. : :´: : : : : : : : : : : : : `r─‐`ー─'///,j一´`: : :ー-:. . . __ その前に積極的に動き、利を確保せよ、と。)
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.|///「 ̄ ̄ ̄´ : : : : : : : : : : : : : :`: 、
. ,.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨/∧:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
i: : : : : : : : : : : : : : : j} : : : o===o: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽj: : : : : 、
|: : : : : : : : : : : : : : : |!: : : : :o=≠=o: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,:..: : : i
{: : : : : : : : : : : : : :ヾ{j〃: : : : ∨/∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j} : : : : |
ヘ: : : : : : : : : : : : : と二二ヽ: : ∨/∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ:.: : : : |- 2834 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:57:56 ID:1sukyFQY0
- 成る程。
これは交渉担当がトップの人間ではないからこそ使える説明だけど、流石だな - 2836 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/13(日) 23:58:38 ID:mVzLw3qQ0
/ .::// / l .l | ', l.ヽ ', ! i ',. ヽ
/ .:/ .,' ./ | | .::: : .::l !: i i::::: l ! | .l i
.,' .::! l. | :. l : l ::::: .: ::/!./.:l |::::. | l | l
l .::l l., .l ::i ',ヽ ::::| :::i/ :/ /''!/i/!/!l::::. l | |ヽ l .|
| ::l |.l | i ::|'\ヽ' ;:! ::|'l// ' ' ' !:|::: .l.|ヽl l l. ', | l
l ::| l l l !'.! \:/ ,z===x !:l::: l.l i l l ',. ', .l | 如何でしょうか?
. | ::l | l !ヽ':,z=- , ,, , , ' |:: l.| /:::l l i i .| .l
l ::| l l :\ヽ , ,, ! ! : .l.レ:::::: l.l | ll |
. | l | ! :::::l', l : ,'/l:::::::: l.| l | l
l | l ::::::|::'., ,| .//l:l::::::::. !l | .l |
. l. l .| :::::::l::|_ヽ、_ ` 、´ /.l ,'.,'::::l:::::::::. l l | .l
l. | l_...: - ''"´`.,ヽ 、! ,. ' _! i.,':!::::l:::::::: :.l! l .|
,! '‐ '''" 、ヽ ,゙i ,..、-''' l l l';::';::::l::::::: :: | | l
/ ,、 \. ゙i / l .| l | ヽ';::::';:::::: :: ','l |
__,.ァァ ー-- ._
. r:i´:.:.:/:,'.:.:.:.:.:.:.__> 、
ノ:.j:.:.:.:|/:.:.:.:.://_____ヽ.-、
. |:j'´ヽ∠.-‐''¨´ ̄ ヽ.___, ヘノ_
. |' /.:.:.:.:.:.:.:〉: 〉
. /_ | / ーァ___,ノ:|/、 一理はある。が、少々、
ヽ.ゝ、_ノ ノ __,. -‐''ヾ.__:::___::::|,ノ、
ハヾ〉 ゝ'<ゞ.フ¨フ゛ /:l:::{,.イ Y::::/ 新城侯爵と相談しても良いかな?
. 〈 ´7 ' .ヘ `‐'´| /.:.:!:: Yァ l:::/:〉
|〉 | ! 〈 `¨ / ,' :/:l:::::|' /'´V::}
|:.:V、_,ノ´`ヽ、_ ,' !:/.: !:イ|1 {::;ハ
|:|:ヘ ̄¨¨''ー 、', l ,'|1:|: l:||ノ| ソ:/
VV 〉 ̄¨''ー'' `,' / Vl: リ' | ソ:} 人質として預けられるのは、
i | ,ノ _, ィ | V_,.ノ| {, イ
. _____ `ゝr_、___/_,.‐ ¨´ ヽ、 {::ハ ワシの孫でもあるゆえ――な。
,.ィ¨ ̄.::.::.::.::. ̄¨'' -、_,.---――} |:::::::r'´ ̄ __/  ̄ ̄ ̄
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ̄.::.::.::.::.::.::.::._人|:::::::} ___,.-‐'¨.::.::.::.::.::.::.::.::.:/
. /::.::.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.::.::.______} ̄¨¨{ ̄-‐'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.
i ::.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::.- 2838 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:01 ID:S5aeBG720
- こっちに来たw
- 2839 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:11 ID:KumeRfks0
- さあこっちに来たぞw
- 2840 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:12 ID:V1rsnCLU0
- こっちきたぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ
- 2841 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:12 ID:ZLE66kSE0
- 矛先がw
- 2842 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:13 ID:YY1O/6Hw0
- はい矛先こっちに向かいまーす
- 2843 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:28 ID:ggBVzqc20
- ですよねー
- 2844 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:31 ID:khTVgSYg0
- ですよねーw
- 2845 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:33 ID:WFgSWsMs0
- さあ警戒w
- 2846 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:41 ID:blKidQMk0
- そーりゃ、一言あるだろう。
ヒトコト? - 2847 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:52 ID:xsw2BL7.0
- ヒトコト
- 2848 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/13(日) 23:59:53 ID:jSRzKfYU0
- うひぃ~
- 2849 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:00:03 ID:QX7GQ2Fw0
- みんなガンバ!
- 2850 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:00:33 ID:Nq5.DE5s0
- 備えろ!
- 2851 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:01:03 ID:z1OkxrE.0
- きたー!!
- 2853 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:02:07 ID:Iaf53hQA0
/ ̄\/ __ / ` ヽ、
/ ,ィ′―‐ / / \ __
./ // l‘, / i ヽ, ∨ ‘,
/ / ' ! l ∨ , ' | .,'! i| ' { ‘,
/ / { i| ! ' /{_/|/ | | ' l| i | ‘,
/ / | l| ', | |´ハ/ i!``| i| / ,' l|/ | | | ,
,' 〉-‐='´| |乍弍心、',{∨ / /ト、/} | ト、 ‘
i ,' | |i ト,| | 込__ノ_ ∨/ィ云ミ、! ; | ヽ i|
{ | |l ヽ| |´xxx { 之ノ〃 ,' / i| , l| 最大限の待遇を保証します。
i | .| |l ∧ | xx`・ // i| ‘,|
i | ' ,' ∧ | ムイ/ 〃 }i|
キ .| / / / ∧ i| (⌒, ,.イ | |l 〃 /}|
キ | / / / 「クム. l|\ ,.ィ´ l{ i| |l 〃 〃/
}/ / /__/_,ノ ‘,l|n、`` ー '゙´ i| l| l| |l 〃 /,. '
/ ̄ ̄ ̄\:::::::\`ヽ ,|ヾク艾{ l| l| l| |l i| /' ´
/ \:::::::::.. __ ‘ |. YV i、 l| l| l| |l l|
! ヽ:::::::∨込ュリ r‐i| >払、_lj__!_!l_j|
∧ ヽ ',:::::::i!圭圭ニ=、__,/圭f払::::::\ ヽ
. ∧ \ ',:::::::i!圭圭圭}‐{圭圭#ヨ:::::::::::', ‘,
_\ | | |i /_ __
/ ` ´ ヽ ;\ \
| } ヽ \ \
ヽ ! / ` 、\ ヽ
- 、 ヽ .| , - |\ \
_`≧、::::`i::::: / . ィ ≦_´ ! \ 主の不品行を理由に、
\_`´ノ::::::´、:〈::::〈 `´ _/ / ヘ \
// | : \. | | |`、\ 脅しめいた言葉を放つ者を信頼せよと?
´ | | ! | | ヽ
.:: | | ヽ. / ! |/ .} !
く 、| | , 人 | | ! ! !
..::::::::::::`::::´:::::::::::.. | / | | |
ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ /| ! ! !
ー――――‐´ / ! / !/
ヽ ― ―― ―― / !/ |
\ |: / |- 2855 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:02:48 ID:t5yNIFX.0
- 主の不品行www
- 2856 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:03:29 ID:jTMjV3IY0
- 胃が溶けるw胃がw
- 2857 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:03:59 ID:j8U4iAkQ0
- らめぇ!このままだと胃潰瘍になっちゃう!
