蒼星石は敵にチートされるようです 118 2年目の10月 コミュ-②・成長
- 3583 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:12:25 ID:Rnnjm.n20
┌──────────────┐
│春香さんとのコミュのすぐ後 ......│
└──────────────┘
__ |∬|:. __ |∫|:. __ |∬|:.
||: : |: : || |∬|:. ||: : |: : ||. |∫|:. ||: : |: : ||. |∬|:.
||―|―|| |∬|:. ||―|―||. |∫|:. ||―|―||. |∬|:.
||: : |: : || |∬|:. ||: : |: : ||. |∫|:. ||: : |: : ||. |∬|:.
 ̄ ̄ |∬|:.  ̄ ̄ |∫|:.  ̄ ̄ |∬|:.
====================|∬|====================|∫|====================|∬|======: :
・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∫| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .
====================|∬|====================|∫|====================|∬|======:
l /
′/
,' // / ヽ. \| |
│ | / / | | }\ | |、 γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| │ | | | |ハ | ハス太くん!
/\|/ / / l八| : : | | :|/ 乂______ノ
i ィ⌒|│\: : :|⌒ト | |
| | | 斗=ミ人: : :∨|斗=ミ∨ |
| | i《 し::ハ \/ し::ハ 》 八
. 、|八| 小. V_ソ V_ソ / ' 厂
厶: :\_ ゝ::::: ' ::::厶イ i八
| 从 i八 r::: 八 /: ハ
|八 :\个 : . イレ':/ /}
j人__r~‐|` ‐ <|{乂: / /丿
__,,/ {_丿 /\ ヽ>、( ∠.._
/ ( \/ ∨/: :/⌒´∨ )
〈 \__,,ノ 乂_:_{__,,ノ 〉
/\ ( ) /\
- 3584 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:16:18 ID:Rnnjm.n20
/ ./ / /\ / / | | | ヽ ’
| │ / / _ ̄_二ニ=- | | | _,ノl
| | / ,イ/ :| :| | イ | | -=ニ二|_ i
| │ {/│ | i| | :| ̄ミト、 /-|ミ└──┘ ! `ヽ|
└──┘ il | | i| |/|八j八 /| // :jノ|`ト、| | ! | |
{ | | i| .:{ _ ∨: / j/ _,.jノ jノ ′ ,| |
| | i| .: x≠ミ、 V ___ } / / | 八{
人人 :l 乂} x≠=ミ、 / ,/ //} ! \
} :∧ :|′ ムイ /Y j} ト、 \ 陛下、何か御用ですか?
人{ \{ XXX ′ _彡':| / イ jリ/ | `⌒ヽ
| 人 XXXX彡' ム-‐─===彡′ |
lイ \ 〈> 、 γ⌒ ̄ `Y´-‐─=== |─┐
 ̄\_ 人ト、 \ `¨´/⌒ ̄` ≪´ミ -‐=彡′ |─┴┐
 ̄\________厂 ̄ ̄\|\{ \/⌒ヽミ、 `¨¨`ミ、 ノ │
\ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ `ーミ、 >-‐─===彡'´ ノ
/::::::::::::::::::::/: : : : : : :从: : : : : : : : : : : ::\: : : : : : ',: :';: : : :i: l
` ー - 、::/: :i: : : : : : : :i. ヾ:\ミ、: : : \: : : ><:´: :V:i: : : ::ソ
i: : :l: : : : : : ::/ \.\:.ミー 、:.=''´:.ト≠.\:.:/:.:.:i:.:.:.i
|:.:.:..l:.:.:.:.:/_:/───弋ヽ`ー- ≧テ忘ア .Y: : :l: : /
ヾ: : ヽ: /:./ _≦彡ミ \\ 乂::....ノ /: ::/: :/
',: i: :乂K < {芯切 `ー  ̄` /: :イ: :/
Vイ: : : ::\ ゞ_ソ .i イイ: : : / うん、さっき聞きそびれたんだけど……
}: : : : : : :\  ̄ , 、 イ: : :/
ハ: : : : :トミヽ> `-´ /ハi: :/i 2人で話したいっていう用って何だったのかな?
トハ: : :i:} ヾ > 、. /i:八 l:/:/
V: トi ,、 フi` ー ' ´ト 、 .|:/ 急ぎじゃないって言ってたけど
\:V /∧ヽ''´ ノ / \リ
/{ ヾ ノ ', /  ̄>'⌒iュ_
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ あ、え、えっと、それは……
人::从::::|:::::: ` u. /イ::ノ::::ノ::ハ
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ!
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) |- 3585 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:18:28 ID:Rnnjm.n20
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′ ……とりあえず、2人になれるところに行こうか
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/ ハス太くんのところでいいかな?
7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
/ :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 あ、はい、大丈夫です
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉 (ええっと、ど、どうしよう……
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | 部屋に着くまでに考えないと)
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }- 3586 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 14:19:47 ID:R/AaPMv60
- なんでそんな行き当たりばったりなんだw
- 3587 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:20:35 ID:Rnnjm.n20
┌───────────┐
│ハス太くんの研究室 ...│
└───────────┘
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
f⌒i | (_) l」_i! . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'  ̄ l⌒i⌒l . .: .:::::
__||__||____ ⌒'⌒
/ .△ (__) 「b ヽ
/ ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
/ l__「 φ ф ヽ //´l |
|~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
|_| |_| [======]
/ / / ア⌒⌒Y⌒l | \
/ // / // | |\
/ / / / |\| | ヽ
/ / / / | | |
│ ゙ / / | | | | l │ |
\| : |: /| | | : : │ | │ | │
|/| : : : ト-匕|j : : : |人 | │ | `\
|: | : : : Y刀芥八 : ∨:/| /`トrー┘ | \厂
|八: : :从弋_ソ \|/イ刀芥リ /: : : :|│ '.
|\| | 弋__ソイ/|: : 八|/ ト、 (思いつかなかった……!)
八 : 込 ' || /: :|/ :丿 _:丿丿
{ \ト、> - u_厶ィ : :/ . : :丿 〈
∧ ' \ Q≧=ャ _爪 : /:|/ :_:___彡゙ニ| 〉
〈 | |ト、__|/ 八 :/ : :_彡'´ |/
∨ │ || 刄乂/: : / _彡'´ ,′
〈 | ||{iノ/ 八: : :_ノ/ /
│ 八. d/:::∨ : :/´ノ { __. -‐/|
l /:::::/{><} 丿 //|- 3589 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:23:02 ID:Rnnjm.n20
// | | ,: | | \ ヽ ∨ ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ?\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i| (ど、どうしよう、このままだと
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } u. イ ∧ 陛下に嘘をついたことになっちゃう!)
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :,
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ
/ \ { :::〈 / r― \
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
|_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
Y:.|!:.:.|:.:|:./_ !:|!、:.:.| ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l
l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ! ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ
∨ V:.:イ! フ..ノ  ̄"イ:.:.:レ
_ゞ.:.:ゝ" 、 イ:.:/ (ハス太くんはかわいいなぁ)
イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠:l:/
/: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ
, : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ
|: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ
人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1
/: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :|
(: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.|
ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : |
\: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : : :!
┌──────────────────────────┐
│ハス太くんに何を言いますか? ↓2~4から任意選択 ......│
└──────────────────────────┘- 3590 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 14:26:48 ID:WR9rbCbY0
- Ksk
- 3591 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 14:26:52 ID:fuk1peS20
- もしかして最近色々あって嫉妬してるのかな?
心配なら可愛いと思ってることをアピールしてみようか?
ちゃんと側室にも入れるつもりだし、今ここで証明してもいい - 3592 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 14:26:52 ID:enkBAcCg0
- ・先程の春香さんとの会話で何を思いついていたか訪ねてどんな物になりそうか聞く
(燧石式ライフル兵の具体的な効果とか開発期間とか)
・四斤山砲についてどういう代物か議論して予想する。可能であれば「大砲のライフル版では無いか?」と指摘して
大砲のライフル版を作るにはどうすれば良いか問題点を先に洗い出してみる
・後はまた以前みたいに桂花との仲を茶化しつつ、ちょっと真面目に
「本当に嫌いな相手や無関心な相手の世話を焼くなんて普通はあり得ない
そして例え相手の本心がどうであろうと助けて貰ったなら相応の感謝はすべき
だからたまには桂花にお礼を言わないとダメだよ」
と苦言を呈す - 3593 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 14:26:52 ID:lWPgnrUE0
- ん?もしかして二人っきりになるのが目的だった?
ならここ(研究室)じゃなくて部屋変えたほうがいいかな?
と艶やかに言ってみる
(恋っぽいことルートへ) - 3594 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 14:26:58 ID:R/AaPMv60
- ・仮に僕がベジータを併合しようとした場合、ドレイク元帥はどのような反応を示すか、ハス太君の予想を教えて欲しい。(ドレイク元帥には秘密にしておいて欲しい)
・火縄の代わりに火打ち石で火を付けるって出来ない? 火の魔法で着火出来るんだし出来そう。
・前装式ライフルのように、大砲も螺旋掘ったら威力あがらないかな?
・鉄砲兵の後衛のペナって「殴られたら反撃出来ない」ってトコから来てると思うけど、鉄砲本体でぶん殴るよう指導したら消せないかな?
いっそ鉄砲の槍や剣くくりつけたら遠距離攻撃と近距離攻撃、同時に出来ないだろうか?
カルカ(槊杖)と一緒に備え付けられるようにしたら鉄砲で近接攻撃出来ない? - 3602 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:32:35 ID:Rnnjm.n20
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
;::::::/.:::::::::::/::::::;::{::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ハ
|:::::{:::{:::::::/:::::::/八::::::::\:::\:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/::::/-―丶:::::::::\‐-::::::::::::::::::::|
!::::::::::∨/{_,斗=ミト\:::、::|\::ゝ:::::::::::::|
';:::::::/ヘ::::::` Vし:::/ ` ヽ斗=ミ辷=-::::::'
';:::::::::::::::\:トヾー゙' ヒ:::ツ/:::::::::::/
}ヘ:::::::\:::iヽ '' , ,, /::::::::/
ヽ:::::::込 ┌‐-, 仏ィ" ねぇ、ハス太くん
ⅥVヘ`ト ` ‐ イ:::::/ノ/77´}
ノ┴-ミ 〕≦ |//)゙ / / /゙h 話は変わるけどさ
∠z―-ミ `圦え__ // し / j
_/ `ヽ介ト辷/ ク1 さっきの話って、どうだった?
辷^辷^辷^辷㍉ {:l:|::{ 辷^辷z /. ′
〃.:::::::::::::::::::::::::辷㍉V::/´ ̄ `ヽ.えィ゙イ 春香が色々と言ってたけど
i{:::::::::::::::::::::::::::/::::辷^V V辷フ}
i' :::::::::::::::::::::::/:::::::::辷;' ノ o/辷フフ
|∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_ o/辷フフ
|/∧:::::::::::::::{::::::::::::::::/\`ヽ o/辷フフ
|//∧:::::::::::::::::::::::::::/ )ヽ../辷フフ
,' // / ヽ. \| |
│ | / / | | }\ | |、
| │ | | | |ハ
/\|/ / / l八| : : | | :|/
i ィ⌒|│\: : :|⌒ト | |
| | | 斗=ミ人: : :∨|斗=ミ∨ |
| | i《 し::ハ \/ し::ハ 》 八
. 、|八| 小. V_ソ V_ソ / ' 厂 あ、はい、すごく為になりました
厶: :\_ ゝ::::: ' ::::厶イ i八
| 从 i八 r::: 八 /: ハ やっぱり使う人の物の見方って
|八 :\个 : . イレ':/ /}
j人__r~‐|` ‐ <|{乂: / /丿 僕ら研究者とは違いますから
__,,/ {_丿 /\ ヽ>、( ∠.._
/ ( \/ ∨/: :/⌒´∨ )
〈 \__,,ノ 乂_:_{__,,ノ 〉
/\ ( ) /\- 3605 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:35:50 ID:Rnnjm.n20
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ その……まだ確かなことは言えませんけど
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ 春香さんが言ってた火縄を使わない方法
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ!
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__ 少し……考えがあるんです
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) |
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| |
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
|::::::/ ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |
______
,,ェ七三三三三三三三ミミz
/三三三三三三三三三三ミ!
ヾ三三斗七'' ト 、 ,,斗r-z
ヘ´ ,,ェ=三三三三三ミミヘ ノ´ く メ ノ
>=''三三三三三三三三三ミ与ハ/ ヽ、
《三三三三三三三三三三三(` i / / \
ハ三三三,,三斗七''´ ̄ ̄"ミトヘ / ! \
\彡七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ人 メ
/::::/:::::λ:::ハ:::::::::::::::::\:::::::つ ト o ハ ! \ 本当!? さすがはハス太くん、すごいや!
ハ::::i|::::::i| ヽ:::,,\:弋七丈\ヾトr_几 メ o / \
i|:::::|::::__iメ ヽ::ヽ \i |i:::::リ::::::::i| !-⌒ト×/ ハ i, ねぇねぇ、どんな方法なの? 聞かせて
ヽ:::ヘ::::::| __ \ r≠ミ}:::::i!::::::ノリ⌒ヽ/へそ ヘ ,/
メ::\ヘ,メ=ミ 、 〃 |i:::i!::::/ i´/.;.;.;:i!´/ 八 /
ヾ::ハ〃 __ ノ |i::i!::/ト、ヘゝ.;.;.;.;ヘ ` /
ヘ::::ト ,, , イ!:/:/ )r /.;.;.;.;.;.;:;ハ ,xイ
ノ乂丿 `.Tキ)/ノ/傘トモ Y ハ.;.;.;.;.;.;.;ハ /
彡ト≡ミミト__ト彡キイ ミミ》ノ i.;.;.;.;.;.;.;.;ハ,,/´
V/ ノ ゝノ ミソ ノ/.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヘ: : :ハ
/Λ ) ,,,,彡i iミト 川 ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i: : : i
/.;.;.;巛≡彡イ 彡\\ 冊 ',.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.|i: : : |- 3606 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:41:58 ID:Rnnjm.n20
へ. l`ヽ
. / /、ヽ l lヽヽ
// \\. l l `、`、
/ / _>―――`、`、
. / / , ' / / ヽ、 ヽ ヽ` 、
.... / /. , / l l ヽ/、 、
/ /. / / l l . l l l ヽ 、
/ l_|ヽ| /,rl/l/l、 l
,' l |ィl从 l/l/芹示l/| ,l l l
l/l \ lィ芹|lヽl 処ソ ノ ,イl/ l
.. V| l ヾ|処ソ , ∠//lヽ / l、l (陛下に褒められた……!)
ヽlゝ l/// /// イ lノ/ ノl
l 人 ー ‐' ノイ/ノ ,イ ,,イ はい、火縄ではなく火打石を使う方法です
ヽ从l> 、 イ l, '' / l
l/ヽlr`l´,r<,' / l_
_,..-/'/>ノ ,r‐'、/__彡' lヽ
/ /ソl_l_/ / l ,イ// }
. ∧ >l l__ l,,,/___彡'/ // /
l l l´ l /(_><_) / // /
fl l l V / /`ヽ),' // ,イ
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :| 今は火打石⇒火縄⇒火薬という順序で火をつけていますが
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 これを火打石⇒火薬という順序に短縮します
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉 火打石をぶつけて火花を起こす細工をどうするかは
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | まだ考えていませんが……
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{ これなら密集させても大丈夫ですし
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / | トリガーを引いてから発射までの間隔もなくなるはずです
丿 圦 ロ┃ ロ\:〃 / |
. 〈 / ∧ ┃ {二X.二} ∨ 八
} / ∧. ┃ / : :ハ 人 }- 3610 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:47:19 ID:Rnnjm.n20
/ / ヘ __\ \
/ ⌒ア 丶 | 「` 、
/ / / / \ | |\ \
/ / // ヽ| | 丶
/ / / / / li │ i| | ヽ
/ / │ |i | | │∧ i| | ∧
| │ |i | | l/∧ |_/ ハ
| | i | \八| ‐匕斗=ミ│ / } |
\_| | |/|,斗弘\ /〃_ノ::ハ 》 ∧ 八\|
| :| |〃_ノ::ハ \/ 弋_,ソ |/ イヽ/ \|
|/|八 小弋_ソ ¨¨´ 厶イ|/´|} } 人 トリガーを引いてすぐに弾が出るので
\|ヽ八 ¨´ ′ // /, |_/ / 〉
| │// _ .ノ /イ 川/ / /ヘ 狙撃の精度もあがると思います!
| 人 | 厶イ/ / /ハ
|八 介 イl_/// __ノ}リ 次の新しい鉄砲の形になりますよ、きっと
ヽ| | > _ -=≦ {{ / ___彡
|人|\/∧ /У _彡'^⌒\〉
/⌒>゙ |/} {{ / /´ ヽ
ノ{ { ∧__ _乂._彡/ ゙.
/'⌒\ \/ ∧ /{{ ∨
,゙ \ \.∧/ }'´ | l|
| \rs {{ / ノ| l|
r - __ 丶
, :|_ l
ト 、_ ー- ... ___ .. | ォ
ト、 _ ` ー---- ‐ ' ´/
/ ` ー- ... ___ /ヽ
// /| l l i ',
/l| l /´ ! l | | l
/ l ! l イ―‐-l |、 | !__ 」 l
| l /| |ィT::::トl ヽトl/,二._/ /
|ゝ! l乂t::ソ /rソ /丶/
l l | l :::::: , ー':::/ /|
从l | イ /
|ハ |ヽ ー:..- /l / なるほど……火打石を鉄砲に取り付けるんだね
从 ! 丶 _ . イ l /
/∧| l |ー―:j/ それならすぐできそうだ
/  ̄ ̄ ー―----ャ| lー-、
/ ̄'ー、__ / ̄_{」_ ̄丶 」 \
/ l 〕 ゝ._// lハ\/ l」 l
/ Ll / / lハ ヽ l」 l
/ Ll / / lハ i l」 ヽ
// Ll l | lハ | i」 |
| l / / Ll ヽj lハノ l」 ハ
l j / / Ll_,_,_,__!」_,_,」」 ヽ- 3618 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 14:53:48 ID:Rnnjm.n20
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧| あ、いや……鉄砲の後ろ部分を新しく作り直すことになると思うので
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ すぐというのは難しいと思います……
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ 半年、いえ、5ヵ月もあれば出来ると思うんですけど
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
_.____._
.//: : : :: :: 、::\.゙ヽ
./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\.
/: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ.
i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i
'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ `
ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐
ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/ ノ ん、そっか……ハス太くんが言うのなら難しいんだろうね
ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐
レi/ .レ ' イ ヽ.\. ライフル兵と比べるとどのぐらい強くなるかな?
〆ア. .i .ヾヽ、
マ/フ .i i、 ヽ \\_
/マ/フ n.i ハ ヽ _ハ/
/ └‐-==ソ》ハ、i ヘ、 _._ .ヾ
>、_,人_.ノソへノ\__!゙ ヾノ
/ //::::::::::::::::::::::::::∧!.⌒´
V ハ::::::::∧:::::.__ノ >ゝ- 3624 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:00:10 ID:Rnnjm.n20
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ ええっと、まだ研究もしてないので
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ! 確実なことはいえませんが……
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) | 【戦力は220】ぐらいになって
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| | アウトレンジの威力も1発で50~60は削れるように
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: | なるんじゃないかと、メタ的に言えば
|::::::/ ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |
,少ー' ::::::::::::::::/:. || ( レi_r、_ノ_ト!:レ:::::::::!:、
| :::::::::::::/::::: || |:::::::::|:∧
∨ :::::::::::/::::: || :|:::::::/ ::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
;::::::/.:::::::::::/::::::;::{::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ハ
|:::::{:::{:::::::/:::::::/八::::::::\:::\:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/::::/-―丶:::::::::\‐-::::::::::::::::::::|
!::::::::::∨/{_,斗=ミト\:::、::|\::ゝ:::::::::::::|
';:::::::/ヘ::::::` Vし:::/ ` ヽ斗=ミ辷=-::::::'
';:::::::::::::::\:トヾー゙' ヒ:::ツ/:::::::::::/
}ヘ:::::::\:::iヽ '' , ,, /::::::::/
ヽ:::::::込 ┌‐-, 仏ィ" おお、それは凄いね
ⅥVヘ`ト ` ‐ イ:::::/ノ/77´}
ノ┴-ミ 〕≦ |//)゙ / / /゙h 密集させて打てるから威力もだいぶあがるんだ
∠z―-ミ `圦え__ // し / j
_/ `ヽ介ト辷/ ク1
辷^辷^辷^辷㍉ {:l:|::{ 辷^辷z /. ′
〃.:::::::::::::::::::::::::辷㍉V::/´ ̄ `ヽ.えィ゙イ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
i{:::::::::::::::::::::::::::/::::辷^V V辷フ} | あ、あくまで予想ですから……っ
i' :::::::::::::::::::::::/:::::::::辷;' ノ o/辷フフ 乂______________ノ
|∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_ o/辷フフ- 3627 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:01:17 ID:R/AaPMv60
- つまりそれを今度は相手にしなきゃならんと……
- 3628 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:01:55 ID:JamWPBro0
- アウトレンジだけで勝負が決まりそうな世界になってくるなぁ。
- 3634 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:10:06 ID:Rnnjm.n20
∨ニニニニニニニニニニニニニニニ-/
. ∨> '"´  ̄ ̄ ̄ ー-=ニ二_′
_____} { ____
\三二ニ≡====ー----―==≡ニ二三三三:/
\三三三三三三三三三三三三三三三三三/
7: : :/. : :/. : {:∨∧: : : : : `ヾ: : :ヽ: :ヽハ才
,: i : :{:: ::/. : :∧:∨∧: : : : : : .∨: : :': : i: :{
{: |: : }: /_才/:ハ:.∨∧: : : :斗弌: : : : : : ::!
j八: :{/彡,:イ云ー: :乂ハ=彳ハ: {ハ: :/ ,: : :!
