デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 2 OP-②
- 430 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:39:41.76 ID:6sCqFOj9
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
|| / |||
||________|||_
_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//^!
// |
// |_____ _________________
/// /⌒ ̄ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i i r' / / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | ,(⌒ ̄ヽ/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |/  ̄ ̄ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____| |─── { {:::::::::::::::::::::::::::::::────────────
| |____,ノ ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | `ー────~───────~──────
| |
Lノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は宿を取り、あてがわれた部屋に荷物を下ろした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 432 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:40:21.56 ID:6sCqFOj9
-
(.:: ヽ
,.:⌒ヽ (.:: ) \ | /
(.::: ' ( ヽ.:⌒ヽ \ l
ゝ.:: `ヽ(.:: ) γ' ⌒ヽ (⌒ 、
(.:::: 、.:⌒ ヽ──‐ ( ) ─
(.:::: (:::⌒ ) 丶_,ノ (
(.:::: .::: Y.::⌒ ヽ ◇ (
(.::::: `).::: ┌┐⌒ヽ⌒
ゝ.:::: ノ.:: ノ └┘
(.::: /\
(.::: \/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ふと、窓から空を見る。
┃
┃ 昼下がりの頃合い、雲間から降り注ぐ陽光は穏やかに暖かく、まるで眠りを誘うかのようだ。
┃ この地が"世界樹の迷宮"という災禍に見舞われた地である事を、一瞬忘れてしまいそうになる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 435 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:42:01.62 ID:6sCqFOj9
-
| | ::::::::: / / .:.:.:.:.:.:. |______|
| |:::::: / /.:.:.:.:.:.:.:/ |
| |/ / / .:.:.:.:.:.: |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_______,|
| / | ̄|:.:.:.:.:.:.:./ |
| / | |:.:.:.:.:.:.:|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| / | |:.:.:.:.:.:.:|_________,|
| / | |:.:.:.:./ |
| / | |:.:.: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / | |:.:.: |_________|
| / | |:/ |
| / | |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___
______|/ |_|___________,|___
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
. | (___人__)
| ` ⌒´ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しかし、君はこの地に観光に来たわけではない。
┃ "世界樹の迷宮"に挑まんとするならば、準備しなくてはならない事は山のようにある。
┃
┃ それでなくとも、まだ休むには早い時刻だ。
┃ そのように考えた君は、剣を帯びて財布を懐に入れると、宿を出て、王都を見て回る事にした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 438 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:43:22.70 ID:6sCqFOj9
-
__ | i
..-ニ" "">"-''":::: ̄::::::::::''''‐-..,,_
// ,,.-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛ ''-.,
// /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::、 _:::::::::::::::::::::::::::::::.\
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/::/ \\\:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/::/:::::::::::/::::::/:::::/::::/// >ェミ=::::ヽ:::::::::::::::::::::ヘ
/:::i:::::::::::::i::::::/:::::/:==/ ヾ ヽ::ヽ::::::::::::::::::::ヘ
i::::i::::::::::::::|:::/::::/|::/ /' ,,≦≒x ヾ,:::::|:::::::::::::::::iヘ,
.|::::|::::::::::::::|./::/ |x=ニ=- '|(:::iヘ ㍉ ',:::|::|:::::::|::::::ヽヘ
.|::::|:::::::::::::::||:/ //ii::::::ヘ λニ:ノ " |::::::|:::::::|::',::::::',',',
|::::::::::::::::::::',:| .《 弋ニ'リ  ̄ |::::::|:::::::|:::|::::::.| '', ,x- 、
|::::::::::::::',::::::',| `" , |::::/::::::|::リ::::::::| |/ /
/::::::::::::::::',::::::::', _,,,,,.,,、 、__..|ノ:::::::ノ/:::::/|:| ./ /
|::::::::::::::::::::',:::::::', γ':: ̄::::::::゛゛'.| ゛''/‐‐-‐"::::::::/ |',,':::::::/
(  ̄゛''-.,,_||'ヽ_::::::::::::::\::::ヽ ',:::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::_,,.'' /' :::::ヘ
゛''-.,,_:::: ''-.,,7_:::::::::::::::::::::::\_ _,,. >,::::::::::::::/ ./::::::::::::/7"_,,.-i" ゛''-.,,_
/:::::::::::::::::  ̄ヘ />:::::::::::::::: ̄彡"゛''''''" ,.-"∨|_,.-'"",,..-'" |:::::::::
,,..‐'" :::::::::::::::::: ゛''.ニ=,,_:::::::::::::\゛'''‐--‐" ヘγi""/ :::::: _,,..-
:::::::::: ゛'"iΠ"', . .ノ| | / / ::::,'
''"i > ヽ \ ヽ |.|.| ヽ / .| ', | :::',
,.-" ヾ、 ヽ ヽ /|| | | ヘ \
/.) | / ||ヾ、 \
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃宿屋の娘
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「 _ r‐―┐. _ n. _ _,n__ . __n_n__. ∩ ∩
┃. l | n ___ `ア/ 「l`ニ.′ ___ | ! _nn_ l | n ⊇ ⊆ └i n_r┘ に二二l ∪ ∪
┃. L.ユ U `つ_) ヽつ └'つ ) `つ_) ヽニフ `iヤ′ L.ユ U (⊆广 L つ o o
┃.  ̄ 」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ この宿の店主の娘か何かとおぼしき、従業員用のエプロンを着けた少女に
┃ 元気の良い声で見送られて、君は宿を出発した…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 441 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:44:51.52 ID:6sCqFOj9
-
_|__|_|_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l _,;jト、 .[二]ニニニニニニ[二]゙ ;;:'
| | |,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l _,;j| : . i|≠| | | | | || | | | | i|≠|
─|──|_|_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l _,;j|:. i| |_|_|_|_|_||_|_|_|_|_i| |::. :
_|__| |,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l _,;j} : ,;; .; i| | | | | | || | | | | i| |
コニコニコj_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l _,;jl .i| |_|_|_|_|(||)|_|_|_|_i| | ;: . .
_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l_,;j|` .:;;' i| | | | | | || | | | | i| |:.
_,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::::::::::::::::::::::::::|l__,ir、____,,,,__,,i| |_|_|_|_|_||_|_|_|_|_i| |_,,____,,,,_
_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;|l::::::::::::::::::::::::::|l_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_,.i| |_|_|_|_|_||_|_|_|_|_i| | _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_;;
_,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;||::.. .:::|l_,;j_ _,;j、_,;j_ _,;j_ _,;「 ̄|ニニニニニニ「 ̄|j_ _,;j_ _,;j_ _,;j_ _;;|
~^^~~^^^~^~~^~~^~^^~~^^^~^~~^~~^~^^~~^~ `~^~~^~~^~^^~~^^ ̄^~^~~^~~^^~^~~ ̄^~~^
..... .,,,........
...,,....... ..... ......,,,,...
....,,,,..... ......,,......
..... ...,,,..,,,,..
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 街を歩きながら、"世界樹の迷宮"へ挑むにあたっての準備を君は考える。
┃
┃ 剣の寿命が近い事を考えれば、武器防具を買い揃えるための商店は見繕っておきたい――
┃ が、それよりもまずは、情報収集や、日銭稼ぎの仕事を斡旋してくれる場所としての酒場が必要だろう。
┃
┃ どうにか数日の宿代と食費、それに武器の修理費程度は捻出できるだろうが、
┃ とりあえずの当座を凌ぐだけでいいわけはない。
┃
┃ まずは収入源が必要なのだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 442 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:46:04.45 ID:6sCqFOj9
-
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ___
____ : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |「::::||:::}||
|[:)rv√k|| ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::||:::}||
|[_)α|⌒|| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||=:}|| =||
゙"'''‐- ,,,_」: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::||:::}||
|:::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::| |L__||__」|
|:::::::::::::::::::i:::::::: |  ̄ ̄ ̄
√ゝ |:::::::::::::::厂 ̄ ̄ ̄: |
ヌ : |:::::::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄}`iエゝ、
|:::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,」_⊥/
""''''‐- ,,,_ :|:: 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:〉ー'´
゙"'''‐-v/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|
|
゙"'''‐- ,,,_
゙"'''‐- ,,,_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 物は試しと、君は大通りから道を一本違えた道へ入っていった。
┃ 酒場は大通りよりも、こういった場所のほうが見つかりやすいのは自明の理だろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.................... ........:::::::::::............ .........................................:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............................... ::::::::::::::::::::::
_,,|,,__,,|,,__,,| ゙'';;;;|; γ ̄| ̄ヽ γ ̄| ̄ヽ ;;'
,,__,,|,,__,,|,,_|; '| l!┼┼┼l! l!┼┼┼l! [「二二二二二
_,,|,,__,,|,,__,,|;; | l!┼┼┼l! '7;, l!┼┼┼l! ';; || | ̄ ̄ ̄|| ̄
,,__,,|,,__,,|,,_|゙;;;, | ;; l!┼┼┼l! l!┼┼┼l! || |┌─┐||┌
_,,|,,__,,|,,__,,|;;;;;; ゙:. | l!┼┼┼l! l!┼┼┼l! || |└┐ ||
,,__,,|,,__,,|,,_|;;;;;;;;; | [ ̄ ̄ ̄ ̄] [ ̄ ̄ ̄ ̄] # ,;|| | │Ⅱ||Ⅱ
_,,|,,__,,|,,__,,| ;;;;;;;;;;;| `´ ̄ ̄`´ へ `´ ̄ ̄`´ ::|| |└┘ ||
,,__,,|,,__,,|,,_|;; / | メ ;; ;;''; _|| |___||_
_,,|,,__,,|,,__,,|/../| ';, ;; ,,;;''| |ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Llニニニニニニニニニニ
..... .,,,........
...,,....... ..... ......,,,,... ...,,.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――そう考えて君は歩いていたのだが、
┃ 大通りを外れた道は区画整理が充分では無いようだ。
┃ 複雑に曲がりくねり、時に他の道と合流し、ちょっとした迷路のような様相を呈している。
┃
┃ もと来た道だけは覚えておかねば、と君は道順に注意を配る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 444 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:47:17.32 ID:6sCqFOj9
-
,;r────ーュ ..;;; |l| \`l::. | ;γ´ 'ヽ γ´ 'ヽ :,
,, || ̄ ̄|| ̄ ̄|| :|l|,、 .:i |::. | :; || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| へ ;,.:'
,;:.: " || ||// || ~;:|l| \i |::. | || ||// || ,";; || || // || ,' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
; .,;||==||==|| . |ヽ,//'i |::. | ;: ||==||==|| .;:, ||==||==|| /.lニニニΨニニニl.ヘ
;;|| //|| || ; | :_ \i |::. | '' || // || || ||// || || .;:' ,|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ;:,.
, '{ニニニニニニ} ";; |´ヽ\レ::..# | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| ;. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| :||___||___|| ;:
〆: :::::::::::::::::::::::::::: |\,/´i:\ ::: |:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .:'',.; || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| #
____________________________| | ̄| :::::\|_________________||___||___||__
_,|__|__|__|____|\|_|::::;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::: メ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||::::
,__|__|__|##_|___|:::::::: \ :..|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: # ::::::::::::::::::::::::::: ||___||___||::::
_,|__|__|__|____|::::::::::::::::::::\|_________________||_______,||::::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その一方で、気付いた事もあった。
┃ この通りには、寂れた家屋や、傷や汚れが放置されている静まった商店がやけに多い。
┃ …ともすれば、この通りだけに限った話ではないのかもしれないが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\ー-、 _r‐- 、
__ノ ヽ、,_ \. 7;:::::::::\__
(●)(● ) | 〃:::::::::::::::::::` ''‐-、_
(__人___) |‐≦イ::.::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
|` ⌒´ | └‐-、__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | `ヽ.::::::::::::::::::::::::::}
ヽ .イ __,. -<丶、.:::::::::::::::::/
__「ヽー'ーー"/7一^V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r´
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄:::::/::::::::::::.、::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::./
丿;;;:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::_r'´
i ;;;;;:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::_、-'゙´
/;;;;;::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!/
l ;;;;;::::::::::::::::::|;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l′
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 店内がもぬけの殻になっている装飾店、閑散とした小劇場、看板は出ているが木戸で締め切られた花屋…
┃ 娯楽や嗜好品を扱う商売から、徐々に苦しくなってきているという状態が何となく見て取れた。
┃
┃ "世界樹の迷宮"の出現以来、この国の経済状況が苦しくなっているという話は君も聞いていたが、
┃ 実際に目の当たりにすると、やはりただごとでは無いのだという事を改めて実感する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 445 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:48:38.73 ID:6sCqFOj9
-
__/「^l/li/}:;:{l|__ _ / _/ //| l/ _
| ll/|/}/l:;/;l}/__,,/ .//l / ___
| |:;ロl/}:;:/ロ/l}___/_/__ //| l i/ __ ___
| |/l/レ'{l/l/l/ __/_ //| l/ _ _ ___
| |/|^:llレ_|/}/ //| l/ -
| |:, :lレ'l::;_l/ //l | / ̄ __ - _
| |:lコl/i/ _/ // l| / _ _ ___ _
| |;';';l/__/ ̄ ∧//_|_l,/__,_,,__________
_l__{l/ llY^l ̄ ̄l ̄:^;li ̄l ̄i:. ̄l ̄i ̄lLll_
/ lil:::l! ̄l:; ̄l^ ̄l:; ̄ト:; ̄l^ ̄l ̄l ̄i_
/ |li:::l_,ィl__l!:._i:.l_」,ィl_l!_il_l__」
/ |ll:::|__l_:;l_i__li,ィl__l!:;__il_l__」
/ |il:::|l_:;l_i__li,ィl__l!:;__il_l__」
/ / _/ ̄ __lli|;:;:|l_:;l_i_i__li,ィl__l!:;__il_l__」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そのまま進んでいくと、崩れかけたレンガの壁やあばら屋が並ぶ区画が見えてきた。
┃ …どうやらこのあたりは王都の隅、スラム街と言っていい場所のようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
\_人_人∧从_人_∧_人_从_//
) >
< >
< (
/^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
\人_人,_从人_人_人,_从,人/
) (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ
, -‐―- 、 , - ― - 、
/:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ
.|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/
v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/
l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ 'J |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/
v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: /
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ まだ昼日中だというのに、酔っぱらいのけたたましく下品な笑い声や、喧嘩の怒声が聞こえて来る。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 449 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:49:57.18 ID:6sCqFOj9
-
ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ ㌧ : :. | :..
__|_|__|\ \| ̄ .:: .. | ::..
_|__:;;;|\ \| ̄ | :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目 .. ;;. l :. ::.
' \| ̄ ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . | ∧∧
 ̄ ̄'''' |~|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)
|__,,| ´ 。 ゛ ,\(_ソと)
./´二ヽ ∧wノl::. .( ,(xノ ::.