- 2858 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:04:01 ID:QdNvqFCI0
- デスヨネー
- 2860 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:04:20 ID:Iaf53hQA0
, へ., '"´ ̄ ` ´ 、 ̄ ゙ ' ,
/ .:; ‐- '⌒ヽ .:\ .:ヽ、/\
/, '´ .:\ ' ,=‐--{i|::. \
// ., ' / i ' , .:ヽ .: -‐'´ヾ::::. ヽ
/,ィ / | .:| ト、 ':, :', :', /:/|\:. ',
// ' / .:/ | .:| | .:|::}: ', .:| .:' :/ :| i .:';. ',
/// |! | .;ヽ/|/ |/i :ト 、__,.ィ、 .: :| / .:,'.:| :| ', .:
. / ´ / ハ i! レ' `ー .| ',.斗''´ヽ. } | ,′ | .:/ .:| :| ', :ト、 ……ええ、信頼して頂きたく。
/, ′/ | ',ハ.〃7i心 ',≠乍斧liュ/ :|/ .::| :| ', i .:| ヽ
〃 / / | .:ヘ{ ∨:ぅ {ヽ:::ぅ}| .:i .:::|ヽ :| :| } :| .: 、
{{ ′/ | .:|∧ 之ノ 之;;汐| .:| .:::|, } :| :| .:| .:| } 職責を帯びているとはいえ、
{ / ,イ ,'| :j! i ', // ′ //// | .:| .:::|/ .:| :| 丿イ.::i|
. / / | ' | / :八 , | .:| .:::| .::| :| ′ ,'.:::l| 人を人とも思わぬような、
i ,' |! | .′, ヽ、 ` ̄` // :| .:::| .::| :| ,' .::/
|i ; | ,' .: / `ヽ、 . イ .// ′ i | .::| :| / / 外道になった覚えはありませぬゆえ。
|! | / {:. /! | i/ }__r‐'"/ :∧ | !7 .:| :|, '"´
|∧ i: /| j.>イ | i// .∧ :| } :! .:| .:
|′ヽ |: ′, -':〉'77777 /´_,/...∧!,' .::| .:: ',
| \/i//////〃´ ∧ .::| .::|: \
ヽ /'"∧///// :// / ',.:| .::|: \
/ヾ//∧///: :// |:: .:|::. \
/ : : /////∨ : // | :| :| .::ヽ \
. -‐: : : : ̄ ̄_: : `: : .、
,. :/´: : /: : -─ヘ : : : : : : :\
/ : 〈: : : / /´ \ : : : : : : ヽ_
/: :,>-‐一 '´ < ̄: : =‐- ,ヘ
{: :/ \: : : : :/Vヘ
ヽ{ i ,x≦二´" ヽ: /__/| : } ――ふん、言いよる。
| { { x〃´ tッノ 〉:ヽ'、`ヽ:ハ
| ,-‐=ミ、 `"´ ` ー'´ .′ : ゚:,〉}: :}ヽ
〈 / tッ〉, i `ー ' : : : : :}/∧ノ: : }
} ` ̄/'| :| ハ i : : : |/ :!: : :′
|i | ! ___〉 __ ヽ 〈 |:|: : : :|! |__/ヽ
从 ヽ__/::::::::::::::__:ノ l |:|: : : :}i | : : ′
{: |ヽ /:::_::::,.-─´_丿 :! 从: : / | |__ノ、
|: | : ゚, `¨ゝ-─''´__, V′:| | : : }
レヘ: :∧ ー ´ / :| |__ノ、
\{ \ { .:′ | | : : /
} ‘, / / | |__ノ}
\_ ヽ -‐ ´_ -‐=ニ¨ヽ {: :/}
| -‐ ´ } ∨ j
「 ´|::::::::::| _ノ──´- _
| |::::::::::} -‐==ニ  ̄ `
/`ー/:::::::/ ̄ ´- 2867 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:05:35 ID:Iaf53hQA0
. / / / \ ヽ {三ミ、 ヽ
′ ,′ 〃 / / 、 ヽハ ∨ / }ヽヽ |
′ / / / i ! / ! V / | i |
| | i / ,' { i / ′ | | / ; | | |
| | l { .{.|_| i / / , | |′/. | | |
. | | V|VⅥリ | /イ ‐/ / , i| 1_厶イ{ | | ( というわけで、あと頼んだ。
, ,| ハ|ィ==ミ、 / //},/ノイl| ハ j | | ,′
/ /.| i i从 ,, ,, }´ '´===x ソイ ハ`} ノ | | ,
′ / | l l i} """ ・彡' /ソ/l i| | ,′ ……死ぬ、もう限界。)
,′ | l l lハ,、 / /ー' l l| | i
. | / | l/ ノ //、 ソ)__フ / / i l l| | |
. | .′ l/ ' //,//、- .イ′ ./} l l l| | |
}′ /′ //' ,イ_{ヽ ̄/厂/ /´}ー┴z¬冖¨ ¨二ヽ
. / / / /}_」_」>Y」ソ″ // // //, ´ '.
′ / { -┬‐‐<´∨/ /´ ̄ ̄ ̄}./// |
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ , ( お疲れだお。 )
′  ̄ ̄  ̄ ̄ ,
{ "' 、、 ∪ }
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ- 2869 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:05:51 ID:Iaf53hQA0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 2871 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:05:58 ID:FbUmAMTk0
- 友情が深まりそうである
- 2874 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:06:37 ID:cR3.r3.M0
- 鞠也との友情が普通に深まってるw
- 2879 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:07:06 ID:ntNif.qk0
- 胃腸薬無いと死にそうだな。
- 2881 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:07:16 ID:PQbj2Fpg0
- 一応、利害が一致する限り「友達」でいよう(認められている)、だよね
- 2888 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:09:15 ID:t5yNIFX.0
- しかしかなりの強キャラだとばくだんいわに断言すらされた鞠也がこの様になるとは……
恐るべしカーンといったところか - 2880 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:07:11 ID:Iaf53hQA0
< 別室 >
,=============,
| r──、 r──、 | ______
| | / / | |/∇ /| | /7i |
| |==== | |==== | | //:::| |
| | ∀ | | / / | | //::::::| |
/ニニニニニニニニニニゝ 〉~ア c「l 「|::::::::| |
│r──、 r──、 | ( ) 〈;;;;〉 |:l::::::::| |
|│':.:.:.:.:|│:.:.:.:.│| (二二二二二) |:|O::::| |
|│:..:.:.:.:|│:.:.,:.:│| | | |│ |:|::::::::l |
 ̄ ̄|└──' ゙──┘l ̄ ̄ ̄(.< ̄ ̄ ̄>.) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:|:::/
|」/
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
l i + + + l l:::|
/ /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
| l l |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/ //|
___/___________//| |
(_______________),‐─┬i' ゝ)
l::: . ..::::::::::| l^) .l│
|::: ;. ..::::::::::| ´| ゝ)
|::: ; ..::::::::::| /
l:::. . ..::::::::::|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 2889 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:09:24 ID:Iaf53hQA0
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , |
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:. さて、ムコ殿。 こちらは状況を把握した。
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > /
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ! こちらも予測していた状況であるゆえ、
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ // 連邦の話に乗るのも吝かではない。
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ
{ Y /└- ._ 丶 l {"′
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- < が――
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、
-―-
/ `
' \
/ 、
' }> ……――。
/ \ / イ
/_i ( ●) ( ●) /:/
\ `ー、(__人__) r―. . ´三.人
\三ヽ`⌒´ !三三三/= \
)--},不 ̄ )--―´三/三\
ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
/ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
. ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
/三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
/三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
. /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./
/三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/
. |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/- 2896 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:09:55 ID:t5yNIFX.0
- さあ、切り込んでくるぞ
- 2897 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:10:01 ID:lJVy16560
- お義父さんの説教タイムか…
- 2901 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:11:38 ID:Iaf53hQA0
________
. /`ヽ \、ヾヽ
/ \
. / ヽ
/ ミ'ー-=、 ,,、 !
} ,-、 zゞ  ̄`゙=='゙ ∨}
'゙Y゙ / 〉 ゙> 、 i }j
| { / kミ -==z-> j≧-' { ・ .・ .・ .・ ・ .・ .・ ・ ・ ・ ・ .・ ・ .・ ・
..人∧ ヽ < o >, = <_・ノ' }、 一切合切、ぶち壊しにしてやらぬか?
|l ミ  ̄'´ :. 、` j: :\
: : : :i| ;j| | .r ,r,、_, ∨、 / : : : `ヽ
: : : :|ヾ' 从 i ヾ、; ; ;`≧'イ !: : : : : : : :\
、: : :{: : : : :i\ ` {r-`´-ニ{´j: : : : : : : : : : `ヽ
丶.\: : :| \ ヾー==-'゙, {: : : : : : : : : : : : : \
ヘ: :| { > `ー , ノ. : : : : : : : : : : : : : : \
ト、 ヽ.i } |: :`..==<:: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
| : :`ー---―<ー--'::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
_______
/ \
/ u "⌒``::::::::::::::::::'´⌒゙ \
/ .:::::/ o ヽ ::::::::::::::: / o ヽ::::\ !?
/ ; ::ヽ 丿 ヽ 丿::: \
| ∪ ''"´'( j )'"´'' :|
| `ー-‐'′`ー-‐′ ; |
| u | / U /
\ ; |⌒ヾ`/ /
\ ∪ `ー一′ ィ´
/ ー‐ \- 2902 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:11:49 ID:t5yNIFX.0
- そう来るのかw
- 2903 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:02 ID:jTMjV3IY0
- うひぃ?!