从: 乂ハ ``ヾ '" }リ }'. / : : ;
∨: : 爻_ゞ==- r===彡彳.: ::.′
. ∨: : 八 イ. : : : .' 新しい兵器と言えば、文が新しい大砲について
. ∨: {: :≫. _'_ 乂: ,.: :/
∨从ハハ> . -‐ミ.. . .イハ.: :/: / 調べてきたんだけど……(といって説明する)
. 乂{ . ィf -‐:._}ヽ( .イ乂::.′
rfー--‐ " ィ{ .二二}=ミ` <从(___
/:フ { //:. -‐ ヲ \ } }
. /. :} i} { i{才:ハ fハ\___ノi} ′ハ
.. /. : 乙{ ゞ=ミf } j〈 ヾ==彡 ′{∧
.゙. : : フi} /乙′⌒Y{ }i:{ ′乙 ∧
,.: : : : :廴ハ ./ {__ 乂气{i:{ .゙⌒(: : :.∧
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧| 軽くして運びやすくする……というのは分かりますけど
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ それと威力をどうやって両立させているのかは……
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ 普通、軽くすると威力が落ちるはずなんですが
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }- 3642 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:16:24 ID:Rnnjm.n20
|
┌‐‐┴- 、
| ``丶、 .:.:.::::::::::::
__」 .:::.ヽ .:.:::::::::::::/
, .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、 .:.:::.\ .:.:.::/
.′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
.l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
| |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
`V.{.:l.::lrr?l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
`11' ' ', 」いシ.l/::l:/.::::/
|.:ト、 ' ' '/:::.:,.::,:::/ ……火薬の量を減らさないといけないから?
|.:!::::>、` _ノ;.:::/:/ノ
l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、 軽い砲ってことはそれだけ薄くしないといけないってことだから?
l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
' r='7::::フ fシ' l/ ヽ
〃 /.:::/ fシ′ ', ヽ
V/::::/_fシ′ ', \
ノ / , ,′ ヽ .::.\
_,フ´ / / .:ヽ .:.::::.\
(⌒ヽ. / / ,r'⌒ヽ \ .:.:::/
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ はい、その通りです
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ そもそも大砲の役目は城壁を壊す攻城兵器です
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ | もしくは城壁に備え付ける防衛兵器です。
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ } どちらにしても機動力は重要ではありません。
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / |
丿 圦 ロ┃ ロ\:〃 / | 優先されるべきは火力です。- 3646 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:22:21 ID:Rnnjm.n20
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ だから軽くする意味なんか……
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ! いや、威力は両立できているのか
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) | それだと意味はあるんだね……
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| |
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
|::::::/ ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |
,少ー' ::::::::::::::::/:. || ( レi_r、_ノ_ト!:レ:::::::::!:、
| :::::::::::::/::::: || |:::::::::|:∧
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ ……問題はその両立の方法だよね
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′- 3648 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:27:53 ID:Rnnjm.n20
/ ト\ //⌒ \
| |__\ 、_//__ \ \
´| | -‐ >'⌒´ ` \ \
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :| 有力なのはライフリングだと思います
. | : : :(\:\ :\ ー :::::::|/ 八:|
. | : : : :\|\:_: :_>::::::: ⌒! 人/ 鉄砲で有効な技術ですから
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い 大砲でも試してみる価値はあるかと
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ }
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ
/.:::.:.:. _ _ __ /
/.:::::::.:.:. ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
\.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
| V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
l7´o `い::::::i:iヽ辷ソ 辷ソ7.::::/::!
/ い::::l::', .; /;:イ::/
./ o り::::l:::| _ _. ノ.:::::::/ うん、そうだね
/ ム:::::l:::| > ,. イl:::::::/
_/ o /^7い:::::! \`二フ`` リ:::/.、 今手元の技術で有力な候補はそれだと思う
 ̄``ヽ /.;' .::} _ト、:! ,.ィイ只ト.、 l:::ハ:.ヽ
\_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、 ともかく色々とやってみよう
/.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
, イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `" i 〈:::::::::::.:.:. \::
, イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」 |:::|。{i::::| i 〈:::::::::::::::::::::.:.:- 3650 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:30:18 ID:Rnnjm.n20
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
|_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
Y:.|!:.:.|:.:|:./_ !:|!、:.:.| ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l
l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ! ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ
∨ V:.:イ! フ..ノ  ̄"イ:.:.:レ
_ゞ.:.:ゝ" 、 イ:.:/ ところで……僕からの話はこれで終わりだけど
イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠:l:/
/: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ ハス太くんの話は何かな?
, : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ
|: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ
人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1
/: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :|
(: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.|
ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : |
\: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : : :!
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 あ、え、そ、それは……
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }- 3655 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:32:38 ID:Rnnjm.n20
____
. _,、-==三三三三三三!|
.. _,、=三三三三三二=="二二!_
. ヾ三三二= ̄_,、ェ==三三三三!!
. ヾ _,、ェ==三三三三三三三三!
. ,、ィ三三三三三三斗孑"´ ̄ ̄.:.:.:\
ヾ三三三斗孑".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.. __
ゞ孑".:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.丶.:.:.:.:.:.:.:.:.ー==キ' ⌒\
. !.:.:.:/.:.:./:(\:.:.:.:\:.:\:._:.:.:.:.:.:、:.:.:.\
|:.:.:{:.:.:.l:.:f^ \:.:.:.:.X´(\:.:.:.:、.:.:}:.:.{⌒\
|.:.:.{.:.:.:.、:{X⌒ 丶、{ィf示抃;.:|:.:.}:.:ハ:. ー
:.:.:.:.、:.:.{{ ,ィf抃 V)ソ 灯:.:.:.:{ \ もしかして……嫉妬だったりするのかな?
{\ .:\.:.:犾V)ソ . "" 从:.:..:∧. \
\ .:\:.、"" __ ノ ,〃:.:.:.;′}; ) だから2人っきりになりたいって、そういうことかな?
(ヘ、:.:.:≧=‐___ /L_:{\|_ノ{ノ〉
\:.l\:.:.:(―-r'_厶=x}^\ }\
ノV`'r‐}ノ \r'ー介\__]} } V^l丶、 ___,
( }L,_ ⌒l }厂]::l:l::(⌒¨¨ \ し):::::ー‐―‐'´::::::::/}
7⌒しァ L_ 辷:/|:l\:::、 \`ヽ::::::::::::::::::::::::::V
|:::::::::::〉 {, |:::、 \\ `く (:::::::::::::::::::::::::ノ
|::_::::::: ̄〕 ヽ \\ \〉 ]:::::::::::::::::::/
f⌒::::::::::::] { \〕 (L, ,ノ::::::::::::::::/_
/:::::::::::::::::::^辷 、 }Vー 、_/ (:/⌒{ | }i
// | | ,: | | \ ヽ ∨ ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ㍉\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i|
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ し、嫉妬だなんてそんな……!!
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } イ ∧
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :,
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ
/ \ { :::〈 / r― \- 3656 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:37:04 ID:Rnnjm.n20
__ __
,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',
.'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
|:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'
|:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::,
|:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ
l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./ ……ねぇ、ハス太くん
. |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/
ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/
_ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/
_レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/
/::::::::::つ /,イjくヾ\'_
/:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
┌───────────────────────┐
│ハス太くんに何といいますか ↓2~6で多数決 ...│
│ │
│1、恋っぽいこと……しようか │
│2、嫉妬なんかしなくても大丈夫だよ ...│
└───────────────────────┘- 3657 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:18 ID:JzQw08iA0
- 1
- 3658 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:21 ID:enkBAcCg0
- 2
- 3659 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:23 ID:lWPgnrUE0
- 1
- 3660 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:24 ID:fuk1peS20
- 1
- 3661 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:24 ID:QQ6mFmkU0
- 1
- 3662 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:27 ID:oL7knICY0
- 1
- 3663 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:28 ID:hyxD34yE0
- 1
- 3664 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:37:29 ID:BXK1wiso0
- 1
- 3666 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:38:11 ID:lWPgnrUE0
- よし・・・てか圧倒w
- 3667 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:38:21 ID:R/AaPMv60
- なんだこれw
- 3668 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:38:50 ID:JzQw08iA0
- わおw
- 3669 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:38:55 ID:lWPgnrUE0
- やっぱり・・僕は間違ってなかった!!!!
- 3670 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 15:39:06 ID:enkBAcCg0
- なんという統一感……コレがマグノリアか(絶望)
- 3675 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:43:21 ID:Rnnjm.n20
, .-=≡≡≡≡≡===ェュ、_
_,x≦三三三三三三三三三三三三ニ|
に三三三三三三三三三三三三三三ニ|
. ∨:三三三三三三三三三三三三三三:|
∨三三二>=======一 ' "´ ̄}ェュ、
,.ォV"´ __,.... -=≦ニ∨
. くミ≠ゞ===≦二三三三三三三三三三:∨
∨.三三三三三三三三三三三三三三三∨
V三三ム斗r=≦"´ ̄:{ヾ、:: : : : : : : ̄`¨キ
Y:"´ : : : i トヘト、: : i : :', ,ゞ一= : : ヽ : : |
| : : : ',: :ナT¨´ ヾ、トt、:', \メ、 : : : :',: : |
ト; i: : :ヘj. f.示ミ、 ` ヾ.イ芹圷 Yi、: : :',:i::|
Ⅳ: : : ヘ弋辷ソ ゞごソ 从:`ヽ:i:l |
V : i : ト、 丶 ,,,,, 7 : : i: :ル' 恋っぽいこと……しようか
V: l : ヘ. ''''' ,.-、_ ,.イ i: i: l:/l リ
ヾ{: : i、ミx、_ / ´.ィ゙ヽ.イ / :j: jl:リ ル′
ヾメヘト、}/ '´ }レムイ:/ リ ′
,ァイ}ー< ヾ} i ,...__ ノ レ'`>-心、
゙ケ.ふ __,.} ヽ、__`ヽ ふヤ
/.::.ふ {孑tム、〔_,..., V ,ふ.ハ
Y.:::::.ふ. ノ`゙┴く.{ー- } ふ.::::ヘ
j.:::::::.ふ λ . ` T .ム、_ ふ.:::::::.ヘ
. ∧.::::::.ふ ハ ヽ、 ヤ,.、_r.心7 ふ;:::::::::::.ヘ
. /.:::.j.::::::.ふ ζ.、__ ,.斤彡彳´\ ふ;::::::::::::.,::.ヘ
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ| ドキッ
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . ,,,,,,,│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ,,,,,,, 八| :八 …………はい
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / |
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| したい、です……
乂________ノ
.- 3678 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:47:36 ID:Rnnjm.n20
|| / |||
||________|||_
_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//^!
// |
// |_____ _________________
/// /⌒ ̄ヽ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i i r' / / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | ,(⌒ ̄ヽ/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |/  ̄ ̄ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____| |─── { {:::::::::::::::::::::::::::::::────────────
| |____,ノ ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | `ー────~───────~──────
| |
Lノ
}/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)` :<∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::\
|:::::::::: . :-―…: :――-<__/::::::::::::::::〉
八/: : : : : : : : : : :\: : : : : : :>: .:::::/
/ : : :/ : : : : : : : : : : \: ヽ : : : ヽ: 〈
//: : : /. :i: : .|i : :\: . :\:\} : : : : :. : .
. /〃: : : : :.:|:.「 |ヽ : :. \\:\:ヽ:. : : : : ::|
//|: ::i : :|: : l: |八ノ\ヽ:ー\‐く}\:.、:. :l: :|
. |:{|: |:.:.:|: : |‐匕:\(\くィ芹弁1:\ i.:|: i|
\|: ::|: : l: : |, ィ芹ミ:ヽ \乂ツ|/:.::|::l 八
. 八i乂人八` 乂ツ , ''' И: : l//
\{\\:>''' _ /| : /( _
}人: .\_ ´ / |/-r{'⌒\
\: :{V¨二爪:>‐ ¨:>x:. ヽ
__>‐┐ニ>/ /:/¨ヽ/: {:.
_ru‐/ ヽヾ|大〈i .厂.:¨∨. :/ :∨ ∧ヽ
. _r'/^乂__ヽ } } :|_}、:.\_}/ l//.:∧:l
∨ :/\爪/J_j/ \/ ∨ /八{
∧ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \
了| やっぱり……少し、恥ずかしいね 、 :.
Τ{乂______________ノ{\:. :ヽ
八/ : :l ∨ヘ 。 :/| :}:::::\__
/: / .:′ | |Y>r‐< | :/::::::::::/
. /: / .: l | l\\_彡-―- 3680 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:50:27 ID:Rnnjm.n20
/ / / / \| | \
/ | |\ \ ヽ
| | / / / | | ト Vハ
| / , |│ |/ |
\|/ | | |八| `ト- |ーヘ | |八
| l | |__ 厶イ\ | |ハ斗劣ト | | |\
| | l | /斗劣ト、\| | _):j | }|/| | |
N│ V〃_):j | \リ 乂 ソ | |i八_
|人 レ小. 乂 ソ ー リ リ\ >
|丶 \ゝ ー ' ::::: 厶イ| ∨ 恥ずかしいことなんてないですよ、陛下
八 |\___>::::: 、 ノ 厶 ノ 〉〉
⌒ ゙V人 込. イ ノ / とても……お綺麗です
/\ \∨≧=- _,. {入 ノ く\
/ ハ 〈 У ノ 〉ハ
| | ⌒ア{\〉 _人 \У/} │
∨| く \ / / / く | ※心の綺麗な人には脱いでいるAAに見えます
∧∨ \____\/_人 У 丿 / 丿
/: : : /: : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : :.',: : : : : : : :ヽ
/: : : : :/ : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : : : : : :ヘ
/: : : : :,′: : : :i: : : : : : : 、: : : : : : :.∨: : i: : : : : : : : :.ハ
′: : : :.j: : : : :.ハ: :.i、: : : :∨: : : : : : ∨: :|: : : : : : : : : : |
i: : : : : : |: : /:./ i: : | ヽ: : : iヽ: : : : : :.∨:.|: : : : : : : : : : |
|: : : : : : i: :/:/ !: :i ヽ: :ハ_,\<´: ∨!: : : : : : : ; : :.|
i: : : :  ̄`7フ---、',:::', ヽ≦, `ヽ、: : :V: : : : : : :/: i :i
',: :i',: : : /:/ --、 ∨', ヽ:∧zzzz≧t、ヘ: : : : /: /:/
ヘ:|.∨/;イ_!'、Ⅵ示ヽV:i 〃ヽⅦ汀7∨i:ヾ: : /: :/./
ヾ ヽ:i、! | .i 乂z;ン、/ヾ,//// (`ヽ、ソ | i:.,': : : :7: /イ
ヾ| .i l、 , ' y'r-,///// r、ヽ ヽノ7/: : : :/i/
', ` / .〃/ 、 \ ヽ 〃': : :./ も、もう……恥ずかしいこと禁止っ!
ヘ .', -、_,.、 7 |: : /‐- 、
,ゝ }- _ _,. { !: / ヽ 王命だからね!
i / ヽ ̄ ノi |:/ ∨
l { ゙ ─-、 ,-- ゝ !〈 ',
i i i ∨ l
i l l i i
l i ,' i l l- 3682 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 15:57:19 ID:Rnnjm.n20
/ / , r ' 〃´ | | \
/ / / ' | .| ' ,
,' .,' , ' | | .| \ ',.'.,
,' .,' ,.' /. ,' | .| | \ ',.'.,
,' ,'., ' ., ,''| ',. ', | .| ', ', ', ',
,. .|/ ,' .,' | ', ', | | / |', | ', ',.',
| .| | | ',.', | ,| |',.| ', |', , ', | ',
| .| ,' .| .| ' ,', | ,'', ,' ',' ',' , ', | ,',.| '.,
\ | ,' | |, .| ',', , ' ' .|,' | .x===ミ、| ,' ,' | ' ,
\| | .', | ' ,', ' , \ | 〃 |/ | ./ | ' , ̄
', .|.', ', ',| x==ミ、 \ /////,' ','.|/ .| | ' ,
',.| .' , ', 〃 . ,' ,',' ,' ', ええ、分かりました
' , ',',', , ', //// _ . ,' ,',' ,' ,
'', |\ ', r ´ ,' ,' ',' ,',',' , ' ,' では何をすれば良いでしょうか
.|  ̄ ' , , ' .,' ' ,' , ' , '
',', ',',',',` 丶 / | ( / / ご命令ください、陛下
',' , ', ', \ ( |  ̄ ' , ,' , <, ',
,' ' , ', \ V / \|/ / ' , ',
,'― ,, r^\_ノ `\ | y / ,' ',´\
,' ', \ ,' ', ',,' / ,' ,' ',
キ:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;::::::::::::|
キ::::::,x'''": ;,;,;=--=;,;,;,;,:::|
キ: ,=''":::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'=,,
/::::::::::;x''"´ ̄ ̄ ̄`゙゙''''‐、/
/::::::,x''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ゝ、x".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヽ.:.:.:.|.:.:.l.:.:.|.:.:.l
l ./ /.:.:,..:.:.:ノl゙、 ヽ ‐-ヽ-.|-.:.|.:.:|.:.:.|
l |.:.:|.:.:.:|.:_/‐リ'ヽ、ゝ、リ,ィり、l.:l.:.:.:l.:.l
|l|.:.:|.:.:.:| /ィキ=ュ ヽ ´从_ノ ||.l.:./.:.l うぅ……ハス太くんのばかぁ……
ゝハ〉、ヾ、゙ .ゝ='/////´"`リ /.:.:/
〉 `゙‐ヽ、 r、 ,,f /、_lリ ……キス、して
>‐=''ヽ. ./ ヾ;.:.:.)`゙>‐= <´| / ∥ヽ
>'" ヽ /:::`>′ ` '´ llリ , 《 ヘ
/ |ノ ゙、 ./:: / ハ`゙'' 》::|:::ヽ- 3683 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:01:38 ID:Rnnjm.n20
へ. l`ヽ
. / /、ヽ l lヽヽ
// \\. l l `、`、
/ / _>―――`、`、
. / / , ' / / ヽ、 ヽ ヽ` 、
.... / /. , / l l ヽ/、 、
/ /. / / l l . l l l ヽ 、
/ l_|ヽ| /,rl/l/l、 l
,' l |ィl从 l/l/芹示l/| ,l l l
l/l \ lィ芹|lヽl 処ソ ノ ,イl/ l
.. V| l ヾ|処ソ , ∠//lヽ / l、l
ヽlゝ l/// /// イ lノ/ ノl はい、まずは……キスから、ですね
l 人 ー ‐' ノイ/ノ ,イ ,,イ
ヽ从l> 、 イ l, '' / l
l/ヽlr`l´,r<,' / l_
_,..-/'/>ノ ,r‐'、/__彡' lヽ
/ /ソl_l_/ / l ,イ// }
. ∧ >l l__ l,,,/___彡'/ // /
l l l´ l /(_><_) / // /
fl l l V / /`ヽ),' // ,イ
. l ヽl l ∧ 从从ノノ //.//
______
,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.`ヽ:.` 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.\:.:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.\:.:.:.\:.ハ ////
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:Vヽ:.:.:.:.:\:.:.:|:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i:.:.:.:ハ \:.:.:.:\|.:.:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:|:.:.:ト、/:.:| ヽ:.:.:.:.:ハ! γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.,|' |:.,ィ示 `  ̄ ! 、- 、 | ……陛下、お慕いしています
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.レ':.:レ'x代ツ、 \ヽ `┐ /:.ヽ 乂_____________ノ
:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:..i:.:.:.《 ゞ'^、\ヽ { {:.:.:.:.}
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:i:.:.:.ト!:.:|ヽ\ ヽ ト 、__ノ`ヽ
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:.!|:./ ヽ_ノ
:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:\\|j/ .ヽ
:.:.i:.:|:.:.:.:.:_」:.\:.:.:.:.:.:.ト、\ . !
:.:.|:.:\.{ fr|:.:.:.:.\:.:.:.:!:.:\\ ,'
:.:.!:.:.:.:.:ヽヽ.!:.:.:.:|:.:.\|:.:.:.:.:\\ ,.イ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
:.:.:\:.:.:.:.:\!:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「`ヽ ,. イ:.:.:.| | ……ハス太くん♥
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.\:.:.\\:.:.:.:.:.:.:.:\ {:.:.:.:.|:.i:.:/ 乂_________ノ
ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:i\.:|\\:.:.:.:.:.:.:.:\ ∧:.://j/
ヽ:\:.:.:.:.:.:.:\:|:.:.ム!―\\:.:.:.:.:.:.:.トL V/
|:.:/\:.:.:.:.:.:「レ' \\:.:.:.:.| 「ヽ
j/ \_j \\:.| |_ノ
/ ,. -――‐ 、` |::ト、ヽ
/ r‐<〈___ \ !:| |:::|
/ {/´:.:.:.:ヽ \ \ |:::|- 3684 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:03:05 ID:Rnnjm.n20
. \ \ \ | ,,,--''''' ̄ | //_,,,,,,--┐ ..| / _,,,...---
. || ̄ /l‐|、-/l...\┌' ̄| _,,,,-ゥ/i`ヽ、 .|ィ-ァ| | 「 ̄ .|
. || ./,' | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/ \|.. .// | | | |
. || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄ /. //.| | | | |
―--,,,___||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | | . // | | | | |
___ .||l /| | 'l | | | | /'''~. | | | |_,,,,--|--''''
====┐ .||/ .| | |l. | | | | | | | |
|| ||/ .| | '! .| | | | | | | |
|| || | | | | | | | | | |
――||―|| | | | | | |'.―|‐.| |-,,,,,__ |_,,,,
|| || | | | | | | | | |--'''' ̄|'''''--
|| || | | | | | | | | |‐-,_____|
|| ロ(()==| .| | | \| | | | |`''--
|| || | |. / .| | | |\..| | | |
|| || | |./ / .| | | \| \ |,,,,....--- |----
|| || |/ /.. .| | | |\..| \ ___|,,,,,,,,,,
/`ヽ、
/. . . . ヽ
/. . . . . . . ヽ
/. . . . . . . . . .ハ
_ ,/. . .. . . . . . . . . .ハ
_,,ノ'. . . . . . . . . . . . . . . _l_
_,.. -‐ '' ― '' " `ー- ' ´ /`ヽ、. ---ィ`- ' ´::l: :.l ┏┓┏┓
ヘ´. . . . . . . . . . . . . . . . . . .イ::l: :l : :ヽヽ、// : : /, ィ', ┏┛┃┃┗┓
. ∨.. . . . . . . . . . . . . , ィ "::/:.!: :l `丶.ヽヽ : ://,: :'´',: ┗━┛┗━┛
∨ . . . . . . . . . . . .ハ : :/ : :!: :.!_`_ヽ,: :ヽへ-=、'丶','. ┏━┓┏━┓
. ∨. . . . . . . ゝ.゙ .Y.: : : : : :l : :l '´/ : :/ ハハ 、: :ヽ: ..┗┓┃┃┏┛
\. . . . . . . . ` !l : :l : :/ : :l イ / : :/!.!: :.} !.ハ : : ヽヽ..┗┛┗┛
ヽ、. . . . . . ./ : :l : : : :./ // : :イ l !: :从ハ !: : : :ヽ',: :.ヽ.∨
` i._. . . / : :/ : : : :l ./!'!: :/ !: :イl/ィl'l1: :.从!lリ: :.ハ',ハ
`! / : :/: : : : :-t/⌒V~'/ィ' ./,.ィ=y} /l ∧! : : :!', :!
l/: :./ : :/ : : :__!ィ=チ了ヽ }゚チ} ノ' l.レ: :.!: : :l.リ リ
Y : :/ : : :l : : : :`ヽ゚シ,} .ゞイ' l リ: :/ l: :./l/
_,.. __ .!: :/!ヽ: :.!: : : : :ヽヽ´ ` ,ノyー〈 !.イ ちょぉぉぉっと待ったぁぁぁ!!