(.,,`ー) (Дキ.,) ;;:: ..,_ レノ_ゝ、
/,`ー'~つ と'[](_,ノ \
(´ ̄ヽ)`ヽ (___,,)~ .∧,∧ :::; ∧_∧ヽ
´" ̄ ´"` .,、 (,‐Д‐) (∀^メ,,) \ _
(つ]]]`) とl33;;;;`) ヽ ..|\ヽ
;:" (`つし' (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl .\\
[][]]] ;| l´.ヽ
::; [[[][] | | |
∧_∧ ;;:., ヽ .l .l
;;:" (; ,) ::;;;;; ..,"´ \_|_|
∧_∧ ) (⌒ ̄ヽ ヽ
(;x∀・,)_〔〕) ∧_∧(A^*リl .\
(`つ] 'つ / ヽ (∀`,, と l .,,:, \
;;;'゙ :::| l | l~.| [と´ l⌒l) )~ ;;;;;,´ ...\
L_)_,,) |_,| ( ̄(_.)),,'J ":; ヾ
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \
(●)(●.) |
(_人___) |
'、 │
} {
!、______ .ィ-ート、
V/:::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 声の方を見やれば、みすぼらしい身なりの人々が安酒を手にたむろしていた。
┃ 恐らくは"世界樹の迷宮"を源泉とする怪物の出没の影響による景気の悪化で職を失ったとか、
┃ そういった憐れむべき事情を持った人々なのだろうが…
┃
┃ それにしても、まだ日も高いうちから、退廃的だという感想は抱かざるを得ない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 450 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:50:59.35 ID:6sCqFOj9
-
/ ̄ ̄ \
/_,ノ `ヽ、_\
| ( ●) (● ) |
| (___人___) .|
| ` ⌒ ´ |
| ,. -'-、
', j_ r=、`.、 、
__ jハ. __ 、__ノ__,. -、 ` { ),
_,. -= '''' ´ ..::ヽ:::::::::::::: ノ,. - トー- 、 _ 彡
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ャ '!,:::::::::::..\
. / ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ_〉 i,::::::::::::::::::..ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 /`x--、:::::::: l
/ .::::::::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::/:::::::::::::::\:::: l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は、道を引き返しながら考える。
┃ 今のような光景が王都の全てであるというわけではないのだろうが…
┃
┃ それでも、あのような光景を生み出した原因が"世界樹の迷宮"に端を発するのであれば、
┃ 莫大な懸賞金をかけて"世界樹の迷宮"の攻略を王が命じたのも理解できる。
┃ そして、誰かがその攻略を成さなければ、状況は改善されないであろう、とも。
┃
┃ 今、"世界樹の迷宮"へ挑もうという冒険者はどれほどの数がいるのだろう。
┃ そして、攻略はどこまで進んでいるのだろう…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 452 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:52:19.35 ID:6sCqFOj9
-
/ ̄ ̄\ー-、 _r‐- 、
\ __ノ ヽ、,_ \. 7;:::::::::\__
― (●)(● ) | 〃:::::::::::::::::::` ''‐-、_
/ (__人___) |‐≦イ::.::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
|` ⌒´ | └‐-、__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | `ヽ.::::::::::::::::::::::::::}
ヽ .イ __,. -<丶、.:::::::::::::::::/
__「ヽー'ーー"/7一^V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r´
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄:::::/::::::::::::.、::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::./
丿;;;:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::_r'´
i ;;;;;:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::_、-'゙´
/;;;;;::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!/
l ;;;;;::::::::::::::::::|;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l′
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そのように考えながら、もと来た道とは少しだけ道筋を変えて歩いて行くと、
┃ ふと、一件の店が君の目に留まった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
;; ;; ;; ;; ;;_______ ;; .| ; . !|
;; ;; ;; ;; [「ニニニニニニニ] ;|ニ∩ニニ∩O !|
;; ;; ;; ;; | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||´ .;;|.|l∪─ ∪.| . !|
;; ;; ;; ;; | || |  ̄..T  ̄~|i|| ;; |.| | ; !|
;; ;; ;; ;; | || | . i||i .|i|| ;; |  ̄ ̄ ̄ ̄ .!|
;; ;; ;; ;; | || O__ノ||ゝ_|i||;; | \ _ . !|
;; ;; ;; ;; | || |____|i|| ;; | \ ; \ !|
_________|_|l_______.||__| \ ; _\!|
─l─.-┼..-..┼__|_|三三三三三三三|_|ー| \ ..!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|__|__|_l!il三三三三三三三liil_| \!|_______
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "天空の母鳥亭"と看板を出したその店は、決して大きい店構えではなく、
┃ 何気なく通り過ぎていたならば、君もその存在を見落としてしまっていただろう。
┃
┃ …そう、『冒険者向けの仕事斡旋あります』と記されていなければ。
┃
┃ その店からは耳障りな喧騒も聞こえず、少なくとも無秩序な場所ではない事は感じ取れた。
┃ あるいはひょっとして、単に人がおらず不人気な店というだけなのかもしれないが――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 454 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:53:08.73 ID:6sCqFOj9
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::||/ ̄ ̄\||
|:::::::::::::::|| _ノ \\
|:::::::::::::::||( ●) (●)|
|:::::::::::::::|| (__人__) |
|:::::::::::::::|| ` ⌒´ |
|:::::::::::::::|| }
|:::::::::::::::|| }
|:::::::::::::::||ヽ___ ノ
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ||
\ ::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\||
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ いずれにせよ、中を見てみない事には始まらない。
┃ せっかく見つけた、拠点にできるかもしれない店なのだ。
┃
┃ 君は木製のドアを開き、"天空の母鳥亭"へと歩を踏み入れた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 457 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:54:14.65 ID:6sCqFOj9
-
________
_______ |\_______.\
i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. |;;;;| i――――――‐ |:: .
l i .i .i. .|;;;;| | II .II _ :::|::;;;| |:::::
i___l____|___i .|;;;;| ||:;;||:;;|ロロ|_|iii.Å、| |:::
|:::::: :::: ::: |: | |;;;;| '――――――‐..|::
____ |::::::: :::: | ,| |;;;;| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
\ ___ \ |:::... .. . |. | |;;;;| | [ | ] | |
______....|\ ̄ ̄\ \|_|;;;;| |___|___| |
iヽ\ \_ \| |
__|__\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
└┬┬┘.\\.__________________\
└┘\___.\___________________|::
└┬┬┘:: ___ ___ ___ |;;
└┘\_ └┬┬┘ └┬┬┘ └┬┬┘ . |::
 ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄ ̄ └┘ ̄ ̄\
\
―――― 、 i\ i\,――――――― 、. i\ \
\|\i |\i\ \|\i \
\.| |\| ̄\ \.| \
.――.i.ニニi―┰'| . | ̄ | `┰――.i.ニニi―┰'| \
,. |\|__| ┃ ┃. |\|__| ┃ \
..... | | | | \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――広々としてこそいないが、小奇麗な店である事がまず伺えた。
┃
┃ 照明は充分に確保されており、店の端に至るまで薄暗い箇所などは無い。
┃ 清潔に保たれた明るい色の木製のカウンターは、照明に照らされて、木目を厳かな装飾のように見せている。
┃
┃ カウンターの奥に見える、裏方への入口に吊るされたもの…
┃ 短いカーテンを横に並べたかのようなあの形状は、東国の"ノレン"というものだろうか?
┃
┃ 椅子や酒棚は大陸風のものであり、全体的に東国風と大陸風が混在している様子ではあったが、
┃ それでいて混沌とした印象は与えない、風雅でありながら堅苦しくない雰囲気の店だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 460 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:55:29.68 ID:6sCqFOj9
-
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ ┏━━━━━━━━┓
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 ┃|三|l≡l □□□□┃
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、 ┃|三|l≡l┌─┐┌┐┃
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ ┃|三|l≡l│ │└┘┃
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ ┃ └─┘[=]┃
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ ┗━━━━━━━━┛
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 客の入りは今の所まばらなようだが、
┃ 視線を巡らせれば、店の片隅には冒険者向けであろう依頼の張り紙もある。
┃
┃ 君の目的を考えれば、下手に活気がありすぎて騒々しい店よりも、
┃ こういう雰囲気の店の方がいいのかもしれない。
┃ 少なくとも、日銭稼ぎのための仕事について、落ち着いて話をさせてはもらえそうだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. | |
\___ _/
\(
\
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃??
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あっ、いらっしゃいませ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 464 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:56:19.03 ID:6sCqFOj9
-
__
/:::::::::::::`ヽ
-- ァ=- ― -= --'- ..
r >.:´::::::::::::::::::::::::`:.< `ヽ
}/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }
/::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\::::::V
i::::::::::::}::::::::::::::::\::::::::::\:::::ヽ:::}
}::::i:::::::ト、:::::::::::::、:::\::::::::::ヽ::::::\
,::i:::|::::N \::::::::::',ヽ::}\:::::::::乂:::::>
/:::|::|::::| ィf=ミ、:::::::} .j/ィf=ミxー― '
∠::ィヘ:{ヽ!《 泛ソ \{ 泛ソ 》.ム}
{ ハ , , , ' , , , /イ
ゝヘ __ _ .イ::::!
ヽ. ` ´ ./>、:::!::::|
/:::> =-= }{/^ヽ、:::!
/::/:|| }y ´ ̄ }: ーr-
,.zz-v^Y: : : {{ /ヽ/ ,: : : j:i:i
/:j:i:i:i八: : : :.ハ 、 { { {: : :/:i:i:
/: :/:i:i:/: : :{: : : : ', У.ゝ , !: :/:i:i/
/: : :}:i:i:iレ: : :.! : : : :ヽ/: i .}: :{:/: :
./: : : :j:i:i/ : : : :}: : : /: : : ; |: :リ: :
i: : : : :∨: : -、: : : :/: : : : : : .{/: : :
| : : : :/: :/ /⌒i : : : : : :., ! : :=- :
i!: : : : : :{ ′/ X、: : : /: ,: : : : :
}: : : :{: :ハ ' y } : : : ! ',: : : : :
.j: : : : ,: : :', V : : : : マヽ: : :
/: : : : ハ : : :} .}: : : : | Ⅵ: :
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…あ、冒険者の方ですね。
┃ お仕事をお探しでしょうか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君が腰に吊るしている剣を見て――
┃ 他に店員が見当たらない事からして、店主だろうか。カウンターの奥にいた小柄な女性が声をかけてきた。
┃
┃ 東国風の服装に、烏の濡羽とも例えられそうな艷やかな長い黒髪。東国人に相違ない特徴だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 466 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/29(日) 23:57:11.14 ID:495XCrtw
- このお店は贔屓にせねば
- 467 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/29(日) 23:57:35.90 ID:OaYk1NP3
- ふつくしい…
- 469 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/29(日) 23:58:26.70 ID:E1N4XJ1v
- おかみさん似合うよなあw
- 468 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:57:49.87 ID:6sCqFOj9
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ
j |
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど、目の付け所はさすがに、冒険者向けの仕事の斡旋をしているだけの事はある。
┃ 一目で君の用件を察してくれるあたりは、君に非常に良い第一印象を与えた。
┃
┃ 君は店主の言葉を肯定すると、自分が今日この王都に到着したばかりである事を伝えた。
┃ そして席代代わりに、軽めの冷たい酒を一杯注文する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
i:.:.:.:.:.:.:/:,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:、
|:.:_,..:.:.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. // ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:,
-≦:.-=チ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
|:._,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄/ ̄ ¨¨ キ-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
-=≦--=彡_ ..ィ:./}:.:/ |:.:/:.:.:.:.:.:.:./ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
|:.:. ̄:.V 、|/ .}/ __ |∧:.:.:.:.:.:./` ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
|:.:.:.:.:.:.{ 「  ̄``'ミ '.∧:./ .l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:. l
|:.:.:.:.:.:.:.、 /// =ミx、 ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.:.:.:.`ー! ん}:.:.:.:.:.:.:∧|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 ′ /// /ノ }:.:/}/}/
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ、 _ }/
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / l:、 ` > /
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.i/ } ヽ、 イ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| } ` .,_,, '"´
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| __ } {
|:.:.:._,,'"´: :\、 77 ̄`ミ、_
___レ7:l:/: : : : : : : : :\ 、 /./: : : : : : : \ヘー--- ミ、
': : : : : l:l:l:i: : : :、: : : : : : : \ / /: : : : : : : /: : Vヘ: : : : : : :ヽ
: : : : : .l:l:l:|: : : : \: : : : : : : ヽ/: : : : : : : / : : : Vヘ: : : : : : : ,
: : : : : :l:l:l:|: : : : : : ヽ: : : : : : /: : : : : : : /: : : : : :Vヘ: : : :i : : l
: : : : : .!:l:l:!: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :/: : : : : : : Vヘ: : :!: : :l
: : : : : l:l:l:l{: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :/ : : : : : : : : Vヘ-く : : l、
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はい、畏まりました。
┃ こちら、お通しです。どうぞ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 471 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/29(日) 23:59:07.59 ID:6sCqFOj9
-
_______
. |i::¨ ̄ ,,, ̄¨:i|
|i: ,、 :i|
|i: /ヘ\ .:i|
|i〈` ̄/´_`, ̄ ̄i|
|i: ', , ;;/ :ヘ\ .i|
|i: < ´_`゙i、_´〉i|
|i: ,′`ヽ`';,,、' :i|
|i:.〈`_、/´_` >., :i|
|i: '、 ;'´'/ ..:i|
|`ー=====一"|
`ー―――─一'′ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,,..--ー-..._, \
|\,〃'i;'"~ ゙;ミ;:..::ヽ/|
l \゙ゞ-ノノ彡:/ l
| l ̄ ̄ ̄l |
ヽ .l ! /
ヽ二l________l二ノ
`‐-ニニ-‐'
┌───────────────┐
| お て も と /三三l
└──────────────亠┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ "オトーシ"? とやら言う言葉は君にはわかりかねたが、どうやら無料で付いて来る酒の肴であるらしい。
┃ 薄切りにしたタコとキュウリ、そして海藻を酢漬けにした物のようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●)
.| (__人__)
| ) ⌒´)
.| } ) )
ヽ }
ヽ __/)
/ -≠ー ̄''}二==
| ヽ / ,/__n_
.| / / ̄ ヽ__/)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ キュウリのパリっとした歯応え、タコの弾力ある歯応えの緩急が君を楽しませてくれる一方で、
┃ 適度に甘酸っぱい酢の味わいがまた何とも言えず、さらなる食欲を引き出すようだ。
┃
┃ 大陸風の料理に比べると素朴な味わいだが、これはこれで新しい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 472 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/29(日) 23:59:57.09 ID:8IWF/AKr
- 無料なのか、良心的だw
- 473 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:00:04.27 ID:3scU1SL5
- 腹が減ってくる…!
- 480 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:02:06.61 ID:ccbsbPf1
- あぁ、これ出されたらもう一品やもう一杯欲しくなるわ
- 482 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:03:01.73 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__) =3
.| ノ
j |
_..ノヽ、 , ノ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ グラスに入った酒を呷ってみれば、これもまた君にとっては初めて口にする味だった。
┃ ほどよい甘みからして果実酒の一種のようだが、ワインなどと比べると非常に軽く、飲みやすい。
┃ 味わいからして、これはプラムだろうか?
┃
┃ 仕事探しに来たはずの君だが、うっかりこの酒と肴だけで満足してしまいそうだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-、 ィハ
、_ /::::::::ン二ニ廴_
|二≧x、,, '"´:::::::::::::::::::≧x、_
ハニ>''"´:::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::` 、
. '::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. '::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. ':::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. '::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. . ':::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. ':::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. , '::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' 、::::::::'、、:::::: ̄`:::::::\-―`
:::::::::::::::: ハ:::::::::::::::::::::、:::::::::::::::/_ \:::::':、 .,:::::ト .__>
::::::::::::/ ‘,:::::::::::::::::::::}:::::::::ィ´ \:::\  ̄ |
::::::/ 、:::rー-、::/::::::/ ,.斗z \「 x= l
/ ヽ! ./::::イ ,x斧r' //{
. ‘、 /'" ゙'{ '^ゞ- ' 、 ;
.,_ /// ′
≧、 ノ ./^lイ
r</丶. `¨ .' /`:、
_/:.:.:.` ., ≧=- _rヘ }/ヽ:.:.:.'.
_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:` .,___{ lT}ハ / _`、:.:.:}
斗'":.:.:.:.:.`:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:` .,{ l l:.:.}:.} rへ ̄` ,
,,¨'<ニ≧x:.:.:.:.:.:`:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:`l l:.:.l L,ノ ,,ヽ、:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.`'くニ心、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.l l:./ `Y .〉:.:.:}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …そんな君の様子を、店主の女性が面白そうに見ていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 487 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:04:02.17 ID:9cDvXjLj
-
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::::::::::::::,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::'.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::`::::::',__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::.,_::::::::::::::::::::ィ"´
::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::_;,'"´:::::::::::: ̄`''<:ハ
:::::::::::\::::::::::::::::\,,'":::::::≧=-----‐ '"´ Ⅵ
::::::::::::::::l\,,::::::::::ヽ`=---,斗竓才 、 }::l
::::::::::::::::l/` .,:::::::::≧=-,癶._:rン Lノ:::l
:::::}:::::/! ` ̄ ̄ .!::::::::l
::/}::::::::N x竓竿、 ,::::::::::l
/ }:::: /乂.ぐ^ 之ン /:::::::::::l
.}/ ` .,>、 ヽ _ ∧:::::::::;'
/} ./^! .ィ ノ ' 廴_/
ヽ!.' ,ノヽ.._ `¨´ ' Ⅴ}:.`ー-z .,____
〈 { \(丁ア==―- '’ //:.:.:.:.:.:.:.}Ⅵハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
ヽ `´ ヽ::::/ `ミx、 //:.:.:.:.*:.:l:.Ⅵハ:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.
\ \ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ\ .//:.:.:.:.:.:.: ×:.:.Ⅵハ:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.
,厶ヽ ‘,:.:.:.:.:.:.:.\У/:.:.:.:.:. +:,':.:.:.:.Ⅵハ:.:.:.:.:.l:.:.:.:.
ィ''"´:.:i心 l:、:.:.:.:.:.:.:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:Ⅴハ:.:.:.: l:.:.:.:.
//:.:.:.:.:.:.|Ⅳ} l:.:.\:.:___rヘ_:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.Ⅵハ:.:.:.l:.:./:.
. . ':::: {:.:.:.:.:.:. |:|:リ |:.:.:.:.ヽL、 `  ̄`'く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ん:lハ:. l:/:.:.:
/::::::::::'.:.:.:ヽ:. |:l:' .|:.:.:.:.( ̄ ` 丶、:.:.:.:.{:l:l:l:|ハ:/:.:.:.:
. ':::::::、::::'.:.:.:.: 、|7 |:.:.:.:.( ̄ \:.:.:ヾ乂ン:.:.:.:.:.:
l::::::/}:::::::'.:.:.:.:. }' |:.:.:.:.:ア \:.:.{Ⅳ:.:.:.:.:.:.:
|::://::::::::::}:.:.:. リ .|:.:.:.:.:`ー-、_ ヽ:`ヽ:.:.:、_
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ふふっ…すみません。
┃ あんまりに美味しそうな表情だったので、つい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
── 、
/ \
/ _,.ノ ゝ、_
| U ( =).(=)|
| (_ノ`)---、
_! /――--;.:.:.:.}
_/::: | /,r ニニニフ.:.:.:|
, -‐.........:::::::::::::::::ヽ/ / '´,r―-'.:.:.:.:.:.:!