- 2904 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:02 ID:GDGxbuaQ0
- 悪い顔だあああああああああああああ
- 2905 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:08 ID:TP/8FphI0
- これは一応勧誘か?
- 2906 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:11 ID:e2o9yTK20
- うわああ
- 2907 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:12 ID:BDwOPj8k0
- なんとっ!
- 2908 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:16 ID:PZgl0Vgg0
- 情あれど溺れず、策あれど弄せず
- 2909 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:16 ID:a6DL3lrc0
- ちょあマァッ!?
- 2910 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:19 ID:saKbUFn20
- あー、そうくるかw
- 2911 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:23 ID:BJR3.Ye.0
- カーン様は本当に恐ろしいお方
- 2912 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:28 ID:eDaRuMuA0
- ルルと手を…
- 2913 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:36 ID:mbOgVQNY0
- ルル派と組めということか
- 2914 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:12:38 ID:nofQDmFI0
- 流石国家指導レベル、悪い揺さぶりをかけてくるううう
- 2916 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:05 ID:ECE4N.mg0
- 婿殿のメンツつぶさないでw
- 2917 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:06 ID:FbUmAMTk0
- あっばばばばっばっばばばばっば
おおおおおちつつつけまだあわててててて - 2918 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:13 ID:PQbj2Fpg0
- それやると、ニノ国は対連邦戦の最前線確定だなぁ
- 2919 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:30 ID:z1OkxrE.0
- まあウルスにとっては、
連邦の手を取るよりもそっちの方がメリット大きいもんなあw - 2920 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:32 ID:6kHiuPSg0
- いや待てこれは罠だだだだd」
- 2922 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:36 ID:o.0AISek0
- 恐ろしい案が来たなwwww
- 2926 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:13:58 ID:BJR3.Ye.0
- ここでホイホイ乗っかるような奴かを試すための釣りかもしれないし注意な
- 2927 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:14:00 ID:djpMuCjs0
- さすがにやる夫の覚悟を試してるだけだと思いたい、が……
- 2929 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:14:04 ID:lJVy16560
- しかしこれが試されているという可能性も…
- 2930 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:14:06 ID:Iaf53hQA0
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ ちょ、ちょちょ、ちょっと待って下さいお? それは、どういう、
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , |
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:. ああ、なにも孫可愛さではない。むしろその逆、
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > /
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′ 遊牧民の王としての発言として聞いてくれ。
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ!
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ //
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ ・ .・ .・ ・ ・. ・ ・
{ Y /└- ._ 丶 l {"′ ――つまり、別案があるのよ。
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- <
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、- 2933 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:14:22 ID:GDGxbuaQ0
- まあ話を聞いてみてから判断しよう。
なあに安価はまだだ - 2934 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:14:41 ID:NiGwPknY0
- ……オェエエ
- 2935 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:14:52 ID:TP/8FphI0
- ほうほう別案とな
- 2937 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:15:10 ID:O3NM39.M0
- やーめーてー
- 2938 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:15:16 ID:Nq5.DE5s0
- まて、試されてるぞ!
- 2939 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:15:38 ID:NzL.nLeM0
- とりあえず聞こう。
- 2941 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:15:40 ID:nofQDmFI0
- 試されてるのは分かるが怖いお
- 2942 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:15:41 ID:9GnAlU5I0
- 胃がきりきりするねぇ
- 2944 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:15:48 ID:iz.j7EoQ0
- またなんか面白そうなこと言い出したなw
- 2947 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:16:14 ID:k9ILRHdw0
- 契約を反故にするのはなぁ……、信用が0以下になる
- 2948 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:16:36 ID:eDaRuMuA0
- 外交の順番しだいで大分展開が変わってたのかもわからんね
- 2949 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:16:40 ID:c8x36i9Y0
- やる夫の胃「また今日もストレスでマッハになる仕事が始まるお・・・」
- 2950 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:16:40 ID:z1OkxrE.0
- とりあえず、二ノ国としての利益(=独立確保)を優先的に考えないとな
- 2951 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:16:46 ID:Iaf53hQA0
. -‐: : : : ̄ ̄_: : `: : .、
,. :/´: : /: : -─ヘ : : : : : : :\
/ : 〈: : : / /´ \ : : : : : : ヽ_
/: :,>-‐一 '´ < ̄: : =‐- ,ヘ 要するに、「はしごを外す」という奴だ。
{: :/ \: : : : :/Vヘ
ヽ{ i ,x≦二´" ヽ: /__/| : }
| { { x〃´ tッノ 〉:ヽ'、`ヽ:ハ 連邦の信長にだけ登らせて、
| ,-‐=ミ、 `"´ ` ー'´ .′ : ゚:,〉}: :}ヽ
〈 / tッ〉, i `ー ' : : : : :}/∧ノ: : } 後は悠々、我らは梯子を外す。
} ` ̄/'| :| ハ i : : : |/ :!: : :′
|i | ! ___〉 __ ヽ 〈 |:|: : : :|! |__/ヽ
从 ヽ__/::::::::::::::__:ノ l |:|: : : :}i | : : ′
{: |ヽ /:::_::::,.-─´_丿 :! 从: : / | |__ノ、
|: | : ゚, `¨ゝ-─''´__, V′:| | : : }
レヘ: :∧ ー ´ / :| |__ノ、
\{ \ { .:′ | | : : /
} ‘, / / | |__ノ}
\_ ヽ -‐ ´_ -‐=ニ¨ヽ {: :/}
| -‐ ´ } ∨ j
「 ´|::::::::::| _ノ──´- _
| |::::::::::} -‐==ニ  ̄ `
/`ー/:::::::/ ̄ ´
___
/ .u \
/((○)) ((○))\ あっ!? ……え、あ!
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ちょ、ちょっと待ってくださいお?
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /- 2953 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:05 ID:lJVy16560
- ここでホイホイ約束破るようならウルスに対しても裏切りやる、と判断されそうだな
- 2954 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:07 ID:oEh0kUZg0
- 裏切るやつは信用されない、たとえ、義理の息子だろうと
- 2955 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:19 ID:ECE4N.mg0
- ちゃぶだい返されると信用が・・・
- 2956 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:23 ID:TP/8FphI0
- ランスを見捨てるかw
- 2957 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:32 ID:k9ILRHdw0
- これはいかん、駄目だ
- 2958 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:34 ID:qBi.1rvk0
- こわいこわい
- 2959 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:17:51 ID:Nq5.DE5s0
- 自由とは自己責任を持つことのできるものにのみ許される権利である!
- 2960 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:18:04 ID:ECE4N.mg0
- これは試されてるな
- 2961 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:18:13 ID:QX7GQ2Fw0
- まりや引き抜けば可能だな
- 2962 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:18:19 ID:e2o9yTK20
- 帝国潰すならともかく連邦売るのはないわ
- 2963 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:18:19 ID:oQpOaKzA0
- 連邦も最悪梯子外されることを予定しているからねえ。
- 2964 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:18:22 ID:Iaf53hQA0
____
/ \ ( 連邦と二ノ国とウルスの三国で殴りかかる密約。
/ \
/ \ →二ノ国とウルスが殴ったふりで、連邦だけ殴りかかる。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ →ダイ派にダメージ、恐らくルルーシュ派勝利。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | →構図はルルーシュ派vs連邦の決戦に…… )
\ /___ /
____
/ \
/三_',!`zx二 \ ――っ!?
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ- 2991 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:21:43 ID:Iaf53hQA0
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .| いや、しかし、独立早々に裏切りは……
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
/ ヽ
/ ミ、 ノ〃,;彡、 ソ;
i ヾ'゛`゙ヾ、,、 ソ'゙´ `彡, {
} / `´ } 〉 帝国に対して大っぴらにこのような同盟が結べぬ以上、
| } r_ 、 , _ { }
} ! `≧、 j, ノ ,k≦´ ` } Y^Y どのみち今回の同盟、『密約』の範疇じゃろう。
. ! { -<´ oミz} ソ'゙´,:'o`゙ナ | i |
. ノ ,|! ` ̄ヾk r- ゙ ̄ i ノ, |
彡k j| l: | :.. 、 } |: / そして連邦の性質上、信長公が失策を犯せば、
{ | i、 z、 〃 | | j ヾ、 'j !ノ!
ヾ 从 ミ三ニ≧-≦ニ三j 〃|!ツ 恐らく最終的に、身内によって引きずり降ろされる。
,rヾ 、ヘ \ヽニニニ'彡' /j i! }
ーv゙ }ハ  ̄ ̄ ̄ 〃'. : ::|
ミK彡≧ヾ:∧ ー-- /'. : : : :丶、___
/. : : : : : :}:. `ヽ._____/. : : : : : : : : : : : : ゆえに――この裏切りは、さほど後を引かんよ。
. : :, : : : : : ヾ: : : |////|: : : : ノ: : : : : : : : :
:/ : : : : : : : :、_ :|////| : /: : : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : : : :ノ////j: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :}////{: : : : : : : : : : : : : :- 3012 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:24:36 ID:Iaf53hQA0
________
. /`ヽ \、ヾヽ
/ \
. / ヽ
/ ミ'ー-=、 ,,、 !