ゝ-_y、rヽ、 人.:!ノ- ヽ.',ヽl 、: : :`、',ゝ二≦'´,.ィ/、ヽ` 〉、,=っ
, _f.! ャヽヽヽYy'´! ` ,〈r `. .`__- ゝ!-- -ィ´,rう .` //S'/
. 〉,'y-'/r ´`リ , ィ_ iヽ/ ´r==`丶ハ .Y´ヽ-くヽl,ィl-ヘ'(`, イィ ̄ ハ
y-' Y、` ヽ ,. '´, イ .! Y ノ゚{ ̄/ヽ ) ヽ /.¨´、 /、-`- ''' " イ` !
`ヽ,-‐_''_", イ ` ` ! ,人ヽ'∧ィ ', r' Y{--‐'∨  ̄ lハ !
/ !y‐(=',',=,r ´ .〈 =! !ヽ〈.∧ l、
ヽ lヽヽゝ-ィ / r,- ! レ >、ヽ!lヽ、 l ヽ- 3685 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:04:45 ID:R/AaPMv60
- どうでも良くないが打ち首レベルの失礼だな桂花…
- 3686 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:05:34 ID:ssvC4ZjA0
- 突っ込みキターw
- 3687 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:05:47 ID:Rnnjm.n20
/.:.:.:.:.:.:./:./_ \ |.:| .:.ト,:.:.:.:..:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
/〃.:.:.:.::'.://¨.二_ミト.、`メ:.!.:.:| ∨.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.: 7フ ヽ
/〃.:.:.:.:.:.:.〃/:::::::::::: ヽヾ、Ⅵ.:.:! ∨.:廴__ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 十
〃{:{ :.:.:∧.:/ {:::::::::::::::::::} i} ∨i ∨:ハ.:.:.`:―-.、.:.:.:.:.: め 十
/ Ⅶ.:./:,'i/ `ヽ:::::::::::::/ Ⅵ ≠ニミ、}.:.ヽ.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.. め 十
.i.:.:.:/ :i `ヽ¨´ 乂 / ̄ ヽミx.:.\.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.: め
{.:./:ゝ.! ///// i ハヾヾ..:\.:∨.:.:.:.
|./{.:ハ::. ,: 弋. .ノ ,)》:∧.:.:.∨.:.:.: え? あ、け、桂花!!?
|{ .{:i .八 u `ヽー" /.:.∧.:.:.∨.:.|
从 リ ∧:ヘ. r 、 ///// ノ:/.:.:.\.:.}ヽ{
ヾ:ヽ. `ヽ`ー -=彡イ.:.:.:.:.:./乂. \
// | | ,: | | \ ヽ ∨ ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ㍉\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i| な……っ!
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } u. イ ∧ 何だよお前!! 何て時に来るんだよ!!
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :,
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ
/ \ { :::〈 / r― \- 3688 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:05:51 ID:fuk1peS20
- まあ確かに久々のところにこれはって思わなくもないが
なに、3人でやろう - 3689 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:07:02 ID:lWPgnrUE0
- こーいう乱入wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3692 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:10:29 ID:Rnnjm.n20
____ ___
<__厂 ̄`ヽ `ヽ
/ ,彡八 /ミュ_ / ./\
/ / / ./三三≧ /,イj}. |
′/ / ./三三三`∨≦三ル !
. / .:/ .:/ .|三/ | }
/ .:/ ::/.::::/ ,'レ´ / / | ハ { i 人ヽ
′/ ::/.::::/ .:/!/イ|/|/∨ 从从从` \
/./::::/.::::/ .:/¨丁 ̄ `ヽ _ィ⌒/::::八:::::i
. 爪::::::::{ .::::| .:/ イ乃 ̄ゞ i乃タ :::/:::人ソ
}:::::人 .::{.〈.. 乂z::り 乂ソl::/:::/j从
人从八 :| .:\_j ' |从从 何だよじゃないわよ! だからなんで陛下が下なのよ!
ノ ./∨\{/\ ゝ=====‐ イ´¨
. _{___ ̄`ヽ| ̄ヽ__ -< }__ あんた馬鹿なの? 死ぬの?
/ 〈 \_}|///(:::::)//〉イ `ヽ
|\_/} 、 || レ /!/!.ヘ ヘ r、 {〉 大人しく掘られて置きなさいよ!
レ介Vヘ . || /} | || | \\| ト、| |_{|
|X X {| ∧ || .| L| ヽ_ゝ } 〉 ていうか服来なさいよ、服! 粗末なもんぶら下げてないで!
| X X(| | r-v' |-、 _厂⌒)
|X Xソ | \厂∨´ ̄) \厂 ___!
〈` ̄ | (____∨) 〈 イ´ ヽ
Ⅵ ! く `ヽ/ ∧
/ ト\ //⌒ \
| |__\ 、_//__ \ \
´| | -‐ >'⌒´ ` \ \
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :|
. | : : :(\:\ :\ ー :::::::|/ 八:| 僕と陛下がどうしようがお前には関係ないだろ!
. | : : : :\|\:_: :_>::::::: ⌒! 人/
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\ ていうか服着ないし! お前が出て行ったら続きするし!
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ }
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ
/\ /Y^l^! |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\
/ \ 二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│| 、
マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ ! ノ│ │
| ∨ ∨ ′ ,゙ /∨ /ハ. lヽ人- 3693 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:11:11 ID:lWPgnrUE0
- 何この空間wwwカオスすぎるwwwwwwwwww
- 3694 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:11:19 ID:R/AaPMv60
- これは萎える…w
- 3695 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:12:51 ID:lWPgnrUE0
- さ、最近おとなしかったけど桂花は凄い(真剣)
- 3696 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:13:52 ID:ssvC4ZjA0
- 三角関係と受け攻めの論争を平行でやるのかw
- 3697 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:14:36 ID:Rnnjm.n20
_ _ ,,, _ __ ,,, __ ,,
. r;';;'';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
_|,,,,,,,,,,,,,,,,,===============7
<三三三三二二三三三三三/
>七''´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : 斗ト',:\: : ‐-、l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: /|:l lヾ ヾ,ヘ: :.、: l: : :|
|: : :.l: : |: : :/: / |イ '' \ ゙、 ヽヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: }
. l: : :l: :.l: : :l: :.| =≡≡ ≡≡l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',U ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト', _ _,ノ/l/ ええっと……なら、僕は服着ていい?
Ⅶ: l: :.l:',:|>-、 r‐、‐ Tl´:/|/
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ えっ?
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
r‐ ┐
{ `ヽ / |
| ==……== |
| /⌒ヽ、 ― /⌒ヽ |
| {: :i⌒ヽ: : : : :/⌒i: :} |
| /i: :|: : : : : : : : : : : l: :|`ヽ、 l
ヽ {: : !::,'; : l :l : |: l : } l::|: :l: : : :} /
》,イ: ://:,'レ'{ 八:ハ 人{ヾ; ',: : : l {
/ ,'/ {/‐---‐' `ー--ヽ\: `ヽヽ
(: : (: : : / xテ刑 Tテ刑 }: :); : : ) \
∠): : ) : {圦 比ン 比ン ,'::(:(::/) 〉
`(::〃{: : : :∧ ' .爪:)ノ:( ( /
\ レヘ;):)込u. r‐, ,イ:ノ:/(: : )'/ えっ?
\ r≧ ., __ ,. ≦┐ _);:' '
{iv'}r辷彡'|ニ=- (_゚) -=i} 《- {i`v'}
レ'/{' } 圦ニ-イ_ 弋ヾにヽ {i } }
/7ニ} } | )⌒i====tェ' ` }:{iフV
¨ |\) } | ( ⌒{i\/tf ∨ |
|/〕i} | )⌒i/\i}と__ V7{
人〃{ | (⌒{i\/i}⌒) \ rfン、
/ } | )⌒}/\i⌒(こ)__ソ \- 3699 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:15:14 ID:lWPgnrUE0
- えっ?
- 3700 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:15:18 ID:fuk1peS20
- 王様逃げるなw
- 3701 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:15:47 ID:lWPgnrUE0
- 逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
- 3702 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:17:16 ID:enkBAcCg0
- ですよねーw
- 3703 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:17:30 ID:R/AaPMv60
- この状況で続けられる訳がないw
- 3704 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:17:37 ID:fuk1peS20
- ってかここに及んでは王も何もなく当事者が逃げちゃなw
- 3705 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:19:48 ID:Rnnjm.n20
,. '"´ _⊥. - ──┐
/,. '"´ |
/ _ _」
,. '"´ `ヽ
,.'´ .: .:. :. .:\
/ l ハ ト、ヽ .: .:.:.l .: . :.:ヽ
/.:.:. :. :. | lィ| |トヽ\.:.:.l .:/.::ハ:!
/.:.:::: .: .:. :. | .:/ ;| || ト、」ハl:/.:./
::::::::::::. :. :. :.. V, ━━━ l/Kイ
:::::::::::::::.:.:. :. :l :l .ゝ:.:!
:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l .r― ¬ ノ.:|
ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! u. .| |/.:.::| なんで桂花が「えっ?」ってなるのさ!
ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l | |:.:ハ:|
`ヽ.从.:仆:::l | |/
/二二二\> ‐1 i
. / /::::::::::::::::::::ヘ └─-'fY'} ;
/ /::::::::::::::::::::::::::} /7rく. }ノ /7-、/7 ;
/::::::::::::::::::::::::::::| / -‐'ノ / Y^Y ムク ; プルプル
|:::::::::::::::::::::::::::::! | ノ / '´/ / ;
ゝ'´/イ レ / ``ヽ二ニ! ヽ/
_ / / }/ ..|'´.../ / l \| . \
. ¨`> ̄¨''¬'´__ノ .レ'....:::_// ....::// ∨ 〉
/ .......> ' ´ ... ノ/ァ¬ァ〒.... ,ィイ| } |./. | V. /
,ィ .::::::/ィ ... ..::::..::::::>イ〈〃ィ≠=ミ l/‐'´ノ癶、,ィハ: / .|.|! ./
!.::_〃 /:::::..::::::/::,イ / | ト!´////`´ ≠=くヽ! イ::.イ.||イ
. レ' ん!‐/:::l:::::::::ィ/{ |. ! ! l ヽ_ ′//`ヾイ/仆/l|
!:::|:::::|::A7:∧! 丶 ヽ \ }′ ̄7 / } | !い」 陛下の御徳は例え一糸纏わぬ姿であっても
|/:::ハl /:::ィ∧ ヽ l / _ノ / /// ハ
. / '´ \.レ´¬∧ _ } / / , '´ ´ ´'/::: ! 平時と違わず素敵ですので!
_ く>‐「 i }――ァ | ヽ_ ノ! / _,....ノ:::: |
_| \―>‐ '"´ ̄`ヽ>くヽ、 _, イ _,.<::::::::.......:: ..//
. V .| 〉 ( .__ `< } イ¨ /イム'´/:::,>―'::::::::ノ/
ヽ」. / / ̄ \ 'く_ヽ^Y´>,.レ'/―― '´彳 7
/ { / 廴ノ / ___ }//- 3706 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:20:20 ID:ssvC4ZjA0
- 見たいのかw
- 3707 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:20:57 ID:lWPgnrUE0
- つが現在ガンミ中だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3708 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:21:33 ID:Rnnjm.n20
,' // / ヽ. \| |
│ | / / | | }\ | |、
| │ | | | |ハ
/\|/ / / l八| : : | | :|/
i ィ⌒|│\: : :|⌒ト | |
| | | 斗=ミ人: : :∨|斗=ミ∨ |
| | i《 し::ハ \/ し::ハ 》 八
. 、|八| 小. V_ソ V_ソ / ' 厂
厶: :\_ ゝ::::: ' ::::厶イ i八 いいからさっさと出て行けよ
| 从 i八 r::: 八 /: ハ
|八 :\个 : . イレ':/ /} あ、後で言おうと思ったんだけど
j人__r~‐|` ‐ <|{乂: / /丿
__,,/ {_丿 /\ ヽ>、( ∠.._ 明日は魚が食べたい
/ ( \/ ∨/: :/⌒´∨ )
〈 \__,,ノ 乂_:_{__,,ノ 〉
/\ ( ) /\
|`ヽ _ __
| ` - 、 __ , ´ }
l .,r ― < >´‐ - 、 |
| / γ`ヽヽ _ / γ´`ヽ. l |
| ! .,′ミ \ / ./_ Y| !
∨ 丿 l!/ `ヽハ ソ
〉´ ._}从/ {ヘ ト、 |ヽヽ、ヘ / ゝ、/
( r'´{ . ハ/ ` ヽ \{ ヘハルト ゝ、 }
/ ) { イ若三芋 芋三芋ミリ Y/、
. /ノ ゝ !zュ::::::リ lュ::::::ijソ 八ヘ
/ / ) `ー ' `ー ´ ( 丶ヽ、
/ / / γ  ̄ ヽ r  ̄ ヽヽ ヽト、 あんたの尻が掘られる様を見てから出て行くわ
(イ / { ! /ゝr ― ' X ゝ - 仆 文 ソ
ゝヾ ゝ ゝ > ィ ノ.// ヘ 魚は干したのがあるから炙って出すわね
\`ー- `;-rrzィヽ ,ィ}_,__ .<-=イ_ >-'
> ‐ -{ ゝ |.荀 f_゙ ``ヽ-―<
`ヽ/ハ `⌒´`イ! ソ、`⌒ソ、___〉
`ヽ. ` |{  ̄ ̄ イ、
∧ l! .| ヘ
/ } | ! ヘ
ノ 人. | .∧. ヘ
, - -zイ /ヲー――'`ー――イヘ ト- 、
ィ´ ノ /ヲ_z_ィ_,、_ __.∨ヘ ヽ \
`ー - <_ムイ:::::::::::::::::::::}::::::::::::/::::::∨ヘ >'
`゙ー´`ヽ-==='`=====-`ー―'´- 3709 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:21:49 ID:R/AaPMv60
- そりゃまあ見たいよねw
- 3710 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:22:40 ID:lWPgnrUE0
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訳が分からないよwwwwwwwwwwwwwwww - 3712 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:23:27 ID:fuk1peS20
- 掘りたいとは思ってたけどなんという上級者プレイw
- 3713 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:24:40 ID:enkBAcCg0
- な ん だ こ れ
- 3714 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:25:16 ID:ssvC4ZjA0
- 何が起こっているんだw
- 3715 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:25:24 ID:hyxD34yE0
- 桂花が腐の道に突き進むような気がしなくもないw
- 3716 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:27:05 ID:Rnnjm.n20
// | | ,: | | \ ヽ ∨ ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ㍉\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i|
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ なんでそこまで頑なに僕を掘ろうとするのさ!
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } イ ∧
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :, ていうか見せないし!
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ 帰るときは洗濯物持っていけよな
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ
/ \ { :::〈 / r― \
\V::::. || イ/_」/ ヽ/ /ィ'癶ゝ/ .ハ|
\:::仆レ'"_ -- P:::}|// {、
ヽ/ , z≠㍉ !::.0{::| \
`V'イ_:::::::: | ヽノ,V ヽ`ヽ\
{/ r'::::∠} `´ ィ .::::. ト ト| 黙りなさい、本当は私が突かれたいに決まってるでしょ
: 人 弋__ク , ' / ::::|:::./ |/
. :: { -‐'′ rァ /|:::::::::|:::{ でもしょうがないから代わりにあんたが掘られることで妥協してるんじゃない
::::::. \ヽz- ` ムイ::::::: |ヽゝ
:::::::::. |. \`ヽ、. / `ヽ::| ノ 洗濯物はもう終わってるから
:::::::::::::. |:: 、 \. \ ̄ ̄ ̄ ´ ∨- 3717 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:30:46 ID:ChkKM7N60
- お突き合いの話するか夫婦の会話するかどっちかにしろwwwww
- 3719 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:32:44 ID:fuk1peS20
- 妙な関係だなw3人だからこそ成り立つと言うか何というか
- 3720 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:33:00 ID:Rnnjm.n20
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ どんな妥協だよ! 妥協になってないし!!
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ え、何? 嫉妬? 嫉妬してるの?
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ!
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__ 僕と陛下の仲を嫉妬してるの?
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) |
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ お前の貧相な体で陛下のご寵愛を
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| |
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: | 頂けると思ったの? 馬鹿なの? 死ぬの?
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
_ ,/. . .. . . . . . . . . .ハ
_,,ノ'. . . . . . . . . . . . . . . _l_
_,.. -‐ '' ― '' " `ー- ' ´ /`ヽ、. ---ィ`- ' ´::l: :.l
ヘ´. . . . . . . . . . . . . . . . . . .イ::l: :l : :ヽヽ、// : : /, ィ', ∧Y
. ∨.. . . . . . . . . . . . . , ィ "::/:.!: :l `丶.ヽヽ : ://,: :'´',: :.N
∨ . . . . . . . . . . . .ハ : :/ : :!: :.!_`_ヽ,: :ヽへ-=、'丶','.∨',!
. ∨. . . . . . . ゝ.゙ .Y.: : : : : :l : :l '´/ : :/ ハハ 、: :ヽ: .ヽヘ ヘ
\. . . . . . . . ` !l : :l : :/ : :l イ / : :/!.!: :.} !.ハ : : ヽヽ.\\
ヽ、. . . . . . ./ : :l : : : :./ // : :イ l !: :从ハ !: : : :ヽ',: :.ヽ.∨
` i._. . . / : :/ : : : :l ./!'!: :/ !: :イl/ィl'l1: :.从!lリ: :.ハ',ハ
`! / : :/: : : : :-t/⌒V~'/ィ' ./,.ィ=y} /l ∧! : : :!', :!
l/: :./ : :/ : : :__!ィ=チ了ヽ }゚チ} ノ' l.レ: :.!: : :l.リ リ
Y : :/ : : :l : : : :`ヽ゚シ,} .ゞイ' l リ: :/ l: :./l/
_,.. __ .!: :/!ヽ: :.!: : : : :ヽヽ´ ` ,ノyー〈 !.イ はぁ? 嫉妬なんてしてないし
ゝ-_y、rヽ、 人.:!ノ- ヽ.',ヽl 、: : :`、',ゝ二≦'´,.ィ/、ヽ` 〉、,=っ
, _f.! ャヽヽヽYy'´! ` ,〈r `. .`__- ゝ!-- -ィ´,rう .` //S'/ 嫉妬してるって言うほうが嫉妬してるし。
. 〉,'y-'/r ´`リ , ィ_ iヽ/ ´r==`丶ハ .Y´ヽ-くヽl,ィl-ヘ'(`, イィ ̄ ハ
y-' Y、` ヽ ,. '´, イ .! Y ノ゚{ ̄/ヽ ) ヽ /.¨´、 /、-`- ''' " イ` ! 私の体が貧相とかは関係ないし
`ヽ,-‐_''_", イ ` ` ! ,人ヽ'∧ィ ', r' Y{--‐'∨  ̄ lハ !
/ !y‐(=',',=,r ´ .〈 =! !ヽ〈.∧ l、 陛下はそんな細かいこと気にするはずないし
ヽ lヽヽゝ-ィ / r,- ! レ >、ヽ!lヽ、 l- 3724 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:35:32 ID:Rnnjm.n20
|`ヽ _ __
| ` - 、 __ , ´ }
l .,r ― < >´‐ - 、 |
| / γ`ヽヽ _ / γ´`ヽ. l |
| ! .,′ミ \ / ./_ Y| !
∨ 丿 l!/ `ヽハ ソ
〉´ ._}从/ {ヘ ト、 |ヽヽ、ヘ / ゝ、/
( r'´{ . ハ/ ` ヽ \{ ヘハルト ゝ、 }
/ ) { イ若三芋 芋三芋ミリ Y/、
. /ノ ゝ !zュ::::::リ lュ::::::ijソ 八ヘ
/ / ) `ー ' `ー ´ ( 丶ヽ、
/ / / γ  ̄ ヽ r  ̄ ヽヽ ヽト、 よし、分かったわ
(イ / { ! /ゝr ― ' X ゝ - 仆 文 ソ
ゝヾ ゝ ゝ > ィ ノ.// ヘ 私の裸を見て陛下が興奮してくださったら私の勝ちね
\`ー- `;-rrzィヽ ,ィ}_,__ .<-=イ_ >-'
> ‐ -{ ゝ |.荀 f_゙ ``ヽ-―< 私が勝ったらあんた掘られなさいよ
`ヽ/ハ `⌒´`イ! ソ、`⌒ソ、___〉
`ヽ. ` |{  ̄ ̄ イ、
∧ l! .| ヘ
/ } | ! ヘ
ノ 人. | .∧. ヘ
, - -zイ /ヲー――'`ー――イヘ ト- 、
// | | ,: | | \ ヽ ∨ ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ㍉\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小 ちょっ、脱ごうとするなよ!
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i|
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ 止めろよ、何やってんだよ!
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } イ ∧
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :, お前の体なんて見たくないし!
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ
/ \ { :::〈 / r― \- 3725 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:36:24 ID:lWPgnrUE0
- ・・・・これで興奮しなかったら男に負けたという事実で女のプライド粉砕確定だろwwwww
- 3726 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:36:32 ID:enkBAcCg0
- ……いっそロシウでも呼んだら沈静化するんじゃ無かろうか(提案)
- 3728 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:37:15 ID:hyxD34yE0
- >>3726
それは最終兵器といわんか?w - 3729 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:37:33 ID:R/AaPMv60
- この状況と雰囲気じゃ誰が相手でも勃たないだろ、どう考えても
- 3730 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:39:44 ID:Rnnjm.n20
<脱がせなさいよ! 陛下に見ていただくのよ!