/..:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::! ハ -ュ|:.:, '⌒ヽl
/.::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ::::/ } ` ̄ゝ{.:.:.:.:.:ノ
/.::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::l:/ /:::::::`-:¨\
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::/〈 / ゞ:::::::::::::::::::::..\
| ::::::::::::::::::::::::::ハ:∧、二二ニイ'}::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
! ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ …あまり感情を隠すのが得意な方ではないのは事実だが。
┃ どことなく気恥ずかしさを覚えて、君はグラスをもう一度傾ける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 489 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:05:23.82 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
/_,ノ `ヽ、_\
| ( ●) (● ) |
| (___人___) .|
| ` ⌒ ´ |
| ,. -'-、
', j_ r=、`.、
__ jハ. __ 、__ノ__,. -、 ` {
_,. -= '''' ´ ..::ヽ:::::::::::::: ノ,. - トー- 、 _
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ャ '!,:::::::::::..\
. / ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ_〉 i,::::::::::::::::::..ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 /`x--、:::::::: l
/ .::::::::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::/:::::::::::::::\:::: l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ とはいえ、ここの酒と料理は君を満足させるものだった事は確かだ。
┃ 一目で君が冒険者であると識別してきた事も含めて、良い店だと考えていいのだろう。
┃
┃ 改めて、君は仕事に関しての話を切り出した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,..--、
/::::::::::::ヽ
__ /::::::::::::::::::::::',
},.>-' ―:::::::::::-::::<_}
/::::::::::::::::::::::--::、::::::::::::ヽ
/:::::::i:::::::::ヽ::::::::::、:::`::.、::::::::::\
/::::::::::{::::::::::::::',:::::::::\:::::\:::::::::::',
,:::::::::::::ト:::::::::::::::::,::- ― -::::::\::::::::.
i:::::::::i斗 \-:::::::::, \:::::::::::::::::::\:::}
|:::::::::|:::! \::::::::', xz=ミ、:::::::::::::乂__
j:::::::::|:::!,ィz=x、ヾト::{" 泛ソ》j/ ー― ´
,:::::::::::ハ:《 泛ソ , , , h ノ:/
/:::::::イ::;ヘ:! , , , r.:':::イ
´  ̄ .j/ ヘ , イ:/::|
ヽ ` / .i!::::::::|
≧ = -= 彡 {:::::::::!
,. -ァァァ ´/リ x<ミx|
/: :///: : :{ { ..イ: : : : : : : > 、
ハ: :.///: : : :.|-―/ : : : : : : :./:i:i:/ <
j: V// i: : : : :! /: : : : : : : : :/i:i:i/: : : : : ヽ
/: : j/: :.|: : : :/ : : : : : : : : :イ:i:i:i/: : : :-―: : :}
/: : :/: : :.|: :/ : : : : : : : : :/:}只{: :/ :: : : : : ′
j/:/: : : :.レ/ : : : : : : : : /:i:i:/:i:i:}:´ : : : : :: : /
./: :.V: : : :://: : : : : : : :/:{:i:i:i/:i:i:i:i|: : : : : : : :.ハ
{: :.八: : : :.!i : : : : : :/ : : 乂/:i:i:i:i:i:|: : : : : : :/: :.',
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はい、お仕事のお話ですね。
┃ 今日こちらの王都に着いたばかりというお話でしたが、どこかギルドには所属されていますか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 490 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:06:30.82 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
/::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
/ ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ギルド――と言えば、冒険者が組むチームであり組織の事だ。
┃ 固定、あるいは半固定のメンバーで行動を共にし、協力して事にあたる集まりと言える。
┃
┃ 今のところ、君はギルドには所属していない。その事を店主に伝えた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .,
::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::、::::::\:::::::: 、:::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::\
::::::{、',::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::: { ‘,:::::::::::::::丶、::`::::;::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::、
:::: l. ‘、::::::::::::::::::`::::::::≧=-__:::::::::::::::::{、::::::\
::::::l ‘.:::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. ` .,:::::、
Ⅵ{_.. -―::::::::::::::::::::: l '.::: ̄:::::‐-::::::::::::::::::::; ` 、
::::{ __ ‘,::::::::::::::::::::::l '._:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヾ
::N _ ‘,::{、:::::::::::::::l _'._:}、::::::::::::::::::::::::::::l
::lx竓竿T~ ‘,{ \:::::::::::l 竿Tミx、、:::::::::::::::\'.
:爪c:し: :l \::::: lら:J:リ `メ、ミx、:::\
' ゞ-- ' \:l`¨゚´ ' } ≧=-\
、、、、 、 ゙ ` ` ` ' /
'
丶、 ,, /
ハ 丶、  ̄ イ
:.:.:, ` ., ,, '"::::;'
:.:.:.:、 ` .,_ イ::::::::::::/
:.:.:.:.:.、 {:.:.≧x、:::::/
:.:.:.:.:.:.ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.`ミx、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 `l l:.:.:.:.:.:.V-≧x -、
、:.:.:.:.:.:.:.::ヾ 、 l l:.:.:.:.:.:.:.:V二ニ≧x,, ''" /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ .l l:.:.:.:.:.:.:.:.:Vニ>''" イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ l l:.:.:.:.:.:.;,''" /_ -、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽl l:.:.:.:./ ' ̄ ≧=-<_/____
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽl l:.:/  ̄`'<
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「では、この国での冒険者ギルドの規則からお教えした方がよいでしょうね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 491 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:07:11.85 ID:9cDvXjLj
-
,..--、
/::::::::::::ヽ
__ /::::::::::::::::::::::',
},.>-' ―:::::::::::-::::<_}
/::::::::::::::::::::::--::、::::::::::::ヽ
/:::::::i:::::::::ヽ::::::::::、:::`::.、::::::::::\
/::::::::::{::::::::::::::',:::::::::\:::::\:::::::::::',
,:::::::::::::ト:::::::::::::::::,::- ― -::::::\::::::::.
i:::::::::i斗 \-:::::::::, \:::::::::::::::::::\:::}
|:::::::::|:::! \::::::::', xz=ミ、:::::::::::::乂__
j:::::::::|:::!,ィz=x、ヾト::{" 泛ソ》j/ ー― ´
,:::::::::::ハ:《 泛ソ , , , h ノ:/
/:::::::イ::;ヘ:! , , , r.:':::イ
´  ̄ .j/ ヘ , イ:/::|
ヽ ` / .i!::::::::|
ι ≧ = -= 彡 {:::::::::!
,. -ァァァ ´/リ x<ミx|
/: :///: : :{ { ..イ: : : : : : : > 、
ハ: :.///: : : :.|-―/ : : : : : : :./:i:i:/ <
j: V// i: : : : :! /: : : : : : : : :/i:i:i/: : : : : ヽ
/: : j/: :.|: : : :/ : : : : : : : : :イ:i:i:i/: : : :-―: : :}
/: : :/: : :.|: :/ : : : : : : : : :/:}只{: :/ :: : : : : ′
j/:/: : : :.レ/ : : : : : : : : /:i:i:/:i:i:}:´ : : : : :: : /
./: :.V: : : :://: : : : : : : :/:{:i:i:i/:i:i:i:i|: : : : : : : :.ハ
{: :.八: : : :.!i : : : : : :/ : : 乂/:i:i:i:i:i:|: : : : : : :/: :.',
八: : : 、: : |{: : : : : / : : : : : : 乂:i:i:i:」: : ヽ: : : : : : :〉
./: : ヽ: : :≧= ー -----: : : -=≦}:i:i:iハ: : : : ー: : :入
i: : : : : : :.}==------------===.j/ヘ: : : : : : : /: : }
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「この国の、王都付近の地方では、冒険者は登録認可制になっているのです。
┃ "世界樹の迷宮"の発生以来、凶暴な怪物が増えてきたのが原因ですね。
┃ 一時期、多くの新米冒険者の方たちが迷宮で亡くなられて…
┃
┃ ですので、この国で冒険者をして――特に"世界樹の迷宮"へ挑むのであれば、
┃ どこかのギルドに参加するか、自分でギルドを立ち上げる事になりますね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 492 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:08:13.12 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \,-、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(●)(ー-/ ´/ /),
. (__人_,{ / ' ´ミ、
'、`⌒ ´V __ <、
| 〈´/::::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ
/ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、
_,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ;
i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
. i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
. | :::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 歯に衣着せず言えば、冒険者としての素養がない人間に無駄死にされても困るという事か…と君は察した。
┃
┃ "世界樹の迷宮"の踏破にかけられた報奨金は、平民にとっては人生を数回遊んで暮らしても余りあるほどだ。
┃ となれば、腕に覚えがなくとも挑もうとする者もいるだろう。
┃ あるいは、他にどのような仕事も無く、人生の一発逆転を賭けてという者もいた事は想像に難くない。
┃
┃ そして、さきほど君が相まみえたような怪物と対峙した時に、何の素養も無く訓練も受けていない者たちが
┃ どのような結果を迎えたであろうかは、それこそ考えるまでもない事だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 495 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:09:38.24 ID:9cDvXjLj
-
__L≧ノ:〃::::::}}:::::::::::::::::ヽ::::ヽ
,,'"::::::::::::::::::::::: ̄:::ミx::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::、:::::::::::::::: l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::l
r-≠――<___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::: l
{::::::::::::::::::::::::::::::-<::::::::::::::::::::::斗::::::::::::::::::::::::::::l
ノ!:::::::::::{::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::-=≦:::::::l::::::::::::::: l
/:∧::::::::::',、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ア.、l:::::::::::::::::l
::::::::ヽ:::::::::\`''x.,::::::::::::、::::::::::ーz―= };:::::::::::::::::l
`ヽ::::::\:::::::::\ ≧=- \ー-、'. { ノ::::::::::::::::: l
}::::::::::'\:≧x\≧:〕 ` ` /‘,::::::::::::::::::l
ノへ::::::::'、 } ⌒{. ‘,::::::::::::::::l
. }::::ハ{`リ__ ,,' 、 .斗---、:: l
ノイ ` . っ . イ ,,'":.:.:.:.:.:.:/::: l
ー‐''" /} ,,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:::::: l
ノ:.:.:,レ'":.:.:.:.:.:-――=ミ::::::::l
_.イ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:、::l
/:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Ⅵ
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.x≦二二ニ≧、:.:.:.:.}:l
/⌒ー-、:.:.:.:._,,'" ̄ ̄ ̄ ̄`<≧x、:l
./≧=、__>'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`く)
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「今でこそ、少しずつ活気を取り戻してきましたけど、
┃ "世界樹の迷宮"が発生した1年後くらいは、この王都はもっと暗い雰囲気の街だったんです。
┃
┃ "世界樹の迷宮"に挑んだ人は次々と帰らぬ人になり、溢れ出た怪物は往来する商人を襲い…
┃ あの都に関わると不幸になる、などと噂を立てられていた時期もありましたから」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (● ) (● )
| (___人__)i
| ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 例えそれが事実だとしても、その評判が実しやかに囁かれるようになっては
┃ 風評が悪くなり、景気にも影響を及ぼす…という事だろう。
┃
┃ 経済や政治に詳しいわけではない君だが、
┃ 悪評の立った都市に対しては積極的な商取引をしたい者などあまりいないであろう、とは想像がつく。
┃ 誰が好き好んで、荷を届ける最中に怪物に襲われかねない街と商売をするというのだろうか。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 497 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:10:53.86 ID:9cDvXjLj
-
:::::::::::;′ ‘、:::::::::::::{、::::::::::::::::`::::::::::::::::\、:::,
∧:::::{ ___ノ ' ‘、:::::::::{ー---::::::::::::::`::::::,___:,
::∧::ハ ‘、:::{、{ \::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
イ:::Ⅵ:'. _ ‘、{ \ミx、::、::: ⌒'.:: i|
.}::::::゙{:;ム ィ" ̄` x竓ミx、  ̄}/ }::リ
.}:::::/Ⅵ ,, ;:/
ノイ ‘l { .ん
八 U ,__ノ/
、___ /:::::::l
` . `′ ′ イ:::::::::::::l
(/ 丶、 /:::::::::::::::::l /
へノ ` _,, '" ハ:::::::::::::::::::l/
_ . へ< \ .ノ 廴::::::::::::::l
:l:l:|:.:.:.:.:.:.:.:.\ \ / / \::::::::l≧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「――と。すみません、話が逸れてしまいましたね。
┃
┃ ともかく、そのような経緯があるので…
┃ お仕事を斡旋できるのも、ギルド統括所に正式登録されたギルドに所属している方だけとなります」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほどと頷き、君はまず基本的な事を教えてくれた店主に礼を述べた。
┃
┃ 然るに、まずはどこかのギルドに所属するのがよさそうだ。
┃ この街の冒険者に知り合いのいない君としては、早速、店主にその紹介を頼もうと――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 501 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:12:13.55 ID:9cDvXjLj
-
_
(( __ _ r.
` '=‐-``-┴i____ _))
'´-‐-、 `ヽ‐´_ノー’  ̄
r/' ̄ヽ
{´;;;;;;;;;;;;;;|
|ィ===:!
| !
| !
! , !
!,' !
! ∧ {
! / ,'
! ' ,
,' ,'
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃???
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…あれ?
┃ ねえ、そこのカウンターの人! おーい」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(●)(● ) | 、
(__人___) | ),
'、`⌒ ´ .| 彡
| |
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
/.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ――呼びかける声に、君は振り向いた。
┃ 今、カウンターに座っているのは君だけだ。呼ばれているのは君で間違いないだろう。
┃
┃ 見れば、店の端の方で君に向けて手を振っている人物が、一人。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 503 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:13:38.37 ID:9cDvXjLj
-
r .,_
___ > `.,_ ー- ..,_
_,,... >- __ -- ミ 、 ` 、 __
,. ´ `ー--ァ-― 、 \ __, ,. ≪/∧
/ ヾー- ..,_ _, ,. ≪/////∧
/ ’。ヽ  ̄イ////////////i
〃 / iヘ/! 、 ゚. ’. ∨////////////!
// / i '. ’. '. ゚。. ∨///////////!
/ i / / i、 l. '. , -― ' i、 ゚. i//////> イ´ ゚.
' j ; i , -十 、 i ゚. ,z示ミ、 } !i ! Y>. :´: : : :ノ : : '.
{. {. ヘ ,z示ミ、 仡:沁 }ー }l ! l ゚. : : : : : : ,': : : : :i
゚. ゚. 癶仡:沁 匁zソ } /.ト、 { ' : : : : : /: : : : : :!
} ’。´ ゚ 匁zソ j' / } ノ ! '.: : : : :' : : : : : : l
i. ゚. ゝ ' /l/ j' { '.: : : : : : : : : : : i
j. ! '.人 ャ ア 人. ハ∧ {. '. : : : : : : : : : : l
{. iヘ i ≫。. .イ/ ハ/} ヽ.,_ ム: : : : : : : : : : :i
. 乂 '. ヽ! } > .... ≪. / ノイ⌒≧=У/j: : : : : : : : : : :!
ヽ゚. '.. }乂 ≫イi. ! 。゚ 。゚〃: : /: :´ : : i : : : : : : : : : : :i
\.} j Yヾf「/ハ !。゚ 〃:/: : : : : /: : : : :j: : : : : : : : : : : :'.
} } ヘ }{//У /: :{{ : : : : / : : : : /: : : : : : : : : : : ノ
} / Y{/。゚ /{.: :.ヾ: : : / : : : : / : : : : : : __;. ´
j / {: : !У /j {: : : :ヘ∨: : : : : ': : : : : :/
/ / !γ/ /__jハ: : :/{ :ヾ: : : : : : : :x≪
/ / ∨, ,///∧ : /: :} ヾ: : : : : : イ }- 、
/ / ,.イ/,! .!////ハ : : /: : : \: : /:ノ ′ j
/ / ,//// j //////ハ: : : : : : : : : : : :{、_, /⌒ヽ
/ /.,////// j. ////////,!: : : : : : : : : :/ } { / ノ
/ i////////,! i////////,!:.: : : : : : : :/: / ` ァ `Y
l /////////,| |////////j : : : : : : : /: :,. { /
}. {/////////,! !'///////リ : : : : : /: :/ 7 ヽ
j ∨/////// } ///////〃: : : : : : : : : ; ヽ ノ
'. ト、////// j'//////イ: : : : : : : : : : :, r ´ f´
\{ ` <////r‐≦ : : j: : : : : : : : : : イ j Y
` {¨!/: : : : : :/ : : : : : : : : : : } f´ _,.ィ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃???
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、やっぱり! やっほー、久しぶり」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 店の隅のテーブルから君に声をかけたのは、君の顔見知りであった。
┃
┃ 君と歳の頃もそう変わらないであろう少女だが、この時間からこういった店に出入りしている事、
┃ そして腰に吊るした剣を見れば、君と同業者である事は誰の目にも明らかだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 504 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:13:51.23 ID:9vrlYUvN
- 来たか!
- 505 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:14:25.02 ID:/KtkRvd/
- アチャ子カワイイヤッター!
- 506 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:14:46.52 ID:d7oDp6j5
- 織莉子に続く銀髪キタ!
- 507 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:14:53.98 ID:9cDvXjLj
-
__
/:::::::::::::`ヽ
-- ァ=- ― -= --'- ..
r >.:´::::::::::::::::::::::::`:.< `ヽ
}/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }
/::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\::::::V
i::::::::::::}::::::::::::::::\::::::::::\:::::ヽ:::}
}::::i:::::::ト、:::::::::::::、:::\::::::::::ヽ::::::\
,::i:::|::::N \::::::::::',ヽ::}\:::::::::乂:::::>
/:::|::|::::| ィf=ミ、:::::::} .j/ィf=ミxー― '
∠::ィヘ:{ヽ!《 泛ソ \{ 泛ソ 》.ム}
{ ハ , , , ' , , , /イ
ゝヘ __ _ .イ::::!