} ,-、 zゞ  ̄`゙=='゙ ∨} 連邦と帝国の間で本格的な戦いとなれば、
'゙Y゙ / 〉 ゙> 、 i }j
| { / kミ -==z-> j≧-' { どこまで両者に「後で糾弾する」余力が残るか見ものじゃなぁ。
..人∧ ヽ < o >, = <_・ノ' }、
|l ミ  ̄'´ :. 、` j: :\
: : : :i| ;j| | .r ,r,、_, ∨、 / : : : `ヽ
: : : :|ヾ' 从 i ヾ、; ; ;`≧'イ !: : : : : : : :\ しかも計画の推移から見て、主戦場は間違いなく西部。
、: : :{: : : : :i\ ` {r-`´-ニ{´j: : : : : : : : : : `ヽ
丶.\: : :| \ ヾー==-'゙, {: : : : : : : : : : : : : \ つまり東部の果樹を残す形で、西部に被害を集中させられる。
ヘ: :| { > `ー , ノ. : : : : : : : : : : : : : : \
ト、 ヽ.i } |: :`..==<:: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
| : :`ー---―<ー--'::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
____
/ \
/ \
/ \ ( ため、されてる――とかじゃなく。 本気かお? これは。 )
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 3015 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:25:21 ID:t5yNIFX.0
- 本気と読むのかやる夫w
- 3028 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:26:24 ID:GDGxbuaQ0
- ウルスとしては当然こういう思考もありだよね。
利益を求めるなら、考えてない方がおかしい - 3040 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:27:37 ID:Iaf53hQA0
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , | 状況的に、
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:.
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > / 「勝ち残った第二皇子」対「連邦」
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ! の構図になれば、
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ //
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ 連中は我々に構う余力すら無くなる。
{ Y /└- ._ 丶 l {"′
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- <
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .| そこで労せずして、
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { | 独立なり貢物なりを勝ち取る、と。
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉- 3041 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:28:26 ID:UY3hafXM0
- つまりはかなり積極的に泥沼化を狙うわけか…
うわぁデメリットもメリットもでかいぞこれ - 3043 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:28:48 ID:A692KSGA0
- どこかに穴があるはずなんだが、読めんなw
- 3045 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:29:02 ID:iiMuSPq60
- 信長がこれを読まないとは思わないが……
- 3046 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:29:12 ID:23x9agjc0
- >>3043
確実に言えるのは胃 - 3059 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:31:00 ID:Iaf53hQA0
____
/ \
/ \ ( この場合――ウルスは一切、国力を損耗せず、
/ \
| \ ,_ | 連邦と噛み合う帝国から、絞れるだけ搾り取ることができる。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 確かにわざわざ殴りかかるよりも、国のことを考えるなら有益だお。ただ、 )
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ ……その場合、ランスは。
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \- 3083 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:36:00 ID:Iaf53hQA0
::::ヽ、;::;:;:;:;:;:;:;:;:, ...:'´.::::::::::::::`ヽ、.::::::::::::::: |
;:;:;:::ゝ;::;:;:;:;:;:;/.:::::::::::::::::::::::::::::: \.:::::::::::. i |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、.::::: l |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、--==`、, ,,,l |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙;:;:;; |::::::::::::::::::::::::::::'.:::::`.. (/”="_/ ……祇堂侯爵を、おぬしが靡かせられるか次第じゃな。
;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;: |::::::::::::::::::::::::::::: `-'´;::"~:. i
;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;: |:;:;:::::::::::::::::::::::. '´.:::::::::::. |
;:;:;:;:;:;:;: ::; l; |:;:;:,::::::::::::::::::::'' ..::::::::::::::::::.. |
;:;:;:;:;:;:;: ; |V:;:;:;::::::::::::::::'' ..:::::::::::::::::::::. |
;:;:!i:;:;:;: ' l:::::;:;:''::::::::::::'....::::::::::::::::::/´::::::::::::. |
;:;:!i:;::;:; i |:,:;:;'':::::::::::::::::::''iiilll|l|ll|llll|liiii,,:::::::::. |
;:;: ;:;:;:;: /i!::;:;:::::::::::::::::,,iiiiiiillll|ll||ll||ll||l|lllllii-- '´
;:;:;:;:;:;:;! /::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l゙゙゙゙゙゙゛゛
..:;:;:;:;:;:i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''/
ヽ:;:;:;:;:!/i,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::.' |
:::::ヽ;:/i||iiiii,,::::::::::::::::::::::::::::::::::. |
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .| 成程。
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉- 3087 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:36:42 ID:oQpOaKzA0
- 祠堂を身内に入れろってことか。
- 3090 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:37:12 ID:bl.IgOL.0
- 無理とは言わんがそれは…
祇堂もそれほど甘くないぞ - 3091 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:37:24 ID:t5yNIFX.0
- 確かに鞠也を引き込めるなら、地理的にもそれなりの安全を確保できるな
- 3092 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:37:26 ID:23x9agjc0
- 成功したらしたでやる夫の変な評判がまた一つ追加されそうだな
- 3097 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:37:50 ID:A692KSGA0
- 私人としての意見は隠してるんだよな、東方不敗…恐いなあw
- 3104 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:39:23 ID:Y5vomkms0
- 祠堂も裏切ればいいのか…
信長の計画がうまくいっても
信長が健在であることは二ノ国の不安要素ではあるな - 3106 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:39:42 ID:lJVy16560
- 正に個人にとっての友人はいても国家に真の友人はいないって状況だよなw
- 3121 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:44:08 ID:Iaf53hQA0
- えーっと、大混乱ですが
【ここでルートが分岐します。そして連邦案とウルス案は、基本的にほぼ対等です。】
. - 3124 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:44:39 ID:t5yNIFX.0
- マジか。システム的に保証されるとは
- 3127 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:45:11 ID:TP/8FphI0
- なんとマジで再分岐かw
- 3132 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:45:51 ID:Iaf53hQA0
____
/ \
/ \ ( これ――をやった場合、連邦からの信頼はガタ落ちだけど、
/ \
| \ ,_ | ただ逆に、帝国に対するそれなりの好感度が稼げる計算だおね。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | つまり、独立を勝ち取るにしろ【誰を敵にするかという選択】――ただ、)
\ /___ /
.. ____
/ ― -\ その場合、ルルーシュ派が帝国の後背の安全確保のため、
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ウルスに二ノ国を攻めさせる、という選択肢があるのでは?
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ- 3140 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:47:28 ID:Iaf53hQA0
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , | 裏切り話を聞かされれば、
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:.
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > / そう身構えるのも分からんでもないが――
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ!
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ // ワシに【領土を広げる欲求は無い】ぞ。
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ
{ Y /└- ._ 丶 l {"′ 恐らく信長公は【そこを分かっておらん】からな。
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- <
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l ――成程。
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |- 3145 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:48:13 ID:GDGxbuaQ0
- そう、この辺はノブノブには理解できない心情だからなあ…
- 3148 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:48:35 ID:k9ILRHdw0
- ああ、欲しい物を読み違えたか
- 3151 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:48:57 ID:ljYjFv720
- >3140ノブノブ領土要らないって分かってなかったっけ?
- 3159 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:50:32 ID:GDGxbuaQ0
- >>3151
そういう事は知ってるけど実際そうだとは判らんだろ。
土地を欲しがる欲が全くない、とまでは思ってないはず - 3163 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 00:51:19 ID:Iaf53hQA0
____
/ \
/ ─ ─ \ ( ああ、こちらも動揺してて話の筋がめちゃくちゃだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 後で一回、整理せねばならんおね。 )
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それと、祇堂侯爵を引き込む手筋は……お考えで?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ヽ
/ ミ、 ノ〃,;彡、 ソ;
i ヾ'゛`゙ヾ、,、 ソ'゙´ `彡, {
} / `´ } 〉
| } r_ 、 , _ { }
} ! `≧、 j, ノ ,k≦´ ` } Y^Y
. ! { -<´ oミz} ソ'゙´,:'o`゙ナ | i | 無論のことよ。
. ノ ,|! ` ̄ヾk r- ゙ ̄ i ノ, |
彡k j| l: | :.. 、 } |: /
{ | i、 z、 〃 | | j ヾ、 'j !ノ!
ヾ 从 ミ三ニ≧-≦ニ三j 〃|!ツ
,rヾ 、ヘ \ヽニニニ'彡' /j i! }
ーv゙ }ハ  ̄ ̄ ̄ 〃'. : ::|
ミK彡≧ヾ:∧ ー-- /'. : : : :丶、___
/. : : : : : :}:. `ヽ._____/. : : : : : : : : : : : :
. : :, : : : : : ヾ: : : |////|: : : : ノ: : : : : : : : :
:/ : : : : : : : :、_ :|////| : /: : : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : : : :ノ////j: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :}////{: : : : : : : : : : : : : :- 3165 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:51:35 ID:k9ILRHdw0
- おお?