<脱ぐなよ馬鹿! はしたないだろ!!
/ /////////////////////|
//////////> '´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
∨////> '´ , :-=ニ三三三三三 `i!
.∨// ,.<//////////////////i!
∨ ,.:<////////_ 三三三三 _ .三_j!
, :<///////>::':´: : :: : : ; 小: : : : : :<´
〈.//////>::'´.: : ; : : : : : /!:.:|:.ト、:.:.i: : : ヽ
.V_>::'´ : : : : : /.:.:.:.:.:./レ从:!:.| Ⅵ::i: : ハ
「: : : : : : : : : :i.:..x-ヤTY l:.! ̄`!::|: :.∧i
|: : : : : : : : : : !:.:.;z=テテ〒 .:リ行テミ小/ !
.!: i.: : :!: : : : : !: :i 弋辷ソ 辷リ.!::|'
Ⅵハ: :',: :',: : :V∧ ; .|::| (服が乱れている女に裸の男が掴みかかっている……ていう図式なのに
∨ハ: :',: :',: : :`iヾ、 _ ノ:.:|
.∨ハ、:\‘,: :', ´ .:: : |::| どうしてこう文字と現実で状況が違うんだろう)
ヾ!ハ: :`ハ: : :iゝ、 ___/ ∨ : :!
\| ∨| | ∨::!
_i´ ̄ヾ!_ ム、 ヾ|
,:r<_ x仝x`ヽ、_
/://∧'i /ムト、ヾiヽ 「ヘ
./://///∧'i 乂/!| ハ ∨! V∧
./////////〉'i. i.| {,ハ マ V∧
∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ ……どうしよう
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
__,. '´_>v< `ヽ、′
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
┌───────────────────────────────────────────────┐
│この場で何を言いますか、また何をしますか 16:50;00に最初に書き込んだレスから↓0~2から任意 .│
└───────────────────────────────────────────────┘- 3735 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:44:20 ID:Rnnjm.n20
延長受理。【16:50:00】まで
.- 3734 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:44:05 ID:fuk1peS20
- 2人纏めて抱こう
これでどっちの要望も聞くことになる、そして不公平にならないように2人とも側室にする宣言をして
終わったら2人も仲良くするようにという - 3744 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:50:00 ID:R/AaPMv60
- 落ち着かせてから桂花の手料理を三人で食う。ドレイク元帥の最近の様子でもききながら
- 3745 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:50:00 ID:fuk1peS20
- >>3734
- 3746 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:50:00 ID:hyxD34yE0
- みんなまとめて抱いてやろう
- 3747 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 16:50:00 ID:JzQw08iA0
- 三人でやろう(提案)
- 3753 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 16:58:52 ID:Rnnjm.n20
__
l三三三三二二二=====--、__
|三三三三三三三三三三三三三三!|
|.___  ̄ ̄====--、.三三三三l
. r―===三三三 ̄====―-、__ l
∨三三三三三三三三三三三三三三三三!l==-、
∨三三三三三三三三三三三三三三三三三彡´
ゞ=========ニニ二二三三三三三三/
/: : : : :\: : : ヽ: : : : : : : : : : l: : ̄:¨¨"=イ"
.l: : :ヽ:、: : \: : ヘ: : ヽ: : : : : : l: : : : : :l: : :.:l
.i!: : : :ヽヽ、: ヽ`、:ハ:l:l:ヽ: : : : : l: : : : :.:l: :.i:.:l
i!、: l: : ヽ\`'ヤテリフi!: :/: : : :l:l: : : : : l: :.l:.:l
l! ヽ!: :.ノ ゞツノ/:/: : : : :.l!: : :.: :.l!:.//l:l
.ヽ:.ヽ //l: : l: : : l: : :/: /:/!/ i!
|ト、'ー、-、 / .l: /: : :/!: ///.|! | ……2人ともそこまでだ
.| ヽ!、ヽ´ ,、ィ'´ l/: : :./ |/´/
ヽ!:l:`´:i!/i |: : :/'´´ ヽ、 王の御前でいつまで騒がしくする気だい?
i!.|: :/|!'´!/!:./ `r‐、rヘ__
ィヘl:/ ,ィョュ .|/ r-'`/`ー'、_`!
.〈 ゝ.i!,ィナミミト, ´ ゝ/ヽ,::::::::::ヽ
イ 〈 〃ij! |三! /´ノ i´::::::::::::::::ヽ
ィ ノ.《 ij! .|三! 〉 i 〉:::::::::::::::::::ヘ
/l .,イ
// ◎ /ム-―7
. / ニニフ /∠ニ7/
// /'-‐ '7/. ,イ,イ ,イ
、二二フ // レレ //
/' /'
,' // / ヽ. \| | r‐ ┐
│ | / / | | }\ | |、 { `ヽ / |
| │ | | | |ハ | ==……== |
/\|/ / / l八| : : | | :|/ | /⌒ヽ、 ― /⌒ヽ |
i ィ⌒|│\: : :|⌒ト | | | {: :i⌒ヽ: : : : :/⌒i: :} |
| | | 斗=ミ人: : :∨|斗=ミ∨ | | /i: :|: : : : : : : : : : : l: :|`ヽ、 l
| | i《 し::ハ \/ し::ハ 》 八 ヽ {: : !::,'; : l :l : |: l : } l::|: :l: : : :} /
. 、|八| 小. V_ソ V_ソ / ' 厂 》,イ: ://:,'レ'{ 八:ハ 人{ヾ; ',: : : l {
厶: :\_ ゝ::::: ' ::::厶イ i八 / ,'/ {/‐---‐' `ー--ヽ\: `ヽヽ
| 从 i八 r::: u. 八 /: ハ (: : (: : : / xテ刑 Tテ刑 }: :); : : ) \
|八 :\个 : . イレ':/ /} ∠): : ) : {圦 比ン 比ン ,'::(:(::/) 〉
j人__r~‐|` ‐ <|{乂: / /丿 `(::〃{: : : :∧ ' .爪:)ノ:( ( /
__,,/ {_丿 /\ ヽ>、( ∠.._ \ レヘ;):)込u. r‐, ,イ:ノ:/(: : )'/
/ ( \/ ∨/: :/⌒´∨ ) \ r≧ ., __ ,. ≦┐ _);:' '
〈 \__,,ノ 乂_:_{__,,ノ 〉 {iv'}r辷彡'|ニ=- (_゚) -=i} 《- {i`v'}
/\ ( ) /\ レ'/{' } 圦ニ-イ_ 弋ヾにヽ {i } }- 3754 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:03:21 ID:6C7Grbrg0
- ワロタ
- 3755 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:03:36 ID:lWPgnrUE0
- だが王様も全裸です
- 3756 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:03:43 ID:fuk1peS20
- 鶴の一声だな(全裸)
- 3757 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:04:45 ID:ChkKM7N60
- なお、全裸で尻を掘られようとしていた直後の模様
- 3758 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:05:15 ID:Rnnjm.n20
\/:::::::/二二二二二ニ:/
\_∠二二二二二二_/
/二二二二二二二ア__
. /二二二_∠二 ̄ ̄ ̄ : : : : `ヽ
〈二二∠/: : :厂 : : : : : :.:i: : : : : ヘ
厂 : : : : | : : : : : : : ::|'. :.:| : ::∧
. /: : : : : :.:.|: : : : : : : : :| | ::| : : ::∧
/: : : : : : :.:.|\: : : : : : :| | ∧:!: :}.:∧
. 人 : : : : i : : | \: : : : :| ̄ ̄| : : :.:.|
∨: : ::| : : !´ ̄ `マ_ノ笊弐7: : : 从 まず桂花
. ∨:ト从∨ _ノ 乂ツ|: : :/人
Ⅵ: : ::八 ' ′/. : : :.. 僕が居る部屋に荒々しく入ってきたこと
| :.:/: : > 一 イ.:.∧: :ムハ
}∨ /: : :.:.个ー イ.:/.:∧.:∨ ノ 僕とハス太くんの邪魔をしたこと
∨ム从/ ,介、  ̄ ̄ `≧= _
/辷 / ∧ \ 辷.:.:.:.:.:.\ 僕を放置してハス太くんといちゃいちゃしだしたこと
/.:.:.:辷 (_ノ} {\__,) 辷.:.:.:.: /.:.:`ー──‐ュ
/.:.:.:.:.:.:辷 / {=} \ 辷.:.:.:./.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:./ 以上の罪から僕直々に罰を下す、いいね?
_/.:.:.:.:.:.:/ア { .}={ .) .{.:.:!.:/.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄厂
{.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:| .}ハ{ }.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧__
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
|_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
Y:.|!:.:.|:.:|:./_ !:|!、:.:.| ,._=ー,、:.:ヾl:.:.:l
l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、ゝ ゝ! ォ::::リ !:.:.:..|:.,リ
∨ V:.:イ! フ..ノ  ̄"イ:.:.:レ まず服を脱いで
_ゞ.:.:ゝ" 、 イ:.:/
イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠:l:/ その可愛い姿を僕にじっくり見せるんだ
/: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ
, : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ そしてその後はベッドまで来て
|: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ
人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1 僕の相手をすること、いいね?
/: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :|
(: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.|
ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : |
\: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : : :!- 3759 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:06:09 ID:hyxD34yE0
- ドS蒼の出番かw
- 3760 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:07:09 ID:lWPgnrUE0
- まったく蒼・・・もっと紳士にことを進めるべき(キリ)
- 3761 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:08:34 ID:Rnnjm.n20
r‐ ┐
{ `ヽ / |
| ==……== |
| /⌒ヽ、 ― /⌒ヽ |
| {: :i⌒ヽ: : : : :/⌒i: :} |
| /i: :|: : : : : : : : : : : l: :|`ヽ、 l
ヽ {: : !::,'; : l :l : |: l : } l::|: :l: : : :} /
》,イ: ://:,'レ'{ 八:ハ 人{ヾ; ',: : : l {
/ ,'/ {/‐---‐' `ー--ヽ\: `ヽヽ
(: : (: : : / xテ刑 Tテ刑 }: :); : : ) \
∠): : ) : {圦 比ン 比ン ,'::(:(::/) 〉
`(::〃{: : : :∧ ,,,, ' ,,,, 爪:)ノ:( ( / そ、それって……
\ レヘ;):)込 こつ ,イ:ノ:/(: : )'/
\ r≧ ., __ ,. ≦┐ _);:' '
{iv'}r辷彡'|ニ=- (_゚) -=i} 《- {i`v'}
レ'/{' } 圦ニ-イ_ 弋ヾにヽ {i } }
/7ニ} } | )⌒i====tェ' ` }:{iフV
¨ |\) } | ( ⌒{i\/tf ∨ |
|/〕i} | )⌒i/\i}と__ V7{
人〃{ | (⌒{i\/i}⌒) \ rfン、
/ } | )⌒}/\i⌒(こ)__ソ \
/.:/: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ: : : : : : :.ヘ
/.:/: : : : :|: : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : : : :',
/.:イ: :i.: :{:.:{: : : :ヘ: : : :、: : : : : : : : : : : : : : :.i: : : : : : : :i
/イ:,'.: :i : :ハ::',:.: : :∧: : : :\: : : : : : : :ヘ: : : : ': : : : : : : :}
. ,' .i: i: : {.: ::{ ',:.ト: : : : ト:.: : : :.:゙トミ、__: : : :ハ: : : i:.i: : : : : : : !
i .|.:!.: : i : :i V:;ム: :{\: : :´ ̄:ヘ\: :‐-i :、: }.:}: : : :}: : :.'
l .l:{: : : l : {イ´ヾヘ:.',::ヘ,\: :ヘ:.:゙v‐-\: :}i: : !/: : : :'.: : :,'
. ! ',:', : : :i ; ', -‐、ト、:.:, ヾ;:ト;:_,zョョョョュ、i :,': : : :,'.: : :/
∨ハ: : :ヘ:;}_zョョョョュ、::ヾヽ "イ_);;;;;;j:下ミ〉: :,'.:/.: : :/
. V: i : :∧《(_){;;;;心ヽミ、ヾ、 乂ゞィン /: :/.:/.: : :/
∨i:, : :ヘ゛乂ゞ彡' 丶…'' /: :/.:/: :/リ
ヾハ:',:.:∧ `…´ :::::::::../;イ/.:/: :// ハス太くんはその後!
iハ:トト::ハ :::..::::: 、 ///.:/: :/.,'
ι リi从::ヘ ,、 イ/.:/:,';/ 僕を命一杯楽しませること!
ヾ',:.:`>ュ 、 , <´/.:/;イ/ ._
〃´:::}ハ:.:ト;:ト:.;ハ:}`´''"´ /.:ムィ'^r^´:::::::`ヽ 僕を放置した罰なんだからね!
/::::::::::::rヾ:} ` ヾリ,、 ノ/イ ノ:r゙::::::::::::::::::::',
,.イ:::::;::::::<`・リ イi}ヽ彡 :゙>、::::::::::::::::::i
/::::::::/::::〈`・_ /i{}ii}、 ゙,:r" i:::::::::::::::::ハ- 3762 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:13:51 ID:Rnnjm.n20
,. z==‐─- .,
,.イ´: : : : : : : : : : : : :`> 、
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
/.: : : : : : : : : : ',: : : : : : 、: : : : : : : :ヘ
: : : : : : : : : : : :.ヘ: : : : : : \ : : `ヽ: :.',
: : : : : : : : : : : 、: : : :\: : : : \ : : ヘ: ::,
: : : : : /.: : : : :/ \ : : ',\: :__ヘ: : : :.',:.:}
: : : : / : : : : /, -─\:.:ヘ ヘ:.:.\: : ∨
: : : /.:,'.: : ::/ _-_ ヾ:', ィf斥|}トゝミゝー
: :.;イ.:/: : :,〈 ,,イだu圷` ` 匕イ:/:/:.:'
: : : 厶イ: :.ヘヾ乂z斗 ムイ/: :,'
\: : : :ヘ: :ヾゝ ' /:.:/:/
\:.ヘ:.:.`ートゝ ー ' イ:.:イ:/ それで……2人とも僕の側室にする
\ト;.:':;:ヘ __ /:.|:.:ル'
. ノヘ:}ヾ! / /;:イ:/レ' 発表は状況が落ち着いてからにするけど
/´`ミー--=、 r'⌒ゝ´ リ
/` <⌒´ィ⌒ヽ`> 僕のことを想ってくれている二人を、傍に置きたいんだ
/ ,へノ/:::::::::::::::ヘ´〕
ト、 /::::::::::::::::ゝ、::}ヘ, 2人ともいいかな?
r‐'",':::::::::::::::::::::::::::\,ノ
ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノレ'ヘ::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::ハ
〈 /:::::::ハ::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::',
r‐'〈:::::::::::::',:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ゝ、
.. └j )\:::::::}::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ト\ //⌒ \
| |__\ 、_//__ \ \
´| | -‐ >'⌒´ ` \ \
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :|
. | : : :(\:\ :\ ー :::::::|/ 八:|
. | : : : :\|\:_: :_>::::::: ⌒! 人/ ぼ、僕が陛下の側室……
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い 夢を見ているような心地です
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ }
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ 僕なんかが、陛下の側室になっても
/\ /Y^l^! |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\
/ \ 二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│| 、 よろしいんでしょうか?
マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ ! ノ│ │
| ∨ ∨ ′ ,゙ /∨ /ハ. lヽ人
| _| | 人V{_ {. ヽ | } \- 3763 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:16:01 ID:fuk1peS20
- 謙虚だけど肝心なところじゃ素直で可愛いぜ
- 3764 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:16:04 ID:R/AaPMv60
- ドレイク元帥どんな顔すんのかなぁ、これw
- 3765 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:16:10 ID:up5mwyD20
- ドレイクの反応が、楽しみー
- 3766 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:17:57 ID:A.pEu2Uw0
- もうお義母さんて呼ぶべき?
- 3767 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:18:29 ID:Rnnjm.n20
r‐ ┐
{ `ヽ / |
| ==……== |
| /⌒ヽ、 ― /⌒ヽ |
| {: :i⌒ヽ: : : : :/⌒i: :} |
| /i: :|: : : : : : : : : : : l: :|`ヽ、 l
ヽ {: : !::,'; : l :l : |: l : } l::|: :l: : : :} /
》,イ: ://:,'レ'{ 八:ハ 人{ヾ; ',: : : l {
/ ,'/ {/‐---‐' `ー--ヽ\: `ヽヽ
(: : (: : : / xテ刑 Tテ刑 }: :); : : ) \
∠): : ) : {圦 比ン 比ン ,'::(:(::/) 〉
`(::〃{: : : :∧ ,,,,, ' ,,,,,, .爪:)ノ:( ( /
\ レヘ;):)込 c=っ ,イ:ノ:/(: : )'/ わ、私だって夢見たいな話よ……
\ r≧ ., __ ,. ≦┐ _);:' '
{iv'}r辷彡'|ニ=- (_゚) -=i} 《- {i`v'} 私が、私が陛下の側室?
レ'/{' } 圦ニ-イ_ 弋ヾにヽ {i } }
/7ニ} } | )⌒i====tェ' ` }:{iフV
¨ |\) } | ( ⌒{i\/tf ∨ |
|/〕i} | )⌒i/\i}と__ V7{
人〃{ | (⌒{i\/i}⌒) \ rfン、
/ } | )⌒}/\i⌒(こ)__ソ \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
;::::::/.:::::::::::/::::::;::{::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ハ
|:::::{:::{:::::::/:::::::/八::::::::\:::\:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::/::::/-―丶:::::::::\‐-::::::::::::::::::::|
!::::::::::∨/{_,斗=ミト\:::、::|\::ゝ:::::::::::::|
';:::::::/ヘ::::::` Vし:::/ ` ヽ斗=ミ辷=-::::::'
';:::::::::::::::\:トヾー゙' ヒ:::ツ/:::::::::::/
}ヘ:::::::\:::iヽ '' , ,, /::::::::/
ヽ:::::::込 ┌‐-, 仏ィ" そう、桂花もハス太くんも
?Vヘ`ト ` ‐ イ:::::/ノ/77´}
ノ┴-ミ 〕≦ |//)゙ / / /゙h 僕のお嫁さんだ
∠z―-ミ `圦え__ // し / j
_/ `ヽ介ト辷/ ク1 お嫁さん同士、仲良くするようにね?
辷^辷^辷^辷? {:l:|::{ 辷^辷z /. ′
〃.:::::::::::::::::::::::::辷?V::/´ ̄ `ヽ.えィ゙イ
i{:::::::::::::::::::::::::::/::::辷^V V辷フ}
i' :::::::::::::::::::::::/:::::::::辷;' ノ o/辷フフ
|∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_ o/辷フフ- 3768 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:21:12 ID:Rnnjm.n20
/ へ||. | |/ \\
/ / \ |// V∧
/ / ,。o ー ≧´、 V∧
i. / ,。 ∧ V:∧
|. / / リ ∧ V:∧
| /. / / | ∧ V::∧
| / / /. / ノ. |∧ V::∧
| / / / /_, っ /./l‐- / | |. i i
|// / / /:: /´ .,彡ェ从./ /. !. | !
|/ / / / /|:i |イ .::://,f./゙レ' ! /| |イ | /
//, ´ .:/. i::::Y':::|:::::/´抄' /.ィ 从/,リ/ |/
// :::/ |. |.,::::|:/:::::`. イ //// /'
// :::::::::::::/:/. /从 |ト、:! :::. 丶. /'
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ィ /. リ ヽ! ,_/
ヽ::::::::::::::::::::::::::,。o≦ェ< / ' ,x. _。タ心 そ、そっちが良いなら
>-----一' `>‐<_ >。 /込コソ_
/ , \ ` ´ r‐∨ | 僕は仲良くしてあげても……良いよ
_/ ̄´ ____ <⌒丶 i | ヽ
i´< _,,.. 二才 ヽ / ヽ
/. \__,,.. .-‐ '''""´ ,。ャx | | ヽ
`""''' >'´/. \∨ /
,、
_/\ ,、/ハヽ
_// .|\|ー〆 /::::| 、
, ´,´ / |:::::\ /:::::::i 、
/. |. |::::::::::` \ 、‐ 、 \
/... | |/ , / 、 `、 \ >
| / | /i/ i i 、. ∨
| / ,、 // ii .| i`、 i、 .|
| ノ i / | / i ii ./ | i ` |`、.|
| | |. ∨ |./ 〆∧|
| , |. ー|―--..,,_ ,` _,,.斗''|/
.. i ( | | .|┯━┯ ┯━┯|
ノ リ. 弋 zソ 弋zソ .i
ノ,、 \ 、 :::::::: :::::::, ´
| i /i∧i\、\ `i ,-、 イ ふん……同じ陛下に愛される者同士だし……
`、|. `\|,―‐ン、リ` --__´、 |.