ヽ. ` ´ ./>、:::!::::|
/:::> =-= }{/^ヽ、:::!
/::/:|| }y ´ ̄ }: ーr-
,.zz-v^Y: : : {{ /ヽ/ ,: : : j:i:i
/:j:i:i:i八: : : :.ハ 、 { { {: : :/:i:i:
/: :/:i:i:/: : :{: : : : ', У.ゝ , !: :/:i:i/
/: : :}:i:i:iレ: : :.! : : : :ヽ/: i .}: :{:/: :
./: : : :j:i:i/ : : : :}: : : /: : : ; |: :リ: :
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃店主
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あら、こちらの方はイリヤさんのお知り合いですか?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
. .=='´ ,、 `´,、 ̄ \
,:/ / .ィ./' ヽ / ヽ ー、 ヽ
〃 .' / / /゙''ヘ 、 . ト、 `.
/ / ー=ァ´ |i:. | ! i|.i | ゙l }
! ヽ /i ィ 卅、‐ト !ィナレト、 !. {
'. !ハ トィ仡符゙ ノ仍尓ゝイ r゙、
}. |.ヽトゞ一′ `゙‐チイ,イi. }、
( ト!. ヾ、 、 ′, .イ ハl/
r、ヽ! ヽ マ> __ イ`j /、〉 ,、
|jヽ !__,j::ヽⅥー‐一jV./:|__〉 /']
V}、!/}:ヽ>:! !-=_ .-「//.´ r、:゙j/ i
!ヾ、ヽ※jノー、 ィi//.:※| j/'//
∧ ヽ! VV======{ {=VV !, ,::、
j::ハ ノ^::::.\V/ヾ:、:^{ ハ::!
|::!/\.ム ::::::::::.V.:::::::::ヽ::,ゝ_ヘノ、|
ノ:/\__/、::i:::::ノハ::ヽ.:::i::イヽ._/}
/.:/.:::::::::イ.::::|::::::/. ヽ:::::::|:::ヽ::::::::::::{
,/.:::::::::/イ:::::|::::/ >ヽ::::!::::」}::::::::::::ヽ
!::::::::::: /´_T´ ̄/ `イ_ ゝ、:::::::/
`ー‐ '゜/<ノ. < . / Vヽ `¨
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「少し前の仕事でちょっと。
┃ って事だから、鳳翔さん、彼ちょっとこっちのテーブルに借りますね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 509 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:16:00.01 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
⌒ ヽ、_ \
●)(● ) |
. (_人_) |
'、 |
| |
| 、 .ィハ、_
≧ュ─ー ´:::::::::.......ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...>、
,.<..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::::Λ )) )
i :::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::}
i :::Λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ',
| :::::Λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ どうも拒否権は無いらしい。
┃ とはいえ、旧知の人間に偶然逢えて、しかもそれが同業者であるのなら、君にとっても悪い話ではなかった。
┃
┃ さきほどの話の様子からして彼女は君よりも先にこの街に到着し、何らかの活動をしていた様子に思える。
┃ ならば、場合によっては彼女のツテで仕事にありつける可能性も無くはないだろう。
┃ 取り入るべきギルドを探そうと思っていたのだから、渡りに船だ。
┃
┃ 君は酒の入ったグラスと肴の器を持って、彼女のテーブルへと移動した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " _ _ !i::i ::i :!、V .i i!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ヽ´. ノ ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は、改めて彼女と相対する。
┃ 編んだ長い銀髪に、紅玉のような深く鮮やかな色合いの瞳。
┃ 顔立ちも整っていると言ってよい部類であり、綺麗な格好をして黙っていれば貴人にも見えるだろう。
┃
┃ だが、その容姿に騙されてはいけない事を君はよく知っている。
┃ かつて隊商の護衛など、幾度かの仕事で彼女の剣技を君は見た事があった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 511 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:18:17.30 ID:9cDvXjLj
-
|弋:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:.l i:.:ナi、___/'.:.:.:.j|
j ,=ヽ:.ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:.:.:.:.l i'. ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ヘ
.i´'⌒`l゙=;=-i:.⌒.;==-;--‐l レ′...=、=彳:.:.:.:.',
.{ i i `i!:.:./' j .| | .,ゝ'⌒ヽ;.:.ヽ
/ハ .,ィ= } .| ゙、/' | } !) /'´ ̄`〈o>、〉
/,'|/'.:.:.:.| ! i|i j ノ ハ. /.:.:.:.:.:.:.:.:.介'ヾ>
{ `ー个.:.,イ.〉 ,! ||| ,! ,イノ / _.:':.:.:.:.:.:.:.:.:./
}_ | !`! ,' ,j.! ゝ' メニ⌒i! `ヽ:.:.:./
{ ヾ |.ヽ!_j/ ,∧、 _〉'_.-= ヾ..〈む厶
r‐-.、 .ゝ、_|.トハ /.:.:.ヾ. `<_/_ィ ゙ .`ヽノ
_゙i \_ ____{ :)\..:.、 ∧、:.:.;∧ ,/.:.:.`:./_ヽ__
┏┬┬┬┬;'´!`!.{ {´:/∧{ / ̄ }.∧':.i:.゙、/.:.:.∨i:.i:.:.:.:.|:.`:.:.::::ヾ':::| `l
┗┴┴┴┴'、.! ,_.| |:// V jγvγ..,'/.:.:.|:.|:.:.:.:.:.i:.| i:.i:.:.:.:.l:.:.:.::::::::\ .,l
ノ /.`¨¨ ̄ ̄¨´lj__jー' l..:.:.:.:.|:.|:.i:.:.:.:.|:.i ヾ`、:.:.、:.:.:::::::::::::\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女の持つ剣は、並の物よりいくらか小振りだが、そのぶん軽量で
┃ そして鞘から抜けば、月光すら一切跳ね返さない黒塗りの刃を顕すのだ。
┃
┃ 冒険者ギルド統括所の定めた職能分類によると、彼女は"ナイトシーカー"。
┃ 闇夜の暗殺剣士である。
┃ かつて冒険者として、そう難しくはない仕事で同行した事のある間柄であるがゆえに、君はそれを知っていた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 512 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:19:21.29 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(● ) (● ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-" ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ).| ,,;;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女は、剣を使わせれば、技においてだけなら君を上回るだろう。
┃ また君よりもしたたかな部分もあり、それでいて人当たりも悪くない。
┃ 少なくとも、そうそう食い詰めたりするような冒険者ではないはずだ。
┃
┃ 元気そうだが、景気はどうだと君は軽く話を振ってみた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,‐-. 、__
,ゝ―'´ ` ゙ <
, '´ 、 -`丶、
,.′, . . `ヾ、ヽ`ヾヽ、
/ .,/ !i : i i、 /! 、ヾ、ヽ `ヽ
. / ,'' !l i :l !゙"""!i ヽ.、ヾ、
. ! ,',i .ii!i ! i ! i.i! i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/! !i_!、__i!i i!i i!i l .ilヾ、 }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
!i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄ ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ゛゛ ′ ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、 ー 一 ,.イi| !' .i!i´ ヘ
乂'_i|i i|!i≧ 、 . <ノノ!i ! i!.! ノ
ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! ! !/
_≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i! !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ. i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! ! !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ん、まあ、ボチボチって所かな。
┃ このへんは冒険者の仕事も取り締まりがきついから、ちょっと窮屈だけど」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 514 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:20:33.76 ID:DVX4gSFc
- ナイトシーカーか。またテクニカルなところが来たなw
- 513 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:20:10.70 ID:9cDvXjLj
-
___
/:::::::::::::::::ヽ ____
/ :::::::::./ ̄ ̄ \____ ,. --ー.....:::::::::::::::::::.. \
/ :::::::::: ⌒´ ヽ、,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i :::::::::::(●).(● ) |::::::::::::::::::γ::::::::::::::::::::: ノ
| ::::::::::::(__人___) |:::::::,. -ーy::::::::::::::::::::: /
| :::::::::::/::'、 | ̄ _/::::::::::::::::::::: /
| :::::::/::::: | | /...::::::::::::::::::::: /
.| :::::::::::::/| /レ-,.イ:::::/::::::::::::::::: /
i:/:::::::::::: ヽ__、____,. "//::ノ.:::::/:::::::::::::::: j
r:::::::::::::::::::「二二二 ::::::::::/::::::ノ::: 、:::: //
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::r
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 窮屈というのは、さきほど店主の女性も言っていた、
┃ ギルドの正式登録だとか、ギルドへの所属義務の事だろうか。
┃
┃ そう君が聞くと、イリヤは小さく頷いて話を続ける。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,ゝ―-- ....__
,ゝ‐ ' ``ヽ、
/ `ヽ..、\
/ _,. i 、`ヽ、.\
' /´ / , |,ハ `ヽ ヽ.`ヽ.
/'i ,′ /i i'"゙| ゙、 丶
' /' .|: i ,ィ/ .| , .! .′ !i .i i.ヽ ,ゝ
| .|l i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-!ナi! i. i /
l , _ |i |;_ィ彡=</!,' ,ィキ'ノ! ,i.|.ノ.!
! , i / /,、゙!! .ii `匕ソ/'ノ' l'Yメ'ノ_.ノ,'ノ' |
ノ,' .|/ !' 〈|| i.i! ヾ' . i ,! .i
/'!ノ .i' ゝ、!! ト.! ,′ノ ,'!i| |
' ノ'〈/,ィ=! ,イ!! |. _, ,イi_ノ /ノ'| .!
´ /ゝ`ヽ、/.|! | ` , ´ /!::i.|//リ i .ノ
∨|: :`ヽヽ| .|ヽ、/ >- '. :゙`ヽ!/ '´.ノ/
jく: : : : : :' iヾ.、;;;;;;;;`ヽ: : : :// /
(,:'´ ̄`:ヽ:、! 、i: :〉〉;;;;;;;;;/: : :.//!
/ィ'⌒`ヽ. 、: :i! ヘ!:冂;;;;;;;;ノ;、: /_'i!|
!: : : : : : : ヾ.、ヘ i!メ=ニl====トメく!|
i: : : : : : : : : ヾ、! ゙i:| \`ヽ、;;;ヽ.ハ!、
}: : : : : : : : : : :ヽ! |:ー'゙´: : : :\;;、: : ヽ.
. ノ: : : : : : : : ;.': :ノ:! |: : : : : : : : : :ヽ!、: : ヽ.
i: : 、__.ノ: : /: :| |: : : : : 〈〉: : : : ;'!: : : :}
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「私は今の所、どこかのギルドの固定メンバーってわけじゃなくて
┃ いろんなギルドに臨時とかで、その都度参加して稼いでるんだけどね。
┃
┃ まあ、"世界樹の迷宮"が発生してから、怪物が出るようになったりとか、いろいろ起こってるし…
┃ とりあえず食べてくだけなら仕事には困らない、って感じかな」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 516 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:21:31.18 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \
(●).(● )
(__人___) |
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、V ト、_____
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
_/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .::::::::::::::::/:::/ `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 他ならぬ君自身、凶悪なクワガタムシ型の怪物に遭遇したのは今日の事だ。
┃ その脅威は体験から実感できる。
┃ あんな怪物が王都付近に散発的にでも出没するとなると、社会も平穏ではいられないだろう。
┃
┃ 街の外で行う農林業は大打撃を受けるであろう事は容易に想像がつくし、
┃ それが街道にまで出ようものなら、物流も正常ではいられないはずだ。
┃
┃ なるほど、確かに冒険者としての仕事には困らなそうだ――が。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 518 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:23:08.15 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(●).(● ) |
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 不満そうだな。
┃ 君はイリヤの口調、そして表情からそう読み取り、指摘した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
, ',´- \
,.ィ'',´ィ 、 ヽ.
, '´ ,ィ´ ,ィ´ ヽ、. ヽ.
´ , ' , '/ iト、. !
i ,' ./ ./ / , ハ./i.i .i ,i .i i、ヽ. !
ヘ .// / / ,イ/゛"'!i !リi i i! i !
! ,'.,'/ /, ,'_/','/ i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、 i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、""" ノ' """ ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ 、_ _ 'ノ i_/ノ〉,!ヾ、、
ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、 `. イ' i.!::7/′ ``
/.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
)::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
!:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
!、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
. ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「……まあ、ね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 519 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:24:27.76 ID:9cDvXjLj
-
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " ___ !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ( ) ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「そりゃあね、食べてくだけならこの王都周辺は悪くないと思うよ?
┃ 仕事のネタはいくらでも転がってるから。
┃
┃ でも、ちょっとした調達とか、そのへんに出た怪物の討伐とか…
┃ そういう事を続けてて、いつまでこの状況なんだろうって言うのは…疑問に思うかな」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 520 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:25:24.54 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
/_,ノ `ヽ、_\
| ( ●) (● ) |
| (___人___) .|
| ` ⌒ ´ |
| ,. -'-、
', j_ r=、`.、
__ jハ. __ 、__ノ__,. -、 ` {
_,. -= '''' ´ ..::ヽ:::::::::::::: ノ,. - トー- 、 _
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ャ '!,:::::::::::..\
. / ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ_〉 i,::::::::::::::::::..ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 /`x--、:::::::: l
/ .::::::::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::/:::::::::::::::\:::: l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女なりに、この国の窮状を良く思ってはいない、という事だろうか。
┃ 君はその点を重ねて問いかけてみる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-‐‐ニ ¨- ̄ ̄`ヽ.
/'´ ̄.<´  ̄` 、
〃 / ィ ,ヘ ハ ヽ. 丶
/′ , ' // / トヾv,ハ. i ,
,' / ' ,' ハ |゛゛^"´|i_ト. .
', {.i!,++ト、 .'T|__j`ト、.i |
} ヘハ_ィチキ- ナfえ艾_|_ ,
: .i ヾヘ`匕} 匕ノj, |ハ} !
| ハトi`ト、 ,イ i'ノ .|
{ i!|ヾ| |゙ヽ .-, ク! | i、.!
∨|l! | |、ィ゙> _ イ_)j! .!、 八',
V!ヽ.| レヘ::|:.゙iYi´.:.:.:.:.|! |:.:i′ ヾ、
.>ナレ^i|〈:.:.|||:.:.:.:.:.:.| .|!:.>‐- .
i、 | j゙ ヾ:、:|||:.:..イ| .|レ' ゙),
ト.'、 j,|,-ニ、O}ォェャ{O_.| .|_, //i
| ヾjレ´.:.:.〃入ハ_>!i:.:.| .!:.゙、, / ' }_
〈、./.:.:.:.:〃:.〈∧.〉:.il:.:.:.l .!:.:.k'/ }゙.、_
| {:.:.:.:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:l i:.:.:}、___, ノヘ.
|弋:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:.l i:.:ナi、___/'.:.:.:.j|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うん…まあ、いい状態だとは思ってないよ。
┃
┃ さっき、あなたも鳳翔さんから聞いたでしょ? この国の状態。
┃ 私、この国に着いたのは二ヶ月ぐらい前だったんだけど――」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 523 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:26:23.43 ID:9cDvXjLj
-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
_____________________
_/_/_/_/_/_/_/_/_/.,:;./_/_/_∧
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ .ヘ
_/_/_/_/,.;::./_/_/_/_/_/,.:;,./_/.γヽヘ.
_/_/_/_/_/_/_/;::::.,/_/_/_/_/ ゝlノ ヘ
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|,..: ,;: |
____ ゙;;: ____ | _,. -i |
ニニニニニil / ̄ ̄ ̄ ̄/l liニニニニニニil. | |´ | ,..| !
_||_| l| l二二二二二l/. l l|_||_| l|. | |-''!´ | !
 ̄|| ̄| l| | | |l | || l l| ̄|| ̄| l|, | |_,..レ'' |"''iv,,.
ニニニニニil | | |l___| || liニニニニニニil| | ~"~゙''"''' w,v,,ivll、,wii,,..,..,.ill,..w,,_,,
 ̄ ̄ ̄ . | | | 0| ||;:;,.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ;:;:, . | ゙'' vw,,'w
,.:; | | |l ̄ ̄ | || ゙゙ | , _,. - '´,,.,,
____,,wiiv| |_|l___| |l_______|_,,-'´
,, | | ,, ,,| | ,, ""''´''
,, ''';" ゙;^"" ""''´''
wv、,.,..,.ill,..w''" ゙'' vw,,'wii,,.. "゙''''~
゙"'''' iw..,,_,,..,..,.ill,..w、,,_
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「お金に困ってる様子だった知り合いの人の家が、
┃ ある日、急に空き家になってて。
┃
┃ それっきり、音信不通になっちゃったり――」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 524 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:27:22.88 ID:9cDvXjLj
-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
││:::::::...| | ::::::::::... .| | ::::::::::... | |:::::::::::.. .. | |:::::::::::::::.....| |:::::::::::::::::::....|
││:::::::...| | ::::::::..... .| | ::::::::..... | |::::::::::.. ... | |::::::::::::........| |:::::::::::::::::......|
 ̄ ̄ . └──‐┘ !_:::...... | |::::::::... .... | |::::::::::..........| |:::::::::::::::........|
:.: :.: . . . . . . . . . . .  ̄ ̄  ̄─── .!_____| |____.. |
_:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.: . . . . . . . .  ̄ ̄
: .  ̄ ̄Λ_Λ──______:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:.i ̄ ̄i:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::: Λ_Λ. .  ̄ ̄ ̄ ̄─‐. ⊂ニニ⊃ ______:. :.:. :.:. :.:. :.: Λ_Λ:.: :.: :. :. :.