- 3167 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:51:40 ID:BDwOPj8k0
- ほう・・・
- 3168 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:51:49 ID:TP/8FphI0
- あるんだw
- 3170 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 00:51:55 ID:b47TDhE.0
- 実は女と勘違いしてるとかwww
- 3192 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:00:12 ID:y8BAJHws0
- >>3170
女だと思ってやる夫にたらし込めとか言ったら笑える。 - 3196 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:02:53 ID:8juHgX9I0
- >>3192
本当にまりやが女だったとしてもやる夫が逆にたらしこまれるよな。
悪徳(笑)と悪徳(真)じゃ勝負が見えてるw - 3195 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:01:46 ID:Iaf53hQA0
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , |
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:. 向こうの出方次第でもあるが……
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > /
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ! 帝国と二ノ国、双方からの圧力を受けて、
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ // 領地を犠牲にしてまで突っ張る男には見えん。
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ
{ Y /└- ._ 丶 l {"′
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- < 損得は見えておる筈じゃ、交渉次第じゃな。
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、
-―-
/ `
' \ ( あらかじめ帝国側と交渉して、
/ 、
' }> 独立承認を対価に連邦を裏切る。
/ \ / イ
/_i ( ●) ( ●) /:/
\ `ー、(__人__) r―. . ´三.人
\三ヽ`⌒´ !三三三/= \ 本来、二ノ国対策として置かれた帝国の戦力と、
)--},不 ̄ )--―´三/三\
ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\ 二ノ国の圧力で祇堂侯爵を『説得』―― )
/ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
. ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
/三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
/三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
. /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./
/三三=|三三=/ /:::/三三三三/三三三三三三三=/
. |三三ニ |三三/ //三三三三/三三三三三三三ニ=/- 3202 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:04:47 ID:Iaf53hQA0
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \ ( まぁ、やろうと思えばやれるかお。
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .| この場合、帝国は積極的に敵に回らない。
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .| 二ノ国を敵に回さないことで、
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ / 連邦の絵図面を崩せるわけだから―― )
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
____
/ \
/ \
/ \ 失礼、少々整理しますお。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 3204 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:05:20 ID:LKo091NQ0
- 成功すればハイリスクハイリターンではある
- 3205 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:05:25 ID:4S3mmm.w0
- 確かに利が最も高いけど、そこに至るまでの手間とリスクが多すぎて大きすぎる
その上得られるリターンが大きすぎて抱えきれない可能性が大 - 3206 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:05:44 ID:f28rLeqY0
- カーンもカーンで遊牧民だから定住の民の思考パターンからズレてる可能性もあるんだよな……
これ…は無理じゃね?
これを受けたら連邦にフルボッコされる前線はマリヤのとこ
これを断っても二ノ国と帝国にフルボッコされる
どっちになっても美味しくないからこっちにこい!はちょっと弱い - 3210 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:07:33 ID:ljYjFv720
- ウルス案はなんだか真田家を思い出す変節っぷりになるなあ
- 3212 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:08:31 ID:gcfCEIkM0
- 大事な物は全部抱えて移動する遊牧の民には
大事に育て上げた自分の領地が荒れることになる祠堂の気持ちが理解出来てないように見える
損得勘定だけで生まれ育った土地が戦火に巻き込まれるってことだし
祠堂を口説き落とす文句が思い付かん - 3225 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:11:18 ID:TP/8FphI0
- >>3212
あれ、領地を犠牲にしたくないだろうから鞠也は靡く余地がある
ってのが東方不敗の目算なんじゃないの? - 3209 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:07:12 ID:Iaf53hQA0
まず連邦の絵図面。 ――三国で殴る。 そして交渉。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,-――-、 ,-――-、 _ )
/`ー-、 `ー-、_ `ー―' } 〈_} /
ヽ_ `―‐、 ヽ /⌒´ /
\ { /⌒ヽ / { /⌒ー―-'
_ 〉 \_/ `ー―'、 `ー-、 /
( `ー' 〉ー'
\ 【ドラゴニア帝国】 / 〈
ヽ ≪ルル寄り≫ >
, -' ≪ダイ寄り≫ / <l━━ 【遊牧国家ウルス】
/ _ ○ [直轄地] >
ヽ/ ) [首都] / , - ― ― -、 [キル夫部族]
( / 〈
`ー-、 △ / [無常領] <l━【二ノ国】 l
`ー-、_ ┃ _ i /\ _/⌒ヽ
\ ┃ ― ― ―  ̄ヽ_ - ― ' i \
/i ヽ ヽ_ 【自由都市群】 `ー-、
`-' _ } [祠堂領] /⌒ヽ / ,-、 /i \
〈ノ ,-一' (_ `ー' 〈_,/ `-' ヽ
{ `ヽ _ ,、 i
ヽ __ノ 〈ノ /(
} 【ガリア連邦】 / , -、 / `ー-、_
/ / 〈 i / 〈
| ( `ー' 【自由都市群】 ヽ
\ 〉 `ー-、 _/
ヽ / ) /
} / / (
〈 /`-'ヽ { ヽ__/
`ー'⌒´ `ー’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3215 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:09:17 ID:LKB8aCIs0
- しかしいつ見ても積んでる立地
- 3216 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:09:22 ID:eDaRuMuA0
- 横島とも組んで4方向からルル派フルぼっこという独自案をですね
…ウルスの果樹を枯らしてしまうからアウトか - 3217 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:09:31 ID:Iaf53hQA0
ウルス案ではあらかじめ帝国と交渉して密かに独立を認めさせた上で、
すべて含み込み済みの「攻撃のフリ」を行なって、連邦にのみ帝国を殴らせる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,-――-、 ,-――-、 _ )
/`ー-、 `ー-、_ `ー―' } 〈_} /
ヽ_ `―‐、 ヽ /⌒´ /
\ { /⌒ヽ / { /⌒ー―-'
_ 〉 \_/ `ー―'、 `ー-、 /
( `ー' 〉ー'
\ 【ドラゴニア帝国】 / 〈
ヽ ≪ルル寄り≫ >
, -' ≪ダイ寄り≫ / 〈 【遊牧国家ウルス】
/ _ ○ [直轄地] >
ヽ/ ) [首都] / , - ― ― -、 [キル夫部族]
( / 〈
`ー-、 △ / [無常領] | 【二ノ国】 l
`ー-、_ ┃ _ i /\ _/⌒ヽ
\ ┃ ― ― ―  ̄ヽ_ - ― ' i \
/i ヽ ヽ_ 【自由都市群】 `ー-、
`-' _ } [祠堂領] /⌒ヽ / ,-、 /i \
〈ノ ,-一' (_ `ー' 〈_,/ `-' ヽ
{ `ヽ _ ,、 i
ヽ __ノ 〈ノ /(
} 【ガリア連邦】 / , -、 / `ー-、_
/ / 〈 i / 〈
| ( `ー' 【自由都市群】 ヽ
\ 〉 `ー-、 _/
ヽ / ) /
} / / (
〈 /`-'ヽ { ヽ__/
`ー'⌒´ `ー’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3219 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:09:50 ID:xXOVazHM0
- 実はウルスがルルとの取引を裏で何かしら確定済みだったり…しないよね?