/ , ―, |:::::::::-○::::::> 陛下のお言葉もあるし……善処してあげるわ
,_l_/::::::::| 、 `i::::/_/´
i::::::|゚`、/i \ `´|―|
`´、//、i、 \―->_
|\/、i)  ̄|. ̄ \_
| \ __ー、, -/ `〈
| i ´ / 〉
〉 \,、 /
/ /、丶 /- 3772 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:27:08 ID:Rnnjm.n20
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
へ
/ \
/ _\
/ /`\>.、
′ /: :/: : : ヽ: :}\ .=ミ、
| /: : :/: :j: : : :∨: : :>. :´:/: ∧
|/ : ,<: ̄: ̄: ><: : : : /: : : ∧_
>:´ : / : : /: : :/: /: : :ヽ: :/: : : / : }、{二ニ=- . __
: :´ : : : / : : /: : :ィ: : : /: : : : : :/: : : /: : : ∧ ,
/ /: : : :/ : : /{: ://: : ./{: : : : : :′: :/: : : :/: / /
{/ : : : : /{: : /`ヽУ { : : { l|: : : : : {: : : : : :: : : / /
. 八 : : : /人: {r芯. ゞ .l: : / |: : : /: |/: : : : : : : ′ /
イ }: : /:{: : : }.rし心 人: {、 |: : /}: /: : : : :/: : :{ /
ノイ{: 人: :/ `¨ ヾ!_、Tミ〈.ノ/ : .: : :/: : : :|__> ´
从 : 込//、. ' ´しr心 /`: : : / : : : 从.r '
_/\/\/\/|_  ̄`ヽ} ∧ /:>、///ヾ人》 : : : : /: : : : :ハ|{
.....- \ / .ィ≦三Yハゝ: : ノ -=≦.: : : : : /: : /: :/ }
< 陛下ぁ♥! >  ̄`ー ´≧=-.-=≦: : : :_:_:彡': /: :イ_ノ
...---/ \ - 、 〈: ://:イ:_:_:_彡>、ヘヘ-、
 ̄|/\/\/\/ ̄_/\/\/\/|_ー=ミ ̄ ̄ (: :{ 、 Y Y .|
......> ´ \ / Y=ミ、 {`Y} .|
.‘ < 陛下ぁぁぁ♥ > : V { :
. rノ / \ | 八 ,′
 ̄|/\/\/\/ ̄ : / ./
-==ニ ハ | ./ ./
ィ≦ | : .‘ /
,′ : | ./ /- 3773 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:30:18 ID:Rnnjm.n20
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
..::´.:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::::::::/:::::::/:::::/::::;/::::::::::::::::::::::\ ハァ ハァ
/::::::::::::::/:::::::/:::::/:::::/ /::::::::::::::i::::::::::::: \ -─
//:::::::::::/:::::::/:::::/:::::/ /::::::::::::::: |::::::::::::::::::::\ /: : : : : : : :
/ /::::::::::::::::::::/::: //:::/ /| :::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::ヽ. /: : : : : : : : : :
::::::::/::::://::/ー// , ! :::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::./ : : : : : : : : : : :
/::::::::/:::::/ ,/ 、/ / |:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::ヽ:::'、 : : : : : : : : : : :
,:::://:::x气ミぇ u / :::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::}::;:;:;:;:;: : : : : : : : :
レイ:::::{:/ r'//iト / \|::l |::::::::::::::::ハ::::::::::|::::::::/::{;:;:;:;:;: : : : : : : :
/::::::イ ヾ沙 、 |::ト| ::::::::::::::::::八:::::ノ::::::/:::::;:;:;:;::;: : : : : : : :
|/∨ //// ヽ、 |/ | :::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;:;:;: : : : : : : : :
/〃 /// 气ミぇ l ::::::/::::/::::::ヽ::::∨:::::::;:;:;:;:;:;:;:: : : : : : : :
;::{{ ′ //// r'//心、 /::::::/::::/:::::::::::::::::::}:::::::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:: :
│:ハ u /// ヾ沙'^ ア:::::′/::::::::::::::::八i::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;: : : 大好きだよ、二人とも♥
|/:∧ ヽ、 //::/::::::::::::::::::::::ノ:::::j::::_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:): :
|::::::::::. ` .:::::::::_二::::´:::::::厶∠:::::: ̄:::::::::::ノ'´::::: ̄ ::::::::::::;:;:;:;:;:;:: :
|::::::::人 /:;'´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
|::/ > ___/:厶=彡:::::::::::::: /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ ̄: : :
/ ノ_/:::::::_:::::::::::::::-=彡イ::/::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:ノ ̄ ̄ : : : : : : : :
/ ::_::::: -‐< |/:::::::::::::::::::::/:: '´: : : : : : : : : : : : : : :
:, -‐ ' ´ / ∨:::::::::::::::::/:/ : : : : : : : : : : : : : : : :
┌──────────────────┐
│ハス太くんとの交流を終わります。 │
│ハス太くんと桂花を側室にしました。 │
│(実際に側室になるのはクリア後です) ....│
└──────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│ハス太くんと桂花は相変わらずですが、以前より距離が縮まっています ...│
└────────────────────────────────┘- 3774 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:31:24 ID:hyxD34yE0
- 熟年夫婦以上に縮まってるのかw
- 3775 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:31:26 ID:R/AaPMv60
- このノリで続けてニャル子に会うのか…貞操の危機だなぁ…w
- 3777 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:34:03 ID:R/AaPMv60
- 子供が生まれたばかりで側室の事なんてという科白はなんだったのか…w
- 3778 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:35:07 ID:Rnnjm.n20
┌─────┐
│おまけ .│
└─────┘
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ ……お母さんになんて言おう
レ'ヽ `乂_ ー' u. xレ'/彡'::::::ハ
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ!
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) |
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| |
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
┌─────────────────────────┐
│ハス太くんがどう報告するべきか悩んでいるようです。 │
└─────────────────────────┘
┌──────────────────────────────────┐
│ドレイク元帥から来た最近の手紙によると「豪鬼は協力的で良い奴だ」 ....│
│「最近、国内の雰囲気がピリピリしてて空気が悪い」と伝えているようです .│
│ │
│ハス太くん曰く「お母さん、国内で権力争いしているの気づいてないかも……」 ....│
└──────────────────────────────────┘- 3779 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:36:42 ID:hyxD34yE0
- …ドレイクは暗殺とかの警戒が必要かな?
- 3781 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:39:24 ID:enkBAcCg0
- >ハス太くん曰く「お母さん、国内で権力争いしているの気づいてないかも……」
……ですよねー
絶対そういうのに疎いというかどうでも良いタイプだとは思ってたw
下手に触れて暴走されても困るし、出来る限り刺激しないまま転生者仕留めたいな - 3782 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 17:39:36 ID:R/AaPMv60
- というか国外にいるハス太くんが気付いてるのに、ドレイク元帥もどんだけのんきなんだ…w
- 3784 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:43:32 ID:Rnnjm.n20
┌────────┐
│おまけその2 ...│
└────────┘
' /: /: : : /: : ィ≠^!ミ: :: : : : : \__ノ〉
,' /: ://ハ: : : //´ |! ヽ: : : : : : : イ
|.::': ://: : : / }ツ l! \: : : : :トヽ
l:::!://: : : ,' / _ |! i: : : ::| ヾ!
. ',:| /.: : : :|::| ___ヽ__ / =ハ: : : :| !l
、_Y/: : : : !::衍 :i:iテx / / }: : :! !|
 ̄ 7: : : ハ个j弋少 ォ=≠k/: : :/ リ
|ハ: : |: :ヾ:l ./: : /、__ノ
|!:レヽ!: : ヽ> _'__ /: //! ̄ なんだ、桂花も纏めて側室にしたのか
|! ヾ:ヾ个 、 ´ ー'¨ イ: /ハノ
し }: ::|ヾ人` ‐z‐ '7ハ彡ソ| リ ああ、構わんよ。2人とも気心は知れているしな。
|: 」|: :|辷_7∧/ |: : ::! ̄ ̄ ̄ヽ
|: :|!: :| / ∨__入_.!: : :ヽ、 )、 まさか2人なら奥の秩序を乱そうとはしないだろうしな
./!: :j: ::ヽ/、/レ' ̄三 7ヾ: :ヽ__ \
./ |::/ 八:_::>/ハ \ 〈 T  ̄ヽ.. \
广ヽ i/::/ L _ハ!ヽj ≫'!: ! \ \! \
| ∨::/\ ハ ん_ノ ./ | | ヽ ',. \
| │ | | | |ハ | ==……== |
/\|/ / / l八| : : | | :|/ | /⌒ヽ、 ― /⌒ヽ |
i ィ⌒|│\: : :|⌒ト | | | {: :i⌒ヽ: : : : :/⌒i: :} |
| | | 斗=ミ人: : :∨|斗=ミ∨ | | /i: :|: : : : : : : : : : : l: :|`ヽ、 l
| | i《 し::ハ \/ し::ハ 》 八 ヽ {: : !::,'; : l :l : |: l : } l::|: :l: : : :} /
. 、|八| 小. V_ソ V_ソ / ' 厂 》,イ: ://:,'レ'{ 八:ハ 人{ヾ; ',: : : l {
厶: :\_ ゝ::::: ' ::::厶イ i八 / ,'/ {/‐---‐' `ー--ヽ\: `ヽヽ
| 从 i八 r::: u. 八 /: ハ (: : (: : : / xテ刑 Tテ刑 }: :); : : ) \
|八 :\个 : . イレ':/ /} ∠): : ) : {圦 比ン 比ン ,'::(:(::/) 〉
j人__r~‐|` ‐ <|{乂: / /丿 `(::〃{: : : :∧ ' .爪:)ノ:( ( /
__,,/ {_丿 /\ ヽ>、( ∠.._ \ レヘ;):)込u. r‐, ,イ:ノ:/(: : )'/
/ ( \/ ∨/: :/⌒´∨ ) \ r≧ ., __ ,. ≦┐ _);:' '
〈 \__,,ノ 乂_:_{__,,ノ 〉 {iv'}r辷彡'|ニ=- (_゚) -=i} 《- {i`v'}
/\ ( ) /\ レ'/{' } 圦ニ-イ_ 弋ヾにヽ {i } }
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 「「は、はい」」
乂_________ノ
┌──────────────────────────────────┐
│ドラゴンには報告しました(知っているのは本人たちを合わせて4人だけです) │
│ドラゴンは側室2人に釘を刺したようです │
└──────────────────────────────────┘- 3787 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:49:51 ID:Rnnjm.n20
|\ _,,..-‐ '"´ ̄:::::.........
__|_\∠_三三三三三三ミヽ __
∠二二三三二三三三`ヽ、三三 ,rf 、三>--、,. / /
/: / / / // /  ̄ ̄ヽ`ヽ‐- 、〈 ( Y 〉ヽ/ /
! / / /:/ \ `丶、イ ' l /
| / /′ i ', | \、 _/ /
/∨ / / / | │ i l ! |ヽ\二__/
. / ∨,イ! | ! | │ /\ | | |│ヾ:\ \
/´ ̄ ̄/∧!l! _|__|\. | │_/!/-‐ |´| |│ ∨∧ \
// / ∧ |ヽ!二ヽ|\. l/ ,ィfてうト、! / /' ! |/:::ト、 |
,'′l ∧ rf七てヾ! ヽ| /|i:::::::::/ .|/ /| | 辷/ `ー─┘
l ! │ハイ |!::::::::| 乂_ン ムイ .| | |! \
l | │! ヽ 乂_ン 、 xzx/ / | | || \
ヽ/! !ハ ∧xzx _ / / ! | |l \ ……この後でニャル子コミュか
/ /ヽ | \| ハ r´ ヽ | ./ │ | | \ \
/ / \ >、. ー‐ ' イ / ./! ! | ヽ、 ヽ
. / /' /\/ ヽ.`i ー ´ ./|' /│ | |│ ',丶 '.
// / / |ヽ. ├| / ! / イ._ | |│ l \ 、
!′ / / .| ) / ーvー/ | イ | `| |、! | \ ',
| / ,イ _.|(´ / __/|ヽ' }/│ 丶 ! / }. | ヽ .
| ! / | / | `ヽ//::::::::::::/ / ̄ヾ、 ∨/ | | |
ヾ|!/ | | / /:/::::::::::::::/| /::::::::::::::::| ⌒ヽ | ヽ /ヽ !
リ ! レ' /::::/:::::::::::::://|/:::::::::::::::::::::::| ヽ`ヽ \ / ', /- 3788 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:51:02 ID:Rnnjm.n20
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| うん、終わるにしては早すぎるし
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ やっちゃいましょう
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::|
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 3793 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 17:56:34 ID:Rnnjm.n20
┌───────────┐
│追加コミュ ニャル子 .│
└───────────┘
┌──────────────────┐
│魔法研究所(火消し隊事務所の一室) .│
└──────────────────┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄Τ ̄\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |l | l| :::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: |l | l| ::::::::::::::
:::::::| |l | l| :::::::
| / *|l__|__l| ::::
| . ::
__| ============ . / / ::
| | || £ △ 〓 || . : ::
| | ||==========|| + / * / ::::
| | || §∇ Ω∧|| . : . . (二二二二) :::::::
[| |] ||==========|| / . / + /二] / ヽ :::::::::::::
| | ||Α▲⊿| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. / /―[il | ...::::::::::::::::::::
| | ||======| | / | \_:::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
// .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
// .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::|
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i おや、陛下
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘,
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::., 魔法研究所へようこそ
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::, いかがなさいました?
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \
/:::::::/ }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i ___}}::::::::::::::::::::::‘,- 3794 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:03:00 ID:Rnnjm.n20
_.____._
.//: : : :: :: 、::\.゙ヽ
./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\.
/: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ.
i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i
'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ `
ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐ うん、一度魔法研究所も見ておきたくて
ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/ ノ
ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐ ……あれ? 他の獣人は?
レi/ .レ ' イ ヽ.\.
〆ア. .i .ヾヽ、
マ/フ .i i、 ヽ \\_
/マ/フ n.i ハ ヽ _ハ/
/ └‐-==ソ》ハ、i ヘ、 _._ .ヾ
>、_,人_.ノソへノ\__!゙ ヾノ
/ //::::::::::::::::::::::::::∧!.⌒´
/ / ,,,、 }}
/ / / i ヽ、..// ._
/ / _ . ! lミ ヾ. , ´/゙;,
/ / >''" >"⌒`~‐< / 彡ll
j / / / _rYY>_ / ト .、ノ ミ||
{ ! 〈( / /ζ(;;;;;)ζ / l..\ ミリ.―- 、
l l \// / `''ー''^゙/ / / l ヽ ヽ イ..ヾ Y ヽ
乂! 〃>ー--‐彡 /ノ∠_}/l j l l ヽ j} }
{ {{ /{{ /{从 / / _ `} / l ト ノ/ ノ
\__ l l / ノY7ハ{ '"んミj/ } } `ト-rァ  ̄}
=彡 / {シ {(沙'"// / ハ { イヾー┘
/ { " ー=彡 / / l { l\ > ああ、今は全員出ていますね
{/人 ー~ `ミ二_彡イ └-! l `"
( l ト、 / 〃/__l { ヘ 私1人のようです
l j ヽ--―フ-‐く:::::::::::l λ \
l / // \:::::::l \ ` ー-‐
j/ / { ヽ ヽ::l `、  ̄"'''ー=二
// / / ∨ l `l \ 、___ ``ヽ、
/ / / / }l } { \  ̄ ̄ ̄`~"''ー- _- 3795 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:05:44 ID:R/AaPMv60
- 何故積極的に二人っきりになれるんだ…危機感が薄すぎるw
- 3796 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:06:02 ID:lWPgnrUE0
- ね、狙ったんじゃないですかねぇ・・・・・・・・
- 3797 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:08:39 ID:Rnnjm.n20
r - __ 丶
, :|_ l
ト 、_ ー- ... ___ .. | ォ
ト、 _ ` ー---- ‐ ' ´/
/ ` ー- ... ___ /ヽ
// /| l l i ',
/l| l /´ ! l | | l
/ l ! l イ―‐-l |、 | !__ 」 l
| l /| |ィT::::トl ヽトl/,二._/ /
|ゝ! l乂t::ソ /rソ /丶/
l l | l :::::: , ー':::/ /|
从l | イ /
|ハ |ヽ ー:..- /l / 進捗具合はどう?
从 ! 丶 _ . イ l /
/∧| l |ー―:j/ 何か足りないものはあるかな?
/  ̄ ̄ ー―----ャ| lー-、
/ ̄'ー、__ / ̄_{」_ ̄丶 」 \
/ l 〕 ゝ._// lハ\/ l」 l
/ Ll / / lハ ヽ l」 l
/ Ll / / lハ i l」 ヽ
// Ll l | lハ | i」 |
| l / / Ll ヽj lハノ l」 ハ
l j / / Ll_,_,_,__!」_,_,」」 ヽ
, イ _二二二二 `ヽ、
/ , ´ `ヾ、ヽ、
/ / `ヾ 、
/ / \
/ , ´ .∨/////≧x、_ . __ヽ、 _ _____
, / ∨/////,/.´ ', `.<///////,/
// ヾ///,/.: / ヾ'/////
// ヾУ ./ ∨//
/ / ,' , ', ∨′
. / ,.' / , l | l l l ',
, ! { l ! l | ,/ | ! ! l
{ , -――- 、 _ | | l 、: :.|: :.! l , /. | ,' l |
、 {  ̄ ̄ | i , l T:下、!: :! /,イ-―l: :/: : ! !
ヽ 、 、 、ヽ ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :, ! !
(´ ヽ } ヽ \______ト、、 l 斥テ心 `´ ´圷心ヽl/ l
ー‐ ' \ l77}ー----、| \ム,弋z(ソ 弋z(ソ ,/: : イ: : , いやぁ、まだ始まったばかりですからね
、 ///|. | : l`ミ、 ´ ム ,イ: |: :
、. ////`ヽ. | : |: _\ マ 7 ,.イ |: |: : ただ作業は非常に順調ですよ
∨///. | : |//7、ヘ、 ,.イ: : | : |: |: : ',
\/ヽ、 | : |/////、_ l  ̄ !、: :| : |: |: : 同胞たちは陛下のためと聞けば
ヽ. | : |//////r--、777//∧:| : |: |: : 、
、 , | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、 喜んで魔法を教えてくれています
ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|: !///∧ ,
{///| : |/┼{╋/{ /、┼╋////.|: !//{、}―-、__
ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |: !//{ ,- 3799 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:15:47 ID:Rnnjm.n20
// ,へ 、 ヾヽ
// .| \ `丶 -‐)ム‐- .. _ _____
, ' ′ .l 、\ `' /^ヽ .>'" ,. '"¨7
/ /. 「| )`'"./ / ,. '"ミ /
/ / L! ミ.゙/ '" ミ /
. / /. '. 彡. | `ヾ ミ /
/ / ヾ/ | { }. ヾ /
. / .′ / / | { } { }'
′ | | { }斗-|ミ
i { { | . 斗‐|八 ハ{ }\〉 !
| { { { |/八{ 八 \〉 / ,xrテ恣k、} |
| { { { | xrテ恣k / ......ハ j} } ∧|
| { { ,八 |〃 ......ハ ∨ V'__ソ , /
| { { \ { | 乂__ソ , ,,,, 厶イ { 足りないものも特にありませんが
. 八 } \〉,乂 ,,,, j/ {
\\ } <⌒ r‐ァ'⌒¨¨i 人 . { もう少し陛下の御慈悲を頂ければ
. \\ } 人 V / ′
. \ ____ } } 个 . . __,ノ . . . . . | 同胞たちはより一層励むことでしょう
ー-‐ '′ } } |. . . . .〕iト . ___ . 个. . . { |
/⌒} |. . . ./::::::\____/::::\. .{ | _ \
/ 厂\__} |.-‐〈::::::::::::/⌒〉::::::::::: }.{ |´::::-┴┓ \
/ {::::::::::::::} |{ 〉. -‐━‐-ミ:::::/ { |::::::::::::::: |
/ L;__::::::::} |{ ,∠|::::::L..{__} ::::|_\ 八 :::::::::::::::_|
/ /___〕こ_::} ,/::::::「 ̄|::::W  ̄|::::::|\,∧ ::::::::::〈_ ゚。
|::::::::::::::: /___|::::::|_」:::八_」 ̄「:::::\ ゚。::::::::::::: }. . °
/////////////>ヽ
//////////ィ´__,,--=='=ュ
////////// , </////__/////}
ヽ////// , イ////, -‐´::::::::::::::ヾ
ヾ// ,イ/////:::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ
>'/////:::::::::::::::::、:::::::::::::::';:::::rゝ
ヽ////::::::::::::::::、__ヽ::::::::::::';:::ハ、_ィ、_
ヽイ:::::::、_; -'´,ィ、 ヽ:::::::::::i、ヘ / ヽ ̄` 、_ _ なるほどね
!:::::::ヾー= ,イヾj ';:::::::::ト ノrヽ { {
';::::、:::`ー..、 ';:::::::j7´´~ヾュ`ーr' r'ノ_)'ヽ (もう少し予算を出せ、と)
ヽ、ニヽ::::ハ__, __';::::/l: : : : : : :`Yュヾ__r,_イ r': : : : `ー-、
 ̄ ヽ::::::::::i !:i' ∨: : : : : : : :`~Y=-'´::: : : : : : : : :r'
\::::l !|. ∨: : : : : : : : : : : : : : ::: : : : : : _ノ
ヽ! ∨: : : :::::. : : : : :: : : : ::: : : : :ハ
Y:: : : : ::::::...: : : :::. : : : : : _イl ヽ
|:: : :: : : ::::::::. : : : :イ`7´//j !、- 3804 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:20:07 ID:Rnnjm.n20
, .': : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : /: :.l: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :.'
/: : /: : :l: : : :/:.l: : : : : : : : : : : : : : : :
,': : /!:.: :.l: : : /!: l: : : : : : : : : : : : : : : :
l: :./ィハ: :l: : :/ ヽ!ヽ: : : : : : : : : : : : : :
l: /乂リヽ!: /イ'ヒョュヽ:l: : : : : : : : : : : : :
l: l ' l:/ 、乂ソ l: :i: : : : : :l: : : : l:
. l:.! ,、 l  ̄ /: :.lヽ: :l: :l:.l: : : :.l: ところでニャル子
. l∧ `' /: :./ノ:.:.l: :ヽ:ヽ: : l:/
l.|∧ _ _ /:./:l l: /: l: : : ヽヽ: l 人間が魔法を使う方法を広めた場合
. |!  ̄ ヽ //l/ .l/!:./://!:./\\
_l、-/'´イ.l'´/''l//、.l/ 獣人たちはどんな反応をするだろうか
,ィ===、__,イ /::::::::::::::::::,ィ'´二`'ー---、
,ィ三≠ニ二ノ /:::::::::::::::::::/ ´ \ー'´´二二ヽ
,、ィ"ミト、_,ェ==! /:::::::::::::::ノ`^´ヽ-、-‐‐‐、`ー‐‐、二ノ
ゞ" `",ィー'´ /::::::::::::::/ ゝ、:〈ヽ ̄ ̄´
ノ /::::::::::::::/ ノ::∨!
,、-' ./::::::::::::::/ `j_:ゝノ
_ゝ /::::::::::::::/―-、 ノ:ヽ!_
iー'´ ,.ィ'`'´::::::::::::::/ \ / ノ:::∧ノ
フ´ ̄:::::::::::::::::::::::/ \_./::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::∧
,...---- 、_
,.:'/´ ̄ `ヽ丶、
// `ヽ \
|:' \\
__. |{ ヽヽ
〃ヽ丶、 || ヽ
llミ \...ゞ ̄ ̄`丶{! ',
||ミ /. / `ヽ、 }
, ´゙lトミ/. / / `ヽ |
. /... ヾ// / ヽ ヽ l!