::::::.../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::....(-д-::: )ー、::::::....... ( ゚д゚ )ー、 Λ_Λ:: .. . ̄ ̄ ̄─(-д-::: )ー、::..
::. . / :::/;;: ヽ ヽ ::l::: . /i ;: :::i:::.::::::..... . /i ;: ::. i /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::... . /i ;: :::i::..
: . (_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l: . (:: ;;__/ :::./ |:::::...... (:: ;;__/ :::./::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::.... . (:: ;;__/ :::./ |:: .
i⌒\)i⌒\ /:: .. / ____/ :|:::::::::.... . . / ____/::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l:::::...... / ____/ :|::..
| :::| ::;;_| :::| ::;;ノ: . i⌒i_ノ :i⌒\ /::::::...... . i⌒i_ノ :i⌒\(_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l::::... i⌒i_ノ :i⌒\ /::..
| :::| | :::|:::: .... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::::::... .. | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ i⌒\)i⌒\ /:::::::.... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::...
(___/ (___/::..... | :::| | :::|:::::..... . | :::| | :::|:: . | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::.... . | :::| | :::|:::: ::...
(___/ (___/:::.... .. .. . (___/ (___/:: : | :::| | :::|:::::::.... . (___/ (___/:::.... ..
(___/ (___/:::.....
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「調達とかの依頼人だった人が、結局商売が上手くいかなくて店を潰しちゃって、
┃ そのうちスラム街でひょっこり顔を見かけたり――」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 526 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:28:27.10 ID:9cDvXjLj
-
.ゝ ―-、 ,...、
,.'.´ ´ `ヽ.
, ≠ィ ヽ、
_..'´/ ,ノ , . 、 、 ヽ.
´ / .:/ ,' , ハハ i.i ヽ. ゙i ゙.
゙. イ .' !i゙゛"i i !i.i i : i. ゙.
! ,'i! i. !_i.| ーi-‐ナiナト|.i ト. i !
i ,l: l、'´!_リ` リ´ィテ'‐テメ-ト.ヾ.li:i
ノ ノ!ト.!ハメ弋刃゙ ´!/ '¨¨´ノ! ,'ノ、 i| ゙.、
, 'イ ./ iト.!: ヽ.゙、 ' ´ /ィ' !:、! . ト. ヽ.、
., '´,' ./. l! !、:i !メ、` -、 ‐ァ,'' .| 、i ノ!i ヽ. `丶
,. ' / ./ ノ/)゙!i' i!'> . , イ!: i`ヽノ ノ'
{../ .'´//ry!: i|、:. ,ノ/≧l ,''! :|彡'イ,、
゙、! .,' i' ノi!: ,'ヽ:.ゞ、´¨¨¨メ.i! :!':.,ノ ヽ、
! i ' iノ, ノ.、rヶメ、::......;ィヽ! l,イ _.゙、
! ノ,'/メイハ===. _.:::!. |ィ,ゝ'´,, `ヽ
i′=,'/'ゝ`,":::::::..y.:::: ̄メヽ. ヽ''''' ∧
ィイ¨゚ナ'`ヽ 乂::::::/.::::;イ"´ 'ブ、゙ヽ. /
i,ゝ'ノ' '!.. ヾ、:;':.;イ' / .`、 ハ ,ノ
/,.'/ ヘ;;;;;:...》《::::::::...../ ,,ィ ヾヘ r'
,. 'ノイ `、/';;;ヾ、;;;;ノ,,ィ'' ヽ.゙くメ,
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「そんな事が、何回かあってね。
┃ …何とかしたいな、とは思ってる。
┃
┃ 会おうと思えばいつでも会えたはずの人が、急にいなくなったりとかって…私も辛いからさ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 525 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:28:17.04 ID:+u0RsVwC
- そういうのはきついな
- 527 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:28:56.92 ID:11lihOjJ
- 予想以上にやばいなこりゃ
最初店の品揃えが薄いのはこういう理由でもあるのか - 528 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:29:22.66 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \,-、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(●)(ー-/ ´/ /),
. (__人_,{ / ' ´ミ、
'、`⌒ ´V __ <、
| 〈´/::::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ーV::::::::::::::Λ
/ム _ , ー ' V::::::::::::::Λ、
_,. -/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::Vヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::.∨}
j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::レ;
i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::::ノ
. i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-==:::イ
. | :::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど、確かに深刻な問題である。
┃
┃ 根治を目指すのであれば、やはり"世界樹の迷宮"を誰かが完全に攻略し、
┃ 異変の原因を突き止める事が必要になるのだろうが…
┃
┃ "世界樹の迷宮"の攻略は進んでいるのだろうか? と君は問いかけた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__,ゝ―-- ....__
,ゝ‐ ' ``ヽ、
/ `ヽ..、\
/ _,. i 、`ヽ、.\
' /´ / , |,ハ `ヽ ヽ.`ヽ.
/'i ,′ /i i'"゙| ゙、 丶
' /' .|: i ,ィ/ .| , .! .′ !i .i i.ヽ ,ゝ
| .|l i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-!ナi! i. i /
l , _ |i |;_ィ彡=</!,' ,ィキ'ノ! ,i.|.ノ.!
! , i / /,、゙!! .ii `匕ソ/'ノ' l'Yメ'ノ_.ノ,'ノ' |
ノ,' .|/ !' 〈|| i.i! ヾ' . i ,! .i
/'!ノ .i' ゝ、!! ト.! ,′ノ ,'!i| |
' ノ'〈/,ィ=! ,イ!! |. _, ,イi_ノ /ノ'| .!
´ /ゝ`ヽ、/.|! | ` , ´ /!::i.|//リ i .ノ
∨|: :`ヽヽ| .|ヽ、/ >- '. :゙`ヽ!/ '´.ノ/
jく: : : : : :' iヾ.、;;;;;;;;`ヽ: : : :// /
(,:'´ ̄`:ヽ:、! 、i: :〉〉;;;;;;;;;/: : :.//!
/ィ'⌒`ヽ. 、: :i! ヘ!:冂;;;;;;;;ノ;、: /_'i!|
!: : : : : : : ヾ.、ヘ i!メ=ニl====トメく!|
i: : : : : : : : : ヾ、! ゙i:| \`ヽ、;;;ヽ.ハ!、
}: : : : : : : : : : :ヽ! |:ー'゙´: : : :\;;、: : ヽ.
. ノ: : : : : : : : ;.': :ノ:! |: : : : : : : : : :ヽ!、: : ヽ.
i: : 、__.ノ: : /: :| |: : : : : 〈〉: : : : ;'!: : : :}
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「過去最高記録だと、B8Fまで潜ったっていうギルドはあったけど
┃ そこまで行ったギルドは、もう解散しちゃったみたい。
┃
┃ 今登録されてるギルドだと、B4Fぐらいが最前線組だったと思う。
┃ そもそも迷宮が地下何階まであるかがわかってないけど…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 531 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:30:41.17 ID:atKqCNZO
- クギミヤーズ?
- 532 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:30:57.48 ID:+u0RsVwC
- そこまで行くようなところが解散とか嫌な想像しかできない
- 530 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:30:36.63 ID:9cDvXjLj
-
_ ______
l i / \
l l_./ _,ノ ヽ、,_\
l/ ニヽ( ●) ( ●) .|
l / y 「'i___人___) |
l <、.l |
', ',/ |
j ノ ,/'|、
_∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___
/ ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´''' 、、、 _
/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... i::..\
/ .:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::: l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 過去最高記録と照らし合わせて、順調とは言いがたい。
┃ つまり、現在は"世界樹の迷宮"を完全攻略するかもしれない有力なギルドは無いという事だと君は察した。
┃
┃ その上で、イリヤに重ねて問う。"世界樹の迷宮"攻略の最前線組になる意思はあるか、と。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " u .!i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ⊂ニニつ .ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「え? うん、なれたらいいな、とは思うけど…」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 533 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:31:47.97 ID:9cDvXjLj
-
, ‘ ̄``ヽ.
,.ィ ´ '⌒` ヽ.、
,.-‐メ, ゙ヽ.
,ィ/,.'´ / \、 ー.、 ヾ゙ヽ
, ,イ / , / i\、 ヘ. 、 \ ゛、i!
/ / // i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi iミ、 ,
/ /.,′i. l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l |ミミ、 i !
. / ,' i l |i!|! i! i!| !i\ ト、|!i .|ミミ、 ド、
ヽ ;.|! l. _i|_!|、゛、 !| |! _ヾメィ| .|メ、ミ i、`ー=―'
i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
| ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l |メ.ノ、ヾ=-メ-、
| |ヾ.、、ヽゞ、! `¨ ノ| |イー彡'个==―. 、___
. ノ i ハ\.| i!lト、 ' ノイ |\/.:::::|!、`ヽ ヾ:::::::::::::..``ヽ.
\ ヽ. `ヽ! l |!ゝ. ヽ ̄) ´.∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛ li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
\.゙、 .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|! |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::|| |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::|| il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
| :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :, ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
| :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
| :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
| i! l.! l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'" }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
| | i| {:::::::::::||:::::::|i! |、:::ヾ!|::::::::::::::::::ノ }|i! |ヾハ/.::::::::::::::::
| ! |! 乂:::::::||:::::::|! i!ミ、::::ヾ!::::::::::::;:'、ー メ!!| !,ィ'´ ̄`ヽ.::::::
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「って、もしかしてあなた、本気で攻略最前線組になるつもり?
┃ 言っとくけど、凄いハードル高いよ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女の言葉に嫌味は感じ取れない。
┃ 恐らく、今の言葉は本心からの忠告であろう。
┃
┃ 君より二ヶ月早くこの地に辿り着き、いろいろな冒険者と組んで来た彼女がそのように言うのは、
┃ きっと格が違うほどの実力者も目にしてきたからに違いあるまい。
┃
┃ だから、君は――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 535 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:32:47.56 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒)
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 自分もイリヤと同じく、"そうなれればいいな"と考えているのだ、と言った。
┃
┃ そして、その足がかりとなるようなギルドへの誘いや、いい依頼の話があれば
┃ 気が向いたら自分にも伝えてほしい、とも。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,‐-. 、__
,ゝ―'´ ` ゙ <
, '´ 、 -`丶、
,.′, . . `ヾ、ヽ`ヾヽ、
/ .,/ !i : i i、 /! 、ヾ、ヽ `ヽ
. / ,'' !l i :l !゙"""!i ヽ.、ヾ、
. ! ,',i .ii!i ! i ! i.i! i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/! !i_!、__i!i i!i i!i l .ilヾ、 }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
!i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄ ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ゛゛ ′ ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、 ー 一 ,.イi| !' .i!i´ ヘ
乂'_i|i i|!i≧ 、 . <ノノ!i ! i!.! ノ
ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! ! !/
_≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i! !i 'ミ_'⌒)
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i ノ' (´ ⌒)
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、 `~ー'
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ. i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! ! !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ イリヤは、安堵したかのように息をつく。
┃
┃ さほど親しい間柄ではないとはいえ、君もまたイリヤの知人の一人である。
┃ 知己の者が姿を消してしまう事を嘆いていた彼女にとっては、
┃ 君が無謀な挑戦心に任せて行動するような人間ではなかった事は、幸いだったようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 537 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:33:53.98 ID:9cDvXjLj
-
_ ____
.* ´ `ヽ__
/ / ミ \
/ // :i 、 \ ヽ
/ / / 厶i| ヽ ヽ ゚.
〃 / / i: | Ⅵ:. i i:. :
/ ′′イ |! i| Ⅵ_|、_ i : |::、 !
. | ゜〈 ノ∧ イ 丁!` Ⅵ,⊥\ | . !ミ:. :
八{ ∧ 1:::ヘ Ⅵテ芍、 /'ちu仍' . |气: i
\|i:::::::ト\《 弋zj ゝ-'ノイ |た}v !
|l:::::::|i ト ,, ̄ ' | 〈,イ::: i{.
| :::ハ::|l 圦 , 厂| i|::、::::人、
′:! Ⅶ┌┴ゝ ` /: : | l|\く \
{ :i `|i∧: : : : : ≧ュ<, : : :| l|: :/.::〉
_r‐- .=(`ニ =-- 、ヽ! _|l_∧: : :〔//////:_: :.ノ リ< ̄'`ヽ
と二≧、`ヽー―‐ 、 ヽしj゙|l: |∧:/〕'////「r;Y゜/:/: : : : : :.
`ー‐ 、____l_ j: |l「| |///ゝ//〔(></ /:/: : : : : : : :}
ト――――‐||:.|l^レ=======/, i./ /:/: : : : : : : : : ;
/|/////////||:.|辷゙〉//y///く_/ i:N : : : : : : : : /
{ |////////:Υ>:}//'/.: : :| |:ト:、:_:/: : : :/
ゝ//////: :/.: : :// /.: : : : :| lノ: : : : : : : : ':}
( ̄ ̄. :γ゜: : : : レ.:´: : : : : : : ! /: : : : : : : : /「
ヽ: : : : {: : : : : : ハ: : : : : : ゚: : .Ⅳ: : : : : : : 〃/
∧: : : :ヽ: : : : j/i: : : : : : |: : /: : : : : : : : : :/
∧: : : : :ト: : :|/ヘ: : : : : :!: /: : : : : : : : : :/
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ん。そういう事なら…わかった。
┃ 私はいつもこの店を拠点にしてるから、用のある時はここでお願い」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
── 、
/ \
/ ― ―
| ( ●).(●)|
| (_ノ`)---、
_! /――--;.:.:.:.}
_/::: | /,r ニニニフ.:.:.:|
, -‐.........:::::::::::::::::ヽ/ / '´,r―-'.:.:.:.:.:.:!
/..:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::! ハ -ュ|:.:, '⌒ヽl
/.::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ::::/ } ` ̄ゝ{.:.:.:.:.:ノ
/.::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::l:/ /:::::::`-:¨\
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::/〈 / ゞ:::::::::::::::::::::..\
| ::::::::::::::::::::::::::ハ:∧、二二ニイ'}::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
! ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は頷くと、グラスに残った酒を乾す。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 541 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:35:04.38 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ
j |
_..ノヽ、 , ノ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 空になったグラスをテーブルに置いて、そういえば、と君は話題を切り替えた。
┃ 武器屋や鍛冶屋に心当たりは無いか、と尋ねてみる。
┃
┃ なにぶんにも君の腰に吊るされた相棒は、次の戦いの前には入念な手入れが必要な状態だ。
┃ 君より二ヶ月は早くこの王都に辿り着いていた彼女のこと、そういった店の心当たりもあるだろうと踏んでの事だ。
┃ 君は愛剣の状態と自分の懐具合についても、包み隠さず付け加える。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " ___ !i::i ::i :!、V .i i!!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ( ) ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「え、剣にガタが来ちゃったって? そりゃまた災難な…
┃ 結構大事にしてたよね、その剣」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 542 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:37:15.82 ID:9cDvXjLj
-
,  ̄
/ ヽ
. | ‐ - -‐
| ( ●) (●)
.| (___人__)
j / ',
_..ノヽヽ ハ ヽ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧=-、_ノ、_/ ̄ V
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧、〈´/::::::Λ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、ヤ:::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.::::::::::::::::Λ
::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v.::::::::::::::Λ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.::::::::::::::::∧
゙)::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::∧
::: ゙ヽ<`'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧::::::::::::::::::ハ
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙:::::::、:::::::::::::::ノ
:::::::::::: `'、l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔 `::--‐==::イ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は頷き、肯定した。
┃ この剣は、敬愛する師から与えられた大切なものだ。
┃ いずれ使わなくなる日が来るとしても、師の教えを忘れないため、手放すことは無いだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,‐-. 、__
,ゝ―'´ ` ゙ <
, '´ 、 -`丶、
,.′, . . `ヾ、ヽ`ヾヽ、
/ .,/ !i : i i、 /! 、ヾ、ヽ `ヽ
. / ,'' !l i :l !゙"""!i ヽ.、ヾ、
. ! ,',i .ii!i ! i ! i.i! i 、ト、 ヾ、
. ! ,'i/! !i_!、__i!i i!i i!i l .ilヾ、 }
. ! ir-!__,ェi二ニミ‐!! ィニ三´! i! ヘ.i ./
!i.(ゝ!i `匕乃ヾヽi!! 乞万¨ゞl‐i! ヘi i
..ノi iヘメ!! .i、! ̄ ¨¨¨リ ノ!'!i!i i!.!
´iノ !i!i`i! i!iヽ゛゛ ′ ´iノ!'i ,'ii! ノ.l
ノi 'ノノ,'il! i!i、 ー 一 ,.イi| !' .i!i´ ヘ
乂'_i|i i|!i≧ 、 . <ノノ!i ! i!.! ノ
ヽ:.(...、iトi、i!i__ `;i`ヽ、丿!i! ! !/
_≧ト、::ii ヾ.ヽ::i| ,'、:::.. /:`ヽ,i! !i
,ィ'`ヽ:::ヾ!i::::゙、 ヽ! !ヽ:::i`ヽ/、i!i ノ'
ヽ.:::::ヽ::::ii:::::::i! i|!ゝ'ーヽi、::::ヾ、iヽ、
::::i::::::::`:::i!:::::::i! ヾ. i:::`7::i`.i!:::::i、
:::::!::::::::::::i|:::::::::i i! ! !:: /::::ヾi!:::::!:!