- 3221 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:10:32 ID:Y5vomkms0
- うまくいった場合信長も祠堂攻撃する余裕は無いかも知れない。
戦場の反対だし。 - 3226 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:11:27 ID:MOIUh9PA0
- 裏目にでたらヤバイのはカーンの案かな。
カーンの案は、ミスった場合は二ノ国のハシゴ外してほっかむりできるし。 - 3232 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:13:50 ID:Iaf53hQA0
連絡速度の関係上、裏切りが発覚する頃には連邦も帝国領を切り取っている。
すると、帝国との間に発生する係争地帯はこのあたり――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,-――-、 ,-――-、 _ )
/`ー-、 `ー-、_ `ー―' } 〈_} /
ヽ_ `―‐、 ヽ /⌒´ /
\ { /⌒ヽ / { /⌒ー―-'
_ 〉 \_/ `ー―'、 `ー-、 /
( `ー' 〉ー'
\ 【ドラゴニア帝国】 〈
ヽ >
, -' 〈 【遊牧国家ウルス】
/ _ ○ [直轄地] >
ヽ/ ) [首都] , - ― ― -、 [キル夫部族]
( ××××× / 〈
`ー-、 ×係争地帯× [無常領] | 【二ノ国】 l
`ー-、 ××××× i /\ _/⌒ヽ
\ ― ― ―  ̄ヽ_ - ― ' i \
/i ヽ ヽ_ 【自由都市群】 `ー-、
`-' _ } [祠堂領] /⌒ヽ / ,-、 /i \
〈ノ ,-一' (_ `ー' 〈_,/ `-' ヽ
{ `ヽ _ ,、 i
ヽ __ノ 〈ノ /(
} 【ガリア連邦】 / , -、 / `ー-、_
/ / 〈 i / 〈
| ( `ー' 【自由都市群】 ヽ
\ 〉 `ー-、 _/
ヽ / ) /
} / / (
〈 /`-'ヽ { ヽ__/
`ー'⌒´ `ー’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3241 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:16:33 ID:Iaf53hQA0
いきなり主力の位置関係を転換することができない以上は、
つまり大陸西部――やる夫たちには縁の薄い場所でのいくさになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,-――-、 ,-――-、 _ )
/`ー-、 `ー-、_ `ー―' } 〈_} /
ヽ_ `―‐、 ヽ /⌒´ /
\ { /⌒ヽ / { /⌒ー―-'
_ 〉 \_/ `ー―'、 `ー-、 /
( `ー' 〉ー'
\ 【ドラゴニア帝国】 〈
ヽ >
, -' 〈 【遊牧国家ウルス】
/ _ ○ / [直轄地] >
ヽ/ ) [首都] |/ , - ― ― -、 [キル夫部族]
( ×××××  ̄ / 〈
`ー-、 ×係争地帯× [無常領] | 【二ノ国】 l
`ー-、 ××××× i /\ _/⌒ヽ
\ /i\ ― ― ―  ̄ヽ_ - ― ' i \
/i ヽ .| ヽ_ 【自由都市群】 `ー-、
`-' _ } | [祠堂領] /⌒ヽ / ,-、 /i \
〈ノ ,-一' (_ `ー' 〈_,/ `-' ヽ
{ `ヽ _ ,、 i
ヽ __ノ 〈ノ /(
} 【ガリア連邦】 / , -、 / `ー-、_
/ / 〈 i / 〈
| ( `ー' 【自由都市群】 ヽ
\ 〉 `ー-、 _/
ヽ / ) /
} / / (
〈 /`-'ヽ { ヽ__/
`ー'⌒´ `ー’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3251 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:19:29 ID:Iaf53hQA0
その間に、やる夫は帝国と共同して祇堂侯爵たちの篭絡にかかるわけだおね。
――「信長を裏切って帝国と和するか、それともこちらでも戦をするか」とでも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,-――-、 ,-――-、 _ )
/`ー-、 `ー-、_ `ー―' } 〈_} /
ヽ_ `―‐、 ヽ /⌒´ /
\ { /⌒ヽ / { /⌒ー―-'
_ 〉 \_/ `ー―'、 `ー-、 /
( `ー' 〉ー'
\ 【ドラゴニア帝国】 〈
ヽ >
, -' 〈 【遊牧国家ウルス】
/ _ ○ / [直轄地] >
ヽ/ ) [首都] |/ , - ― ― -、 [キル夫部族]
( ×××××  ̄ / 〈
`ー-、 ×係争地帯× [無常領] | 【二ノ国】 l
`ー-、 ××××× i /\ _/⌒ヽ
\ /i\ ― ― ―  ̄ヽ_ - ― ' i \
/i ヽ .| ヽ_ 【自由都市群】 `ー-、
`-' _ } | [祠堂領] /⌒ヽ / ,-、 /i \
〈ノ ,-一' (_ `ー' 〈_,/ `-' ヽ
{ `ヽ _ ,、 i
ヽ __ノ 〈ノ /(
} 【ガリア連邦】 / , -、 / `ー-、_
/ / 〈 i / 〈
| ( `ー' 【自由都市群】 ヽ
\ 〉 `ー-、 _/
ヽ / ) /
} / / (
〈 /`-'ヽ { ヽ__/
`ー'⌒´ `ー’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3256 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:22:34 ID:Iaf53hQA0
____
/ \
/ \ ( 連邦は内輪の引きずり下ろしあいなんて、日常茶飯事。
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 下手打って梯子を外された信長公を引きずり下ろして、
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 新しい盟主を立てさせる方向に動け、と。 )
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (ー) \ ( 手筋として連邦案と比較すると――メリットとデメリットが双方にあるおね。 )
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.- 3257 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:22:58 ID:gXZuDG9k0
- 誰だこんなめんどくさい状況考え付いたのは・・・
あ、もしかしてまた隣の天使か! - 3267 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:27:04 ID:nDkZ0w1k0
- 戦後の話をするならウルス案の方が遥かに安全だわな、危険なノブノブいないし
- 3269 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:28:43 ID:A692KSGA0
- >>3267
もしノブノブが生き残った場合の怖さは連邦案の比じゃないけどなw - 3268 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:27:47 ID:0QC5RPg60
- あ、そういやいっせーのでのタイミングで
帝国殴らず二ノの国殴りにかかるってパターンもありえないか? - 3270 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:29:09 ID:QX7GQ2Fw0
- >>3268
ありえるんだよね - 3271 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:28:43 ID:FbUmAMTk0
- >>3268
ありうる。実はそれも怖かったりする
小国の悲哀である - 3274 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:29:30 ID:nDkZ0w1k0
- >>3268
そりゃ考えても仕方ない、自由都市群に逃げる以外の選択肢無いし - 3275 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:29:35 ID:PcSuH3vg0
- カーンに領土拡大欲無いのは確定ぽいが、ノブノブにはアリアリで、標的はニノ国でもいい
カーンの案はマリヤ篭絡が必須だが、ノブノブに一報入れられれば詰み
連邦に攻められてもウルスは守ってくれないよ - 3278 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:29:48 ID:CjMRCZfo0
- 多分ウルス案だと本能寺になるんじゃねーかなw
- 3279 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:29:48 ID:ATO7BNsQ0
- 乗り越える山が多いが、最終的な安定はウルス案のが良いと思えるがねぇ
連邦が綺麗にまとまった分よく見えているということもあるのだろうか - 3281 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:30:34 ID:OkzozLyY0
- 戦争せずに独立はおいしいけど成功する気がしないw
- 3282 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:30:44 ID:gcfCEIkM0
- 家臣団のうっかりで裏切りが漏れて泥沼に~ってのは
予想出来るだけに怖いなwww - 3283 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:31:48 ID:MOIUh9PA0
- 信長の場合、裏切り発覚したら、すべてを捨てて裏切り者の粛清に動きそうな気がする。
利害なんかどうでもいい、てめーをぶっ殺すのが俺の勝利条件だ!とかなんとか - 3285 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:32:14 ID:Iaf53hQA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<連邦案のメリット>
1.比較的単純、かつ分かりやすい戦闘的な案。
2.あまり難しい交渉を行う必要はない。
<連邦案のデメリット>
1.確実に何らかの形で戦闘になり、軍兵を損耗する。
2.強国である帝国を確実に敵に回し、遺恨も残る。
<ウルス案のメリット>
1.戦闘を完全回避できる可能性が高い。
2.連邦の盟主の代替わりを誘うため、成功すれば遺恨が残りにくい。
<ウルス案のデメリット>
1.複雑な状況のため、他国の応手に対して柔軟な対応が必要。
2.戦闘が少ない分、交渉難度も上昇する可能性が高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 3286 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:33:12 ID:f28rLeqY0
- ウルス案じゃなくてものぶのぶは追い出される可能性だってあるし
現状説明された通りじゃやっぱ穴が多いかなぁ……って - 3288 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:33:47 ID:j8U4iAkQ0
- つまり軍事的勝利(変な言い方だが)か外交勝利的勝利って訳だな
- 3289 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:33:54 ID:f28rLeqY0
- 外交の時の家臣団ほど
信用できない
ものはない - 3290 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:34:12 ID:4S3mmm.w0
- 交渉はなぁ!もう一生分の胃壁使ったんだよっ!!!!
- 3291 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:34:13 ID:0CjM1UXA0
- >1.複雑な状況のため、他国の応手に対して柔軟な対応が必要。
>2.戦闘が少ない分、交渉難度も上昇する可能性が高い。
家臣団頼りじゃないですか、やだー!w - 3292 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:34:41 ID:6BxY2B5M0
- しかし戦闘時の俺らの運の悪さも大概だと思うがねwww
- 3293 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:34:44 ID:cR3.r3.M0
- シンプルにいける連邦案かな?
- 3297 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:34:58 ID:Iaf53hQA0
____ .. _
x<__ `ヽ ` 、
ィ´ ̄ ,ァミ`ト、 ', i .::\
rv彡 /∠.., ` ‐- 」_.:| .:.:.:.:.ミ}
ィ r彡′∠.., `¨~ ̄ 1′
r' レイ_, /-‐=ミ:、 .: , |
r:1 イ/ ァ′i -‐t:ァ≧x:. _{ /___:. ワシとしてはウルスの利のために、
,イ 7〈 〃小{ `ー 彡′' =くー' > /
人Ⅳ !イ 7ハ! ´ i |ヾ`彡.′ こちらの別案を利用しておきたい。
{ v′ v!〃ハ __.: .: { ノ!