/ / / , | ! ', |
' / ' | /_{ | ,ハ /
| / _| | { / {|_从` } / | /
| ' { |ハ |!圦{刈`i! .イ/ ハ }
| / .: ∨| Ⅵ{ ヒソ 圦/,.イ /
Ⅳ .: }`! |ム 〉
/ / / | | { ` 、_ / ……
. / / ,' ノ | ト、 ィ
/ / //-、! | | ` ¨ {
. / / /:::::::_`ヽ、 | |_ |
/ ./ /::::::::-、:::\::Ⅵ !∧ !
/ / .イ:::,_:::::::::\:::\| | \>_.|
/ //,イ::::::::::_::::::〉:::: ! !//Y/ハ
´ / {:::::::::::::::__:::::::::〈| |///}、/!
/ |:::/::::::::::::::,::::/::::: | |¨´{/ハ ヽ- 3807 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:23:18 ID:Rnnjm.n20
|
┌‐‐┴- 、
| ``丶、 .:.:.::::::::::::
__」 .:::.ヽ .:.:::::::::::::/
, .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、 .:.:::.\ .:.:.::/
.′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
.l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
| |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
`V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
`11' ' ', 」いシ.l/::l:/.::::/
|.:ト、 ' ' '/:::.:,.::,:::/ ニャル子?
|.:!::::>、` _ノ;.:::/:/ノ
l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
' r='7::::フ fシ' l/ ヽ
〃 /.:::/ fシ′ ', ヽ
V/::::/_fシ′ ', \
ノ / , ,′ ヽ .::.\
_,フ´ / / .:ヽ .:.::::.\
(⌒ヽ. / / ,r'⌒ヽ \ .:.:::/
,.................._ ァ'´:/::::::::::::::::::::::::}.:.}
,. : :´: , -――-`ヽ、- ''''"´ ̄ ̄.<_::::::::::::::::::::::::::::|.:.|
/:, ´ ,. : ´ヾ、 \:::::::::::::::::::: |.:.|
// ._, -‐===、 . \::::::::::::::::|.:.|
/,/ .{ <´:::::::::::::::::/ ./ l 、 \ \ ..ヽ::::::::::/.:,′
〃 .ヽ丶::::::::::::/ ., | ', ヽ ヽ '::::::/.:/
/ \ヽ:::::::,' ..l ! , ', ', . ∨.:/
/ \ヽ_l . l l , l : : : : : :l: : : : :l: : |:∧
,' ,: \| .:|: : : :、: : l: : :リ: l: :,.斗:l: :,イ: :.|: :l: : : :.
l l: : : :.',: : : :、: ヽ: 、: !: : :l:,.l´l:/l:!ィニヽ: : |: :|: : : : ,
| ,: : : : :、: : ,-、_:.\: : : /l/ /ィ伝_心l: :イ: /: 、
| 、: :、: : :ヽ: :、ュ--`、、:/ 弋z(ソ':イ: /}: : : \ ああ、いえ、そうですね
、 ヽ: \: : \{ 伝_心 彡': !´: : : , \
゙、 l\`ヾ:、ミ弋z(ソ ' |: |: : : : : , `ー- 思考実験として考えるのも
\__,.-‐-、 , `l: : :,ハ、 、_ ' ,イ: |: : : : : :., -
 ̄ 、_ノ ,: : : / / :.ゝ _ ,.イ,/ /,rー-、: : :、 \ また一興ではありますかね
/: : : / / l: :/_//-777、´r/,' //{从/l_: : \ \
/: : . / / /-、ノ/、//l//}/// //-'`ヽ、/':, ヽ 、
/: . / / ////ヽ/xイ{'コ}r/ /´_ ∨l: :
ー―――-- '´: .. / イ/:/ ヽ//<></r/コ/ /- ' ∨} \ \
` ̄ ー 、 イ /,イ / ///l/><></ l-/ /l/ ヽ `ヽ、 `
_ / - ' / / {//>、<><>,/ /-{ l/ 、 \ \- 3809 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:24:46 ID:lWPgnrUE0
- 正直な話・・・・
今の間で充分分かったw - 3811 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:26:36 ID:Rnnjm.n20
// .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
// .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
// .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::|
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i ですが、まぁ、結論としてはこうなりましょうか
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘,
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::., 広める必要なし、と
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \
/:::::::/ }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i ___}}::::::::::::::::::::::‘,
∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ 理由は?
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
__,. '´_>v< `ヽ、′
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|- 3813 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:31:03 ID:Rnnjm.n20
〃 ,,,、 j!
// / i ヽ、 .ノ
/ ! lミ ヾ\_/ __,,. -―‐-、
{ l ミ ゞ. -―- Zニ=ー、;;;
/ / ト、. \ミ./
/ / !l l `ヾ./ヽ.ヽ
/ / / }j } ハ
/ イ / /L_ l ノ / ハ } l i
j / /_,,l l`l / /l/⌒l ト j l i
゙、 ノイ/{ l{ 《 !)沁 / / ィ芍ミ< ノ ハ } l 陛下に改めて申し上げることでもありませんが
\ V ハ 弋シ {{沙'゙イ / リ l
{ λ} , `'''" ノ /l __l__ 魔法というのは獣人にとって種族としての
∨ 人 ャー ┐ 彡 ノ} /::/^Yヽ
l \ ゝ .ノ イ フ} lイ::::::::::ト:::::::::ト アイデンティティの1つなのです
/:::l l::>- < /::::l l:l::::::二:::〕ヽ 〔 \
):::l lヾ//∨^\:::::::l l:l‐:::::::::「 Y:}ー--ミx、 _
〈::::} j:::/^`トr-r- 千l !:{:::::::::::L j \ ー-- _  ̄ ̄ ー- 、
人j !::{┼┼L { ┼ l l:::ト::::::::::::} / }  ̄ \
/ //:::L // l\ { l:::ト:::::r、ノ / ノ `ヽ、
_ 彡 / /::::::/ /_l ┼ヽl V::::::::〉 / \ \\
ィ''" ̄ 人::{ /:::::::::::L┼l代 \:く ,,,x彡} /ヽ ヽ \ ヽ
,.................._ ァ'´:/::::::::::::::::::::::::}.:.}
,. : :´: , -――-`ヽ、- ''''"´ ̄ ̄.<_::::::::::::::::::::::::::::|.:.|
/:, ´ ,. : ´ヾ、 \:::::::::::::::::::: |.:.|
// ._, -‐===、 . \::::::::::::::::|.:.|
/,/ .{ <´:::::::::::::::::/ ./ l 、 \ \ ..ヽ::::::::::/.:,′
〃 .ヽ丶::::::::::::/ ., | ', ヽ ヽ '::::::/.:/
/ \ヽ:::::::,' ..l ! , ', ', . ∨.:/
/ \ヽ_l . l l , l : : : : : :l: : : : :l: : |:∧
,' ,: \| .:|: : : :、: : l: : :リ: l: :,.斗:l: :,イ: :.|: :l: : : :.
l l: : : :.',: : : :、: ヽ: 、: !: : :l:,.l´l:/l:!ィニヽ: : |: :|: : : : ,
| ,: : : : :、: : ,-、_:.\: : : /l/ /ィ伝_心l: :イ: /: 、
| 、: :、: : :ヽ: :、ュ--`、、:/ 弋z(ソ':イ: /}: : : \ それを人間にも使えるように広める
、 ヽ: \: : \{ 伝_心 彡': !´: : : , \
゙、 l\`ヾ:、ミ弋z(ソ ' |: |: : : : : , `ー- 陛下はそうすることで
\__,.-‐-、 , `l: : :,ハ、 、_ ' ,イ: |: : : : : :., -
 ̄ 、_ノ ,: : : / / :.ゝ _ ,.イ,/ /,rー-、: : :、 \ 獣人にどれほどの動揺と混乱を招くか
/: : : / / l: :/_//-777、´r/,' //{从/l_: : \ \
/: : . / / /-、ノ/、//l//}/// //-'`ヽ、/':, ヽ 、 よくご存知でいらっしゃいます
/: . / / ////ヽ/xイ{'コ}r/ /´_ ∨l: :
ー―――-- '´: .. / イ/:/ ヽ//<></r/コ/ /- ' ∨} \ \
` ̄ ー 、 イ /,イ / ///l/><></ l-/ /l/ ヽ `ヽ、 `
_ / - ' / / {//>、<><>,/ /-{ l/ 、 \ \- 3815 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:31:53 ID:yjEvkprQ0
- むぅ、チェフェイと話させたほうが、いいかも?
- 3816 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:32:10 ID:yjEvkprQ0
- 文も似た反応だったしね
- 3818 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:35:04 ID:Rnnjm.n20
// .| \ `丶 -‐)ム‐- .. _ _____
, ' ′ .l 、\ `' /^ヽ .>'" ,. '"¨7
/ /. 「| )`'"./ / ,. '"ミ /
/ / L! ミ.゙/ '" ミ /
. / /. '. 彡. | `ヾ ミ /
/ / ヾ/ | { }. ヾ /
. / .′ / / | { } { }'
′ | | { }斗-|ミ
i { { | . 斗‐|八 ハ{ }\〉 !
| { { { |/八{ 八 \〉 / ,xrテ恣k、} |
| { { { | xrテ恣k / ......ハ j} } ∧|
| { { ,八 |〃 ......ハ ∨ V'__ソ , /
| { { \ { | 乂__ソ , ,,,, 厶イ { 陛下、我々獣人は
. 八 } \〉,乂 ,,,, j/ {
\\ } <⌒ r‐ァ'⌒¨¨i 人 . { 陛下の忠実なる民です
. \\ } 人 V / ′
. \ ____ } } 个 . . __,ノ . . . . . | 同胞たちの中でたった一人も
ー-‐ '′ } } |. . . . .〕iト . ___ . 个. . . { |
/⌒} |. . . ./::::::\____/::::\. .{ | _ \ 陛下に御恩を感じていない者はいません
/ 厂\__} |.-‐〈::::::::::::/⌒〉::::::::::: }.{ |´::::-┴┓ \
/ {::::::::::::::} |{ 〉. -‐━‐-ミ:::::/ { |::::::::::::::: |
// .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
// .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
// .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::| そのように忠誠を誓う陛下の民に
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘, 陛下は乱ではなく平穏をお与えくださると
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::, 私は信じていますよ
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \- 3822 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:39:40 ID:Rnnjm.n20
「 二二ニニ =…―-
; 二二二二二二二二二ニ`゙ヽ
/ 二二二二二二二二二ニニ/
___/______ ゙`'<二二二/
|二二二二二二ニ=- ゙`'<ニ{
|二二二二二二二二二二ニ=ー――┐
└〃´: : : /.:.|: :|: :^`゙'<二二二二二二 |
/: : ::!: :/^!::|: :ト、: : .: : ヽ`゙'<二二二二ア
: : :|: :|: :i l: |: :| \:_;_l_: :\: : : : : : :.:「
/: : .:|: :l:斗-l: |: :| ヽ八`\\ : : : : :|
{ハ ! :|: :|: :l j八 :ゝ_ r芹示ト、:.:` ー‐ : : !
/ }|:.:|: :| 芹ミx\{ 乂ツ八: : : : : :!: : |
八 |: :|^ 乂ツ }|ゝ,:.:|: |ハ八
ハ : |i:∧ ′ 八: : :|: |/ ……人間と獣人が共に学びあえる学校を作ると
}i::}/ 'ヘ イ: .:ハ: :lハ
八ハ: :r介o。, ´` ,. : : :{.:/: :}八 その言葉で説得されてくれたと思っていたけど
/ } 八ハ:八{ 「: : : 〉 : /廴
_/____,ノ___,, '゙^ _,ノ^ ー=ニZ、
_廴j「 }只ノ ー=≦ 厂^}[,
_廴j「 / ヽ :, 厂^}「:::::,
_廴j「 //ハ「 } i 厂^}「::::::::i
_廴j「 // ; l{ | | 厂^}「::::::::::}
,廴j「 〈_{ } l; j_j 厂^}「:::::::::: {、
〃 ,,,、 j!
// / i ヽ、 .ノ
/ ! lミ ヾ\_/ __,,. -―‐-、
{ l ミ ゞ. -―- Zニ=ー、;;;
/ / ト、. \ミ./
/ / !l l `ヾ./ヽ.ヽ
/ / / }j } ハ
/ イ / /L_ l ノ / ハ } l i
j / /_,,l l`l / /l/⌒l ト j l i
゙、 ノイ/{ l{ 《 !)沁 / / ィ芍ミ< ノ ハ } l ええ、素敵な未来だと思います
\ V ハ 弋シ {{沙'゙イ / リ l
{ λ} , `'''" ノ /l __l__ その理想は獣人と陛下で違いはありません
∨ 人 ャー ┐ 彡 ノ} /::/^Yヽ
l \ ゝ .ノ イ フ} lイ::::::::::ト:::::::::ト
/:::l l::>- < /::::l l:l::::::二:::〕ヽ 〔 \
):::l lヾ//∨^\:::::::l l:l‐:::::::::「 Y:}ー--ミx、 _
〈::::} j:::/^`トr-r- 千l !:{:::::::::::L j \ ー-- _  ̄ ̄ ー- 、
人j !::{┼┼L { ┼ l l:::ト::::::::::::} / }  ̄ \
/ //:::L // l\ { l:::ト:::::r、ノ / ノ `ヽ、- 3828 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:43:37 ID:Rnnjm.n20
,...---- 、_
,.:'/´ ̄ `ヽ丶、
// `ヽ \
|:' \\
__. |{ ヽヽ
〃ヽ丶、 || ヽ
llミ \...ゞ ̄ ̄`丶{! ',
||ミ /. / `ヽ、 }
, ´゙lトミ/. / / `ヽ |
. /... ヾ// / ヽ ヽ l!
/ / / , | ! ', |
' / ' | /_{ | ,ハ /
| / _| | { / {|_从` } / | /
| ' { |ハ |!圦{刈`i! .イ/ ハ }
| / .: ∨| Ⅵ{ ヒソ 圦/,.イ /
Ⅳ .: }`! |ム 〉
/ / / | | { ` 、_ / ただ、まだ少し早いだけです
. / / ,' ノ | ト、 ィ
/ / //-、! | | ` ¨ { まだ獣人と人間は対等ではありません
. / / /:::::::_`ヽ、 | |_ |
/ ./ /::::::::-、:::\::Ⅵ !∧ ! 陛下の善政により地位の向上は図られました
/ / .イ:::,_:::::::::\:::\| | \>_.|
/ //,イ::::::::::_::::::〉:::: ! !//Y/ハ ですが……まだ対等ではありません
´ / {:::::::::::::::__:::::::::〈| |///}、/!
/ |:::/::::::::::::::,::::/::::: | |¨´{/ハ ヽ
,. - 、
r=、、 /:::/ |
| \`...、. /:::://. |
| ヽ\\ ::> <:::::::::;レ',. !
. / /. | ヾ ミ.... ´ \ \゙彡 !
/ / |.. / z゙/ | \ \゙_j
' ′ V.. / /::::::: | '. ヽ
|i /....、. /:::.. .: ::| | l | '
||. ' ′ | | | 斗十卜. | |
|| | ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
|| l | |/ | 八 \|' |/.xセ斥≪Ⅵ | | |
|| | | | Ν.xセ斥k、 |` "iノ:::/} 〃, 从乂
|| | | | Ⅵ〃 iノ::ハ \| 乂zン / / : ハ
. l| | ハ| .ヾ 乂zソ :::::::::::::::::::::: ∠ イ |: : ' 陛下……獣人を見捨てないでください
イ 从 \ ′ .' |: :
. '. | \ \ > r丶 u. .イ ': :|: まだ私たちは弱いんです
. \ | : : く\‐< イ: ′ ': : |.: :
\ヽ. ′: : ∧\\_: ≧: . . _ . |: |: |_ |: : :|: : : ' 私たちは陛下につくします
>` =- / : :/.:∧. / ,\、:| ト/_ヽ_: |.: : : : . \
/ : :/.:/: ;x{ 二二Y | /`Y__ }//7ァx: : : ……ですから、人間に魔法を広めるなんて
/ : : : :///| ―-、〉\ 八7--- |///// ヽ: : . '
. / .: : :/ V///. r_ノト\\ { 〈_‐ァ ノ//// '.: : どうか言わないでください
/ / : : : ∨/∧ / ノ、 \\ ´ / |'/// |: : :- 3830 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:44:48 ID:yjEvkprQ0
- うーん、これはまだ無理だなぁ
ニャル子でこれじゃ、その他獣人が、納得しない - 3831 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/29(土) 18:46:53 ID:yjEvkprQ0
- というか、なんか変な方向に、いってる気もする
- 3833 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:47:59 ID:Rnnjm.n20
/////////////>ヽ
//////////ィ´__,,--=='=ュ
////////// , </////__/////}
ヽ////// , イ////, -‐´::::::::::::::ヾ
ヾ// ,イ/////:::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ
>'/////:::::::::::::::::、:::::::::::::::';:::::rゝ
ヽ////::::::::::::::::、__ヽ::::::::::::';:::ハ、_ィ、_
ヽイ:::::::、_; -'´,ィ、 ヽ:::::::::::i、ヘ / ヽ ̄` 、_ _ ……分かった、もう少し熟慮するとしよう
!:::::::ヾー= ,イヾj ';:::::::::ト ノrヽ { {
';::::、:::`ー..、 ';:::::::j7´´~ヾュ`ーr' r'ノ_)'ヽ
ヽ、ニヽ::::ハ__, __';::::/l: : : : : : :`Yュヾ__r,_イ r': : : : `ー-、
 ̄ ヽ::::::::::i !:i' ∨: : : : : : : :`~Y=-'´::: : : : : : : : :r'
\::::l !|. ∨: : : : : : : : : : : : : : ::: : : : : : _ノ
ヽ! ∨: : : :::::. : : : : :: : : : ::: : : : :ハ
Y:: : : : ::::::...: : : :::. : : : : : _イl ヽ
|:: : :: : : ::::::::. : : : :イ`7´//j !、
!_:: : : :: :_; ‐-―'´ ∨////ハ '、〈
, ――― - 、
/ \
/ \ レ こ
\ ゃ
ミ` ‐-、 ...\ ,. -- ── ァ \
{:::::::::::::::::≧、 - .i! ァ'´::::::::::::::::::::::/ ./
..',::::::::/ ̄`/ ...`ヽ:::::::::::::::::::/ ゚
V::/ ./ ! .\:::::::::::/
/ ハ / 、 i \/、
/!/ノ!,: /ヽ_\ | 1
f , i ヽ_/ ヽ! ' ! _
ノ/| | > < ,! / ./、 \
(゙y'ヽ ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /, '/ , ヽ ̄ ありがとうございます陛下!
\/ ~ 〈_. ヽ ! } / / \
\ .> _ ヽ ノ <ニ{\/ \ 同胞に代わって御礼申し上げます!
i\| /ニニ;> o <三三j _/ ヾ、 i!
| <ヾ'#∧##> f ハ i \!
| !#/三ヾ"三ト ., / !/
ヽ/! У三三三三j#{_/
\ 〈#三三三≦#;〈
` ゙゙ <###ノ\ \
| |. \ノ
|_/
┌───────────────┐
│ニャル子との交流を終わります │
└───────────────┘- 3841 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:54:04 ID:Rnnjm.n20
┌───────┐
│現状まとめ │
└───────┘
/ 厂 : : : .
/ |. l : .\
. : / |: |: . l: : . \ ヽ :.
/ . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ |≫l
.: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫|
: : | : :/` |≧ー' ∨ ` ヽハ仆;\|: | |
|: :l: :///;ハ |l しリ |:. :| |l 獣人が鉄を持てるのなら人間はどうすればいいのよ!
|: :l: :.| l:しリ `¨´ //|:: :l :八
ノ:八: :ト//`¨ ´__ |:: . / :/ 獣人兵も増えて、鉄砲まで獣人に奪われた!!
/', : 〉ヽ、 ' ⌒ヽ /|:: // ヘ
∨ヽ: :> . ー─' . イ /// ⌒l \\ このままでは獣人の国になってしまう!
\: : /: :>ー┬ ´_|_/ | (\ | │
∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ (\ ヽ \/ 人間の復権政策を打つべきだ!
/ ̄ ̄ 7_乂___/ \ (\\\〉 l
/. / \ ー─ヽ へ \〉 / 手始めに、人間に魔法を!!
/ / | //〈 /|
〈 人ュュュュ、 ,ャュュュュ人 / /| \ / /ノ
【人間代表】
// ミ` ‐-、.. ̄ ` }! ´  ̄ .._ , -‐──ァ
// ..{:::::::::::::::::≧、 -/ ヽ .<::::::::::::::::::::}
/, ' ',::::::::/ ̄` . / ∨ ヽ::::::::::::::/ ヽ
. // / V/ .../ / | ヽ ハ:::::::/ ', ',
// / / / / !. | ! ! :. : V'´ ..:. :.
. // / / | |! |! || | | | | | | :.
/ ' ' / /| |{ |{ |{ | |リ ,ム } ! i | i
| | | | | | |{`iーr〈 {、 }`T´}/_}ハ |! | |
| | | il | | | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/} /| | i
| | { ∧| { 圦 比j刈 \∧ 比j刈/ ' ' /i}| | |
{ | ∨{ {八 ト 込zソ ゞ- ' / / ,イ /j/
| | /ハ! 从 ヽj!〉 ' イ '/ j!' : :. なーにを仰るウサギさん
マ{ ∨ム.{ ,.- 、 ,| | | :.
\ } |人 ∨:.:.:.i ィ { | | ', まだまだ人間の方が立場が上じゃないですか
/ | | > ゞ- ' イ {: | | | __ :.
/ ! ! | ` ー ´ /∧| | | _,.ィ//ハ 獣人は鉄をもてるようになりました
/ //| | |\ __,.//r v-≦////| |- '/////{//}
__ __ r.、/ ///| | |/// {// } ∨/ / j |///////|//|__ :. しかしそれで全てが解決されたわけではありません!
ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介 }_// i |/////「¨ ∨/}
`ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__ ∨|_ ヽ 獣人が人間と対等となるまで
\ ` /___ ∨| | |イ┼イ二-_―_, ∨///} ∨/7 \
/` 、 ヽ }; j!╋┼( -― ‐ ∨/ノ \' ヽ 獣人の待遇を改善する政策をするべきです!
/ ` 、_ |{ |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^', ', } :.
, i || |\┼///{r―|╋+,| |∧ :.____,/ } 人間に魔法を渡すな!