:::::!::::::::::::i!::::::::::ヾ.i! ヽ. i:/:::`ヾ.!::,ノ::!
:::::i:、::::::::ノ:;'::::::::::i !!\У.:::::::::::ヾ.、::ノ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君のその答えを聞いて、イリヤはかすかに笑った。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 546 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:38:23.08 ID:9cDvXjLj
-
,ゝ -― ‐-、
,ゝ,´ ⌒ヽ.
,.' ," , 、ハ \ ヽ
/' / ,′ i゙"i i、 . i、 ゙i
' / i i!i .| !i __!_゙、! i |ヾ. .!
ヘ .!i ‐i廾! i´!ィ≠! i .!゛i !
i ゙!ヽ灯¨i` Vi__ノサ ト. i .i
i iヽ|ヾ゙ー' , "´i! |ノ !、i
l i i、.! i! 、===ァ | |゙、!人、
゙、 i、トi l>.` ´.,' i! .|、メ `ヽ
ヘ!ヾ.! !ヾ、,.`ォ´ _,i! .トv'′
ヽ i .|ィヘ i゙「i´ ii .i::i、___
,! |i/ヾメ!| , /ノ! !〃::::`;メ、
i| !::::《''ヾ"´ _》ヘ !::::://::::::、!
!| ノィ≠lメハ=ー=、、!i:::://.::::::::::i、
ノ'"/ 《ノ'レ〉 | `i!|ヾ:ヽ::::::::::::::ヽ.
,′/ `/ | !i!ゞ、::::::::::::,、::::,ゝ、
{ i ‐=- i ii !:ヾ、:::,/ `ヽ_ ,.ゝ
乂 i ! i! |:::/ Y _=-'´∧
| iゝ=.、 ー, ,r―-‐ノ'!i:/ ゙'∨ ; .∧
. i ||`i!ヘ.、 /.::::::i`ノ'!ノ,′ ∨,ィー゙ ∧
!|i i.|::ヘ. /.:::::::/::::::i!'/ イニニ、ヽ ヽ
il,ヘ!!:::::Y::::::,_,i-:::::リ:ゝ ,ィ'´ ゙i_|ィ'´
Y'i!,メ〉::::( i-'::::::):::::'::,ゝイ∠`ヽ. /
/ //::::::/ヘ ::::::"ヘ::::(/i^┐`i!_,!'´
/ |i:::::::/、 ヘ.、:::::::::∨'´.ゝi_トi、ノ
,′ |i::::/\/∨::::/ i、 |.|、
/_ ∧/ 〉 ヽi ∨' ヾ ` i
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「――うん、それだけ大事にしてる物に何かあったら大変だしね。
┃
┃ いいよ、私のいつも行ってる店、案内してあげる」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そう言うと、イリヤは席を立った。
┃
┃ 君もまた席を立ち、店主に酒代を支払うと、彼女の後について歩き出したのだった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 547 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:39:54.00 ID:9cDvXjLj
-
┃
┃
┃
┃
┃
┃
・
・
・
:
:
:
|
| :::::::::| ┏──────┓ ______________________
| :::::::::| ┌┐ Atelier ┌┐ | l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l | [0┳───/ニニフ
| :::::::::| (青) REGIN (青) |_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_| | |i ┌‐ / ニニフ
| :::::::::| 。┗──────┛ (乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂乂) | |i (::G::)ニフ
| :::::::::| ii _______. ||__|__|__|| ||__|__|__|| ||__|__|__|| [0┻────┛
| :::::::::|┌ll┐::|::.:;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;.::.| ||__|__|__|| ||__|__|__|| ||__|__|__|| | ....::.::.:::.:
| :::::::::|(:炎:)::|::.l:.::.::.::.::.::.::.::l::.| ||__|__|__|| ||__|__|__|| ||__|__|__|| | .:..:::.:::.:.:
| :::::::::| i! :|::.l;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;l::.| ||__|__|__|| ||__|__|__|| ||__|__|__|| | ..:.:.::.::::::
| :::::::::| i! :|::O ;;,;;,;;,;;,;;,;;,l::.| ||__|__|__|| ||__|__|__|| ||__|__|__|| | ....::.:.::::::
| :::::::::|___〈゚〉,,,|::.l:.::.::.::.::.::.::.::l:.:|_ ,,,,,,,_ ,,,,,,,,_ ,,,,,,,,_ ,,,,,,,,_ ,,,,,,,_ ,,,,,,,_ ,,,,,,,,_ ,,,,,,,,_ ,,,,, __| .....::.:::::::
| :: /{_;;;;;;;;i|::.l;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;l::.|_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i,,} /
|//{;;;;;;;;i_|;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,;;,|;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;i_;; } /
 ̄ ̄l/ {_;;/_____ /| _;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i_;;;;;;;;i,,} /
 ̄ ̄ |______ l/
_________________________________________ /
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ イリヤに案内されて歩くことしばし、大通りに面した店へと君はやって来た。
┃
┃ どうやら鍛冶場と商店が一体となっている構造のようだ。
┃ "レギン工房"と看板には書かれている。
┃ 大きな店ではないが、外観は綺麗に保たれており、しっかりと店として機能している事が見て取れた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 549 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:40:49.95 ID:9cDvXjLj
-
:l :l :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :|
:l _________ __________ :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :|
/_________/_________,/| :| :∞━[]━━━[]<三> :| :| ∽=[]
|| :|| :|| |l| :|| || :| :| :| :| :| :| :l __ :| :| :| :| :|
|| .||_/^7_-==-_.||_,,|l|_./\__∧___||_,,|| :| :| ==[]====[]=、_〉 | :l <>--[]
||/ £< 〈 ...::〉 .:||/.匸_l::」 . <爻> _|l/| :| :| :| :| :| :| :| :| :|
||`''|l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´||'´|ll' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´|| || :| ..:: 。 ::. :|
|| .||_ /l_ ___@_||_,,|l|_☆_ _▽__ ||_,,|| ...::::+::.... ~° ヾ ::. l゙、 :|
||/ф 7/ β ∥ ||/ /´ △ 甘 ||/| ..:::* :::::..._::_::o☆o__::..___|:::ヽ_
||二二二二二二二二||二二二二二二二二|| l/:::: (o゚。) ::: l|!^l|! :: _|<二>_
||[] || []|| | ̄ :+::... ̄...::*:  ̄+ ̄ ̄o~::  ̄ ̄ ̄ ̄
||================||================||/|_________________
/ ̄从从从 ̄/ ̄∧∧∧ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| / ̄<=<==> ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 店内に入ってみると、まず居並ぶ品々が君を出迎えた。
┃ 武具はもとより、鎧や薬品、装飾品の類も扱っているようだ。
┃
┃ なんとも手広いものだと、君は感嘆の表情で店内を見渡す。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.', ,::'/ .: . . ヘ:. ヽ:. `ヽ.`ヽ
,.''/ ,:::::/: .::; . .:i ハ. ハi. i 、 `、 :::i::. : ヾ.、
// .::;::/ :: .:// .::/ハi!i!i!|: i:.i i ::::!::. : iヾ.i
,.' / .::,'::i ::.::,' i :/i.| |i!_i_」__! ::::|::、:. l: i !
' ヽ :::i ::| ::::i :i,-ィ‐i!- !i´_ノ_i!_!_ .l ::::iヾ::、i: i |
ヽ :::!.::!i ::::ィ´!,=i=i!ミ li'!'iち゚心ヾ、 ::::!、゙. ::| i、!
ヽ:::!i :i、 :::|!メ' ち心 i!|ノ乂_ノ:i ィ'`ーi. i: :::! .!ii
゙i:::i.i :!゙、_,ハ、 乂_ノ」 ノ ! ゝ‐"'!:i'!:::::|:ノi ::| !i|
!::i!i、i ヽ:ト. `¨´ , ゙゙ !!i::i:::i"!:i :! .i |!
,ィ、 i ::!i iヽ.ヽト. " _ _ !i::i ::i :!、V .i i!
'ー彡、三! :!i !ノヾ、ハ ヽ´. ノ ノ'/.! :i、:!_、∨ ヽ、
,ィー―'ーi .:!リi---ヽ!i>'´〉 /!:i|i ::i´7/ヽ!―--ヽ=__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::!ハ!;;;;;;ィ'´.::´:::《`>.__ /. /i |:!、 i::'/i ヽ〉___ `、
;;;;иイ´:::i ::ノ´i!´::ヽ:::::::::::ヾ、ー'¨¨¨¨¨¨¨`ゞ、 Ⅵ ,'/;;;;;;;;;;;;,`;;,、
;〈::...`ヽ:::ヽ`ヽ!、::::::、ー=、::.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i、ヾ.ヽノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´.::`ヽ:::::゙ー`ヾ. }゙ー=ミ、:::.ヾゝメ、;;;;;;;;;:::::::::::::ヾヾ ヽ ̄ ̄`¨¨¨¨
::::::::::::ヽ、::::::::::)ハヽ、:::::ヽ:::::::ヾiiー=、::::::::::::;;::::ヾ、 ヽ ̄::¨¨`ヽ、
::::::::::::::::::ヽ:::ノ'.:::i i!、ヽ::::゙::::イ>心::::::::メ、:::::::::::::ヽ:. 乂:::::::::::ヽ
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ここ、迷宮の探索に必要なもの全般を取り扱ってるの。
┃ ここ一軒押さえておくだけでだいたい何でもひととおり揃うから、私はよく使ってる」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 550 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:41:40.54 ID:9cDvXjLj
-
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、
| ( ●)(
| (__ノ`,
| ン′
_ノ `、 7
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど大したものだ、と君は答える。
┃ さぞ多様な職人たちが集まっているのだろう。
┃
┃ それにしても、品揃えの豊富さは君の目から見てもなかなかのものである。
┃ "世界樹の迷宮"の発生以来、王都に貧窮の兆しが見えてきているという話など意に介していないかのようだ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-‐‐ニ ¨- ̄ ̄`ヽ.
/'´ ̄.<´  ̄` 、
〃 / ィ ,ヘ ハ ヽ. 丶
/′ , ' // / トヾv,ハ. i ,
,' / ' ,' ハ |゛゛^"´|i_ト. .
', {.i!,++ト、 .'T|__j`ト、.i |
} ヘハ_ィチキ- ナfえ艾_|_ ,
: .i ヾヘ`匕} 匕ノj, |ハ} !
| ハトi`ト、 ,イ i'ノ .|
{ i!|ヾ| |゙ヽ .-, ク! | i、.!
∨|l! | |、ィ゙> _ イ_)j! .!、 八',
V!ヽ.| レヘ::|:.゙iYi´.:.:.:.:.|! |:.:i′ ヾ、
.>ナレ^i|〈:.:.|||:.:.:.:.:.:.| .|!:.>‐- .
i、 | j゙ ヾ:、:|||:.:..イ| .|レ' ゙),
ト.'、 j,|,-ニ、O}ォェャ{O_.| .|_, //i
| ヾjレ´.:.:.〃入ハ_>!i:.:.| .!:.゙、, / ' }_
〈、./.:.:.:.:〃:.〈∧.〉:.il:.:.:.l .!:.:.k'/ }゙.、_
| {:.:.:.:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:l i:.:.:}、___, ノヘ.
|弋:.:.:.|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:.l i:.:ナi、___/'.:.:.:.j|
j ,=ヽ:.ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:.:.:.:.l i'. ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ヘ
i´'⌒`l゙=;=-i:.⌒.;==-;--‐l レ′ヽ=、=彳:.:.:.:.',
{ i i `i!:.:./' j .| | ,ゝ'⌒ヽ;.:.ヽ
| ,ィ= } .| ゙、/' | } !) /'´ ̄`〈o>、〉
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ああ、うん。それはちょっとしたカラクリが――」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 551 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:41:46.01 ID:+u0RsVwC
- 冒険者のためのコンビニのようだ
- 552 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:43:03.89 ID:9cDvXjLj
-
l :l :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| ゙| :| :| :|
l :l :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| [三三三三三三三] :| :| :| :|
 ̄ ̄ ̄ \::::| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ| |\ ̄ ̄ ̄
二二二二 | :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ| | :|二二二
lillillillllillillli| | :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ| ;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ| | :| |lllililililil
lillllillillillillil| | :| :| :|。Oo。二二] | :| :| :| :| :| :| :| |ミ| ;;;;;;;;;;;|ミ| | :| |lllliilliliii
lillillilillllillill| | :| :| :|゚i゚Y゚ ┴┴┐ :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ| ;;;;;;;|ミ| | :| |iillilililili
llillllillilllillill| | :| |\ [゙゙゙]. ──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 三≡三 ;;;|ミ| | :| |illlilililili
\ illllillillll| | :| :|\[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"] 三=二 |ミ| | :| |iilllilillili
 ̄|=====|_l ̄"'|. 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|_|=====
i i | \ l_!_____________|」
i i |
l l |
___
. -‐ァ、____,..ァ‐≧=- 、
_,.´ - ‐ ':_: __:_:_}‐ -: ,,.. _)、
〈_彡 : : / ` 、 ミメ、 ー{
/}: :ァ'´ \ ヽ.: :, :{
. . }:/ . }. i: ハ ∨:.:{ .
.′}′/,ハ ト. |:ト、 ヽ ∨:ノ i
/ i| j斗‐- |、、 斗l-ヘ‐-} 「 | |
. / / .:i| } | 〉l \ 払 -},ハ「 |
/ / 八:: ヘニ=ミ ≧ー=ミ^}ムノ: 「ヽ
. / / /i }ヘi{ 〟 i 〟 } 〉: ト、 }
i /{ l }: :い _,. _,. 、ムイ l }
|′l :l }ヘ 公;ノ r= ニ =‐ァ 廴√}l ,ハ丿
、 ハ} : \ 〕ト .` ー-‐ ^ ィ〔/ ノ /
. \{ ヽl: 个ー-‐ァ'{ノ_〈//
ァ'´  ̄ 〉‐ァノ  ̄ -┴ァ}ー=ニ)__
/ .′.}{ーァ'´/⌒_丿 } ` 、
.′ ′ }{/ }′/^ _〉 ハ i
. { i {/ _// {〉 〉 l
. '. ヘノ / / .:丿 / 八
i ′,.、}′ },√} ‐-r'´ .′ /
l / 〈 \ _.ノ^ ハ j 〉 ′
. | { ∧_〉 ^ー{ r{-≧=‐{-、 .′
. l '〈 / | {三三 { i
| /⌒'ーヘ.,_ァ' 、 ム_-‐‐-_、ノ|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃???
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、いらっしゃいませ!」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ イリヤの言葉が終わらぬうちに、来店した君たちに気付いた店員が鍛冶場から顔を出した。
┃ 服や頬の煤汚れもそのままに、小走りに駆けてくる。
┃
┃ 歳の頃は君たちと同じぐらい。店番を兼ねた、工房の徒弟の一人といった所だろうか。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 553 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:44:22.21 ID:9cDvXjLj
-
__
. .=='´ ,、 `´,、 ̄ \
,:/ / .ィ./' ヽ / ヽ ー、 ヽ
〃 .' / / /゙''ヘ 、 . ト、 `.
/ / ー=ァ´ |i:. | ! i|.i | ゙l }
! ヽ /i ィ 卅、‐ト !ィナレト、 !. {
'. !ハ トィ仡符゙ ノ仍尓ゝイ r゙、
}. |.ヽトゞ一′ `゙‐チイ,イi. }、
( ト!. ヾ、 、 ′, .イ ハl/
r、ヽ! ヽ マ> __ イ`j /、〉 ,、
|jヽ !__,j::ヽⅥー‐一jV./:|__〉 /']
V}、!/}:ヽ>:! !-=_ .-「//.´ r、:゙j/ i
!ヾ、ヽ※jノー、 ィi//.:※| j/'//
∧ ヽ! VV======{ {=VV !, ,::、
j::ハ ノ^::::.\V/ヾ:、:^{ ハ::!
|::!/\.ム ::::::::::.V.:::::::::ヽ::,ゝ_ヘノ、|
ノ:/\__/、::i:::::ノハ::ヽ.:::i::イヽ._/}
/.:/.:::::::::イ.::::|::::::/. ヽ:::::::|:::ヽ::::::::::::{
,/.:::::::::/イ:::::|::::/ >ヽ::::!::::」}::::::::::::ヽ
!::::::::::: /´_T´ ̄/ `イ_ ゝ、:::::::/
`ー‐ '゜/<ノ. < . / Vヽ `¨
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「やほー、リッカ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____ /x=ミx \
〃x=ミ ≧=彡 イ
. 《 ≧=彡::::´ ̄` ──::::´:∧
i`::::─ ´::::/ ̄\::::::::::::::::::∧
人::::::::::::/ `¨¨¨¨¨Y:::}
|:Y¨¨´ー{ \ ヽ. \!:∧
r‐. |::| | l \ 丶. x=ミ´iミ∧
. \\. |::| | |≦ミ\ i}弋::ノ }ヽ.∧
} ´⌒ミY トレヘ代:::ノヾ \リ |i):} Y
{ ´ ̄ミ}} | { ( ! ヾミ トイ │
. マ  ̄ミリ | | ゝ∧彡 ’__ / l !|
. Y:::::::{ | i ! !\ ヽ ノ .' i l !|
. 〃:::::::ヌ. レヘ乂从ハ 个o。 __ イハ从ハヘリ
| ` ̄´ハ _| |
|===! ./ :| ̄│ :| |─=ミ
|__ リ/ :| | ー‐ _ ─ | | ̄`ヽ
| |/ ! | | |
| | | 乂 ノ l 丶
l Ⅵ ` ─ ´ ∨ \
| | /Y __ Ⅵヽ 丶
| l / ! _ _ _ | \
l ' / │ l >ー 〉
ヽ ノ ゞ. リ / /
ト ´ ̄ ̄ ̄ ̄` イ / /
| | /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「あ、イリヤ!