∧ ノ ハ イ′} ∠三三≧:ーく /N
r廴ノ / Ⅵ ー气ニニユミオ //
人 7 _:′ \ ー:r- 7レ が――ムコ殿が何としても拒否するという場合、
{ Y /└- ._ 丶 l {"′
,ハ.: ノ /  ̄¨ ‐-≧=…‐- < それはやむを得ぬ、次善としてそちらの案に乗ろう。
_ ..-:┴ァニ小、 |////「 ̄i
 ̄:´ : : : : : : : : : : : : : > ... _ |////| L _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>x. :|////|_」: : : >x
: : : : : : : : : : : : : : : : :_:_: :.: -:―――┘///「: : : : : : : : : :` ァ:、
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_ キリキリ…
/ ── ── (__ _ ヽ_
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈 ( ああ、胃が痛い―― )
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | )
| ( i ) |三三)
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .|
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .|
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|- 3299 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:35:33 ID:KclxW1g.0
- 王道2ルート押しだった自分としてはウルス案には惹かれるものがあるな
- 3300 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:35:38 ID:6BxY2B5M0
- こっちの顔を立ててくれてるな
- 3302 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:35:43 ID:0QC5RPg60
- いちばんヤバイことに気づいた
ウルス案って失敗してもニノの国が連邦とウルスの間にあるので
ウルスかなり安全、ニノの国フルボッコ - 3303 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:35:43 ID:Iaf53hQA0
さて、どうしたもんかおね――……
.- 3305 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:35:53 ID:t5yNIFX.0
- しかしこのゲームが終わった後のやる夫たちの将来を考えるなら、ウルス案もありだなw
- 3306 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:36:12 ID:f28rLeqY0
- いいか皆!戦闘は『確定で勝利』する為にデータを頑張る事もできるが
外交はその場その場で安価だぞ?! - 3307 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:37:05 ID:nDkZ0w1k0
- 個人的にはどっちでもありだけど、意外と皆ウルス案に乗らないね、
この案だと山を降りて戦わないで済みそうなのに - 3309 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:37:14 ID:TC7szJUE0
- 国家に友人はいないというが
信義を大事にする姿勢が後に窮地を救うと信じたい - 3310 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:37:27 ID:A692KSGA0
- リスクヘッジ的観点からいえば連邦案だよな…ウルス案も嫌いじゃないが
- 3311 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:37:36 ID:ATO7BNsQ0
- 帝国と遺恨残りにくく、妥協を引き出せるウルス案でも
横島達はひどい目にあうだろうからな - 3313 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:38:01 ID:Iaf53hQA0
- というわけで、今日はここまでで。
お疲れ様でしたー。
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、 明日、明後日はセッションがあるため――
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj ええと、どうしましょうかね。 この状況ですし。
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j 延々議論が続くのもアレですし、
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 明日の深夜にルート決定安価だけはとりましょうか。
`ー'´ ̄ ̄ - 3322 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:39:23 ID:4S3mmm.w0
- 乙でした
もう交渉は嫌や…嫌なんやぁ… - 3327 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:40:05 ID:z7oWBPks0
- 乙乙
なるほど、戦闘安価か交渉安価ってことか。 - 3329 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:42:23 ID:o1fJguKs0
- あと、安価スレ的には…
連邦案でのデメリット → 戦闘安価でのリアルラック
カーン案でのデメリト → 交渉安価で下手を打つ
……どっちもどっちじゃないですかーやだー! - 3331 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:44:21 ID:Iaf53hQA0
- なおウルス案ですが、この案のポイントは、この時代は即時連絡手段が存在しないため、
ある程度は「相手も約定どおりに動いている」という見込みで動かざるをえない部分がミソです。
ので信長の方も、>>2619のように、「俺の首もそこ次第」と発言していたりします。
想定はできても、実際やられると面倒な背後からの一刺し、という手ですね。
無論、根回しが面倒くさい上に人質まわりが面倒になる(これが抑止力)ので、
やはり連邦案も、これはこれで立派な選択肢であり、当然ながら非常に有効です。
まぁ、とにかく――
【どちらもけっして、罠のある選択肢ではない】ということだけは明言しておきます。
. - 3337 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:46:52 ID:Iaf53hQA0
- >密約の範疇に
失礼、そこなんですが口が滑ったかもしれません。
考えてみると元の案からして密約ですよね。
「帝国の決戦に合わせて殴ります!」なんて内容の同盟を公に結んだら、
帝国のほうが何も手を打たないわけがないですし。 - 3333 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:46:00 ID:6BxY2B5M0
- ちょっと質問したい
この案はとある天使立案によるものなのか? - 3340 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 01:47:50 ID:IZlbrA4A0
- 乙ー
ガチ戦争の連邦案か、外交戦のウルス案か、か…
戦争は俺達家臣団のリアルラックが怖い。外交戦は俺達家臣団のうっかり勘違いが怖い。
どっちにしろ俺等家臣団がヤバイってことだな!!…………あれ? - 3341 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 01:48:05 ID:Iaf53hQA0
- >>3333
いえ、今回の二案はすべて私の案出です。 - 3431 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 11:59:08 ID:Iaf53hQA0
あ、今晩多数決で決定しますね。
まぁ、これは連邦安価ですかねー。
ごく個人的には鞠也がぷるぷる涙目になる、腹黒裏切りルートは面白いと思いますが、
実際舵取りが難しいのは非常に事実なので、妥当なところであると思います。
,, --―… …―- 、:
:/⌒` ミ ヽ:
:/ ,, -  ̄ ヽ \ V ⌒ヽ:
/ / \ V {ii{
.:/ / ./ ヽ ! ノ |,. \:
.:// / / | | ! | /.|ハ \:
/// . ./ /| | | .| | | | ノiハ \\
/ ./ ( ./\/八 斗ヤ七 !. |. | / :| 冫 ⅰ \\
/ :/ Λ/r/~だミ \| x≠V=ミ. | /.! :| / | |: ) )
( :/ / :N { 刈 .{;;;. ^リf〉|! |-、.| / .| |
:′ / !c戈夕.,....... 戈辷ソっ ! ) | | |:
; ./ .ハ '::::::::: ` ¨¨//| レ | | | |:
:レ / ./ ハ"" ""//.ノ .ノ | | .ノ ハ !
.:/ / ./ \ ― - /人 / | | / ./:
:| .八 介 __ 7 オ ハ!. | | / /:
乂 ./ / / / ! イ / /-|!┐ | | ./ /:
/ / / / _<チ千厂∨ / :/ .i|/. ⅰ |.∨ /
.:| ハ / .r-'i:i:V┴┴/イ/ / | ∨,へ:
.:|/ .ハ __/:/:i:i:i:i:i:i:ム≪≠=ミ > 乂 /人 \:
八/:i:i:i:〈:i:i:i:i:i:i:/:〃 / \ \ \ \:
\/:i:i:\:/::::〃 〉 .\ \ \
/: : :/:i:i:i:i:i:i:i/: : :.〃 / .\ ヽ
. /: : : : : : ̄/7~: : : :.《 ./ \ \ )- 3432 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:00:16 ID:OkzozLyY0
- これが愉悦か…>涙目
- 3434 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:02:20 ID:jTMjV3IY0
- ヒドスww
まあかじ取りは大変だよねーやっぱりどう考えても
今の通常の覇道でも十二分にかじ取りに四苦八苦してるものw - 3435 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:03:51 ID:4S3mmm.w0
- エロゲだったら絶対選んでるわ>ぷるぷる涙目ルート
しかし今回は友情を取らせてもらう - 3436 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:04:01 ID:Iaf53hQA0
- あと何人か勘違いしていらっしゃる方がおりましたので説明しておくと、
鞠也を裏切らせろというのは別に領土ごと二ノ国や帝国に鞍替えしろというわけではなく、
戦火を拡大したくなければ、我々を後ろ盾に連邦内の反信長派に与して本能寺しろ!
という脅迫をかけるわけですね。
お友達同士の、非常に微笑ましいやりとりです。 - 3437 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:05:11 ID:jTMjV3IY0
- 微笑ましくない!全然微笑ましくない!