/ , || |╋`´┼{//|//,!┼+,! !/∧ ∨///{ |
【獣人代表】- 3847 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 18:59:35 ID:Rnnjm.n20
|\ _,,..-‐ '"´ ̄:::::.........
__|_\∠_三三三三三三ミヽ __
∠二二三三二三三三`ヽ、三三 ,rf 、三>--、,. / /
/: / / / // /  ̄ ̄ヽ`ヽ‐- 、〈 ( Y 〉ヽ/ /
! / / /:/ \ `丶、イ ' l /
| / /′ i ', | \、 _/ /
/∨ / / / | │ i l ! |ヽ\二__/
. / ∨,イ! | ! | │ /\ | | |│ヾ:\ \
/´ ̄ ̄/∧!l! _|__|\. | │_/!/-‐ |´| |│ ∨∧ \
// / ∧ |ヽ!二ヽ|\. l/ ,ィfてうト、! / /' ! |/:::ト、 |
,'′l ∧ rf七てヾ! ヽ| /|i:::::::::/ .|/ /| | 辷/ `ー─┘
l ! │ハイ |!::::::::| 乂_ン ムイ .| | |! \
l | │! ヽ 乂_ン 、 xzx/ / | | || \ 蒼星石は人間の声に耳を傾けても
ヽ/! !ハ ∧xzx _ / / ! | |l \
/ /ヽ | \| ハ r´ ヽ | ./ │ | | \ \ 獣人の声に耳を傾けても
/ / \ >、. ー‐ ' イ / ./! ! | ヽ、 ヽ
. / /' /\/ ヽ.`i ー ´ ./|' /│ | |│ ',丶 '. めんどくせぇラインハルト何とかしろと
// / / |ヽ. ├| / ! / イ._ | |│ l \ 、
!′ / / .| ) / ーvー/ | イ | `| |、! | \ ', 後の世代に任せても構わない
| / ,イ _.|(´ / __/|ヽ' }/│ 丶 ! / }. | ヽ .
| ! / | / | `ヽ//::::::::::::/ / ̄ヾ、 ∨/ | | |
ヾ|!/ | | / /:/::::::::::::::/| /::::::::::::::::| ⌒ヽ | ヽ /ヽ !
リ ! レ' /::::/:::::::::::::://|/:::::::::::::::::::::::| ヽ`ヽ \ / ', /- 3850 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/29(土) 19:01:38 ID:Rnnjm.n20
___
__|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `Y{__
,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{ , K: : :/
/::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
\:::::::/| i l/ `lハ ハハ | >ミ:、ノ
` ‐-| | lTフ:T ∨ Tフ:T / | |:::\
∧i ∧弋cソ 弋cソ / ! !:::::::::ヽ
|i八 ⊃ r─‐v、 ⊂⊃ !─‐‐' さて、それじゃあ今日はここまでにするわ
| > .. _、_ ノ イ / ∨
∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ | ∧. ∨ 明日、14時から再開します
と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、 ∨
| |/ ∧ |_| Y|:::|イ |/`'7 / ∨ 明日は成長フェイズからスタートね
l_l / ハ{ .ノ i |:::| } ∧ 7 / ̄! ∨
/|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧ \ 今日も付き合ってくれてありがとう
|:|.|∧i:!  ̄ |::〈 〉: :\ i }
r|:|´Ⅵ:| //,.イ: : : : :\ /j/ みんな、愛しているわよ
゙|:| :∧!:、 /イi/: : : : : : /7イ
|:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
|:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
|:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
|:| `ー~r'┬~~r'┬~'´
|:| | | | |
|:| し' 、_j
 ̄- 3918 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:06:50 ID:SoBQnO2k0
_____
_,,,x≦至至至≧xz≦乏圭圭圭圭圭圭心
ィ乏圭圭圭圭≫'"::::::::::`≪圭圭圭圭圭圭圭}
/圭圭圭圭≫":::::::::::::::::::::::::::`寸ミ圭圭圭圭圭リ
、__ィ圭圭圭≫'":::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::寸圭圭圭圭ア ╋━━━━━━━━━━━╋
/ )≫'"::/:::/:::::::::::i::::::::::::::::::i:::::::::::::Ⅵ圭圭㌢
< ⌒ヽx≫'"::::::::/:::/::::::::::::::::l:::::::::::::::::::}:::::::::::::::寸㌢ 成 長 フェイズ
 ̄ィ圭l::::i:::::::::::l::/::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\
,ィ幺圭!:::l:::::::::::l/::::::::::::::::/i:::::::::::::::::∧::::::i::::::::ト、::\ ╋━━━━━━━━━━━╋
,ィ幺ミ圭l:::::l:::::::::/::::::::::::/ー-l一:::::::::/''" i:::::i::::::::}  ̄
/圭圭圭l:::::::i:::::/::::::::::l=F示ミj:/l::::::ノx炙~j}:::}:::::/
fミ圭圭圭j!:::::::/イ::::::::!{:(シ::ノ ノ ノ/ /(シ:ノ ノ:::j:::/ 、)ヽ
弋ミ圭圭リ::::::::::}ヘ/:::::ヽトl`ー'゙ 弋シ /}:ノ人 _ -‐、ノ ノ
 ̄ ノ::::::::::::::/:::::::::::lト __ σ ノ:ノ::::::::::\ r'"⌒ヽ_( ⌒j( _r-イ
/::::::::::::/:::::::::::ノ  ̄Lノ--‐ァ'''":::\::::::::\:::/Y 、__ __)
/:::::::::::::/:::;;;;::彡::::{ / /⌒`<:::::::\:::::::`ー-//::乂__r、__)__ ̄
イ:::::::::::-‐彡::::::::::::::::::::::/i ̄`ー^< `ヽ、;;;>"^Y /::::\ー-ミ::::::::::::::::::`ヽ、
__,,..-‐'"::::/::::::::::::::::::::::/:::/ `ヽ/<` }_l l` <_r-、)メ":::::::::::::::\:::::\ ̄ ̄`ヽ::::\
-‐'''"::::::::::::://::::::/::::::::::ィ'"::::::::::{ ノ __{ j_f⌒'"^''~ァヽ::\::::::\:::::ヽ:::::::ヽ ハ::::::::}
γ:::/  ̄ ̄ ̄/:::::{:::::::{://::::/:::::://へ _/>7 __つ`" 彡 ⊂、::::}\:::::::::::::ヽ:::::}:::}::::} }:::::ノ
{:::/ /::::::::乂:::( {斗‐r~⌒ヽ/^)ζ `" ''" '" ~t__r、)`<ヽ_ヽ::::::::::ノハノ:::::ノ} ノ/
λト、 {:::::::://,,,_rイ (⌒~ ,,..゙" ''" ,,.. ''" ) 〉‐〉ト-く /イ::::::ノ _/ノ
\:::ー---ノ ∨:::{~⌒ ヽr'::r‐-、 <,,,,__,, r、 _ `)" /l_} /^7 ノ::/  ̄
 ̄ \i:::{:::( ー彡 ~''" ヽ)〈__ノ `ク ノ /- /__ )/'"
\::::`ー(/⌒ー‐'"⌒ーイ / >"''''へ--->< / / /ζ
`ー-( \ ヽ/ く / < / ー /__ノ
j〉 `ー-L、`ー-L___-―-、___ -‐''"ノ"
ハ ^弋__r、__人_r~へ_ノ~^Y ̄
r_ノ /;:;:;:;/ l;:;:;:;:;:l
〈\;:;/ l;:;:;:;:;:}
ヽ_ノ !;:;:;:;:;i
j;:;:;:;:;:!
└--┘- 3919 : ◆8AQaf5VVKc : 2014/03/30(日) 14:07:46 ID:SoBQnO2k0
蒼星石専用
┌───────────────┐
│0~2:20点の経験値を獲得 .│
│ ...│
│3~5:30点の経験値を獲得 .│
│ ...│
│6~8:40点の経験値を獲得 .│
│ ...│
│9:50点の経験値を獲得 ......│
└───────────────┘
通常
┌───────────────┐
│0:10点の経験値を獲得 ......│
│ ...│
│1~4:20点の経験値を獲得 .│
│ ...│
│5~7:30点の経験値を獲得 .│
│ ...│
│8:40点の経験値を獲得 ......│
│ ...│
│9:50点の経験値を獲得 ......│
└───────────────┘
【トリップに隠された数字+安価の数字の一桁が出目です】
トリップの数字はキャラごとに違います
┏
┃0~9の数字を一つ選んでください
┃
┃蒼星石 ↓2
┃やる太 .↓3
┃チェフェイ ↓4
┗- 3920 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:07:50 ID:xfq2.9go0
- ノ
- 3921 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:07:56 ID:uGTdhS2s0
- 8
- 3922 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:07:56 ID:PZLTWWbg0
- 7
- 3923 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:08:33 ID:3rqGQ0C60
- 9
- 3924 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:08:59 ID:ajidOWEA0
- さてどーなるかな?
- 3925 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:13:14 ID:SoBQnO2k0
◆8AQaf5VVKc=#bksn073
蒼星石:0+8=8 40点獲得
やる太:7+7=4 .20点獲得 レベルアップ!
チェフェイ:3+9=2 20点獲得
_ ト 、
\ `ヽ! ,ハ
,. -─-\, | /,. -‐─-..、., /|
∠.,,__ `>'´::::::::::::::::::::::::::::`::、/ /
__`>'´-‐-、::::::::::::::;:'´ ̄i`Y ./__
\__:;:. ''"´ ̄`○)i ノ ハ/ __/
/ ´ ヽ、__ノ::::`''<i
/ . / __ ヽ. \:::::::::::::\
,' / ,' ,! ,ハ` | | | ` ー--r‐'
i. ! .i__! /ァ‐テ‐-、,| |/ ! !
| | |ァレ' j__ソ^レ/ / !
| 八 !ハ! ''"/ , ' ! チェフェイが足踏みしているわね
|' /\|〈 u ./ / | |
ノ´ ,' '! マ ̄) / / ,ハ | | 次々回で確実にレベルアップ
/ `>、 ,|/ ∠ ! / |
/ / |`rイ,' ,' />-‐く | 次回でほぼレベルアップって感じね
/ / _,r'ソr/ ,'/ \ !
/ /)/「7‐|7 . / `ヽ!
,' /,.-'‐‐'ァくム! ,' /! _ 〉
/ / ,.-‐</:::/ | / // _ァ'"´::::::::`Y |
/ / -─イ!o:;' !/! ./〈 /:::/´ ̄`∨ .|
"´ ,! _,..イ´!:::|{ レ' !>‐〈:::∧ ', |_ _
/ /ヽ| {|__|} /-'ァヘ ∨´ ̄ /
ー-<7 .ム /! }!:::|{ イ ,〈 ,' ∧ ヽ. ,〈- 3931 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:16:06 ID:SoBQnO2k0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\',
i _ 了 / l\| |  ̄ ともあれやる太のレベルアップ処理をしましょうか
人ヽ ノ V l !
l≧=┐/ i! ', まずはやる太の上位スキル再掲するわね
r /r'´,' ハ
/'´{:] ∧ / V \
∧://:::::::::〉i / ヽ ,
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘.
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ }
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´- 3943 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:25:15 ID:SoBQnO2k0
○看破上位スキル案
│<スキル:神算鬼謀> 「防御」
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を20%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても無効にはならない。
│
│このスキルは<スキル:看破>の上位スキルである。
│<スキル:やる太がマグノリアの名軍師になるようです> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│このスキルを取得以降の戦争から、「抵抗判定に成功したスキル」を記録する。
│そして次の戦争以降、「抵抗判定に成功したスキル」への抵抗率をさらに+10%増やす。
│
│○対象スキル(抵抗判定に成功したスキル)
│
│このスキルは<看破>の上位スキルである。
│<スキル:情報ファランクス> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師Lv×20」%にする。
│また、敵軍の被害と自身の指揮下にある部隊の戦力を10%刻みで減らしてよい。
│(ただし最大で30%までとする)
│その場合、抵抗率に「謀略家Lv×(敵軍被害減少回数×5)」%のボーナスを加える
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(抵抗率にボーナスを加える効果は選択しなければ無効となる)
│
│このスキルは<看破>の上位スキルである。
○深謀遠慮上位スキル案
│<スキル:マクスウェルの悪魔> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│最終的にランダム表により自軍の被害が増える場合、自軍が受ける被害を5%減らす
│最終的にランダム表により自軍の被害が増える場合、敵軍が受ける被害を5%増やす
│敵軍の<権謀術数>が発動した場合、このスキルは<深謀遠慮Lv3>として判定する。
│このスキルが発動した場合、<深謀遠慮>は発動しない。
│
│このスキルは<深謀遠慮Lv3>の上位スキルである。
│<スキル:運否天賦> 「防御」
│ランダムフェイズ時、ランダム表を振らずに50%の判定を行ってもいい。
│この判定に成功した場合、ランダム表で9の目が出たものとして扱う。
│この判定に失敗した場合、ランダム表で0の目が出たものとして扱う。
│このスキルが使用された時、敵軍の<権謀術数>は無効になる。
│
│このスキルは<深謀遠慮Lv3>の上位スキルである。
│<スキル:奇策縦横> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│敵軍の<権謀術数>が判定を行う場合、このスキルは<深謀遠慮Lv3>として判定する。
│敵軍の<権謀術数>が発動した場合、ランダム表の数値×30の資金を支払っても良い。
│支払った場合、
│「支払った資金/自軍の部隊数」と同じ値だけ自軍の部隊の戦力に均等に振り分ける。
│
│<深謀遠慮Lv3>の上位スキルである。
│<スキル:神機妙算> 「防御」
│ランダム表の数字を仕込むトリップに2つの異なる数字を入れ、
│安価の数字を両方に足し、その結果の2つの数字のどちらかを選択する事が出来る。
│敵軍の<権謀術数>が発動した場合、このスキルは<深謀遠慮Lv3>として判定する。
│
│このスキルは<深謀遠慮Lv3>の上位スキルである。
│<スキル:天地逆転> 「防御」
│ランダムフェイズ開始時に使用できる。
│ランダム表の出目による効果を上下逆にする。
│(出目0の効果が本来の出目9の効果、出目9の効果が本来の出目0の効果…というように上下逆になる)
│このスキルが発動した戦争中、自軍の<深謀遠慮>は無効となる。
│このスキルは<権謀術数>の効果で無効化されない。
│このスキルは<権謀術数>の成功率の計算式には含まれない。
│
│このスキルは<深謀遠慮Lv3>の上位スキルである。- 3933 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:17:32 ID:SoBQnO2k0
○作戦阻止上位スキル案
│<スキル:こんなこともあろうかと> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は使用できない。
│
│妨害スキルの使用が宣言されたときに使用しても良い。
│その場合、抵抗判定をせず敵の妨害スキルを無効にする。
│このスキルは1度使用すると3ターン経過するまで使用できない。
│
│このスキルは<作戦阻止>の上位スキルである。
│<スキル:地獄の沙汰も金次第>「妨害」
│抵抗判定に失敗した場合、200刻みで任意の資金を支払っても良い。(支払う資金は0でも良い)
│そうした場合、抵抗率に『支払った資金を40分の1にした数値』%のボーナスを加えて判定を振りなおす。
│このスキルは資金1000支払う事で戦争中にもう一度使用する事が出来る。
│
│このスキルは<作戦阻止>の上位スキルである。
○偽報上位スキル案
│<スキル:戦場の霧> 「妨害」
│判定を行う。
│成功した場合、敵軍の総大将・部隊長・副官全てを対象に1キャラに付き1スキルを選択しても良い。
│選択したスキルを無効にする。
│
│このスキルを使用した場合、自軍の他のキャラは<偽報>や<撹乱>を発動できない。
│自軍の他のキャラが<偽報>や<撹乱>を発動した場合、このスキルは発動できない。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。
│<スキル:補給線破壊> 「妨害」
│戦争開始時に判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の<補給>をすべて無効化する。
│その場合、敵軍は支払う軍事費と現在の保有資金の比較を行う。
│この時、軍事費の支払額が現在の資金量を越える場合、超過分は支払わなくてよい。
│代わりにこの戦争中に限り、敵軍の全部隊の士気上限値を20減らし、さらに士気を20減らす。
│士気上限値を減らす効果は「士気の減少を無効化する効果」では無効化されない。
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。- 3945 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:26:07 ID:SoBQnO2k0
○火刑上位スキル案
│<スキル:眩惑の不知火> 「妨害」
│自身が発動させた<撹乱>が無効化された場合に判定を行う。
│このスキルが発動した場合、自軍の<火計><爆薬設置>の成功率に30%のボーナスを加える。
│
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力を「軍師Lv×5」だけ減らす。
│その部隊が<死霊兵>である場合、更に5減らす。
│もう一度だけ判定を行っても良い。
│
│このスキルは発動時に能力を公開しない。
│このスキルが無効にされた時、能力を公開する。
│篭城戦と防衛戦の場合、このスキルは無効ととなる。
│
│このスキルは<火計>の上位スキルである。(このスキルは<火計>としても扱う)
│<スキル:地雷連爆の計> 「妨害」
│敵軍に<特殊兵科>を持つ部隊が存在する場合、判定を行っても良い。
│判定に成功した場合、敵軍から<特殊兵科>を持つ部隊を全て選ぶ。
│その部隊の戦力を「軍師Lv×5」だけ減らす。
│
│判定に失敗した場合、成功率に10%のボーナスを加えてもう一度判定を行っても良い。
│
│侵攻戦と攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│このスキルは<火計>の上位スキルである。
│<スキル:侵略する事火の如く> 「妨害」
│判定を行う。
│敵軍の全部隊の戦力を「軍師Lv×5+10」だけ減らす。
│このスキルは侵攻戦でのみ発動する事が出来る。
│
│このスキルは<火計>の上位スキルである。
│<スキル:膏火自煎> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力を「その部隊の指揮官のメインタイプLv×5」だけ減らす。
│その部隊が<死霊兵>である場合、更に5減らす。
│成功率に10%のペナルティを加えてもう一度判定を行っても良い。
│
│このスキルは<火計>の上位スキルである。
│<スキル:特殊部隊『火尖槍』> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力を指揮下の「<特殊兵科>を持つ部隊の数×10-10」だけ減らす。
│
│このキャラが内政時に訓練を行う時、対象の部隊が<特殊兵科>を持っている場合、Lv8のキャラが訓練を行う計算で処理を行う。
│
│このスキルは<火計>の上位スキルである。- 3936 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:20:08 ID:SoBQnO2k0
_ -=ニニニ 人 i i i............... >
/ ニニ>―――=ニニニ≧=乂__人_.. <
|ニニ/: : : {: : : : : : : : : : .-=ニニニ≧=----=r'
l=, . : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : : : |: :‐-=ニニニ\
/: : : : : : : : :\: : : :.\: : : : ',: : :.l: : : : i: : : : : 、< 、
. ': : : :.:|: : : : :i ,斗<: : : \: : :',: :/: : : :.:|: : : : : : Vニ=\
|: : : : :|: : : : :{\l ,>==ミk:∨: : : : : |: : : : : : :.:ニニ=_
| : : : : : /: :.:\ 〃f ィr:.:jc㌻ i : : : : : | ヽ : : : : 1ニニヲ
人 : : : ∧x=ミ、: :\ Vz ノ :.: : : : :.:| } : : : : |__ / それでやる太が謀略家Lv3になって
\: : : 狄 vハ  ̄ '" : : : : : :.| ノ: : : : :.:|
\: :.:ヽ ゞ |: : : : :.人: : : : : : :|i 謀略家スキルを覚えます
ト:.:ハ ' |: : : : : : : \: : : :.八
|: : 込 r ァ |: :/\: : : : :.\: : : : ヽ 覚えられるのは以下の通りね
|: : |: 个 ィ ∨: : |:\: : : : : \ : : : \
|:.:.ノ: :.|: |: : : 千: : :| V: : \:\: : : : : ): : : : :
つ: : : : :|: |: : : :/ ̄| i: : : : i\:\: :./: : : : : :
_/ /: : : : : : |: | :./ / | / : : : : | ‐ \:\: : : :\: :
/: :_:/_i: : : : : : : : |: |/| ,' / /: : : : :/ \:\: : : :\
: : :/ \ Y: : ―,: :|:ノく_ノ -=彡 /: : : / ): ハ: : : : :
: :/⌒ヽ ヽ レ イ: :ノ{:i:i人 ____ /: :./ /:./ i: : : : :
│<スキル:流言> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の全ての部隊の士気を10減らす。
│自軍の他のキャラが<流言>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│<スキル:罠> 「妨害」
│敵軍の指揮官を一人選び、そのキャラと妨害判定を行う。
│判定に成功した場合、その指揮官の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選ばれた部隊の戦力に20%のペナルティを加える。
│自軍の他のキャラが<罠>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│<スキル:偽報> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選び、その指揮官が持つスキルを無効にする。
│自軍の他のキャラが<偽報>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは謀略家Lv3以上で、<スキル:撹乱>を覚えていないと習得できない)
│<火計> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力を「謀略家Lv×5」だけ減らす。
│その部隊が<死霊兵>である場合、更に5減らす。
│成功率に10%のペナルティを加えてもう一度判定を行っても良い。
│篭城戦と侵攻戦の場合、このスキルは無効ととなる
│(このスキルは謀略家Lv3以上でないと習得できない)- 3938 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:21:10 ID:SoBQnO2k0
___
__|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `Y{__
,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{ , K: : :/
/::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
\:::::::/| i l/ `lハ ハハ | >ミ:、ノ
` ‐-| | lTフ:T ∨ Tフ:T / | |:::\
∧i ∧弋cソ 弋cソ / ! !:::::::::ヽ
|i八 ⊃ r─‐v、 ⊂⊃ !─‐‐' ここでどのスキルを取得するかで
| > .. _、_ ノ イ / ∨
∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ | ∧. ∨ 取れる上位スキルも変わることだし
と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、 ∨
| |/ ∧ |_| Y|:::|イ |/`'7 / ∨ 少し時間取る? それとももう決まってる?
l_l / ハ{ .ノ i |:::| } ∧ 7 / ̄! ∨
/|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧ \
|:|.|∧i:!  ̄ |::〈 〉: :\ i }
r|:|´Ⅵ:| //,.イ: : : : :\ /j/
゙|:| :∧!:、 /イi/: : : : : : /7イ
|:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
|:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
|:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
|:| `ー~r'┬~~r'┬~'´
|:| | | | |
|:| し' 、_j
 ̄- 3947 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:28:21 ID:SoBQnO2k0
|三三三三三三三三三三三;\ ,イ´!