┃ 例の物ならできてるよ。引き取りに来たの?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 554 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:44:59.08 ID:9cDvXjLj
-
__,ゝ―-- ....__
,ゝ‐ ' ``ヽ、
/ `ヽ..、\
/ _,. i 、`ヽ、.\
' /´ / , |,ハ `ヽ ヽ.`ヽ.
/'i ,′ /i i'"゙| ゙、 丶
' /' .|: i ,ィ/ .| , .! .′ !i .i i.ヽ ,ゝ
| .|l i ,ナリ ̄iメ‐i.,′-!ナi! i. i /
l , _ |i |;_ィ彡=</!,' ,ィキ'ノ! ,i.|.ノ.!
! , i / /,、゙!! .ii `匕ソ/'ノ' l'Yメ'ノ_.ノ,'ノ' |
ノ,' .|/ !' 〈|| i.i! ヾ' . i ,! .i
/'!ノ .i' ゝ、!! ト.! ,′ノ ,'!i| |
' ノ'〈/,ィ=! ,イ!! |. ー―‐' ,イi_ノ /ノ'| .!
´ /ゝ`ヽ、/.|! | ` ,. /!::i.|//リ i .ノ
∨|: :`ヽヽ| .|ヽ、/ >- '. :゙`ヽ!/ '´.ノ/
jく: : : : : :' iヾ.、;;;;;;;;`ヽ: : : :// /
(,:'´ ̄`:ヽ:、! 、i: :〉〉;;;;;;;;;/: : :.//!
/ィ'⌒`ヽ. 、: :i! ヘ!:冂;;;;;;;;ノ;、: /_'i!|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「まあ、それもあるんだけどね。
┃ 今日は新しいお得意さんを連れて来たの。
┃
┃ ほら、挨拶挨拶」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-─
/ 丶
/ 丶
/ ___,ノ ゝ丿
/ (、__)(__ノ
/ { (___ノ、丿
,√ヽ ト.、 /
/::::::::::::\>、__,_/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V.::ト、
. ;'::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|ノ:::::\
. /:::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.L:_:_:::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.r'==、::::`.、:.ヘ
. ∧::::::::::::::::::::イ !::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ ̄`y!!:::::::::::/
{:::::::::::::::::::: / .、:::::::::::::::::::::::::::::: ノ ノイr'¨゙ ´
. /::::::::::::::::::::/ !:::::::::::::::::::::::::::::.{ ィ l l fi'´
{::::::::::::::::::::/ }::::::::::::::::::::::::::::::.ヘヽヽノ:!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は促されるまま、進み出て名乗った。
┃ そして腰に吊るしていた愛剣を、リッカと呼ばれた少女に渡す。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 555 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:46:14.27 ID:9cDvXjLj
-
r ── 、 ___ r ── 、
人 __ 人 人 __ 人 ___
rf } `Y
| ヽ __ /  ̄ \ _ _/ ノ
| / ̄丶 イ ` 、
| イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ ∧
/ ̄:/ ¨´:/:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>──<Y´ ∨.∧
/.:.:.:/.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/∨:∧
/.:.:.:/.:.:.:.:./!:.i.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.\.:.:.:.\/.:.:.:∧
./.:.:.:/.:.:.:.:./ .!.:h.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:!\:\.:.:.:.:.:.|.:.:.:く:.:.:.:.:.:.:∧
/.:.:.:.:.|.:.:.:.:/-┼圦-.:.:.:.:|.:.:.:.:.¨下、¨\.:.:.:!.:.:\メ:.:.:.:.:.:∧
ハ.:.:.:.::.|.:.:.:.:{ :!/ V.:.:.:i.:.::.:.:.i _ヽ:.:斗|:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
/ .|.:.:.:.::.|.:.:.:.:レ斗==ミ.:.:.:.! 、.:.::! 弋::rリ\:i!.!.:.:!.:.:.:.:.:.:_ 仏__
||乂:八.:.:.:.| ヽ乂::rリ \} \! "¨¨ヾ゚ ル:.:ソ:.:.:.:.:/ / / ∧
リ Y从圦 ⌒゙ .rf´三三三三三7 / / /_〉
| 丶/∧ミx r f´三三三三三三/ :/ / /  ̄ ゚ :.
|.:.:.:.:.:.:.::ヾミ Y´三三三三三 { :! ! :! ` :.
|.:.:.:.::/.:.:.:.丶 _ \孑三三三 ノV | | :ト ,. \
|.:.:.:./.:/.:.:.:.:.:.:> ` ´ y`¨:} ̄ ´.:.:.:.:/\\\し'/ .> \
|.:.:∧/.:.:./}.:.:.:ハ.:.:.:`Y ´ :|.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:≦彡 ´ `゙ 〉
|.:/ /乂/ {.:.:/ キx / / :7´  ̄ ̄ `゙ /
ノ´ ./´  ̄ ̄ // ./ / .: ゚´
/ .// / / .: ゚´
/ .// / / > ゚´
./ ノ/ ./ / :Y / /
! ィ ´ \ ノ :{ / /
/ > ─ < ハ ./
/ \ /
{ `¨.
'、 /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「これの修理を…?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女は目元の汗を拭い、新たな煤汚れを作りながらも
┃ 君の剣を受け取り、鞘から引き抜いて観察を始めた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 556 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 00:46:54.23 ID:/KtkRvd/
- 誰かと思ったらゴッドイーターのエンジニアの子か
- 557 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:47:31.47 ID:9cDvXjLj
-
. Λ
/ Λ
| ,| i'_
| ,{}、.|
. |.l {} l.|
. |.l {} l.|
ζ{} l |
| l {} l |
| l {} l |
| l {} l |
| l {} l<
| l {} l |
| l {} l |
| l {} l |
| l {} l |
/ l {} lΛ
〈__| Λ |_,〉
/ l l ,| lヽ|
l| |/ ,| ヽ |
/ | | lヘ、
,r、/ Λ__,|__Λ ,〉
/\ヽ 〉 ,Λ 〈/
/\ミ\/ / Λ/
\ミ\/ / Λ
\/ ヽ_,/ .|
| 「ニニニ| ,|
|_|ヽ.__/_|_,|
|‐|
|‐|
|‐|
|‐|
〈エ〉
∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女の手の中に収まった愛剣は、君の目から見てもかなり酷くくたびれている状態だった。
┃ 鍔元から伝わる刃のぐらつき程度はまだ序の口で、細かい傷や刃こぼれがいくつもある。
┃
┃ その道の本職ではないとはいえ、君なりに刃を研ぎ、油を挿し、丁寧に使ってきたつもりではあったが
┃ やはり逆らい難い寿命というものはあるのかもしれない――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 558 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:48:39.47 ID:9cDvXjLj
-
,. -‐== =‐-
. x==x≦___x===x_ `ヽ.
《 》三三三《 》 `ヽ ∧
|≧=≦/ ̄ ̄ ̄`ミ三三≦´ ト 。∧
|::::::::::::::::::::>-、 丶 ______ ノ:::::!: ∧
人:::::::> ´ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ∧
〉´ \::::::::::::::::::::::::::::::::::| l ∧
レ ヘ .′ _ 丶::::::::::::::::::::::::/| ∧
/ / / `Ⅵ ` ¨¨¨\/:::: | i ∧
. { ! 7 / .′/ / ト。 ∨ \:::: ! !
Ⅵ ≠ミ / // ' ノ | |\ |/| | |
. ゞ 〃 x≠ミ. | | ヽ \!:::::| ! |
. 彡 ` ハ从Ⅳ ⌒Ⅵ/ ! |
. | ,. |! ) }} | Ⅳ
_ ミミ イ 八 | |i
ゝ ヽノ ̄ \ ミミ :l _/ | |i !|
/ ̄ ̄::::ミヽ\ /.:「 │ | |i !|
/ ̄ ̄ ̄ミヽ::::::i ´ | | | .仆:|i 从
{ ̄ ̄ ̄ ミヽ:::::::l:./ 圦人/|/ !ノレ′
. 人 ̄ ̄ ̄ミヽ:::::::|:. j__ __
. __ノ7:::::::::::::::::::::::│ / .::/ `ヽ
. ´ l ∨:::::::::::::::::::::リ / .:./
. ' | ∨::::::::::::::::::::{ / . :./ i
' ′/´  ̄ ̄ ̄ ∧ :.| ′
/ :〈 / ̄ __∧ .:| / /
′ / ∨ / ∧ :|: /
/ / ∨ / ̄ `ヽ〉 .::|/ /
. / / ヽイ \ / /
/ { \ \ /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…凄く大事に使われてるね、この剣」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君の考えていた事を肯定的に捉えるかのように、リッカはそう言ってきた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 559 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:49:36.98 ID:9cDvXjLj
-
, `ニニヽ---- ニニヽ、
,,l、 ヽ---' ,,--、 `--- ′!、
l ` ===== ´ !-! `===== " i
lヽi /::::::\ 、,''!
,! ,!‐‐::::::´::::ヽ::::::::::`::::-- !l !
l ll::/::i゙゙゙゙゙ヽ:::ヽ:::::'"""ヽ::::ll l
ヽヽi::::!,,ヽ::ヽ::::ヽ::::ヽ,,ヽ::,,::i〃、
l::´´ヽ!!し\乂 \lしjj!i/ヽ i l
lヽ゛i.. ` " " ` ´ l!//l l l
l i ヽ 彡 、 ゞミ:シ/i l l l
ii iヽ 、__ __, , ´iヽl l/
ヽi 从 ` 、 , ′ l i !./
ヽ、l ヽ l ` ´ l../ ヽlハハ
, l l 、 _ ,
, - ‐ '´´ i_ _,,i i` ‐ヽ
/ ノ li ` ー‐ ´ il l i
/ ノ ヾ、 〃 .l , i
/ ,,i ``、、 __,, .' ' lY i
/ イノ ___ ヽi .i
/ /i/:: , _ , ゝi. i
/ / i::: 、__ ., .::::l l
/ / ヽ::.....  ̄´ ....::::/i i
/ / i::\:::::::::::::::::::ー‐‐‐‐ヽ::::::::::::/i i i
l i i::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::i .i i
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うん、3日もあれば一応直せると思う。
┃ けど…ちょっと寿命を伸ばすぐらい、って所かな。
┃
┃ もし"世界樹の迷宮"に挑むんだったら、武器の素材になるような物を集めてきて
┃ それで新しい剣を打ったほうが、後々まで考えると、いいと思う」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/  ̄ ̄\
/ _ノ´ ⌒ ´-
| ( ●)(● `
| (_人_)
| ノ
| |
_イヽ、. , |
ノ.......::::::::` ー─ァ≦
,.<...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..>、
∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
Λ::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
{:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.::: i
,'ト::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::: i
i:ハ:::::::::::::::::::::..V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど、師から授かった剣を直してもらえるならば、君にとって異存は無い――が。
┃
┃ ふと、気になる発言を聞いた。
┃ 武器の素材になるような物を集めて新しい剣を打つ…と言ったが、
┃ では、この店に今並んでいる武具を買うのではダメなのか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 560 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:51:38.31 ID:9cDvXjLj
- ちょっとだけアナウンス。
こんな時間なんで安価は次回に取ります。眠い人は寝て、どうぞ。 - 561 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:52:03.26 ID:9cDvXjLj
-
___
≦=======ミ
ノミ=======彡》
_ -=≦三三三三三〃 ’,
. ,======≦三三三三三三三三/ }
. 〃 ノ三〃 ̄ ̄ ̄ ≧x
. {≧====≦三/ {マニハ
》三三三三/ 〃¨¨¨¨ ” ヾ ノ マニハ
《 ̄ ̄ ” ¨¨¨¨¨ マニハ
’ ” マニハ
’, / i }二ト
≧…‥ i | | | }二} :
{二{ i }l l 圦 \ 圦 i彡' !
{二{ | / l | | \ 丶 | ヽト |
{二{ /''│ ! ! イ忻癶' ! )} !
. } | | ′ 从 圦 | 乂て ノ |,.ノ |
. | | | / ィf忻癶,│ \{ __ | │
. | | レ}/`Y乂てノ `ミ三 l | !
圦 Ⅵ (じ圦__ _ , 八 }リ
\l 癶三彡 〃 /'
八 | ヾ ( ) / / ! /
\ ト 个o。 イ }/ }/
ヽ{ \{\{\ }  ̄ │ / '
____ノ 八_____
/ /´ / / /⌒ヽ
/ /: / `ヽ /  ̄/ / \
/: / / / :
│ / { ' / !
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「…ごめんね、ウチって今、素材はお客さんに持ち込んで貰ってるんだ。
┃ どこも素材不足は深刻だからって理由で。
┃
┃ 店に置いてあるのは、サンプルと…あと、他のお客さんの引き取り待ちの品とか、中古品」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 563 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:53:28.63 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__)
.| ` ⌒´ノ
| |
.|、 |
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ つまり、良い装備が欲しければ、相応の材料は自分で入手しなければならないという事か。
┃
┃ 少々面倒な話ではある…が、王都の物流事情を考えれば仕方ないのかもしれない。
┃ 貧窮に瀕していればこそ、実力や調達手段のある者こそが優先的に良い装備を手に入れられるのだと考えれば
┃ 制度としての是非はともかく、とりあえず話の筋として納得はできる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| l |
. |/{ ̄'⌒ヽ
∧ ,.ィ´ ̄'⌒ヽ
〈/ ,.ィ─ ┴、
{ / { }
V⌒ヽ /{ ̄ ̄ ̄ ヽ
| i'´ _ ) __
. \ \ j___/ K_ i ̄ ̄
\ \ | l | ̄` |
. \ \ 「|\ | / /
. \ \|」 \ | / __ -‐= ´ x<
゙ \r─ヽ l|、 ̄ ̄  ̄≧==─<
| ̄ヽ. \ l| \
| \\. \r─n
. | │ Y \. \ノl|
. | l l \ \ | l|
. | | |. \ \j リ
| | l. 匸,ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そして、中古の剣をひと振り手に取ってみたが、やはりどうにも手に馴染まない。
┃ 君がもはや、砲剣の重量に慣れてしまっているからというのもあるのかもしれないが…
┃
┃ ともあれやはり、愛用の剣を修理してもらうのが得策だろう、と君は結論づけた。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 566 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:54:27.48 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ
j |
..ノヽ、 , ノ _
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君は中古の剣を商品棚に戻すと、改めてリッカに剣の修理を依頼した。
┃ 提示された修理代を支払い、長く旅を共にしてきた相棒を手渡す。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
. -‐ァ、____,..ァ‐≧=- 、
_,.´ - ‐ ':_: __:_:_}‐ -: ,,.. _)、
〈_彡 : : / ` 、 ミメ、 ー{
/}: :ァ'´ \ ヽ.: :, :{
. . }:/ . }. i: ハ ∨:.:{ .
.′}′/,ハ ト. |:ト、 ヽ ∨:ノ i
/ i| j斗‐- |、、 斗l-ヘ‐-} 「 | |
. / / .:i| } | 〉l \ 払 -},ハ「 |
/ / 八:: ヘニ=ミ ≧ー=ミ^}ムノ: 「ヽ
. / / /i }ヘi{ 〟 i 〟 } 〉: ト、 }
i /{ l }: :い _,. _,. 、ムイ l }
|′l :l }ヘ 公;ノ r= ニ =‐ァ 廴√}l ,ハ丿
、 ハ} : \ 〕ト .` ー-‐ ^ ィ〔/ ノ /
. \{ ヽl: 个ー-‐ァ'{ノ_〈//
ァ'´  ̄ 〉‐ァノ  ̄ -┴ァ}ー=ニ)__
/ .′.}{ーァ'´/⌒_丿 } ` 、
.′ ′ }{/ }′/^ _〉 ハ i
. { i {/ _// {〉 〉 l
. '. ヘノ / / .:丿 / 八
i ′,.、}′ },√} ‐-r'´ .′ /
l / 〈 \ _.ノ^ ハ j 〉 ′
. | { ∧_〉 ^ー{ r{-≧=‐{-、 .′
. l '〈 / | {三三 { i
| /⌒'ーヘ.,_ァ' 、 ム_-‐‐-_、ノ|
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「はいっ、確かにお預かりしました!