しかし成程、こうなると全ルートがどうなっていくのかも見てみたい気がするw
だが今回は連邦案だ。 - 3439 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:08:13 ID:4S3mmm.w0
- 領地と叔父さんどっちを捨てるか好きな方を選べ(ニッコリ
とか悪徳すぎんだろ… - 3443 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:11:45 ID:PQbj2Fpg0
- なるほど、反信長派に与して本能寺しろ!な訳ですね、納得です
- 3444 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:12:52 ID:BhH5U9McO
- まあどっち選んでもダイと横島涙目だよなこれw
- 3445 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:13:39 ID:Iaf53hQA0
- >>3444
覇道ルートを選んだ時点で帝国がろくでもない惨状に追い込まれるのは確定しました。
どのみち戦火を拡大しまくって権益確保ってルートですしね。 - 3447 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:14:54 ID:rZmVzNSg0
- ああ、よくある友人関係の一つだな。
- 3451 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:20:01 ID:Iaf53hQA0
- まぁ、ともあれ合計、5ルートの分岐でした。
流石にこれ以上の分岐はしない……んじゃないかな、多分。
どれを選んでもそれなりのエンディングに到達できます。
ああ、ここまでやっと全部転がせました。 - 3450 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:19:00 ID:fUb1zR0U0
- >>3436
帝国両派は、二の国が独立宣言してその後のためにウルスや連邦と組むくらい予想してただろうけど
そうさせないために、「二の国の独立承認してやるから大人しくしてろ」
っていち早く持ちかけるくらいしないの? - 3453 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:22:02 ID:Iaf53hQA0
- >>3450
ありますし後々で描写しますが、つまり「それに乗る」のが王道ルートなわけで、
その可能性、選択肢は既に切り捨てられているのです。
残るはこちらから、武力なり知略なりで「独立承認を『認めさせる』」連邦案かウルス案のみです。 - 3454 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:23:49 ID:UqtneVks0
- あれ?
立地上ダイ派と二ノ国は直接対談できる状態じゃないよね
手紙というか密書でやり取りするのかな? - 3455 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:25:38 ID:Iaf53hQA0
- >>3454
手紙越しか使者を連邦まわりで迂回させるか、まぁ相応の連絡手段を使う感じですね。 - 3460 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:28:55 ID:XYKAq2Gg0
- >>3453
つまり、そのイベントはルート選択で消滅しました、ということでおk? - 3461 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:30:56 ID:Iaf53hQA0
- >>3460
イベント自体はなくなったわけではありませんが、
「それに応じる」という選択肢はルート選択で消滅しました。
ので、安価もなく淡々とイベント進行になります。
実質的に無いも同然ですね。 - 3462 : 名無しのやる夫だお : 2012/05/14(月) 12:31:45 ID:UqtneVks0
- >>3455
となると王道ルートAだとダイ派主要人物と腰を据えて交渉するのは内乱終結後、という形になってたわけですね。
今となっては消えたルートなので詮無きことではありますが。 - 3463 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 12:35:21 ID:Iaf53hQA0
- >>3462
適当に考えてた範囲では、ミミ(春川入れ知恵済み)が連邦ルートを迂回して
直接やってきて顔つき合わせ交渉とか、そういう展開になるかなー、と考えていました。
まぁ、あくまでルート確定するまでの曖昧な構想ですが。 - 3643 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 19:12:28 ID:Iaf53hQA0
- ちょっと本日のセッションがどうなるか微妙な状態です。
ので、予定を変更しまして、
【 21時過ぎ頃に多数決安価を取ります。 】
. - 3666 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/05/14(月) 19:30:13 ID:Iaf53hQA0
- 双方の難易度はたいして変わらないという意味で、「罠はない」ですね。
「やーいこっち選んでやんのバーカバーカ。」というようなことはありません。
どっちを選んでも相応の展開が待っているでしょう。――以上。
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 111 3年目 晩春 コミュターン1A (2012/05/19)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 110 3年目 晩春 追加戦闘ルール (2012/05/19)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 109 3年目 晩春 各国模様 (2012/05/18)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 108 3年目 晩春 2ターン目-2・ifルート (2012/05/17)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 107 3年目 晩春 2ターン目-1 (2012/05/17)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 106 3年目 晩春 1ターン目-3・小ネタ (2012/05/16)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 105 3年目 晩春 1ターン目-2 (2012/05/16)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 104 3年目 晩春 1ターン目-1 (2012/05/16)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 103 3年目 晩春 冒頭イベント (2012/05/16)
Comments

ここに来てそう来るかー
どっちの展開も面白そうだけど、どうなるか……
どっちの展開も面白そうだけど、どうなるか……

普通に考えるとウルス案だよなー。
泥沼にしなきゃ二の国に未来は無いんだから。
(あとで混乱を抜けた帝国なり連邦なりに潰される)
帝国も連邦も弱体化させなければいけない。
信じられるのはウルスだけ。
まあだけど、ただの感情論が先行されるんで、ウルス案は採られないかな。
まず祇堂侯爵みたいなのとは「お友達」になれないけど(笑顔で裏切ってくる相手)
天の声の連中は美形キャラに極端に弱いからな・・・。
泥沼にしなきゃ二の国に未来は無いんだから。
(あとで混乱を抜けた帝国なり連邦なりに潰される)
帝国も連邦も弱体化させなければいけない。
信じられるのはウルスだけ。
まあだけど、ただの感情論が先行されるんで、ウルス案は採られないかな。
まず祇堂侯爵みたいなのとは「お友達」になれないけど(笑顔で裏切ってくる相手)
天の声の連中は美形キャラに極端に弱いからな・・・。

無自覚に最悪な内容の安価だしちゃう家臣団には
交渉重視のウルス案は難易度高過ぎて阿鼻叫喚の渦になりそう
交渉重視のウルス案は難易度高過ぎて阿鼻叫喚の渦になりそう

いやいやいやいや普通に考えて連邦でしょうに
仮にウルス案実行したとして、安全においしい思いができるのは
あくまで帝国が信長を殺せたらの話でしかない
しかもマリヤの抱き込みが必須だが、このまま信長についてれば
不足のない状態のマリヤを裏切らせるのは難しい上、このことを
信長にチクられればすべてご破算で速攻食われる
2015-01-13 は信長は二ノ国なんぞ爪の先で潰せるってこと忘れてるだろ…
そもそもどさくさにまぎれて独立宣言>周辺の承認とるってのが二ノ国の目的のはずだが、
ウルス案だと戦争終結後、ルルーシュが速攻手のひら返す可能性だってある
とても認められんわ
仮にウルス案実行したとして、安全においしい思いができるのは
あくまで帝国が信長を殺せたらの話でしかない
しかもマリヤの抱き込みが必須だが、このまま信長についてれば
不足のない状態のマリヤを裏切らせるのは難しい上、このことを
信長にチクられればすべてご破算で速攻食われる
2015-01-13 は信長は二ノ国なんぞ爪の先で潰せるってこと忘れてるだろ…
そもそもどさくさにまぎれて独立宣言>周辺の承認とるってのが二ノ国の目的のはずだが、
ウルス案だと戦争終結後、ルルーシュが速攻手のひら返す可能性だってある
とても認められんわ

ウルスの案てキャスティングボードをウルスに渡してるようなもんなんだよな。
三者同列横殴りの連邦案に対して、連邦の反信長派をコントロールする労が増え、帝国(ルル派)の窓口たるウルスの発言力が増した分、相対的にニノ国の発言力が曖昧になる。
とどのつまりウルスが同盟国としてどれぐらい信頼出来るかというところか。ノブノブが危惧していた「二者だと裏切りの可能性がある」って状況なんだよな。まさに。
逆に言えば、ウルスにとっては連邦・帝国共に弱体化。二ノ国のコントロールもし易いという状況を、ほぼ血を流さず実現出来る圧倒的な良手で、むしろこれをやる夫に対して採用するよう誘導しなかったのは・・・おじいちゃんの愛、かもしれない。
とまあゲームの枠を離れて妄想が進むぐらいばくだんいわさんの構成は面白いんだよなあ。
三者同列横殴りの連邦案に対して、連邦の反信長派をコントロールする労が増え、帝国(ルル派)の窓口たるウルスの発言力が増した分、相対的にニノ国の発言力が曖昧になる。
とどのつまりウルスが同盟国としてどれぐらい信頼出来るかというところか。ノブノブが危惧していた「二者だと裏切りの可能性がある」って状況なんだよな。まさに。
逆に言えば、ウルスにとっては連邦・帝国共に弱体化。二ノ国のコントロールもし易いという状況を、ほぼ血を流さず実現出来る圧倒的な良手で、むしろこれをやる夫に対して採用するよう誘導しなかったのは・・・おじいちゃんの愛、かもしれない。
とまあゲームの枠を離れて妄想が進むぐらいばくだんいわさんの構成は面白いんだよなあ。

これアレだな、新城パッパと言峰の時の再現か
「ギリギリの瀬戸際で友人と呼び合う相手を裏切れるか」っていう
「ギリギリの瀬戸際で友人と呼び合う相手を裏切れるか」っていう

ウルス案だと鞠也がなかなか厳しい立場になりそうだな

ノッブとお豊との会話でヒント出てるのに
何でリスクヘッジ重視の方向に行く発想が少ない…
東方不敗案が一番安全でしょ
人質は強奪の方向に変更で
何でリスクヘッジ重視の方向に行く発想が少ない…
東方不敗案が一番安全でしょ
人質は強奪の方向に変更で
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)