|三三三三三三三三三三三三ヽ ,,/ / l
|玉三三三三三三三三三三三ミヽ / / /
|‐-..ミ玉玉三三三三三三三三三ミi!゙ / _,,,⊥ -一7
|:::::::::::::::::`ヾミ玉三三三三三三三ミ!_, ィ'" , '" /
|::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ玉三三三゙玉ミl , ィ ''´ /
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ玉三三ミヽ,_ _,, ィ '´
|:::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::`ヾミ玉三ミヾ
|/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::ヾ込三ミヽ
|l`ヽ::/::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::;:::::::::::゙!`ヾミ三ヽ
|i!:::::/!:::::::::::::::::-ー-::/:::::::/:::::::::l:::::::::::::l王王ヾミ゙、
|ミi::/ ';:::::::::::::::::::::::::;イ:::`メ;::::::::::j::::::::::::ノ王王王ヾ,ヽ
|ノ` ヤ:::::___;ノノ:::::ノ:::`:::::::/:::;;;;;∠王王王玉少
| ヾノ/7:::え`ヾミ゙/::::::;;/:::(::l!゙  ̄,,ィ ̄ ̄´
| /つ:::// 〃7"゙';::::::::::::`ー-‐'::/ とりあえず案は出ているみたいね
| l八:::// / /::::::::lヽ;::::::::::::::;/
| ヽ=~イ ノ /:::::::::::l!:::i`ー:ii'" それじゃあ安価をとっていきましょうか
| ヽヽヽ /:::::::::::::l!::::!::::::i!
|´`> ,ノ':::::::::::::::l!:::::';:::::゙i, ∥ `` まず謀略家Lv3のスキルを決めるわ
|>ァ---ッ‐≠彡"/:::::::::::::::l!:::::::';:::::゙i, 《__,ィ ー‐ ・・・
|:./-‐''´ヽ、 j!:::::::::::::::::l!:::::::::::::::::゙i,  ̄
|/ヾ:.:.:.:,/、_, i!:::::::::::::::::l!:::::::::::::::::::ヾ
|゙、:.:.:.:.;' / i!::::::::::::::::::k::::::::::::::::::::::ヾ
|:::lヽ;ノ,'´ i!::::::::::::::::::::k::::::::::::::::::::::::ヾ- 3948 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:30:58 ID:SoBQnO2k0
ト、/ Y {//
_,,.xzzzzzL { Y )ノ___
,ィ圭圭圭圭圭圭ミY乏圭圭)
ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
_ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭彡<
⌒ヽ `ヽ、 /圭r≪ミ圭圭圭圭圭圭圭㌢:::::::\
乂\ハ /`ヽシ `寸圭圭圭圭≫''i>、::::ヽ::::::ヽ
>-/ { ( ハ圭圭≫イ:::::l:::l _L;;::ハ:::ト:}
/ -‐弋 ゝ__乂__>彡圭≫イ::/ !:::l::l::ィ沁 》::::}::} ノ
/~⌒ィ乏圭圭圭圭≫イ:::::-‐/ j::::!:ノ弋;リ jィ:ノノ
(圭圭圭圭≫イ::::::::::i::// _,,_ ノ `'" }く それじゃあ謀略家Lv3の取得スキルを決めます
 ̄ ̄フ:::::/i::::ヘ:::::::::ヘ ,y'"⌒ ` ハ:::\
ノ/:::/:::i::::::::゙、:::::::::\_ __ ノ /::\:::::\
/ /::::/:::::}:::::i::::::\::::::::\_ /:l:::::::::\:::::ヽ
/_ノ::::/::/::;:::::::}:::::}:::l\::::::::\ /:: ̄:::::::ト::::::::::::::::::::::゙、
-‐7 ̄ /::/::/::::j::::::;:::::;::::::i::::}>、::::`<^ヽ::::::ノ }:ト、:::::::、;;):::ノ
/ {{ イ:::/:::::/:::::/::::/::::/::::::}/ ヽ:::::ヘ i-く ノ:j ヽ::::::厂
--‐‐''"//:::::/:::::/::::/::/::/::j ゙、:∧ } \ V:/
::::::::::::彡::::::::/:::::::ノ::/彡:/:::/ ∨ヽi ヽ ヽ〉 }/
''"~ ̄ ̄三ニミー-‐'"--‐彡::/ ∨∧ _〉 /i
::::::/:/:::-‐::::::`'''ー‐┬ ''"\ }::::ハ/ ヽ i:::i
:::/:::/-‐'' 7⌒Y:::/⌒ j {`<⌒<__、__ノ:::::::}l Y" {::::゙、
/{::::{ )ノ} }:(__ノ ノ_ /`ミ三のフ ̄/:::::ノ l l \:ヽ
し\ミ=彡 }/ ̄  ̄l/  ̄/ /:i/ __}-┘ 、__)ノ
r┴、 } / / / {:::{~/ 〈(
~>'" Y__,,, / / 乂`ニノ
〈__=彡ノミ / / /
┌─────────────────────────────┐
│習得するスキルを1つ選んでください 参照:>>3936 ↓2~6 .│
└─────────────────────────────┘- 3949 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:32:07 ID:3rqGQ0C60
- 偽報
- 3950 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:32:08 ID:lNZuAnIA0
- <偽報>
- 3951 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:32:10 ID:U4vc3/Ag0
- <偽報>
- 3952 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:32:10 ID:NsGl0Y.E0
- <火計>
- 3953 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:33:46 ID:3rqGQ0C60
- 偽報
- 3954 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:33:57 ID:HxQzXqeM0
- 火刑
- 3955 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:35:25 ID:SoBQnO2k0
3950 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 14:32:08 ID:lNZuAnIA0 [8/8]
<偽報>
3951 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 14:32:10 ID:U4vc3/Ag0 [7/7]
<偽報>
3952 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 14:32:10 ID:NsGl0Y.E0 [5/5]
<火計>
3953 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 14:33:46 ID:3rqGQ0C60 [8/8]
偽報
3954 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/03/30(日) 14:33:57 ID:HxQzXqeM0
火刑
/\ヽ,/ `/\ / ハ
{ _/ ( ノ .)'ヘ_,rく
<´ ̄  ̄二ニ === ニ二 ¬‐''.,, 人 Y
` ゙</ ̄ / / ヽ ', ヽ`ヽ、 `ヽ  ̄
/ ./.、 { } )_」 l l !`ヽ \
l / /.|/l/l/\ 匕|ノ|__リ / 从___)_)
| ,' l./!、「{`ヽ`ゝノr'"´j゙ル' / ト、
l/l ', 从,._ノ〕 , ゞ-'ノ'//| l \ 偽報に決定ね!
. _ ', ,/ヽ人'' r‐ヘ '' ノ! ,' ,' \
/ ` ー/ `Y />r'´ ヽ>‐-ヽ--'<__j / / ヽ
ゝ. ___ l ノ´ `i ト、゙ヽ\ヽ/ | / /、. ヘ
/(__ノ 人 _ノ ,ノ ', ', ノ |ヽ' / ,/ } ヽヽ ハ
ゝ-、_ _ノ´ ̄ `ヽ. _,,..', く.._」_r'´ /', ソ| ヘヘ ',
 ̄ / 「 }.リ .', ', / レ'_ノ l l リ
//! ノ ノ' `'ー | |' ,'´ | ; ,'/
l/ { _〈 | | ./ 〈 ,'
\, '´ <>、_ | | _> 、', /
, '´ <> {ヽ.` ̄`ー -‐ァ⌒ヽ 丶._/
/ <> 人  ̄\ ̄ ̄ \ \- 3957 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:40:06 ID:SoBQnO2k0
lヽ ,-‐''/
___ | l/ /
/| /;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽイ _,,ノ-─ァ
/ !/ ̄/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ̄
ヽ | / ̄ヽ;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄`ヾ;;>
/ ̄`ヽ___ヽ ノノ/::::::::::::::::::、 ̄ `ヽ
 ̄`ヽイ;;;;;;;;;/:: ̄::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ::\::〉
 ̄|::´::::::::::::l:::::::|::::::l::::l:::|ヽ::::l 、::::\
|::::::::::::::、ヽ、::ヽ:::l∨lノ、|::::|r! \::ヽ
l:::::::::::|::::\\Vイ灯! !ノ{j|l:::| l:ノ
!:::::::::::!:::::::ヽ::\`''┴ ' !::::\_ それじゃあやる太の上位スキルを決めましょうか
|::::::::::::l::::::::::::\::ヽ r‐ /\ ̄
l ::::::::::::!::::::::::l::::|::::| _/ヽ:::::ヽ 火刑の上位スキルは残念だけど候補から外れて
│:::::::::::|!:::::::::|::ノノ┴-、_:::::::::\:::\
l:::::::::::/ l::::::::/!::l//`YYニ=-、::::ヽ::::ヽ ……>>3933と>>3943から選んでね
/:::::::::/ /!::::::!:|!:|/ '´ソ、_| !:::::::l:::::::l
/::::::::::/ l::ヽ:::ヽ:::l  ̄/\〉二 ̄`ヽ:::::|
/::::::::/ !:::| \::、\/ !::、 `V´:::::::l
/::::::::< ヽ::! lヽ::::::l-‐、|::::l> /、::::::::::!
/:::::::::::( 、 |  ̄ 〉|::゚::l、,' ヽ:::::l
!:::::::::::〈二三zヽ、_,,r┘ 〈 l:。:i| 〉:ノ
|::::::::::/〉ー- 、ィゞヽゝ < /。/r三,イ
ヽ:::::::l/ /:::::::/ノ (/::::/ 〈 |
┌────────────────────────────────┐
│やる太が覚える上位スキルを1つ決めてください ↓1~5で多数決 │
└────────────────────────────────┘- 3958 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:40:40 ID:lNZuAnIA0
- <スキル:神機妙算>
- 3959 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:41:00 ID:NsGl0Y.E0
- 神機妙算
他のスキルが微妙すぎる… - 3960 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:41:34 ID:U4vc3/Ag0
- <神機妙算>
- 3961 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:42:10 ID:3rqGQ0C60
- <こんなこともあろうかと>
- 3962 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/30(日) 14:42:11 ID:Z/xIQl6M0
- <神機妙算>
- 3963 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:44:56 ID:SoBQnO2k0
/|__
/⌒'⌒ヽ | /
ト、 ,. -─/⌒´ヽ j ノ/
| \ /. : : : : : : 廴_>'´ ̄ ̄ ̄ ̄.フ
____」 } /. : : : : : : : : ニ-────‐‐<,
\ `ヽl/. :/.: ,. '´ \
\______>'.: :/ 、 \
/ /. : :/ |\. ヽ
∠___,/. : : :/ / x-- ┼-|、 } i
/. : : :/ | |/ l\ ./ | ノ |
 ̄ ̄| | |、_|\| \,/ ,x=、 V. ,
| ! .| ,x==、 〃 V 〈__, <神機妙算>に決定ね
! ', | 〃 ____ /// } .ト、__ノ
} 、__ノ l/// r ´ \} ./ ! それじゃあキャラデータ更新します
. / `ーイ | | ノ / ヽ
/ / .ト ._丶 __ . イ \ \
,. < _,/ // ̄ヽ\_|}⌒ヽ ヽ ___ `ヽ
/ / _/ 匚ヽ 〔>0く)}ノフ ヽ ヽ }
. i ( / / ,レ'┬' く/lヽ>{く \ } |ノ
. ! \| / / く_ {l:l} 〉.\ \ }
ヽ (_/ ./{  ̄ ̄ ̄ ∨ `ー' /
\ / []、\ ノV | /
\ .〈\ []ヽ.二二二ノ〈〉 丿イ
` _{\ \\_く>く>く>く>くフ′/
 ̄ />ー-----r‐1´
〈/ し'- 3964 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:45:39 ID:SoBQnO2k0
_, -―─ - 、
_ - '´二二二二二二二ニ`'ー、
/二二二二二二二二二二二V
/二二二二二二二二二二二二コ
/ニニニ二二二二二二二二二二ニi
<二二二二二二二>-―────‐.┤
\二二二>' ´ 斗-‐─-、
\ / _ >- ' ´ニ二二二二フ
V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ
\ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V
V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/.
ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/
_ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ
(K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´`
:/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ
_ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i
┏───┳───────┳─────────────┓
│蒼星石│タイプ:英雄Lv8.│成功率:― / 抵抗率:100%
┣───┻───────┻─────────────┻──────────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の英雄> 「現在経験値:640/680」 △40
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│経験値表は独自のものを使用する。
│
│<邪神の射手>
│この能力は妨害フェイズで発動する。
│判定を行う。ただし成功率は150%とする。(この成功率をあげることは出来ない)
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選ぶ。
│選ばれた指揮官が持つスキルを1つに無効にする。
│選ばれた指揮官は来月の内政フェイズで行動が出来ない。
│
│この能力は妨害スキルを無効化にできる能力・スキルで無効にできる。
│この能力はシナリオ上その他の理由でハス太が参戦できない場合は無効になる。
│
│【○将軍スキル】
│
│<スキル:全体指揮Lv1> 「強化」
│全部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│総大将でない場合、このスキルは無効となる。
│
│<鉄風雷火の大音声> 「強化」
│自身の指揮下の<鉄砲兵><砲兵>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自軍の部隊に<アウトレンジ><随伴鉄砲兵><砲台>を発動させた部隊や随伴部隊が存在する場合、
│更にもう一度<アウトレンジ><随伴鉄砲兵><砲台>の効果を発動させる。
│自軍の被害を20%増やす
│
│このスキルは<強攻命令>の上位スキルである。
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:深謀遠慮Lv2> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│ただしこのスキルの効果で出目を「9」にすることはできない。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<深謀遠慮>が発動する。
│(このスキルは軍師Lv3以上で、<スキル:深謀遠慮Lv1>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「英雄Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│【○砲術家スキル】
│
│<スキル:砲術家の軍制>
│自軍の<鉄砲兵><砲兵>の戦力に60%のボーナスを加える。
│自軍の<鉄砲兵><砲兵>以外の部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│
│このキャラが所属する勢力の<鉄砲兵>は、既に<随伴鉄砲隊>を随伴させている場合に限り、
│通常に加えてもう1部隊、<随伴鉄砲隊>を随伴させても良い。
│
│このスキルは<鉄砲指揮Lv3>の上位スキルである。
│
┗- 3965 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:46:14 ID:SoBQnO2k0
__
,. -'"´ ̄  ̄`ー 、
/ `ヽ
/ -―- -―- ヽ、
,′ __ _ ヽ
i ん:じj f:じ::j |
,' 弋゚zノ 弋゚zノ |
i⊂つ ⊂つ /
ゝ ( ) /
` 、 `ー-'´`ー- ′ _,.イ
> 、 __ ャ<
,ゝ ̄ `ー─┴- 〉
/ ゙ 、 _ /` 、
/ ,,. ー' ヽ
// \ 、 ∧
i' } V ハ
| i }
┏───┳──────────────┳───────────────┓
│やる太.│タイプ:軍師Lv5/ 謀略家Lv3 ..│成功率:150% / 抵抗率:100%
┣───┻──────────────┻───────────────┻───────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:560/560」
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│<スキル:神機妙算> 「防御」
│ランダム表の数字を仕込むトリップに2つの異なる数字を入れ、
│安価の数字を両方に足し、その結果の2つの数字のどちらかを選択する事が出来る。
│敵軍の<権謀術数>が発動した場合、このスキルは<深謀遠慮Lv3>として判定する。
│
│このスキルは<深謀遠慮Lv3>の上位スキルである。
│
│<スキル:作戦阻止> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は1度しか使用できない。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○謀略家スキル】
│
│<スキル:偽報> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選び、その指揮官が持つスキルを無効にする。
│自軍の他のキャラが<偽報>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは謀略家Lv3以上で、<スキル:撹乱>を覚えていないと習得できない)
│
┗- 3966 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:46:40 ID:SoBQnO2k0
_ ___
\ ィ: : : ヽ: : : :ヘ _
} ヽ―――´ ̄ヘ´/ :/
V,ィ≠=z ィ≠=z ./
ー=彡{ 、_ :{ _, /V
、 /: : :ヽ、ニ ゞ' .二 /: :`ヽ、
} V', ハ : : : :i:ハ`―――イj: i: : : : :ハ }V´,'、
} }- 、 ,': : : : : : : }:vヽ、`´`´ <:}:/: : : : : ハ___.}ハ/,'
< ´// ≧=-/厶イ ´}/iハ,' _  ̄ ィ´}/i ̄`ヽ:ヽ ´ ∧ V {
`// ,':/ }/}; ;ヽ、イ; ; ; j/} ', }: } ,' ', ハ'
{ { !i { :,'/{; ,イ´; ; ; ; ,'/j ', }:i Vハ
} { i′ { {/:',`ヽ、> ///. } i! V ,
{ | /', .,//}==={//{ V.、 V }
} } イ`ヽ:{ハ/}三ニ=-ィ}/ V ./: ィ,V }/,≧=――
V .{ V .} }/j,/´∧ V }/ } }/ _V ,'/};;;::: : : : /
/:V ', V,―., ' ,'/{ゞ-=ニ三ム/, ハ: : : :V ///;;;:: : : :./
,': : V V . V: : / //;V; ; ; ; ; ; ; ; }/', ',ヽ、: : } . /, ';;;:;:;:;;: :./
,': : : :.V V .>: イ .//; ; ;V; ; ; ; ; ; ; {//} ', V: \ . / /;;;;;;:: /
.厶 イヽ、`. イ: :V //,; ; ; ; V; ; ; ; ; ; }//| ! ア: : ゝ-=/ `――
}::.イ¨ V { {; ; ; ; ; ./\; ; ; ; }/リ V: : : : : /
イ; ; ; ; ;V {/i、; ; ; ;;/ ;i .', ; ; ;}/.{ _/: : : :/.}/
┏─────┳─────────────┳───────────┓
│チェフェイ .│タイプ:獣人Lv5 / 指揮官Lv2 | 成功率:― / 抵抗率:―
┣─────┻─────────────┻───────────┻──────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:540/560」 △20
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○獣人スキル】
│
│<スキル:獣人> 「強化」
│自身の指揮下にある部隊が持つ<スキル:異種族>を無効にする。
│(このスキルは獣人Lv1になった時に自動で習得する)
│
│<スキル:獣人指揮Lv3> 「強化」
│自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の戦力に90%のボーナスを加える。
│(このスキルは獣人Lv5以上で、<スキル:獣人指揮Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:獣人歩兵> 「強化」
│自身の指揮下にある<スキル:魔法(獣人)>を持つ部隊を1つ選ぶ。
│この戦争中に限り、その部隊が持つ<スキル:魔法(獣人)>を<スキル:魔法(護衛付)>に書き換える。
│選ばれた部隊の戦力に15%のボーナスを加える。
│
│<スキル:集中砲火> 「妨害」
│敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│選ばれた部隊の戦力に「自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の数×10」%のペナルティを加える。
│選ばれた部隊の戦力を「自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の数×5」だけ減少させる。
│
│【○指揮官スキル】
│
│<スキル:鼓舞> 「強化」
│この戦争中に限り自身の指揮下にある部隊の士気を10増やす。
│
┗- 3967 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:48:21 ID:SoBQnO2k0
┌────────────┐
│今ターン終了時の収支 ..│
└────────────┘
_
ミ 、
/
: //} Y⌒v^) !
//八 ―=\≫"ミx
v/ ` ― ●Y⌒} /
● u. ゝイ> 10月の収支報告かしら~
人 __rっ_</ >
ハ -ノーく .` そ く、繰越金がねぇかしら
乂〃∞ }
/ .∧f_ト
/_ ィ: : . ∪_j
乂 . :ハ : . /
}二! l二!
乂ノ 乂ノ
2年目10月
繰越金:1920
収入:商業△4200 外交△2000
支出:研究▼650 火消し隊▼200 小魚代▼100 農業▼500
. 金山増産▼750 作成▼800 銀買い取り▼5120
収支:▼1920
─────────────
来月繰越金:0- 3970 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/03/30(日) 14:50:22 ID:SoBQnO2k0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| よし、それじゃあターンを進めましょうか
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ 秀吉の勇気がマグノリアの国庫を救うを信じて……!
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::|
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、
- 関連記事
-
- 蒼星石は敵にチートされるようです 122 2年目の11月 内政-③ (2014/05/10)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 121 2年目の11月 内政-② (2014/05/04)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 120 2年目の11月 内政-① (2014/05/03)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 119 2年目の11月 冒頭 (2014/04/26)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 118 2年目の10月 コミュ-②・成長 (2014/04/25)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 117 2年目の10月 戦争・コミュ-① (2014/04/19)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 116 2年目の10月 内政-③ (2014/04/17)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 115 2年目の10月 内政-② (2014/04/13)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 114 2年目の10月 内政-① (2014/04/12)
Comments

※「何このスキル?どういう効果なの?」という人のための解説
神機妙算:要するにランダム表決める際にサイコロを2つ使える
コレにより、やる太が居る戦場のランダム表で0が出ることは無くなった
ランダム表:どんなに有利な戦場でも0~2を出すだけで痛い目に遭わせてくる恐ろしい奴
ベジータ軍が1部隊残らず壊滅したり、圧倒的優位だったドラゴンvsDIO(侵攻戦)で
多大な被害が出たのは主にコイツのせい(前者は大海魔のせいでもあるが)
但し、ほぼ負け確だったドラゴンvsDIO(攻城戦)で勝てたのもコイツのおかげ
総論:このスレにおける最大の敵かつ最大の味方を味方にしやすく出来るスキル
爆発力は無いが勝てる戦に安心して勝てるよ!やったね!
神機妙算:要するにランダム表決める際にサイコロを2つ使える
コレにより、やる太が居る戦場のランダム表で0が出ることは無くなった
ランダム表:どんなに有利な戦場でも0~2を出すだけで痛い目に遭わせてくる恐ろしい奴
ベジータ軍が1部隊残らず壊滅したり、圧倒的優位だったドラゴンvsDIO(侵攻戦)で
多大な被害が出たのは主にコイツのせい(前者は大海魔のせいでもあるが)
但し、ほぼ負け確だったドラゴンvsDIO(攻城戦)で勝てたのもコイツのおかげ
総論:このスレにおける最大の敵かつ最大の味方を味方にしやすく出来るスキル
爆発力は無いが勝てる戦に安心して勝てるよ!やったね!

信長は掘られる方が好きだったらしいね
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)