┃
┃ 3日後には仕上げておくから、都合のいい時に引き取りに来てね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 569 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:56:12.79 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \
(●).(● )
(__人___) |
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、V ト、_____
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
_/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .::::::::::::::::/:::/ `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
{ :::::::::::::::::::/::/ i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ さて、空いてしまう3日間の時間をどう使おうかと君は思案を始めた。
┃ 順当に考えれば、冒険者としての活動を始めるにあたっての準備期間だろう。
┃
┃ 所属するギルドも探さなくてはならないし、ギルド統括所で必要な手続きがあれば済ませておく必要もあるだろう。
┃ それに、事前に知っておいたほうがいい基礎知識や情報もまだまだあるはずだ。
┃ その辺りを埋めていくべきか…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____ /x=ミx \
〃x=ミ ≧=彡 イ
. 《 ≧=彡::::´ ̄` ──::::´:∧
i`::::─ ´::::/ ̄\::::::::::::::::::∧
人::::::::::::/ `¨¨¨¨¨Y:::}
|:Y¨¨´ー{ \ ヽ. \!:∧
r‐. |::| | l \ 丶. x=ミ´iミ∧
. \\. |::| | |≦ミ\ i}弋::ノ }ヽ.∧
} ´⌒ミY トレヘ代:::ノヾ \リ |i):} Y
{ ´ ̄ミ}} | { ( ! ヾミ トイ │
. マ  ̄ミリ | | ゝ∧彡 ’__ / l !|
. Y:::::::{ | i ! !\ ヽ ノ .' i l !|
. 〃:::::::ヌ. レヘ乂从ハ 个o。 __ イハ从ハヘリ
| ` ̄´ハ _| |
|===! ./ :| ̄│ :| |─=ミ
|__ リ/ :| | ー‐ _ ─ | | ̄`ヽ
| |/ ! | | |
| | | 乂 ノ l 丶
l Ⅵ ` ─ ´ ∨ \
| | /Y __ Ⅵヽ 丶
| l / ! _ _ _ | \
l ' / │ l >ー 〉
ヽ ノ ゞ. リ / /
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃リッカ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「それと、はい。イリヤにはこれ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 570 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:57:06.24 ID:9cDvXjLj
-
_
7/\
ヾ .\
ヽヽ \ _,-'i_
ヽヽ .\ i~,-'_,-'
ヽヽ .\ _, -'  ̄
ヽゝ .\ _, -'
| i.7 \. _, -'
ノ/ \ \ _, -'
) .∠ ,,-'\
`⌒^ヘヽ_.,-' .\
_,-'\\ .\
_,-' └丶>, \
,/.ヽ ∠ ゝ、_ \
/´~ )___---``、 \
 ̄``' ヽヽ _ \
`\\ .\
ヾ、 、_ .\
~=-,ゝ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 君が視線を巡らせ、イリヤがリッカから受け取った物は何かと見てみると、
┃ それは、木材で作られた小型の弓だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 572 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:58:25.05 ID:9cDvXjLj
-
|;;;l::::::::::::::|
|;;;l::::::::::::::| _____
|;;;l::::::::::::::| ,ィニ゙ー‐´ ̄ `> - 、
|;;;l::::::::::::::| /" > ´ ,-――‐< \
|;;;l::::::::::::::| /" / ┌-、 ゚,
|;;;l::::::::::::::| /" / , , ,、y| └、
|;;;l::::::::::::::| // 〈 / /,' /゙゙゙`! i ,
|;;;l::::::::::::::| // .} /、 !i { !、 i i l i
|;;;l::::::::::::::|. // ノ.{i `,ト.、 | ji_i_ハ_i_l__ l |
|;;;l::::::::::::::| /,' ,/ハ、,ィ=ミ、{ リ_|'__リヽ |i `ヽ. | i ,
|;;;l::::::::::::::| { ! 〃 ヘト i゚ }` ' 〃Tヾ、ソ; /i | ヽ ヽ
|;;;l::::::::::::::| ヾ:、_, ノ /゙|`¨″ ノ' ,.{゚__ゾ`メィ`{ ト、 ゙、 Y
|;;;l::::::::::::::|======= V //二!、 ' r---/∠,ィ=<._ j、 ヽ. ト、
|;;;l::::::::::::::| Уイ、(__,リi\ ャ ァ|lブク/ ̄`¨`ヽ\` ̄`ヾソ ヽ._
|;;;l::::::::::::::| //ヽメ.ニノイハ__丶,ィ'´ ̄ ̄` 、 ヾ. i____ \ノ 〉
|;;;l::::::::::::::|_ //_.ィ< ̄´ ` ̄__ `ヽ iリ_____`ヽYー 、
_,<.j;;; :::::::::::::jく \ヘ-イ  ̄ `ヽ , リト、 ̄ `ヾレ′〉
. / .r―┴┴< ̄ .〉、`゙ / | {、ゞ、 辷、
〈 { ゝ'`ヽ 〃 / | ヽ.ミ、 ー-、 y'´ 〉
. ヽ `ァ-.___.=' 〉゚c} ' / ハ 〈  ̄ `ヾv′ }
}ノi ′ /i| ハ / ./⌒ヽ 廴_ j! ,′ ∧
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「うん、これこれ。
┃ 引っ張り強さもちょうどいいし、注文通りの出来だね」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ イリヤは弓を軽く引いてみて、その具合を確かめている。
┃ 彼女が注文した物という事で間違いは無いようだ。
┃
┃ しかし――
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 573 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 00:59:31.96 ID:9cDvXjLj
-
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \
(●)(●.) |
(_人___) |
'、 │
} {
!、______ .ィ-ート、
V/:::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ー-:::::::::::::::::::::::::::::::,
「r'、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
} r'、 ヘ、 /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
i/ ム、} .{ i:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::: |
{ い、{ Y::::::::::::::::\::::V:::::::::::::::::::: |
\ ヽ {|V.::::::::::::::: \V:::::::::::::::::: |
\ ノ|:.V.::::::::::::::::::::::〉.:::::::::::::::::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 彼女は"ナイトシーカー"、すなわち剣士だったはずである。
┃ いつの間に弓など使うようになったというのだろうか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
. イ `¨`ヽ
´/ ,' ,' i :. 、 ゚。 r、
/ ,' ,' トイ ,'.:}/ }:.i : .! r、 i ゙Y┐
ヘ i,イマミ!イ≠ミト.}::i .! ヽv j l),!
!ハ ! } L! └','./〉', / | /j
__リ_Ⅵゝ、ー ‐'//´__/! _j__!′
_.=‐¨´ ̄ ̄ ̄Ⅱコ!二ラ‐-.\___|_(O)} 厂¨ ━- ._
_.‐¨´ ,-イ/='イ///: : :∨ニ=┤'从ト-―='´ ̄ ̄¨=- ニ: 、
,ィ{´/,'>―、::! !: : : : : //、仆《::》ト=:ヘ `丶.
rイ{レ!ト{: : !: : : : : ヽ:|: : :_:_: :': : : ノ>V/! ヾ',
{ヾー,メゝ:ヽ: : : : : 八:ィY〉∧: : :"ー゙Х'} i:!
辷'ニム j7二ニ=<:/ 〈ク〃 \: /: ∨ |!
\_/y: : : : : : : : :} (レ}|! //ーヘ\ l!
ヾイ辷!_ハ ̄ ̄〉 〈ソ|! ヽ.〈 〉/ .l!
゙マj_|ーナ:.|: : : :廴ノイl! \、_ノイ l!
l'/Y´ヽ:` ̄´ ヽ〈ソ| Y´ ,'
(i! } ト、\: : : :ヽ ヽ ,、_/\_,、′
┏Now Talking... ━━━━━━━━┓
┃イリヤ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「ま、王都に着いてから、ちょっとね。
┃ 剣だけじゃなくて、何かもうひとつぐらいあった方がいろいろと潰しも利くし」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 575 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 01:00:49.81 ID:9cDvXjLj
-
, ゝ ' ⌒ ̄ ̄ヽ.ゝ―.、
, ',´- \
,.ィ'',´ィ 、 ヽ.
, '´ ,ィ´ ,ィ´ ヽ、. ヽ.
´ , ' , '/ iト、. !
i ,' ./ ./ / , ハ./i.i .i ,i .i i、ヽ. !
ヘ .// / / ,イ/゛"'!i !リi i i! i !
! ,'.,'/ /, ,'_/','/ i! i!,'!_!_ノ, !,ィi i .i!
ノ/ !,'! ,i!__!メ=ミメ、 i'イ夭斥テi!ハ!i l i!
. ノ,'i /!.! .ili! ,i7`、廴ソ .ノ!ノ' ゞ‐!',' !丿! i!i
ヘ i,'!,ヘ.i ,'!i i i!i、""" 、 ノ' """ ノ! !'ノノi ト.!
. ヘ i!i! _ヘ!ヾミ、i!〉、ハ 、_ __,. 'ノ i_/ノ〉,!ヾ、
ヘ!ィ!´`i!¨`ヾ、T´::!、 ` '´ . イ' i.!::7/′ `
/.::::::::::::i::ヾ:::、::ヽ:i!_i>-<_,/!i i!!:/λ
. /.::::::::::::::::!::::ヽ::ヽヽi三三三/,イ! ii':: ̄`ヽ、_
. !::::i::::::::::::::.ヽ、:::::::i::ヾ`ミ三/,'人.、 V:::::::::::::::i:i、
. ∨:!::::::::::::::::::::.ヽ、:!、ヾ、lメ,!'/ー-、ヾヽ、:::::::::ノ:!i
)::i!:::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::i.i!i,ll,.!、三三∧`ヽ:::,'::/i
!:::i::::::::::::::::::::::::.ヽ:::i:::i i、i !::ヽ三三i!::ヽ})ノ::}
ヘ::i::::::::::::::::::i:::::::::ヽ!:::i i! i:::::::ヽ三i!:::::::ヽ:::::}
!、i:::::::::::::::::i:::::::::::::ヽ!ノi !:::::::::ヽ=i!::::::::::∨:!
ヽ::ヽ::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ_i l::::::::::::Y:::::::::::::::}::i!
. ヘ:ヽ:、::::::::::::!、:::::::::;:::::::i_!::::ー=ノ=-::::::::ノ::i:!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ なるほど、彼女はいろいろなギルドを助っ人的に渡り歩いてきたという。
┃ ならば、多芸に走るのも自然な事であろう。
┃
┃ さて、ここでひとつ疑問なのは、彼女の冒険者としての職能分類は今どのようになっているかという事だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ - 576 : 隔壁内の名無しさん : 2014/06/30(月) 01:01:21.04 ID:/KtkRvd/
- 二刀か弓かどっちかって感じになるのかね
- 577 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 01:01:58.42 ID:9cDvXjLj
-
_
7/\
ヾ .\
ヽヽ \ _,-'i_
ヽヽ .\ i~,-'_,-'
ヽヽ .\ _, -'  ̄
ヽゝ .\ _, -'
| i.7 \. _, -'
ノ/ \ \ _, -'
) .∠ ,,-'\
`⌒^ヘヽ_.,-' .\
_,-'\\ .\
_,-' └丶>, \
,/.ヽ ∠ ゝ、_ \
/´~ )___---``、 \
 ̄``' ヽヽ _ \
`\\ .\
ヾ、 、_ .\
~=-,ゝ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 主として弓を扱う冒険者のクラスと言えば、ふたつ挙げられる。
┃
┃ 樹海や迷宮で生き残るための知恵と技を備えた万能の探索士"レンジャー"。
┃ そして、怪物にとっての武器となる器官や急所を正確に撃ち抜く"スナイパー"だ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 579 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 01:02:51.26 ID:9cDvXjLj
-
, ‘ ̄``ヽ.
,.ィ ´ '⌒` ヽ.、
,.-‐メ, ゙ヽ.
,ィ/,.'´ / \、 ー.、 ヾ゙ヽ
, ,イ / , / i\、 ヘ. 、 \ ゛、i!
/ / // i ! ト、.|、、.\、∨ ヽi iミ、 ,
/ /.,′i. l!|i. |!i!.!ト、∨i、ヾ.、. :l |ミミ、 i !
. / ,' i l |i!|! i! i!| !i\ ト、|!i .|ミミ、 ド、
ヽ ;.|! l. _i|_!|、゛、 !| |! _ヾメィ| .|メ、ミ i、`ー=―'
i i!ヘ. ト、__i!メミヾ、、 i| |!,ィハ´:i!゙テ‐ .!ハ iミ、.ヽ.
| ト、ヾ、ヾゝヘ弋ゾヽ !´'´ゞ='′!l |メ.ノ、ヾ=-メ-、
| |ヾ.、、ヽゞ、! `¨ ノ| |イー彡'个==―. 、___
. ノ i ハ\.| i!lト、 ' ノイ |\/.:::::|!、`ヽ ヾ:::::::::::::..``ヽ.
\ ヽ. `ヽ! l |!ゝ. ー―' ´∠! .i |::::i::::;:::::::|!ヾ, ゛ li:::::::::::::::::::::.ヾ.、
\.゙、 .| i!.!! l|'`>,. _ .,' ノi!, l .!::ノ、;:::::::::|! |l::::::::::::::::::::::::::i.ト、
ヾ.y l i!.|l i|:::,ヘ.:::::ト、ー=イ::i,' i |/ヘ.、:::::::|| |i:::::::::::::::::::::::::::|i::::
ノ !:|ヘl|::ii^:、、:ハ、::ヘi{::/,. | 人メ:ヾ.、:::|| il:::::::::::::::::::::::::::|!:::
| :|、|i!V ヾ.、Θ===/;'i !iΘ)__\!! 、 :, ./.::::::::::::::::::::::::〃;ィ
| :!`|ト、;',====イ/.:/!i!| !|=/ノ¨¨¨``ヾ.Y___/=、:::::::::::::::/.::¨:::
| :! .!!``i ::::::::::il:::ヾ|!l| :ハ:i |:::::::::::::::::::.ヾテ'´.:/i!゛ト、ー=イ'.::::::::::::::
| i! l.! l.::::::::::il:::::L!i! ノヘヾ.Y:::::::::::::::::::}'" }|i i|ヾ.Y /.::::::::::::::
| | i| {:::::::::::||:::::::|i! |、:::ヾ!|::::::::::::::::::ノ }|i! |ヾハ/.::::::::::::::::
| ! |! 乂:::::::||:::::::|! i!ミ、::::ヾ!::::::::::::;:'、ー メ!!| !,ィ'´ ̄`ヽ.::::::
| :i |! >ー‐イ;ハi!|`ヽ゛ー|!―‐ ' _j,,,,,,,ィ ノ`|ノ'´`ヽ. 、ヾ`;イ
ヘ.| |! ,ィ´,ィヘ,ノ!|'ー-《{|!ー ''''´ 〈,,, ,,,',,丿〉,、 ヾ、./
ヽ. ! rイ‐i´{ i'!|ヘ.、 ゙゙゙》〉! 、,,,,,,j,,ィ, メ/ /´/ 〉ー,__ /
ノ_ハ ヘ ヽノ!!ヾ、 /\! '(,ィ'/t./ノ;;;/_ノィ .〉
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ さて、それらを踏まえて、彼女の現在のクラスはどうであろうか…?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(1) ナイトシーカー/レンジャー (特殊攻撃 兼 万能探索型)
┃(2) ナイトシーカー/スナイパー (特殊攻撃特化型)
┃ ※次回この安価を取る所から再開します。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 580 : ◆SQ.iJMf4FY : 2014/06/30(月) 01:03:32.66 ID:9cDvXjLj
- 今夜の投下を終わります。
OPの1/3ぐらいが終わりました(胡乱)
- 関連記事
-
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 9 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/14)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 8 第一階層 常磐色ノ樹海 (2014/07/13)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 7 OP-⑦ (2014/07/09)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 6 OP-⑥ (2014/07/06)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 5 OP-⑤ (2014/07/05)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 4 OP-④ (2014/07/04)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 3 OP-③ (2014/07/02)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 2 OP-② (2014/06/30)
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮Ⅱ 1 OP-① (2014/06/30)
Comments

まだOPの1/3なのかw
これは大作の予感がするな
これは大作の予感がするな

この地に足がついた感じの作風、実にSQの人だ
久しぶりに安価スレに参加してみるかなあ・・・
久しぶりに安価スレに参加してみるかなあ・・・

しかし見事に女しか出てこねぇのね

物語の始めに可愛い女の子を出して人目を引きつけるのはマーケティング的にも正解である
男キャラの仲間はこの後出てくるんだろうきっと多分メイビー
男キャラの仲間はこの後出てくるんだろうきっと多分メイビー

愛ちゃんがパーティに参加したら俺得なんだが
宿屋の娘が冒険者になる理由はさすがに無いか・・・
宿屋の娘が冒険者になる理由はさすがに無いか・・・

世界樹Ⅲで鎚ウォリ子の名前愛ちゃんにしてたなあ
ちょうど発売時期被ってたし
ちょうど発売時期被ってたし

ナイトシーカーはスキル2連が素敵過ぎた

1作目しか見たことなかったけど、懐かしなぁこの人のスレ
女だらけというけど1作目でこの作者はハーレム物苦手なのにやろうとして方向性見失って1作目を打ち切りに追いやったからあくまで冒頭で話してるようにヒロインは一人だろうよ
読み進めるのが楽しみだ
女だらけというけど1作目でこの作者はハーレム物苦手なのにやろうとして方向性見失って1作目を打ち切りに追いやったからあくまで冒頭で話してるようにヒロインは一人だろうよ
読み進めるのが楽しみだ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)